JP2012031971A - 回り止め機構付きボルト - Google Patents

回り止め機構付きボルト Download PDF

Info

Publication number
JP2012031971A
JP2012031971A JP2010173699A JP2010173699A JP2012031971A JP 2012031971 A JP2012031971 A JP 2012031971A JP 2010173699 A JP2010173699 A JP 2010173699A JP 2010173699 A JP2010173699 A JP 2010173699A JP 2012031971 A JP2012031971 A JP 2012031971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
head
bolt
teeth
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010173699A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Segawa
志朗 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010173699A priority Critical patent/JP2012031971A/ja
Priority to TW100126730A priority patent/TW201211407A/zh
Priority to CN201110290008.2A priority patent/CN102705343B/zh
Priority to KR1020110076542A priority patent/KR101312334B1/ko
Publication of JP2012031971A publication Critical patent/JP2012031971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/282Locking by means of special shape of work-engaging surfaces, e.g. notched or toothed nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/04Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws with specially-shaped head or shaft in order to fix the bolt on or in an object
    • F16B35/041Specially-shaped shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/028Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down by means of an auxiliary bolt or threaded element whose action provokes the deformation of the main bolt or nut and thereby its blocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/32Locking by means of a pawl or pawl-like tongue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/22Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening
    • F16B39/28Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt
    • F16B39/38Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place during screwing down or tightening by special members on, or shape of, the nut or bolt with a second part of the screw-thread which may be resiliently mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】緩み難く、長期に亘り安定した締め付け力を維持するボルトを提供する。
【解決手段】このボルト1は、先端側に雄ねじ11を有するシャフト10と、シャフト10の基端側にシャフト10上を軸方向に摺動可能にかつシャフト10と一体に回転可能に装着され、座面210に歯211を有するヘッド20、及びこのヘッド20を被締め付け部材Pに向けて押圧付勢するばね30と、被締め付け部材Pに設置固定され、複数の歯611を有する回り止めベース60とを備え、ねじ締結するシャフト10を、ヘッド座面210の各歯211を回り止めベース60の各歯611に圧接噛合させて回り止めする。
【選択図】図1

Description

本発明は、回り止め機構付きボルトに関し、特に、激しい衝撃や振動を受ける各種機械などに部品を着脱可能に固定するのに使用する回り止め機構付きボルトに関する。
各種の機械に部品をボルト、ナットを用いて締め付け固定する場合、その機械の振動によってボルトが緩むことがある。そこで、このようなボルトの緩みを防止するために、従来から種々の手段が講じられている。一般には、ボルトやナットの座面と機械の締め付け面との間にばね座金を介装し、常時ボルトやナットの座面と締め付け面との間に突張り力を生じさせて、ボルトの緩みを防止したり、また、ボルトに締め付け用のナットに重ねてさらに緩み止め用のナットを締め付けて、所謂ダブルナット同士の互いに締め付け合う作用によって、ボルトが緩まないようにしたりしている。この種の技術は特許文献1他多くの文献により広く知られている。
特開平10−61645号公報
しかしながら、各種の機械の中でも、例えば、高速道路の料金所に採用されるETCに併せて設置される遮断機などは遮断バーが繰り返し回動されて、遮断機本体が絶えず激しい衝撃や振動を受けるため、このような衝撃や振動の激しい機械に部品をボルト、ナットを用いて締め付け固定する場合、従来のボルト、ナットの緩みを防止する手段では、機械に激しい衝撃や振動が繰り返されるうちに、ボルト、ナットは徐々に緩んでしまい、長期に亘り安定した締め付け力を維持することができない、という問題がある。
本発明は、このような従来の問題を解決するもので、このような激しい衝撃や振動を受ける各種機械などに使用しても、雄ねじと雌ねじとのねじ締結の緩みを防止して、長期間に亘りボルトの安定した締め付け力を維持することのできる回り止め機構付きボルトを提供する、ことを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の回り止め機構付きボルトは、先端側に雄ねじを有するシャフトと、前記シャフトの周囲に当該シャフト上を軸方向に摺動可能にかつ当該シャフトと一体に回転可能に装着され、被締め付け部材に設けられるボルト挿通部の周囲に対向される座面に歯を有するヘッド、及び当該ヘッドを前記被締め付け部材のボルト挿通部の周囲に向けて押圧付勢するばね手段と、前記被締め付け部材のボルト挿通部の周囲に設置固定され、前記ヘッド座面の歯に噛合可能な歯を有する回り止めベースとを備え、ねじ締結する前記シャフトを、前記回り止めベースの歯に対して前記ヘッド座面の歯を前記ばね手段により圧接噛合させて回り止めする、ことを要旨とする。
この場合、シャフトは全体が略円筒形状をなし、先端と基端との中間に形成され、外周方向に突出するフランジと、前記フランジと前記基端との間に形成され、外周面の少なくとも一部に平面を有する異形状部と、前記基端に設けられ、ばね手段として採用するコイルスプリングを固定するための固定部とを備え、ヘッドは、前記シャフトを前記フランジから前記基端まで挿通可能なシャフト挿通部を有する略筒形形状部と、前記略筒形形状部の基端側に外周方向に突出されるつまみ形状部とを備え、前記略筒形形状部の先端面が前記ヘッドの座面をなし、当該先端面の前記シャフト挿通部の周囲に周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯が形成され、前記シャフト挿通部は、前記先端面に開口され、前記シャフトのフランジが嵌合可能な溝形形状部と、前記溝形形状部の軸心に連続して、前記シャフトの異形状部の外周面が嵌合可能に形成され、前記シャフトの異形状部に対して回転方向に係合可能な異形状部と、前記異形状部の軸芯に連続して基端面に開口され、前記シャフトの基端側を通し、当該シャフトの基端側の周囲にコイルスプリングを巻装可能な凹形形状部とを有し、前記シャフトが前記ヘッドのシャフト挿通部に前記シャフト及び前記シャフト挿通部の各部を対応させて挿通され、前記凹形形状部内に通される前記シャフトの基端側の周囲に前記コイルスプリングが巻装されるとともに前記シャフト基端の前記固定部により固定されて、前記凹形形状部内で前記コイルスプリングの圧縮により、前記ヘッドが前記シャフトの基端側に先端方向に押圧付勢されて取り付けられる、かかる構造が採用されることが好ましい。
また、回り止めベースは略平面形状をなし、両平面間にシャフト挿通穴が貫通して形成され、片側一方の平面の前記シャフト挿通穴の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯が形成されることが好ましい。
さらに、ヘッドの座面及び回り止めベースの各歯は断面略直角三角形状に形成され、前記各歯の垂直方向に延びる平面と斜めに延びる平面が、前記ヘッドのシャフトの雄ねじを緩める方向の回転に対して、相互に対接して噛み合い係合可能に形成されることが好ましい。
本発明の回り止め機構付きボルトによれば、上記の構成により、ねじ締結するシャフトを、ヘッド座面に形成された歯を回り止めベースの歯に対してばね手段により圧接噛合させて回り止めするので、このボルトが激しい衝撃や振動を受ける機械などに使用されても、このボルトの緩みを確実に防止して、このボルトの締め付け力を長期間に亘り安定して維持することができる、という効果を奏する。
本発明の一実施の形態における回り止め機構付きボルトを示す側面断面図 (a)同ボルトの特にシャフトを示す側面図(b)同ボルトのシャフトを基端面側から見た図 (a)同ボルトの特にヘッドを示す側面図(b)同ボルトのヘッドを基端面側から見た図 (a)同ボルトの特に回り止めベースを示す側面断面図(b)同ボルトの回り止めベースを正面から見た図 同ボルトの被締め付け部材への取付例を示す側面断面図 同ボルトの特に回り止めベースの被締め付け部材への取付例を示す側面断面図 同ボルトを用いた固定具により固定物を固定する手順を示し、特に、固定物の支柱を支持フレームプレート内に配置し、固定プレートを支持フレームプレートの正面開口に向けて閉める状態を示す図 同ボルトを用いた固定具により固定物を固定する手順を示し、特に、固定プレートのシャフト挿通穴に挿着された同ボルトを支持フレームプレートのナットに向けて締め込む状態を示す図 同ボルトを用いた固定具により固定物を固定する手順を示し、特に、ヘッドをシャフト上でコイルスプリングの付勢力に抗して基端方向に引き、ヘッドを凹形形状部内でコイルスプリングをシャフト基端の固定部により圧縮しながらシャフト上を基端側に変位させて、ヘッド座面の各歯と回り止めベース上の各歯との間を引き離す状態を示す図 同ボルトを用いた固定具により固定物を固定する手順を示し、特に、先端側の雄ねじをナットに完全に締め込む状態を示す図
次に、この発明を実施するための形態について図を用いて説明する。図1に回り止め機構付きボルトを示している。図1に示すように、回り止め機構付きボルト1は、先端側に雄ねじ11を有するシャフト10と、シャフト10の周囲にこのシャフト10上を軸方向に摺動可能にかつこのシャフト10と一体に回転可能に装着され、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通穴P0の周囲に対向される座面210に歯211を有するヘッド20、及びこのヘッド20を被締め付け部材Pのボルト挿通穴P0の周囲に向けて押圧付勢するばね手段30と、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通穴P0の周囲に設置固定され、ヘッド20の歯211に噛合可能な歯611を有する回り止めベース60とを備えて構成される。
図2にシャフトを示している。図2に示すように、シャフト10はステンレスなどの金属材からなり、全体が略円筒形状をなし、その外周面の先端側に雄ねじ11、先端と基端の中間に2つの円筒部12、13及び外周方向に突出するフランジ14、基端側に外周面の少なくとも一部に平面151を有する異形状部15がそれぞれ形成される。そして、シャフト10の基端面に突起16が突出形成され、この突起16を介してシャフト10の基端側にばね手段として採用するコイルスプリング30を固定するための固定部40が取り付けられる。この場合、シャフト10の外周面は先端がテーパ形状に形成され、このテーパ形状に続いて雄ねじ11が軸方向所定の範囲に切られる。この雄ねじ11に続いて円筒部12が形成され、この円筒部12は雄ねじ11よりも小径の円筒状に軸方向を雄ねじ11の軸方向の寸法と略同じ寸法に形成される。この小径の円筒部12に続いて円筒部13が形成され、この円筒部13は雄ねじ11と略同径の円筒状に軸方向を雄ねじ11の軸方向の寸法よりも小さい寸法に形成される。これらの円筒部12、13に続いて、この外周面の軸方向略中央に、フランジ14が先端側の外周面よりも少し大径の円筒形に所定の厚さに形成される。このフランジ14に続く、フランジ14と基端との間にフランジ14の円筒形状と同形の円筒形状の一部を変形した異形状部15が形成される。この場合、異形状部15は断面略小判形に形成されて、外周面の相互に対称の所定の角度範囲にそれぞれ軸方向に向けて互いに平行の平面151、151が形成される。そして、シャフト10基端面の突起16は当該基端面の中心にシャフト10の径よりも小さい所定の径の円柱状に形成される。この突起16に取り付けられる固定部40は、図1に示すように、後述するヘッド20の凹形形状部204に嵌合可能に当該凹形形状部204の内径と略同径の円板からなり、その中心に突起16を挿通可能に所定径の穴41を有する。この固定部40は後述するシャフト10とヘッド20との組み立てに際して、シャフト10に取り付けられる。この場合、固定部40は中心の穴41に突起16が通されてシャフト10の基端面上に配置され、突起16をかしめて固定される。
図3にヘッドを示している。図3に示すように、ヘッド20はステンレスなどの金属材からなり、シャフト10をフランジ14から基端まで挿通可能なシャフト挿通部200を有する略円筒形形状部21と、略円筒形形状部21の基端側に外周方向に突出されるつまみ形状部22とを備える。このヘッド20は略円筒形形状部21の先端面が座面210をなし、この先端面210のシャフト挿通部200の周囲、すなわち後述する溝形形状部201の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯211が形成される。この場合、各歯211は断面略直角三角形状に形成され、各歯211の垂直方向に延びる平面212と斜めに延びる平面213が、後述のとおり、ヘッド20の、シャフト10の雄ねじ11を緩める方向の回転に対して、回り止めベース60の各歯611の垂直方向に延びる平面612と斜めに延びる平面613と対接して噛み合い係合可能に形成される。シャフト挿通部200は、ヘッド20の先端面に開口され、シャフト10のフランジ14が嵌合可能に形成された円形の溝形形状部201と、溝形形状部201の軸心に連続して、シャフト10の異形状部15の外周面が嵌合可能に形成され、シャフト10の異形状部15に対して回転方向に係合可能な異形状部202と、異形状部202の軸芯に連続して基端面に開口され、シャフト10の基端側を通し、シャフト10の基端側の周囲にコイルスプリング30を巻装可能に形成された凹形形状部204とを有する。この場合、溝形形状部201はシャフト10のフランジ14が完全に収まる大きさを有する円筒形状とする。異形状部202は溝形形状部201と同形の円筒形状の一部を変形して形成され、この場合、異形状部202の内周面がシャフト10の異形状部15の断面形状に対応する断面略小判形に形成されて、内周面の相互に対称の所定の角度範囲にそれぞれ軸方向に向けて互いに平行の平面203、203が形成される。凹形形状部204はシャフト10の基端側の周囲にコイルスプリング30を巻装可能に異形状部202の内径(この場合、長径)よりも大きい円筒形状に形成される。つまみ形状部22は、この場合、全体が略十字形に形成される。
シャフト10、ヘッド20はそれぞれこのようにして形成され、シャフト10はヘッド20のシャフト挿通部200にシャフト10及びシャフト挿通部200の各部を対応させて挿通され、凹形形状部204内に通されるシャフト10の基端側の周囲にコイルスプリング30が巻装されるとともにシャフト10基端の固定部40により固定されて、凹形形状部204内でコイルスプリング30の圧縮により、ヘッド20がシャフト10の基端側にシャフト10の先端方向に、つまりシャフト10のフランジ14に向けて押圧付勢されて取り付けられる。そして、シャフト10には先端側の円筒部12上に抜け止めリング50が装着される。
図4に回り止めベースを示している。図4に示すように、回り止めベース60はステンレスなどの金属材からなり、略平面形状をなし、両平面間にシャフト挿通穴600を貫通して形成され、片側一方の平面のシャフト挿通穴600の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯611が形成される。この場合、回り止めベース60は全体が上下方向に長い略菱形形状の略平板状に形成される。この回り止めベース60の上下方向中央にヘッド20の略円筒形形状部21の外径よりも少し大径の円形の溝601が形成され、この溝601の中心にシャフト挿通穴600がシャフト10の先端側の雄ねじ11及び各円筒部12、13が挿通可能に円筒部13よりも少し大径の円形に貫通して形成され、また、この溝601内のシャフト挿通穴600の周囲にシャフト10のフランジ14が当接可能な円環状の平面602が形成され、この円環状の平面602の周囲にヘッド20の各歯211に噛合可能に、円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯611が形成される。この場合、各歯611は断面略直角三角形状に形成され、各歯611の垂直方向に延びる平面612と斜めに延びる平面613が、後述のとおり、ヘッド20の、シャフト10の雄ねじ11を緩める方向の回転に対して、ヘッド座面210の各歯211の垂直方向に延びる平面212と斜めに延びる平面213と対接して噛み合い係合可能に形成される。また、この回り止めベース60の上下の各端部に取付用のねじの頭部が嵌合可能な円形の溝603が形成され、その中心にねじの軸が挿通可能なねじ挿通孔604が貫通して形成される。また、この場合、この回り止めベース60には取付ベース70が併せて設けられる(図5、図6参照)。この取付ベース70は回り止めベース60よりも少し大きい上下に長い矩形状に形成され、その中心に回り止めベース60のシャフト挿通穴600に連通可能にシャフト挿通穴700が形成され、上下の所定の位置に回り止めベース60の上下の各ねじ挿通孔604に連通可能にねじ孔701が形成される。このようにして回り止めベース60は被締め付け部材Pに取付ベース70を介してねじ62により取り付けられる。
このようにして回り止め機構付きボルト1は、先端側に雄ねじ11を有するシャフト10と、シャフト10の基端側の周囲にこのシャフト10上を軸方向に摺動可能にかつこのシャフト10と一体に回転可能に装着され、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通穴P0の周囲に対向する座面210に複数の歯211を有するヘッド20、及びこのヘッド20を被締め付け部材Pのボルト挿通部P0の周囲に向けて押圧付勢するコイルスプリング30と、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通部P0の周囲に設置固定され、ヘッド20の各歯211に噛合可能な複数の歯611を有する回り止めベース60とを備え、ねじ締結するシャフト10を、ヘッド座面210の各歯211を回り止めベース60の各歯611に対してコイルスプリング30により圧接噛合させて回り止めするようになっている。
図5乃至図10にこの回り止め機構付きボルト1を用いた固定具8により、固定物Aを固定する回り止め機構付きボルト1の使用例を示している。この場合、固定物Aとして高速道路の料金所にETCと併せて設置される遮断機の本体内に固定される支柱を例示し、この支柱を回り止め機構付きボルト1を用いた固定具8により遮断機の本体内に支持固定するものとする。この固定物Aの固定に採用される固定具8はステンレスなどの金属材により形成され、固定物Aの背面及び左右両側面に沿って支持可能な断面コ字形の支持フレームプレート81と、固定物Aの正面を押え固定可能な矩形状の固定プレート82とからなり、固定プレート82は一端が支持フレームプレート81の一方の側面から突出されて、当該一方の側面にヒンジ部材83を介して結合され、他端が支持フレームプレート81の他方の側面から突出されて、この突出端821の背面側にナット80が支持フレームプレート81の他方の側面の外側に固着されて配置され、この突出端821にナット80と同芯的にシャフト挿通穴820が形成されて、このシャフト挿通穴810に回り止め機構付きボルト1が装着される。このようにして固定プレート82は支持フレームプレート81の正面開口に開閉可能に取り付けられ、自由端側の回り止め機構付きボルト1を支持フレームプレート81側のナット80に締結して、固定プレート82を支持フレームプレート81の正面に締め付けるようになっている。
図5及び図6はこの回り止め機構付きボルト1の固定プレート82への取り付け例を示している。図5及び図6に示すように、固定プレート82の突出端821には上下所定の位置に予めねじ孔822が形成され、この突出端821の正面に回り止めベース60を取付ベース70を介してねじ62により取り付ける。この場合、固定プレート82の突出端821の各ねじ孔822に取付ベース70の各ねじ孔701及び回り止めベース60の各ねじ挿通孔604を合わせて、回り止めベース60の各ねじ挿通孔604からねじ62を通し、取付ベース70の各ねじ孔701、固定プレート82の突出端821の各ねじ孔822に順次螺着して、固定プレート82の突出端821の正面に回り止めベース60を取付ベース70とともに取り付ける。そして、この回り止めベース60及び取付ベース70の各シャフト挿通穴600、700にシャフト10の先端側の雄ねじ11及び各円筒部12、13を挿通し、さらに先端側の雄ねじ11を固定プレート82の突出端821のシャフト挿通穴820に通すと、このシャフト10の円筒部12上に取り付けられた抜け止めリング50と取付ベース70のシャフト挿通穴700との係合により、シャフト10がこれらのシャフト挿通穴600、700に抜け止めされて挿着される。
図7乃至図10はこの回り止め機構付きボルト1を用いた固定具8により固定物Aを固定する手順を示している。まず、図7に示すように、固定物Aの支柱を支持フレームプレート81内に配置し、固定プレート82を支持フレームプレート81の正面開口に向けて閉める。次いで、図8に示すように、固定プレート82のシャフト挿通穴820に挿着された回り止め機構付きボルト1を支持フレームプレート81のナット80に向けて締め込む。この場合、ヘッド20のつまみ形状部22を雄ねじ11の締め込み方向に回すことにより、ヘッド20の異形状部202とシャフト10の異形状部15との係合により、ヘッド20の回転がシャフト10に伝達され、シャフト10がヘッド20と同方向に回転され、先端側の雄ねじ11がナット80に締め込まれていく。このシャフト10の回転とともに、ヘッド座面210の各歯211が固定プレート82の回り止めベース60上の各歯611に徐々に近づいていくので、ヘッド座面210の各歯211が回り止めベース60上の各歯611に対してある程度近接したところで、図9に示すように、ヘッド20をシャフト10上でコイルスプリング30の付勢力に抗して基端方向に引くと、ヘッド20が凹形形状部204内でコイルスプリング30がシャフト10基端の固定部40により圧縮されながらシャフト10上を基端側に変位されて、ヘッド座面210の各歯211と回り止めベース60上の各歯611との間が引き離され、ヘッド座面210の各歯211が回り止めベース60上の各歯611に接触することなくヘッド20を回すことができ、先端側の雄ねじ11をナット80に締め込むことができる。そして、図10に示すように、先端側の雄ねじ11がナット80に完全に締め込まれたところで、ヘッド20の引きを解除すると、ヘッド20はシャフト10上をコイルスプリング30の押圧付勢により先端方向に移動して、ヘッド座面210の各歯211が回り止めベース60上の各歯611に圧接して噛合される。この場合、ヘッド座面210及び回り止めベース60の各歯211、611は断面略直角三角形状に形成されており、各歯211、611の垂直方向に延びる平面212、612と斜めに延びる平面213、613が、ヘッド20のシャフト10の雄ねじ11を緩める方向の回転に対して、互いに接触して、ヘッド座面210の各歯211と回り止めベース60の各歯611が確実に噛み合い係合される。これらヘッド座面210の各歯211及び回り止めベース60の各歯611の確実な噛み合いにより、ヘッド20が回り止めされ、このヘッド20の異形状部202とシャフト10の異形状部15との係合により、シャフト10の回転方向の動きが規制されて回り止めされ、これにより先端側の雄ねじ11とナット80との締め付け力は長期間に亘って安定的に維持される。このようにして固定プレート82が支持フレームプレート81に長期に亘って確実に締め付け固定され、これら固定プレート82及び支持フレームプレート81により固定物Aが長期に亘って確実に拘束支持される。
また、この回り止め機構付きボルト1の締め込みを解除して固定具8から固定物Aを取り外す場合は、図10、図9に示すように、まず、ヘッド20をシャフト10上でコイルスプリング30の付勢力に抗して基端方向へ引き、ヘッド座面210を回り止めベース60から引き離し、ヘッド座面210の各歯211と回り止めベース60の各歯611との噛み合いを外す。そして、図8に示すように、ヘッド20を引いた状態のまま、ヘッド20をシャフト10をナット80に対して緩める方向に回すと、ヘッド20の異形状部202とシャフト10の異形状部15との係合により、ヘッド20の回転がシャフト10に伝達され、シャフト10がヘッド20と同方向に回転され、先端側の雄ねじ11がナット80から抜け外れていく。そして、先端側の雄ねじ11がナット80から完全に抜けると、固定プレート82の支持フレームプレート81に対するねじ締結状態が解除され、この状態で固定プレート82を引き開くと、図7に示すように、支持フレームプレート81の正面開口が開放され、支持フレームプレート81の正面開口から固定物Aを引き出すことができる。
以上説明したように、この回り止め機構付きボルト1では、先端側に雄ねじ11を有するシャフト10と、シャフト10の基端側の周囲にこのシャフト10上を軸方向に摺動可能にかつこのシャフト10と一体に回転可能に装着され、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通穴P0の周囲に対向する座面210に歯211を有するヘッド20、及びこのヘッド20を被締め付け部材Pのボルト挿通穴P0の周囲に向けて押圧付勢するコイルスプリング30と、このボルト1により締め付けられる被締め付け部材Pに設けられるボルト挿通部P0の周囲に設置固定され、ヘッド20の歯211に噛合可能な歯611を有する回り止めベース60とを備え、ねじ締結するシャフト10を、回り止めベース60の歯611に対してヘッド座面210の歯211をコイルスプリング30により圧接噛合させて回り止めするようにしたので、このボルト1が激しい衝撃や振動を受ける機械などに使用されても、このボルト1の緩みを確実に防止して、このボルト1の締め付け力を長期間に亘り安定して維持することができる。したがって、この回り止め機構付きボルト1を、例えば高速道路の料金所にETCと併せて設置される遮断機などに使用する支柱など、激しい衝撃や振動が繰り返し加えられる固定物の固定に使用する固定具に用いることにより、このボルト1をコイルスプリング30によるヘッド座面210の歯211と回り止めベース60の歯611との圧接係合により確実に回り止めして、その緩みを確実に防止することができ、固定具による固定物の締め付けを確実に保持して、固定物を確実に固定することができる。
また、この回り止め機構付きボルト1の場合、シャフト10は外周面の先端側所定の範囲に形成される雄ねじ11と、この雄ねじ11に続いて雄ねじ11よりも小径に形成される円筒部12と、この円筒部12に続いて雄ねじ11と略同径に形成される円筒部13と、これらの円筒部12、13に続いてこの外周面の軸方向略中央に、先端側の外周面よりも少し大径に形成される円筒形のフランジ14と、このフランジ14に続く、フランジ14と基端との間にフランジ14の円筒形状と同形の円筒形状の一部を変形し、断面略小判形に形成される異形状部15と、そして、シャフト10の基端面に形成される円柱状の突起16とを備え、ヘッド20は、シャフト10をフランジ14から基端まで挿通可能なシャフト挿通部200を有する略円筒形形状部21と、略円筒形形状部21の基端側に外周方向に突出される略十字形のつまみ形状部22とを有し、略円筒形形状部21の先端面はヘッド20の座面210をなし、この先端面のシャフト挿通部200の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯211が形成され、またシャフト挿通部200は、ヘッド20の先端面に開口され、シャフト10のフランジ14が嵌合可能な円形の溝形形状部201と、溝形形状部201の軸心に連続して、シャフト10の異形状部15の外周面が嵌合可能に形成され、シャフト10の異形状部15に対して回転方向に係合可能な異形状部202と、異形状部202の軸芯に連続して基端面に開口され、シャフト10の基端側を通し、シャフト10の基端側の周囲にコイルスプリング30を巻装可能な凹形形状部204とを有し、シャフト10がヘッド20のシャフト挿通部200にシャフト10及びシャフト挿通部200の各部を対応させて挿通され、凹形形状部203内に通されるシャフト10の基端側の周囲にコイルスプリング30が巻装されるとともにシャフト10基端の固定部40により固定されて、凹形形状部203内でコイルスプリング30の圧縮により、ヘッド20がシャフト10の基端側に先端方向に押圧付勢されて取り付けられるので、シャフト10とヘッド20とを、ヘッド20がシャフト10の基端側の周囲にシャフト10の軸方向に摺動可能にかつこのシャフト10と一体に回転可能な構造に簡易かつ確実に組み立てることができる。また、回り止めベース60は略平面形状をなし、両平面間にシャフト挿通穴600を貫通して形成され、片側一方の平面のシャフト挿通穴600の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯611が形成され、さらに、その周囲にねじ挿通孔604が形成されて、被締め付け部材Pにねじ止めされるので、この回り止めベース60を簡単な構造とし、被締め付け部材Pに簡易に取り付けることができる。
さらに、この回り止め機構付きボルト1の場合、ヘッド座面210及び回り止めベース60の各歯211、611が断面略直角三角形状に形成され、各歯211、611の垂直方向に延びる平面212、612と斜めに延びる平面213、613が、ヘッド20のシャフト10の雄ねじ11を緩める方向の回転に対して、相互に対接して噛み合い係合可能に形成されるので、ヘッド座面210の各歯211と回り止めベース60の各歯611を確実に噛み合わせて、固定側の回り止めベース60に対するヘッド20の回転方向の動きを確実に規制することができ、このヘッド20の回転方向の規制によりシャフト10を確実に回り止めして、このボルト1が取り付けられた機械などに激しい衝撃や振動などが加えられても、このボルト1の緩みを確実に防止することができる。
なお、この実施の形態では、シャフト10において、コイルスプリング30を固定するための固定部40を中心の穴41に突起16を通してシャフト10の基端面上に配置し、突起16をかしめて固定するものとしたが、シャフト10と固定部40とを溶接により固着してもよい。また、つまみ形状部22を略十字形に形成したが、この形状は指先でつまみ易い形状であれば、その形状は任意である。
1 回り止め機構付きボルト
10 シャフト
11 雄ねじ
12 円筒部
13 円筒部
14 フランジ
15 異形状部
151 平面
16 突起
20 ヘッド
200 シャフト挿通部
201 溝形形状部
202 異形状部
203 平面
204 凹形形状部
21 略円筒形形状部
210 座面
211 歯
212 垂直方向に延びる平面
213 斜めに延びる平面
22 つまみ形状部
30 コイルスプリング(ばね手段)
40 固定部
41 穴
50 抜け止めリング
60 回り止めベース
600 シャフト挿通穴
601 溝
602 円環状の平面
603 円形の溝
604 ねじ挿通孔
611 歯
612 垂直方向に延びる平面
613 斜めに延びる平面
62 ねじ
70 取付ベース
700 シャフト挿通穴
701 ねじ孔
8 固定具
80 ナット
81 支持フレームプレート
82 固定プレート
820 シャフト挿通穴
821 突出端
822 ねじ孔
83 ヒンジ部材
P 被締め付け部材
P0 ボルト挿通穴
A 固定物

Claims (4)

  1. 先端側に雄ねじを有するシャフトと、
    前記シャフトの周囲に当該シャフト上を軸方向に摺動可能にかつ当該シャフトと一体に回転可能に装着され、被締め付け部材に設けられるボルト挿通部の周囲に対向される座面に歯を有するヘッド、及び当該ヘッドを前記被締め付け部材のボルト挿通部の周囲に向けて押圧付勢するばね手段と、
    前記被締め付け部材のボルト挿通部の周囲に設置固定され、前記ヘッド座面の歯に噛合可能な歯を有する回り止めベースと、
    を備え、
    ねじ締結する前記シャフトを、前記回り止めベースの歯に対して前記ヘッド座面の歯を前記ばね手段により圧接噛合させて回り止めする、
    ことを特徴とする回り止め機構付きボルト。
  2. シャフトは全体が略円筒形状をなし、先端と基端との中間に形成され、外周方向に突出するフランジと、前記フランジと前記基端との間に形成され、外周面の少なくとも一部に平面を有する異形状部と、前記基端に設けられ、ばね手段として採用するコイルスプリングを固定するための固定部とを備え、ヘッドは、前記シャフトを前記フランジから前記基端まで挿通可能なシャフト挿通部を有する略筒形形状部と、前記略筒形形状部の基端側に外周方向に突出されるつまみ形状部とを備え、前記略筒形形状部の先端面が前記ヘッドの座面をなし、当該先端面の前記シャフト挿通部の周囲に周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯が形成され、前記シャフト挿通部は、前記先端面に開口され、前記シャフトのフランジが嵌合可能な溝形形状部と、前記溝形形状部の軸心に連続して、前記シャフトの異形状部の外周面が嵌合可能に形成され、前記シャフトの異形状部に対して回転方向に係合可能な異形状部と、前記異形状部の軸芯に連続して基端面に開口され、前記シャフトの基端側を通し、当該シャフトの基端側の周囲にコイルスプリングを巻装可能な凹形形状部とを有し、前記シャフトが前記ヘッドのシャフト挿通部に前記シャフト及び前記シャフト挿通部の各部を対応させて挿通され、前記凹形形状部内に通される前記シャフトの基端側の周囲に前記コイルスプリングが巻装されるとともに前記シャフト基端の前記固定部により固定されて、前記凹形形状部内で前記コイルスプリングの圧縮により、前記ヘッドが前記シャフトの基端側に先端方向に押圧付勢されて取り付けられる請求項1に記載の回り止め機構付きボルト。
  3. 回り止めベースは略平面形状をなし、両平面間にシャフト挿通穴が貫通して形成され、片側一方の平面の前記シャフト挿通穴の周囲に円周方向に連続的に断面略三角形状に突出する複数の歯が形成される請求項1又は2に記載の回り止め機構付きボルト。
  4. ヘッドの座面及び回り止めベースの各歯は断面略直角三角形状に形成され、前記各歯の垂直方向に延びる平面と斜めに延びる平面が、前記ヘッドのシャフトの雄ねじを緩める方向の回転に対して、相互に対接して噛み合い係合可能に形成される請求項1乃至3のいずれかに記載の回り止め機構付きボルト。
JP2010173699A 2010-08-02 2010-08-02 回り止め機構付きボルト Pending JP2012031971A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173699A JP2012031971A (ja) 2010-08-02 2010-08-02 回り止め機構付きボルト
TW100126730A TW201211407A (en) 2010-08-02 2011-07-28 Bolt with detent mechanism
CN201110290008.2A CN102705343B (zh) 2010-08-02 2011-07-29 带防转动机构的螺栓
KR1020110076542A KR101312334B1 (ko) 2010-08-02 2011-08-01 회전 방지 기구가 부착된 볼트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173699A JP2012031971A (ja) 2010-08-02 2010-08-02 回り止め機構付きボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012031971A true JP2012031971A (ja) 2012-02-16

Family

ID=45836565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010173699A Pending JP2012031971A (ja) 2010-08-02 2010-08-02 回り止め機構付きボルト

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2012031971A (ja)
KR (1) KR101312334B1 (ja)
CN (1) CN102705343B (ja)
TW (1) TW201211407A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016138586A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 Necエンジニアリング株式会社 リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法
CN106168252A (zh) * 2016-06-14 2016-11-30 江苏永昊高强度螺栓有限公司 基于自动锁紧处理的航空机械连接件
KR101856679B1 (ko) 2015-12-18 2018-05-14 화인프로세스 주식회사 방폭형 체결 기구
CN109103616A (zh) * 2018-08-23 2018-12-28 广州番禺电缆集团有限公司 一种防松型电缆验电接地通用装置
CN110332208A (zh) * 2019-08-09 2019-10-15 嘉兴凯顺科技有限公司 一种家具用防松螺栓
CN113606233A (zh) * 2021-09-08 2021-11-05 宋铁军 一种螺栓

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6008751B2 (ja) * 2013-02-04 2016-10-19 小島プレス工業株式会社 車両部品の取付具
KR101744513B1 (ko) 2015-02-24 2017-06-09 주식회사 제이엠씨파트너 회전 당김 구조의 잠금 고정 장치
CN107725999A (zh) * 2017-11-09 2018-02-23 信宜市家加美不锈钢制品有限公司 可调角度的平板电视挂架
CN111379778A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 上海卓亚医疗科技有限公司 一种用于瓦里安加速器固定托架的螺丝
JP7362109B2 (ja) * 2019-06-17 2023-10-17 株式会社呉英製作所 止水ボルト部材、足場つなぎアンカー用化粧キャップ部材及び足場つなぎアンカー用化粧キャップ部材の組み付け方法
JP2022127411A (ja) * 2021-02-19 2022-08-31 本田技研工業株式会社 バッテリモジュール
KR102434390B1 (ko) * 2021-09-17 2022-08-22 이기환 철도 전차선 접속장치
CN116357659B (zh) * 2023-05-31 2023-08-04 福建省华盖机械制造有限公司 一种防松自锁螺母及其生产装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09196043A (ja) * 1996-01-16 1997-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 回り止め機構を有するボルト
JPH10510031A (ja) * 1994-11-08 1998-09-29 ジェ・ペー・ベー システム 自己ロック式閉塞装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3866878A (en) * 1973-06-08 1975-02-18 Tridair Industries Unitary lock nut assembly
GB1579730A (en) * 1976-11-01 1980-11-26 Delaney Gallay Dynamics Ltd Self-locking fasteners
CN2303974Y (zh) * 1997-05-06 1999-01-13 苑青林 防松动螺纹套件
CN201162757Y (zh) * 2007-08-14 2008-12-10 贵州航天精工制造有限公司 一种摇摆式锁紧器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10510031A (ja) * 1994-11-08 1998-09-29 ジェ・ペー・ベー システム 自己ロック式閉塞装置
JPH09196043A (ja) * 1996-01-16 1997-07-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 回り止め機構を有するボルト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016138586A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 Necエンジニアリング株式会社 リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法
KR101856679B1 (ko) 2015-12-18 2018-05-14 화인프로세스 주식회사 방폭형 체결 기구
CN106168252A (zh) * 2016-06-14 2016-11-30 江苏永昊高强度螺栓有限公司 基于自动锁紧处理的航空机械连接件
CN109103616A (zh) * 2018-08-23 2018-12-28 广州番禺电缆集团有限公司 一种防松型电缆验电接地通用装置
CN110332208A (zh) * 2019-08-09 2019-10-15 嘉兴凯顺科技有限公司 一种家具用防松螺栓
CN113606233A (zh) * 2021-09-08 2021-11-05 宋铁军 一种螺栓

Also Published As

Publication number Publication date
TW201211407A (en) 2012-03-16
CN102705343A (zh) 2012-10-03
KR20120012764A (ko) 2012-02-10
KR101312334B1 (ko) 2013-09-27
CN102705343B (zh) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012031971A (ja) 回り止め機構付きボルト
JP2009512583A (ja) ベルト巻取り装置とテンショナ装置を備える拘束システム
JP2008298218A (ja) ボルト緩み止め構造
JP2011252573A (ja) 緩み止めワッシャーおよびこれを用いた緩み止め締結具
JP5283051B2 (ja) 緩み防止ナット
KR101928696B1 (ko) 풀림방지 볼트
KR102082598B1 (ko) 설치 장치
JP2012007662A (ja) 盗難防止用ボルト及び盗難防止用ボルトに用いられる治具
JP4955664B2 (ja) 特にインパクトレンチタイプの回転機械に装着するための工具担持用チャック
JP4233955B2 (ja) ワイヤリール支持装置
JPH032954Y2 (ja)
JP3707479B2 (ja) ドラムヘッド緊張装置
WO2013039015A1 (ja) 留め具
KR20090032367A (ko) 풀림 방지용 볼트
US2650405A (en) Band clip having closing worm gear
JP5376120B2 (ja) シートベルトリトラクタ
JP6291336B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2008275116A (ja) 部材の取付構造
JP2018091475A (ja) 締結部材
JP2019183853A (ja) 簡易式ナット、及びこれを用いた簡易式ファスナー
JP2012082871A (ja) 締結部材
JP5192057B2 (ja) テンショナー
JP5307703B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP2008264022A (ja) ブラケットの角度調整装置および車両用シート
JP2009103158A (ja) 緩み止めマウンティングボルト及びこれを用いた固定具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130205