JP2012099782A - 放熱基板 - Google Patents

放熱基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2012099782A
JP2012099782A JP2011016559A JP2011016559A JP2012099782A JP 2012099782 A JP2012099782 A JP 2012099782A JP 2011016559 A JP2011016559 A JP 2011016559A JP 2011016559 A JP2011016559 A JP 2011016559A JP 2012099782 A JP2012099782 A JP 2012099782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
anodized
aluminum
heat dissipation
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011016559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5539238B2 (ja
Inventor
Kyan-Soo Kim
ス キム,キャン
Chan-Hyun Lim
ヒュン リム,チャン
Syong Mun Choi
ムン チョイ,ション
Mok-Sun Kim
スン キム,モック
Jon-Kyun Park
キュン パク,ション
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2012099782A publication Critical patent/JP2012099782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539238B2 publication Critical patent/JP5539238B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/053Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an inorganic insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0338Layered conductor, e.g. layered metal substrate, layered finish layer, layered thin film adhesion layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0315Oxidising metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】アルミニウム(Al)及び銅(Cu)からなったベースの向上された放熱機能により、電子部品の高集積化/高容量化による高出力用金属基板の提供が可能である放熱基板を提供する。
【解決手段】本発明は、放熱機能の向上のための放熱基板(陽極酸化多層金属基板)に関し、具体的には、一定厚さの銅層110と銅層110の上下表面に備えた陽極酸化絶縁層130と、銅層110及び陽極酸化絶縁層130の間に備えたアルミニウム(Al)層120をさらに含むものである。
【選択図】図2

Description

本発明は、放熱基板に関する。
一般的に自動車のような高度の技術産業が発展するにつれて、これに用いられる電子部品にも高集積化/高容量化が要求されている。
このような電子部品の高集積化/高容量化において重要とされる部分が放熱である。即ち、基板上に高集積化/高容量化された各電子部品からは、高い熱が発生し、このように発生された高い熱は、各電子部品の機能を低下させる原因となる。
従って、前記高集積化/高容量化された各電子部品から発生する熱を外部に迅速かつ円滑に放出できるようにする高放熱性基板の開発が要求されている。
ここで、従来のOrganic PCBや金属基板の場合、放熱特性が低いため、高出力用基板に用いられることに制約があり、これらより、放熱特性が改善された陽極酸化アルミニウム基板の場合にも、アルミニウム自体の熱伝導度の限界によって、高出力用基板に用いられることに制約がある。
例えば、図1に図示されたように、前記陽極酸化アルミニウム基板10は、陽極酸化工程によってアルミニウム原板11の表面に陽極酸化絶縁層12を形成し、その上に乾式スパッタリングまたは湿式無電解/電解メッキ固定によって金属層13を形成した状態で、乾式/湿式エッチングまたはリフトオフ工程によって前記金属層13上にパターンを形成したものであり、前記アルミニウムの熱伝導度の制約(例:5052Aluminum Alloy;〜140W/m・K)のため、高出力用基板に用いることが困難である。
本発明は、従来の問題点を解決するためのものであり、銅(Cu)層とアルミニウム(Al)層からなった多層構造によって放熱機能が向上されるようにした放熱基板を提供することを目的とする。
また、本発明は、銅(Cu)層とアルミニウム(Al)層の厚み比率を調節して放熱特性を向上させるとともに、重量増加を最小化する放熱基板を提供することを目的とする。
本発明の一実施例による放熱基板は、一定厚さの銅層;及び前記銅層の上下表面に備えた陽極酸化絶縁層を含む。
そして、銅層及び陽極酸化絶縁層の間に備えたアルミニウム(Al)層をさらに含む。
本発明の他の実施例による放熱基板は、上部又は下部に第1領域と第2領域が形成された銅層と、前記銅層の上部又は下部の第1領域に備えたアルミニウム層と、及び前記銅層の上部又は下部の第2領域に備えた陽極酸化絶縁層とを含む。
また、前記陽極酸化絶縁層の上部の一部領域に備えたシード層と前記シード層上に形成された金属層をさらに含む。
また、前記陽極酸化絶縁層は、陽極酸化によってなされる。
また、前記アルミニウム層は、0.02mm〜0.2mm以上の厚さに形成される。
また、前記銅層とアルミニウム層は、2:2〜3:1の厚み比率に形成される。
また、前記シード層は、無電解メッキまたはスパッタリング蒸着によってなされる。
また、前記金属層は、湿式メッキまたは乾式スパッタリング蒸着によってなされる。
また、前記シード層は陽極酸化絶縁層上に備え、前記金属層はシード層上に備え、湿式化学エッチング、電解エッチングまたはリフトオフ(Lift−OFF)によって一部除去される。
本発明の特徴及び利点は、添付図面に基づいた以下の詳細な説明によってさらに明らかになるであろう。
本発明の詳細な説明に先立ち、本明細書及び請求範囲に用いられた用語や単語は、通常的かつ辞書的な意味に解釈されてはならず、発明者が自らの発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に従って本発明の技術的思想にかなう意味と概念に解釈されるべきである。
本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)によると、銅(Cu)とアルミニウム(Al)からなった多層構造によって放熱機能が向上されることにより、電子部品の高集積化/高容量化による高出力用金属基板の提供が可能である効果がある。
また、本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)によると、銅(Cu)とアルミニウム(Al)の割合を調節して放熱特性を向上させるとともに、銅層による重量増加を最小化することにより、軽量化を要する電装用高出力基板に用いることが出来る効果がある。
従来の陽極酸化アルミニウム基板を図示した断面図である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の第1実施例を図示した断面図である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第1実施例を図示した工程図(1)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第1実施例を図示した工程図(2)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第1実施例を図示した工程図(3)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第1実施例を図示した工程図(4)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第1実施例を図示した工程図(5)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第2実施例を図示した工程図(1)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第2実施例を図示した工程図(2)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第2実施例を図示した工程図(3)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第2実施例を図示した工程図(4)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第2実施例を図示した工程図(5)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第3実施例を図示した工程図(1)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第3実施例を図示した工程図(2)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第3実施例を図示した工程図(3)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第3実施例を図示した工程図(4)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の製造方法のうち第3実施例を図示した工程図(5)である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)の第3実施例を図示した断面図である。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)で銅層厚さ(CU厚さ)の変化による熱伝導度を図示したグラフである。 本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)で銅層厚さ(CU厚さ)の変化による重量(重量/平方メートル)を図示したグラフである。
本発明の目的、特定の長所及び新規の特徴は、添付図面に係わる以下の詳細な説明および好ましい実施例によってさらに明らかになるであろう。本明細書において、各図面の構成要素に参照番号を付け加えるに際し、同一の構成要素に限っては、たとえ異なる図面に示されても、できるだけ同一の番号を付けるようにしていることに留意しなければならない。また、本発明の説明において、係わる公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要にぼかす可能性があると判断される場合、その詳細な説明を省略する。
本発明の好ましい実施例を、添付図面に基づいて具体的に説明する。
本発明の放熱基板の製造方法は、図2から図8に図示されたように、(A)銅(Cu)層110の上下表面にアルミニウム(Al)層120を形成する段階、及び(B)前記上下のアルミニウム層の表面に陽極酸化絶縁層130を形成する段階を含んでなる。
従って、本発明の放熱基板である陽極酸化多層金属基板100は、熱伝導度が±140W/m・Kである上下のアルミニウム層120の間に、熱伝導度が±350W/m・Kである銅層110を形成して、全体の熱伝導度を140〜350W/m・Kまで調節するようにしたものである。この際、前記陽極酸化多層金属基板100の熱伝導度と重量は、前記銅層110とアルミニウム層120の厚さによって調節することができる。
前記(A)段階では、例えば、板形態の銅層110の上下に板形態のアルミニウム層120を密着させた状態で、圧延によって接合させることができる。
前記アルミニウム層120は、陽極酸化工程による陽極酸化絶縁層130を形成するために銅層110の上下表面に形成されるものであり、前記陽極酸化絶縁層130を形成するために最小0.02mm以上の厚さに形成されなければならない。
前記銅層110とアルミニウム層120との厚み比率を調節して、熱伝導度を140〜350W/m・Kまで調節することができる。例えば、図7に図示されたように、陽極酸化絶縁層130を除いた銅層110とアルミニウム層120の厚さが総4mmである場合、銅層110が2mmである時の陽極酸化多層金属基板100の熱伝導度は200W/m・Kを表し、銅層110が3mmである時の熱伝導度は255W/m・Kを表す。
また、前記銅層110とアルミニウム層120との厚み比率を調節して、陽極酸化多層金属基板100の重量を11〜35kg/mまで調節することができる。例えば、図8に図示されたように、陽極酸化絶縁層130を除いた銅層110とアルミニウム層120の厚さが総4mmである場合、銅層110が2mmである時の陽極酸化多層金属基板100の重量は、23.5kg/mを表し、銅層110が3mmである時の重量は、29.5kg/mを表す。
従って、前記銅層110とアルミニウム層120は、図7及び図8に図示されたように、2:2〜3:1の厚み比率で形成することにより、最適の熱伝導度と重量を維持するようにする。
前記(B)段階は、例えば、陽極酸化工程によって前記上下のアルミニウム層120の表面に陽極酸化絶縁層130を形成することである。この際、実施例として、前記陽極酸化工程によって前記アルミニウム層120の全体または一部の厚さが陽極酸化絶縁層130になるようにすることができ、前記アルミニウム層120の全体または一部面が陽極酸化絶縁層130になるようにすることができる。
即ち、前記陽極酸化絶縁層130は、陽極酸化工程によってアルミニウム層120が酸化されるものであり、図2から図3a〜3eに図示されたように、アルミニウム層120の全体面に対して一定の厚さが陽極酸化絶縁層130になるようにする第1実施例、図4a〜4eに図示されたように、アルミニウム層120の全体面に対して全体厚さが陽極酸化絶縁層130になるようにする第2実施例、及び図5a〜5e及び図6に図示されたように、アルミニウム層120の一部面に対して全体厚さが陽極酸化絶縁層130になるようにする第3実施例が可能である。
一方、前記実施例には含まれなかったが、前記アルミニウム層120の一部面に対して一部厚さが陽極酸化絶縁層130になることができ、このようなアルミニウム層120は、銅層110の上下に全て形成されることができるということは、本発明の請求項3及び請求項4によって予測可能である。
前記第1、2実施例の場合、放熱が銅層110に沿って水平方向になされる半面、第3実施例の場合は、放熱が銅層110に沿って水平方向になされると同時に、アルミニウム層120に沿って垂直方向になされることができる。
一方、本発明の放熱基板の製造方法は、(C)前記陽極酸化絶縁層130上にシード層140を形成する段階、(D)前記シード層140上に金属層150を形成する段階、及び(E)前記シード層140及び金属層150を一部除去してパターンを形成する段階を含んでなる。
前記(C)段階で、シード層140は、例えば、無電解メッキまたはスパッタリング蒸着によって形成されることができる。即ち、電気が通じない陽極酸化絶縁層130にシード層140を形成するための手段として、無電解メッキまたはスパッタリング蒸着を利用する。
前記(D)段階で、金属層150は、湿式メッキまたは乾式スパッタリング蒸着によって形成される。
前記(E)段階で、前記シード層140及び金属層150の一部を湿式化学エッチング、電解エッチングまたはリフトオフ(Lift−OFF)によって除去することによりパターンが形成される。
このような本発明の放熱基板の製造方法及び前記製造方法によって製造される放熱基板の各実施例を、具体的に説明すると、次の通りである。
第1実施例は、図3aに図示されたように、銅層110の上下表面に最小0.02mm以上の厚さを有するアルミニウム層120を圧延接合する。次に、前記アルミニウム層120を電極に連結した状態で電解質に入れ、アルミニウム層120の表面に陽極酸化絶縁層130が形成されるようにする。
この場合、図3bに図示されたように、前記アルミニウム層120の全体表面に均一の陽極酸化絶縁層130が形成され、前記陽極酸化工程の時間量を調節することにより、前記銅層110の上下表面に一定厚さのアルミニウム層120が残るようになる。
次に、図3cに図示されたように、前記陽極酸化絶縁層130上にシード層140を形成し、図3dに図示されたように、前記シード層上に金属層150を形成し、図3eに図示されたように前記シード層140及び金属層150を一部除去してパターンを形成する。
このような本発明の製造方法によると、図2に図示されたように、一定厚さの銅(Cu)層110、前記銅層110の上下に形成されたアルミニウム(Al)層120、及び前記上下のアルミニウム層120の表面に形成された陽極酸化絶縁層130の構成を含む放熱基板である陽極酸化多層金属基板100を提供することができる。この際、前記陽極酸化絶縁層130上には、シード層140及び前記シード層140上に形成された金属層150からなったパターンが形成される。
第2実施例は、図4aに図示されたように、銅層110の上下表面に最小0.02mmの厚さにアルミニウム層120を圧延接合する。次に、前記アルミニウム層120を電極に連結した状態で電解質に入れ、アルミニウム層120の表面に陽極酸化絶縁層130が形成されるようにする。
この場合、図4bに図示されたように、前記アルミニウム層120の全体表面に均一の陽極酸化絶縁層130が形成され、前記陽極酸化工程による陽極酸化の時間を調節することにより、前記銅層110の表面に形成されたアルミニウム層120が全て酸化される。
次に、図4cに図示されたように、前記陽極酸化絶縁層130上にシード層140を形成し、図4dに図示されたように、前記シード層140上に金属層150を形成し、図4eに図示されたように、前記シード層140及び金属層150を一部除去してパターンを形成する。
このような本発明の製造方法によると、図4eに図示されたように、前記一定厚さの銅層110及び前記銅層110の上下表面に形成された陽極酸化絶縁層130の構成を含む陽極酸化多層金属基板100を提供することができる。この際、前記陽極酸化絶縁層130上には、シード層140及び前記シード層140上に形成された金属層150からなったパターンが形成される。
第3実施例は、図5aに図示されたように、銅層110の上下表面に最小0.02mmまたはその以上の厚さにアルミニウム層120を圧延接合する。次に、前記アルミニウム層120を電極に連結した状態で電解質に入れ、アルミニウム層120の表面で陽極酸化絶縁層130が形成されるようにする。 即ち、前記銅層110は、上部又は下部に第1領域と第2領域が形成され、前記銅層の上部又は下部の第1領域にアルミニウム層120を備え、前記銅層の上部又は下部の第2領域に陽極酸化絶縁層130とを備える。
この際、前記陽極酸化は、アルミニウム層120の全体面に部分的に行われる。即ち、一部は、アルミニウム層120が残り、他の一部は、陽極酸化絶縁層130になるようにすることである。このように陽極酸化が選択的になされるようにするためには、例えば、アルミニウム層120の表面に酸化作用を防止するためのテープを接着したり、薬液をコーティングすることができる。前記アルミニウム層120に陽極酸化がなされて陽極酸化絶縁層130になる部分は、以後パターンの領域と対応するが、電気的絶縁のために前記陽極酸化絶縁層130は、パターンの領域より広く形成されなければならない。
次に、図5cに図示されたように、前記アルミニウム層120及び陽極酸化絶縁層130上にシード層140を形成し、図5dに図示されたように、前記シード層140上に金属層150を形成し、図5eに図示されたように、前記シード層140及び金属層150の一部を除去してパターンを形成する。
このような本発明の製造方法によると、図6に図示されたように、一定厚さの銅層110、前記銅層110の上部または下部表面に形成され、一定領域を選択して形成されたアルミニウム層120及び前記銅層110の上部または下部表面に形成され、前記アルミニウム層120を除いた領域に形成された陽極酸化絶縁層130の構成を含む陽極酸化多層金属基板100を提供することができる。この際、前記陽極酸化絶縁層130上には、シード層140及び前記シード層140上に形成された金属層150からなったパターンが形成される。
以上のことから、本発明の放熱基板(陽極酸化多層金属基板)は、銅(Cu)層とアルミニウム(Al)層からなった多層構造によって放熱機能が向上されることにより、電子部品の高集積化/高容量化による高出力用金属基板の提供が可能になる。
また、前記銅(Cu)層とアルミニウム(Al)層の厚み比率を調節して放熱特性を向上させるとともに、銅層による重量増加を最小化することにより、軽量化を要する電装用高出力基板に用いることが可能になる。
以上、本発明を具体的な実施例に基づいて詳細に説明したが、これは、本発明を具体的に説明するためのものであり、本発明による放熱基板は、これに限定されず、該当分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想内にての変形や改良が可能であることは明白であろう。
本発明の単純な変形乃至変更は、いずれも本発明の領域に属するものであり、本発明の具体的な保護範囲は、添付の特許請求の範囲により明確になるであろう。
本発明は、銅(Cu)層とアルミニウム(Al)層からなった多層構造によって放熱機能が向上されるようにした放熱基板に適用可能である。
10 陽極酸化アルミニウム基板
11 アルミニウム原板
12 陽極酸化絶縁層
13 金属層
100 陽極酸化多層金属基板(本発明の放熱基板)
110 銅層
120 アルミニウム層
130 陽極酸化絶縁層
140 シード層
150 金属層

Claims (10)

  1. 一定厚さの銅層;及び
    前記銅層の上下表面に備えた陽極酸化絶縁層を含むことを特徴とする放熱基板。
  2. 前記銅層及び陽極酸化絶縁層の間に備えたアルミニウム(Al)層をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の放熱基板。
  3. 上部又は下部に第1領域と第2領域が形成された銅層;
    前記銅層の上部又は下部の第1領域に備えたアルミニウム層;及び
    前記銅層の上部又は下部の第2領域に備えた陽極酸化絶縁層とを含むことを特徴とする放熱基板。
  4. 前記陽極酸化絶縁層の上部の一部領域に備えたシード層;及び
    前記シード層上に形成された金属層をさらに含むことを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の放熱基板。
  5. 前記陽極酸化絶縁層は、陽極酸化によってなされることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の放熱基板。
  6. 前記アルミニウム層は、0.02mm〜0.2mm以上の厚さに形成されることを特徴とする請求項2又は3に記載の放熱基板。
  7. 前記銅層とアルミニウム層は、2:2〜3:1の厚み比率に形成されることを特徴とする請求項2又は3に記載の放熱基板。
  8. 前記シード層は、無電解メッキまたはスパッタリング蒸着によってなされることを特徴とする請求項4に記載の放熱基板。
  9. 前記金属層は、湿式メッキまたは乾式スパッタリング蒸着によってなされることを特徴とする請求項4に記載の放熱基板。
  10. 前記シード層は陽極酸化絶縁層上に備え、
    前記金属層はシード層上に備え、
    湿式化学エッチング、電解エッチングまたはリフトオフ(Lift−OFF)によって一部除去されることを特徴とする請求項4に記載の放熱基板。
JP2011016559A 2010-11-02 2011-01-28 放熱基板 Expired - Fee Related JP5539238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0108130 2010-11-02
KR1020100108130A KR101204191B1 (ko) 2010-11-02 2010-11-02 방열기판

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012099782A true JP2012099782A (ja) 2012-05-24
JP5539238B2 JP5539238B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45995369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011016559A Expired - Fee Related JP5539238B2 (ja) 2010-11-02 2011-01-28 放熱基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120103588A1 (ja)
JP (1) JP5539238B2 (ja)
KR (1) KR101204191B1 (ja)
CN (1) CN102469753A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150068789A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 엘지이노텍 주식회사 인쇄회로기판
JP2015130501A (ja) * 2013-12-24 2015-07-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 印刷回路基板及びこれを含む発光装置
JP2018533197A (ja) * 2015-07-17 2018-11-08 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハーRogers Germany GmbH 電気回路基板および同型の基板の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101237668B1 (ko) 2011-08-10 2013-02-26 삼성전기주식회사 반도체 패키지 기판
KR101380774B1 (ko) * 2012-11-13 2014-04-24 한밭대학교 산학협력단 고방열성 금속 방열기판을 사용한 메탈기판의 전도층 형성방법
KR101487082B1 (ko) * 2013-05-08 2015-01-27 에스티에스반도체통신 주식회사 휨 방지층을 구비하는 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR102147937B1 (ko) * 2013-06-28 2020-08-25 엘지이노텍 주식회사 발광소자용 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR102087864B1 (ko) * 2013-06-28 2020-03-12 엘지이노텍 주식회사 발광소자 모듈
CN103594434B (zh) * 2013-10-23 2017-12-29 广东明路电力电子有限公司 带复合散热层的功率部件
US9859250B2 (en) * 2013-12-20 2018-01-02 Cyntec Co., Ltd. Substrate and the method to fabricate thereof
JP6384112B2 (ja) * 2014-04-25 2018-09-05 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板及びヒートシンク付パワーモジュール用基板
KR102492733B1 (ko) 2017-09-29 2023-01-27 삼성디스플레이 주식회사 구리 플라즈마 식각 방법 및 디스플레이 패널 제조 방법
CN210157469U (zh) * 2018-12-29 2020-03-17 广东生益科技股份有限公司 金属基覆铜箔层压板
CN111293102B (zh) * 2020-02-21 2022-07-05 上海航天电子通讯设备研究所 一种基板混合薄膜多层布线制作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069558A (ja) * 1973-10-24 1975-06-10
JPS59107592A (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 ティーディーケイ株式会社 プリント配線用基板
JPS62214632A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路
JPS63261733A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 Hitachi Cable Ltd メタル基板
JPH0563108B2 (ja) * 1988-11-29 1993-09-09 Ngk Insulators Ltd
JPH07240570A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄膜構造体
JP2000124568A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属ベース基板および半導体装置とその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2700212A (en) * 1948-10-15 1955-01-25 Gen Electric Electrical conductor
JPS5954037A (ja) 1982-09-22 1984-03-28 Hitachi Ltd 磁気デイスク用基板の製造方法
WO1990009670A1 (fr) * 1989-02-14 1990-08-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Fil electrique isole
US7572980B2 (en) * 2007-01-26 2009-08-11 Ford Global Technologies, Llc Copper conductor with anodized aluminum dielectric layer
KR100847985B1 (ko) * 2007-06-25 2008-07-22 삼성전자주식회사 금속 배선 형성방법
US20090139868A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Palo Alto Research Center Incorporated Method of Forming Conductive Lines and Similar Features
US7935885B2 (en) * 2008-07-11 2011-05-03 Ford Global Technologies, Llc Insulated assembly of insulated electric conductors
KR101003591B1 (ko) 2009-05-28 2010-12-22 삼성전기주식회사 메탈 적층판 및 이를 이용한 발광 다이오드 패키지의 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069558A (ja) * 1973-10-24 1975-06-10
JPS59107592A (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 ティーディーケイ株式会社 プリント配線用基板
JPS62214632A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路
JPS63261733A (ja) * 1987-04-17 1988-10-28 Hitachi Cable Ltd メタル基板
JPH0563108B2 (ja) * 1988-11-29 1993-09-09 Ngk Insulators Ltd
JPH07240570A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄膜構造体
JP2000124568A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属ベース基板および半導体装置とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150068789A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 엘지이노텍 주식회사 인쇄회로기판
KR102148845B1 (ko) 2013-12-12 2020-08-27 엘지이노텍 주식회사 인쇄회로기판
JP2015130501A (ja) * 2013-12-24 2015-07-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 印刷回路基板及びこれを含む発光装置
JP2018533197A (ja) * 2015-07-17 2018-11-08 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハーRogers Germany GmbH 電気回路基板および同型の基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5539238B2 (ja) 2014-07-02
KR101204191B1 (ko) 2012-11-23
KR20120046464A (ko) 2012-05-10
US20120103588A1 (en) 2012-05-03
CN102469753A (zh) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539238B2 (ja) 放熱基板
JP5450473B2 (ja) 放熱基板及びその製造方法
JP5904556B2 (ja) 無機インターポーザ上のパッケージ貫通ビア(tpv)構造およびその製造方法
US20130319734A1 (en) Package substrate and method of manufacturing the same
JP5140046B2 (ja) 放熱基板およびその製造方法
KR100969412B1 (ko) 다층 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20050253251A1 (en) Heat sink and method for processing surfaces thereof
JP2012009801A (ja) 放熱基板及びその製造方法
KR101062326B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20140041906A1 (en) Metal heat radiation substrate and manufacturing method thereof
US20120067623A1 (en) Heat-radiating substrate and method for manufacturing the same
KR101027422B1 (ko) 엘이디 어레이 기판
KR20110029356A (ko) 방열기판 및 그 제조방법
Lee et al. Heat dissipation performance of metal-core printed circuit board prepared by anodic oxidation and electroless deposition
JP2004179291A (ja) 配線板および配線板の製造方法
JP2012234857A (ja) セラミックス回路基板及びそれを用いたモジュール
JP2012004527A (ja) 放熱基板及びその製造方法
WO2012008569A1 (ja) 放熱板、電子機器
JP2004179224A (ja) 金属コア基板及び金属コア配線板
JP2008147208A (ja) 電気回路用放熱基板の製造方法
JP2008159827A (ja) 電気回路用放熱基板及びその製造方法
CN211210027U (zh) 一种散热器与线路板的一体化结构
JP2014127633A (ja) 放熱構造を有する半導体装置およびその製造方法
KR20120110645A (ko) 방열 인쇄회로 기판 및 그 제조방법
JP2017011248A (ja) パワーデバイスモジュール基板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees