JP2012097665A - 排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012097665A
JP2012097665A JP2010246335A JP2010246335A JP2012097665A JP 2012097665 A JP2012097665 A JP 2012097665A JP 2010246335 A JP2010246335 A JP 2010246335A JP 2010246335 A JP2010246335 A JP 2010246335A JP 2012097665 A JP2012097665 A JP 2012097665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust gas
catalyst
chamber
reducing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010246335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5781290B2 (ja
Inventor
Shinji Baba
真二 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2010246335A priority Critical patent/JP5781290B2/ja
Priority to KR1020137008661A priority patent/KR101818928B1/ko
Priority to DK11837808.2T priority patent/DK2636861T3/en
Priority to EP11837808.2A priority patent/EP2636861B1/en
Priority to PCT/JP2011/070612 priority patent/WO2012060155A1/ja
Priority to CN201180050936.XA priority patent/CN103210189B/zh
Publication of JP2012097665A publication Critical patent/JP2012097665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5781290B2 publication Critical patent/JP5781290B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D23/00Controlling engines characterised by their being supercharged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】 排ガスを加熱するための追い焚きバーナーや、流路圧力を損失する原因となる断面積の大きな蒸発管を不要とする。
【解決手段】 ターボチャージャー2を備えたエンジン4の排気マニホールド3内に、エンジン4の排気ポート4aから排出された排ガスを集合する排気室5と、内部に脱硝触媒が配置された触媒管7が複数配設され、前記排ガスを触媒管7の内部で前記脱硝触媒と接触させて排ガス中のNOx を分解する触媒反応部8を連続配置した排ガス浄化装置1である。触媒反応部8に至る前の排ガス中に尿素水等を噴霧可能なノズル6を設ける。
【効果】 気化した還元剤を含む排ガスを高温の状態のまま脱硝触媒と接触させるので、追い焚きバーナーは不要となる。還元剤前駆体等は、排気室内で高温の排ガスと混合されて短時間の内に気化又は加水分解されるので、蒸発管も不要となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、排ガス中の窒素酸化物(以下「NOx 」という。)を脱硝触媒下で還元剤と反応させて浄化する機構を排気マニホールド内に設けた排ガス浄化装置に関するものである。
従来、例えばディーゼルエンジンの排気管にSCR(Selective Catalytic Reduction:選択触媒還元)等の脱硝触媒を介装すると共に、この脱硝触媒の上流側に高濃度の尿素と低濃度のアンモニアを含む還元剤組成物の水溶液を排ガス中に噴霧するノズルを設け、気化した還元剤を含む排ガスを脱硝触媒と接触させて、排ガス中のNOx を窒素と水に分解することにより無害化する技術が利用されている(例えば特許文献1の図1)。
このような技術をターボチャージャーを備えたディーゼルエンジンに適用する場合、脱硝触媒はターボチャージャーの下流側に設ける場合と、上流側に設ける場合がある。
図4は、SCR触媒101を、例えば4気筒の舶用ディーゼルエンジン102のターボチャージャー103の下流側に設ける場合の例を示したものである。104は、排気ポート102a,102b,102c,102dから排出される排ガスを集合して排気管105aに導く排気マニホールドを示している。ターボチャージャー103のタービン103aの下流側の排気管105bには、アンモニア等の還元剤の水溶液又は尿素等の還元剤前駆体の水溶液を排ガス中に噴霧して供給するノズル106が設けられている。
また、図5は、SCR触媒201を、例えば4気筒の舶用ディーゼルエンジン202のターボチャージャー203の上流側に設ける場合の例を示したものである(例えば、特許文献2の第1図も同様)。排気ポート202a,202b,202c,202dから排出される排ガスを集合する排気マニホールド204とターボチャージャー203のタービン203aとの間の排気管205には、アンモニア等の還元剤の水溶液又は尿素等の還元剤前駆体の水溶液を排ガス中に噴霧して供給するノズル206と、このノズル206から噴霧された還元剤又は還元剤前駆体の水溶液を気化又は加水分解してアンモニアガス等の還元剤を発生させるための蒸発管207が設けられている。
しかしながら、図4に示すような、ターボチャージャー103の下流にSCR触媒101を設ける構成は、タービン103aの下流側は排ガスの温度が下がるため、触媒の性能が低下するという問題点があった。具体的には、例えば舶用ディーゼルエンジンの場合、SCR触媒101の活性温度は350℃前後であるのに対し、タービン103aの下流側の排ガスの温度は250℃程度にまで下がってしまう場合がある。このように温度差が大きい場合は、タービン103aの下流側に追い焚きバーナーを設けて排ガスを加熱する必要があるが、追い焚きバーナーを燃焼させるために余分なコストがかかってしまう。
また、図5に示すような、ターボチャージャー203の上流側にSCR触媒201を設ける構成の場合、ノズル206から噴霧した尿素水等をできるだけ短い経路で気化又は加水分解させるために、流路断面積が大きい蒸発管207を設けている。しかし、この蒸発管207のような断面積の大きな経路を排気系に設けることは、圧力の損失を招くため、エンジンの性能を低下させる要因となっていた。
特開2003−260331号公報 特開昭61−70115号公報
本発明が解決しようとする問題点は、ターボチャージャーの下流側に脱硝触媒を設ける従来の排ガス浄化装置は、脱硝触媒に導入する排ガスの温度が不足するため、触媒性能上不利という点である。また、追い焚きバーナーを設ける場合は、コストアップになるという点である。さらに、ターボチャージャーの上流側に脱硝触媒を設ける従来の排ガス浄化装置は、断面積の大きな蒸発管を必要とするため、エンジン性能を低下させる要因となる点である。
本発明の排ガス浄化装置は、
ターボチャージャーを備えたエンジンの排気マニホールド内に、
エンジンの排気ポートから排出された排ガスを集合する排気室と、
内部に脱硝触媒が配置された触媒管が複数配設され、前記排ガスを前記触媒管の内部で前記脱硝触媒と接触させて排ガス中のNOx を分解する触媒反応部を連続配置するとともに、
前記触媒反応部に至る前の排ガス中に、還元剤、還元剤前駆体の双方または何れか一方を含む水溶液を噴霧可能なノズルを設けたことを最も主要な特徴点としている。
上記構成の本発明では、エンジンの排気ポートから排出された直後の高温の排ガスに、還元剤、還元剤前駆体の双方または何れか一方を含む水溶液を噴霧し、気化した還元剤を含む排ガスを高温の状態のまま脱硝触媒と接触させるので、排ガスの温度不足が原因で脱硝触媒の性能が低下することはない。また、排ガスの温度が触媒の活性温度を下回ることもないので、追い焚きバーナーは不要となる。
加えて、上記構成の本発明では、排気マニホールドの内部に脱硝触媒を組み込み、ノズルから噴霧された還元剤前駆体等の水溶液は、排気系の中で最も大きな断面積を有する排気マニホールド内で、エンジンの排気ポートから排出された直後の高温の排ガスと混合させるので、短時間の内に確実に気化又は加水分解される。よって、エンジンの性能低下の要因となっていた蒸発管は不要となる。
本発明の排ガス浄化装置の全体構成を示した概略図である。 本発明の排ガス浄化装置の触媒反応部の構成の一例を説明する図であり、触媒管の入口側から見た触媒反応部の斜視図である。 本発明の他の実施例の構成を説明する図である。 ターボチャージャーの下流側に脱硝触媒を設けた従来の排ガス浄化装置の説明図である。 ターボチャージャーの上流側に脱硝触媒を設けた従来の排ガス浄化装置の説明図である。
本発明は、エンジンの排気系に設ける排ガス浄化装置において、脱硝触媒に導入する排ガスの温度不足を解消すると共に、流路圧力の損失を招く蒸発管を不要とするという目的を、
ターボチャージャーを備えたエンジンの排気マニホールド内に、
エンジンの排気ポートから排出された排ガスを集合する排気室と、
内部に脱硝触媒が配置された触媒管が複数配設され、前記排ガスを前記触媒管の内部で前記脱硝触媒と接触させて排ガス中のNOx を分解する触媒反応部を連続配置するとともに、
前記触媒反応部に至る前の排ガス中に、還元剤、還元剤前駆体の双方または何れか一方を含む水溶液を噴霧可能なノズルを設けた構成とすることによって実現した。
上記本発明の排ガス浄化装置は、特に舶用ディーゼルエンジンに適用する場合、以下の構成とすることがより望ましい。
舶用の場合、船舶が通過する海域によってNOx の排出規制量が異なるため、脱硝触媒を常時使用する必要はなく、使わなくても良い海域もある。
そのため、上記本発明の排ガス浄化装置は、
前記触媒管から排出された排ガスをターボチャージャーのタービンの上流側に導く排気通路に加えて、前記触媒管をバイパスして前記排気室と前記タービンの上流側との間を接続するバイパス通路をさらに設けるとともに、前記排気通路と前記バイパス通路を個々に開閉するバルブを備えた構成とする方が、より好ましい。
このように構成した場合、例えば排気通路のバルブを開いてバイパス通路のバルブを閉じることにより、脱硝触媒を使用した運転(以下、「SCR運転」という。)ができる。逆に、排気通路のバルブを閉じてバイパス通路のバルブを開いた場合は、脱硝触媒を使用しない運転(以下、「バイパス運転」という。)となり、通過する海域に応じてSCR運転とバイパス運転を切り換えることができる。
また、舶用ディーゼルエンジンでは、ガソリンよりも硫黄分を多く含んだ軽油や重油などの燃料が用いられているため、燃料中の硫黄分によって排ガス中にSOx が発生しやすい。脱硝触媒をターボチャージャーの下流側に設ける従来の排ガス浄化装置の場合、排ガスの温度が低いため、ノズルから供給された尿素とSOx が反応して例えば硫酸アンモニウム((NH42 SO4 )や酸性硫安(NH4 HSO4 )などの中間成生物が生じやすく、この中間生成物が脱硝触媒上に吸着すると、触媒性能が低下する原因となっていた。
この点に関し、本発明では、排気マニホールド内の排ガスは高温であるため、中間生成物が脱硝触媒に吸着することによる性能低下のおそれは、基本的に低減されている。しかし、上記のようにSCR運転とバイパス運転を切り換える構成を採用する場合、バイパス運転中は触媒管の内部を高温の排ガスが通過せずに、SOx を含んだ排ガスが比較的低温で滞留するため、中間性生物の吸着が起きやすくなる。
そこで、上記本発明の排ガス浄化装置は、
給気マニホールドと前記触媒管の出口側との間を接続する空気導入通路を設けるとともに、前記空気導入通路を開閉するバルブを備えた構成とする方が、より好ましい。
このように構成した場合、バイパス運転時に空気導入通路のバルブを開くことにより、給気マニホールドから触媒管の出口側に空気を導入し、触媒管内に滞留しているSOx を含む比較的低温の排ガスを触媒管の入口側に逆流させて新気と置換することができる。よって、SCR運転とバイパス運転を切り換える構成を採用する場合においても、中間生成物の付着を確実に防止することができて、好適である。
以下、本発明を実施するための種々の形態を、図1〜図3を用いて詳細に説明する。図1において、1は、例えばターボチャージャー2を備えた4気筒の舶用ディーゼルエンジンに適用された本発明の排ガス浄化装置である。この排ガス浄化装置1の排気マニホールド3の内部には、エンジン4の各シリンダヘッドに設けられた排気ポート4aに夫々接続された排気連絡管4bから排出された排ガスを集合する排気室5に続いて、管状の部材の内部に脱硝触媒が配置された触媒管7が複数本並列状に配設された触媒反応部8が設けられている。そして、排ガス中に含まれるNOx を脱硝触媒下で還元剤と反応させて浄化するために、排気室5内の排ガス中に尿素水を噴霧するノズル6が、前記排気室5内に設けられている。なお、2bは給気通路10aから給気された空気を圧縮するターボチャージャー2のコンプレッサーを、11は給気通路10から送り込まれた圧縮空気を給気連絡管4dを介してエンジン4の給気ポート4cに分配する給気マニホールドを示している。
上記ノズル6、触媒管7、触媒反応部8は、例えば以下の構成と成されている。
例えばノズル6は、排気連絡管4bから排気室5内に排出された直後の高温の排ガスに対し尿素水を直ちに噴霧できるように、排気連絡管4bの開口部近傍の上流側の位置に設ける。また、排気室5内の排ガスに対し、ムラなく一様に尿素水を噴霧できるように、ノズル6は、排気連絡管4bの開口部毎に複数(図1の実施例の場合は計4箇所)設けるのである。
ノズル6には、還元剤を発生させる水溶液を供給する必要があるが、アンモニア水を船内に貯蔵しておくことは危険を伴う。よって、本実施例ではノズル6と接続されたタンク6aに還元剤前駆体として例えば尿素を水溶液の状態で貯蔵しておき、運転時にノズル6から尿素水を排気室5内に噴霧し、排ガスの熱を利用して尿素を加水分解してアンモニアを発生させるようにしている。
触媒管7の筒体の内部には、例えば多孔性のハニカムコアを設け、そのセル壁にSCR触媒を付着又は被覆している。あるいは、SCR触媒自体を多孔性のハニカムコア形状に成形したものを筒体の内部に実装しても良い。SCR触媒は、例えばアルミナ、ジルコニア、バナジア/チタニア等の金属酸化物系触媒やゼオライト系触媒など所望の触媒を使用することができ、これらの触媒を組み合わせても良い。
触媒反応部8は、例えば筐体の内部に、上記のような触媒管7を複数横置きして一まとまりのユニットとすることも可能である。図1の実施例では、触媒反応部8は、排気マニホールド3内の排気連絡管4bの開口部と対向する位置に設けている。
気化した還元剤を含む排ガスは、触媒管7の入口7bから導入され、触媒管7の内部を通過する間にSCR触媒と接触して還元反応が行われ、NOx が水と窒素に分解される。そして、NOx が除去された排ガスは、触媒管7の出口7cから排出され、ターボチャージャー2のタービン2aの上流側の排気通路9に導入される。
本発明では、排気マニホールド3内の高温の排ガスを触媒管7の内部に導入することができるが、エンジンの起動直後はSCR触媒の温度が低いため、排ガスが内部を通過するのみでは、SCR触媒が触媒反応に適した温度まで上昇するのに一定の時間がかかる。そのため、エンジンの起動直後は、SCR触媒が十分に機能しない場合がある。
そこで、本実施例の排ガス浄化装置1では、排気ポート4aから排気室5に排出された排ガスが触媒管7の外周面を回り込むように、触媒反応部8の一部を排気室5と連通させている。具体的には、図2に示すように、触媒反応部8は、触媒管7の入口7bと出口7cの部分は排気室5内に排出された直後のガスが流れ込まないように壁8a及び8bによってシールされているが、触媒管7の中央部7aは開放しており、排気室5と連通している。
そうすると、排気ポート4aから排出された高温の排ガスは、触媒管7の外周を回り込むように流れて触媒管7を外側から予熱するので、触媒管7の内部に設けた例えばSCR触媒等からなる脱硝触媒の昇温時間が速くなる。よって、上記のように構成した場合は、エンジンを起動後SCR触媒が機能し始めるまでに要する時間を短縮できる。なお、図2において、符号Aの矢印は触媒管7の外周を回り込むように流れる排ガスの流れを、符号Bの矢印は入口7bから導入され触媒管7の内部を通過して出口7cに排出される排ガスの流れを示している。
次に、ノズル6、触媒管7、触媒反応部8以外の構成について説明する。
12は、触媒管7をバイパスして排気室5とタービン2aの上流側との間を接続するバイパス通路である。そして、排気通路9には第1のバルブ9aを、バイパス通路12には第2のバルブ12aを夫々設けている。
よって、例えば第1のバルブ9aを開いて第2のバルブ12aを閉じた場合は、排気室5内に排出された排ガスは触媒管7の内部を通過し、SCR運転が可能になる。一方、第1のバルブ9aを閉じて第2のバルブ12aを開いた場合は、排気室5内に排出された排ガスは、触媒管7を通過せずにタービン2aの上流側に排出されるので、バイパス運転が可能となる。このような構成とすることで、通過する海域に応じてSCR運転とバイパス運転を切り換えることができる。
また、13は、給気マニホールド11と触媒管7の出口7c側との間を接続する空気導入通路である。空気導入通路13には、この通路を開閉する第3のバルブ13aが設けられている。
よって、バイパス運転時に空気導入通路13の第3のバルブ13aを開いた場合は、給気マニホールド11から触媒管7の出口7c側に空気が導入されるので、触媒管7内に滞留しているSOx を含む排ガスは、触媒管7の入口7b側に押し出されて新気と置換される。したがって、SCR運転とバイパス運転を切り換える構成を採用した場合でも、脱硝触媒への中間成生物の吸着をより確実に防止できる。
また、本実施例では、ノズル6は排気室5に設けるとともに、気化した還元剤を排ガス中に拡散させるために、排気室5と触媒反応部8の間に拡散室14を設けている。なお、図1では、図示を省略しているが、拡散室14には、アンモニアガスと排ガスを十分に混合するために、スタティックミキサーなどを設けても良い。
本発明は、前記の例に限るものではなく、各請求項に記載の技術的思想の範囲内において、適宜実施の形態を変更しても良いことは言うまでもない。
例えば図1の実施例では、ノズル6は、排気連絡管4bの各開口部近傍の上流側の位置に夫々設ける場合の例を開示したが、ノズル6を設ける数や位置はこれに限らない。ノズル6は、例えば図3に示すように、排気室5と触媒反応部8の間の拡散室14に一箇所だけ設けても良い。もっとも、気化した還元剤と排ガスが十分に混合されるようにするためには、ノズル6は、図1に示す位置に設ける方が有利である。
1 排ガス浄化装置
2 ターボチャージャー
2a タービン
3 排気マニホールド
4 エンジン
4a 排気ポート
5 排気室
6 ノズル
7 触媒管
7c 出口
8 触媒反応部
9 排気通路
11 給気マニホールド
12 バイパス通路
13 空気導入通路
14 拡散室

Claims (5)

  1. ターボチャージャーを備えたエンジンの排気マニホールド内に、
    エンジンの排気ポートから排出された排ガスを集合する排気室と、
    内部に脱硝触媒が配置された触媒管が複数配設され、前記排ガスを前記触媒管の内部で前記脱硝触媒と接触させて排ガス中のNOx を分解する触媒反応部を連続配置するとともに、
    前記触媒反応部に至る前の排ガス中に、還元剤、還元剤前駆体の双方または何れか一方を含む水溶液を噴霧可能なノズルを設けたことを特徴とする排ガス浄化装置。
  2. 前記触媒管から排出された排ガスをターボチャージャーのタービンの上流側に導く排気通路に加えて、前記触媒管をバイパスして前記排気室と前記タービンの上流側との間を接続するバイパス通路をさらに設けるとともに、前記排気通路と前記バイパス通路を個々に開閉するバルブを備えたことを特徴とする請求項1に記載の排ガス浄化装置。
  3. 給気マニホールドと前記触媒管の出口側との間を接続する空気導入通路を設けるとともに、前記空気導入通路を開閉するバルブを備えたことを特徴とする請求項2に記載の排ガス浄化装置。
  4. 前記排気ポートから前記排気室に排出された排ガスが前記触媒管の外周面を回り込むように、前記触媒反応部の一部を前記排気室と連通させたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の排気ガス浄化装置。
  5. 前記ノズルは前記排気室に設けるとともに、気化した還元剤を排ガス中に拡散させるために、前記排気室と前記触媒反応部の間に拡散室を設けたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の排気ガス浄化装置。
JP2010246335A 2010-11-02 2010-11-02 排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP5781290B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010246335A JP5781290B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 排ガス浄化装置
KR1020137008661A KR101818928B1 (ko) 2010-11-02 2011-09-09 배기가스 정화장치
DK11837808.2T DK2636861T3 (en) 2010-11-02 2011-09-09 EXHAUST GAS EMISSION CLEANING DEVICE
EP11837808.2A EP2636861B1 (en) 2010-11-02 2011-09-09 Exhaust gas emission purification device
PCT/JP2011/070612 WO2012060155A1 (ja) 2010-11-02 2011-09-09 排ガス浄化装置
CN201180050936.XA CN103210189B (zh) 2010-11-02 2011-09-09 废气净化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010246335A JP5781290B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012097665A true JP2012097665A (ja) 2012-05-24
JP5781290B2 JP5781290B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=46024276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010246335A Expired - Fee Related JP5781290B2 (ja) 2010-11-02 2010-11-02 排ガス浄化装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2636861B1 (ja)
JP (1) JP5781290B2 (ja)
KR (1) KR101818928B1 (ja)
CN (1) CN103210189B (ja)
DK (1) DK2636861T3 (ja)
WO (1) WO2012060155A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014163242A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Ihi Corp 脱硝装置および脱硝方法
KR20150035765A (ko) * 2012-08-03 2015-04-07 히다치 조센 가부시키가이샤 리시프러케이팅 엔진용 배기가스 탈초설비
JP2017008931A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 排ガス浄化システムを備える大型2ストロークターボ過給式圧縮着火型内燃エンジン
JP2017207056A (ja) * 2016-03-31 2017-11-24 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 排ガス後処理システムを有する内燃機関
JP2018013122A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 内燃機関の運転方法及び内燃機関
JP2018013124A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 排気ガス後処理システムおよび内燃機関

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6108741B2 (ja) * 2012-09-27 2017-04-05 日立造船株式会社 船舶用排ガス脱硝装置
CN104420948B (zh) * 2013-09-11 2017-04-12 财团法人车辆研究测试中心 载具废气处理装置及其处理方法
US9387438B2 (en) 2014-02-14 2016-07-12 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Modular system for reduction of sulphur oxides in exhaust
CN103790695A (zh) * 2014-02-28 2014-05-14 朱譞晟 恒定压缩比的涡轮-机械增压内燃机
JP6734796B2 (ja) 2017-02-24 2020-08-05 三菱重工業株式会社 舶用ディーゼルエンジン並びにエンジン制御装置及び方法
DK179782B1 (en) * 2017-09-29 2019-06-04 MAN Energy Solutions INTERNAL COMBUSTION ENGINE SYSTEM
CN109173725A (zh) * 2018-10-22 2019-01-11 哈尔滨工程大学 一种具有催化脱硝功能的船用低速柴油机废气集气箱
KR102390507B1 (ko) 2019-11-20 2022-04-25 비테스코 테크놀로지스 코리아 유한책임회사 배기 가스 정화 방법 및 그 전자 장치
CN111170273B (zh) * 2020-03-03 2023-08-15 大连海事大学 一种基于氨能源船舶的冷热电三联供复合系统及供电方法
CN114151178A (zh) * 2021-12-07 2022-03-08 中船动力(集团)有限公司 一种船用scr系统还原剂喷射及控制方法
CN117101403B (zh) * 2023-10-24 2024-02-06 江苏星永邦环保工程技术有限公司 一种加热炉超低温脱硝装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0457620U (ja) * 1990-09-21 1992-05-18
JPH04232324A (ja) * 1990-07-27 1992-08-20 Gebr Sulzer Ag 大型ディーゼル機関
JPH0650133A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の脱硝装置
JPH0814033A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Caterpillar Inc 内燃エンジン用モジュール触媒コンバータとマフラー
JPH09504349A (ja) * 1994-08-16 1997-04-28 キャタピラー インコーポレイテッド 直列組合せ型触媒コンバータ
JPH1054251A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Denso Corp 内燃機関制御装置
DE19745067C2 (de) * 1997-10-11 1999-11-11 Man B & W Diesel As Großdieselmotor
JP2008215105A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Yanmar Co Ltd ディーゼルエンジン

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170115A (ja) 1984-09-13 1986-04-10 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付エンジン
JP3876705B2 (ja) * 2001-12-13 2007-02-07 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジンの排気ガス浄化システム
JP2003260331A (ja) 2002-03-12 2003-09-16 Mitsui & Co Ltd 排煙脱硝用の還元剤組成物
DE102007026744A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Abgasbehandlungsvorrichtung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04232324A (ja) * 1990-07-27 1992-08-20 Gebr Sulzer Ag 大型ディーゼル機関
JPH0457620U (ja) * 1990-09-21 1992-05-18
JPH0650133A (ja) * 1992-07-27 1994-02-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の脱硝装置
JPH0814033A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Caterpillar Inc 内燃エンジン用モジュール触媒コンバータとマフラー
JPH09504349A (ja) * 1994-08-16 1997-04-28 キャタピラー インコーポレイテッド 直列組合せ型触媒コンバータ
JPH1054251A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Denso Corp 内燃機関制御装置
DE19745067C2 (de) * 1997-10-11 1999-11-11 Man B & W Diesel As Großdieselmotor
JP2008215105A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Yanmar Co Ltd ディーゼルエンジン

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150035765A (ko) * 2012-08-03 2015-04-07 히다치 조센 가부시키가이샤 리시프러케이팅 엔진용 배기가스 탈초설비
EP2894307A4 (en) * 2012-08-03 2017-01-11 Hitachi Zosen Corporation Exahaust gas denitration equipment for reciprocating engine
KR102012801B1 (ko) * 2012-08-03 2019-08-21 히다치 조센 가부시키가이샤 리시프러케이팅 엔진용 배기가스 탈초설비
JP2014163242A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Ihi Corp 脱硝装置および脱硝方法
JP2017008931A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 排ガス浄化システムを備える大型2ストロークターボ過給式圧縮着火型内燃エンジン
JP2017207056A (ja) * 2016-03-31 2017-11-24 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 排ガス後処理システムを有する内燃機関
JP2018013122A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 内燃機関の運転方法及び内燃機関
JP2018013124A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 排気ガス後処理システムおよび内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
KR101818928B1 (ko) 2018-02-28
EP2636861B1 (en) 2019-01-16
EP2636861A4 (en) 2016-12-28
DK2636861T3 (en) 2019-03-25
WO2012060155A1 (ja) 2012-05-10
CN103210189A (zh) 2013-07-17
JP5781290B2 (ja) 2015-09-16
EP2636861A1 (en) 2013-09-11
CN103210189B (zh) 2015-07-29
KR20130139902A (ko) 2013-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5781290B2 (ja) 排ガス浄化装置
KR102010198B1 (ko) 선박의 배기가스 정화 장치
JP5753485B2 (ja) 尿素水噴霧構造
KR101810521B1 (ko) 배기가스 정화 시스템 및 이것을 구비한 선박
KR101983520B1 (ko) 선박의 배기 가스 정화 장치
US20100199643A1 (en) Exhaust gas purification system
EP2628913A1 (en) Maritime exhaust gas denitration device
CN102057139A (zh) 排放气体净化装置及排放气体净化系统
JP2015086726A (ja) 排気ガス浄化システム及びこれを備えた船舶
KR20110025133A (ko) 배기가스 정화 장치
JP5582854B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2015086727A (ja) 船舶の排気ガス浄化システム
WO2013035199A1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2009097435A (ja) 排気浄化装置
JP2006200497A (ja) 排気浄化装置
US20200003103A1 (en) Exhaust aftertreatment system for an engine
JP7549970B2 (ja) 排ガス脱硝装置
JP2014139413A (ja) 触媒活性化装置及び触媒活性化装置を搭載した船舶
KR20170075501A (ko) 선택적 촉매 환원 시스템을 포함한 동력 장치
JP2022068826A (ja) 排ガス浄化装置
JP2021110319A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2009097439A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5781290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees