JP2012128035A - ブレ補正装置および光学装置 - Google Patents
ブレ補正装置および光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012128035A JP2012128035A JP2010277376A JP2010277376A JP2012128035A JP 2012128035 A JP2012128035 A JP 2012128035A JP 2010277376 A JP2010277376 A JP 2010277376A JP 2010277376 A JP2010277376 A JP 2010277376A JP 2012128035 A JP2012128035 A JP 2012128035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection signal
- detection
- change
- amount
- blur correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 251
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】ブレ補正装置は、光学系の光軸と交わる平面上で変位するブレ補正手段と、ブレ補正手段の変位による平面上での位置変化を検出する検出光を発光する発光手段と、発光手段に対して相対的に変位し、検出光を受光して、発光手段との相対位置に応じた第1検出信号と、第2検出信号とを出力する受光手段と、第1検出信号と第2検出信号とに検出誤差が発生しているか否かを判定する判定手段とを備え、判定手段は、第1検出信号の変化量と第2検出信号の変化量とが位置変化に応じて互いに増加または減少する同相の場合に検出誤差が発生していると判定し、第1検出信号の変化量と第2検出信号の変化量とが位置変化に応じて互いに逆に増減する非同相の場合に検出誤差が発生していないと判定する。
【選択図】図1
Description
図面を用いて、第1の実施の形態による光学装置について説明する。
図1は実施の形態のカメラの回路構成を示すブロック図である。カメラ1は、ズームレンズや焦点調節レンズ、その他の結像レンズにより構成される撮影レンズ2、撮像素子6、制御回路7、メモリ8、ブレ検出センサ14、ブレ補正装置15、LCD駆動回路16、液晶モニタ17、操作部材18を備える。撮像素子6は、複数の光電変換素子を備えたCCDやCMOSイメージセンサによって構成される。撮像素子6は、撮像面上に結像されている被写体像を撮像し、被写体像の明るさに応じた光電変換信号(撮像信号)に変換して、制御回路7へ出力する。
現在位置=L/2×(I1−I2)/(I1+I2) …(1)
(1)シフトレンズ151を駆動する際のアクチュエータ153の駆動にともなうノイズや各種のデジタル信号ノイズなどの回路上のノイズが第1位置検出信号I1、第2位置検出信号I2に混入した場合。
(2)LED154aがPDS154cの受光面の端部に位置することにより、LED154aからの発せられた全ての光がPSD154cに受光されず、光量が一定とならない場合。
(1)シフトレンズ151は、撮影レンズ2の光軸と交わる平面上で変位して、手振れに起因する被写体像の像ブレを補正する。位置検出センサ154のLED154aは、シフトレンズ151の変位による平面上での位置変化を検出するための検出光を発光する。位置検出センサ154のPSD154cは、検出光と交わる平面上にてLED154aに対して相対的に変位し、LED154aからの検出光を受光して、LED154aとの相対位置に応じた第1位置検出信号I1と、第2位置検出信号I2とを出力する。位置検出判定部711は、PSD154cより出力された第1位置検出信号I1と第2位置検出信号I2とに検出誤差が発生しているか否かを判定する。そして、位置検出判定部711は、第1位置検出信号I1の変化量と第2位置検出信号I2の変化量とがシフトレンズ151の位置変化に応じて互いに増加または減少する同相の場合に検出誤差が発生していると判定するようにした。さらに、位置検出判定部711は、第1位置検出信号I1の変化量と第2位置検出信号I2の変化量とがシフトレンズ151の位置変化に応じて互いに逆に増減する非同相の場合に検出誤差が発生していないと判定するようにした。したがって、シフトレンズ151の位置検出精度の低下を防ぎ、ブレ補正装置15のブレ補正駆動の精度を維持することができる。
図面を参照して、本発明による第2の実施の形態について説明する。以下の説明では、第1の実施の形態と同じ構成要素には同じ符号を付して相違点を主に説明する。特に説明しない点については、第1の実施の形態と同じである。本実施の形態では、位置検出センサから出力された位置検出信号に検出誤差が発生していると判定された場合には、アクチュエータの駆動ゲインを低下させる点で、第1の実施の形態と異なる。
位置演算部712は、PSD154cから出力された第1位置検出信号I1と第2位置検出信号I2とに基づいて、シフトレンズ151の現在位置を算出する。駆動ゲイン算出部715は、位置演算部712により算出された現在位置に基づいて、シフトレンズ151の駆動を制御する。アクチュエータ153は、駆動ゲイン算出部715により算出された駆動ゲインに応じてシフトレンズ151を駆動させる。そして、位置検出判定部711により検出誤差の発生が判定された場合には、駆動ゲイン算出部715は、アクチュエータ153の駆動周期を低く設定するようにした。したがって、上述した処理によりアクチュエータ153に入力される駆動ゲインが下げられるので、開ループゲインが下がり周波数特性も低域側に下がる。この結果、アクチュエータ153は不要な高周波ノイズに追従しにくくなる。
図面を参照して、本発明による第3の実施の形態について説明する。以下の説明では、第1の実施の形態と同じ構成要素には同じ符号を付して相違点を主に説明する。特に説明しない点については、第1の実施の形態と同じである。本実施の形態では、位置検出センサから出力された位置検出信号に検出誤差が発生していると判定された場合には、ブレ検出センサから出力されるブレ検出信号の信号帯域を低域側に制限する点で、第1の実施の形態と異なる。
ブレ検出センサ14は、手振れを検出し、検出した手振れの量を示すブレ検出信号を出力する。位置演算部712は、PSD154cから出力された第1位置検出信号I1と第2位置検出信号I2とに基づいて、シフトレンズ151の現在位置を算出する。駆動ゲイン算出部715は、ブレ検出センサ14により出力されたブレ検出信号と、位置演算部712により算出された現在位置とに基づいて、シフトレンズ151の駆動を制御する。そして、位置検出判定部711により検出誤差の発生が判定された場合には、データ選択部791は、ブレ検出センサ14から出力されたブレ検出信号の周波数特性を低域側に切り換えるようにした。したがって、高周波の駆動ノイズや振動がブレ検出センサ14に伝搬されることによって検出誤差が重畳したブレ検出信号が、目標位置算出部713へ入力されて移動量の算出に用いられるということを防ぐことができる。すなわち、移動量の算出の精度低下を防げるので、ブレ補正の精度を維持できる。
データ選択部719は、位置検出判定部711によって同相または非同相が判定されるごとに、LFPブレ検出信号と非LPFブレ検出信号とを切り換えて出力するものに代えて、公知の技術を用いて、位置検出判定部711による同相判定の頻度に応じて非LPFブレ検出信号に切り換え出力してもよい。この結果、レンズ位置算出部714による算出に用いられるブレ検出信号の周波数特性が頻繁に瞬間的に切り換わることを防ぐことができる。
さらに、公知の技術を用いて、位置検出判定部711による同相判定の頻度に応じてLPF718のフィルタ係数が所定の割合で徐々に変更可能となるように構成されてもよい。
(1)第1〜第3の実施の形態において、シフトレンズ151を駆動させるものに代えて、撮像素子6を駆動させて撮影レンズ2および撮像素子6における被写体光の光軸と直交する方向の相対位置を変更させて、像ブレを補正するものでもよい。
(2)カメラを例として説明したが、望遠鏡等の光学装置にも適用することができる。
15 ブレ補正装置、 71 ブレ補正制御部、
151 シフトレンズ、 153 アクチュエータ、
154 位置検出センサ、 154a LED、
154c PSD、 711 位置検出判定部、
712 位置演算部、 715 駆動ゲイン算出部、
716 データ保持部、 719 データ選択部
Claims (7)
- 光学系の光軸と交わる平面上で変位して、手振れに起因する被写体像の像ブレを補正するブレ補正手段と、
前記ブレ補正手段の変位による前記平面上での位置変化を検出するための検出光を発光する発光手段と、
前記検出光と交わる平面上にて前記発光手段に対して相対的に変位し、前記発光手段からの前記検出光を受光して、前記発光手段との相対位置に応じた第1検出信号と、第2検出信号とを出力する受光手段と、
前記受光手段により出力された前記第1検出信号と前記第2検出信号とに検出誤差が発生しているか否かを判定する判定手段とを備え、
前記判定手段は、前記第1検出信号の変化量と前記第2検出信号の変化量とが前記位置変化に応じて互いに増加または減少する同相の場合に前記検出誤差が発生していると判定し、前記第1検出信号の変化量と前記第2検出信号の変化量とが前記位置変化に応じて互いに逆に増減する非同相の場合に前記検出誤差が発生していないと判定することを特徴とするブレ補正装置。 - 請求項1に記載のブレ補正装置において、
前記受光手段から出力された前記第1検出信号と前記第2検出信号とに基づいて、前記ブレ補正手段の位置を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された前記位置に基づいて、前記ブレ補正手段の駆動を制御する制御手段とを備え、
前記受光手段は、所定の検出周期ごとに前記第1検出信号と前記第2検出信号とを出力し、
前記判定手段は、前記受光手段から前記検出周期ごとに出力された前記第1検出信号と前記第2検出信号とを入力するごとに前記検出誤差の発生の有無を判定し、
前記判定手段により前記検出誤差の発生が判定された場合には、前記制御手段は、以前の検出周期において前記検出誤差の発生が判定されていないときに前記算出手段によって算出された前記位置に基づいて前記ブレ補正手段の駆動を制御することを特徴とするブレ補正装置。 - 請求項1または2に記載のブレ補正装置において、
前記判定手段は、前記第1検出信号の変化量と前記第2検出信号の変化量とが所定の閾値の範囲内の場合には、前記検出誤差が発生していないものと判定することを特徴とするブレ補正装置。 - 請求項2または3に記載のブレ補正装置において、
前記判定手段により検出誤差が発生していないと判定された場合には、前記算出手段により算出された前記位置を記録する記録手段を備えるブレ補正装置。 - 請求項1に記載のブレ補正装置において、
前記受光手段から出力された前記第1検出信号と前記第2検出信号とに基づいて、前記ブレ補正手段の位置を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された前記位置に基づいて、前記ブレ補正手段の駆動を制御する制御手段と、
前記制御手段による制御に応じて前記ブレ補正手段を駆動させる駆動手段とを備え、
前記判定手段により前記検出誤差の発生が判定された場合には、前記制御手段は、駆動手段の駆動ゲインを低く設定することを特徴とするブレ補正装置。 - 請求項1に記載のブレ補正装置において、
前記手振れを検出し、検出した前記手振れの量を示す振れ量検出信号を出力する検出手段と、
前記受光手段から出力された前記第1検出信号と前記第2検出信号とに基づいて、前記ブレ補正手段の位置を算出する算出手段と、
前記検出手段により出力された前記振れ量検出信号と、前記算出手段により算出された前記位置とに基づいて、前記ブレ補正手段の駆動を制御する制御手段と、
前記判定手段により前記検出誤差の発生が判定された場合には、前記検出手段から出力された前記振れ量信号の周波数特性を低域側に切り換える切換手段とを備えることを特徴とするブレ補正装置。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載のブレ補正装置を備えることを特徴とする光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010277376A JP5677067B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | ブレ補正装置および光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010277376A JP5677067B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | ブレ補正装置および光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012128035A true JP2012128035A (ja) | 2012-07-05 |
JP5677067B2 JP5677067B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=46645168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010277376A Active JP5677067B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | ブレ補正装置および光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5677067B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103256992A (zh) * | 2013-04-27 | 2013-08-21 | 江苏北方湖光光电有限公司 | 一种psd信号的处理方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0980571A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-28 | Nikon Corp | ブレ補正カメラ |
JPH0980559A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Nikon Corp | 像振れ補正装置 |
JPH11218794A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Canon Inc | 像振れ補正機能付き光学機器 |
JP2003248255A (ja) * | 2003-03-24 | 2003-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 2次元駆動装置とそれを用いた像ぶれ補正装置 |
JP2004354321A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Minolta Co Ltd | 位置検出装置、位置検出方法及び撮像装置 |
JP2006098541A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Nikon Corp | カメラ |
JP2007218976A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Nikon Corp | カメラシステム、レンズ鏡筒およびカメラ |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010277376A patent/JP5677067B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0980571A (ja) * | 1995-09-12 | 1997-03-28 | Nikon Corp | ブレ補正カメラ |
JPH0980559A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Nikon Corp | 像振れ補正装置 |
JPH11218794A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Canon Inc | 像振れ補正機能付き光学機器 |
JP2003248255A (ja) * | 2003-03-24 | 2003-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 2次元駆動装置とそれを用いた像ぶれ補正装置 |
JP2004354321A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Minolta Co Ltd | 位置検出装置、位置検出方法及び撮像装置 |
JP2006098541A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Nikon Corp | カメラ |
JP2007218976A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Nikon Corp | カメラシステム、レンズ鏡筒およびカメラ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103256992A (zh) * | 2013-04-27 | 2013-08-21 | 江苏北方湖光光电有限公司 | 一种psd信号的处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5677067B2 (ja) | 2015-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5914716B1 (ja) | 撮像装置 | |
KR101728590B1 (ko) | 촬상 장치 및 그 제어 방법 | |
US20100134639A1 (en) | Camera-shake correction apparatus and imaging apparatus including the same | |
US9170429B2 (en) | Optical apparatus and image capturing apparatus, and method of controlling the same and storage medium | |
JP2008020716A (ja) | 像ぶれ補正装置 | |
JP2007219397A (ja) | 像ブレ補正装置 | |
US11363203B2 (en) | Image stabilization apparatus, image stabilization control method, and computer-readable storage medium | |
CN101334575B (zh) | 摄像装置 | |
JP2006208413A (ja) | 振れ補正装置 | |
US11218637B2 (en) | Image capture apparatus and control method having image stabilization which reduces peripheral light variation | |
JP2013178505A (ja) | 撮像装置 | |
JP2009163153A (ja) | レンズアクチュエータ | |
JP5677067B2 (ja) | ブレ補正装置および光学装置 | |
JP5164410B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2012163824A (ja) | ブレ補正装置及び光学機器 | |
JP6391260B2 (ja) | 像振れ補正装置およびその制御方法、光学機器、撮像装置 | |
JP4579797B2 (ja) | 振れ補正装置、その制御方法、撮像装置、及び制御プログラム、並びに記録媒体 | |
JP4679236B2 (ja) | 手ぶれ検出装置および撮影装置 | |
JP2012013778A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006293131A (ja) | 手ぶれ補正機能付きカメラ | |
JP2013178320A (ja) | 手ぶれ抑制機能付きカメラモジュールおよびその製造方法、電子情報機器 | |
JP2005181712A (ja) | ブレ補正カメラシステム | |
JP5707801B2 (ja) | 撮像装置および電子機器 | |
KR101398473B1 (ko) | 촬상 장치용 손떨림 보정 모듈 및 이를 구비한 촬상 장치 | |
JP4701006B2 (ja) | 手ぶれ検出装置および撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5677067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |