WO2010007668A1 - 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2010007668A1
WO2010007668A1 PCT/JP2008/062768 JP2008062768W WO2010007668A1 WO 2010007668 A1 WO2010007668 A1 WO 2010007668A1 JP 2008062768 W JP2008062768 W JP 2008062768W WO 2010007668 A1 WO2010007668 A1 WO 2010007668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
section
toll
route
branch point
start position
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/062768
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智博 廣瀬
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to PCT/JP2008/062768 priority Critical patent/WO2010007668A1/ja
Publication of WO2010007668A1 publication Critical patent/WO2010007668A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/09675Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096791Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle

Definitions

  • the present invention relates to an information notification device, a route guidance device, and an information notification method for notifying an interchange before the start position of a toll section when the moving body is located in a toll section of an expressway including a toll section and a toll section.
  • the present invention relates to a route guidance method, an information notification program, a route guidance program, and a recording medium.
  • the toll gate such as whether the toll gate is a ticketing office, a ticket checking office, a toll collection office, an ETC gate, or an exit notification office in advance.
  • the function of can be announced.
  • the toll gate is a ticketing office or a ticket checking station, it notifies the ticket acquisition and the action regarding the ticket checking.
  • the payment of the fee is necessary, it is notified that the payment should be made together with the calculated amount, and if the payment by the prepaid card or the credit card is possible, the fact that the fee can be paid is notified.
  • Patent Document 1 it is possible to provide advanced guidance regarding toll gates on highways. For example, when a vehicle is located in a free section of a highway including a toll section and a free section, Even if you want to get off at the interchange in front of the starting position of the toll section such as the ticket office, there is a problem that you do not know where to get off. For this reason, even if the user does not want to pass through the toll section, when the toll gate is notified, the situation is often too late to be in the toll section. .
  • an information notification apparatus is based on current position acquisition means for acquiring a current position of a moving body and the current position of the moving body.
  • Free section determination means for determining whether or not the mobile body is located in the free section of the expressway including a toll section and a free section, and determination that the mobile body is positioned in the free section of the expressway If it is, start position acquisition means for acquiring the start position of the toll section of the expressway and whether there is a branch point that branches to another free road before the start position of the toll section A branch determination unit; and a notification unit that notifies the branch point when it is determined that the branch point is present before the start position of the toll section.
  • the route guidance apparatus is a search means for searching for a guidance route to a destination point of a mobile body, and whether or not there is an expressway including a free section and a toll section in the guidance route. And a start position for acquiring a start position of the toll section of the expressway when it is determined that the toll road includes the free section and the toll section in the guide route.
  • Branch determination means for determining whether there is a branch point that branches to another free road before the start position of the toll section; and the branch point before the start position of the toll section
  • a notification means for notifying the branch point
  • a reception means for receiving an instruction to change from the branch point to a route to exit the expressway from the user of the moving body, and the guidance route
  • the paid And changing means for changing a path that does not pass through between, characterized in that it comprises a.
  • an information notification method comprising: a current position acquisition step of acquiring a current position of a moving object; and a high speed including a toll section and a free section based on the current position of the moving object.
  • a free section determination step for determining whether or not the vehicle is located in the free section of the road, and when it is determined that the mobile body is located in the free section of the highway, the toll section of the highway A start position acquisition step of acquiring a start position of the vehicle, a branch determination step of determining whether or not there is a branch point that branches to another free road before the start position of the toll section, and a start position of the toll section
  • the route guidance method is a search step for searching for a guidance route to a destination point of a mobile body, and whether or not a freeway and a toll road are included in the guidance route.
  • a highway determination step for determining the highway, and if it is determined that the highway includes the free section and the toll section in the guidance route, a start position for acquiring the start position of the toll section of the highway An acquisition step; a branch determination step for determining whether there is a branch point that branches to another free road before the start position of the toll section; and the branch point before the start position of the toll section
  • the paid A changing step of changing a path that does not pass between, characterized in that it comprises a.
  • An information notification program according to the invention of claim 9 causes a computer to execute the information notification method according to claim 7.
  • a route guidance program according to the invention of claim 10 causes a computer to execute the route guidance method according to claim 8.
  • the recording medium according to the invention of claim 11 is characterized in that the information notifying program according to claim 9 or the route guidance program according to claim 10 is recorded in a computer-readable state.
  • FIG. 1 is a block diagram of a functional configuration of the information notification apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an information notification processing procedure of the information notification apparatus.
  • FIG. 3 is a block diagram of a functional configuration of the route guidance device according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a route guidance processing procedure of the route guidance device.
  • FIG. 5 is a block diagram of a hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the contents of the processing of the navigation device.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of display.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing another example of display.
  • FIG. 1 is a block diagram of a functional configuration of the information notification apparatus according to the first embodiment.
  • the information notification device 100 includes a current position acquisition unit 101, a free section determination unit 102, a start position acquisition unit 103, a branch determination unit 104, a fee acquisition unit 105, a name acquisition unit 106, and a calculation.
  • the current position acquisition unit 101 acquires the current position of the moving object. Specifically, the current position of the moving body is acquired by, for example, a GPS unit or an acceleration sensor provided in the moving body.
  • the free section determination unit 102 determines whether the moving body is located in a free section of an expressway including a toll section and a free section. . Based on the map data stored in a storage unit (not shown), the free section determination unit 102 is located in a free section of a highway where a point on the map data corresponding to the current position of the mobile object includes a toll section and a free section. It may be determined whether or not.
  • the map data includes road network data composed of nodes and links, and image data drawn using features relating to facilities, roads, and other terrain (mountains, rivers, land).
  • the map data may include text information, information such as facility names and addresses, road and facility images, and the like.
  • the expressway is a route in which the main line is separated from a free general road by a plurality of entrances such as interchange (IC).
  • the entrance / exit may have a toll gate related to collecting tolls from vehicles traveling on the road.
  • the entrance toll gate has a function as a ticketing office for issuing a pass ticket, and an exit.
  • the toll booth has a function of a toll booth that collects tolls according to the distance traveled. There may be no toll gate at the doorway.
  • free sections of expressways including toll sections and free sections are, for example, specific sections opened free of charge on expressways, ticket collection places at the exits of expressways, and ticket offices at the entrances of other expressways A section where the toll is not generated even if the vehicle travels on the expressway.
  • the start position acquisition unit 103 acquires the start position of the toll section of the expressway when the free section determination unit 102 determines that the mobile body is located in the free section of the expressway.
  • the start position of the toll section of the expressway is a position where a fee is generated for traveling in the expressway such as a ticket office at the entrance of the expressway. Further, the start position of the toll section may be, for example, an interchange ahead of the ticketing office if a toll is issued at the ticketing office and no fee is charged when exiting the interchange.
  • the branch determination unit 104 determines whether or not there is a branch point that branches to another free road before the start position of the toll section acquired by the start position acquisition unit 103.
  • the branching point that branches to other free roads is, for example, an expressway on an interchange that is an exit to a free general road, or a junction that connects different lines and transfers between them. It shows facilities such as terminals (JCT).
  • JCT terminals
  • the junction terminal is a branch point to other free highways and free sections of highways, such as elevated national roads.
  • the fee acquisition unit 105 acquires information on toll fees for toll sections. That is, the fee acquisition unit 105 acquires information on the toll for the toll section determined by the branch determination unit 104 as having a branch point that branches to another free road before the start position. The fee acquisition unit 105 acquires information about the fee when the fee of the toll section is uniform. In addition, when the fee changes depending on the travel distance, the fee acquisition unit 105 may acquire information on the lowest fee and a section that can be reached by the fee, or a list of information on the fee and a section that can be reached May be obtained. Furthermore, the fee acquisition unit 105 may acquire information related to a toll that matches the type by setting the type of the moving body (such as an ordinary vehicle or a large vehicle) in advance.
  • the name acquisition unit 106 acquires the name of the branch point. That is, the name acquisition unit 106 acquires the name of the branch point determined by the branch determination unit 104 to be before the start position of the toll section.
  • the name acquisition unit 106 acquires the name of a branch point from map data, for example.
  • the name acquisition unit 106 may acquire only the name of the branch point closest to the start position of the toll section, or acquire all the names of branch points from the current position of the mobile object to the start position of the toll section. Also good.
  • the calculation unit 107 calculates the distance from the current position of the moving body to the branch point. That is, the calculation unit 107 calculates the distance from the current position of the mobile body to the branch point determined by the branch determination unit 104 to be before the start position of the toll section.
  • the notification unit 108 includes a display screen for displaying map information and a speaker for outputting sound.
  • the notification unit 108 determines that there is a branch point before the start position of the toll section, the notification unit 108 notifies the branch point.
  • the notification unit 108 notifies the branch point, the distance to the branch point calculated by the calculation unit 107, the toll fee of the toll section acquired by the fee acquisition unit 105, and the branch acquired by the name acquisition unit 106 You may alert
  • reporting part 108 may alert
  • the notification unit 108 performs notification at least a predetermined distance before the branch point closest to the toll section.
  • the predetermined distance is a distance at which the user can enter the branch point after being notified by the notification unit 108.
  • FIG. 2 is a flowchart showing an information notification processing procedure of the information notification apparatus.
  • the current position of the moving body is acquired by the current position acquisition unit 101 (step S201).
  • the free section determination unit 102 determines whether or not the moving body is located in a free section of an expressway including a toll section and a free section (Ste S202). If it is not determined in step S202 that the vehicle is located in a free section of the expressway (step S202: No), the process returns to step S201 and the subsequent processing is repeated.
  • step S202 when it is determined in step S202 that the vehicle is located in a free section of the expressway (step S202: Yes), the start position acquisition unit 103 acquires the start position of the toll section of the expressway (step S203). And the information regarding the toll of the toll section where the start position is acquired in step S203 is acquired by the fee acquisition unit 105 (step S204).
  • step S205 determines whether or not there is a branch point before the start position of the toll section. If there is no branch point before the start position of the toll section in step S205 (step S205: No), the process returns to step S201 and the subsequent processing is repeated.
  • step S205 when there is a branch point before the start position of the toll section in step S205 (step S205: Yes), the calculation unit 107 determines that the current position of the mobile body is in front of the start position of the toll section in step S205. The distance to the determined branch point is calculated (step S206). Further, the name acquisition unit 106 acquires the name of the branch point (step S207).
  • step S208 the branch point is notified, information on the toll for the toll section acquired in step S204, the distance from the current position of the moving body to the branch point calculated in step S206, and the name of the branch point are notified. May be. Specifically, for example, text information such as “You can get off the general road from the XX interchange at ⁇ km ahead. If you cross this XX interchange, you will enter a toll section. The fee for the toll section is ⁇ yen.” Is displayed on the display screen. In step S208, the process is performed at least a predetermined distance before the branch point closest to the toll section.
  • step S204 information on the toll for the valid section is acquired in step S204, the distance from the current position of the moving object to the branch point is calculated in step S206, and the branch point name is acquired in step S207.
  • step S206 information on the toll for the valid section is acquired in step S204, the distance from the current position of the moving object to the branch point is calculated in step S206, and the branch point name is acquired in step S207.
  • the start position acquisition unit 103 can acquire the start position of the toll section of the expressway.
  • the notification unit 108 can notify the branch point.
  • the calculation unit 107 can calculate the distance from the current position of the moving body to the branch point before the toll section and can be notified by the notification unit 108. . This allows the user to know how much he can drive on the freeway for free. Therefore, the user can determine, for example, whether the subsequent road is a toll section or a toll section according to the distance of the free section of the expressway. Can travel comfortably.
  • the information about the toll for the toll section can be acquired by the fee acquisition unit 105 and notified by the notification unit 108. Accordingly, the user can determine whether he / she travels in the free section or the paid section while referring to the charge in the toll section.
  • the name of the branch point in front of the toll section can be acquired by the name acquisition unit 106 and can be notified by the notification unit 108.
  • the user can be prevented from forgetting to get off the branch point such as an interchange in front of the toll section.
  • the notification unit 108 can notify the nearest branch point from the toll section. Therefore, even if the user does not want to enter the toll section, the user can travel on the highway as long as possible. Therefore, the user can save a fee and time.
  • FIG. 3 is a block diagram of a functional configuration of the route guidance device according to the second embodiment.
  • the route guidance device 300 includes a search unit 301, a highway determination unit 302, a reception unit 303, a change unit 304, a start position acquisition unit 103, a branch determination unit 104, a notification unit 108, It has.
  • the route guidance device 300 may include the fee acquisition unit 105, the name acquisition unit 106, and the calculation unit 107 illustrated in FIG.
  • the search unit 301 searches for a guidance route to the destination point of the moving object. For example, the search unit 301 searches for a route from the current position of the moving body to the destination point set by the user.
  • the highway determination unit 302 determines whether there is an expressway including a free section and a toll section in the guidance route searched by the search unit 301.
  • the highway determination unit 302 includes free sections of highways including a toll section and a free section on the map data based on map data stored in a storage section (not shown). It may be determined whether or not.
  • the reception unit 303 changes the route from the interchange or branch point notified by the notification unit 108 to the expressway.
  • An instruction to be received is received from a user of the moving object.
  • the changing unit 304 passes the guidance route through the toll section. Change to no route.
  • the branch determination unit 104 changes the route to a branch point that branches to another free road determined to be before the start position of the toll section.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a route guidance processing procedure of the route guidance device.
  • the search unit 301 searches for a guidance route to the destination point of the moving object (step S401).
  • the highway determination unit 302 determines whether or not there is an expressway including a free section and a toll section in the guidance route searched in step S401 (step S402). If there is no highway including a free section and a toll section in the guide route in step S402 (step S402: No), the process returns to step S401 and the subsequent processing is repeated.
  • step S402 when there is an expressway including a free section and a toll section in the guide route in step S402 (step S402: Yes), the high speed determined by the start position acquisition unit 103 to be in the guide route in step S402: Yes.
  • the start position of the toll section of the road is acquired (step S403).
  • step S404 determines whether or not there is a branch point before the start position of the toll section acquired in step S403 (step S404). If there is no branch point before the start position of the toll section in step S404 (step S404: No), the process returns to step S401 and the subsequent processing is repeated.
  • step S404 if there is a branch point before the start position of the toll section in step S404 (step S404: Yes), the notification unit 108 notifies the branch point (step S405). More specifically, in step S405, for example, character information such as “Ok ahead of the XX interchange is a toll section. The fee is ⁇ yen. Do you want to change to a route that avoids the toll section?” And a key for displaying a will such as “Yes” or “No” on the display screen.
  • step S406 it is determined whether or not the reception unit 303 has received an instruction from the user to change the route to get off the highway (step S406).
  • step S406 when an instruction to change to a route to get off the expressway is received from the user (step S406: Yes), the changing unit 304 changes the guidance route searched in step S401 to a route that does not pass through the toll section. (Step S407), and a series of processing is terminated.
  • step S406 when an instruction to change to a route to get off the expressway is not accepted in step S406 (step S406: No), the guidance route is left as a route passing through the toll section, and the series of processes is ended.
  • the route guidance device 300 includes the fee acquisition unit 105, the name acquisition unit 106, or the calculation unit 107, the fee for the toll section, the name of the branch point in front of the toll section, You may alert
  • the highway determination unit 302 when the guidance route to the destination point of the moving object is searched for by the search unit 301, the highway determination unit 302 includes the free route in the guidance route. It can be determined whether there is an expressway including a section and a toll section.
  • the receiving unit 303 receives an instruction from the user of the moving body to change from the branch point in front of the toll road to the route to get off the expressway, the change unit 304 does not pass the guidance route to the toll road. Can be changed.
  • the guide route is set, the user can change to a route that does not pass through the toll section afterwards even if the user plans to travel on the toll road. Therefore, the user can change the route in a timely manner even if the traveling schedule for passing through the toll section changes.
  • the information notification device 100 or the route guidance device 300 of the present invention is implemented by a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle) will be described.
  • a navigation device mounted on a moving body such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle)
  • FIG. 5 is a block diagram of a hardware configuration of the navigation device according to the present embodiment.
  • a navigation device 500 includes a CPU 501, a ROM 502, a RAM 503, a magnetic disk drive 504, a magnetic disk 505, an optical disk drive 506, an optical disk 507, an audio I / F (interface) 508, and a microphone 509.
  • the components 501 to 517 are connected by a bus 520, respectively.
  • the CPU 501 governs overall control of the navigation device 500.
  • the ROM 502 records programs such as a boot program, a data update program, an attribute determination program, an IC search program, a toll gate search program, and a guidance route change program.
  • the RAM 503 is used as a work area for the CPU 501. That is, the CPU 501 controls the entire navigation device 500 by executing various programs recorded in the ROM 502 while using the RAM 503 as a work area.
  • the road attribute determination program determines the attribute of the road where the vehicle is located or the road in the guidance route to the destination point.
  • Road attributes are included in map data, for example, and include general roads and highways.
  • the expressway is a route in which the main line is separated from a free general road by a plurality of entrances such as interchange (IC).
  • the IC search program determines whether the attribute of the road on which the vehicle is located is a highway, or if there is a highway in the guidance route to the destination, the IC or junction terminal in that highway Search for a branch point that branches to another free road such as (JCT).
  • JCT is a branching point that branches to free sections of other highways or elevated national roads.
  • JCT is a facility for connecting different routes on a highway and transferring between routes. is there.
  • the toll booth search program searches for toll booths in the highway when the attribute of the road where the vehicle is located is a highway or there is a highway in the guidance route to the destination.
  • the toll gate is a facility related to collecting a fee from a vehicle traveling on a road.
  • a toll booth that functions as a ticketing office that issues a pass ticket is installed at the entrance of an expressway, and a toll that functions as a toll collection facility that collects charges according to the distance traveled at the exit of the expressway Is established.
  • the free section of the expressway is, for example, a section between a free section of the expressway, a section between the toll collection point at the exit of the expressway and the ticket office at the entrance of another expressway, etc. This is a section where there is no charge even when traveling on the highway.
  • the guide route change program changes the route so that it does not pass through the toll section of the expressway according to the instruction from the user when the guide route passing through the expressway has been searched in advance. Further, the guidance route change program searches for a route that does not pass through the effective section of the expressway, for example, by setting the cost of the link of the toll section high in advance. By doing in this way, it becomes difficult to select the link of a toll section as a guide route candidate. Specifically, for example, the guidance route change program determines whether or not a key indicating the user's intention displayed on the display 513 is selected, and the IC or JCT in front of the toll road on the expressway from the user. If an instruction to get off is received, the route is changed so that it does not pass through the toll section of the expressway.
  • the magnetic disk drive 504 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 505 according to control of CPU501.
  • the magnetic disk 505 records data written under the control of the magnetic disk drive 504.
  • an HD hard disk
  • FD flexible disk
  • the optical disk drive 506 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 507 according to the control of the CPU 501.
  • the optical disk 507 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 506.
  • a writable recording medium can be used.
  • a removable recording medium in addition to the optical disk 507, an MO, a memory card, or the like may be used.
  • Examples of information recorded on the magnetic disk 505 and the optical disk 507 include map data and function data.
  • the map data includes background data that represents features (features) such as buildings, rivers, and the ground surface, and road shape data that represents the shape of the road, and is composed of multiple data files divided by district. ing.
  • the road shape data further has traffic condition data.
  • the traffic condition data includes, for example, whether or not there are traffic lights or pedestrian crossings for each node, whether or not there is a highway doorway or junction terminal, whether there is a tollgate, the length (distance) for each link, road width, direction of travel, Information such as road attributes (highway, toll road, general road, etc.) is included.
  • the functional data is three-dimensional data representing the shape of the facility on the map, character data representing the description of the facility, and other various data other than the map data.
  • Map data and function data are recorded in blocks divided by district or function. Specifically, for example, the map data is recorded in a state where each block can be divided into blocks so that each map represents a predetermined district on the map displayed on the display screen. Further, for example, the function data is recorded in a state where each function can be divided into a plurality of blocks so as to realize one function.
  • the function data is data for realizing functions such as program data for realizing route search, calculation of required time, route guidance, and the like.
  • Each of the map data and the function data is composed of a plurality of data files divided for each district or each function.
  • the voice I / F 508 is connected to a microphone 509 for voice input and a speaker 510 for voice output.
  • the sound received by the microphone 509 is A / D converted in the sound I / F 508.
  • the microphone 509 is installed near the sun visor of the vehicle, and the number thereof may be one or more.
  • From the speaker 510 a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 508 is output. Note that the sound input from the microphone 509 can be recorded as sound data on the magnetic disk 505 or the optical disk 507.
  • Examples of the input device 511 include a remote controller, a keyboard, and a touch panel that are provided with a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like.
  • the input device 511 may be realized by any one form of a remote control, a keyboard, and a touch panel, but may be realized by a plurality of forms.
  • the video I / F 512 is connected to the display 513.
  • the video I / F 512 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 513, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller.
  • a control IC for controlling the display 513 based on the image data to be processed.
  • the display 513 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images.
  • the map data described above is drawn two-dimensionally or three-dimensionally.
  • the map data displayed on the display 513 can be displayed with a mark representing the current position of the vehicle on which the navigation device 500 is mounted. The current position of the vehicle is calculated by the CPU 501.
  • the display 513 for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be used.
  • the display 513 is installed near the dashboard of the vehicle, for example.
  • a plurality of displays 513 may be installed in the vehicle, for example, in the vicinity of the dashboard of the vehicle or in the vicinity of the rear seat of the vehicle.
  • the communication I / F 514 is connected to the network via wireless and functions as an interface between the navigation device 500 and the CPU 501.
  • the communication I / F 514 is further connected to a communication network such as the Internet via wireless, and also functions as an interface between the communication network and the CPU 501.
  • Communication networks include LAN, WAN, public line network and mobile phone network.
  • the communication I / F 514 includes, for example, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, a radio navigation device, and other navigation devices. Get road traffic information such as regulations. VICS is a registered trademark.
  • the communication I / F 514 is configured by an in-vehicle wireless device that performs two-way wireless communication with a wireless device installed on the roadside when, for example, DSRC (Dedicated Short Range Communication) is used. Traffic information and map information Get various information.
  • DSRC Dedicated Short Range Communication
  • Traffic information and map information Get various information.
  • a specific example of DSRC is ETC (non-stop automatic fee payment system).
  • the GPS unit 515 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current position of the vehicle.
  • the output information of the GPS unit 515 is used when the CPU 501 calculates the current position of the vehicle together with output values of various sensors 516 described later.
  • the information indicating the current position is information for specifying one point on the map data, such as latitude / longitude and altitude.
  • the various sensors 516 output information for determining the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, and an angular velocity sensor.
  • the output values of the various sensors 516 are used by the CPU 501 for calculating the current position of the vehicle and for calculating the amount of change in speed and direction.
  • the camera 517 captures images inside or outside the vehicle.
  • the image may be either a still image or a moving image.
  • a camera 517 captures the behavior of a passenger inside the vehicle, and the captured image is output to a recording medium such as a magnetic disk 505 or an optical disk 507 via the image I / F 512. To do.
  • the camera 517 captures the situation outside the vehicle, and outputs the captured image to a recording medium such as the magnetic disk 505 or the optical disk 507 via the video I / F 512.
  • the camera 517 has an infrared camera function, and the surface temperature distributions of objects existing inside the vehicle can be relatively compared based on video information captured using the infrared camera function. The video output to the recording medium is overwritten and stored.
  • the CPU 501 executes a predetermined program using the programs and data recorded in the ROM 502, RAM 503, magnetic disk 505, optical disk 507, etc. in the navigation device 500 shown in FIG. To realize.
  • the navigation apparatus 500 of the embodiment has the function of the information notification apparatus 100 shown in FIG. 1 by executing the information notification program or the route guidance program recorded in the ROM 502 as a recording medium in the navigation apparatus 500. 2 can be executed by the route guidance processing procedure shown in FIG. 4 and the functions of the route guidance device 300 shown in FIG. 3 can be executed by the information guidance processing procedure shown in FIG.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the contents of the processing of the navigation device.
  • the current position of the vehicle is acquired by the GPS unit 515 or the like (step S601).
  • a road attribute determination program is executed to determine whether or not the attribute of the road where the vehicle is currently located is a highway in step S601 (step S602).
  • step S602 determines whether or not the road attribute is not a highway (step S602: No)
  • step S602 determines whether or not the road attribute is not a highway (step S602: No)
  • step S604 the IC search program is executed to mark the IC or JCT in the map data (step S603). Then, it is determined whether or not the start position of the toll section is in the traveling direction of the vehicle (step S604).
  • step S604 for example, a toll gate search program is executed, and if there is a toll gate having a ticket office function, it may be determined that there is a start position of a toll section. If there is a start position of the pay section in step S604 (step S604: Yes), it is determined whether there is an IC or JCT before the pay section (step S605). If there is an IC or JCT in front of the pay section in step S605 (step S605: Yes), the IC or JCT closest to the start position of the pay section is determined (step S606).
  • step S607 the name of the IC or JCT determined to be closest to the toll section in step S606 is acquired (step S607), and the distance from the current position to this IC or JCT is calculated (step S608). Then, the IC or JCT determined to be closest to the pay section in step S608 is displayed on the display screen with the name acquired in step S607 and the distance from the current position calculated in step S608 ( Step S609), a series of processing ends.
  • step S604 if there is no start position of the toll section in step S604 (step S604: No), if there is no IC or JCT in front of the toll section in step S605 (step S605: No), the process returns to step S601 to perform the subsequent processing. Repeat.
  • step S602 when a guidance route to the destination point is set, in step S602, it may be determined whether or not there is a highway road in the guidance route. In this case, in step S604, it may be determined whether or not the start position of the toll section is at a point closer to the destination point than the current position of the vehicle in the guidance route. Further, in step S609, a key indicating the user's will is displayed on the display screen, and when an instruction is received from the user to change the guide route to a route that does not pass through the toll section, the guide route change program is executed. The guidance route may be changed.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an example of display.
  • the display 513 displays a mark 701 indicating the current position of the vehicle, a freeway 702 on the highway, a toll road 703 on the highway, a ticketing office 704, an IC 705, and character information 706.
  • a mark 701 indicating the current position of the vehicle
  • a freeway 702 on the highway a toll road 703 on the highway
  • a ticketing office 704 an IC 705, and character information 706.
  • IC 705 character information 706.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing another example of display.
  • the freeway 802 on the highway in addition to the mark 801 indicating the current position of the vehicle, the freeway 802 on the highway, the toll road 803 on the highway, the ticketing office 804, the IC 805, and the character information 806 on the display 513.
  • a guide route (broken line in the figure) and a key 807 indicating the user's will are displayed.
  • the text information 806, “From XX km ahead of the XX interchange is a toll section.
  • the fee is ⁇ yen.
  • a key 807 indicating whether or not to search for a route avoiding the toll section is added to the character information 806 and displayed.
  • the guide route passing through the pay section 803 is changed to a route passing through the IC 805.
  • the toll section is searched by searching the position of the IC and JCT and the position of the toll gate. IC or JCT in front of can be notified.
  • IC or JCT in front of can be notified.
  • a guidance route that is scheduled to travel in a toll section is set, and even if you change your mind, such as the convenience of time on the way, you can change to a route that travels in a free section. For this reason, since the user can select the road corresponding to his / her travel schedule in a timely manner, the user can drive the vehicle comfortably.
  • the mobile body includes a high-speed section including a toll section and a free section.
  • a high-speed section including a toll section and a free section.
  • the information notification method or route guidance method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer, a workstation, or a mobile terminal device (mobile phone). it can.
  • This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer.
  • the program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

 現在位置取得部(101)によって取得された移動体の現在位置に基づいて、無料区間判断部(102)によって移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置しているか否かを判断する。そして、高速道路の無料区間に位置していると判断された場合、開始位置取得部(103)によって高速道路の有料区間の開始位置を取得する。つぎに、分岐判断部(104)によって有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断し、分岐点があると判断された場合、報知部(108)によって報知する。

Description

情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体
 この発明は、移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置している場合に、有料区間の開始位置の手前のインターチェンジを報知する情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体に関する。
 従来、料金所の機能に関連する情報を含んだ地図情報を用いることで、車両の自車位置が検出され、料金所との距離があらかじめ設定される基準値以下になると、料金所についての案内の告知を表示装置や音声再生装置におこなわせるナビゲーション装置が提案されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。
 この特許文献1の技術によれば、料金所が発券所であるか、検札所であるか、料金徴収所であるか、ETCゲートであるか、降り口事前通知所であるかなど、料金所の機能を告知することができる。また、料金所が、発券所や検札所であれば、券の取得や検札についての行動を告知する。さらに、料金の支払いが必要であれば、算出される金額とともに支払いをおこなうべきことを告知し、プリペイドカードやクレジットカードでの支払いが可能であれば、料金支払いの可能なことを告知する。
特開2002-228460号公報
 しかしながら、上述した特許文献1の技術では、高速道路の料金所に関する高度な案内をすることはできるが、たとえば車両が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置している場合に、発券所などの有料区間の開始位置の手前のインターチェンジで降りたくても、どこで降りればよいか分からないといった問題がある。このため、利用者が、有料区間を通過したくないと思っていても、料金所の告知がされたときには、すでに遅く、有料区間に入らざるを得ない状況であることが多いという問題がある。
 上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる情報報知装置は、移動体の現在位置を取得する現在位置取得手段と、前記移動体の現在位置に基づいて、当該移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の前記無料区間に位置しているか否かを判断する無料区間判断手段と、前記移動体が前記高速道路の前記無料区間に位置していると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得手段と、前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断手段と、前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知手段と、を備えることを特徴とする。
 また、請求項6の発明にかかる経路誘導装置は、移動体の目的地点までの誘導経路を探索する探索手段と、前記誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する高速道路判断手段と、前記誘導経路内に、前記無料区間と前記有料区間を含む前記高速道路があると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得手段と、前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断手段と、前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知手段と、前記移動体の利用者から、前記分岐点から前記高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付ける受付手段と、前記誘導経路を、前記有料区間を通らない経路に変更する変更手段と、を備えることを特徴とする。
 また、請求項7の発明にかかる情報報知方法は、移動体の現在位置を取得する現在位置取得工程と、前記移動体の現在位置に基づいて、当該移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の前記無料区間に位置しているか否かを判断する無料区間判断工程と、前記移動体が前記高速道路の前記無料区間に位置していると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得工程と、前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断工程と、前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知工程と、を含むことを特徴とする。
 また、請求項8の発明にかかる経路誘導方法は、移動体の目的地点までの誘導経路を探索する探索工程と、前記誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する高速道路判断工程と、前記誘導経路内に、前記無料区間と前記有料区間を含む前記高速道路があると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得工程と、前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断工程と、前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知工程と、前記移動体の利用者から、前記分岐点から前記高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付ける受付工程と、前記誘導経路を、前記有料区間を通らない経路に変更する変更工程と、を含むことを特徴とする。
 また、請求項9の発明にかかる情報報知プログラムは、請求項7に記載の情報報知方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 また、請求項10の発明にかかる経路誘導プログラムは、請求項8に記載の経路誘導方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 また、請求項11の発明にかかる記録媒体は、請求項9に記載の情報報知プログラムまたは請求項10に記載の経路誘導プログラムをコンピュータに読み取り可能な状態で記録したことを特徴とする。
図1は、実施の形態1にかかる情報報知装置の機能的構成を示すブロック図である。 図2は、情報報知装置の情報報知処理手順を示すフローチャートである。 図3は、実施の形態2にかかる経路誘導装置の機能的構成を示すブロック図である。 図4は、経路誘導装置の経路誘導処理手順を示すフローチャートである。 図5は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 図6は、ナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。 図7は、表示の一例について示す説明図である。 図8は、表示の他の一例について示す説明図である。
符号の説明
 100 情報報知装置
 101 現在位置取得部
 102 無料区間判断部
 103 開始位置取得部
 104 分岐判断部
 105 料金取得部
 106 名称取得部
 107 算出部
 108 報知部
 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
(情報報知装置の機能的構成)
 まず、この発明の実施の形態にかかる情報報知装置100の機能的構成について説明する。図1は、実施の形態1にかかる情報報知装置の機能的構成を示すブロック図である。
 図1において、情報報知装置100は、現在位置取得部101と、無料区間判断部102と、開始位置取得部103と、分岐判断部104と、料金取得部105と、名称取得部106と、算出部107と、報知部108と、を備えている。現在位置取得部101は、移動体の現在位置を取得する。移動体の現在位置は、具体的には、たとえば移動体に備えられたGPSユニットや加速度センサなどによって取得される。
 無料区間判断部102は、現在位置取得部101によって取得された移動体の現在位置に基づいて、移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置しているか否かを判断する。無料区間判断部102は、図示しない記憶部に記憶された地図データに基づいて、移動体の現在位置に対応する地図データ上の地点が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置しているか否かを判断してもよい。地図データは、ノードおよびリンクからなる道路ネットワークデータと、施設や道路その他地形(山、川、土地)に関するフィーチャを用いて描画される画像データとを含んでいる。地図データは、文字情報、施設の名称や住所などの情報、道路や施設の画像などを含んでいてもよい。
 ここで、高速道路は、本線がインターチェンジ(IC)などの複数の出入り口によって、無料の一般道路と隔離されている路線である。この出入り口には、道路を走行する車両から料金を徴収することに関する料金所が設けられていることもあり、たとえば入り口の料金所は、通行券を発券する発券所としての機能を有し、出口の料金所は、走行距離に応じた料金を徴収する料金徴収所の機能を有している。なお、出入り口には、料金所が設けられていないこともある。また、有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間とは、たとえば高速道路の無料で開放された特定の区間や、高速道路の出口の料金徴収所と、他の高速道路の入り口の発券所と、の間の区間など、高速道路内を走行しても料金が発生しない区間である。
 開始位置取得部103は、無料区間判断部102によって移動体が高速道路の無料区間に位置していると判断された場合、高速道路の有料区間の開始位置を取得する。高速道路の有料区間の開始位置は、たとえば高速道路の入り口の発券所などの高速道路内を走行するのに料金が発生するようになる位置である。また、有料区間の開始位置は、たとえば発券所で通行券を発行されても、インターチェンジを降りる際に料金が発生しなければ、発券所より先のインターチェンジなどでもよい。
 分岐判断部104は、開始位置取得部103によって取得された有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する。ここで、他の無料の道路に分岐する分岐点は、たとえば高速道路において、無料の一般道への出口であるインターチェンジや、別の路線同士を連結し、路線間での乗換えをするためのジャンクションターミナル(JCT)などの施設を示している。ジャンクションターミナルは、具体的には、他の無料の高速道路や高速道路の無料区間、例えば高架の国道などへの分岐点である。
 料金取得部105は、有料区間の通行料金に関する情報を取得する。すなわち、料金取得部105は、分岐判断部104によって、開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があると判断された有料区間の通行料金に関する情報を取得する。料金取得部105は、有料区間の料金が一律の場合、その料金に関する情報を取得する。また、料金取得部105は、走行距離によって料金が変化する場合、最も低い料金に関する情報と、その料金で通行可能な区間を取得してもよいし、料金に関する情報と通行可能な区間との一覧を取得してもよい。さらに、料金取得部105は、あらかじめ移動体の種別(普通車や大型車など)を設定しておくことで、種別に合致した通行料金に関する情報を取得するようにしてもよい。
 名称取得部106は、分岐点の名称を取得する。すなわち、名称取得部106は、分岐判断部104によって有料区間の開始位置より手前にあると判断された分岐点の名称を取得する。名称取得部106は、たとえば地図データから分岐点の名称を取得する。名称取得部106は、有料区間の開始位置から最も近い分岐点の名称のみを取得してもよいし、移動体の現在位置から有料区間の開始位置までにある分岐点の名称を全て取得してもよい。
 算出部107は、移動体の現在位置から、分岐点までの距離を算出する。すなわち、算出部107は、移動体の現在位置から、分岐判断部104によって有料区間の開始位置より手前にあると判断された分岐点までの距離を算出する。
 報知部108は、地図情報を表示する表示画面や音声を出力するスピーカを備えている。報知部108は、分岐判断部104によって有料区間の開始位置より手前に分岐点があると判断された場合に、その分岐点を報知する。また、報知部108は、分岐点を報知するとともに、算出部107によって算出された分岐点までの距離、料金取得部105によって取得された有料区間の通行料金、名称取得部106によって取得された分岐点の名称などをともに報知してもよい。また、報知部108は、有料区間から最も近い分岐点のみを報知してもよいし、移動体の現在位置から有料区間の開始位置までの分岐点を全て報知してもよい。なお、報知部108は、少なくとも有料区間から最も近い分岐点から所定距離以上、手前で報知をおこなうこととする。ここで、所定距離は、利用者が報知部108によって報知されてから、分岐点に入ることのできる距離である。
(情報報知装置の情報報知処理手順)
 つぎに、情報報知装置100の情報報知処理手順について説明する。図2は、情報報知装置の情報報知処理手順を示すフローチャートである。図2のフローチャートにおいて、まず、現在位置取得部101によって移動体の現在位置を取得する(ステップS201)。
 つぎに、ステップS201において取得された移動体の現在位置に基づいて、無料区間判断部102によって移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置しているか否かを判断する(ステップS202)。ステップS202において高速道路の無料区間に位置していると判断されない場合(ステップS202:No)、ステップS201に戻り以降の処理を繰り返しおこなう。
 一方、ステップS202において高速道路の無料区間に位置していると判断された場合(ステップS202:Yes)、開始位置取得部103によって高速道路の有料区間の開始位置を取得する(ステップS203)。そして、料金取得部105によって、ステップS203において開始位置の取得された有料区間の通行料金に関する情報を取得する(ステップS204)。
 つぎに、分岐判断部104によって有料区間の開始位置より手前に分岐点があるか否かを判断する(ステップS205)。ステップS205において有料区間の開始位置より手前に分岐点がない場合(ステップS205:No)、ステップS201に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。
 一方、ステップS205において有料区間の開始位置より手前に分岐点がある場合(ステップS205:Yes)、算出部107によって移動体の現在位置から、ステップS205において有料区間の開始位置より手前にあると判断された分岐点までの距離を算出する(ステップS206)。また、名称取得部106によって分岐点の名称を取得する(ステップS207)。
 そして、報知部108によって分岐点を報知して(ステップS208)、一連の処理を終了する。ステップS208においては、分岐点を報知するとともに、ステップS204において取得された有料区間の通行料金に関する情報、ステップS206において算出された移動体の現在位置から分岐点までの距離、分岐点の名称を報知してもよい。具体的には、たとえば「○km先の××インターチェンジから一般道に降りられます。この××インターチェンジを超えると有料区間に入ります。有料区間の料金は△△円です。」などの文字情報を表示画面に表示する。また、ステップS208においては、少なくとも有料区間から最も近い分岐点から所定距離以上、手前で処理をおこなう。
 なお、図2のフローチャートにおいては、ステップS204において有効区間の通行料金に関する情報を取得し、ステップS206において移動体の現在位置から分岐点までの距離を算出し、ステップS207において分岐点の名称を取得するとしているがこれに限るものではない。これらの処理は、省略してもよい。
 上述したように、実施の形態1の情報報知装置100によれば、無料区間判断部102によって移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置していると判断された場合、開始位置取得部103によって高速道路の有料区間の開始位置を取得することができる。そして、分岐判断部104によって、有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があると判断された場合に、報知部108によってその分岐点を報知することができる。
 したがって、高速道路の有料区間に入る手前にある、無料の道路への分岐点を報知することができる。これによって利用者は、高速道路を移動中に、どこまでなら無料で走行できるのかを知ることができる。したがって、たとえば時間がなく有料道路を走行したいときは有料道路を走行し、時間があり料金を支払いたくないときは無料の道路を走行することができるため、自身の走行予定にあった最適な道路を快適に走行することができる。
 また、実施の形態1の情報報知装置100によれば、算出部107によって移動体の現在位置から、有料区間の手前にある分岐点までの距離を算出し、報知部108によって報知することができる。これによって、利用者は、あとどれくらい高速道路を無料で走行できるのかを知ることができる。したがって、利用者は、たとえば高速道路の無料区間の距離に合わせて、その後の道路を有料区間にするか無料区間にするかを判断することができるため、自身の走行予定にあった最適な道路を快適に走行することができる。
 また、実施の形態1の情報報知装置100によれば、料金取得部105によって、有料区間の通行料金に関する情報を取得し、報知部108によって報知することができる。これによって、利用者は、有料区間の料金を参考にしながら、自身が無料区間を走行するか有料区間を走行するかを判断することができる。
 また、実施の形態1の情報報知装置100によれば、名称取得部106によって有料区間の手前にある分岐点の名称を取得し、報知部108によって報知することができる。これによって、利用者は、たとえば有料区間に入りたくない場合に、有料区間の手前にあるインターチェンジなどの分岐点を降り忘れることを防ぐことができる。
 また、実施の形態1の情報報知装置100によれば、報知部108によって有料区間から最も近い分岐点を報知することができる。これによって、利用者は、有料区間に入りたくない場合でも、高速道路をできるだけ長い距離走行することができる。したがって、利用者は、料金と時間とを節約することができる。
(実施の形態2)
(経路誘導装置の機能的構成)
 まず、この発明の実施の形態にかかる経路誘導装置300の機能的構成について説明する。図3は、実施の形態2にかかる経路誘導装置の機能的構成を示すブロック図である。
 図3において、経路誘導装置300は、探索部301と、高速道路判断部302と、受付部303と、変更部304と、開始位置取得部103と、分岐判断部104と、報知部108と、を備えている。図3においては、図1に示す情報報知装置100と同様の構成部には、同一の符号を付して、説明を省略する。すなわち、開始位置取得部103、分岐判断部104および報知部108は、実施の形態1と同様のため説明を省略する。なお、経路誘導装置300は、図1に示した料金取得部105、名称取得部106および算出部107を備えていてもよい。
 探索部301は、移動体の目的地点までの誘導経路を探索する。探索部301は、たとえば移動体の現在位置から、利用者によって設定された目的地点までの経路を探索する。
 高速道路判断部302は、探索部301によって探索された誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する。高速道路判断部302は、図示しない記憶部に記憶された地図データに基づいて、探索部301によって探索された誘導経路が地図データ上の有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間を含んでいるか否かを判断してもよい。
 受付部303は、分岐判断部104によって有料区間の開始位置より手前にインターチェンジまたは分岐点があると判断された場合に、報知部108によって報知されたインターチェンジまたは分岐点から高速道路を降りる経路に変更する指示を移動体の利用者から受け付ける。
 変更部304は、受付部303によって、有料区間の開始位置より手前にあると判断されたインターチェンジまたは分岐点から高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付けた場合、誘導経路を、有料区間を通らない経路に変更する。すなわち、分岐判断部104によって、有料区間の開始位置より手前にあると判断された他の無料の道路に分岐する分岐点を通る経路に変更する。
(経路誘導装置の経路誘導処理手順)
 つぎに、経路誘導装置300の経路誘導処理手順について説明する。図4は、経路誘導装置の経路誘導処理手順を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、まず、探索部301によって移動体の目的地点までの誘導経路を探索する(ステップS401)。
 つぎに、高速道路判断部302によって、ステップS401において探索された誘導経路内に無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する(ステップS402)。ステップS402において誘導経路内に無料区間と有料区間を含む高速道路がない場合(ステップS402:No)、ステップS401に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。
 一方、ステップS402において誘導経路内に無料区間と有料区間を含む高速道路がある場合(ステップS402:Yes)、開始位置取得部103によって、ステップS402:Yesにおいて誘導経路内にあると判断された高速道路の有料区間の開始位置を取得する(ステップS403)。
 つぎに、分岐判断部104によって、ステップS403において取得された有料区間の開始位置より手前に分岐点があるか否かを判断する(ステップS404)。ステップS404において有料区間の開始位置より手前に分岐点がない場合(ステップS404:No)、ステップS401に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。
 一方、ステップS404において有料区間の開始位置より手前に分岐点がある場合(ステップS404:Yes)、報知部108によって分岐点を報知する(ステップS405)。ステップS405においては、具体的には、たとえば「○km先の××インターチェンジより先は有料区間です。料金は△△円です。有料区間を避けた経路に変更しますか?」などの文字情報と、「はい」「いいえ」などの利用者に意志表示をさせるキーとを表示画面に表示する。
 つぎに、受付部303によって、利用者から高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付けたか否かを判断する(ステップS406)。ステップS406において、利用者から高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付けた場合(ステップS406:Yes)、変更部304によって、ステップS401において探索された誘導経路を有料区間を通らない経路に変更して(ステップS407)、一連の処理を終了する。
 一方、ステップS406において高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付けない場合(ステップS406:No)、誘導経路を有料区間を通る経路のままにして、一連の処理を終了する。
 なお、図4のフローチャートにおいては、たとえば経路誘導装置300が料金取得部105、名称取得部106または算出部107を備えている場合、有料区間の料金、有料区間の手前にある分岐点の名称、現在位置から有料区間の手前にある分岐点までの距離を報知してもよい。
 上述したように、実施の形態2の経路誘導装置300によれば、探索部301によって移動体の目的地点までの誘導経路が探索されている場合、高速道路判断部302によって誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断することができる。また、受付部303によって移動体の利用者から、有料区間の手前にある分岐点から高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付けた場合、変更部304によって誘導経路を、有料区間を通らない経路に変更することができる。これによって、利用者は、たとえば誘導経路を設定したときは、有料道路を走行する予定でいた場合でも、その後に、有料区間を通らない経路に変更することができる。したがって、利用者は、有料区間を通るか否かの走行予定が変わっても適時に経路を変更させることができる。
 以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、たとえば、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるナビゲーション装置によって、本発明の情報報知装置100または経路誘導装置300を実施した場合の一例について説明する。
(ナビゲーション装置のハードウェア構成)
 つぎに、本実施例にかかるナビゲーション装置500のハードウェア構成について説明する。図5は、本実施例にかかるナビゲーション装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図5において、ナビゲーション装置500は、CPU501と、ROM502と、RAM503と、磁気ディスクドライブ504と、磁気ディスク505と、光ディスクドライブ506と、光ディスク507と、音声I/F(インターフェース)508と、マイク509と、スピーカ510と、入力デバイス511と、映像I/F512と、ディスプレイ513と、通信I/F514と、GPSユニット515と、各種センサ516と、カメラ517と、を備えている。各構成部501~517は、バス520によってそれぞれ接続されている。
 まず、CPU501は、ナビゲーション装置500の全体の制御を司る。ROM502は、ブートプログラム、データ更新プログラム、属性判断プログラム、IC検索プログラム、料金所検索プログラム、誘導経路変更プログラムなどのプログラムを記録している。また、RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU501は、RAM503をワークエリアとして使用しながら、ROM502に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置500の全体の制御を司る。
 道路属性判断プログラムは、車両が位置する道路もしくは目的地点までの誘導経路内の道路の属性を判断させる。道路の属性は、たとえば地図データに含まれており、一般道路や高速道路などがある。高速道路は、本線がインターチェンジ(IC)などの複数の出入り口によって、無料の一般道路と隔離されている路線である。
 IC検索プログラムは、属性判断プログラムによって車両が位置する道路の属性が高速道路の場合、もしくは目的地点までの誘導経路内に属性が高速道路の道路がある場合、その高速道路内のICまたはジャンクションターミナル(JCT)などの他の無料の道路に分岐する分岐点を検索させる。ここで、JCTは、他の高速道路の無料区間や高架の国道などに分岐する分岐点であり、たとえば高速道路において、別の路線同士を連結し、路線間での乗換えをするための施設である。
 料金所検索プログラムは、属性判断プログラムによって車両が位置する道路の属性が高速道路の場合、もしくは目的地点までの誘導経路内に属性が高速道路の道路がある場合、高速道路内の料金所を検索させる。ここで料金所とは、道路を走行する車両から料金を徴収することに関する施設である。たとえば高速道路の入り口には、通行券を発券する発券所としての機能を有する料金所が設置され、高速道路の出口には、走行距離に応じた料金を徴収する料金徴収所の機能を有する料金所が設置されている。また、高速道路の無料区間とは、たとえば高速道路の無料で開放された特定の区間や、高速道路の出口の料金徴収所と、他の高速道路の入り口の発券所と、の間の区間など、高速道路内を走行しても料金が発生しない区間である。
 誘導経路変更プログラムは、あらかじめ高速道路を通る誘導経路が探索されていた場合に、利用者からの指示によって、高速道路の有料区間を通らない経路に変更させる。また、誘導経路変更プログラムは、高速道路の有効区間を通らない経路を、たとえば有料区間のリンクのコストをあらかじめ高く設定して探索させる。このようにすることで、有料区間のリンクが誘導経路の候補として選ばれにくくなる。誘導経路変更プログラムは、具体的には、たとえばディスプレイ513に表示された利用者の意志を示すキーが選択されたか否かを判断して、利用者から高速道路の有料区間の手前のICやJCTで降りる指示を受け付けた場合、高速道路の有料区間を通らない経路に変更させる。
 磁気ディスクドライブ504は、CPU501の制御にしたがって磁気ディスク505に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク505は、磁気ディスクドライブ504の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク505としては、たとえば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。
 また、光ディスクドライブ506は、CPU501の制御にしたがって光ディスク507に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク507は、光ディスクドライブ506の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク507は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク507のほか、MO、メモリカードなどであってもよい。
 磁気ディスク505および光ディスク507に記録される情報の一例としては、地図データや機能データが挙げられる。地図データは、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データとを含んでおり、地区ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。
 道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、たとえば、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクションターミナルの有無、料金所の有無、各リンクについての長さ(距離)、道幅、進行方向、道路属性(高速道路、有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。
 機能データは、地図上の施設の形状をあらわす3次元データ、当該施設の説明をあらわす文字データ、その他地図データ以外の各種のデータである。地図データや機能データは、地区ごとあるいは機能ごとにブロック分けされた状態で記録されている。具体的には、たとえば、地図データは、各々が、表示画面に表示された地図において所定の地区をあらわすように、地区ごとにブロック分けすることができる状態で記録されている。また、たとえば、機能データは、各々が、1つの機能を実現するように、機能ごとに複数にブロック分けすることができる状態で記録されている。
 また、機能データは、上述した3次元データや文字データに加えて、経路探索、所要時間の算出、経路誘導などを実現するプログラムデータなどの機能を実現するためのデータである。地図データおよび機能データは、それぞれ、地区ごとあるいは機能ごとに分けられた複数のデータファイルによって構成されている。
 音声I/F508は、音声入力用のマイク509および音声出力用のスピーカ510に接続される。マイク509に受音された音声は、音声I/F508内でA/D変換される。マイク509は、たとえば、車両のサンバイザー付近に設置され、その数は単数でも複数でもよい。スピーカ510からは、所定の音声信号を音声I/F508内でD/A変換した音声が出力される。なお、マイク509から入力された音声は、音声データとして磁気ディスク505あるいは光ディスク507に記録可能である。
 入力デバイス511は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス511は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか1つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。
 映像I/F512は、ディスプレイ513に接続される。映像I/F512は、具体的には、たとえば、ディスプレイ513全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ513を制御する制御ICなどによって構成される。
 ディスプレイ513には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ513には、上述した地図データが、2次元または3次元に描画される。ディスプレイ513に表示された地図データには、ナビゲーション装置500を搭載した車両の現在位置をあらわすマークなどを重ねて表示することができる。車両の現在位置は、CPU501によって算出される。
 ディスプレイ513としては、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを用いることができる。ディスプレイ513は、たとえば、車両のダッシュボード付近に設置される。ディスプレイ513は、車両のダッシュボード付近のほか、車両の後部座席周辺などに設置するなどして、車両において複数設置されていてもよい。
 通信I/F514は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置500とCPU501とのインターフェースとして機能する。通信I/F514は、さらに、無線を介してインターネットなどの通信網に接続され、この通信網とCPU501とのインターフェースとしても機能する。
 通信網には、LAN、WAN、公衆回線網や携帯電話網などがある。具体的には、通信I/F514は、たとえば、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System)/ビーコンレシーバ、無線ナビゲーション装置、およびその他のナビゲーション装置によって構成され、VICSセンターから配信される渋滞や交通規制などの道路交通情報を取得する。なお、VICSは登録商標である。また、通信I/F514は、たとえば、DSRC(Dedicated Short Range Communication)を用いた場合は、路側に設置された無線装置と双方向の無線通信をおこなう車載無線装置によって構成され、交通情報や地図情報など各種情報を取得する。なお、DSRCの具体例としては、ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)が挙げられる。
 GPSユニット515は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在位置を示す情報を出力する。GPSユニット515の出力情報は、後述する各種センサ516の出力値とともに、CPU501による車両の現在位置の算出に際して利用される。現在位置を示す情報は、たとえば緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。
 各種センサ516は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ516の出力値は、CPU501による車両の現在位置の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。
 カメラ517は、車両内部あるいは外部の映像を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、たとえば、カメラ517によって車両内部の搭乗者の挙動を撮影し、撮影した映像を映像I/F512を介して磁気ディスク505や光ディスク507などの記録媒体に出力する。また、カメラ517によって車両外部の状況を撮影し、撮影した映像を映像I/F512を介して磁気ディスク505や光ディスク507などの記録媒体に出力する。また、カメラ517は、赤外線カメラ機能を有しており、赤外線カメラ機能を用いて撮影された映像情報に基づいて車両内部に存在する物体の表面温度の分布を相対的に比較することができる。また、記録媒体に出力された映像は、上書き記録や保存がおこなわれる。
 図1に示した情報報知装置100が備える現在位置取得部101、無料区間判断部102、開始位置取得部103、分岐判断部104、料金取得部105、名称取得部106、算出部107、報知部108、および図3に示した経路誘導装置300が備える探索部301、高速道路判断部302、受付部303、変更部304、開始位置取得部103、分岐判断部104、報知部108は、図5に示したナビゲーション装置500におけるROM502、RAM503、磁気ディスク505、光ディスク507などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU501が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置500における各部を制御することによってその機能を実現する。
 すなわち、実施例のナビゲーション装置500は、ナビゲーション装置500における記録媒体としてのROM502に記録されている情報報知プログラムまたは経路誘導プログラムを実行することにより、図1に示した情報報知装置100が備える機能を、図2に示した情報報知処理手順で実行し、図3に示した経路誘導装置300が備える機能を、図4に示した経路誘導処理手順で実行することができる。
(ナビゲーション装置の処理の内容)
 つぎに、ナビゲーション装置の処理の内容について説明する。図6は、ナビゲーション装置の処理の内容を示すフローチャートである。図6のフローチャートにおいて、まず、GPSユニット515などによって車両の現在位置を取得する(ステップS601)。
 つぎに、道路属性判断プログラムを実行して、ステップS601において車両が現在位置する道路の属性が高速道路か否かを判断する(ステップS602)。ステップS602において道路の属性が高速道路ではないと判断された場合(ステップS602:No)、ステップS601に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。
 一方、ステップS602において道路の属性が高速道路の場合(ステップS602:Yes)、IC検索プログラムを実行して地図データ内のICまたはJCTにマークをつける(ステップS603)。そして、車両の進行方向に有料区間の開始位置があるか否かを判断する(ステップS604)。ステップS604においては、たとえば料金所検索プログラムを実行して、発券所の機能を有する料金所がある場合、有料区間の開始位置があると判断してもよい。ステップS604において有料区間の開始位置がある場合(ステップS604:Yes)、有料区間の手前にICまたはJCTがあるか否かを判断する(ステップS605)。そして、ステップS605において有料区間の手前にICまたはJCTがある場合(ステップS605:Yes)、有料区間の開始位置に最も近いICまたはJCTを判断する(ステップS606)。
 つぎに、ステップS606において有料区間に最も近いと判断されたICまたはJCTの名称を取得して(ステップS607)、さらにこのICまたはJCTまでの、現在位置からの距離を算出する(ステップS608)。そして、ステップS608において有料区間に最も近いと判断されたICまたはJCTに、ステップS607において取得された名称、ステップS608において算出された現在位置からの距離を付して、表示画面に表示して(ステップS609)、一連の処理を終了する。
 一方、ステップS604において有料区間の開始位置がない場合(ステップS604:No)、ステップS605において有料区間の手前にICまたはJCTがない場合(ステップS605:No)、ステップS601に戻り、以降の処理を繰り返しおこなう。
 なお、図6のフローチャートにおいては、たとえば目的地点までの誘導経路が設定されている場合、ステップS602においては、誘導経路内に属性が高速道路の道路があるか否かを判断してもよい。この場合、ステップS604においては、誘導経路内の車両の現在位置より目的地点に近い地点に有料区間の開始位置があるか否かを判断してもよい。さらに、ステップS609においては、表示画面に、利用者の意志を示すキーを表示し、利用者から誘導経路を有料区間を通らない経路に変更する指示を受け付けた場合、誘導経路変更プログラムを実行して、誘導経路を変更してもよい。
(表示の一例)
 つぎに、図7を用いて、図6のステップS609における表示の一例について説明する。図7は、表示の一例について示す説明図である。図7においては、ディスプレイ513に、車両の現在位置をあらわすマーク701と、高速道路の無料区間702と、高速道路の有料区間703と、発券所704と、IC705と、文字情報706と、が表示されている。図7に示すように、たとえば車両は高速道路の無料区間702を走行しており、有料区間703の開始位置である発券所704の手前にIC705があるとする。この場合、たとえば利用者に向けて、「○○km先の××インターチェンジを越えると有料区間です。料金は△△円です。××インターチェンジから一般道へ降りることができます。」という文字情報706を表示する。
(表示の他の一例)
 つぎに、図8を用いて、目的地点までの誘導経路が設定されている場合の、図6のステップS609における表示の一例について説明する。図8は、表示の他の一例について示す説明図である。図8においては、ディスプレイ513に、車両の現在位置をあらわすマーク801と、高速道路の無料区間802と、高速道路の有料区間803と、発券所804と、IC805と、文字情報806と、に加え、誘導経路(図中、破線)と、利用者の意志を示すキー807と、が表示されている。
 ここで、たとえば利用者に向けて、「○○km先の××インターチェンジから先は有料区間です。料金は△△円です。有料区間を避けたルートを探索しますか?」という文字情報806を表示する。さらに、有料区間を避けたルートを探索するか否かの利用者の意志を示すキー807を文字情報806に付して表示する。図8においては、たとえば「はい」のキーを押下する操作の入力を受け付けた場合、有料区間803を通る誘導経路をIC805を通る経路に変更する。
 上述したように、本実施例のナビゲーション装置500によれば、車両の現在位置の道路の属性が高速道路の場合、ICおよびJCTの位置と、料金所の位置とを検索することで、有料区間の手前のICまたはJCTを報知することができる。これによって、利用者は、たとえば有料区間と無料区間を含む高速道路にいる場合、有料区間の開始位置が報知されたときには、すでに無料区間に行けないという状況を回避することができる。したがって、利用者は、自身の走行予定に最適な道路を選ぶことができるため、快適に車両を運転することができる。
 また、有料区間を走行する予定の誘導経路が設定され、たとえば途中で時間の都合がよくなるなど気が変わった場合でも、無料区間を走行する経路に変更することができる。このため、利用者は、自身の走行予定に対応した道路を適時に選ぶことができるため、快適に車両を運転することができる。
 以上説明したように、本発明の情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体によれば、移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の無料区間に位置している場合に、有料区間の開始位置の手前のインターチェンジを報知することができる。
 なお、本実施の形態で説明した情報報知方法または経路誘導方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータ、ワークステーション、携帯端末装置(携帯電話)などのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD-ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。

Claims (11)

  1.  移動体の現在位置を取得する現在位置取得手段と、
     前記移動体の現在位置に基づいて、当該移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の前記無料区間に位置しているか否かを判断する無料区間判断手段と、
     前記移動体が前記高速道路の前記無料区間に位置していると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得手段と、
     前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断手段と、
     前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知手段と、
     を備えることを特徴とする情報報知装置。
  2.  前記移動体の現在位置から、前記分岐点までの距離を算出する算出手段をさらに備え、
     前記報知手段は、前記分岐点までの距離を報知することを特徴とする請求項1に記載の情報報知装置。
  3.  前記有料区間の通行料金に関する情報を取得する料金取得手段をさらに備え、
     前記報知手段は、前記有料区間の前記通行料金を報知することを特徴とする請求項1に記載の情報報知装置。
  4.  前記分岐点の名称を取得する名称取得手段をさらに備え、
     前記報知手段は、前記分岐点の名称を報知することを特徴とする請求項1に記載の情報報知装置。
  5.  前記報知手段は、前記有料区間から最も近い前記分岐点を報知することを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載の情報報知装置。
  6.  移動体の目的地点までの誘導経路を探索する探索手段と、
     前記誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する高速道路判断手段と、
     前記誘導経路内に、前記無料区間と前記有料区間を含む前記高速道路があると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得手段と、
     前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断手段と、
     前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知手段と、
     前記移動体の利用者から、前記分岐点から前記高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付ける受付手段と、
     前記誘導経路を、前記有料区間を通らない経路に変更する変更手段と、
     を備えることを特徴とする経路誘導装置。
  7.  移動体の現在位置を取得する現在位置取得工程と、
     前記移動体の現在位置に基づいて、当該移動体が有料区間と無料区間を含む高速道路の前記無料区間に位置しているか否かを判断する無料区間判断工程と、
     前記移動体が前記高速道路の前記無料区間に位置していると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得工程と、
     前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断工程と、
     前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知工程と、
     を含むことを特徴とする情報報知方法。
  8.  移動体の目的地点までの誘導経路を探索する探索工程と、
     前記誘導経路内に、無料区間と有料区間を含む高速道路があるか否かを判断する高速道路判断工程と、
     前記誘導経路内に、前記無料区間と前記有料区間を含む前記高速道路があると判断された場合、当該高速道路の前記有料区間の開始位置を取得する開始位置取得工程と、
     前記有料区間の開始位置より手前に他の無料の道路に分岐する分岐点があるか否かを判断する分岐判断工程と、
     前記有料区間の開始位置より手前に前記分岐点があると判断された場合に、当該分岐点を報知する報知工程と、
     前記移動体の利用者から、前記分岐点から前記高速道路を降りる経路に変更する指示を受け付ける受付工程と、
     前記誘導経路を、前記有料区間を通らない経路に変更する変更工程と、
     を含むことを特徴とする経路誘導方法。
  9.  請求項7に記載の情報報知方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報報知プログラム。
  10.  請求項8に記載の経路誘導方法をコンピュータに実行させることを特徴とする経路誘導プログラム。
  11.  請求項9に記載の情報報知プログラムまたは請求項10に記載の経路誘導プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2008/062768 2008-07-15 2008-07-15 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体 WO2010007668A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/062768 WO2010007668A1 (ja) 2008-07-15 2008-07-15 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/062768 WO2010007668A1 (ja) 2008-07-15 2008-07-15 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010007668A1 true WO2010007668A1 (ja) 2010-01-21

Family

ID=41550087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/062768 WO2010007668A1 (ja) 2008-07-15 2008-07-15 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010007668A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011160677A1 (en) * 2010-06-22 2011-12-29 Tomtom International B.V. Navigation device & method
JP2016017865A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 株式会社ユピテル システム、ナビゲーションシステム及びプログラム
WO2018197537A1 (de) * 2017-04-28 2018-11-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren und einrichtung zum erzeugen von dynamischen hinweisen über eine änderung einer routenführung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339580A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nissan Motor Co Ltd 道路地図の記憶方法
JP2001255164A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2006098143A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Clarion Co Ltd 経路探索方法、経路探索装置、及びナビゲーション装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000339580A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Nissan Motor Co Ltd 道路地図の記憶方法
JP2001255164A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2006098143A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Clarion Co Ltd 経路探索方法、経路探索装置、及びナビゲーション装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011160677A1 (en) * 2010-06-22 2011-12-29 Tomtom International B.V. Navigation device & method
CN103109161A (zh) * 2010-06-22 2013-05-15 通腾科技股份有限公司 导航装置及方法
JP2013534624A (ja) * 2010-06-22 2013-09-05 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ ナビゲーション装置及び方法
US10175057B2 (en) 2010-06-22 2019-01-08 Tomtom Navigation B.V. Navigation device and method
JP2016017865A (ja) * 2014-07-09 2016-02-01 株式会社ユピテル システム、ナビゲーションシステム及びプログラム
WO2018197537A1 (de) * 2017-04-28 2018-11-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren und einrichtung zum erzeugen von dynamischen hinweisen über eine änderung einer routenführung
US11892302B2 (en) 2017-04-28 2024-02-06 Continental Automotive Gmbh Method and device for generating dynamic indications relating to a modification of route guidance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101187565B (zh) 车载导航装置
JP4811063B2 (ja) 交通データ算出システム
JP2009093560A (ja) 情報管理サーバ、ナビゲーション装置、情報管理方法、ナビゲーション方法、情報管理プログラム、ナビゲーションプログラム、および記録媒体
JP5966675B2 (ja) プローブ情報収集システム
JP2007255907A (ja) 情報登録装置、経路探索装置、情報登録方法、情報登録プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP5284697B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記録媒体
JP4922637B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
WO2010007668A1 (ja) 情報報知装置、経路誘導装置、情報報知方法、経路誘導方法、情報報知プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体
JP4752693B2 (ja) 経路計算装置
WO2009096021A1 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP3903785B2 (ja) ナビゲーションシステム及び情報表示方法のプログラム
JP2009288179A (ja) 情報案内装置、情報案内方法、情報案内プログラムおよび記録媒体
JP5585285B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
JPWO2009057207A1 (ja) 地点案内装置、地点案内方法、地点案内プログラム、および記録媒体
JP3956838B2 (ja) 情報表示システム、情報表示方法及びそのプログラム
JP2007086087A (ja) 情報表示システム
JP7277162B2 (ja) 交通情報案内装置及びコンピュータプログラム
JP5527091B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
WO2007108354A1 (ja) ナビゲーション装置、経路設定方法、走行経路設定方法、これらの方法を実行するプログラムおよび記録媒体
JP3736236B2 (ja) 車両用情報報知装置、車両用情報報知方法及びそのプログラムを記録した制御部による読取りが可能な記録媒体
WO2010067461A1 (ja) 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよび記録媒体
JP5522667B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4228790B2 (ja) ナビゲーションシステム及びプログラム
JP4140361B2 (ja) ナビゲーションシステム及びプログラム
JP4179544B2 (ja) ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08778188

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08778188

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP