JP2012010420A - マルチフェーズ型コンバータ - Google Patents

マルチフェーズ型コンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2012010420A
JP2012010420A JP2010141160A JP2010141160A JP2012010420A JP 2012010420 A JP2012010420 A JP 2012010420A JP 2010141160 A JP2010141160 A JP 2010141160A JP 2010141160 A JP2010141160 A JP 2010141160A JP 2012010420 A JP2012010420 A JP 2012010420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
converter
phase
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010141160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5659575B2 (ja
Inventor
Takashi Iwata
岳志 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010141160A priority Critical patent/JP5659575B2/ja
Priority to EP20110798289 priority patent/EP2586123A4/en
Priority to PCT/JP2011/064860 priority patent/WO2011162410A1/en
Priority to CN201180030430.2A priority patent/CN102948062B/zh
Priority to KR1020127033104A priority patent/KR101449230B1/ko
Priority to US13/704,768 priority patent/US20130088899A1/en
Publication of JP2012010420A publication Critical patent/JP2012010420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5659575B2 publication Critical patent/JP5659575B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/08Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

【課題】マルチフェーズ化しても各々のLLC電流共振型コンバータの出力電力容量を損なわず、能力を最大限に引き出すことが可能なマルチフェーズ型コンバータを提供することを目的としている。
【解決手段】力率調整回路と、前記力率調整回路の出力が供給されるDC/DCコンバータとが直列に接続されて構成される複数のAC/DCコンバータが並列に接続されたマルチフェーズ型コンバータであって、前記力率調整回路は、前記力率調整回路の出力電圧を調整する出力電圧調整回路を有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、力率調整回路と、前記力率調整回路の出力が供給されるDC/DCコンバータと、が直列に接続されて構成される複数のAC/DCコンバータが並列に接続されたマルチフェーズ型コンバータに関する。
近年、家電製品や事務機器の低消費電力化の要求を受けて、電源装置も高変換効率化が求められてきている。中でも力率調整回路(以下PFC回路と呼ぶ)とLLC電流共振型コンバータ(以下LLCと呼ぶ)を直列に接続したスイッチング電源は、小型、高変換効率、低ノイズの電源として、多く普及してきている。
図1は、従来のPFC+LLC電流共振型コンバータによるAC/DCコンバータの構成を示す図である。
本構成のPFC回路20は、昇圧型コンバータであり、市場で多く普及してきているPFCコントローラIC2により制御されている。以下にPFCコントローラIC2による制御について説明する。PFCコントローラIC2は、AC電圧をブリッジダイオード1にて全波整流した電圧波形に対して、nチャンネルMOSFET4をONさせてPFCコイル3にエネルギーをチャージする。またPFCコントローラIC2は、nチャンネルMOSFET4がOFFのときにPFCコイル3に蓄えたエネルギーをダイオード5を経由して、出力平滑用コンデンサ7に貯める動作を行う。
図2は、PFCコントローラの動作を説明する図である。図2では、PFC回路20が臨界モードで動作した場合を示しており、図中のVG信号はnチャンネルMOSFET4の制御信号である。
制御信号のON/OFFタイミングにおいて、ON時間は、出力電圧と設定値との誤差(出力電圧検出回路6による)とAC電圧値によって決定される。またOFF時間は、インダクタ電流が0になるまでの時間となる。尚インダクタ電流ILはPFCコイル3に補助巻き線を付加して計測する。このようなPFC回路20では、AC電圧波形に対して、平均電流の波形がほぼ同相になり、力率が良い。またPFC回路20では、入力AC電圧によらず出力のDC電圧を一定に保つことが出来るので、ワールドワイド対応電源として有効である。
次に本構成のLLC電流共振型コンバータ30について説明する。LLC電流共振型コンバータ30は、市場で多く普及してきているLLCコントローラIC8により制御される。以下にLLCコントローラIC8により制御について説明する。
LLCコントローラIC8は、PFC回路20からの電圧をnチャンネルMOSFET9とnチャンネルMOSFET10を交互にON/OFFさせることで絶縁トランス121次側に加える電圧を正負切り替えて、2次側にエネルギーを伝達させる。その出力電圧V2は、エラーアンプ16によって設定値との誤差が検出され、フォトカプラ15を経由してLLCコントローラ8にフィードバックされる。LLCコントローラ8では、その誤差値に応じてnチャンネルMOSFET9とnチャンネルMOSFET10をON/OFFさせる周波数を変化させて、出力電圧V2を設定値に維持する。
一般的に出力電圧V2は、絶縁トランス12の1次側と2次側の巻き線比をn:mとすると、V2>V1/2×m/nの関係で設定されている。尚V1は、絶縁トランス12の入力電圧(PFC回路20の出力電圧)である。以下に図3を参照して、出力電圧V2の設定について説明する。
図3は、絶縁トランスの出力電圧の設定について説明する図である。図3の信号V4は、共振用コンデンサ11の電圧である。共振用コンデンサ11の電圧は、絶縁トランス12の1次側インダクタンスと共振用コンデンサ11の容量による電流共振動作で変化する。絶縁トランス12では、1次側の両端電圧V3、V4が|V3−V4|>V1/2となると、絶縁トランス12の1次側の励磁インダクタンスから2次側インダクタンスへエネルギーが移動する。このときの1次側インダクタンスと共振用コンデンサ11による電流共振は、励磁インダクタンスが2次側インダクタンスへエネルギー伝達している為、漏れインダクタンスと共振用コンデンサ11の共振になる。尚漏れインダクタンスとは、絶縁トランス12の1次側インダクタンスに含まれるが、1次側から2次側へのエネルギー伝達に要さないインダクタンス成分である。
LLC電流共振型コンバータ30では、この励磁インダクタンス(L)と漏れインダクタンス(L)と共振用コンデンサ(C)の直列共振であるためLLC電流共振型と呼ばれている。
また、図3の振幅W1、W2のトランス2次側へ通電するスレッショルドレベルは、V2>V1/2×m/nの関係で与えられる。V2≦V1/2×m/nの状態では、漏れインダクタンスと共振用コンデンサ11の電流共振のみとなるが、|V3−V4|>V1/2の条件が確保できない時間があるため、2次側出力電流は連続にはならず、極性の切り替わり時に立ち上がりが急峻となる。
その結果、出力整流ダイオード13、14での損失が増え、ノイズが増えることになってしまう。また、軽負荷のスイッチング周波数が速い状態においては制御できなくなる可能性もある。
このような理由から、出力電圧V2は、V2>V1/2×m/nの条件で使用される。出力電圧V2をV2>V1/2×m/nとしたときの動作では、出力整流ダイオード13、14に流れる電流Id1、Id2は正弦波の半波整流波形に近くなり、突入電流等が無く出力整流ダイオード13、14による電力損失の低減や低ノイズ化が図れる。
また、図3に示すように、LLCコントローラ8では、HVG信号とLVG信号のON/OFF制御間にデッドタイムを設けた。デッドタイム期間t1では、V3信号の電圧が入力電圧V1と同電位となってからHVG信号をONするので、HVG信号のスイッチング損失が無い。また図3に示すデッドタイム期間t2でもV3信号が0VとなってからLVG信号をONするので、LVG信号のスイッチング損失がない(ZVS(ゼロボルトスイッチ)動作と呼ばれている)ものとして使える。
以上に説明したように、PFC回路20とLLC電流共振型コンバータ30との組み合わせにおいては、力率が改善とワールドワイド化が出来、低損失(高効率)で低ノイズのスイッチング電源を実現できる。
しかしながら、上述したPFC回路20とLLC電流共振型コンバータ30によるスイッチング電源において大出力電力化を行う場合、PFCコイル3や絶縁トランス12の大きさが問題となってくる。この問題に対して、スイッチング周波数を速くして、PFCコイル3や絶縁トランス12を小さくする手段も考えられるが、スイッチング損失の増加が課題となり対応が困難となることが想定される。
また、スイッチング周波数を速くするのとは別の手段として、複数のDC/DCコンバータを並列に用い、大電力化に対応するマルチフェーズ型DC/DCコンバータなどがある。
例えば特許文献1記載のマルチフェーズ型DC/DCコンバータは、複数のDC/DCコンバータを並列接続して、それぞれの出力の位相をずらし出力電流を合成すことで、大電流・低ノイズに対応している。また特許文献1記載の発明では、トランスやコイルを分散することで、実装範囲を広げ、総合的に小型化も図れるマルチフェーズ型DC/DCコンバータである。特許文献1記載の発明では、特に、負荷が変動して重負荷の状態と軽負荷の状態が存在する装置の変換効率を改善する技術に関して、負荷の大きさや周囲温度に応じて、動作させるDC/DCコンバータの数を最適に選択する回路を設けたものである。
一般的なマルチフェーズDC/DCコンバータは、パルス幅変調方式(以下PWMと呼ぶ)のコンバータであり、パルス幅を調整することで、負荷の変化に対応するものである。よって個々のDC/DCコンバータに回路インピーダンスなどのばらつきがあったとしても、それぞれの駆動パルス幅で調整され、各DC/DCコンバータで負荷を均等に分散させられる。
一方、LLC電流共振型コンバータ30のようなパルス周波数変調方式(以下PFMと呼ぶ)のDC/DCコンバータをマルチフェーズ化する場合、PFMでは、スイッチング周波数を調整することで、負荷の変化に対応するものである。よって複数のPFMを並列に接続した場合、個々のPFMに回路インピーダンスやリアクタンスのばらつきがあるとすると、出力を均一化するためには、スイッチング周波数を異ならせる必要がある。この場合、位相差を一定に保つことが出来ない為、マルチフェーズ化は困難とされている。
このような課題に対して、特許文献2記載のマルチフェーズDC/Cコンバータは、複数のDC/DCコンバータの出力電流の差に基づいて、スイッチング駆動する順番を選択する。特許文献2記載の発明では、この構成により、マルチフェーズ動作時に駆動するDC/DCコンバータの順番を出力電流の差が小さくなるように選択し、出力バラツキによる影響を小さくしてマルチフェーズ動作を実現する。
しかしながら、特許文献2記載の発明では、各DC/DCコンバータの周波数は、クロック信号(基準クロック)に同期はしているが、各相の周波数は一定ではない。このため、少なくともON幅に対してOFF期間が数倍長くなり、単一相における出力電力量は、時間平均すると単相のDC/DCコンバータの場合より小さくなることが予測される。したがって、マルチフェーズ化する意味が薄くなる。
本発明は、上記事情を鑑みてこれを解決すべくなされたものであり、マルチフェーズ化しても各々のLLC電流共振型コンバータの出力電力容量を損なわず、能力を最大限に引き出すことが可能なマルチフェーズ型コンバータを提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するために、以下の如き構成を採用した。
本発明は、力率調整回路と、前記力率調整回路の出力が供給されるDC/DCコンバータとが直列に接続されて構成される複数のAC/DCコンバータが並列に接続されたマルチフェーズ型コンバータであって、前記力率調整回路は、前記力率調整回路の出力電圧を調整する出力電圧調整回路を有する。
また本発明のマルチフェーズ型コンバータは、前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記DC/DCコンバータの出力電流を検出するDC/DCコンバータ出力電流検出回路と、前記DC/DCコンバータ出力電流検出回路によりそれぞれ検出された前記出力電流の平均値との差に応じた制御信号を前記出力電圧調整回路へフィードバックする平均差電流検出回路と、を有し、前記出力電圧調整回路は、前記平均差電流検出回路からフィードバックされる前記制御信号に基づき前記力率調整回路の出力電圧を調整する。
また本発明のマルチフェーズ型コンバータは、前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路の出力電流を検出する力率調整回路出力電流検出回路と、前記複数のAC/DCコンバータが有する前記力率調整回路の出力電圧をそれぞれ検出する力率調整回路出力電圧検出回路と、前記出力電流と前記出力電圧とを乗算して前記複数のAC/DCコンバータのそれぞれの出力電力を算出する乗算回路と、前記複数のAC/DCコンバータの前記出力電力の平均値との差に応じた制御信号を前記出力電圧調整回路へフィードバックする平均差電力検出回路と、を有し、前記出力電圧調整回路は、前記平均差電力検出回路からフィードバックされる前記制御信号に基づき前記力率調整回路の出力電圧を調整する。
また本発明のマルチフェーズ型コンバータは、前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路は、スイッチング素子を有し、前記スイッチング素子は、前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路のうち、一の前記力率調整回路の有する当該力率調整回路を制御するコントローラから出力される制御信号により、同一のスイッチング周波数でオン/オフされる。
本発明によれば、マルチフェーズ化しても各々のLLC電流共振型コンバータの出力電力容量を損なわず、能力を最大限に引き出すことができる。
従来のPFC+LLC電流共振型コンバータによるAC/DCコンバータの構成を示す図である。 PFCコントローラの動作を説明する図である。 絶縁トランスの出力電圧の設定について説明する図である。 第一の実施形態のマルチフェーズ型AC(Alternating Current)/DC(Direct Current)コンバータの構成を示す図である。 第二の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。 第三の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。 第四の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。
(第一の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第一の実施形態について説明する。図4は、第一の実施形態のマルチフェーズ型AC(Alternating Current)/DC(Direct Current)コンバータの構成を示す図である。
本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100は、3つ(A相、B相、C相)のAC/DCコンバータ200をマルチフェーズ化したものである。AC/DCコンバータ200は、PFC回路(力率調整回路)120とDC/DCコンバータ130の組み合わせによるものである。
尚本実施形態において、A相、B相、C相のAC/DCコンバータ200は全て同じ部品で構成されているため、各部品には同様の符号を付与した。
以下に本実施形態のAC/DCコンバータ200について説明する。本実施形態のAC/DCコンバータ200は、PFC回路120とDC/DCコンバータ130とを有する。
本実施形態のAC/DCコンバータ200では、AC電源から入力される電圧がブリッジダイオード110にて全波整流されてPFC回路120へ入力される。この電圧は、PFC回路120にて一定のDC電圧に昇圧され、DC/DCコンバータ130へ供給される。
本実施形態のDC/DCコンバータ130は、LLC電流共振型のコンバータである。DC/DCコンバータ130は、直列に接続されたPFC回路120から出力されるDC電圧を所定のDC電圧に変換して出力する。このときDC/DCコンバータ130の出力電圧は、エラーアンプ140によって監視されており、所定の電圧値との誤差に応じた信号がタイミングコントローラ150に伝達される。タイミングコントローラ150では、DC/DCコンバータ130の動作周波数を、出力電圧と所定の電圧値との誤差が小さくなる方向に変化させる。このときA相、B相、C相のDC/DCコンバータ130の動作周波数は同一であり、位相差は一定に保たれている。
以下に本実施形態のPFC回路120について説明する。本実施形態のPFC回路120は、PFCコントローラ121、PFCコイル122、nチャンネルMOSFET123、ダイオード124、出力電圧調整回路125、出力平滑用コンデンサ126を有する。
本実施形態のPFC回路120は、PFCコントローラIC121により制御されている。PFCコントローラIC121は、ブリッジダイオード110にて全波整流されたAC電圧の電圧波形に対して、nチャンネルMOSFET123をONさせてPFCコイル122にエネルギーをチャージする。またPFCコントローラIC121は、nチャンネルMOSFET123がOFFのときにPFCコイル122に蓄えたエネルギーを、ダイオード124を経由して、出力平滑用コンデンサ126に貯める動作を行う。
本実施形態の出力電圧調整回路125は、PFC回路120の出力電圧を調整するものである。本実施形態の出力電圧調整回路125は、ダイオード124のカソードと、接地との間に抵抗R1、R2、R3が直列に接続され構成されている。本実施形態の出力電圧調整回路125では、例えばボリュウム等で接地とダイオード124のカソードとの間の抵抗分圧比を変更することで、PFC回路120の出力電圧を調整することができる。
したがって本実施形態では、例えば本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100を有するスイッチング電源の出荷時等において、必要な電流負荷状態を作り出力電圧調整回路125により出力電圧の調整を行うことで、A相、B相、C相のDC/DCコンバータ130の出力バラツキを補整することができる。
よって本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100では、各相のPFC回路120の出力電圧を調整することで、各相のDC/DCコンバータ130の出力電力を概等しく出来る。
(第二の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第二の実施形態について説明する。本発明の第二の実施形態において、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
図5は、第二の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。
本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100Aは、3つ(A相、B相、C相)のAC/DCコンバータ200Aをマルチフェーズ化したものである。AC/DCコンバータ200Aは、PFC回路120AとDC/DCコンバータ130Aの組み合わせによるものである。また本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100Aは、A相、B相、C相のそれぞれにおいて、固定抵抗R13、差動アンプ160、平滑回路161を有する。A相、B相、C相のそれぞれの平滑回路161の出力は、平均差電流検出回路170へ供給される。平均差電流検出回路170の出力は、後述する出力電圧調整回路125Aに供給される。
本実施形態のPFC回路120Aは、PFCコントローラ121、PFCコイル122、nチャンネルMOSFET123、ダイオード124、出力電圧調整回路125A、出力平滑用コンデンサ126を有する。
出力電圧調整回路125Aは、抵抗R10、R11、R12を有する。抵抗R10と抵抗R11とは、ダイオード124のカソードと接地との間に直列に接続されている。抵抗R10と抵抗R11との接続点には、抵抗R12の一端が接続されている。抵抗R12の他端は、後述する平均差電流検出回路170の出力と接続される。
本実施形態のDC/DCコンバータ130Aは、DC/DCコンバータ130と固定抵抗R13とを有する。固定抵抗R13の一端はDC/DCコンバータ130の出力及び差動アンプ160の一方の入力と接続されており、固定抵抗R13の他端は差動アンプ160の他方の入力さ接続されている。固定抵抗R13と差動アンプ160とは、DC/DCコンバータ130からの出力電流を検出するためのものである。差動アンプ160の出力は、平滑回路161へ供給される。平滑回路161は、得られた電流値を平滑化する。
平均差電流検出回路170は、A相、B相、C相の平滑回路161から出力された出力電流の平均値を求め、平均値との差を持って制御信号を出力する。平均差電流検出回路170から出力される制御信号は、出力電圧調整回路125Aの抵抗R12の一端に対してバイアス信号としてフィードバックされる。
本実施形態の平均差電流検出回路170は、A相、B相、C相の出力電流が全て等しいときは、PFCコントローラIC121内部のエラーアンプ(図示せず)の基準電圧と等しい電圧を制御信号として出力する。PFC回路120Aからの出力電圧は、出力電圧調整回路125Aの抵抗分圧比によって定められた電圧である。
PFC回路120Aの出力電圧は、ダイオード124のカソードの電圧を抵抗R10、R11とで分圧した電圧がPFCコントローラIC121内部のエラーアンプの基準電圧と一致するように制御することで、一定となる。
本実施形態の出力電圧調整回路125Aは、ダイオード124のカソードの電圧を抵抗R10、R11とで分圧した電圧に、平均差電流検出回路170から出力した制御信号を抵抗R12を介してバイアスとして加える。本実施形態では、この出力電圧調整回路125Aからの出力電圧と、PFCコントローラ121内部のエラーアンプの基準電圧とが一致するように制御することで、PFC回路120Aの出力電圧が平均差電流検出回路170の出力に応じた電圧となる。
そしてA相、B相、C相の出力電流が同じとなる方向に近似して、A相、B相、C相のDC/DCコンバータ130の出力バラツキを補整する。
本実施形態によれば、各相のDC/DCコンバータ130Aの出力電流によって、各相のPFC回路120Aの出力電圧を制御しているので、回路調整なしで、各相のDC/DCコンバータ130Aの出力電力を概等しく出来る。
(第三の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第三の実施形態について説明する。本発明の第三の実施形態において、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
図6は、第三の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。
本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100Bは、3つ(A相、B相、C相)のAC/DCコンバータ200Bをマルチフェーズ化したものである。AC/DCコンバータ200Bは、PFC回路120BとDC/DCコンバータ130の組み合わせによるものである。
本実施形態のAC/DCコンバータ200BのPFC回路120Bは、A相、B相、C相のそれぞれにおいて、PFCコントローラ121、PFCコイル122、nチャンネルMOSFET123、ダイオード124、出力電圧調整回路125B、差動アンプ128、平滑回路129、乗算回路131、固定抵抗R21、R22、R23を有する。
固定抵抗R23と差動アンプ158とは、PFC回路120Bの出力電流を検出する。平滑回路129は、差動アンプ128の出力を平滑化する。
出力電圧調整回路125Bは、PFC回路120Bの出力電圧を検出する。本実施形態の出力電圧調整回路125Bは、固定抵抗R23の一端と接地との間に固定抵抗R24、R25が直列に接続されており、固定抵抗R24、R25との接続点がアンプ127の入力と接続されている。アンプ127の出力は、乗算回路131へ供給される。またアンプ127の出力は、固定抵抗R22を介してPFCコントローラ121へ供給される。
乗算回路131は、平滑回路129の出力電流と出力電圧調整回路125Bの出力電圧とを乗算し、PFC回路120Bの出力電力を算出する。固定抵抗R21、R22は、乗算回路131からの出力電圧と出力電圧調整回路125Bからの出力電圧とを合成する。
また本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100Bは、平均差電力検出回路180を有する。平均差電力検出回路180は、A相、B相、C相の乗算回路131の出力が供給される。本実施形態の平均差電力検出回路180は、乗算回路131から出力されたPFC回路120Bの出力電力の平均値を求め、平均値との差を持って制御信号を出力する。
平均差電力検出回路180において、A相、B相、C相のPFC回路120Bの出力電力が全て等しい場合、平均差電力検出回路180からの出力電圧は、PFCコントローラ121内部のエラーアンプ(図示せず)の基準電圧と等しくなる。PFC回路120Bからの出力電圧は、出力電圧調整回路125Bの抵抗分圧比によって定められた電圧である。
本実施形態において、A相、B相、C相のPFC回路120Bの出力電力が異なる場合は、その差に応じて、PFCコントローラ121内部のエラーアンプの基準電圧値から電圧をずらすことでPFC回路120Bの出力電圧を変化させる。そしてA相、B相、C相のPFC回路120Bの出力電力が同じとなる方向に近似して、A相、B相、C相のDC/DCコンバータ130の出力バラツキを補整する。
このように本実施形態では、各相のPFC回路120Bの出力電力によって、各相のPFC回路120Bの出力電圧を制御しているので、DC/DCコンバータ130の回路構成に影響を与えず、各相のPFC回路120Bの出力電力を概等しく出来る。
(第四の実施形態)
以下に図面を参照して本発明の第四の実施形態について説明する。本発明の第四の実施形態において、第一の実施形態と同様の機能構成を有するものには第一の実施形態の説明で用いた符号と同様の符号を付与し、その説明を省略する。
図7は、第四の実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータの構成を示す図である。
本実施形態のマルチフェーズ型AC/DCコンバータ100Cは、A相にAC/DCコンバータ200C、B相、C相にAC/DCコンバータ200Dを有する。
本実施形態では、AC/DCコンバータ200DはPFCコントローラ121を備えておらず、AC/DCコンバータ200Cの有するPFCコントローラ121によりAC/DCコンバータ200Dの有するnチャンネルMOSFET123が制御される。
本実施形態のAC/DCコンバータ200Cは、PFC回路120CとDC/DCコンバータ130を有する。PFC回路120Cは、PFCコントローラ121、PFCコイル122、nチャンネルMOSFET123、ダイオード124、出力電圧調整回路125、出力平滑用コンデンサ126を有する。
本実施形態のAC/DCコンバータ200Dは、PFC回路120DとDC/DCコンバータ130を有する。PFC回路120Dは、PFCコイル122、nチャンネルMOSFET123、ダイオード124、出力平滑用コンデンサ126を有する。
本実施形態では、PFC回路120CのPFCコントローラ121から出力される制御信号が、PFC回路120CのnチャンネルMOSFET123とPFC回路120DのnチャンネルMOSFET123とに供給される。よって本実施形態では、各相においてnチャンネルMOSFET123は、同一の制御信号によりオン/オフされることとなり、スイッチング周波数が同一となる。
本実施形態では、A相のPFC回路120Cは、出力電圧調整回路125からの信号により、一定のDC電圧が維持されている。そして本実施形態のB相とC相のPFC回路120Dは、A相のPFC回路120Cのスイッチングタイミングで制御されるものであるから、B相、C相の出力電圧は不定である。しかしながら、A相とB相とC相のPFC回路120C、120Dの出力電力は、スイッチングタイミングが同じであることから概等しい。よって、各々のDC/DCコンバータ130の出力バラツキがある場合、B相とC相のPFC回路120Dの出力電圧が変化して、A相、B相、C相のDC/DCコンバータ130の出力バラツキを補整する。
以上に説明したように、本実施形態では、各相のPFC回路のスイッチング周波数を同一にすることで、各相のDC/DCコンバータ130の出力電力を概等しく出来るので、単純な回路構成で実現できる。
以上、各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施形態に示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することができ、その応用形態に応じて適切に定めることができる。
100、100A、100B、100C、100D マルチフェーズ型AC/DCコンバータ
120、120A、120B、120C、120D PFC回路
121 PFCコントローラ
122 PFCコイル
123 nチャンネルMOSFET
124 ダイオード
125、125A、125B 出力電圧調整回路
126 出力平滑用コンデンサ
130、130A DC/DCコンバータ
140 エラーアンプ
150 タイミングコントローラ
170 平均差電流検出回路
180 平均差電力検出回路
200、200A、200B、200C、200D AC/DCコンバータ
特開2007−116834号公報 特許第4229177号公報

Claims (4)

  1. 力率調整回路と、前記力率調整回路の出力が供給されるDC/DCコンバータとが直列に接続されて構成される複数のAC/DCコンバータが並列に接続されたマルチフェーズ型コンバータであって、
    前記力率調整回路は、
    前記力率調整回路の出力電圧を調整する出力電圧調整回路を有するマルチフェーズ型コンバータ。
  2. 前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記DC/DCコンバータの出力電流を検出するDC/DCコンバータ出力電流検出回路と、
    前記DC/DCコンバータ出力電流検出回路によりそれぞれ検出された前記出力電流の平均値との差に応じた制御信号を前記出力電圧調整回路へフィードバックする平均差電流検出回路と、を有し、
    前記出力電圧調整回路は、
    前記平均差電流検出回路からフィードバックされる前記制御信号に基づき前記力率調整回路の出力電圧を調整する請求項1記載のマルチフェーズ型コンバータ。
  3. 前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路の出力電流を検出する力率調整回路出力電流検出回路と、
    前記複数のAC/DCコンバータが有する前記力率調整回路の出力電圧をそれぞれ検出する力率調整回路出力電圧検出回路と、
    前記出力電流と前記出力電圧とを乗算して前記複数のAC/DCコンバータのそれぞれの出力電力を算出する乗算回路と、
    前記複数のAC/DCコンバータの前記出力電力の平均値との差に応じた制御信号を前記出力電圧調整回路へフィードバックする平均差電力検出回路と、を有し、
    前記出力電圧調整回路は、
    前記平均差電力検出回路からフィードバックされる前記制御信号に基づき前記力率調整回路の出力電圧を調整する請求項1記載のマルチフェーズ型コンバータ。
  4. 前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路は、スイッチング素子を有し、
    前記スイッチング素子は、
    前記複数のAC/DCコンバータがそれぞれ有する前記力率調整回路のうち、一の前記力率調整回路の有する当該力率調整回路を制御するコントローラから出力される制御信号により、同一のスイッチング周波数でオン/オフされる請求項1記載のマルチフェーズ型コンバータ。

JP2010141160A 2010-06-22 2010-06-22 マルチフェーズ型コンバータ Expired - Fee Related JP5659575B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141160A JP5659575B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 マルチフェーズ型コンバータ
EP20110798289 EP2586123A4 (en) 2010-06-22 2011-06-22 POLYPHASE CONVERTER
PCT/JP2011/064860 WO2011162410A1 (en) 2010-06-22 2011-06-22 Multi-phase converter
CN201180030430.2A CN102948062B (zh) 2010-06-22 2011-06-22 多相转换器
KR1020127033104A KR101449230B1 (ko) 2010-06-22 2011-06-22 멀티페이즈형 컨버터
US13/704,768 US20130088899A1 (en) 2010-06-22 2011-06-22 Multi-phase converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141160A JP5659575B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 マルチフェーズ型コンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012010420A true JP2012010420A (ja) 2012-01-12
JP5659575B2 JP5659575B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=45371573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141160A Expired - Fee Related JP5659575B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 マルチフェーズ型コンバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130088899A1 (ja)
EP (1) EP2586123A4 (ja)
JP (1) JP5659575B2 (ja)
KR (1) KR101449230B1 (ja)
CN (1) CN102948062B (ja)
WO (1) WO2011162410A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014152415A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Power-One, Inc. Multiphase converter with active and passive internal current sharing
US8866451B2 (en) 2011-08-29 2014-10-21 Ricoh Company, Ltd. Power supply apparatus
JP5813184B1 (ja) * 2014-07-07 2015-11-17 三菱電機株式会社 直流変換装置
JP2016059264A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト マルチセル電力変換方法およびマルチセル電力変換器
US9385604B2 (en) 2013-12-27 2016-07-05 Ricoh Company, Ltd. DC/DC converter, switching power supply device, and electronic apparatus
US9520765B2 (en) 2013-12-27 2016-12-13 Ricoh Company, Ltd. DC/DC converter, switching power supply device, and electronic apparatus,configured to include a phase detector and a phase holder
US9584034B2 (en) 2014-09-08 2017-02-28 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit and method with asymmetrical half bridge
US9762134B2 (en) 2014-09-08 2017-09-12 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method and multi-cell power converter
US9837921B2 (en) 2014-09-08 2017-12-05 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method and multi-cell power converter
JP2018130020A (ja) * 2018-03-19 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125821A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 パナソニック株式会社 電源装置、車載電源装置および電気自動車
US9240724B2 (en) * 2013-03-13 2016-01-19 Astec International Limited Multiphase DC/DC converters and control circuits for controlling converters using fixed and/or variable frequencies
US20150002115A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-01 Texas Instruments Incorporated Series-capacitor buck converter multiphase controller
KR101628525B1 (ko) * 2014-11-13 2016-06-09 현대자동차주식회사 차량용 배터리 충전기
CN104600692B (zh) * 2014-12-29 2017-01-11 哈尔滨工业大学 天然气电站直流微电网混合cpu多重双向dc端口装置及其实现方法
CN104660019B (zh) * 2015-01-16 2017-12-05 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种多相并联变换器及其控制方法
CN105186870A (zh) * 2015-08-28 2015-12-23 贵州航天林泉电机有限公司 一种多相交错并联的Boost变换器
US9729063B2 (en) * 2015-09-08 2017-08-08 Infineon Technologies Austria Ag Voltage adjustment system and method for parallel-stage power converter
CN108292891B (zh) * 2015-11-30 2020-01-07 株式会社村田制作所 开关电源装置以及误差修正方法
DE102016211163B4 (de) * 2016-06-22 2019-05-23 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Mehrphasen-Mehrstufen-Schaltleistungsumsetzersystem, elektronische Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Mehrphasen-Mehrstufen-Schaltleistungsumsetzersystems
TWI625923B (zh) * 2017-06-02 2018-06-01 力智電子股份有限公司 直流對直流轉換電路及其多相電源控制器
TWI683510B (zh) * 2019-01-23 2020-01-21 茂達電子股份有限公司 多通道功率系統及其相位移控制方法
CN113394862A (zh) * 2020-03-12 2021-09-14 Oppo广东移动通信有限公司 电源电路及充电设备
CN114070047A (zh) * 2020-07-31 2022-02-18 华为数字能源技术有限公司 一种三线dcdc变换器和并机供电系统
DE102020122066A1 (de) * 2020-08-24 2022-02-24 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Textilmaschine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003219636A (ja) * 2001-11-19 2003-07-31 Yokogawa Electric Corp スイッチング電源及び安定化電源
JP2007097319A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 交直変換回路
JP2010110114A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Sanken Electric Co Ltd スイッチング電源装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860188A (en) * 1988-05-02 1989-08-22 Texas Instruments Incorporated Redundant power supply control
US5003453A (en) * 1989-11-22 1991-03-26 Tandem Computers Incorporated Apparatus for a balanced three phase AC power supply in a computer having variable DC loads
JPH06133550A (ja) * 1992-10-12 1994-05-13 Nemitsuku Ramuda Kk 電源装置
US5321600A (en) * 1992-10-26 1994-06-14 Hughes Aircraft Company Delta connected three phase AC-DC converter with power factor correction circuits
JP2002171692A (ja) * 2000-12-06 2002-06-14 Hitachi Ltd 直流電源装置
MXPA03000602A (es) * 2001-05-21 2003-05-14 Marconi Comm Inc Sistemas de energia, circuitos de potencia y compoenentes para sistemas de energia.
DK174880B1 (da) * 2001-11-23 2004-01-19 Danfoss Drives As Fremgangsmåde til styring af en frekvensomformer for forskellige netspændinger og en frekvensomformer
JP3973638B2 (ja) * 2003-09-05 2007-09-12 三洋電機株式会社 電源ユニット及びこれを有する電源システム
JP4193755B2 (ja) * 2004-06-04 2008-12-10 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置及び力率改善回路
TWI278172B (en) 2004-12-03 2007-04-01 Delta Electronics Inc Power supply device and operating method thereof
JP4774987B2 (ja) * 2005-12-28 2011-09-21 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
US7339361B2 (en) * 2006-06-26 2008-03-04 Intersil Americas Inc. Multi-phase DC-DC converter using auxiliary resistor network to feed back multiple single-ended sensed currents to supervisory controller for balanced current-sharing among plural channels
KR100790709B1 (ko) 2006-10-25 2008-01-02 삼성전기주식회사 입력 전류의 파형 변환 기능을 갖는 컨버터
JP4229177B2 (ja) 2006-11-30 2009-02-25 ミツミ電機株式会社 マルチフェーズdc−dcコンバータ
US7889517B2 (en) * 2006-12-01 2011-02-15 Flextronics International Usa, Inc. Power system with power converters having an adaptive controller
US7639520B1 (en) * 2007-02-26 2009-12-29 Network Appliance, Inc. Efficient power supply
KR100967048B1 (ko) * 2007-12-07 2010-06-29 삼성전기주식회사 부하 전류의 변화에 따라 출력 전압을 가변하는 직류 전원장치
CN101247090A (zh) * 2008-03-07 2008-08-20 艾默生网络能源有限公司 多相直流-直流变换器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003219636A (ja) * 2001-11-19 2003-07-31 Yokogawa Electric Corp スイッチング電源及び安定化電源
JP2007097319A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 交直変換回路
JP2010110114A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Sanken Electric Co Ltd スイッチング電源装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8866451B2 (en) 2011-08-29 2014-10-21 Ricoh Company, Ltd. Power supply apparatus
WO2014152415A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Power-One, Inc. Multiphase converter with active and passive internal current sharing
US9300214B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Power-One, Inc. Multiphase converter with active and passive internal current sharing
US9385604B2 (en) 2013-12-27 2016-07-05 Ricoh Company, Ltd. DC/DC converter, switching power supply device, and electronic apparatus
US9520765B2 (en) 2013-12-27 2016-12-13 Ricoh Company, Ltd. DC/DC converter, switching power supply device, and electronic apparatus,configured to include a phase detector and a phase holder
JP2016019321A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 三菱電機株式会社 直流変換装置
JP5813184B1 (ja) * 2014-07-07 2015-11-17 三菱電機株式会社 直流変換装置
JP2016059264A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト マルチセル電力変換方法およびマルチセル電力変換器
US9584034B2 (en) 2014-09-08 2017-02-28 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit and method with asymmetrical half bridge
US9762134B2 (en) 2014-09-08 2017-09-12 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method and multi-cell power converter
US9837921B2 (en) 2014-09-08 2017-12-05 Infineon Technologies Austria Ag Multi-cell power conversion method and multi-cell power converter
US9929662B2 (en) 2014-09-08 2018-03-27 Infineon Technologies Austria Ag Alternating average power in a multi-cell power converter
JP2018130020A (ja) * 2018-03-19 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130088899A1 (en) 2013-04-11
CN102948062A (zh) 2013-02-27
JP5659575B2 (ja) 2015-01-28
EP2586123A1 (en) 2013-05-01
KR20130020806A (ko) 2013-02-28
KR101449230B1 (ko) 2014-10-08
WO2011162410A1 (en) 2011-12-29
EP2586123A4 (en) 2014-10-22
CN102948062B (zh) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5659575B2 (ja) マルチフェーズ型コンバータ
US11025172B2 (en) Three-level modulation for wide output voltage range isolated DC/DC converters
US10135350B2 (en) AC/DC converters with wider voltage regulation range
CN102801341B (zh) 具有pfc和dc/dc转换器的ac/dc转换器
US9093908B2 (en) Bidirectional DC-DC converter and method of controlling bidirectional DC-DC converter
US9667153B2 (en) Switching power supply apparatus for generating control signal for lowering switching frequency of switching devices
US9488995B2 (en) Voltage converter and voltage conversion method having multiple converter stages
US8054653B2 (en) DC power supply for varying output voltage according to load current variation
CN103872919A (zh) 直流-直流变换器及直流-直流变换系统
JP2015144554A (ja) 電力変換装置
JP2007104872A (ja) 電力変換器
CN103229401A (zh) Ac/dc电力转换方法和设备
JPWO2013136755A1 (ja) 非接触充電装置の給電装置
KR20100009034A (ko) 가변 스위칭 주파수 방식 전원 공급 장치
Li et al. A low-cost adaptive multi-mode digital control solution maximizing AC/DC power supply efficiency
US11601060B2 (en) Switch-mode power supplies including three-level LLC circuits for low line and high line operation
CN101989818A (zh) 双级交换式电源转换电路
JP5790010B2 (ja) スイッチング電源装置
US9882498B2 (en) Switching power supply device, switching power supply control method, and electronic apparatus
US11296607B2 (en) DC-DC converter
CN115868105A (zh) 软开关脉冲宽度调制dc-dc功率转换器
Kowstubha et al. Review on different control strategies of LLC series resonant converters
KR20090102949A (ko) 다중출력 직류/직류 컨버터
JP3874291B2 (ja) 電源装置
JP2007195276A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5659575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees