JP2012100242A - フィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路 - Google Patents

フィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012100242A
JP2012100242A JP2011088413A JP2011088413A JP2012100242A JP 2012100242 A JP2012100242 A JP 2012100242A JP 2011088413 A JP2011088413 A JP 2011088413A JP 2011088413 A JP2011088413 A JP 2011088413A JP 2012100242 A JP2012100242 A JP 2012100242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
unit
filter
shift unit
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011088413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5829829B2 (ja
Inventor
Hae-Rang Choi
海 郎 崔
Yong-Ju Kim
龍 珠 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2012100242A publication Critical patent/JP2012100242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5829829B2 publication Critical patent/JP5829829B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements
    • G11C19/287Organisation of a multiplicity of shift registers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0283Filters characterised by the filter structure
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0248Filters characterised by a particular frequency response or filtering method
    • H03H17/026Averaging filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】フィルタ深さ範囲が増加しても回路の構成が簡単で、かつ回路の面積およびローディングを減らすことができるフィルタ回路を提供する。
【解決手段】各シフト部が初期値INITを保存して、少なくとも1つの入力信号IN1,IN2を受信し、少なくとも1つの入力信号に応答して、保存された初期値を順に次のシフト部にシフトする複数のシフト部210,211A〜215A,211B〜215Bと、複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号SELに応答して異なる初期保存値のセットに設定する初期値設定部220とを備え、異なるフィルタ設定信号の各々は、少なくとも1つの入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、前記複数のシフト部のうちあらかじめ選択されたシフト部に第1ロジック値がシフトされると、出力信号OUT1,OUT2を活性化する。
【選択図】図2

Description

本発明はフィルタ回路に関するものである。
移動平均フィルタ(moving average filter)は、複数の入力信号の平均値を出して1つの出力信号を生成する。移動平均フィルタは、この平均値を出す動作を介して、入力信号に存在する高周波成分を除去する。すなわち移動平均フィルタは、一般的にローパスフィルタ(low pass filter)に使用される。循環フィルタリングアルゴリズムでは、以前の出力信号もまた平均値を出すのに利用されるが、このような理由で、移動平均フィルタのインパルス応答が無限大に拡張される。
図1は、従来のフィルタ回路の構成図である。
図1に示すように、フィルタ回路は、センターシフト部110および複数のシフト部111Aないし115A、111Bないし115Bと、第1選択部120と、第2選択部130とを備える。
以下の説明では、統合(integration)方式フィルタ、比例(proportional)方式フィルタ、およびフィルタ深さ(depth)に対して、次にように定義する。
統合方式フィルタは、第1入力信号IN1が入力された回数(以下「K1」)と第2入力信号IN2が入力された回数(以下「K2」)との差異が「所定の値」の場合、出力信号OUT1、OUT2を生成する方式である。ここで「K1」>「K2」の場合、第1出力信号OUT1を生成し、「K2」>「K1」の場合、第2出力信号OUT2を生成する。
比例方式フィルタは、第1入力信号IN1が連続で入力された回数(以下「L1」)または第2入力信号IN2が連続で入力された回数(以下「L2」)が「所定の値」の場合、出力信号OUT1、OUT2を生成する方式である。ここで「L1」=「所定の値」の場合、第1出力信号OUT1を生成し、「L2」=「所定の値」の場合、第2出力信号OUT2を生成する。
フィルタ深さ(depth)とは、上述した統合方式フィルタまたは比例方式フィルタにおいて「所定の値」に該当する値をいう。
以下、図1(統合方式フィルタ)を参照してフィルタ回路の動作に対して説明する。
フィルタ回路が初期化されるとセンターシフト部110には「1」が保存され、残りのシフト部111Aないし115A、111Bないし115Bには「0」が保存される。
第1入力信号IN1が入力されると、センターシフト部110および複数のシフト部111Aないし115A、111Bないし115Bは、自身に保存された値を第1方向101にシフトし、第2入力信号IN2が入力されると、センターシフト部110および複数のシフト部1111Aないし115A、111Bないし115Bは、自身に保存された値を第2方向102にシフトする。
第1選択部120は、フィルタ深さに応じて、第1方向101の複数のシフト部の出力UOUT<0>ないしUOUT<4>のうち1つを第1出力信号OUT1として選択し、第2選択部130は、フィルタ深さに応じて、第2方向102の複数のシフト部の出力DOUT<0>ないしDOUT<4>のうち1つを第2出力信号OUT2として選択する。選択部120、130は、フィルタ深さ情報SELに応答して上述した選択をする。この時、フィルタ深さ情報SELは、フィルタ深さの範囲(フィルタ深さで取れる最大値、depth range)に応じた1ビット以上のデジタル信号となる。
例えばフィルタ深さが「3」である場合、第1選択部120は、第1方向101の第3出力UOUT<2>を第1出力信号OUT1に選択し、第2選択部130は、第2方向102の第3出力DOUT<2>を第2出力信号OUT2に選択する。「K1」−「K2」=3である場合、第1方向101の第3出力UOUT<2>が「1」になるため、第1出力信号OUT1が活性化され、「K2」−「K1」=3である場合、第2方向102の第3出力DOUT<2>が「1」になるため、第2出力信号OUT2が活性化される。
第1選択部120は、フィルタ深さ情報SELに応答して第1方向101のシフト部の出力UOUT<0>〜UOUT<4>のうち1つを第1出力信号OUT1として選択するマルチプレクサ(multiplexer)で構成される。第2選択部130も同一である。
フィルタ回路は、上述した過程によって、入力信号IN1、IN2に含まれるノイズを除去する。例えば、第1入力信号IN1が連続的に入力されている間にノイズとして第2入力信号IN2が入力されても、「K2」−「K1」=フィルタ深さという条件を満足しなければ異常出力に反映されないので、ノイズを除去することができる。すなわち、ノイズが一定回数以上入力されなければ、これを除去することができる。
この時、フィルタ深さ範囲(depth range)は、第1方向101または第2方向102に連結した複数のシフト部111Aないし115A、111Bないし115Bの個数によって決定される。例えば、第1方向101および第2方向102に連結したシフト部の個数がそれぞれ5個の場合、フィルタ深さは「1」から「5」まで設定されうる。したがって、フィルタ深さ範囲は「5」である。
しかしながら、選択部120、130はマルチプレクサで構成されるので、フィルタ深さ範囲が大きくなると、マルチプレクサの入力の数が大きくなり、これによって回路が複雑になって、面積が広くなり、論理ゲートのステージ数が増加してローディングが増加するという問題がある。ローディングが増加すると出力信号OUT1、OUT2のレベルが低下するので、これを補償するためのバッファ(図1に未図示)のサイズおよび消費電力も増加するという問題がある。
本発明は、前記のような問題を解決するために提案されたもので、その目的は、フィルタ深さ範囲が増加しても回路の構成が簡単で、かつ回路の面積およびローディングを減らすことができるフィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路を提供することにある。
本発明の一実施形態に係るフィルタ回路は、各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの入力信号を受信し、前記少なくとも1つの入力信号に応答して、保存された前記初期値を順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定する初期値設定部とを備え、前記異なるフィルタ設定信号の各々は、前記少なくとも1つの入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、前記初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、前記複数のシフト部のうちあらかじめ選択されたシフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、出力信号を活性化する。
また、本発明の他の実施形態に係るフィルタ回路は、各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの入力信号を受信し、前記少なくとも1つの入力信号に応答して、保存された前記初期値を第1方向または第2方向に、順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定する初期値設定部とを備え、前記異なるフィルタ設定信号の各々は、前記少なくとも1つの入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、前記初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、前記複数のシフト部のうち第1シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第1出力信号を生成し、前記複数のシフト部のうち第2シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第2出力信号を生成する。
また本発明の実施形態に係るフィルタ回路を含む集積回路は、少なくとも1つの検出信号を生成する検出部と、各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの前記検出信号を受信し、前記少なくとも1つの検出信号に応答して、保存された前記初期値を第1方向または第2方向に、順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定するフィルタ部と、前記フィルタ部の出力信号に応答して動作を行う動作部とを備える。
本発明によると、フィルタ深さの範囲が増加しても、フィルタ回路を簡単に構成することが可能で、フィルタ回路の面積およびローディングを小さくすることができる。
従来のフィルタ回路の構成図である。 本発明の一実施形態に係るフィルタ回路の構成図である。 本発明に係るフィルタ回路の動作を説明するための図である。 本発明の他の一実施形態に係るフィルタ回路の構成図である。 本発明に係るフィルタ回路の動作を説明するための図である。 本発明に係るフィルタ回路を含む集積回路の構成図である。 本発明に係るフィルタ回路を含む集積回路が適用された遅延固定ループの構成図である。
以下、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を実施することができる程度に、本発明の好ましい実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係るフィルタ回路(統合方式)の構成図である。図2にすように、フィルタ回路は、第1入力信号IN1に応答して自身の保存値を第1方向201にシフトし、第2入力信号IN2に応答して自身の保存値を第2方向202にシフトするセンターシフト部210および複数のシフト部211Aないし215A、211Bないし215Bと、フィルタ深さに応じて、センターシフト部210および複数のシフト部211Aないし215A、211Bないし215Bの各々に保存される初期値INIT<0:5>を設定する初期値設定部220と、出力信号OUT1、OUT2に応答してリセット信号RSTを生成するリセット信号生成部230とを備える。
以下、図2を参照してフィルタ回路の動作を説明する。初期値設定部220は、リセット信号RSTが活性化すると、フィルタ深さ情報SELをデコーディングして複数の初期値INIT<0:5>を設定する。フィルタ深さ情報SELに応じて、センターシフト部210および複数のシフト部211Aないし215A、211Bないし215Bに保存される複数の初期値INIT<0:5>のうち、一部は活性化され、残りは非活性化される。活性化された初期値は「1」であり、非活性化された初期値は「0」である(反対も可能)。参考として、フィルタ深さ情報SELは、1ビット以上の信号であり、フィルタ深さの最大値より大きくないフィルタ回路のフィルタ深さを含む入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示す。
フィルタ回路は、異なるフィルタ深さ信号に応じて、異なる信号をフィルタリングする。センターシフト部210および複数のシフト部211Aないし215A、211Bないし215Bに保存された値は、第1入力信号IN1が入力されると第1方向201に、第2入力信号IN2が入力されると第2方向202にシフトされる。「1」が保存されたシフト部の位置に応じて、「1」が第1シフト部215A、(センターシフト部210から第1方向201にあらかじめ設定)または第2シフト部215B(センターシフト部210から第2方向202にあらかじめ設定)に到達するために、第1方向201または第2方向202を経由しなければならないシフト部の個数が変わる。例えばフィルタ深さが3ならば、「1」は3個のシフト部(第1方向201に213A、214A、215A、第2方向202に213B、214B、215B)を経由して、第1シフト部215Aまたは第2シフト部215Bに到達する。
それゆえに、INIT<0:2>=「1」と、INIT<3:5>=「0」とに設定する。このような動作のために必ずしもINIT<0:2>をすべて「1」とする必要はなく、INIT<2>のみ「1」と設定することもできる。参考として、第1シフト部は、センターシフト部210から第1方向201に位置したシフト部(211Aないし215A)のうち1つに、第2シフト部は、センターシフト部210から第2方向201に位置したシフト部(211Bないし215B)のうち1つにあらかじめ設定することができる。
第1入力信号IN1が入力された回数と第2入力信号IN2が入力された回数との差が3となると、「1」が第1シフト部215Aまたは第2シフト部215Bに到達する。「1」が第1シフト部215Aに到達すると第1出力信号OUT1が生成され、第2シフト部215Bに到達すると第2出力信号OUT2が生成される。
第1出力信号OUT1または第2出力信号OUT2が活性化すると、リセット信号生成部230はリセット信号RSTを活性化し、リセット信号RSTが活性化すると初期値設定部220は、あらためてフィルタ深さ情報SELに応答して、複数の初期値INIT<0:5>のうち、一部は活性化され、残りは非活性化される。
参考として、第1方向201と第2方向202とでフィルタ深さが必ずしも同じである必要はない。第1シフト部215Aと第2シフト部215Bとで異なるように設定したり、第1方向201の複数のシフト部(211Aないし215A)に保存される初期値と、第2方向202の複数のシフト部(211Bないし215B)に保存される初期値とを互いに異なるように設定しても良い。
本発明の場合、従来とは異なり、出力信号OUT1、OUT2を生成するシフト部215A、215Bをあらかじめ設定しておいて、フィルタ深さに応じて、活性化された初期値が保存されるシフト部を変更する。したがって、従来のように出力信号OUT1、OUT2を生成するシフト部を選択しないためマルチプレクサである選択部120、130が不要となる。これにより、フィルタ深さの範囲が増加しても論理ゲートのステージ数が増加せず、ローディング増加による信号のレベル低下を補償するためのバッファ(図2未図示)のサイズおよび電流がおおきく増加しない。マルチプレクサがないので、回路の構成も簡単となる。
本発明の他の実施形態に係るフィルタ回路は、入力信号IN1、IN2に応答して自身の保存値を第1方向201または第2方向202にシフトするセンターシフト部210および複数のシフト部211Aないし215A、211Bないし215Bを備え、活性化した初期値「1」が第1シフト部215Aに到達すると、出力信号OUT1を生成するように構成することができる。第1方向201ではフィルタリング動作を行うが、第2方向202ではフィルタリング動作を行わない単方向フィルタ回路である。ここでフィルタリング動作とは、「K1」−「K2」=フィルタ深さとなれば出力信号OUT1を生成する動作をいう。このようなフィルタ回路も、基本的な原理は図2のフィルタ回路と同一である。
図3は、本発明に係るフィルタ回路(図2)の動作を説明するための図である。
四角形は、各シフト部210、211Aないし215A、211Bないし215Bに対応する。「301」はセンターシフト部210、「302」は第1シフト部215A、「303」は第2シフト部215Bに対応する。斜線の四角形は、活性化された初期値「1」が保存されたものであり、斜線のない四角形は、非活性化された初期値「0」が保存されたものである。
第1動作310は、フィルタ深さが5である場合のフィルタ回路の動作を表す。第1動作310では、IN2、IN1、IN1、IN1、IN1、IN1、IN1の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。「K1」=6であり、「K2」=1であるので、第1出力信号OUT1が活性化する。
第2動作320は、フィルタ深さが4である場合のフィルタ回路の動作を表す。第2動作320では、IN1、IN2、IN2、IN2、IN2、IN2の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。「K1」=1であり、「K2」=5であるので、第2出力信号OUT2が活性化する。
第3動作330は、フィルタ深さが3である場合のフィルタ回路の動作を表す。第3動作330では、IN1、IN1、IN2、IN2、IN2、IN2、IN2の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。「K1」=2であり、「K2」=5であるので、第2出力信号OUT2が活性化する。
図4は、本発明の他の一実施形態によるフィルタ回路(比例方式)の構成図である。
図4に示すように、フィルタ回路は、第1入力信号IN1に応答して自身の保存値を第1方向401にシフトする複数のシフト部410Aないし414Aと、第2入力信号IN2に応答して自身の保存値を第2方向402にシフトする複数のシフト部410Bないし414Bと、フィルタ深さに応じて、複数のシフト部410Aないし414A、410Bないし414Bの各々に保存される初期値UINIT<0:4>、DINIT<0:4>を設定する初期値設定部420と、出力信号OUT1、OUT2に応答してリセット信号URST、DRSTを生成するリセット信号生成部430とを備える。
図4を参照して、フィルタ回路の動作を説明する。
第1初期値設定部421は、第1リセット信号URSTが活性化されると、第1フィルタ深さ情報USELをデコーディングして複数の第1初期値UINIT<0:4>を設定する。第2初期値設定部422は、第2リセット信号DRSTが活性化されると、第2フィルタ深さ情報DSELをデコーディングして複数の第2初期値DINIT<0:4>を設定する。フィルタ深さ情報USEL、DSELに応じて、複数のシフト部410Aないし414A、410Bないし414Bに保存される初期値UINIT<0:4>、DINIT<0:4>のうち、一部は活性化され、残りは非活性化される。活性化された初期値は「1」であり、非活性化された初期値は「0」である(反対も可能)。
参考として、フィルタ深さ情報USEL、DSELは、1ビット以上の信号であり、フィルタ深さの最大値より大きくないフィルタ回路のフィルタ深さを表す。以下では、第1フィルタ深さ情報USELと第2フィルタ深さ情報DSELとが同じであると仮定する。第1初期値UINIT<0:4>は、第1方向401の複数のシフト部410Aないし414Aに保存されるものであり、第2初期値DINIT<0:4>は、第2方向402の複数のシフト部410Bないし414Bに保存されるものである。
第1方向401の複数のシフト部410Aないし414Aに保存された値は、第1入力信号IN1が入力されると第1方向401にシフトされ、第2入力信号IN2が入力されると改めて初めから初期化される。第2方向402の複数のシフト部410Bないし414Bに保存された値は、第2入力信号IN2が入力されると第2方向402にシフトされ、第1入力信号IN1が入力されると改めて初めから初期化される。
「1」が保存されたシフト部の位置に応じて、「1」が第1シフト部(414A、第1方向401にあらかじめ設定)または第2シフト部(414B、第2方向402にあらかじめ設定)に到達するために、第1方向401または第2方向402を経由しなければならないシフト部の個数が変わる。
例えばフィルタ深さが3ならば、「1」は3個のシフト部(第1方向401に412A、413A、4154、第2方向402に412B、413B、414B)を経由して、第1シフト部414Aまたは第2シフト部414Bに到達する。それゆえに、UINIT<0:1>、DINIT<0:1>=「1」に、UINIT<2:4>、DINIT<2:4>=「0」に設定する。このような動作のために必ずしもUINIT<0:1>、DINIT<0:1>=「1」をすべて「1」とする必要はなく、UINIT<1>、DINIT<1>のみ「1」と設定することもできる。
第1入力信号IN1が連続で入力された回数が3になるか、或いは第2入力信号IN2が連続で入力された回数が3になると、「1」が第1シフト部414Aまたは第2シフト部414Bに到達する。「1」が第1シフト部414Aに到達すると第1出力信号OUT1が生成され、第2シフト部414Bに到達すると第2出力信号OUT2が生成される。
第1出力信号OUT1が活性化されると、第1リセット信号生成部431は第1リセット信号URSTを活性化し、第1リセット信号URSTが活性化されると、第1初期値設定部421は、第1フィルタ深さ情報USELに応答して複数の第1初期値UINIT<0:4>を改めて設定する。第2出力信号OUT2が活性化されると、第2リセット信号生成部432は第2リセット信号DRSTを活性化し、第2リセット信号DRSTが活性化されると、第2初期値設定部422は、第2フィルタ深さ情報DSELに応答して複数の第2初期値DINIT<0:4>を改めて設定する。
入力信号IN1、IN2は、必ずしも2個である必要はなく、1つの「入力信号」の論理値に応じてシフト方向401、402を異なるようにする構成も可能である。このようなフィルタ回路も、基本的な原理は図4のフィルタ回路と同一である。
本発明の他の実施形態に係るフィルタ回路は、入力信号IN1に応答して自身の保存値をシフトする複数のシフト部410Aないし414Aと、フィルタ深さに応じて、複数のシフト部410Aないし414Aの各々に保存される初期値UINIT<0:4>を設定する1つの初期値設定部と、出力信号OUT1または非活性化された入力信号IN2に応答して、リセット信号URSTを活性化する1つのリセット信号生成部とを備える。第1方向201ではフィルタリング動作を行うが、第2方向202ではフィルタリング動作を行わない単方向フィルタ回路である。
フィルタ回路は、初期値UINIT<0:4>のうちの活性化された初期値が、複数のシフト部410Aないし414Aのうちのあらかじめ設定されたシフト部414Aに到達すると、出力信号OUT1を生成する。このようなフィルタ回路も、基本的な原理は図4のフィルタ回路と同一である。
図5は、本発明に係るフィルタ回路(図4)の動作を説明するための図である。
四角形は、各シフト部410Aないし414A、410Bないし414Bに対応する。
「501」はシフト部410A、「502」はシフト部410B、「503」は第1シフト部414A、「504」は第2シフト部414Bに対応する。斜線の四角形は、活性化された初期値「1」が保存されたものであり、斜線のない四角形は、非活性化された初期値「0」が保存されたものである。
第1動作510は、フィルタ深さが5である場合のフィルタ回路の動作を表す。第1動作510では、IN2、IN2、IN2、IN1、IN1、IN1、IN1、IN1の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。第1入力信号IN1が連続で入力された回数が5であるので、第1出力信号OUT1が活性化する。
第2動作520は、フィルタ深さが4である場合のフィルタ回路の動作を表す。第2動作520では、IN1、IN1、IN2、IN2、IN2、IN1、IN1、IN1、IN1の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。第1入力信号IN1が連続で入力された回数が4であるので、第1出力信号OUT1が活性化する。
第3動作530は、フィルタ深さが3である場合のフィルタ回路の動作を表す。第3動作530では、IN1、IN1、IN2、IN2、IN2の順序で入力信号IN1、IN2が入力される。第2入力信号IN2が連続で入力された回数が3であるので、第2出力信号OUT2が活性化する。
図6は、本発明に係るフィルタ回路を含む集積回路の構成図である。
図6に示すように、集積回路は、所定の値を検出して1以上の検出信号を生成する検出部610と、検出信号IN1、IN2の入力を受けて出力信号OUT1、OUT2を生成するフィルタ部620と、フィルタ部620の第1出力信号OUT1および第2出力信号OUT2に応答して動作を行う動作部630とを備える。
検出信号IN1、IN2は、フィルタ回路(図2、図4)の入力信号IN1、IN2に該当する。統合方式が用いられる場合、フィルタ部620は図2のフィルタ回路と同一であり、比例方式が用いられる場合、フィルタ部620は図4のフィルタ回路と同一である。2種類の方式を共に使用する場合、図2のフィルタ回路および図4のフィルタ回路を共に含むが、論理和条件として使用すれば良い。
集積回路は、入力端子(A)から所定の値の入力を受け、検出部610でこの所定の値とあらかじめ設定された基準値とを比較して検出信号IN1、IN2を生成する。検出信号IN1、IN2に応答してフィルタ部620が出力信号OUT1、OUT2を生成すると、動作部630は、出力信号OUT1、OUT2に応答して自身の動作を調節する。動作部630は、自身の動作結果を出力端子(B)に出力する。
図7は、本発明に係るフィルタ回路を含む集積回路が適用された遅延固定ループの構成図である。
図7に示すように、遅延固定ループは、入力クロックCLKINを遅延して出力クロックCLKOUTを生成する遅延部710と、出力クロックCLKOUTを遅延してフィードバッククロックCLKFBを生成するレプリカ遅延部750と、入力クロックCLKINの位相とフィードバッククロックCLKFBの位相とを比較して検出信号IN1、IN2を生成するフェーズディテクタ(PD)720と、検出信号IN1、IN2のノイズを除去するフィルタ部730と、フィルタ部730で生成された出力信号OUT1、OUT2に応答して、遅延部710の遅延値を制御する遅延制御部740とを備える。
フェーズディテクタ(PD)720は、集積回路(図6)の検出部610に対応し、入力クロックCLKINの位相とフィードバッククロックCLKFBの位相とを比較して検出信号IN1、IN2を生成する。例えば、入力クロックCLKINの位相がフィードバッククロックCLKFBの位相より先行する場合は、第1検出信号IN1を生成し、反対の場合は、第2検出信号IN2を生成する。
フィルタ部730は、集積回路(図6)のフィルタ部620に対応し、検出信号IN1、IN2に含まれうるノイズをフィルタリングして出力信号OUT1、OUT2を生成する。
遅延固定ループの遅延部710および遅延制御部740は、集積回路(図6)の動作部630に対応し、出力信号OUT1、OUT2に応答して自身の動作を調節する。例えば、第1出力信号OUT1に応答して遅延部710の遅延値を増加させ、第1出力信号OUT2に応答して遅延部710の遅延値を減少させる。
集積回路(図6)は、遅延固定ループに限定されて適用されるのではなく、デジタルフィルタ回路を備える信号処理装置や、DSP(DSP;Digital Signal Process)チップで使用されるなど、デジタルフィルタを使用するすべての装置に適用されうる。
本発明の技術思想は、上記の好ましい実施形態により具体的に記述されたが、以上で説明した実施形態は、その説明のためのものであり、その制限のためのものではないことに注意しなければならない。また、本発明の技術分野における通常の専門家ならば、本発明の技術思想の範囲内での多様な実施形態が可能であることが分かるであろう。
115A、112A、111A、110、111B、112B、115B シフト部
120 第1選択部
130 第2選択部
215A、212A、211A、210、211B、212B、215B シフト部
220 初期値設定部
230 リセット信号生成部
414A 第1シフト部
413A、412A、411A、410A、410B、411B、412B、413B シフト部
414B 第2シフト部
421 第1初期値設定部
422 第2初期値設定部
431 第1リセット信号生成部
432 第2リセット信号生成部
610 検出部
620 フィルタ部
630 動作部
710 遅延部
720 PD(検出部)
730 フィルタ部
740 遅延制御部
750 レプリカ遅延部

Claims (19)

  1. 各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの入力信号を受信し、前記少なくとも1つの入力信号に応答して、保存された前記初期値を順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、
    前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定する初期値設定部とを備え、
    前記異なるフィルタ設定信号の各々は、前記少なくとも1つの入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、
    前記初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、
    前記複数のシフト部のうちあらかじめ選択されたシフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、出力信号を活性化することを特徴とするフィルタ回路。
  2. 前記第1ロジック値が前記選択されたシフト部に到達するためにシフトされなければならないシフト部の個数が、前記異なるフィルタ設定信号に応答して変わることを特徴とする請求項1に記載のフィルタ回路。
  3. 初期に前記第1ロジック値が保存されたシフト部の個数は、前記異なるフィルタ設定信号に応じて変わることを特徴とする請求項1に記載のフィルタ回路。
  4. 前記異なるフィルタ設定信号に応じて、フィルタ回路の構成が変わることを特徴とする請求項1に記載のフィルタ回路。
  5. 前記初期値設定部が、
    前記複数のシフト部に保存される値をリセットすることを特徴とする請求項1に記載のフィルタ回路。
  6. 前記出力信号に応答して、リセット信号を活性化するリセット信号生成部をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載のフィルタ回路。
  7. 前記リセット信号生成部が、
    前記少なくとも1つの入力信号が非活性化されると、前記リセット信号を活性化することを特徴とする請求項6に記載のフィルタ回路。
  8. 各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの入力信号を受信し、前記少なくとも1つの入力信号に応答して、保存された前記初期値を第1方向または第2方向に、順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、
    前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定する初期値設定部と
    を備え、
    前記異なるフィルタ設定信号の各々は、前記少なくとも1つの入力信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、
    前記初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、
    前記複数のシフト部のうち第1シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第1出力信号を生成し、前記複数のシフト部のうち第2シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第2出力信号を生成することを特徴とするフィルタ回路。
  9. 前記第1シフト部は、前記センターシフト部から、前記第1方向に位置する前記複数のシフト部のうちの1つであり、前記第2シフト部は、前記センターシフト部から前記第2方向に位置する前記複数のシフト部のうちの1つであることを特徴とする請求項8に記載のフィルタ回路。
  10. 前記1つ以上の入力信号が、第1入力信号および第2入力信号を含み、前記複数のシフト部が、前記第1入力信号に応答して、各々の保存値を前記第1方向にシフトし、前記第2入力信号に応答して、各々の保存値を前記第2方向にシフトすることを特徴とする請求項9に記載のフィルタ回路。
  11. 前記第1ロジック値が前記第1シフト部または前記第2シフト部に到達するためにシフトされなければならないシフト部の個数が、前記異なるフィルタ設定信号に応答して変わることを特徴とする請求項10に記載のフィルタ回路。
  12. 前記初期値設定部が、
    リセット信号が活性化すると、前記センターシフト部および前記複数のシフト部の各々に保存される値を前記初期値にリセットすることを特徴とする請求項8に記載のフィルタ回路。
  13. 前記第1出力信号または前記第2出力信号に応答して、前記リセット信号を生成するリセット信号生成部をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載のフィルタ回路。
  14. 少なくとも1つの検出信号を生成する検出部と、
    各シフト部が初期値を保存して、少なくとも1つの前記検出信号を受信し、前記少なくとも1つの検出信号に応答して、保存された前記初期値を第1方向または第2方向に、順に次のシフト部にシフトするセンターシフト部および複数のシフト部と、
    前記センターシフト部および前記複数のシフト部の初期保存値の各々を、異なるフィルタ設定信号に応答して異なる初期保存値のセットに設定するフィルタ部と、
    前記フィルタ部の出力信号に応答して動作を行う動作部と、
    を備えることを特徴とする集積回路。
  15. 前記異なるフィルタ設定信号の各々は、前記少なくとも1つの検出信号をフィルタリングするための異なる基準を示し、
    前記初期保存値は第1ロジック値または第2ロジック値を有し、
    前記複数のシフト部のうち第1シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第1出力信号を生成し、前記複数のシフト部のうち第2シフト部に前記第1ロジック値がシフトされると、第2出力信号を生成することを特徴とする請求項14に記載のフィルタ回路。
  16. 前記第1シフト部が、前記センターシフト部から、前記第1方向に位置する前記複数のシフト部のうちの1つであり、前記第2シフト部が、前記センターシフト部から前記第2方向に位置する前記複数のシフト部のうちの1つであることを特徴とする請求項15に記載の集積回路。
  17. 前記1つ以上の検出信号が、第1検出信号および第2検出信号を含み、前記センターシフト部および前記複数のシフト部が、前記第1検出信号に応答して、各々の保存値を前記第1方向にシフトし、前記第2検出信号に応答して、各々の保存値を前記第2方向にシフトすることを特徴とする請求項16に記載の集積回路。
  18. 前記第1ロジック値が前記第1シフト部または前記第2シフト部に到達するためにシフトされなければならないシフト部の個数が、前記異なるフィルタ設定信号に応答して変わることを特徴とする請求項15に記載の集積回路。
  19. 前記初期値設定部が、
    リセット信号が活性化すると、前記センターシフト部および前記複数のシフト部の各々に保存される値を前記初期値にリセットすることを特徴とする請求項14に記載の集積回路。
JP2011088413A 2010-11-04 2011-04-12 フィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路 Expired - Fee Related JP5829829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0109033 2010-11-04
KR1020100109033A KR101110817B1 (ko) 2010-11-04 2010-11-04 필터회로 및 이를 포함하는 집적회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012100242A true JP2012100242A (ja) 2012-05-24
JP5829829B2 JP5829829B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=45840050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088413A Expired - Fee Related JP5829829B2 (ja) 2010-11-04 2011-04-12 フィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8461916B2 (ja)
JP (1) JP5829829B2 (ja)
KR (1) KR101110817B1 (ja)
CN (1) CN102468815B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101716481B1 (ko) * 2016-01-19 2017-03-14 엘에스산전 주식회사 이동평균 필터의 동작 제어 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081571A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Seiko Precision Inc メジアンフィルタ、メジアンフィルタの初期化方法及び位置同定装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0813301A1 (en) * 1996-06-10 1997-12-17 TOSHIBA Electronics Europe GmbH Adaptive digital filter
KR100201776B1 (ko) * 1996-11-06 1999-06-15 김영환 고리 구조를 갖는 적응 등화기
KR100275683B1 (ko) * 1996-12-31 2000-12-15 윤종용 디지탈필터
US6681059B1 (en) * 1998-07-28 2004-01-20 Dvdo, Inc. Method and apparatus for efficient video scaling
KR100310458B1 (ko) * 1998-12-30 2001-11-15 박종섭 변속 적응필터의 계수변환 제어 장치 및 그 방법
US6745218B1 (en) * 1999-03-16 2004-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adaptive digital filter
JP4756954B2 (ja) 2005-08-29 2011-08-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 クロックアンドデータリカバリ回路
JP5250744B2 (ja) * 2006-07-13 2013-07-31 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー フィルタ処理集積回路
CN100555863C (zh) * 2007-06-25 2009-10-28 中兴通讯股份有限公司 利用级联积分梳状滤波器实现带通滤波的方法和装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081571A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Seiko Precision Inc メジアンフィルタ、メジアンフィルタの初期化方法及び位置同定装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102468815B (zh) 2016-06-29
CN102468815A (zh) 2012-05-23
KR101110817B1 (ko) 2012-02-24
US20120112824A1 (en) 2012-05-10
US8461916B2 (en) 2013-06-11
JP5829829B2 (ja) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101046245B1 (ko) 듀티 보정 회로
US6323714B1 (en) System and method for deskewing synchronous clocks in a very large scale integrated circuit
US8004335B2 (en) Phase interpolator system and associated methods
KR20100135552A (ko) 입력 클락과 출력 클락의 듀티를 보정하는 지연 동기 루프
JPWO2006064658A1 (ja) フィルタの特性調整装置、及びその特性調整方法
KR20160074339A (ko) 지연 회로
JP5807065B2 (ja) 位相比較装置およびdll回路
JP4772733B2 (ja) Dll回路
KR20120094316A (ko) 코오스 로킹 검출기 및 이를 포함하는 지연 로킹 루프
US8130048B2 (en) Local oscillator
KR101721602B1 (ko) 타임 투 디지털 컨버터 기반 완전 디지털 지연 고정 루프회로 및 그 제어방법
JP5829829B2 (ja) フィルタ回路およびフィルタ回路を含む集積回路
EP2983295B1 (en) Delay-locked loop arrangement and method for operating a delay-locked loop circuit
JP2007228145A (ja) 半導体集積回路
JP2011254218A (ja) 位相差検出回路、定遅延時間周波数分周回路、および位相同期回路
JP2009088600A (ja) 位相シフト方法および回路
TWI638521B (zh) 時脈濾波器及時脈濾波方法
JP5580763B2 (ja) 半導体集積回路
JP2009200661A (ja) 半導体集積回路装置および逓倍クロック生成方法
US20180309456A1 (en) Phase combiner circuit
JP2011228782A (ja) 位相調整回路及び位相調整方法
JP5322837B2 (ja) Lsiの電力低減のための適応的クロック位相制御方法および装置
KR101615711B1 (ko) 지연고정루프상의 다중딜레이라인 클럭생성기
JP2007251571A (ja) 位相同期回路
JP2007257498A (ja) スペクトラム拡散クロックジェネレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5829829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees