JP2012044769A - 回転機のロータ - Google Patents

回転機のロータ Download PDF

Info

Publication number
JP2012044769A
JP2012044769A JP2010183328A JP2010183328A JP2012044769A JP 2012044769 A JP2012044769 A JP 2012044769A JP 2010183328 A JP2010183328 A JP 2010183328A JP 2010183328 A JP2010183328 A JP 2010183328A JP 2012044769 A JP2012044769 A JP 2012044769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
slots
circumferential
magnet
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010183328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5293700B2 (ja
Inventor
Naoshi Yamaguchi
直志 山口
Masashi Inoue
雅志 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010183328A priority Critical patent/JP5293700B2/ja
Publication of JP2012044769A publication Critical patent/JP2012044769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5293700B2 publication Critical patent/JP5293700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】隣り合う異磁極間における磁束短絡の抑制及び磁石の外周側角部とスロットの外周側角部との接触を避けて応力集中を防止する。
【解決手段】ロータは、複数のケイ素鋼板を積層して形成され、周方向に複数のスロット25が設けられたロータコア20と、前記スロット25に挿入される永久磁石30と、を有する。隣り合う各スロット25の間には、ロータコアの外周面から凹設された小さい複数の溝部23が形成されている。スロット25の外周側角部25cが、磁石30の外周側角部30cよりも径方向及び周方向に膨らむことによって、これら2つの角部25c,30cの間に空隙Sが形成される。空隙Sとロータコア20の外周面20sとの間に延びる周方向リブ27aは、電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の径方向幅Aを有し、空隙Sと溝部23との間に延びる径方向リブ27bは、電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の周方向幅Bを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、回転機のロータに関する。
従来、回転機に使用されるロータにおいては、円板状の鋼板が多数積層されたロータコアに複数のスロットを設け、各スロットにそれぞれ永久磁石が挿入される回転機のロータが知られている(例えば特許文献1や特許文献2参照)。
図4に示すように、特許文献1に記載のロータ110では、複数枚の鋼板が積層されているロータコア120と、ロータコア120に設けられた8個のスロット125に挿入された8個の永久磁石130と、シャフト140から構成されている。8個の永久磁石130は、極性が互いに反対方向になるように、ロータコア120に周方向等間隔で配置されている。また、ロータコア120に設けられたスロット125の長手方向幅を、永久磁石130の長手方向幅より大きくして、空隙110Sを構成している。そして、空隙110Sは接着剤等で埋められる。
このように構成されたロータ110では、永久磁石130の両端部に設けられた空隙110Sにより、隣り合う永久磁石130,130の間へ漏洩する磁束が減少し、トルクの低減を抑えることができ、また、磁束密度の周方向の傾斜が緩やかになり、脈動トルクやコギングトルクの発生を低減している。
特許3592948号公報 特開2001−16809号公報
しかしながら、図4に示したロータ110においては、隣り合う永久磁石130,130間にロータコア120が介在するため、このロータコア120を介して隣り合う異磁極間で磁束が短絡してしまうおそれがあった。
さらに、ロータ回転中の遠心力により、永久磁石130の外周側角部130cと、接着剤等で埋められたスロット125との接触部に応力が集中することによって、疲労強度が低下し、ロータとしての性能を低下させる、という問題があった。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、隣り合う異磁極間における磁束短絡を抑制するとともに、磁石の外周側角部とスロットの外周側角部の接触を避けて応力集中を防ぎ、疲労強度を高めることにある。
前述した目的を達成するために、
請求項1に係る発明は、複数の電磁鋼板(例えば、後述する実施形態におけるケイ素鋼板21)を積層して形成され、かつ周方向に亘って複数のスロット(例えば、後述する実施形態におけるスロット25)が設けられたロータコア(例えば、後述する実施形態におけるロータコア20)と、
所定数の前記スロット毎に磁極の向きを変えながら、前記複数のスロットに挿入される複数の磁石(例えば、後述する実施形態における永久磁石30)と、
を有する回転機のロータ(例えば、後述する実施形態における回転機のロータ10)であって、
前記磁石の磁極の向きが異なる周方向に隣り合う前記各スロットの間には、前記ロータコアの外周面から凹設され、その最内径が前記磁石の最外径よりも小さい複数の溝部(例えば、後述する実施形態における溝部23)が形成されており、
前記溝部に対向する前記スロットの外周側角部(例えば、後述する実施形態におけるスロットの外周側角部25c)が、前記磁石の外周側角部(例えば、後述する実施形態における永久磁石の外周側角部30c)よりも径方向及び周方向に膨らむことによって、これら2つの角部の間に空隙(例えば、後述する実施形態における空隙S)が形成され、
前記空隙と前記ロータコアの外周面(例えば、後述する実施形態における外周面20s)との間に延びる周方向リブ(例えば、後述する実施形態における周方向リブ27a)は、前記電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の径方向幅(例えば、後述する実施形態における径方向幅A)を有し、
前記空隙と前記溝部との間に延びる径方向リブ(例えば、後述する実施形態における径方向リブ27b)は、前記電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の周方向幅(例えば、後述する実施形態における周方向幅B)を有することを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1の構成に加えて、
前記空隙の内径側端部(例えば、後述する実施形態における内径側端部Sa)は、前記磁石の周方向端面(例えば、後述する実施形態における周方向端面30t)に位置することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1又は2の構成に加えて、
前記磁石は、一対のスロット毎に磁極の向きを変えながら前記複数のスロットに挿入され、
前記一対のスロット間には、径方向に延びるセンターリブ(例えば、後述する実施形態におけるセンターリブ26)が形成されていることを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項1〜3いずれか1項の構成に加えて、
前記溝部は、その周方向中間部を通って径方向に延びる仮想線(例えば、後述する実施形態における仮想線a)に対して略対称に形成されていることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、スロットの外周側角部と磁石の外周側角部の間に空隙が形成されることによって、これら2つの角部の接触を防ぐことができ、ロータコアに応力が集中することを防ぐことができる。
また、周方向リブ及び径方向リブを形成し、これらのリブにおいて磁気飽和を起こりやすくすることにより、隣り合う異磁極間における磁束短絡を抑制することができる。
さらに、周方向リブの径方向幅及び径方向リブの周方向幅が、電磁鋼板の厚さの2〜3.5倍程度であるため、回転中の遠心力によって生じる応力集中の防止による疲労強度の向上、及び磁束短絡の抑制によるロータのトルク向上を両立することができる。
請求項2の発明によれば、空隙の内径側端部が、磁石の周方向端面に位置することによって、磁石の内周側角部とスロットの内周側角部が接触するため、磁石が周方向に位置決めされ、磁石の振動を抑制することができる。
請求項3の発明によれば、同じ磁極の隣り合う一対の磁石をセンターリブによって分割された一対のスロットに挿入することで、一対の磁石の合計寸法と同じ寸法の単一の磁石に比べて、磁石1個当りの質量が小さくなるため、ロータが回転する際に磁石の遠心力によってロータコアに加わる応力を低減することができる。
請求項4の発明によれば、溝部が径方向に延びて形成されるため、磁石の周方向幅を大きくすることが出来、磁束量を増やすことができる。
本発明の一実施形態にかかる回転機のロータの正面図である。 図1のロータの要部拡大図である。 図1のロータの周方向リブの径方向幅及び径方向リブの周方向幅に対する、ロータコアの疲労強度安全率及び回転機のトルクの関係を示す図である。 従来のロータの正面図である。
以下、本発明の一実施形態に係る回転機のロータを図1〜図2を参照して詳細に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1及び図2に示すように、本実施形態の回転機のロータ10は、回転軸である略円筒状のロータシャフト(不図示)と、ロータシャフトの外周側に取り付けられるロータコア20と、ロータコア20に取り付けられる複数の永久磁石30を備え、不図示のステータの内側に配置されている。
ロータコア20は、同一形状の円板上の電磁鋼板、例えばケイ素鋼板21を多数積層して形成されており、ロータコア20の外周部には、略U字形状の複数の溝部23が所定間隔で凹設され、隣り合う溝部23の間には、略矩形の一対のスロット25がそれぞれ形成される。
一対のスロット25間には、径方向に延びるセンターリブ26が形成されており、一対のスロット25は、センターリブ26に対して線対称に配置されている。複数の永久磁石30は、一対のスロット25毎に磁極を変えながら複数のスロット25にそれぞれ挿入される。例えば、2つの永久磁石30aでは、外周側がN極とすると、溝部23を挟んで隣接する2つの永久磁石30bでは、外周側がS極となる。このため、溝部23は、ロータコア20の隣り合う磁極毎に形成されている。
溝部23は、その周方向中間部を通って径方向に延びる仮想線aに対して略対称に形成されており、永久磁石30をスロット25に挿入した状態において、最内径部(最深部)が永久磁石30の最外径部よりも径方向内側に位置するように形成される。図2において溝部23の最内径部は、永久磁石30の内周側角部25dよりも径方向外側に位置し、かつ空隙Sの内径側端部Saよりも径方向内側に位置している。なお、溝部23の形状は、図1及び2に示すような略U字形状に限定されるものではなく、仮想線aに対して略対称形状である限り、半円形状、略V字形状、略矩形形状などであっても良い。
スロット25は、溝部23と対向する外周側角部25cが、永久磁石30をスロット25に挿入した状態で、永久磁石30の外周側角部30cよりも径方向及び周方向に膨らんでおり、外周側角部25c以外の部分は永久磁石30と略同等の形状を有している。これによって、永久磁石30をスロット25に挿入したとき、これら2つの外周側角部25c,30cの間には空隙Sが形成される。即ち、空隙Sは、径方向及び周方向に膨らんだスロット25の外周側角部25cと、外周側角部30cを構成する永久磁石30の径方向端面30s及び周方向端面30tとの間で周方向及び径方向に延出して形成され、空隙Sの径方向に延びた部分の内径側端部Saが永久磁石30の周方向端面30tの中間部分に位置する。従って、永久磁石30の内周側角部30dとスロット25の内周側角部25dは接触し、永久磁石30は周方向に位置決めされる。なお、符号25eは、永久磁石30を固定するため、スロット25内に樹脂を注入するための穴である。
空隙S及び溝部23が設けられたことにより、ロータコア20には、空隙Sとロータコア20の外周面20sとの間に周方向リブ27aが、空隙Sと溝部23との間には径方向リブ27bが延設される。
このとき、周方向リブ27aの径方向幅A及び径方向リブ27bの周方向幅Bは、回転中の遠心力によって生じる応力集中の防止による疲労強度の向上、及び磁束短絡の抑制によるロータのトルクの向上を両立するように設定している。具体的に、周方向リブ27aは、ケイ素鋼板21の厚みの2〜3.5倍の径方向幅Aを有し、径方向リブ27bは、ケイ素鋼板21の厚みの2〜3.5倍の周方向幅Bを有する。図2においては、周方向リブ27aの径方向幅Aと、径方向リブ27bの周方向幅Bは略同一である。さらに、周方向リブ27aと径方向リブ27bとの間の湾曲部の幅も、周方向リブ27aの径方向幅A及び径方向リブ27bの周方向幅Bと略同一に形成されている。
図3は、これらの幅A,Bを略同一幅とした場合の、本実施形態のロータコアの疲労強度安全率及び回転機のトルクの関係を示す。すなわち、この図3に示す関係から、これらの幅A,Bをケイ素鋼板21の厚さの2〜3.5倍と実質的に対応する0.60〜1.00mmとすることで、所定の疲労強度目標安全率を保ちつつ、十分なロータのトルクを得ることができる。これらの幅A,Bが0.60mm未満では、空隙S及び溝部23が大きく形成されるため、ロータコア20を介して隣り合う異磁極間での磁束短絡が抑制され、ロータのトルクを向上することができるが、応力集中による疲労強度安全率が減少する。逆に、これらの幅A,Bが1.00mm超では、疲労強度安全率を向上させることは可能だが、磁束短絡が起こりやすくなり、ロータのトルクが減少する。
なお、これらの幅A,Bは、同一幅であることが望ましいが、ケイ素鋼板21の厚さの2〜3.5倍程度の範囲であれば、それぞれ任意の値を設定しても良い。例えば、周方向リブ27aの径方向幅Aをケイ素鋼板21の厚さの2倍とし、径方向リブ27bの周方向幅Bをケイ素鋼板21の厚さの3.5倍としても良く、逆に、周方向リブ27aの径方向幅Aをケイ素鋼板21の厚さの3.5倍とし、径方向リブ27bの周方向幅Bをケイ素鋼板21の厚さの2倍としても良い。また、周方向リブ27aの径方向幅Aが周方向に亘って2〜3.5倍の範囲内で変化してもよく、径方向リブ27bの周方向幅Bも径方向に亘って2〜3.5倍の範囲内で変化してもよい。
以上、説明した本発明の本実施形態に係る回転機のロータ10によれば、スロット25の外周側角部25cと永久磁石30の外周側角部30cの間に空隙Sが形成されることによって、これら2つの角部25c,30cの接触を防ぐことができ、ロータ回転中に遠心力によって生じる応力が集中することを防ぎ、ロータコア20の疲労強度を高めることができる。加えて、高速回転が可能となり、ヨーク低強度材の使用が可能となる。
また、周方向リブ27a及び径方向リブ27bが形成されることにより、これらのリブ27a,27bにおいて磁気飽和を起こりやすくし、隣り合う異磁極間における磁束短絡を抑制することができる。これによって、ロータの回転トルクを向上させることができる。また、トルク向上により積厚を薄くすることによる小型化、比較的廉価な磁石を用いることによる低コスト化、ロータ鉄損低減による磁石保磁力を下げることによる低コスト化が可能となる。
また、これらの幅A,Bは、0.60〜1.00mm程度、すなわちケイ素鋼板21の厚さの2〜3.5倍程度としたことにより、回転中の遠心力によって生じる応力集中の防止による疲労強度の向上、及び磁束短絡の抑制によるロータのトルク向上を両立することができる。また、湾曲部の幅も周方向リブ27aの径方向幅Aあるいは径方向リブ27bの周方向幅Bと略同一に形成されていることにより、磁気飽和の起こる部分の距離をさらに長くすることで、磁束短絡をさらに効果的に抑制することができる。
さらに、空隙Sの内径側端部Saが永久磁石30の周方向端面30tの中間部分に位置するように形成したため、永久磁石30の内周側角部30dとスロット25の内周側角部25dが接触し、永久磁石30は周方向に位置決めされるため、ロータ回転中において、永久磁石30の振動を抑えることが可能となる。
また、一対のスロット25間には、径方向に延びるセンターリブ26が形成されているので、一対の永久磁石30の合計寸法と同じ寸法の単一の永久磁石に比べて、磁石1個当りの質量が小さくなるため、ロータ10が回転する際に磁石の遠心力によってロータコア20に加わる応力を低減することができる。また、同じ寸法の単一の永久磁石に比べて、磁石1個当りの径方向に直交する断面の面積が小さくなるため、渦電流損失を低減することができる。
加えて、溝部23がその周方向中間部を通って径方向に延びる仮想線aに対して略対称に形成されているので、溝部23を周方向に幅広に設計する必要がなく、永久磁石30の周方向幅を大きく設定できるため、磁束量を増やすことができ、ロータ10のトルク向上が実現できる。
なお、本発明の回転機のロータは、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜な変形、改良などが可能である。
例えば、前述した実施形態において、1つの磁極を2つの永久磁石30で構成した場合について説明したが、1つの磁極を1つの永久磁石30で構成する場合にも適用可能である。この場合には、スロット25は、センターリブ26によって分割されず、溝部23毎に1つずつ設けられ、空隙Sは、スロット25の周方向両側の外径側角部25cに形成される。
10 回転機のロータ
20 ロータコア
20s 外周面
21 ケイ素鋼板(電磁鋼板)
23 溝部
25 スロット
25c 外周側角部
26 センターリブ
27a 周方向リブ
27b 径方向リブ
30 永久磁石(磁石)
30c 外周側角部
30t 周方向端面
A 径方向幅
B 周方向幅
S 空隙
Sa 内径側端部

Claims (4)

  1. 複数の電磁鋼板を積層して形成され、かつ周方向に亘って複数のスロットが設けられたロータコアと、
    所定数の前記スロット毎に磁極の向きを変えながら、前記複数のスロットに挿入される複数の磁石と、
    を有する回転機のロータであって、
    前記磁石の磁極の向きが異なる周方向に隣り合う前記各スロットの間には、前記ロータコアの外周面から凹設され、その最内径が前記磁石の最外径よりも小さい複数の溝部が形成されており、
    前記溝部に対向する前記スロットの外周側角部が、前記磁石の外周側角部よりも径方向及び周方向に膨らむことによって、これら2つの角部の間に空隙が形成され、
    前記空隙と前記ロータコアの外周面との間に延びる周方向リブは、前記電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の径方向幅を有し、
    前記空隙と前記溝部との間に延びる径方向リブは、前記電磁鋼板の厚みの2〜3.5倍の周方向幅を有することを特徴とする回転機のロータ。
  2. 前記空隙の内径側端部は、前記磁石の周方向端面に位置することを特徴とする請求項1に記載の回転機のロータ。
  3. 前記磁石は、一対のスロット毎に磁極の向きを変えながら前記複数のスロットに挿入され、
    前記一対のスロット間には、径方向に延びるセンターリブが形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転機のロータ。
  4. 前記溝部は、その周方向中間部を通って径方向に延びる仮想線に対して略対称に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の回転機のロータ。
JP2010183328A 2010-08-18 2010-08-18 回転機のロータ Active JP5293700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183328A JP5293700B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 回転機のロータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183328A JP5293700B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 回転機のロータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012044769A true JP2012044769A (ja) 2012-03-01
JP5293700B2 JP5293700B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=45900446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183328A Active JP5293700B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 回転機のロータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5293700B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103580319A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 爱信精机株式会社 转子轭和应用转子轭的发动机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281700A (ja) * 2001-03-23 2002-09-27 Fuji Electric Co Ltd 埋込み磁石型回転機の回転子
JP2006311730A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyota Motor Corp ロータ
JP2007049805A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281700A (ja) * 2001-03-23 2002-09-27 Fuji Electric Co Ltd 埋込み磁石型回転機の回転子
JP2006311730A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyota Motor Corp ロータ
JP2007049805A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103580319A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 爱信精机株式会社 转子轭和应用转子轭的发动机
JP2014036554A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Aisin Seiki Co Ltd ロータヨークおよび該ロータヨークを用いたモータ
US9472985B2 (en) 2012-08-10 2016-10-18 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Rotor yoke with circumferential recess portions and motor applying rotor yoke
CN103580319B (zh) * 2012-08-10 2017-06-20 爱信精机株式会社 转子轭和应用转子轭的发动机

Also Published As

Publication number Publication date
JP5293700B2 (ja) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6806352B2 (ja) 回転電機、回転子鉄心の製造方法
JP5480176B2 (ja) 回転電機用回転子
JP5353917B2 (ja) 回転電機用回転子
JP5752272B2 (ja) 回転子およびモータ
JP5418467B2 (ja) 回転電機
JP5813254B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5259927B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP6572914B2 (ja) 回転電機ロータ
JP2017070170A (ja) 永久磁石式回転子および永久磁石式回転電機
JP2011223836A (ja) 永久磁石式回転電機
JP5347588B2 (ja) 埋め込み磁石式モータ
US20150270750A1 (en) Permanent magnet type rotating electric machine
JP2014093860A (ja) 回転電機のロータ
EP2763285A2 (en) Permanent magnet embedded type rotor for rotating electrical machine and rotating electrical machine having permanent magnet embedded type rotor
JP2006304539A (ja) アキシャルギャップ型回転電機のロータ構造
JP2010158085A (ja) 永久磁石型モータの回転子
JP2018061405A (ja) 同期リラクタンス型回転電機
JP5954279B2 (ja) 回転電機
JP2015073417A (ja) 磁石埋込式回転電機
JP2009106001A (ja) 回転電機
JP2014003785A (ja) 永久磁石式回転電機
JP5293700B2 (ja) 回転機のロータ
JP5879848B2 (ja) 埋込磁石形回転電機のロータ
JP2012080608A (ja) 回転電機のロータ
JP2020088879A (ja) 回転子およびそれを備えた回転電気機械

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5293700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150