JP2012003392A - 料金算出システムおよび料金算出方法 - Google Patents

料金算出システムおよび料金算出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012003392A
JP2012003392A JP2010136081A JP2010136081A JP2012003392A JP 2012003392 A JP2012003392 A JP 2012003392A JP 2010136081 A JP2010136081 A JP 2010136081A JP 2010136081 A JP2010136081 A JP 2010136081A JP 2012003392 A JP2012003392 A JP 2012003392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
information
area
vehicle
travel route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010136081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5578954B2 (ja
Inventor
Junichi Nakamura
順一 中村
Hideaki Kojima
英昭 小島
Yasuhiro Takebayashi
泰弘 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010136081A priority Critical patent/JP5578954B2/ja
Publication of JP2012003392A publication Critical patent/JP2012003392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578954B2 publication Critical patent/JP5578954B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

【課題】
ETCで用いられるようなDSRCアンテナは課金するエリア内の入口と出口の少なくとも2カ所以上に設置しなくてはならない。
【解決手段】
上記目的を達成するために、本発明の料金算出システムは、
料金が課金されるエリアを通行した車両に対して料金を計算する料金算出システムであって、
前記車両が走行してきた走行経路情報を作成する経路情報作成部と、
前記走行経路情報と既存の地図情報とからマッピングすることにより、前記車両の走行エリアを特定する特定部と、
前記走行エリアからエリア通行料金を算出する料金算出部と、
を有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、料金算出システムおよび料金算出方法に関する。
従来から、渋滞の解消等のために一定のエリア内を通行する車両に対して料金を計算し課金するETC等のシステムが存在する。ETCで用いられるようなDSRCアンテナは課金するエリア内の入口と出口の少なくとも2カ所以上に設置しなくてはならない。よって、高速道路等の限られた道路以外で料金を計算、課金するためには、多くのアンテナを設置しなければならない。
特開2001−319254号公報
よって、本実施形態では、より少ない数でのアンテナの利用で、料金算出し、課金することができるようにすることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の料金算出システムは、
料金が課金されるエリアを通行した車両に対して料金を計算する料金算出システムであって、
前記車両が走行してきた走行経路情報を作成する経路情報作成部と、
前記走行経路情報と既存の地図情報とからマッピングすることにより、前記車両の走行エリアを特定する特定部と、
前記走行エリアからエリア通行料金を算出する料金算出部と、
を有することを特徴とする。
本実施形態に係る料金算出システムの構成を示す図。 本実施形態に係る料金算出システムの構成を示すブロック図。 本実施形態に係る料金算出システムのフローチャートを示す図。
以下、本発明の実施態様について図1乃至図3を参照しながら説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態に係る電気自動車充電案内システムのブロック図である。
本実施形態の電気自動車充電案内システムは、図1に示すように、料金算出サーバ10と、通信ネットワーク1と、複数のアンテナ20と、自動車30とを含む構成である。また、通信ネットワーク1を介して、料金算出サーバ10とアンテナ20が接続され、アンテナ20と無線通信システムにより自動車30と接続される。
通信ネットワーク1は、相互通信可能な回線で構成される。本実施形態では有線通信であるかのごとく記載しているが、無線通信によっても代替することができる。これらの通信ネットワークは、例えば、LAN、イントラネット等のネットワークをいい、他の通信ネットワークを利用することができる。
料金算出サーバ10は、演算処理部100と、記憶部110と、通信部120と、表示部130と、入力部140を含む構成である。本実施形態における料金算出サーバ10は、表示部130、入力部140を備えているが、本装置への入出力は図示していないシリアル回線や、通信ネットワーク1を経由して外部に設置されていても良い。
演算処理部100は、情報登録部101と、走行経路地図作成部102と、料金算出部103とを含む構成である。
情報登録部101は、各種演算に必要な情報を登録する。本実施形態では、通信部120を介して受信した自動車情報や走行経路情報等の情報を登録する。
走行経路地図作成部102は、自動車30の走行した地図を算出する。本実施形態では、アンテナ20を介して送られてきた自動車30の走行経路情報から経路情報システム150を介して、走行経路情報を受け取り、走行経路と予め地図情報DB114に記憶されている地図とからマッピングを行い、走行経路地図を作成、更新する。
料金算出部103は、上記走行経路地図の更新により通過してきたエリアを抽出し、料金情報DB112に記憶された各エリアの料金と比較して料金を算出する。例えば、エリアAとBの通行料金がそれぞれ100円と200円であったとする。この場合、図1に記載するエリアAとBを通過してきた車両に対して、100円と200円との和算により300円という料金を算出する。
その他、本実施形態の料金算出システムは上記計算した料金を自動車または自動車の運転者等に課金する課金部を備えていても良い。
記憶部110は、自動車DB111と、料金情報DB112と、走行経路情報DB113と、地図情報DB114とを含む構成のデータベース(DB)である。各DBとは、データが記憶される媒体であり、一般に使用されるディスク装置、光ディスク装置、半導体メモリ等の各種記憶媒体が利用できる。これらの記憶媒体は一時記憶されるように利用してもよい。
自動車DB111は、通知される情報の発信源を特定するために必要な所有者の情報等の各種情報を記憶する。例えば、エリア課金の支払いに利用されるクレジットカード等の情報等である。
料金情報DB112は、料金を計算する対象の各種エリアの料金を記憶する。本実施形態では、例えばエリアAの料金が100円、エリアBの料金が200円といった具合である。
走行経路情報DB113は、自動車30から送られてきた走行経路情報を記憶する。例えば、通過してきた一定時間毎の緯度、経度や道路番号等である。
地図情報DB114は、地図情報を記憶する。例えば、日本全国の道路地図である。その他、料金算出サーバの算出するエリアの地図であればよい。
通信部120は、通信ネットワーク1およびアンテナ20を介して自動車30の通信部30と接続され、各種情報の送受信を行う。
表示部130は、各種DBに記憶された情報等を表示する表示画面である。
入力部140は、各種情報を入力するために使用する。例えば、キーボード等である。
アンテナ20は、各種路車間通信を行うアンテナである。道路の路側に配置されていることが想定される。各アンテナは、例えば、橋などの通行の要衝に設置されることが好適である。できるだけ設置台数が少なく、より多くの自動車からの情報を集めることが可能であると考えられるからである。アンテナ20としては、DSRCアンテナ等の狭帯域通信があるが、その他、自動車30と通信を行うことができるアンテナであれば良い。
電気自動車30は、演算処理部300と、通信部320と、表示部330と、入力部340とを含む構成である。その他、各種データを記憶するデータベースをもっていてもよい。
演算処理部300は、走行経路情報作成部301と、自動車情報記憶部302とを含む構成である。その他必要な演算処理を行う。
走行経路情報作成部301は、自動車30の走行経路情報を作成する。例えば、通過してきた一定時間毎の緯度、経度や道路番号等であり、カーナビゲーションシステムやGPS等を利用してもよい。
自動車情報記憶部302は、各種自動車情報を記憶する。例えば、車種情報や、自動車の所有者等である。
通信部320は、アンテナ20と通信ネットワーク1を介して料金算出サーバ10の通信部120と接続され、各種情報の送受信を行う。
表示部330は、予約情報や予約をするか否か、地図情報DBや地図等を表示する表示画面である。なお本実施形態では、画像等により表示する媒体として記載しているが、その他の出力部、例えば、音声出力による音声出力部であってもよい。
入力部340は、各種情報を入力するために使用する。例えば、ボタンやタッチパネルである。また、自動車30のドライバー等の発する声を認識することにより、入力信号としてもよい。
次に、第1の実施形態の動作について図3を参照しながら説明する。
図3は、第1の実施形態の動作を示すフローチャートである。
まず、自動車30が、アンテナ20が設置と通信可能な位置に進入する。
次に、所定の道路内に一定間隔毎に設置されているアンテナ20と通信部320との通信が確立されると、自動車30は、通信部320を介して走行経路情報作成部301により検出された蓄電量および自動車情報記憶部302に記憶された自動車に関する情報をアンテナ20へ送信する(ステップS101)。
送られてきた情報を、通信部120により受信し、自動車に関する情報は自動車情報DB111に、走行経路に関する情報は料金情報DB112へ記憶される。(ステップS201)。
走行経路地図作成部102は、自動車30の走行した地図を作成する。本実施形態では、アンテナ20を介して送られてきた自動車30の走行経路情報から経路情報システム150を介して、走行経路情報を受け取り、走行経路と予め地図情報DB114に記憶されている地図とからマッピングを行い、走行経路地図を作成、更新する(ステップS202)。
料金算出部103は、上記走行経路地図の更新により通過してきたエリア情報を取得し、料金情報DB112に記憶された各エリアの料金と比較して料金を算出する。例えば、エリアAとBの通行料金がそれぞれ100円と200円であったとする。この場合、
図1に記載するエリアAとBを通過してきた車両に対して、100円と200円との和算により300円という料金を算出する(ステップS203)。
次に料金情報をそのまま上記自動車に送っても良いし、カード会社等に通知してもよい(ステップS102)。
このように、本実施形態によれば、課金するエリアの入り口および出口にアンテナを設置する必要がない。また、入口および出口を通過しなくとも、車両に対して料金を計算、課金することができる。
また、本実施形態の料金算出システムは、送られてきた走行経路情報を、上位の経路情報システムへ送られるため、全てのアンテナと交信を行う必要もない。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 … 通信ネットワーク
10 … 料金算出サーバ
20 … アンテナ部
30 … 自動車
100 … 演算処理部
101 … 情報登録部
102 … 走行経路地図作成部
103 … 料金算出部
110 … 記憶部
111 … 自動車情報DB
112 … 料金情報DB
113 … 走行経路情報DB
114 … 地図情報DB
120 … 通信部
130 … 表示部
140 … 入力部
150 … 経路情報システム
300 … 演算処理部
301 … 走行経路情報作成部
302 … 自動車情報記憶部
330 … 表示部
340 … 入力部

Claims (2)

  1. 料金が課金されるエリアを通行した車両に対して料金を計算する料金算出システムであって、
    前記車両が走行してきた走行経路情報を作成する経路情報作成部と、
    前記走行経路情報と既存の地図情報とからマッピングすることにより、前記車両の走行エリアを特定する特定部と、
    前記走行エリアからエリア通行料金を算出する料金算出部と、
    を備えることを特徴とする料金算出システム。
  2. 料金が課金されるエリアを通行した車両に対して料金を計算する料金算出システムであって、
    前記車両が走行してきた走行経路情報を作成し、
    前記走行経路情報と既存の地図情報とからマッピングすることにより。前記車両の走行エリアを特定し、
    前記走行エリアからエリア通行料金を算出する、
    ことを特徴とする料金算出方法。
JP2010136081A 2010-06-15 2010-06-15 料金算出システムおよび料金算出方法 Active JP5578954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010136081A JP5578954B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 料金算出システムおよび料金算出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010136081A JP5578954B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 料金算出システムおよび料金算出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012003392A true JP2012003392A (ja) 2012-01-05
JP5578954B2 JP5578954B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=45535321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010136081A Active JP5578954B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 料金算出システムおよび料金算出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5578954B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617309B1 (ko) * 2014-03-27 2016-05-02 현대오토에버 주식회사 도로 통행료 과금 시스템 및 그 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238152A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Toyota Motor Corp 対車両用課金処理装置及び課金処理システム
JP2000113258A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Toyota Motor Corp 移動体用課金領域表示装置
JP2001312755A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Denso Corp 料金徴収システム及びその管理局及びその無線通信端末
JP2004192349A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 距離課金車載装置及び距離課金システム
JP2008009731A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 料金収受システムおよび料金収受装置ならびに車載器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238152A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Toyota Motor Corp 対車両用課金処理装置及び課金処理システム
JP2000113258A (ja) * 1998-10-09 2000-04-21 Toyota Motor Corp 移動体用課金領域表示装置
JP2001312755A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Denso Corp 料金徴収システム及びその管理局及びその無線通信端末
JP2004192349A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 距離課金車載装置及び距離課金システム
JP2008009731A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 料金収受システムおよび料金収受装置ならびに車載器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617309B1 (ko) * 2014-03-27 2016-05-02 현대오토에버 주식회사 도로 통행료 과금 시스템 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP5578954B2 (ja) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10565865B2 (en) Split lane traffic jam detection and remediation
US20220018674A1 (en) Method, apparatus, and system for providing transportion logistics based on estimated time of arrival calculation
JP2006506715A (ja) インテリジェント交通システム
JP2005084053A (ja) コスト情報を提供するナビゲーションデバイスおよび方法
JP7400247B2 (ja) 報告書作成支援システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
JP6471665B2 (ja) 車両誘導システム
JP2005078124A (ja) 情報提供装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、およびそのプログラムを記録する記録媒体
JP2019096280A (ja) 情報提供システム、方法及びプログラム
CN105095339A (zh) 共享车辆系统和方法
US20200109960A1 (en) Toll tracking and estimating system
JP2019028526A (ja) 混雑予測装置
JP7151894B2 (ja) 地図データ生成システム、データセンタ及び車載装置
JPWO2009019994A1 (ja) 車載器および配信システム
Sándor et al. Role of integrated parking information system in traffic management
CN108320184B (zh) 用于车辆计费的方法、装置、设备、系统及存储介质
US20200020230A1 (en) Method and system for generating heading information of vehicles
CN103765164A (zh) 导航装置
JP5578954B2 (ja) 料金算出システムおよび料金算出方法
JP5702974B2 (ja) 環境情報処理システム、方法及びプログラム
JP4559442B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび端末装置ならびにナビゲーション方法
JP2010145220A (ja) 車載器、表示方法及びプログラム
WO2010007668A1 (ja) 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体
KR20070013556A (ko) 지피에스를 이용한 대리운전용 차량 안내 장치
JP2009231963A (ja) 配信システム、車載器及びセンター装置
JP4968175B2 (ja) 配信システム及びセンター装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140708

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5578954

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151