JP2012068116A - 温度センサ付き電池 - Google Patents

温度センサ付き電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2012068116A
JP2012068116A JP2010212936A JP2010212936A JP2012068116A JP 2012068116 A JP2012068116 A JP 2012068116A JP 2010212936 A JP2010212936 A JP 2010212936A JP 2010212936 A JP2010212936 A JP 2010212936A JP 2012068116 A JP2012068116 A JP 2012068116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
temperature sensor
film
temperature
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010212936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5494967B2 (ja
Inventor
Kensho Nagatomo
憲昭 長友
Hitoshi Inaba
均 稲場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2010212936A priority Critical patent/JP5494967B2/ja
Publication of JP2012068116A publication Critical patent/JP2012068116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5494967B2 publication Critical patent/JP5494967B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】 電池全体の温度を正確に計測できると共に応答性に優れ、外形状の凹凸を極力抑えて設置や収納も容易な温度センサ付き電池を提供すること。
【解決手段】 電池本体2と、該電池本体2の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部を有したフィルム状温度センサ4と、を備えている。また、感熱部が、電池本体2の全周にわたって延在している。これにより、電池本体2の外周の広範囲な面で温度を測定でき、従来の局所的に温度センサを密着固定したものに比べて、電池全体の温度を正確に測定することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、安全性確保等のため自己の温度を計測可能な温度センサ付き電池に関する。
バッテリーパックやリチウムイオン二次電池等の電池は、充電状態の制御や温度上昇に対する安全性確保等のために電池の温度を計測制御する必要がある。このため、従来、温度センサを二次電池やバッテリーパックに取り付けたものが知られている。
例えば、特許文献1では、絶縁フィルムで小さな薄板状のサーミスタ素子を被覆した温度センサを二次電池の表面に密着させたパック電池が提案されている。
また、特許文献2では、電池の電極リード部に感熱性の保護素子としてサーミスタを配置した電池および電池パックが提案されている。
さらに、特許文献3では、電池が挿入される電池ケースの温度を検出するための温度センサが、電池ケースの所定の温度検出部位に押圧されて位置決めされる電子機器が提案されている。
特開平8−128901号公報 特開2003−45492号公報 特開2004−349119号公報
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
すなわち、上記特許文献1から3に記載の技術では、バッテリーパックや二次電池等の電池の側面に温度センサを密着させて配置しているが、この場合、電池の側面を部分的に温度測定しているだけで、電池全体を測定することができない。また、温度センサが電池の側面に局所的に固定され、密着している面積が小さいと共に温度センサの体積による局所的な熱容量によって、正確な温度を測定することが難しく、応答性も低いという不都合があった。また、外気風などにより、温度センサだけが急峻に温度変動し易いと共に、側面に固定した温度センサのため、電池の全体形状に凹凸ができ、設置や収納がし難く、設置場所の確保も困難になるという不都合もある。
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、電池全体の温度を正確に計測できると共に応答性に優れ、外形状の凹凸を極力抑えて設置や収納も容易な温度センサ付き電池を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、本発明の温度センサ付き電池は、電池本体と、該電池本体の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部を有したフィルム状温度センサと、を備えていることを特徴とする。
この温度センサ付き電池では、電池本体の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部を有したフィルム状温度センサを備えているので、電池本体の外周の広範囲な面で温度を測定でき、従来の局所的に温度センサを密着固定したものに比べて、電池全体の温度を正確に測定することができる。また、外気風を受ける場所では、フィルム状温度センサは温度変動するが、覆った電池本体の広い外周面における平均温度を測定しているので、その影響が低減される。さらに、フレキシブルで薄いフィルム状温度センサで電池本体の外周を覆うので、外形状に凹凸が生じ難いと共に熱容量も小さい。このため、温度計測の応答性が高く、設置や収納の場所も確保し易くなる。
なお、本発明では、リチウムイオン二次電池、ニッケル水素電池、ニッケルカドミウム電池、リチウムポリマー二次電池等の二次電池だけでなく、一つまたは複数の二次電池を容器内に収納したバッテリーパックも電池本体として含むものである。
また、本発明の温度センサ付き電池は、前記感熱部が、前記電池本体の全周にわたって延在していることを特徴とする。
すなわち、この温度センサ付き電池では、感熱部が、前記電池本体の全周にわたって延在しているので、電池本体の全周における平均温度を計測することができ、より高精度に電池本体の平均温度を測定することができる。
また、本発明の温度センサ付き電池は、前記フィルム状温度センサが、絶縁性フィルムと、該絶縁性フィルム上に形成され前記外周の周方向に延在した薄膜状の前記感熱部と、該感熱部に接続された一対のリード線と、を備えていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサ付き電池では、フィルム状温度センサが、絶縁性フィルム上に形成され前記外周の周方向に延在した薄膜状の前記感熱部を有するので、高い柔軟性によって電池本体の外周に容易にかつ高い密着状態でフィルム状温度センサを接着させることができ、高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。
さらに、本発明の温度センサ付き電池は、前記感熱部が、前記絶縁性フィルム上に形成され前記一対のリード線が接続された一対のパターン電極と、前記絶縁性フィルム上および前記一対のパターン電極上にパターン形成された薄膜サーミスタ部と、を備えていることを特徴とする。
すなわち、この温度センサ付き電池では、感熱部が、絶縁性フィルム上にパターン形成された薄膜サーミスタ部を備えているので、電池本体の広範囲な外周を広い面積の薄膜サーミスタ部で覆って、より高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。
また、本発明の温度センサ付き電池は、前記感熱部が、前記絶縁性フィルム上に白金膜でパターン形成された白金測温抵抗体であることを特徴とする。
すなわち、この温度センサ付き電池では、感熱部が、絶縁性フィルム上に白金膜でパターン形成された白金測温抵抗体であるので、電池本体の広範囲な外周にわたって延在する白金測温抵抗体により、より高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。
本発明によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本発明に係る温度センサ付き電池によれば、電池本体の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部を有したフィルム状温度センサを備えているので、電池全体の温度を正確に計測できると共に応答性に優れ、外形状の凹凸を極力抑えて設置や収納も容易になる。したがって、電池本体の温度を高精度にかつ高応答性で測定でき、充電状態の高精度な制御が可能になると共に過度な発熱を防止して高い安全性を確保することが可能になる。
本発明に係る温度センサ付き電池の第1実施形態を示す斜視図である。 第1実施形態において、フィルム状温度センサを示す斜視図である。 第1実施形態において、フィルム状温度センサの製造方法を工程順に示す斜視図である。 第1実施形態において、電池本体へのフィルム状温度センサの固定方法を工程順に示す斜視図である。 本発明に係る温度センサ付き電池の第2実施形態において、フィルム状温度センサを示す斜視図である。 第2実施形態において、フィルム状温度センサの製造方法を工程順に示す斜視図である。 本発明に係る温度センサ付き電池の第3実施形態において、電池本体へのフィルム状温度センサの固定方法を工程順に示す斜視図である。
以下、本発明に係る温度センサ付き電池の第1実施形態を、図1から図4を参照しながら説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能又は認識容易な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
本実施形態の温度センサ付き電池1は、図1及び図2に示すように、円柱状の電池本体2と、該電池本体2の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部3を有したフィルム状温度センサ4と、を備えている。
上記フィルム状温度センサ4は、絶縁性フィルム5と、該絶縁性フィルム5上に形成され上記外周の周方向に延在した薄膜状の上記感熱部3と、該感熱部3に接続された一対のリード線6と、を備えている。
なお、上記感熱部3は、電池本体2の全周にわたって延在している。
上記感熱部3は、図2に示すように、絶縁性フィルム5上に形成され一対のリード線6が接続された一対のパターン電極7と、絶縁性フィルム5上および一対のパターン電極7上にパターン形成された薄膜サーミスタ部8と、を備えている。
上記電池本体2は、例えばリチウムイオン二次電池である。この電池本体2は、リード線である一対のリード端子9が軸方向下方に突出して設けられている。
上記絶縁性フィルム5は、例えばポリイミド樹脂シートで電池本体2の全周以上の長さで帯状に形成されている。
上記一対のパターン電極7は、例えばNiCr膜とPt膜との積層金属膜でパターン形成され、互いに対向状態に配した櫛形パターンの櫛形電極部分を有している。これらパターン電極7の櫛形電極部分は、帯状の絶縁性フィルム5の延在方向(電池本体2への巻回方向)に沿って延在するように配置されている。また、一対のパターン電極7の基端部上には、リード線6の引き出し部としてめっき部10が形成されている。さらに、このめっき部10にリード線6の一端が半田材11で接合されている。
上記薄膜サーミスタ部8は、例えばTiAlN、TiN、NbAlN、NbN等の窒化物からなる薄膜サーミスタ材料で、互いに対向するパターン電極7の櫛形電極部分を覆うように矩形帯状に絶縁性フィルム5にパターン形成されている。
次に、本実施形態の温度センサ付き電池1の製造方法について、図2から図4を参照して説明する。
まず、例えば、図3の(a)に示す厚さ50μmのポリイミド樹脂シートの絶縁性フィルム5上に、スパッタ法によってNiCr膜(Ni:Cr=80mol%:20mol%)を厚さ10nm形成し、さらにその上にPt膜を厚さ200nm形成する。
次に、図3の(b)に示すように、積層されたNiCr膜とPt膜との上にレジスト液をバーコーターで塗布し、80℃で10minプリベークした後、露光装置で所定の櫛形電極構造のパターン形状に感光し、不要部分を除去する。さらに、Arによるドライエッチングによって一対のパターン電極7を所定パターンでパターニングする。
このパターン電極7が形成された絶縁性フィルム5上に、図3の(c)に示すように、メタルマスクを介して反応性スパッタ法によりTiAlNの薄膜サーミスタ部8を所定形状で厚さ500nm成膜する。
その後、図3の(d)に示すように、この薄膜サーミスタ部8を覆うように絶縁性フィルム5上に接着剤付きのポリイミドカバーレイフィルム12を載せ、プレス機によって150℃で2N/cmの圧力で30min加圧し、接着させる。なお、この際、めっき部10を形成する一対のパターン電極7の基端部上は除いてポリイミドカバーレイフィルム12を接着する。
次に、図3の(e)に示すように、一対のパターン電極7の基端部上にめっき液によって厚さ3μmのNiめっき層および厚さ10μmのSnめっき層を形成して、一対のめっき部10とする。
さらに、これらめっき部10にそれぞれリード線6の一端を半田材11で接合することで、図2に示すフィルム状温度センサ4が作製される。
次に、図4の(a)に示す電池本体2の外周に両面接着剤付きフィルム(図示略)を巻き付け、この両面接着剤付きフィルム上にフィルム状温度センサ4を、図4の(b)に示すように、電池本体2の外周を覆うように巻き付けて接着させる。このとき、感熱部3が電池本体2の外周面をほぼ一周するように、フィルム状温度センサ4を接着する。
さらに、図4の(c)に示すように、絶縁テープ13でフィルム状温度センサ4の絶縁性フィルム5を覆うようにして電池本体2の外周をラッピングすることで、本実施形態の温度センサ付き電池1が作製される。
このように本実施形態の温度センサ付き電池1では、電池本体2の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部3を有したフィルム状温度センサ4を備えているので、電池本体2の外周の広範囲な面で温度を測定でき、従来の局所的に温度センサを密着固定したものに比べて、電池本体2全体の温度を正確に測定することができる。
特に、感熱部3を、電池本体2の全周にわたって延在させることで、電池本体2の全周における平均温度を計測することができ、より高精度に電池本体の平均温度を測定することができる。
また、外気風を受ける場所では、フィルム状温度センサ4は温度変動するが、覆った電池本体2の広い外周面における平均温度を測定しているので、その影響が低減される。さらに、フレキシブルで薄いフィルム状温度センサ4で電池本体2の外周を覆うので、外形状に凹凸が生じ難いと共に熱容量も小さい。このため、温度計測の応答性が高く、設置や収納の場所も確保し易くなる。
また、フィルム状温度センサ4が、絶縁性フィルム5上に形成され上記外周の周方向に延在した薄膜状の感熱部3を有するので、高い柔軟性によって電池本体2の外周に容易にかつ高い密着状態でフィルム状温度センサ4を接着させることができ、高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。特に、感熱部3が、絶縁性フィルム5上にパターン形成された薄膜サーミスタ部8を備えているので、電池本体2の広範囲な外周を広い面積の薄膜サーミスタ部8で覆って、より高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。
次に、本発明に係る温度センサ付き電池の第2実施形態および第3実施形態について、図5から図7を参照して以下に説明する。なお、以下の実施形態の説明において、上記実施形態において説明した同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、感熱部3が薄膜サーミスタ部8を備えた薄膜サーミスタであるのに対し、第2実施形態の温度センサ付き電池は、図5に示すように、感熱部23が、絶縁性フィルム5上にPt(白金)膜でミアンダ形状の線状にパターン形成された白金測温抵抗体28である点である。
すなわち、第2実施形態のフィルム状温度センサ24では、絶縁性フィルム5上に成膜されたPt膜をミアンダ状にパターン形成して白金測温抵抗体28が電池本体2の外周の周方向にわたって設けられている。
次に、第2実施形態の温度センサ付き電池の製造方法について、図5および図6を参照して説明する。
まず、図6の(a)に示すように、例えば厚さ50μmのポリイミド樹脂シートの絶縁性フィルム5上に、スパッタ法によってNiCr膜(Ni:Cr=80mol%:20mol%)を厚さ10nm形成し、さらにその上にPt膜を厚さ200nm形成する。
次に、図6の(b)に示すように、積層されたNiCr膜とPt膜との上にレジスト液をバーコーターで塗布し、80℃で10minプリベークした後、露光装置で所定のミアンダ構造のパターン形状に感光し、不要部分を除去する。さらに、Arによるドライエッチングによって白金測温抵抗体28を所定パターンでパターニングする。
その後、図6の(c)に示すように、この白金測温抵抗体28を覆うように絶縁性フィルム5上に接着剤付きのポリイミドカバーレイフィルム12を載せ、プレス機によって150℃で2N/cmの圧力で30min加圧し、接着させる。なお、めっき部10が形成される白金測温抵抗体28の一対の基端部上は除いてポリイミドカバーレイフィルム12を接着する。
次に、図6の(d)に示すように、白金測温抵抗体28の一対の基端部上にめっき液によって厚さ3μmのNiめっき層および厚さ10μmのSnめっき層を形成して、一対のめっき部10とする。
さらに、これらめっき部10にそれぞれリード線6の一端を半田材11で接合することで、図5に示すフィルム状温度センサ24が作製される。
次に、第1実施形態と同様に、電池本体2の外周に両面接着剤付きフィルム(図示略)を巻き付け、この両面接着剤付きフィルム(図示略)上にフィルム状温度センサ24を、電池本体2の外周を覆うように接着させる。このとき、感熱部23が電池本体2の外周面をほぼ一周するように、フィルム状温度センサ24を接着する。さらに、絶縁テープ13でフィルム状温度センサ24の絶縁性フィルム5を覆うようにして電池本体2の外周をラッピングすることで、第2実施形態の温度センサ付き電池が作製される。
このように第2実施形態の温度センサ付き電池では、感熱部23が、絶縁性フィルム5上にPt膜でパターン形成された白金測温抵抗体28であるので、電池本体2の広範囲な外周にわたって延在する白金測温抵抗体28により、より高精度かつ高応答性な温度計測が可能になる。
次に、第3実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、電池本体2が円柱状のリチウムイオン二次電池であるのに対し、第3実施形態の温度センサ付き電池31は、図7に示すように、電池本体32が薄板状のバッテリーパックである点である。
すなわち、第3実施形態の温度センサ付き電池31は、図7の(c)に示すように、薄板状のバッテリーパックである電池本体32と、該電池本体32の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部3を有したフィルム状温度センサ4と、を備えている。
この第3実施形態の温度センサ付き電池31を作製するには、まず第1実施形態と同様に、フィルム状温度センサ4を作製し、次に、図7の(a)に示す電池本体32の外周に両面接着剤付きフィルム(図示略)を巻き付け、この両面接着剤付きフィルム上にフィルム状温度センサ4を、図7の(b)に示すように、電池本体32の外周を覆うように巻き付けて接着させる。このとき、感熱部3が電池本体32の外周面をほぼ一周するように、フィルム状温度センサ4を接着する。
さらに、図7の(c)に示すように、絶縁テープ13でフィルム状温度センサ4の絶縁性フィルム5を覆うようにして電池本体32の外周をラッピングすることで、第3実施形態の温度センサ付き電池31が作製される。なお、第1実施形態では、リード端子9と反対方向にリード線6を突出させてフィルム状温度センサ4を設置したが、第3実施形態では、リード端子9と同一方向にリード線6を突出させてフィルム状温度センサ4を設置している。
このように第3実施形態の温度センサ付き電池31においても、薄板状の電池本体32の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部3を有したフィルム状温度センサ4を備えているので、電池本体32の外周の広範囲な面で温度を測定でき、従来の局所的に温度センサを密着固定したものに比べて、電池本体32全体の温度を正確に測定することができる。
なお、本発明の技術範囲は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
1,31…温度センサ付き電池、2,31…電池本体、3,23…感熱部、4,24…フィルム状温度センサ、5…絶縁性フィルム、6…リード線、7…パターン電極、8…薄膜サーミスタ部、28…白金測温抵抗体

Claims (5)

  1. 電池本体と、
    該電池本体の外周を覆って設けられていると共に前記外周の周方向に延在して温度に応じて電気抵抗が変化する感熱部を有したフィルム状温度センサと、を備えていることを特徴とする温度センサ付き電池。
  2. 請求項1に記載の温度センサ付き電池において、
    前記感熱部が、前記電池本体の全周にわたって延在していることを特徴とする温度センサ付き電池。
  3. 請求項1または2に記載の温度センサ付き電池において、
    前記フィルム状温度センサが、絶縁性フィルムと、
    該絶縁性フィルム上に形成され前記外周の周方向に延在した薄膜状の前記感熱部と、
    該感熱部に接続された一対のリード線と、を備えていることを特徴とする温度センサ付き電池。
  4. 請求項3に記載の温度センサ付き電池において、
    前記感熱部が、前記絶縁性フィルム上に形成され前記一対のリード線が接続された一対のパターン電極と、
    前記絶縁性フィルム上および前記一対のパターン電極上にパターン形成された薄膜サーミスタ部と、を備えていることを特徴とする温度センサ付き電池。
  5. 請求項3に記載の温度センサ付き電池において、
    前記感熱部が、前記絶縁性フィルム上に白金膜でパターン形成された白金測温抵抗体であることを特徴とする温度センサ付き電池。
JP2010212936A 2010-09-23 2010-09-23 温度センサ付き電池 Expired - Fee Related JP5494967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010212936A JP5494967B2 (ja) 2010-09-23 2010-09-23 温度センサ付き電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010212936A JP5494967B2 (ja) 2010-09-23 2010-09-23 温度センサ付き電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012068116A true JP2012068116A (ja) 2012-04-05
JP5494967B2 JP5494967B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=46165569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010212936A Expired - Fee Related JP5494967B2 (ja) 2010-09-23 2010-09-23 温度センサ付き電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5494967B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014025807A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ及び温度センサ付き電池
WO2014038719A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP2014116550A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ及びその製造方法並びにリードフレームの接続方法
WO2014119206A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP2015053357A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにサーミスタセンサ
JP2015053358A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにサーミスタセンサ
JP2015053356A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ
JP2017503177A (ja) * 2013-10-02 2017-01-26 エルジー・ケム・リミテッド 電池セルアセンブリ
CN108199090A (zh) * 2018-01-26 2018-06-22 镇江海姆霍兹传热传动系统有限公司 锂电池电芯涂层测温传感器及制造工艺方法
CN110838604A (zh) * 2019-11-21 2020-02-25 北京理工大学 一种基于光纤布拉格光栅的动力电池及其监测系统和方法
CN112740462A (zh) * 2019-02-13 2021-04-30 株式会社Lg化学 检测电池单元的高温的电池模块
CN112740463A (zh) * 2019-02-13 2021-04-30 株式会社Lg化学 检测电池单元的高温的电池模块和检测电池单元的高温的方法
CN113764781A (zh) * 2021-08-09 2021-12-07 江苏大学 一种电池包加热系统
JP2021535375A (ja) * 2018-08-28 2021-12-16 無錫華潤上華科技有限公司Csmc Technologies Fab2 Co., Ltd. 温度センサ及びその製造方法
GB2613444A (en) * 2021-12-02 2023-06-07 Advanced Risc Mach Ltd Technique for monitoring a battery cell
JP7323717B2 (ja) 2019-12-16 2023-08-08 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 電気装置のホットスポット検出

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09184771A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Mikuni Corp 給湯器の過熱検知用センサ
JP2003346920A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Solectron Japan Kk 電池の過熱検出装置及びそれを含むバッテリパック

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09184771A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Mikuni Corp 給湯器の過熱検知用センサ
JP2003346920A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Solectron Japan Kk 電池の過熱検出装置及びそれを含むバッテリパック

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014025807A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ及び温度センサ付き電池
WO2014038719A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP2014052228A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ
US9851262B2 (en) 2012-09-06 2017-12-26 Mitsubishi Materials Corporation Temperature sensor
JP2014116550A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ及びその製造方法並びにリードフレームの接続方法
WO2014119206A1 (ja) * 2013-01-31 2014-08-07 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP2014149153A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ
US9448123B2 (en) 2013-01-31 2016-09-20 Mitsubishi Materials Corporation Temperature sensor
JP2015053357A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにサーミスタセンサ
JP2015053358A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにサーミスタセンサ
JP2015053356A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ用金属窒化物材料及びその製造方法並びにフィルム型サーミスタセンサ
JP2017503177A (ja) * 2013-10-02 2017-01-26 エルジー・ケム・リミテッド 電池セルアセンブリ
CN108199090A (zh) * 2018-01-26 2018-06-22 镇江海姆霍兹传热传动系统有限公司 锂电池电芯涂层测温传感器及制造工艺方法
JP2021535375A (ja) * 2018-08-28 2021-12-16 無錫華潤上華科技有限公司Csmc Technologies Fab2 Co., Ltd. 温度センサ及びその製造方法
JP7130115B2 (ja) 2018-08-28 2022-09-02 無錫華潤上華科技有限公司 温度センサ及びその製造方法
CN112740462A (zh) * 2019-02-13 2021-04-30 株式会社Lg化学 检测电池单元的高温的电池模块
CN112740463A (zh) * 2019-02-13 2021-04-30 株式会社Lg化学 检测电池单元的高温的电池模块和检测电池单元的高温的方法
CN112740463B (zh) * 2019-02-13 2024-02-20 株式会社Lg新能源 检测电池单元的高温的电池模块和检测电池单元的高温的方法
CN110838604A (zh) * 2019-11-21 2020-02-25 北京理工大学 一种基于光纤布拉格光栅的动力电池及其监测系统和方法
CN110838604B (zh) * 2019-11-21 2020-10-20 北京理工大学 一种基于光纤布拉格光栅的动力电池及其监测系统和方法
JP7323717B2 (ja) 2019-12-16 2023-08-08 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 電気装置のホットスポット検出
CN113764781A (zh) * 2021-08-09 2021-12-07 江苏大学 一种电池包加热系统
GB2613444A (en) * 2021-12-02 2023-06-07 Advanced Risc Mach Ltd Technique for monitoring a battery cell
US11996527B2 (en) 2021-12-02 2024-05-28 Arm Limited Technique for monitoring a battery cell

Also Published As

Publication number Publication date
JP5494967B2 (ja) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494967B2 (ja) 温度センサ付き電池
JP5703842B2 (ja) 温度センサ付き非接触給電装置
JP5494833B2 (ja) 温度センサおよび温度センサ取り付け構造
JP5978718B2 (ja) 温度調節機能付き電池
JP2021536585A (ja) センサ付きバッテリポーチ
JP6497133B6 (ja) 温度センサ
US4379816A (en) Indicator of full charge for secondary cell or battery thereof
KR20120059951A (ko) 배터리 케이스 및 이를 이용한 배터리 팩
JP5652082B2 (ja) 温度センサ付き電解コンデンサ
KR20220061188A (ko) 센서 부착 배터리 전극
JP2011040330A (ja) 温度センサー、バッテリーパック及び温度センサーの製造方法
JP2012067502A (ja) 温度センサ付き窓ガラス
US9054356B2 (en) Battery pack
WO2017130913A1 (ja) 温度センサ
JP2011043444A (ja) 温度センサ
WO2023276518A1 (ja) 温度センサー
TWM456590U (zh) 鋰離子電池溫度感應器
JP3494709B2 (ja) 温度センサとそのリードフレーム
CN202676321U (zh) 锂离子电池温度感应器
JP2017053782A (ja) 温度センサ
JP6583073B2 (ja) 温度センサ
CN214087704U (zh) 一种mems气体传感器芯片的封装结构
JP6536059B2 (ja) 湿度センサ
CN220358168U (zh) 电芯、电池包及车辆
CN114636485A (zh) 电池内部温度测量的柔性薄膜传感器、制备方法和电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5494967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees