JP2011530483A - アミド化合物 - Google Patents

アミド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011530483A
JP2011530483A JP2011506276A JP2011506276A JP2011530483A JP 2011530483 A JP2011530483 A JP 2011530483A JP 2011506276 A JP2011506276 A JP 2011506276A JP 2011506276 A JP2011506276 A JP 2011506276A JP 2011530483 A JP2011530483 A JP 2011530483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ring
substituents
optionally
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011506276A
Other languages
English (en)
Inventor
正記 瀬藤
光功 高野
悠平 宮野鼻
郡  正城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2011506276A priority Critical patent/JP2011530483A/ja
Publication of JP2011530483A publication Critical patent/JP2011530483A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/46Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with an oxygen atom in position 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/10Radicals substituted by halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/26Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/28Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/30Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/68Benzothiazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D411/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D411/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D411/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered

Abstract

GPR52アゴニスト活性を有する化合物を提供する。当該化合物は統合失調症等の予防剤/治療剤として提供される。当該化合物は、下式(Ia):

[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し、
は、水素原子等を表し、
Bは、水素原子等を表し、
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し、
環Cy2は、ハロゲン原子等で置換されていてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、C1−2アルキレン等を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
である。
【選択図】なし

Description

本発明は、新規アミド化合物、その製造法および新規アミド化合物を含有する医薬に関する。さらに詳しくは、GPR52に対するアゴニスト作用を有し、統合失調症等の精神疾患等の予防・治療用の医薬として有効な化合物に関する。
統合失調症は思春期から成人期にかけて発病し、特徴的な思考障害、自我障害、およびそれに伴う行動異常を示す疾患である。発病率は全人口の1%程と言われているが、多くは慢性的に経過し、患者の自発性や対人接触などが低下し、患者の社会生活に支障をきたす。統合失調症の中核症状は(1)妄想、幻覚等の陽性症状、(2)感覚鈍麻、ひきこもり、意欲・集中力の低下等の陰性症状、および(3)認知機能障害に大別されることが多い。これらの中核症状においては、陽性症状の発現には中脳辺縁系におけるドパミン神経系の過剰亢進が、陰性症状の発現や認知機能の低下には前頭葉皮質におけるグルタミン酸神経系等の神経系の機能低下が深く関わっているとされている。
陽性症状に対しては、クロルプロマジン等のドパミンD2受容体アンタゴニスト作用を有する定型抗精神病薬が改善効果を示している。一方で、陰性症状や認知機能の障害に対しては、クロザピンおよびオランザピン等の多受容体作用型の薬剤が一定の効果を示しているが、多くの患者に反応しにくいことが知られている。また、副作用の面においても定型抗精神病薬はアカシジア、ジストニア、およびパーキンソン様運動障害等の錐体外路系症状の発現や、高プロラクチン血症の発現が問題となっている。また、クロザピンは重篤な副作用として顆粒球減少症があり、オランザピン等の非定型抗精神病薬においても体重増加、脂質代謝異常、過鎮静作用、および心臓QT間隔延長等の副作用が問題となっている。
ヒトGPR52(Sawzdargoら、Molecular Brain Research 64巻、193−198頁、1999年)はGタンパク質共役受容体(GPCR)の一つとして知られている。近年、GPR52に対するアゴニストおよびアンタゴニストのいずれも、GPR52などを発現している神経細胞の細胞内cAMP濃度を上昇させるので、統合失調症の陰性症状の原因の一つとされている中脳辺縁系ドパミン経路の過活動を抑制して、統合失調症の陽性症状を改善できると考えられている。また、GPR52に対するアゴニストやアンタゴニストが統合失調症の陰性症状や認知障害の原因の一つとされている大脳皮質のNMDA型受容体の機能低下を改善し、統合失調症の陰性症状や認知障害を改善させることができることがわかってきた(WO2006/098520)。
したがって、GPR52に対するアゴニスト作用を有し、統合失調症等の精神疾患等の予防・治療用の医薬として有用な化合物の開発が望まれている。
一方、縮合環を有するアミド化合物は、いくつかの文献が開示されており、その例は以下の通りである:
(1)国際公開WO2007/117607号パンフレットには、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含むPDK1阻害剤が開示され、
(2)国際公開WO2006/116412号パンフレットには、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含むCRF受容体アンタゴニストが開示され、
(3)国際公開WO2005/061484号パンフレットには、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含むδ−受容体リガンドが開示され、
(4)国際公開WO2006/138695号パンフレットには、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含むカンナビノイド受容体Iアンタゴニストが開示され、
(5)米国特許出願公開US2005/143381号には、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含むカンナビノイドモジュレーターが開示され、
(6)国際公開WO2001/083476号パンフレットには、以下の一般式:
で示される縮合環アミド化合物を含む抗菌剤が開示されている。
国際公開WO2006/098520号パンフレット 国際公開WO2007/117607号パンフレット 国際公開WO2006/116412号パンフレット 国際公開WO2005/061484号パンフレット 国際公開WO2006/138695号パンフレット 国際公開WO2005/143381号パンフレット 国際公開WO2001/083476号パンフレット
Sawzdargoら、Molecular Brain Research、64巻、p.193−198、1999年
本発明は、GPR52に対するアゴニスト作用を有し、統合失調症等の精神疾患の予防・治療用の医薬として有用な化合物を提供することを目的とする。
本発明者らは、下式(Io)で表される化合物またはその塩(本明細書中、化合物(Io)ともいう)が、GPR52に対するアゴニスト作用を有することを見出し、さらなる研究により、本発明を完成するに至った。
なお、化合物(Io)のうち、下式(Ia)および下式(I)で表される化合物またはその塩(本明細書中、化合物(Ia)および化合物(I)もいう)は、新規化合物である。
本明細書中、化合物(Ia)および化合物(I)を含む化合物(Io)またはそのプロドラッグを、本発明の化合物もいう。
すなわち、本発明は下記の[1]〜[42]等を提供する。
[1]式(Ia):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基(5員複素環基で置換されたメチル基を除く。)、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し;
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し;
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し;
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
mは、0〜2の整数を表し;
環Cy4は、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、
下式:
[式中、
1pは、アルキルまたはシクロアルキルアルキルを表し;
2pおよびR3pは、それぞれ独立にアルキルまたはシクロアルキルを表すか、あるいは隣接する炭素原子と一緒になって、飽和の3〜6員の炭素環または複素環を表し(ここで、アルキル、シクロアルキル、炭素環または複素環は、不飽和または飽和である)、
4pは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールを表す。]
で表される化合物、
下式:
[式中、
q1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
q2は、水素原子または置換基を表し、
他の記号は前記と同義である。]
で表される化合物、
下式:
[式中、
r1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
q2は、水素原子または置換基を表し、
他の記号は前記と同義である。]
で表される化合物、並びに
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(4-クロロベンジル)スルファニル]-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-N-(4-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)、
メチル[4-[2-メチル-1-(フェニルスルホニル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]フェニル]カルバミン酸 tert-ブチル、
(4-[3-[(4-メトキシベンジル)アミノ]イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル]フェニル)カルバミン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-フェノキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-7-(4-フルオロフェノキシ)-6-メトキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(4-メトキシフェノキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(ピリジン-3-イルオキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(1-ベンジル-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル)フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
1-[4-[1-(4-メトキシベンジル)-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル]フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
3-クロロ-2-[6-[(2-クロロ-4-フルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]-N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ベンスアミド、
2-クロロ-N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)-2-モルホリン-4-イルアセタミド、
N-(4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
N-(2-アミノ-4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)ホルムアミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N,N-ジメチルピリジン-3-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、および
N-(6-[1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピリジン-2-イル)アセタミド、
を除く。)
またはその塩。
[2]式(I):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
Bは、水素原子または置換基を表すか、あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基(5員複素環基で置換されたメチル基を除く。)、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し;
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し;
Xは、C1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し;
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
mは、0〜2の整数を表し;
環Cy4は、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、
下式:
[式中、
1pは、アルキルまたはシクロアルキルアルキルを表し;
2pおよびR3pは、それぞれ独立にアルキルまたはシクロアルキルを表すか、あるいは隣接する炭素原子と一緒になって、飽和の3〜6員の炭素環または複素環を表し(ここで、アルキル、シクロアルキル、炭素環または複素環は、不飽和または飽和である)、
4pは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールを表す。]
で表される化合物、並びに
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(4-クロロベンジル)スルファニル]-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-N-(4-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、および
N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)
を除く。)
またはその塩。
[3]環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環である、上記[2]記載の化合物。
[4]環Cy2が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環である、上記[2]記載の化合物。
[5]環Cy3が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員環である、上記[2]記載の化合物。
[6]環Cy4が、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環である、上記[2]記載の化合物。
[7]化学式(I)が
である、上記[2]記載の化合物。
[8]化学式(I)が
であり;
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり;
環Cy2が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環であり;
環Cy3が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員環であり;かつ
環Cy4が、1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環である、
上記[2]記載の化合物。
[9]化学式(Ia)が
であり;
Aが、−CONR−または−NRCO−であり;
が、水素原子またはC1−6アルキル基置換基であり;
Bが、
1)水素原子、
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)C6−14アリールオキシ基、
e)カルバモイル基、
f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキルカルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
i)C1−6アルキルスルファニル基、
j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
k)C1−6アルキルスルホニル基、
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
4)5または6員複素環基で置換されていてもよいC6−14アリール基、または
5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
であるか、あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく;
環Cy1が、ハロゲン原子およびC1−6アルキル基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
環Cy3が、
1)C1−6アルキル基、
2)オキソ基、および
3)ハロゲン原子
から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環であり;
Xが、−CH−、−CH−CH−、−CH(CH)−、−NH−、−CH(OH)−、−CH−O−、−C(CH)(OH)−または−O−であり;かつ
環Cy4が、
1)a)ハロゲン原子、
b)ハロゲン化またはヒドロキシ化されていてもよいC1−6アルキル基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていていもよいアミノ基、および
e)C1−6アルキルスルホニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環、
2)a)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
b)C1−6アルコキシ
から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環、または
3)a)ハロゲン原子、および
b)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリドン環
である、
上記[1]記載の化合物。
[10]化学式(I)が、
であり;
Aが、−CONR−または−NRCO−であり;
が、水素原子またはC1−6アルキル基置換基であり;
Bが、
1)水素原子、
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)C6−14アリールオキシ基、
e)カルバモイル基、
f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキルカルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
i)C1−6アルキルスルファニル基、
j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
k)C1−6アルキルスルホニル基、
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
4)5または6員複素環基で置換されていてもよいC6−14アリール基、または
5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
であるか、あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく;
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり;
環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環基であり;
Xが、C1−2アルキレン、−NH−または−O−であり;かつ
環Cy4が、ハロゲン原子、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、上記[2]記載の化合物。
[11]化学式(Ia)が、化学式(II)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
Bが、
1)水素原子、または
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)カルバモイル基、
e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
f)C1−6アルキルスルフィニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
環Cy4が、
1)ハロゲン原子、
2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、
3)C1−6アルコキシ基、および
4)C1−6アルキルスルホニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、
上記[9]記載の化合物。
[12]化学式(I)が、化学式(II)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
Bが、
1)水素原子、または
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)カルバモイル基、
e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
f)C1−6アルキルスルフィニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy2が、ベンゼン環、またはハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環であり、
環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
環Cy4が、
1)ハロゲン原子、
2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
3)C1−6アルコキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、
上記[10]記載の化合物。
[13]化学式(II)の
で表される部分の骨格が、
から選択される縮合環である、上記[12]記載の化合物。
[14]化学式(II)の
で表される部分の骨格が、
から選択される縮合環である、上記[12]記載の化合物。
[15]化学式(II)の
で表される部分の骨格が、
から選択される縮合環である、上記[12]記載の化合物。
[16]化学式(I)が、化学式(III)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子であり、
Bが、
a)シアノ基、および
b)ヒドロキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環であり、
化学式(III)の
で表される部分の骨格が、
(式中、Rは、水素原子またはC1−6アルキル基を表す。)
で示される縮合環であり、
Xが、C1−2アルキレンであり、かつ
環Cy4が、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基で置換されたベンゼン環である、
上記[10]記載の化合物。
[17]N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[18]N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミド。
[19]3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンスアミドまたはその塩。
[20]N-(2-シアノエチル)-3-{1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル}ベンスアミドまたはその塩。
[21]N-(2-メトキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[22]3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[23]3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
[24]N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[25]N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
[26]N-(2-ヒドロキシエチル)-2-{2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル}ピリジン-4-カルボキサミドまたはその塩。
[27]N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[28]N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
[29]N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
[30]3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミドまたはその塩。
[31]3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミド。
[32]上記[1]または[2]記載の化合物のプロドラッグ。
[33]上記[1]または[2]記載の化合物または上記[32]のプロドラッグを含有する医薬。
[34]GPR52活性化剤である、上記[33]の医薬。
[35]統合失調症の予防剤または治療剤である、上記[34]の医薬。
[36]式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基をさらにを有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。);
もしくはその塩またはそのプロドラッグを含有するGPR52活性化剤。
[37]統合失調症の予防剤または治療剤である、上記[36]のGPR52活性化剤。
[38]式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグの有効量を被験体に投与すること含む、GPR52活性化方法。
[39]式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグの有効量を被験体に投与すること含む、統合失調症の治療または予防方法。
[40]GPR52活性化剤製造における、式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
[41]統合失調症の予防剤または治療剤製造における、式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
[42]GPR52の活性化に使用するための、式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグ。
[43]統合失調症の治療または予防に使用するための、式(Io):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子または置換基を表し;
Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
は、水素原子または置換基を表し、
mは、0〜2の整数を表し、
環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
で表される化合物
(但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
もしくはその塩またはそのプロドラッグ。
本発明の化合物は、GPR52に対するアゴニスト作用を有し、統合失調症等の精神疾患等の予防・治療用の医薬として有用である。
以下に、本発明について詳細に説明する。
本明細書中、特に断りのない限り、「ハロゲン原子」としては、例えばフッ素、塩素、臭素、およびヨウ素が挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「ハロゲン化されていてもよい」とは、置換基として1個以上(例、1〜3個)のハロゲン原子を有していてもよいことを意味する。
本明細書中、特に断りのない限り、「エステル化されていてもよいカルボキシ(基)」としては、例えばカルボキシ、置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニル、置換されていてもよいC6−14アリールオキシ−カルボニル、置換されていてもよいC7−16アラルキルオキシ−カルボニル、および置換されていてもよいシリルオキシ−カルボニル(例、TMS−O−CO−、TES−O−CO−、TBS−O−CO−、TIPS−O−CO−およびTBDPS−O−CO−)が挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルコキシ−カルボニル(基)」は、例えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニルおよびtert-カルボニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールオキシ−カルボニル(基)」は、例えばフェノキシカルボニルである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C7−16アラルキル−カルボニル(基)」は、例えばベンジルオキシカルボニルおよびフェネチルオキシカルボニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキル(基)」は、例えばC1−6アルキル(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキル(基)」は、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチルおよびヘキシルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル(基)」とは、ハロゲン原子で置換されていてもよいC1−6アルキル(基)を意味し、その例はトリフルオロメチルである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルケニル(基)」は、例えばC2−6アルケニル(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C2−6アルケニル(基)」は、例えばビニル、1−プロペン−1−イル、2−プロペン−1−イル、イソプロペニル、2−ブテン−1−イル、4−ペンテン−1−イルおよび5−へキセン−1−イルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキニル(基)」は、例えばC2−6アルキニル基である。「C2−6アルキニル(基)」としては、例えばエチニル、1−プロピン−1−イル、2−プロピン−1−イル、4−ペンチン−1−イルおよび5−へキシン−1−イルが挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキル(基)」は、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリール(基)」は、例えばフェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、2−ビフェニリル、3−ビフェニリル、4−ビフェニリルおよび2−アンスリルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C7−16アラルキル(基)」は、例えばベンジル、フェネチル、ジフェニルメチル、1−ナフチルメチル、2−ナフチルメチル、2,2−ジフェニルエチル、3−フェニルプロピル、4−フェニルブチル、5−フェニルペンチル、2−ビフェニリルメチル、3−ビフェニリルメチルおよび4−ビフェニリルメチルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリール−C2−6アルケニル(基)」は、例えばスチリルである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環基」(および置換基中の複素環部分)としては、例えば炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む3〜14員(単環、2環または3環式)複素環基が挙げられる。このような複素環基の例としては、ピロリル(例、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル)、フリル(例、2−フリル、3−フリル)、チエニル(例、2−チエニル、3−チエニル)、ピラゾリル(例、1−ピラゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル)、イミダゾリル(例、1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル)、イソオキサゾリル(例、3−イソオキサゾリル、4−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル)、オキサゾリル(例、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル)、イソチアゾリル(例、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル)、チアゾリル(例、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル)、トリアゾリル(1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル)、オキサジアゾリル(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)、チアジアゾリル(1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−5−イル)、テトラゾリル、ピリジル(例、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル)、ピリダジニル(例、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル)、ピリミジニル(例、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル)、ピラジニル、イソインドリル(例、1−イソインドリル、2−イソインドリル、3−イソインドリル、4−イソインドリル、5−イソインドリル、6−イソインドリル、7−イソインドリル)、インドリル(例、1−インドリル、2−インドリル、3−インドリル、4−インドリル、5−インドリル、6−インドリル、7−インドリル)、ベンゾ[b]フラニル(例、2−ベンゾ[b]フラニル、3−ベンゾ[b]フラニル、4−ベンゾ[b]フラニル、5−ベンゾ[b]フラニル、6−ベンゾ[b]フラニル、7−ベンゾ[b]フラニル)、ベンゾ[c]フラニル(例、1−ベンゾ[c]フラニル、4−ベンゾ[c]フラニル、5−ベンゾ[c]フラニル)、ベンゾ[b]チエニル、(例、2−ベンゾ[b]チエニル、3−ベンゾ[b]チエニル、4−ベンゾ[b]チエニル、5−ベンゾ[b]チエニル、6−ベンゾ[b]チエニル、7−ベンゾ[b]チエニル)、ベンゾ[c]チエニル(例、1−ベンゾ[c]チエニル、4−ベンゾ[c]チエニル、5−ベンゾ[c]チエニル)、インダゾリル(例、1−インダゾリル、2−インダゾリル、3−インダゾリル、4−インダゾリル、5−インダゾリル、6−インダゾリル、7−インダゾリル)、ベンズイミダゾリル(例、1−ベンズイミダゾリル、2−ベンズイミダゾリル、4−ベンズイミダゾリル、5−ベンズイミダゾリル)、1,2−ベンズイソオキサゾリル(例、1,2−ベンズイソオキサゾール−3−イル、1,2−ベンズイソオキサゾール−4−イル、1,2−ベンズイソオキサゾール−5−イル、1,2−ベンズイソオキサゾール−6−イル、1,2−ベンズイソオキサゾール−7−イル)、ベンズオキサゾリル(例、2−ベンズオキサゾリル、4−ベンズオキサゾリル、5−ベンズオキサゾリル、6−ベンズオキサゾリル、7−ベンズオキサゾリル)、1,2−ベンズイソチアゾリル(例、1,2−ベンズイソチアゾール−3−イル、1,2−ベンズイソチアゾール−4−イル、1,2−ベンズイソチアゾール−5−イル、1,2−ベンズイソチアゾール−6−イル、1,2−ベンズイソチアゾール−7−イル)、ベンゾチアゾリル(例、2−ベンゾチアゾリル、4−ベンゾチアゾリル、5−ベンゾチアゾリル、6−ベンゾチアゾリル、7−ベンゾチアゾリル)、イソキノリル(例、1−イソキノリル、3−イソキノリル、4−イソキノリル、5−イソキノリル)、キノリル(例、2−キノリル、3−キノリル、4−キノリル、5−キノリル、8−キノリル)、シンノリニル(例、3−シンノリニル、4−シンノリニル、5−シンノリニル、6−シンノリニル、7−シンノリニル、8−シンノリニル)、フタラジニル(例、1−フタラジニル、4−フタラジニル、5−フタラジニル、6−フタラジニル、7−フタラジニル、8−フタラジニル)、キナゾリニル(例、2−キナゾリニル、4−キナゾリニル、5−キナゾリニル、6−キナゾリニル、7−キナゾリニル、8−キナゾリニル)、キノキサリニル(例、2−キノキサリニル、3−キノキサリニル、5−キノキサリニル、6−キノキサリニル、7−キノキサリニル、8−キノキサリニル)、ピラゾロ[1,5−a]ピリジル(ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−2−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−3−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−5−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−7−イル)、イミダゾ[1,2−a]ピリジル(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5−イル、およびイミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−7−イル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−8−イル)の芳香族複素環基;
テトラヒドロフリル、オキサゾリジニル、イミダゾリニル(例、1−イミダゾリニル、2−イミダゾリニル、4−イミダゾリニル)、アジリジニル(例、1−アジリジニル、2−アジリジニル)、アゼチジニル(例、1−アゼチジニル、2−アゼチジニル)、ピロリジニル(例、1−ピロリジニル、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル)、ピペリジニル(例、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル)、アゼパニル(例、1−アゼパニル、2−アゼパニル、3−アゼパニル、4−アゼパニル)、アゾカニル(例、1−アゾカニル、2−アゾカニル、3−アゾカニル、4−アゾカニル)、ピペラジニル(例、1,4−ピペラジン−1−イル、1,4−ピペラジン−2−イル)、ジアゼパニル(例、1,4−ジアゼパン−1−イル、1,4−ジアゼパン−2−イル、1,4−ジアゼパン−5−イル、1,4−ジアゼパン−6−イル)、ジアゾカニル(1,4−ジアゾカン−1−イル、1,4−ジアゾカン−2−イル、1,4−ジアゾカン−5−イル、1,4−ジアゾカン−6−イル、1,5−ジアゾカン−1−イル、1,5−ジアゾカン−2−イル、1,5−ジアゾカン−3−イル)、テトラヒドロピラニル(例、テトラヒドロピラン−4−イル)、モルホリニル(例、4−モルホリニル)、チオモルホリニル(例、4−チオモルホリニル)、および2−オキサゾリジニルの非芳香族複素環基;
上記の芳香族複素環基の一部が水素化された複素環基(例えばインドリルおよびジヒドロキノリルの複素環基);および
上記の非芳香族複素環基の一部が脱水素化された複素環基(例えばジヒドロフラニル)が挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「含窒素複素環基」としては、例えば上記の「複素環基」のうちの含窒素複素環基と同様のものが挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルコキシ(基)」は、例えばC1−6アルコキシである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルコキシ(基)」は、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシおよびヘキシルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキルオキシ(基)」は、例えばシクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペンチルオキシおよびシクロヘキシルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールオキシ(基)」は、例えばフェニルオキシ、1−ナフチルオキシおよび2−ナフチルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C7−16アラルキルオキシ(基)」は、例えばベンジルオキシおよびフェネチルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキル−カルボニルオキシ(基)」は、例えばC1−6アルキル−カルボニルオキシである
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキル−カルボニルオキシ(基)」は、例えばアセトキシまたはプロピオニルオキシである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルコキシ−カルボニルオキシ(基)」は、例えばC1−6アルコキシ−カルボニルオキシ(基)である
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルコキシ−カルボニルオキシ(基)」は、例えばメトキシカルボニルオキシ、エトキシカルボニルオキシ、プロポキシカルボニルオキシおよびブトキシカルボニルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−低級アルキル−カルバモイルオキシ(基)」は、例えばモノ−C1−6アルキル−カルバモイルオキシ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−C1−6アルキル−カルバモイルオキシ(基)」は、例えばメチルカルバモイルオキシおよびエチルカルバモイルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「ジ−低級アルキル−カルバモイルオキシ(基)」は、例えばジ−C1−6アルキル−カルバモイルオキシ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「ジ−C1−6アルキル−カルバモイルオキシ(基)」は、例えばジメチルカルバモイルオキシおよびジエチルカルバモイルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリール−カルボニルオキシ(基)」は、例えばベンゾイルオキシおよびナフチルカルボニルオキシのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイルオキシ(基)」は、例えばフェニルカルバモイルオキシまたはナフチルカルバモイルオキシである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環オキシ(基)」の複素環部分は、例えば上記の「複素環基」の同様のものである。「複素環オキシ(基)」として、具体的には、例えば炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む5〜14員複素環−オキシ(基)が挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「芳香族複素環オキシ(基)」の芳香族複素環部分は、例えば上記の「複素環基」の例としての「芳香族複素環基」の同様のものである。「芳香族複素環オキシ(基)」としては、具体的には、例えば、炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む3〜14員芳香族複素環−オキシが挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキルチオ(基)」は、例えばC1−6アルキルチオ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキルチオ(基)」は、例えばメチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、sec-ブチルチオおよびおよびtert-ブチルチオのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキルチオ(基)」は、例えばシクロプロピルチオ、シクロブチルチオ、シクロペンチルチオおよびシクロヘキシルチオのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールチオ(基)」は、例えばフェニルチオ、1−ナフチルチオおよび2−ナフチルチオのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C7−16アラルキルチオ(基)」は、例えばベンジルチオまたはフェネチルチオである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環チオ(基)」の複素環部分は、例えば上記の「複素環基」の同様のものである。「複素環チオ(基)」は、具体的には、例えば炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む5〜14員複素環チオ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキルカルボニル(基)」は、例えばC1−6アルキル−カルボニルである。本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキル−カルボニル(基)」は、例えばアセチル、プロピオニルおよびピバロイルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキルカルボニル(基)」は、例えばシクロプロピルカルボニル、シクロペンチルカルボニルまたはシクロヘキシルカルボニルである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリール−カルボニル(基)」は、例えばベンゾイル、1−ナフトイルおよび2−ナフトイルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C7−16アラルキル−カルボニル(基)は、例えばフェニルアセチルおよび3−フェニルプロピオニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環カルボニル(基)」の複素環部分は、上記の「複素環基」と同様である。具体的には、炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む3〜14員複素環カルボニル(基)」である。そのような複素環部分は、より具体的には、例えばピコリノイル、ニコチノイル、イソニコチノイル、2−テノイル、3−テノイル、2−フロイル、3−フロイル、1−モルホリニルカルボニル、4−チオモルホリニルカルボニル、アジリジン−1−イル−カルボニル、アジリジン−2−イル−カルボニル、アゼチジン−1−イル−カルボニル、アゼチジン−2−イル−カルボニル、ピロリジン−1−イル−カルボニル、ピロリジン−2−イル−カルボニル、ピロリジン−3−イル−カルボニル、ピペリジン−1−イル−カルボニル、ピペリジン−2−イル−カルボニル、ピペリジン−3−イル−カルボニル、アゼパン−1−イル−カルボニル、アゼパン−2−イル−カルボニル、アゼパン−3−イル−カルボニル、アゼパン−4−イル−カルボニル、アゾカン−1−イル−カルボニル、アゾカン−2−イル−カルボニル、アゾカン−3−イル−カルボニル、アゾカン−4−イル−カルボニル、1,4−ピペラジン−1−イル−カルボニル、1,4−ピペラジン−2−イル−カルボニル、1,4−ジアゼパン−1−イル−カルボニル、1,4−ジアゼパン−2−イル−カルボニル、1,4−ジアゼパン−5−イル−カルボニル、1,4−ジアゼパン−6−イル−カルボニル、1,4−ジアゾカン−1−イル−カルボニル、1,4−ジアゾカン−2−イル−カルボニル、1,4−ジアゾカン−5−イル−カルボニル、1,4−ジアゾカン−6−イル−カルボニル、1,5−ジアゾカン−1−イル−カルボニル、1,5−ジアゾカン−2−イル−カルボニルおよび1,5−ジアゾカン−3−イル−カルボニルが挙げられる。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキルスルホニル(基)」は、例えばC1−6アルキルスルホニル(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキルスルホニル(基)」は、例えばメチルスルホニルおよびエチルスルホニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキルスルホニル(基)」は、例えばシクロプロピルスルホニル、シクロブチルスルホニル、シクロペンチルスルホニルおよびシクロヘキシルスルホニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールスルホニル(基)」は、例えばフェニルスルホニル、1−ナフチルスルホニルおよび2−ナフチルスルホニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環スルホニル(基)」の複素環部分は、例えば上記の「複素環基」の同様のものである。「複素環スルホニル(基)」は、具体的には、例えば炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む5〜14員複素環スルホニル(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキルスルフィニル(基)」は、例えばC1−6アルキルスルフィニル(基)である。本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキルスルフィニル(基)」は、例えばメチルスルフィニルおよびエチルスルフィニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキルスルフィニル(基)」は、例えばシクロプロピルスルフィニル、シクロブチルスルフィニル、シクロペンチルスルフィニルおよびシクロヘキシルスルフィニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールスルフィニル(基)」は、例えばフェニルスルフィニル、1−ナフチルスルフィニルおよび2−ナフチルスルフィニルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環スルフィニル(基)」の複素環部分は、例えば上記の「複素環基」の同様のものである。「複素環スルフィニル(基)」は、具体的には、例えば炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3種、1〜5個のヘテロ原子を含む5〜14員複素環スルフィニル(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキル−カルバモイル(基)」は、例えばC1−6アルキル−カルバモイルである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキル−カルバモイル(基)」は、例えばメチルカルバモイル、エチルカルバモイルおよびプロピルカルバモイルのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−低級アルキルアミノ(基)」は、例えばモノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ(基)」は、例えばメチルアミノ、エチルアミノ、プロピルアミノ、ジメチルアミノおよびジエチルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキル−カルボニルアミノ(基)」は、例えばC1−6アルキル−カルボニルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキル−カルボニルアミノ(基)」は、例えばアセチルアミノ、プロピオニルアミノおよびピバロイルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環アミノ(基)」の「複素環(基)」は、上記の「複素環基」と同様である。「複素環アミノ(基)」は、例えば2−ピリジル−アミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環カルボニルアミノ(基)」の「複素環カルボニル」は、上記の「複素環カルボニル」と同様である。「複素環カルボニルアミノ(基)」は、例えばピリジル−カルボニルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環−オキシカルボニルアミノ(基)」の「複素環(基)」は、上記の「複素環基」と同様である。「複素環−オキシカルボニルアミノ(基)」は、例えば2−ピリジル−オキシカルボニルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「複素環−スルホニルアミノ(基)」の「複素環(基)」は、上記の「複素環基」と同様である。「複素環スルホニルアミノ(基)」は、例えば2−ピリジル−スルホニルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルコキシ−カルボニルアミノ(基)」は、例えばC1−6アルコキシ−カルボニルアミノ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルコキシ−カルボニルアミノ(基)」は、例えばメトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、プロポキシカルボニルアミノおよびブトキシカルボニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「低級アルキルスルホニルアミノ(基)」は、例えばC1−6アルキルスルホニルアミノ(基)である。
本明細書中、特に断りのない限り、「C1−6アルキルスルホニルアミノ(基)」は、例えばメチルスルホニルアミノおよびエチルスルホニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−C3−8シクロアルキルアミノ(基)」は、例えばシクロプロピルアミノ、シクロペンチルアミノおよびシクロヘキシルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキル−カルボニルアミノ(基)」は、例えばシクロプロピル−カルボニルアミノ、シクロペンチル−カルボニルアミノおよびシクロヘキシル−カルボニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルコキシ−カルボニルアミノ(基)」は、例えばシクロプロポキシカルボニルアミノ、シクロペンチルオキシカルボニルアミノおよびシクロヘキシルオキシカルボニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C3−8シクロアルキル−スルホニルアミノ(基)」は、例えばシクロプロピルスルホニルアミノ、シクロペンチルスルホニルアミノおよびシクロヘキシルスルホニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ(基)」、例えばフェニルアミノおよびジフェニルアミノのいずれかである。
本明細書中、特に断りのない限り、「モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ(基)」は、例えばベンジルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリール−カルボニルアミノ」の「C6−14アリール−カルボニルアミノ」は、例えばベンゾイルアミノまたはナフトイルアミノである。
本明細書中、特に断りのない限り、「C6−14アリールスルホニルアミノ」の「C6−14アリールスルホニルアミノ」は、例えばフェニルスルホニルアミノ、2−ナフチルスルホニルアミノまたは1−ナフチルスルホニルアミノである。
以下に、上記式(式(Io)、式(Ia)および式(I))中の記号を説明する。
上記式中、Aは、−CONR−または−NRCO−を表す。
は、水素原子または置換基を表す。Rで表される置換基は、置換基A群で挙げられる以下の置換基から選択される置換基である。
<置換基A群>
(1)ハロゲン原子;
(2)ニトロ;
(3)シアノ;
(4)エステル化されていてもよいカルボキシ;
(5)置換されていてもよい低級アルキル;
(6)置換されていてもよい低級アルケニル;
(7)置換されていてもよい低級アルキニル;
(8)置換されていてもよいC3−8シクロアルキル;
(9)置換されていてもよいC6−14アリール;
(10)置換されていてもよいC7−16アラルキル;
(11)置換されていてもよいC6−14アリール−C2−6アルケニル;
(12)置換されていてもよい複素環基;
(13)ヒドロキシ;
(14)置換されていてもよい低級アルコキシ;
(15)置換されていてもよいC3−8シクロアルコキシ;
(16)置換されていてもよいC6−14アリールオキシ;
(17)置換されていてもよいC7−16アラルキルオキシ;
(18)置換されていてもよい低級アルキル−カルボニルオキシ;
(19)置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニルオキシ;
(20)置換されていてもよいモノ−低級アルキル−カルバモイルオキシ;
(21)置換されていてもよいジ−低級アルキル−カルバモイルオキシ;
(22)置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニルオキシ;
(23)置換されていてもよいモノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイルオキシ;
(24)置換されていてもよい複素環オキシ(例、置換されていてもよい芳香族複素環オキシ);
(25)メルカプト;
(26)置換されていてもよい低級アルキルチオ;
(27)置換されていてもよいC3−8シクロアルキルチオ;
(28)置換されていてもよいC6−14アリールチオ;
(29)置換されていてもよいC7−16アラルキルチオ;
(30)置換されていてもよい複素環チオ;
(31)ホルミル;
(32)置換されていてもよい低級アルキル−カルボニル;
(33)置換されていてもよいC3−8シクロアルキル−カルボニル;
(34)置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル;
(35)置換されていてもよいC7−16アラルキル−カルボニル;
(36)置換されていてもよい複素環−カルボニル;
(37)置換されていてもよい低級アルキルスルホニル;
(38)置換されていてもよいC3−8シクロアルキルスルホニル;
(39)置換されていてもよいC6−14アリールスルホニル;
(40)置換されていてもよい複素環スルホニル;
(41)置換されていてもよい低級アルキルスルフィニル;
(42)置換されていてもよいC3−8シクロアルキルスルフィニル;
(43)置換されていてもよいC6−14アリールスルフィニル;
(44)置換されていてもよい複素環スルフィニル;
(45)スルホ;
(46)スルファモイル;
(47)スルフィナモイル;
(48)スルフェナモイル;
(49)チオカルバモイル;
(50)置換されていてもよいカルバモイル基(例、置換されていてもよい低級アルキルカルバモイル);
(51)置換されていてもよいアミノ基[例、アミノ、置換されていてもよいモノ−またはジ−低級アルキルアミノ、置換されていてもよいモノ−またはジ−C3−8シクロアルキルアミノ、置換されていてもよいモノ−またはジ−C6−14アリールアミノ;置換されていてもよいモノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ;
置換されていてもよい複素環アミノ、置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニルアミノ、ホルミルアミノ、置換されていてもよい低級アルキル−カルボニルアミノ、置換されていてもよいC3−8シクロアルキル−カルボニルアミノ、置換されていてもよい複素環−カルボニルアミノ、置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニルアミノ、置換されていてもよいC3−8シクロアルコキシ−カルボニルアミノ、置換されていてもよい複素環−オキシカルボニルアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイルアミノ基、置換されていてもよい低級アルキルスルホニルアミノ、置換されていてもよいC3−8シクロアルキル−スルホニルアミノ、置換されていてもよい複素環−スルホニルアミノ、および置換されていてもよいC6−14アリールスルホニルアミノ]
上記の、
「置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニル」、
「置換されていてもよい低級アルキル」、
「置換されていてもよい低級アルケニル」、
「置換されていてもよい低級アルキニル」、
「置換されていてもよい低級アルコキシ」、
「置換されていてもよい低級アルキル−カルボニルオキシ」、
「置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニルオキシ」、
「置換されていてもよいモノ−低級アルキル−カルバモイルオキシ」、
「置換されていてもよいジ−低級アルキル−カルバモイルオキシ」、
「置換されていてもよい低級アルキルチオ」、
「置換されていてもよい低級アルキル−カルボニル」、
「置換されていてもよい低級アルキルスルホニル」、
「置換されていてもよい低級アルキルスルフィニル」、
「置換されていてもよいモノ−またはジ−低級アルキルアミノ」、
「置換されていてもよい低級アルキル−カルボニルアミノ」、および
「置換されていてもよい低級アルコキシ−カルボニルアミノ」、
「置換されていてもよい低級アルキルスルホニルアミノ」
のために用いられるどの置換基も下記の置換基B群で挙げられた置換基から選択される。それぞれの場合、当該置換基の数は、1個〜置換可能な最大数、好ましくは1〜3個、より好ましく1個である。
<置換基B群>
ハロゲン原子;
ヒドロキシ;
ニトロ;
シアノ;
6−14アリール(該C6−14アリールは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい);
6−14アリールオキシ(該C6−14アリールオキシは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい);
7−16アラルキルオキシ(該C7−16アラルキルオキシは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい);
炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1または2種、1〜4個のヘテロ原子を含む5〜10員のモノ−またはジ−複素環基のいずれか(例、フリル、ピリジル、チエニル、ピロリジノ、1−ピペリジル、4−ピペリジル、ピペラジニル、1−モルホリニル、4−チオモルホリニル、アゼパン−1−イル、アゾカン−1−イル、アゾナン−1−イル、3,4−ジヒドロイソキノリン−2−イル等)(該複素環基は、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい);
置換されていてもよいアミノ基〔例えばC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C6−14アリール、C7−16アラルキル、複素環基および複素環−低級アルキルからなる群から選ばれる1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基(該C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C6−14アリール、C7−16アラルキル、複素環基および複素環−低級アルキルは、それぞれハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル(但し、アルキルおよびアルケニルのいずれの置換基ではない)、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、C3−8シクロアルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C3−8シクロアルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C3−8シクロアルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、C3−8シクロアルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキルカルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリールカルバモイル等で置換されていてもよい)。ここで、「複素環」および「複素環−低級アルキル」の「複素環」は上記の「複素環基」と同様である。〕;
3−8シクロアルキル;
1−6アルコキシ(該C1−6アルコキシは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、アミノ、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい);
ホルミル;
1−6アルキル−カルボニル(例、アセチル);
3−8シクロアルキル−カルボニル;
6−14アリール−カルボニル;
7−16アラルキル−カルボニル;
1−6アルコキシカルボニル;
6−14アリールオキシ−カルボニル;
7−16アラルキルオキシ−カルボニル;
1−6アルキルチオ;
1−6アルキルスルフィニル;
1−6アルキルスルホニル;
カルバモイル;
チオカルバモイル;
モノ−C1−6アルキル−カルバモイル(例、メチルカルバモイルまたはエチルカルバモイル);
ジ−C1−6アルキル−カルバモイル(例、ジメチルカルバモイル、ジエチルカルバモイルまたはエチルメチルカルバモイル);
モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル(例、フェニルカルバモイル、1−ナフチルカルバモイルまたは2−ナフチルカルバモイル);および
炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1または2種、1〜4個のヘテロ原子を含むモノ−またはジ−5〜7員複素環−カルバモイル(例、2−ピリジル−カルバモイル、3−ピリジル−カルバモイル、4−ピリジル−カルバモイル、2−チエニルカルバモイルまたは3−チエニルカルバモイル)。
また、上記の
「置換されていてもよいC6−14アリールオキシ−カルボニル」、
「置換されていてもよいC7−16アラルキルオキシ−カルボニル」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルキル」、
「置換されていてもよいC6−14アリール」、
「置換されていてもよいC7−16アラルキル」、
「置換されていてもよいC6−14アリール−C2−6アルケニル」、
「置換されていてもよい複素環基」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルコキシ」、
「置換されていてもよいC6−14アリールオキシ」、
「置換されていてもよいC7−16アラルキルオキシ」、
「置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニルオキシ」、
「置換されていてもよいモノ−またはジ−C6−14アリールカルバモイルオキシ」、
「置換されていてもよい複素環オキシ」、
「置換されていてもよい芳香族複素環オキシ」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルキルチオ」、
「置換されていてもよいC6−14アリールチオ」、
「置換されていてもよいC7−16アラルキルチオ」、
「置換されていてもよい複素環チオ」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルキル−カルボニル」、
「置換されていてもよいC6−14アリール−カルボニル」、
「置換されていてもよいC7−16アラルキル−カルボニル」、
「置換されていてもよい複素環カルボニル」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルキルスルホニル」、
「置換されていてもよいC6−14アリールスルホニル」、
「置換されていてもよい複素環スルホニル」、
「置換されていてもよいC3−8シクロアルキルスルフィニル」、
「置換されていてもよいC6−14アリールスルフィニル」、
「置換されていてもよい複素環スルフィニル」、
「置換されていてもよいカルバモイル基」、および
「置換されていてもよいアミノ基」
のためにどの置換基も、上記の置換基B群および下記の置換基B’群 から選択される。それぞれの場合、当該置換基の数は、1個〜置換可能な最大数、より好ましくは1〜3個、さらに好ましく1個である。
<置換基B’群>
1−6アルキル(該C1−6アルキルは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキルカルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリールカルバモイル等で置換されていてもよい);
2−6アルケニル(該C2−6アルケニルは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキルカルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリールカルバモイル等で置換されていてもよい);
2−6アルキニル(該C2−6アルキニルは、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、モノ−またはジ−C1−6アルキルアミノ、モノ−またはジ−C6−14アリールアミノ、モノ−またはジ−C7−16アラルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C1−6アルコキシ、ホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニル、C7−16アラルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C6−14アリールオキシ−カルボニル、C7−16アラルキルオキシ−カルボニル、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、カルバモイル、チオカルバモイル、モノ−またはジ−C1−6アルキル−カルバモイル、モノ−またはジ−C6−14アリール−カルバモイル等で置換されていてもよい)。
は、好ましくは、水素原子またはC1−6アルキル基(好ましくは、メチル)である。
上記式中、Bは、水素または置換基を表す。
Bで表される置換基としては、例えば、上記の置換基A群から選択される任意の置換基が挙げられる。
あるいは、Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成してもよい。
当該「1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基」の置換基は、上記の置換基A群から選択される任意の置換基である。
あるいは、Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよい。この場合、環Cy1は、好ましくはベンゼン環である。「5または6員環」としては、下記のCy3の5または6員環のうち、少なくとも1個以上の窒素原子を含む5または6員環と同じものが挙げられる。
Bは、好ましくは、
1)水素原子;
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基(好ましくは、メトキシ)、
d)C7−14アリールオキシ基(好ましくは、フェノキシ)、
e)カルバモイル基、
f)C1−6アルキル基(好ましくは、メチルまたはイソプロピル)、C6−14アリール基(好ましくは、フェニル)およびC1−6アルキル−カルボニル基(好ましくは、アセチル)から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、
g)1または2個のC1−6アルキル基(好ましくは、メチル)で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基(好ましくは、フェニル);
h)C1−6アルキル基(好ましくは、メチル)およびオキソ基から選択される少なくとも1個(好ましくは、1個)の置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基(そのような5または6員複素環基としては、好ましくは、ピリジニル、テトラヒドロフリル、チエニル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピラジニル、モルホリニルおよびテトラヒドロピラニルが挙げられる。)、
i)C1−6アルキルスルファニル基(好ましくは、メチルスルファニル)、
j)C1−6アルキルスルフィニル基(好ましくは、メチルフィニル)、および
k)C1−6アルキルスルホニル基(好ましくは、メチルスルホニル)、
から選択される1個以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基(好ましくは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチルおよびtert-ブチルのC1−4アルキル基);
3) 少なくとも1個(好ましくは、1個)のヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基(好ましくは、シクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル);
4) 少なくとも1個(好ましくは、1個)の5または6員複素環基(好ましくは、モルホリニル)で置換されていてもよいC6−14アリール基(好ましくは、フェニル);または
5) 少なくとも1個(好ましくは、1個)のハロゲン原子(好ましくは、フッ素)で置換されていてもよい5〜10員複素環基(好ましくは、チアゾリル、テトラヒドロピラニル、ピリジル、モルホリニルまたはキノリニル)
である。
あるいは、Aが−CONR−であるとき、RとBが、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基(好ましくは、メチル)およびカルバモイル基から選択される少なくとも1個(好ましくは、1個)の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成することも好ましい。
上記式中、環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、さらに置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。
環Cy1で表される「6員芳香環」としては、例えば、(1)ベンゼン環、および(2)環構成原子として炭素原子以外に少なくとも1個(好ましくは1または2個)の窒素原子を有する6員の含窒素芳香族複素環(例、ピリジン、ピリダジン、ピリミジンまたはピラジン)が挙げられる。
環Cy1で表される「6員芳香環」は、好ましくは、ベンゼン環またはピリジン環である。
環Cy1で表される「−A−Bで表される基に加えて、さらに置換基を有していてもよい6員芳香環」の置換基は、例えば、上記の置換基A群から選択される置換基である。置換基としては、好ましくは、C1−6アルキル基(例、メチル)およびハロゲン原子(例、塩素またはフッ素)が挙げられる。
環Cy1で表される「6員芳香環」は、このような置換基を、置換可能な位置に、1個以上(好ましくは1または2個、より好ましくは1個)有していてもよい。
環Cy1は、好ましくは無置換である。
環Cy1は、好ましくは、ベンゼンまたは1〜2個の窒素原子を含有する6員含窒素複素環である。
環Cy1は、より好ましくは、ベンゼンまたはピリジンである。
上記式中、環Cy2は、
ハロゲン原子、
シアノ基、
ヒドロキシ基、
1個以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
1個以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基(好ましくは、5員複素環基で置換されたメチル基を除く。)、
1個以上の置換基を有していてもよい複素環基、
1個以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
アシル基、および
エステル化されていてもよいカルボキシ基
から選択される1個以上の置換基を有していてもよい6員環を表す。
環Cy2で表される「6員環」としては、例えば、(1)炭素数6の炭素環(例、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエンまたはベンゼン)、および(2)炭素原子以外に窒素原子、硫黄原子および酸素原子から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を含む6員複素環(例、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、ピロリジン、ピロリン、ピラゾリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリンおよびチオモルホリンの6員芳香族複素環;およびピリジン、ピリダジン、ピリミジンおよびピラジンの6員含窒素芳香族複素環)が挙げられる。環Cy2で表される「6員環」は、より好ましくは、ベンゼンまたはピリジンである。
環Cy2で表される「6員環」が有していてもよい置換基としての「1個以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基」の「炭化水素−オキシ基」としては、例えば、低級アルコキシ、C3−8シクロアルコキシ、C6−14アリールオキシおよびC7−16アラルキルオキシが挙げられる。
当該「低級アルコキシ」は、上記の置換基B群から選択される置換基を1個以上(好ましくは、1〜3個)有していてもよい。
当該「C3−8シクロアルコキシ」、「C6−14アリールオキシ」および「C7−16アラルキルオキシ」は、それぞれ、上記の置換基B群および置換基B’群から選択される置換基を1個以上(好ましくは、1〜3個)有していてもよい。
環Cy2で表される「6員環」が有していてもよい置換基としての「1個以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基」の「鎖状炭化水素基」としては、例えば、低級アルキル、低級アルケニルおよび低級アルキニルが挙げられる。
当該「低級アルキル」、「低級アルケニル」および「低級アルキニル」は、それぞれ、上記の置換基B群から選択される置換基を1個以上(好ましくは、1〜3個)有していてもよい。
環Cy2で表される「6員環」が有していてもよい置換基としての「1個以上の置換基を有していてもよいアミノ基」としては、上記置換基A群における「1個以上の置換基を有していてもよいアミノ基」と同様の基が挙げられる。
環Cy2で表される「6員環」が有していてもよい置換基としての「1個以上の置換基を有していてもよい複素環基」としては、上記置換基A群における「置換されていてもよい複素環基」と同様の基が挙げられる。
環Cy2で表される「6員環」が有していてもよい置換基としての「アシル基」としては、例えば、ホルミル、低級アルキル−カルボニル、C1−6アルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C6−14アリール−カルボニルおよびC7−16アラルキル−カルボニルが挙げられる。
環Cy2で表される「6員環」は、
ハロゲン原子(例、フッ素);
1個以上の置換基を有していてもよいアルキル基(好ましくは、当該アルキル基は、ハロゲン化されていてもよいC1−3アルキル基(例、メチル、エチル、プロピルまたはイソピロピル));および
1個以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基(好ましくは、当該アルコキシ基は、ハロゲン化されていてもよいC1−3アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ)、より好ましくは、メトキシ)
から選択される少なくとも1個(好ましくは、1個)の置換基を有していてもよい。
環Cy2で表される「6員環」はまた、好ましくは、無置換である。
上記式中、環Cy3は、1個以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表す。
環Cy3で表される「5または6員環」としては、例えば、
(1)炭素数5〜6の炭素環(例、シクロペンタン、シクロペンテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエンまたはベンゼン);および、
(2)5ないし6員の単環式芳香族複素環(例、フラン、チオフェン、ピロール、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、イミダゾール、ピラゾール、1,2,3−オキサジアゾール、1,2,4−オキサジアゾール、1,3,4−オキサジアゾール、フラザン、1,2,3−チアジアゾール、1,2,4−チアジアゾール、1,3,4−チアジアゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジンまたはトリアジン);
が挙げられる。
環Cy3で表される「5または6員環」は、好ましくは、ジヒドロフラン、フラン、オキサゾール、ジヒドロピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾールまたはテトラヒドロピリジンである。
環Cy3で表される、「1個以上の置換基を有していてもよい5または6員環」の置換基は、例えば、上記の置換基A群から選択される任意の置換基である。環Cy3で表される「5または6員環」が有していてもよい置換基の数は、好ましくは、0個(すなわち、無置換)または1個である。
環Cy3で表される「1個以上の置換基を有していてもよい5または6員環」の置換基としては、好ましくは、例えば、
ハロゲン原子、1個以上の置換基を有していてもよいアルキル基(好ましくは、ハロゲン化されていてもよいC1−3アルキル基(例、メチル、エチル、プロピルまたはイソピロピル、より好ましくは、メチル)および1個以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基(好ましくは、ハロゲン化されていてもよいC1−3アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたはイソプロポキシ))
である。
上記式中、化学式:
で表される部分は、好ましくは、例えば、下式:
のいずれかである。
すなわち、式(I)は、好ましくは以下の通りである:
ここで、化学式(I)は、好ましくは以下の通りである。
[式中、
環Cy1が、ベンゼン環またはピリミジン環であり;
環Cy2が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環であり;
環Cy3が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員環であり;かつ
環Cy4が、1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリミジン環である。]
以下:
で表される部分の骨格(すなわち、置換基以外の部分)としては、
が挙げられる。
当該部分は、好ましくは、例えば
である。
当該部分は、より好ましくは、例えば
である。
当該部分はまた、好ましくは、例えば
である。
上記式中、Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン(例、メチレン、エチレン、メチルメチレン)、−Y−、−Y−CH−または−CH−Y−を表す。
ここで、Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、mは、0〜2の整数を表し;Rは、水素原子または置換基を表す。Rで表される置換基は、Rで表される置換基と同じである。
Xは、好ましくは、例えば、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン(例−、CH−、−CH−CH−、−CH(CH)−、−CH(OH)−、−C(CH)(OH)−)、−NH−、−CH−O−、−CH−NH−、−CH−N(CH)−、−O−CH−、−S−または−O−である。
Xは、より好ましくは、例えば、C1−2アルキレン、−CH−O−または−O−であり、さらに好ましくは、C1−2アルキレンまたは−O−である。
上記式中、環Cy4は、1個以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。
環Cy4で表される「6員芳香環」としては、例えば、(1)ベンゼン環、および(2)環構成原子として炭素原子以外に少なくとも1個(好ましくは1または2個)の窒素原子を含有する6員含窒素芳香族複素環(例、ピリジン、ピリダジン、ピリミジンまたはピラジン)が挙げられる。
環Cy4で表される「6員芳香環」は、好ましくはベンゼンまたはピリジン、より好ましくはベンゼンである。
「1個以上の置換基を有していてもよい6員芳香環」の置換基は、例えば、上記の置換基A群から選択される置換基(好ましくは、スルファモイル基ではない)である。環Cy4で表される「6員芳香環」は、このような置換基を、置換可能な位置に、1個以上(好ましくは1または2個、より好ましくは1個)有していてもよい。
「1個以上の置換基を有していてもよい6員芳香環」は、1個以上の置換基を有していてもよいピリドン環を含む。
当該置換基としては、より好ましくは、例えば、ハロゲン原子(好ましくは、塩素またはフッ素)、ハロゲン化またはヒドロキシ化されていてもよいC1−6アルキル基(好ましくは、メチル、トリフルオロメチル、−CH(OH)CH、−CHOH)、C1−6アルコキシ基(好ましくは、メトキシ)およびC1−6アルキルスルホニル基(好ましくは、メチルスルホニル)が挙げられる。
より好ましくは、これらの好ましい例は組み合わせて用いられる。
化合物(Io)は、好ましくは以下の通りである:
<化合物Aa>
化合物が、式(Ia):
ここで、化学式(Ia)が以下の通りである:
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子またはC1−6アルキル基置換基を表し;
Bは、
1)水素原子、
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)C6−14アリールオキシ基、
e)カルバモイル基、
f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキルカルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
i)C1−6アルキルスルファニル基、
j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
k)C1−6アルキルスルホニル基、
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
4)5または6員複素環基で置換されていてもよいC6−14アリール基、または
5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
を表すか、あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく;
環Cy1は、ハロゲン原子およびC1−6アルキル基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環を表し;
環Cy2は、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環を表し;
環Cy3は、
1)C1−6アルキル基、
2)オキソ基、および
3)ハロゲン原子
から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環を表し;
Xは、−CH−、−CH−CH−、−CH(CH)−、−NH−、−CH(OH)−、−CH−O−、−C(CH)(OH)−または−O−を表し;
環Cy4は、
1)a)ハロゲン原子、
b)ハロゲン化またはヒドロキシ化されていてもよいC1−6アルキル基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていていもよいアミノ基、および
e)C1−6アルキルスルホニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環、
2)a)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
b)C1−6アルコキシ
から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環、または
3)a)ハロゲン原子、および
b)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリドン環
を表す。]
で表される化合物である。
ここで、好ましくは、化学式(Ia)が、化学式(II)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
Bが、
1)水素原子、または
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)カルバモイル基、
e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
f)C1−6アルキルスルフィニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
環Cy4が、
1)ハロゲン原子、
2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、
3)C1−6アルコキシ基、および
4)C1−6アルキルスルホニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である。
化学式(Io)は、好ましくは以下の通りである:
<化合物A>
化合物が、下式(I):
[式中、
Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
は、水素原子またはC1−6アルキル基置換基を表し;
Bは、
1)水素原子、
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)C6−14アリールオキシ基、
e)カルバモイル基、
f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
i)C1−6アルキルスルファニル基、
j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
k)C1−6アルキルスルホニル基、
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
4)C6−14アリール基、または
5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
を表すか、あるいは、
Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく、
環Cy1は、ベンゼン環またはピリミジン環を表し、
環Cy2は、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリミジン環を表し、
環Cy3は、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環基を表し、
Xは、C1−2アルキレンまたは−NH−を表し、
環Cy4は、ハロゲン原子、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環を表す。]
で表される化合物またはその塩である。
ここで、化学式(I)は、より好ましくは、化学式(II)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
Bが、
1)水素原子、または
2)a)シアノ基、
b)ヒドロキシ基、
c)C1−6アルコキシ基、
d)カルバモイル基、
e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
f)C1−6アルキルスルフィニル基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
環Cy2が、ベンゼン環、またはハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環であり、
環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
環Cy4が、
1)ハロゲン原子、
2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
3)C1−6アルコキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である。
ここで、化学式(I)は、より好ましくは、化学式(III)
であり、
Aが、−CONRであり、
が、水素原子であり、
Bが、
a)シアノ基、および
b)ヒドロキシ基
から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
であり、
環Cy1が、ベンゼン環であり、
化学式(III)の
で表される部分の骨格が、
(式中、Rは、水素原子またはC1−6アルキル基を表す。)
で示される縮合環であり、
Xが、C1−2アルキレンであり、かつ
環Cy4が、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基で置換されたベンゼン環である。
ここで、化合物(Io)は、好ましくは、下式:
[式中、
1pは、アルキルまたはシクロアルキルアルキルを表し;
2pおよびR3pは、それぞれ独立にアルキルまたはシクロアルキルを表すか、あるいは隣接する炭素原子と一緒になって、飽和の3〜6員の炭素環または複素環を表し(ここで、アルキル、シクロアルキル、炭素環または複素環は、不飽和または飽和である)、
4pは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールを表す。]
で表される化合物、
下式:
[式中、
q1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
q2は、水素原子または置換基を表し、
他の記号は前記と同義である。]
で表される化合物、
下式:
[式中、
r1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
q2は、水素原子または置換基を表し、
他の記号は前記と同義である。]
で表される化合物、並びに
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(4-クロロベンジル)スルファニル]-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-N-(4-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)、
メチル[4-[2-メチル-1-(フェニルスルホニル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]フェニル]カルバミン酸 tert-ブチル、
(4-[3-[(4-メトキシベンジル)アミノ]イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル]フェニル)カルバミン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-フェノキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-7-(4-フルオロフェノキシ)-6-メトキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(4-メトキシフェノキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(ピリジン-3-イルオキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
1-[4-(1-ベンジル-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル)フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
1-[4-[1-(4-メトキシベンジル)-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル]フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
3-クロロ-2-[6-[(2-クロロ-4-フルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]-N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ベンスアミド、
2-クロロ-N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)-2-モルホリン-4-イルアセタミド、
N-(4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
N-(3-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
N-(2-アミノ-4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)ホルムアミド、
7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N,N-ジメチルピリジン-3-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、
5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、および
N-(6-[1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピリジン-2-イル)アセタミド
ではない。
より好ましい化合物(Io)としては、以下の化合物が挙げられる。
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミド。
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンスアミドまたはその塩。
N-(2-シアノエチル)-3-{1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル}ベンスアミドまたはその塩。
N-(2-メトキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-{2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル}ピリジン-4-カルボキサミドまたはその塩。
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミドまたはその塩。
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミド。
化合物(Io)が塩である場合、このような塩としては、例えば金属塩、アンモニウム塩、有機塩基との塩、無機酸との塩、有機酸との塩、塩基性または酸性アミノ酸との塩が挙げられる。金属塩の好適な例としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩、バリウム塩等のアルカリ土類金属塩;およびアルミニウム塩が挙げられる。有機塩基との塩の好適な例としては、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、2,6−ルチジン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミンおよびN,N'−ジベンジルエチレンジアミンとの塩が挙げられる。無機酸との塩の好適な例としては、例えば塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸およびリン酸との塩が挙げられる。有機酸との塩の好適な例としては、例えばギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フタル酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびp−トルエンスルホン酸との塩が挙げられる。塩基性アミノ酸との塩の好適な例としては、例えばアルギニン、リジンおよびオルニチンとの塩が挙げられ、酸性アミノ酸との塩の好適な例としては、例えばアスパラギン酸およびグルタミン酸との塩が挙げられる。このうち、薬学的に許容し得る塩が好ましい。例えば、化合物内に酸性官能基を有する場合には、アルカリ金属塩(例、ナトリウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例、カルシウム塩、マグネシウム塩およびバリウム塩)の無機塩;およびアンモニウム塩が挙げられる。また、化合物内に塩基性官能基を有する場合には、例えば塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸およびリン酸の無機酸との塩、および酢酸、フタル酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、メタンスルホン酸およびp−トルエンスルホン酸の有機酸との塩が挙げられる。
化合物(Io)に、互変異性体、光学異性体、立体異性体、位置異性体、回転異性体等の異性体が存在する場合には、異性体は、単独または組み合わせでもよく、本発明の化合物に包含される。さらに、化合物(Io)に光学異性体が存在する場合には、ラセミ混合物から分割された光学異性体も本発明の化合物(Io)に包含される。
化合物(Io)は、結晶であってもよく、結晶形が単一であっても結晶形混合物であっても本発明の化合物(Io)に包含される。
化合物(Io)は、溶媒和物(例、水和物等)であっても、無溶媒和物であってもよく、いずれも本発明の化合物(Io)に包含される。
上記化合物のいずれも同位元素(例、H,H,11C,14C,18F,35Sまたは125I)で標識または置換されてもよく、化合物(Io)に包含される。
<製造方法>
本発明化合物の製造法を、以下に説明する。
化合物(Io)は、例えば以下の反応式で示される方法またはこれに準じた方法等により得られる。反応式中の化合物の各記号は、上記と同意義を示す。なお、式中の化合物は、塩を形成していてもよい。このような塩としては、例えば化合物(Io)の塩と同じである。また、各工程で得られた化合物は反応液のままか粗製物として次の反応に用いることもできるが、常法により反応混合物から単離することもでき、抽出、濃縮、中和、濾過、蒸留、再結晶、クロマトグラフィー等の分離手段により容易に精製することができる。あるいは、式中の化合物が市販されている場合には市販品をそのまま用いることもできる。
化合物(Io)は、次の反応式1で表される方法によって製造することができる。
反応式1
(反応式中、Lは脱離基を示す。)
化合物(Io)は、所望により塩基または酸の存在下で、化合物(IIa)を化合物(III)と反応させることにより製造することができる。
化合物(III)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じた方法に従って製造することもできる。
1で示される「脱離基」としては、例えば、ヒドロキシ基、ハロゲン原子(例、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素)、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ等)、ハロゲン化されていてもよいC1−5アルキルスルホニルオキシ基(例、メタンスルホニルオキシ、エタンスルホニルオキシ、トリクロロメタンスルホニルオキシ等)、置換されていてもよいC6−10アリールスルホニルオキシ基、置換されていてもよいフェニルオキシ基、および置換されていてもよいベンゾチアゾール−2−イルチオ基が挙げられる。
「置換されていてもよいC6−10アリールスルホニルオキシ基」としては、例えば、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、ヘキシル等)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ等)およびニトロから選ばれる置換基を1ないし3個有していてもよいC6−10アリールスルホニルオキシ(例、フェニルスルホニルオキシ、ナフチルスルホニルオキシ等)が挙げられる。具体例としては、ベンゼンスルホニルオキシ、m−ニトロベンゼンスルホニルオキシおよびp−トルエンスルホニルオキシ等が挙げられる。
「置換されていてもよいフェニルオキシ基」としては、例えば、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、ヘキシル等)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ等)およびニトロから選ばれる置換基を1ないし3個有していてもよいフェニルオキシ基が挙げられる。具体例としては、フェニルオキシおよび4−ニトロフェノキシが挙げられる。
「置換されていてもよいベンゾチアゾール−2−イルチオ基」としては、例えば、C1−6アルキル(例、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチル、ヘキシル等)、C1−6アルコキシ(例、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ等)およびニトロから選ばれる置換基を1ないし3個有していてもよいベンゾチアゾール−2−イルチオ基が挙げられる。具体例としては、ベンゾチアゾール−2−イルチオが挙げられる。
化合物(III)の使用量は、化合物(IIa)1モルに対し、約1ないし10モル、好ましくは1ないし2モルである。
「塩基」としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基性塩類;ピリジン、ルチジン等の芳香族アミン類;トリエチルアミン、ジイソプロピルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類;水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物類;ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジド等の金属アミド類;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウム第三ブトキシド等の金属アルコキシド類が挙げられる。
「塩基」の使用量は、化合物(IIa)に対し、通常約0.1ないし10当量、好ましくは0.8ないし2当量である。「酸」としては、例えば、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸等が挙げられる。
「酸」の使用量は、化合物(IIa)に対し、通常約0.1ないし10当量、好ましくは0.8ないし3当量である。
本反応は、無溶媒で、または反応に不活性な溶媒の存在下で用いて行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、水;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ピリジン、ルチジン、キノリン等の含窒素芳香族炭化水素類、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応温度は、通常約−40ないし150℃、好ましくは0ないし100℃である。
反応時間は、通常5分ないし24時間、好ましくは10分ないし5時間である。
1がOHであるとき、別法として、適当な縮合剤の存在下で、化合物(IIa)を化合物(III)と反応させてもよい。
化合物(III)の使用量は、化合物(IIa)1モルに対し、通常約0.8ないし10モル、好ましくは約0.8ないし2モルである。
「縮合剤」としては、例えば、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC)等のN,N’−カルボジイミド類;N,N’−カルボニルイミダゾール等のアゾライト類;2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨージド、2−フルオロ−1−メチルピリジニウムヨージド等の2−ハロゲノピリジニウム塩;およびN−エトキシカルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリン、ヘキサフルオロりん酸2−(7−アザ−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム(HATU)、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリドn水和物(DMTMM)、シアノリン酸ジエチル、オキシ塩化リン、無水酢酸等のその他の化合物が挙げられる。
「縮合剤」の使用量は、化合物(IIa)1モルに対し、通常約0.8ないし5モル、好ましくは約1ないし3モルである。
当該反応は、塩基の存在下で行ってもよい。「塩基」としては、例えば、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム等の塩基性塩類;およびトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類が挙げられる。また、所望により、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール(HOBt)一水和物等の縮合促進剤の存在下で行ってもよい。
「塩基」の使用量は、化合物(IIa)1モルに対し、通常約0.5ないし5モル、好ましくは約2ないし3モルである。
本反応は、反応に不活性な溶媒を用いて行うのが有利である。好適な溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミド、1−メチルピロリジン−2−オン等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;無水酢酸等の酸無水物類等の溶媒;およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は、通常約10分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。
反応温度は、通常約−20ないし150℃、好ましくは約0ないし100℃である。
本反応は、マイクロウェーブ反応装置等を用いることにより反応時間の短縮を図ることができる。
こうして得られる化合物(Io)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(Io)は、次の反応式2で表される方法によって製造することができる。
反応式2
(式中、B’はBが置換されていてもよいアミノ基のときBからアミノ基を除いたものを表し;その他の記号は前記と同意義を示す。)
化合物(Io)は、所望により塩基または酸の存在下で、化合物(IIb)を化合物(IVa)、化合物(IVb)または化合物(V)と反応させることにより製造することができる。
化合物(IVa)、化合物(IVb)または化合物(V)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じた方法に従って製造することもできる。
化合物(IVa)、化合物(IVb)または化合物(V)の使用量は、化合物(IIb)1モルに対し、約1ないし10モル、好ましくは約1ないし2モルである。
「塩基」としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基性塩類;ピリジン、ルチジン等の芳香族アミン類;トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類;水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物類;ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジド等の金属アミド類;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウム第三ブトキシド等の金属アルコキシド類が挙げられる。
「塩基」の使用量は、化合物(IIb)に対し、通常約0.1ないし10当量、好ましくは0.8ないし2当量である。「酸」としては、例えば、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸およびカンファースルホン酸が挙げられる。
「酸」の使用量は、化合物(IIb)に対し、通常約0.1ないし10当量、好ましくは0.8ないし3当量である。
本反応は、無溶媒で、または反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、水;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ピリジン、ルチジン、キノリン等の含窒素芳香族炭化水素類、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応温度は、通常−40ないし150℃、好ましくは0ないし100℃である。
反応時間は、通常5分ないし24時間、好ましくは10分ないし5時間である。
別法として、適当な縮合剤の存在下で、化合物(II)をBCOOHと反応させてもよい。
BCOOHの使用量は、化合物(IIb)1モルに対し、通常約0.8ないし10モル、好ましくは約0.8ないし2モルである。
「縮合剤」としては、例えば、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSC)等のN,N’−カルボジイミド類;N,N’−カルボニルイミダゾール等のアゾライト類;2−クロロ−1−メチルピリジニウムヨージド、2−フルオロ−1−メチルピリジニウムヨージド等の2−ハロゲノピリジニウム塩;およびN−エトキシカルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリン、シアノリン酸ジエチル、オキシ塩化リン、無水酢酸等のその他の化合物が挙げられる。
「縮合剤」の使用量は、化合物(IIb)1モルに対し、通常約0.8ないし5モル、好ましくは約1ないし3モルである。
当該反応は、所望により、塩基の存在下で行ってもよい。「塩基」としては、例えば、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム等の塩基性塩類;およびトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類が挙げられる。また、所望により、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール(HOBt)一水和物等の縮合促進剤の存在下で行ってもよい。
「塩基」の使用量は、化合物(IIb)1モルに対し、通常約0.5ないし5モル、好ましくは約2ないし3モルである。
本反応は、反応に不活性な溶媒を用いて行うのが有利である。好適な溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミド、1−メチルピロリジン−2−オン等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;無水酢酸等の酸無水物類、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は、通常約10分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。
反応温度は、通常約−20ないし150℃、好ましくは約0ないし100℃である。
本反応は、マイクロウェーブ反応装置等を用いることにより反応時間の短縮を図ることができる。
こうして得られる化合物(Io)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
Bが−NHB’である化合物(Io)は、次の反応式3で表される方法によって製造することもできる。すなわち、化合物(IIb)をクロロギ酸2,2,2−トリクロロエチルで2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル化を行って化合物(I’)を合成し、次いで、化合物(VI)と反応させることにより、化合物(Io)を製造することができる。
反応式3
(反応式中、各記号は前記と同意義を示す。)
化合物(I’)は、反応式に記載の化合物(IIb)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIb)から製造することができる。
化合物(Io)は、反応に影響を及ぼさない溶媒中、塩基性条件下で、化合物(I’)を化合物(VI)と反応させることにより製造することができる。
化合物(VI)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じた方法に従って製造することもできる。
化合物(VI)の使用量は、化合物(I’)1モルに対し、通常約2ないし10モル、好ましくは約2ないし5モルである。
「塩基」としては、ピリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、水素化ナトリウムおよび水素化カリウムが挙げられる。
「塩基」の使用量は、化合物(I’)1モルに対し、通常約2ないし10モル、好ましくは約2ないし5モルである。
反応に影響を及ぼさない溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン等のエーテル類;クロロホルム等のハロゲン化炭化水素類;トルエン等の芳香族炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド類;およびジメチルスルホキシド等のスルホキシド類が挙げられる。これらの溶媒は、2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。
反応温度は通常約−50℃ないし200℃、好ましくは約0ないし100℃である。
反応時間は通常、約10分ないし約36時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。である。
こうして得られる化合物(Io)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(Io)は、次の反応式4で表される方法によって製造することができる。
反応式4
(反応式中、Lは脱離基を表し、BaはB(OR(式中、RはC1−6アルキル基を表すか、あるいは2つのRが一緒になってC2−6アルキレン鎖を形成してもよい)を表し、その他の記号は前記と同意義を示す。)
2つのRが一緒になって形成するC2−6アルキレン鎖としては、例えば−CH−CH−、−C(CH−C(CH−、−CH−CH−CH−および−CH−C(CH−CH−が挙げられる。
化合物(Io)は、化合物(IIc)と化合物(VII)との鈴木カップリングを行うことにより製造される。
反応は、溶媒中、塩基性条件下、遷移金属触媒の存在下で、化合物(IIc)とボロン酸(VII)を反応させることにより行われる。
化合物(VII)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはこれらに準じた方法に従って製造することもできる。
で示される「脱離基」としては、例えば、ハロゲン原子(例えば、塩素、臭素、ヨウ素)およびハロゲン化されていてもよいC1−6アルキルスルホニルオキシ基(例、トリフルオロメタンスルホニルオキシ、メタンスルホニルオキシ)が挙げられる。
B(ORで示される官能基としては、ボロン酸およびボロン酸エステル(例、4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル等)が挙げられる。
「ボロン酸」の使用量は、化合物(IIc)1モルに対し、約0.5ないし10モル、好ましくは約0.9ないし3モルである。
「塩基」としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基性塩類;ピリジン、ルチジン等の芳香族アミン類;トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウム第三ブトキシド、カリウム第三ブトキシド等の金属アルコキシド類が挙げられる。
「遷移金属触媒」としては、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム等のパラジウム触媒が挙げられる。遷移金属触媒の使用量は、化合物(IIc)1モルに対し、約0.001ないし3モル、好ましくは約0.02ないし0.2モルである。
溶媒としては、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ベンゼン、トルエン、二硫化炭素、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;水、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応温度は通常0ないし250℃、好ましくは50ないし150℃である。反応時間は通常約5分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。
本反応は、マイクロウェーブ反応装置等を用いることにより反応時間の短縮を図ることができる。
また、各工程で得られた化合物は、反応液のまま、あるいは粗製物として次反応に用いることもできるが、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、再結晶、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(Io)は、次の反応式5で表される方法によって製造することができる。
反応式5
(反応式中の記号は前記と同意義を示す。)
化合物(IId)は、化合物(IIc)から自体公知の方法またはこれらに準じた方法に従って製造される。
化合物(Io)は、反応式4に記載の化合物(IIc)からの化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IId)と化合物(VIII)から製造される。
化合物(VIII)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはこれらに準じた方法に従って製造することもできる。
生成物は常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(Io)は、Cy3環が−NH−を含み、かつXがアルキレンのとき、次の反応式6に記載の方法によって製造することができる。
反応式6
(反応式中、Xaは−CH−または−(CH−を表し、Xbは結合手または−CH−を表し、他の記号は前記と同意義である。)
化合物(Io)は、所望により塩基の存在下で、化合物(IIe)を化合物(IX)と反応させることにより製造できる。
化合物(IX)の使用量は、化合物(IIe)1モルに対し、約0.8ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。
「塩基」としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基性塩類;ピリジン、ルチジン等の芳香族アミン類、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類;水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物類;ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジド等の金属アミド類;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、カリウムtert−ブトキシド等の金属アルコキシド類が挙げられる。
塩基の使用量は、化合物(IIe)1モルに対し、約0.8ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。
本反応は反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常約30分ないし約48時間、好ましくは約1時間ないし約24時間である。反応温度は通常約−20ないし200℃、好ましくは約0ないし150℃である。
また、前記反応に代えて、還元剤を用いた還元的アミノ化反応により、化合物(IIe)と化合物(X)を用いて化合物(Io)を合成することもできる。
化合物(X)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法に従って製造することもできる。
化合物(X)の使用量は、化合物(IIe)1モルに対し、約0.8ないし5.0モル、好ましくは1.0ないし2.0モルである。
「還元剤」としては、例えば、水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミニウム等の金属水素化物類;ボランテトラヒドロフラン錯体等のボラン類;トリエチルシラン等のヒドロシラン類;およびギ酸が挙げられる。所望により、還元剤とともに酸触媒を加えてもよい。酸触媒としては、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸等の鉱酸類;メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等のスルホン酸類;酢酸、プロピオン酸、トリフロオロ酢酸等の有機酸類;および塩化亜鉛、塩化アルミニウム等のルイス酸が挙げられる。
「還元剤」の使用量は、約0.25ないし5.0モル、好ましくは約0.5ないし2.0モルである。
酸触媒の使用量は、例えば鉱酸類の場合、化合物(IIe)1モルに対し、通常約1ないし100モル、好ましくは約1ないし20モルである。
本反応は反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、この好適な例としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;およびそれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常約5分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。
反応温度は通常約−20ないし200℃、好ましくは約0ないし100℃である。
化合物(IIe)と化合物(X)の縮合後、還元剤を用いた還元の代わりに、水素雰囲気下種々の触媒を用いた接触水素化反応によっても化合物(Io)を製造できる。
使用される触媒としては、酸化白金、活性化白金炭素、活性化パラジウム炭素、ニッケル、銅−クロム酸化物、ロジウム、コバルトおよびルテニウムが挙げられる。触媒の使用量は、化合物(IIe)に対し、約1ないし1000重量%、好ましくは約5ないし50重量%である。
本反応は反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;水;およびそれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常約30分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。反応温度は通常約0ないし120℃、好ましくは約20ないし80℃である。
生成物は、反応液のまま、あるいは粗製物として次反応に用いることもできるが、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(Io)は、次の反応式7で表される方法によって製造することができる。
反応式7
(反応式中、Xはヒドロキシ基、アミノ基およびメルカプト基から選択される置換基を表し、他の記号は前記と同意義である。)
化合物(Io)は、所望により塩基の存在下で、化合物(IIf)を化合物(XI)と反応させることにより製造できる。
化合物(XI)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法に従って製造することもできる。
化合物(XI)の使用量は、化合物(IIf)1モルに対し、約0.8ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。
「塩基」としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基性塩類;ピリジン、ルチジン等の芳香族アミン類;トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、シクロヘキシルジメチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルピロリジン、N−メチルモルホリン等の第3級アミン類;水素化ナトリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物類;ナトリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジド等の金属アミド類;およびナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウムtert−ブトキシド、カリウムtert−ブトキシド等の金属アルコキシド類が挙げられる。
塩基の使用量は、化合物(IIf)1モルに対し、約0.8ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。本反応は反応に不活性な溶媒を用いて行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、好適な例としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常約30分ないし約48時間、好ましくは約1時間ないし約24時間である。反応温度は通常約−20ないし200℃、好ましくは約0ないし150℃である。
前記反応に代え、光延反応(「Synthesis」、1981年、第1−27頁)を用いることもできる。
反応は、アゾジカルボキシレート類(例、ジエチルアゾジカルボキシレート)およびホスフィン類(例、トリフェニルホスフィンおよびトリブチルホスフィン)の存在下、化合物(IIf)をLおよびXがOHである化合物(XI)と反応させることにより行われる。
化合物(XI)の使用量は、化合物(IIf)1モルに対し、約1.0ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。
「アゾジカルボキシレート類」および「ホスフィン類」の使用量は、それぞれ化合物(IIe)1モルに対し、約1.0ないし5.0モル、好ましくは約1.0ないし2.0モルである。
本反応は反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。
好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えば、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;およびそれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常5分ないし約48時間、好ましくは約30分ないし約24時間である。反応温度は通常約−20ないし200℃、好ましくは約0ないし100℃である。
生成物は、反応液のまま、あるいは粗製物として次反応に用いることもできるが、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(IIa)は、次の反応式8で表される方法によって製造することができる。
反応式8
(式中の記号は前記と同意義を示す。)
化合物(IIa)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIc)と化合物(XII)から;反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IId)と化合物(XIII)から;反応式6に記載の化合物(IIe)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XV)から;反応式7に記載の化合物(IIf)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XVII)から;あるいは反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XVIII)から、製造することができる。
化合物(IIa)の原料として用いる化合物(XV)と化合物(XVII)は、それぞれ反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XIV)と化合物(XVI)から製造することができる。
化合物(XII)および化合物(XIX)は、市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはこれらに準じた方法に従って製造することもできる。
こうして得られる化合物(IIa)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(IIe)は、次の反応式9で表される方法によって製造することができる。
反応式9
(反応式中の記号は前記と同意義を示す。)
化合物(IIe)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XIV)から製造することができる。
化合物(XIV)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法によっても製造される。
こうして得られる化合物(IIe)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(IIf)は、次の反応式10で表される方法により、化合物(XVI)から製造することができる。
反応式10
(反応式中の記号は前記と同意義を示す。)
化合物(IIf)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XVI)から製造することができる。
化合物(XVI)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法によっても製造される。
こうして得られる化合物(IIf)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(IIc)は、自体公知の方法、またはそれらに準じた方法等により製造される。
また、次の反応式11で表される方法によっても製造される。
反応式11
(反応式中、MはMgLあるいはLiを表し、Lはハロゲン(例、塩素、臭素、ヨウ素)を表し、他の記号は前記と同意義である。)
化合物(XXIV)は、化合物(XX)とグリニャール試薬または有機リチウム試薬(XXI)を反応させることにより、あるいは化合物(XXIII)とグリニャール試薬または有機リチウム試薬(XXII)を反応させることにより製造される。
式中、化合物(XX)および化合物(XXIII)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法に従って製造することもできる。
式中、グリニャール試薬および有機リチウム試薬(XXIまたはXXII)は容易に市販品が入手でき、また、自体公知の方法、例えば第4版実験化学講座25巻(日本化学会編)、丸善株式会社に記載の方法によっても製造される。
グリニャール試薬または有機リチウム試薬(XXIまたはXXII)の使用量は、化合物(XX)または化合物(XXIII)1モルに対し、約0.8ないし30モル、好ましくは、約1.0ないし20モルである。
本反応は、無溶媒で行うか、反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えばメタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン等の炭化水素類;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、ヘキサメチルホスホリックトリアミド等のアミド類;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭素類等の溶媒;およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
反応時間は通常約10分ないし約24時間、好ましくは約30分ないし約12時間である。反応温度は通常約−100ないし120℃、好ましくは約−80ないし60℃である。
生成物は反応液のまま、あるいは粗製物として次の反応に用いることもできるが、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
また、化合物(IIc)は、化合物(XXIV)を還元的脱水反応に付すことにより製造できる。
還元的脱水反応としては、接触還元法、または有機シリル試薬(例、アルキルシラン試薬)を用いる方法により行われる。
接触還元法では、水素雰囲気下、化合物(XXIV)を金属触媒と反応させることにより、化合物(IIc)を製造できる。所望により適当な酸触媒の存在下で反応を行ってもよい。
「金属触媒」としては、ラネーニッケル、酸化白金、金属パラジウムおよび活性化パラジウム炭素が挙げられる。「金属触媒」の使用量は、化合物(XXIV)に対し、通常約1ないし1000重量%、好ましくは約5ないし20重量%である。
「酸触媒」としては、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸等の有機酸;および硫酸、塩酸、臭化水素酸等の鉱酸が挙げられる。「酸触媒」の使用量は、化合物(XXIV)1モルに対し、約0.1ないし過剰量である。
本反応は、反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えばメタノール、エタノール、プロパノール等のアルコール類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;酢酸等の有機酸類;水;およびそれらの混合溶媒が挙げられる。水素圧は通常約1ないし100気圧、好ましくは約1ないし5気圧である。反応時間は通常約30分ないし約48時間、好ましくは約1ないし約24時間である。反応温度は通常約0ないし120℃、好ましくは約20ないし80℃である。
生成物は、触媒を除いた後、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
有機シリル試薬(アルキルシラン試薬)を用いる方法では、化合物(IIc)は、化合物(XXIV)をアルキルシラン試薬および酸と反応させることにより製造できる。
アルキルシラン試薬としては、例えば、トリエチルシランおよびフェニルジメチルシランが挙げられる。「アルキルシラン試薬」の使用量は、化合物(XXIV)1モルに対し、約0.8ないし20モル、好ましくは、約1ないし10モルである。
酸としては、例えば、トリフルオロ酢酸等の有機酸が挙げられる。酸の使用量は、化合物(XXIV)1モルに対し、約0.1ないし過剰量である。
本反応は、無溶媒または反応に不活性な溶媒の存在下で行うのが有利である。好適な溶媒としては、反応が進行する限り特に限定されないが、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン、ヘキサン等の炭化水素類;酢酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸類;およびそれらの混合溶媒が挙げられる。
生成物は常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
また、化合物(IIc)は、反応式6に記載の化合物(IIe)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XIV)から製造することができる。
さらに、化合物(IIc)は、反応式7に記載の化合物(IIf)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XVI)から製造することができる。
化合物(XVIII)は、次の反応式12で表される方法によっても製造することができる。
反応式12
最初に、化合物(XXVI)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XXV)と化合物(XII)から製造することができる。
式中、化合物(XXV)は市販品にて入手でき、また、自体公知の方法またはそれに準じる方法に従って製造することもできる。
次いで、化合物(XXVI)は、ハロゲン化されるか、あるいはハロゲン化されていてもよいC1−5アルキルスルホニルオキシ体に変換される。
式中、ハロゲン化は自体公知の方法、例えば第4版実験化学講座19巻(日本化学会編)、丸善株式会社に記載の方法により行われる。
こうして得られる化合物(XVIII)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
化合物(IIb)は、次の反応式13で表される方法によって製造することができる。
反応式13
化合物(IIb)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIc)と化合物(XXVII)から製造できる。あるいは、化合物(IIb)は、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IId)と化合物(XXVIII)から製造できる。あるいは、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XIV)から化合物(XXIX)を製造し、次いで反応式6に記載の化合物(IIe)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIb)を製造できる。
あるいは、反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(XVI)から化合物(XXX)を製造し、次いで反応式7に記載の化合物(IIf)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIb)を製造できる。あるいは、反応式12に記載の化合物(XXV)から化合物(XVIII)の製造と同様の方法により、化合物(XXV)から化合物(XXXII)を製造し、次いで反応式4に記載の化合物(IIc)から化合物(Io)の製造と同様の方法により、化合物(IIb)を製造することができる。
こうして得られる化合物(IIb)は、常法に従って反応混合物から単離でき、公知の分離手段、例えば、濃縮、減圧濃縮、溶媒抽出、晶出、転溶、クロマトグラフィー等により精製することができる。
いずれの場合にも、さらに所望により、生成物に公知の反応、例えば保護/脱保護、アシル化、アルキル化、水素添加、酸化、還元、炭素鎖延長および置換基交換を、単独あるいはその二つ以上の組み合わせを供することにより、化合物(Io)を合成することができる。
上記反応によって、目的物が遊離の状態で得られる場合には、常法に従って塩に変換してもよく、また塩として得られる場合には、常法に従って遊離体または他の塩に変換することもできる。かくして得られる化合物(Io)は、公知の手段、例えば転溶、濃縮、溶媒抽出、分溜、結晶化、再結晶、クロマトグラフィー等により反応溶液から単離、精製することができる。
なお、化合物(Io)が、コンフィギュレーショナルアイソマー(配置異性体)、ジアステレオマー、コンフォーマー等として存在する場合には、所望により、分離、精製手段により単離することができる。また、化合物(Io)がラセミ体である場合には、通常の光学分割手段によりd体、l体に分離することができる。
生成物は、化合物(Io)に加えて、化合物(Io)のプロドラッグとして用いてもよい。化合物(Io)のプロドラッグは、生体内における生理条件下で酵素や胃酸等による反応により化合物(Io)に変換する化合物、すなわち胃酸等により加水分解等を起こして化合物(Io)に変化する化合物をいう。
化合物(Io)のプロドラッグとしては、化合物(Io)のアミノ基がアシル化、アルキル化、りん酸化された化合物(例えば、化合物(Io)のアミノ基がエイコサノイル化、アラニル化またはペンチルアミノカルボニル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチル化またはtert-ブチル化された化合物等);化合物(Io)のヒドロキシル基がアシル化、アルキル化、りん酸化またはホウ酸化された化合物(例えば、化合物(Io)のヒドロキシル基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、ピバロイル化、スクシニル化、フマリル化、アラニル化またはジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物等);および化合物(Io)のカルボキシ基がエステル化またはアミド化された化合物(例えば、化合物(Io)のカルボキシ基がエチルエステル化、フェニルエステル化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エトキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジルエステル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチルエステル化、シクロヘキシルオキシカルボニルエチルエステル化またはメチルアミド化された化合物等)が挙げられる。これらの化合物は公知の方法によって化合物(Io)から製造することができる。また、化合物(Io)のプロドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第7巻分子設計163頁から198頁に記載されているような生理的条件で化合物(Io)に変化するものであってもよい。
本発明の化合物は、優れたGPR52アゴニスト活性を有し、哺乳動物(例えば、ヒト、ウシ、ウマ、イヌ、ネコ、マウス、ラット等、特にヒト)に対し、例えば、精神疾患(例、精神疾患(例、統合失調症、うつ病、不安症、双極性障害またはPTSD、不安神経症、強迫性神経症等);神経変性疾患(例、アルツハイマー病、軽度認知障害(MCI)、パーキンソン病);筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン病;脊髄小脳変性症;多発性硬化症(MS);Pick病等)等の疾患の予防・治療剤として用いられる。特に、本発明の化合物は、統合失調症の(1)妄想および幻覚等の陽性症状;(2)感覚鈍麻、ひきこもり、意欲・集中力の低下等の陰性症状、(3)認知機能障害の改善に有用である。
本発明の化合物は、代謝安定性に優れるので、上記疾患に対して低用量でかつ優れた治療効果が期待できる。
本発明の化合物は、毒性が低く(例えば、急性毒性、慢性毒性、遺伝毒性、生殖毒性、心毒性、薬物相互作用、癌原性等の点から医薬として、より優れている)、そのまま医薬として、または薬学的に許容される担体等と混合された医薬組成物として、哺乳動物(例えば、ヒト、サル、ウシ、ウマ、ブタ、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ネコ、ヒツジ、ヤギ等)に対して、経口的、または非経口的に安全に投与できる。「非経口」には、静脈内、筋肉内、皮下、臓器内、鼻腔内、皮内、点眼、脳内、直腸内、膣内、および腹腔内等への投与を含む。
用語「薬理学的に許容される担体」は、任意の種々の製剤素材として慣用の有機あるいは無機の担体を意味し、固形製剤における賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤;液状製剤における溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、緩衝剤、無痛化剤等として配合される。また必要に応じて、防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤等の製剤添加物を用いることもできる。
賦形剤の好適な例としては、乳糖、白糖、D−マンニトール、D−ソルビトール、デンプン、α化デンプン、デキストリン、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴム、プルラン、軽質無水ケイ酸、合成ケイ酸アルミニウムおよびメタケイ酸アルミン酸マグネシウムが挙げられる。
滑沢剤の好適な例としては、ステアリン酸マグネシウムおよびステアリン酸カルシウム、タルク、コロイドシリカ等が挙げられる。
結合剤の好適な例としては、α化デンプン、ショ糖、ゼラチン、アラビアゴム、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロース、白糖、D−マンニトール、トレハロース、デキストリン、プルラン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびポリビニルピロリドンが挙げられる。
崩壊剤の好適な例としては、乳糖、白糖、デンプン、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、軽質無水ケイ酸および低置換度ヒドロキシプロピルセルロースが挙げられる。
溶剤の好適な例としては、注射用水、生理的食塩水、リンゲル液、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ゴマ油、トウモロコシ油、オリーブ油および綿実油が挙げられる。
溶解補助剤の好適な例としては、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、D−マンニトール、トレハロース、安息香酸ベンジル、エタノール、トリスアミノメタン、コレステロール、トリエタノールアミン、炭酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウムおよび酢酸ナトリウムが挙げられる。
懸濁化剤の好適な例としては、ステアリルトリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、モノステアリン酸グリセリン等の界面活性剤;例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース等の親水性高分子;ポリソルベート類およびポリオキシエチレン硬化ヒマシ油が挙げられる。
等張化剤の好適な例としては、塩化ナトリウム、グリセリン、D−マンニトール、D−ソルビトールおよびブドウ糖が挙げられる。
緩衝剤の好適な例としては、リン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、クエン酸塩等の緩衝剤が挙げられる。
無痛化剤の好適な例としては、ベンジルアルコールが挙げられる。
防腐剤の好適な例としては、パラオキシ安息香酸エステル類、クロロブタノール、ベンジルアルコール、フェネチルアルコール、デヒドロ酢酸およびソルビン酸が挙げられる。
抗酸化剤の好適な例としては、亜硫酸塩およびアスコルビン酸塩が挙げられる。
着色剤の好適な例としては、水溶性食用タール色素(例、食用赤色2号および3号、食用黄色4号および5号、食用青色1号および2号等の食用色素)、水不溶性レーキ色素(例、上記水溶性食用タール色素のアルミニウム塩)および天然色素(例、β−カロテン、クロロフィル、ベンガラ)が挙げられる。
甘味剤の好適な例としては、サッカリンナトリウム、グリチルリチン酸二カリウム、アスパルテームおよびステビアが挙げられる。
本発明の剤の剤形としては、例えば、錠剤(糖衣錠、フィルムコーティング錠、舌下錠、口腔内崩壊錠を含む)、カプセル剤(ソフトカプセル、マイクロカプセルを含む)、顆粒剤、散剤、トローチ剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤、フィルム剤(例、口腔内崩壊フィルム)等の経口剤;および注射剤(例、皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤、点滴剤)、外用剤(例、経皮製剤、軟膏剤)、坐剤(例、直腸坐剤、膣坐剤)、ペレット、経鼻剤、経肺剤(吸入剤)、点眼剤等の非経口剤等が挙げられる。これらは、それぞれ経口的あるいは非経口的(例、局所、直腸、静脈投与等)に安全に投与できる。
また、これらの製剤は、速放性製剤または徐放性製剤等の放出制御製剤(例、徐放性マイクロカプセル)であってもよい。
本発明の医薬組成物は、製剤技術分野において慣用の方法、例えば、日本薬局方に記載の方法等により製造することができる。以下に、医薬の具体的な製造法について詳述する。本発明の医薬組成物中の本発明の化合物の含量は、剤形、本発明の化合物の投与量等により異なるが、例えば、組成物全量に対して、約0.01〜100重量%、好ましくは0.1〜95重量%である。
本発明の化合物の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症状等によっても異なるが、例えば、統合失調症の患者(成人、体重約60kg)に経口投与する場合、通常1回量として約0.1〜約20mg/kg体重、好ましくは約0.2〜約10mg/kg体重、さらに好ましくは約0.5〜約10mg/kg体重であり、この量を1日1回〜数回(例、3回)投与するのが望ましい。
本発明の化合物は、他の活性成分と組み合わせて用いてもよい。このような活性成分としては、
非定型抗精神病薬(例、クロザピン、オランザピン、リスペリドン、アリピプラゾール、イロペリドン、アセナピン、ジプラシドン、クエチアピン、ゾテピン);
定型抗精神病薬(例、ハロペリドール、クロルプロマジン);
選択的セロトニン再取り込み阻害薬(例、パロキセチン、セルトラリン、フルボキサミン、フルオキセチン);
選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(例、ミルナシプラン、ベンラファキシン);
選択的ノルアドレナリン・ドパミン再取り込み阻害薬(例、ブプロピオン);
四環系抗うつ薬(例、アモキサピン、クロミプラミン);
三環系抗うつ薬(例、イミプラミン、アミトリプチリン);
その他抗うつ薬(例、NS−2359、Lu AA21004、DOV21947);
α7−ニコチン受容体部分調節薬(例、SSR−180711、PNU−120596);
NK2拮抗薬;
NK3拮抗薬;
グリシントランスポーター1阻害薬(例、ALX5407、SSR504734);
代謝性グルタミン酸受容体調節薬(例、CDPPB、MPEP);
抗不安薬[ベンゾジアゼピン系(例、ジアゼパム、エチゾラム)およびセロトニン5−HT1A作動薬(例、タンドスピロン)];
睡眠導入剤[ベンゾジアゼピン系(例、エスタゾラム、トリアゾラム);
非ベンゾジアゼピン系(例、ゾルピデム)、およびメラトニン受容体作動薬(例、ラメルテオン)];
βアミロイドワクチン;
βアミロイド分解酵素等;
脳機能賦活薬(例、アニラセタム、ニセルゴリン);
パーキンソン病治療薬[例、ドーパミン受容体作動薬(例、L−ドーパ、ブロモクリプテン、パーゴライド、タリペキソール、プラシペキソール、カベルゴリン、アダマンタジン)、モノアミン酸化酵素(MAO)阻害薬(デプレニル、セレギリン、レマセミド、リルゾール)、抗コリン剤(例、トリヘキシフェニジル、ビペリデン);およびCOMT阻害剤(例、エンタカポン)];
筋萎縮性側索硬化症治療薬(例、リルゾール等、神経栄養因子);
コレステロール低下薬等の高脂血症治療薬[スタチンベースの薬剤(例、スタチン系(例、プラバスタチンナトリウム、アトロバスタチン、シンバスタチン、ロスバスタチン)、フィブラート(例、クロフィブラート)、スクワレン合成酵素阻害剤];認知症の進行に伴う異常行動・徘徊の治療薬(例、鎮静剤、抗不安剤)等;
アポトーシス阻害薬(例、CPI−1189、IDN−6556、CEP−1347);
神経分化・再生促進剤(例、レテプリニム、キサリプローデン(SR−57746−A)、SB−216763);
降圧剤;
糖尿病治療薬;
非ステロイド性抗炎症薬(例、メロキシカム、テノキシカム、インドメタシン、イブプロフェン、セレコキシブ、ロフェコキシブ、アスピリン);
疾患修飾性抗リウマチ薬(DMARDs);
抗サイトカイン薬(TNF阻害薬、MAPキナーゼ阻害薬);
ステロイド薬(例、デキサメサゾン、ヘキセストロール、酢酸コルチゾン);
性ホルモンまたはその誘導体(例、プロゲステロン、エストラジオール、安息香酸エストラジオール);
副甲状腺ホルモン(PTH);および
カルシウム受容体阻害薬(以下、併用薬物と略記する場合がある)
が挙げられる。
本発明の化合物は、特に、各種中枢神経系作用薬、および統合失調症と併発し易い疾患の治療薬(例、糖尿病治療薬等)と組み合わせて、好ましく用いる事ができる。
本発明の化合物は、特に、GPR52に対して作用しない種々の任意の活性成分と組み合わせて、好ましく用いる事ができる。
本発明の化合物と併用薬物の投与形態は、特に限定されず、投与時に、本発明の化合物と任意の併用薬物とが組み合わされていればよい。このような投与形態としては、
(1)本発明の化合物と併用薬物とを同時に製剤化して得られる単一の製剤の投与、
(2)本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られる2種の異なる製剤の同時投与、
(3)本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られる2種の異なる製剤の同一投与経路での時間差をおいての投与、
(4)本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られる2種の異なる製剤の異なる投与経路での同時投与、
(5)本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られる2種の異なる製剤の異なる投与経路での時間差をおいての投与(例えば、本発明の化合物→併用薬物の順序での投与、あるいは逆の順序での投与)等が用いられる。以下、これらの投与形態をまとめて、本発明の併用剤と略記する。
本発明の併用剤を投与するに際しては、併用薬物と本発明の化合物とを同時期に投与してもよいが、併用薬物の投与の後、本発明の化合物を投与してもよいし、本発明の化合物の投与後、併用薬物を投与してもよい。時間差をおいて投与する場合、時間差は投与する有効成分、剤形および投与方法により異なるが、例えば、併用薬物を先に投与する場合、併用薬物を投与した後1分〜3日以内、好ましくは10分〜1日以内、より好ましくは15分〜1時間以内に本発明の化合物を投与する方法が挙げられる。例えば、もう一方の場合には、本発明の化合物を投与した後、1分〜1日以内、好ましくは10分〜6時間以内、より好ましくは15分〜1時間以内に併用薬物を投与する方法が挙げられる。
併用薬物は、副作用が問題とならなければ、どのような量を設定することも可能である。併用薬物としての一日投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾患等によっても異なるが、例えば、統合失調症の患者(成人、体重約60kg)に経口投与する場合、通常1回量として約0.1〜20mg/kg体重、より好ましくは約0.5〜10mg/kg体重であり、この量を1日1回〜数回(例、3回)投与するのが好ましい。
本発明の化合物が併用薬物と組み合せて使用される場合には、お互いの剤の量は、それらの剤の反対効果を考えて安全な範囲内で低減できる。
本発明の併用剤は、毒性が低く、例えば、本発明の化合物および/または上記併用薬物を公知の方法に従って、薬学的に許容される担体と混合して医薬組成物の形態にすることができる。特に、例えば錠剤(例、糖衣錠、フィルムコーティング錠)、散剤、顆粒剤、カプセル剤(ソフトカプセルを含む)、液剤、注射剤、坐剤、徐放剤等とすることができ、それらは、経口的または非経口的(例、局所、直腸、静脈等)に投与することができる。
本発明の併用剤の製造に用いられてもよい薬学的に許容される担体としては、本発明の医薬組成物に使用される任意のものであってもよい。
本発明の併用剤における本発明の化合物と併用薬物との配合比は、投与対象、投与ルート、疾患等により適宜選択することができる。上記併用剤は、2種以上を適宜の割合で組み合せて用いてもよい。併用剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。例えば、投与対象がヒトである場合、本発明の化合物1重量部に対し、併用薬物を0.01〜100重量部用いればよい。
例えば、本発明の併用剤における本発明の化合物の含有量は、製剤の形態によって相違するが、通常製剤全体に対して約0.01〜99.9重量%の範囲であり、好ましくは約0.01〜99.9重量%の範囲であり、さらに好ましくは約0.5〜20重量%の範囲である。
本発明の併用剤における併用薬物の含有量は、製剤の形態によって相違するが、通常製剤全体に対して約0.01〜99.9重量%の範囲であり、好ましくは約0.01〜99.9重量%の範囲であり、さらに好ましくは約0.5〜約20重量%の範囲である。
本発明の併用剤における担体等の任意の添加剤の含有量は、製剤の形態によって相違するが、通常製剤全体に対して約1〜99.99重量%の範囲であり、好ましくは約10〜90重量%の範囲である。
本発明の化合物および併用薬物をそれぞれ別々に製剤化する場合も同様の含有量でよい。
上記したように投与量は種々の条件で変動するので、場合によっては、上記投与量より少ない量でも多い量でもよい。
本発明は、以下の参考例、実施例、製剤例および実験例によって詳しく説明されるが、これらの例は単なる実施であって、本発明を限定するものではなく、また本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。
以下の参考例、実施例中の「室温」は通常約10℃〜約35℃を示す。%は、収率についてはmol/mol%を、クロマトグラフィーで用いられる溶媒については体積%を、その他については重量%を示す。プロトンNMRスペクトルで、OHやNHプロトン等ブロードで確認できないものについてはデータに記載していない。シリカゲルクロマトグラフィーにおいては、メルク社製 Kiesselgel 60 を用い、塩基性シリカゲルクロマトグラフィーには、富士シリシア化学社製 Chromatorex NH を使用した。
その他の本文中で用いられている略号は下記の意味を示す。
s: シングレット
d: ダブレット
dd: ダブレット オブ ダブレッツ
dt: ダブレット オブ トリプレッツ
t: トリプレット
tt: トリプレット オブ トリプレッツ
td: トリプレット オブ ダブレッツ
q: カルテット
セプテット
m: マルチプレット
br: ブロード
J: 結合定数
Hz: ヘルツ
CDCl3: 重水素化クロロホルム
DMSO-d6: 重水素化ジメチルスルホキシド
1H-NMR: プロトン核磁気共鳴
HPLC: 高速液体クロマトグラフィー
THF: テトラヒドロフラン
DMF: N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO: ジメチルスルホキシド
NMP: N-メチルピロリドン
HOBt: 1-ヒドロキシベンゾトリアゾール
WSC: 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩
HATU:ヘキサフルオロリン酸2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム
DMTMM: 4-(4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)-4-メチルモルホリニウムクロリドn-水和物
DBU: 1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセン
LC-MS: 液体クロマトグラフィー質量分析
ESI: エレクトロスプレーイオン化
参考例1
8-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
8-クロロ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(4.5 g, 22.0 mmol)、3-トリフルオロメチルベンズアルデヒド(3.25 mL, 24.3 mmol)、酢酸ナトリウム(1.81 g, 22.0 mmol)および酢酸(0.63 mL, 11.0 mmol)のエタノール混合液を1時間攪拌した。トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(5.60 g, 26.5 mmol)を30分間かけて少量ずつ加え、次いで混合液を15時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 10:1)で精製して、得られた油状物質をイソプロピルアルコール(30 mL)に溶解し、次いで4N塩酸/酢酸エチル(5 mL)を加えた。析出した結晶を濾過して、5.89 gの標題化合物(収率 74%)を得た。融点:217 - 218℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.00 - 3.40 (4H, m), 4.20 - 4.40 (2H, m), 4.50 - 4.80 (2H, m), 7.25 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.32 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.38 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.74 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.80 - 7.90 (1H, m), 7.90 - 8.00 (1H, m), 8.10 (1H, s), 11.24 (1H, br s).
参考例2
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチル
参考例1で得られた8-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(0.36g, 1.0 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(0.23 g, 1.2 mmol)、Neolyst CX-32(シンナミルクロロ[1,3-ビス-(ジイソプロピルフェニル)-2-イミダゾリジニリデン]パラジウム(II))(19.5 mg, 0.03 mmol)およびカリウムtert-ブトキシド(0.26 g, 2.3 mmol)のジメトキシエタン(5 mL)混合液を、90℃で13時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 10:1)で精製して、0.24 gの標題化合物(収率 55%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.68 (2H, t, J = 6.0 Hz), 2.96 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.51 (1H, s), 3.61 (3H, s), 4.38 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.03 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.14 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.20 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.30 - 7.50 (5H, m), 7.54 (1H, s), 7.95 (1H, s), 7.97 - 8.05 (1H, m).
参考例3
5-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
5-ブロモ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(2.90 g, 13.7 mmol)および3-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(2.74 mL, 20.6 mmol)のTHF(100 mL)-DMF(10 mL)混合溶液に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(5.81 g, 27.4 mmol)を加え、混合液を室温で15時間攪拌した。反応溶液に対し水および1N水酸化ナトリウム水溶液を添加して処理し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、4.77 gの標題化合物(収率 94%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.72 - 2.80 (2H, m), 2.82 - 2.92 (2H, m), 3.62 (2H, s), 3.72 (2H, s), 6.91 - 6.96 (1H, m), 6.96 - 7.03 (1H, m), 7.40 (1H, dd, J = 7.5, 1.3 Hz), 7.46 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.51 - 7.56 (1H, m), 7.58 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.65 (1H, s)
参考例4
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-5-イル]安息香酸エチル
参考例3で得られた5-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン(4.76 g, 12.9 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(3.01 g, 15.5 mmol)、およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(601 mg, 0.52 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(25.8 mL)-1,2-ジメトキシエタン(50 mL)混合液を窒素雰囲気下、90℃で20時間反応させた。反応溶液に飽和食塩水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、5.20 gの標題化合物(収率 92%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.62 - 2.77 (4H, m), 3.72 (4H, s), 4.38 (2H, q, J = 7.0 Hz), 7.04 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.06 - 7.12 (1H, m), 7.16 - 7.24 (1H, m), 7.41 - 7.56 (4H, m), 7.60 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.67 (1H, s), 7.98 - 8.05 (2H, m).
参考例5
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-5-イル]安息香酸
参考例4で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-5-イル]安息香酸エチル(5.00 g, 11.4 mmol)のTHF(40 mL)-メタノール(20 mL)混合溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(11.4 m, 22.8 mmol)を加え、混合液を室温で6時間攪拌した。反応溶液に6N塩酸を加えて中和し、水で希釈し、次いで酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。析出した結晶に酢酸エチルを加えて濾過し、2.80 gの標題化合物(収率 60%)を結晶として得た。融点:230 - 231℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.77 (1H, d, J = 19.3 Hz), 3.14 (1H, d, J = 22.3 Hz), 3.28 (1H, br s), 3.58 (1 H, br s), 4.40 (2H, br s), 4.60 (2H, d, J = 3.4 Hz), 7.21 - 7.32 (2H, m), 7.33 - 7.43 (1H, m), 7.54 - 7.66 (2H, m), 7.74 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.82 - 7.89 (2H, m), 7.98 (2H, d, J = 7.2 Hz), 8.10 (1H, br s), 11.18 (1H, br s).
参考例6
8-クロロ-4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン
参考例1と同様にして、8-クロロ-4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンを用いて、標題化合物を得た。73%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.29 (3H, d, J = 6.9 Hz), 2.43 (1H, dd, J = 11.4, 5.4 Hz), 2.66 (1H, dd, J = 11.4, 4.8 Hz), 2.90 - 3.05 (1H, m), 3.60 (1H, d, J = 15.6 Hz), 3.70 (1H, d, J = 13.8 Hz), 3.78 (1H, d, J = 13.2 Hz), 3.82 (1H, d, J = 13.2 Hz), 7.10 - 7.20 (3H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.53 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.58 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.67 (1H, s).
参考例7
3-[4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチル
参考例2と同様にして、参考例6で得られた8-クロロ-4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリンを用いて、標題化合物を得た。60%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.33 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.38 (1H, dd, J = 11.4, 6.0 Hz), 2.68 (1H, dd, J = 11.4, 5.1 Hz), 3.00 - 3.10 (1H, m), 3.45 (1H, d, J = 15.3 Hz), 3.54 (2H, d, J = 13.8 Hz), 3.63 (1H, d, J = 13.8 Hz), 4.38 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.03 (1H, t, J = 4.5 Hz), 7.27 (1H, s), 7.30 - 7.55 (6H, m), 7.57 (1H, s), 7.97 (1H, s), 8.00 - 8.10 (1H, m).
参考例8
(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
2-ブロモ-6-ヒドロキシベンズアルデヒド(4.0 g, 19.9 mmol)のアセトニトリル(50 mL)溶液に、室温で2-ブロモ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタノン(6.38 g, 23.9 mmol)および炭酸カリウム(3.30 g, 23.9 mmol)を加え、混合液を16時間加熱還流した。反応溶液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10 → 40:60)で精製して、4.4 gの標題化合物(収率 60%)を得た。融点:91 - 92℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.39 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.49 - 7.62 (3H, m), 7.71 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.91 (1H, d, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.25 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.32 (1H, s).
参考例9
4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例8で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン(4.4 g, 11.9 mmol)およびヒドラジン一水和物(2.38 g, 47.6 mmol)のエチレングリコール(50 mL)混合液を、130℃まで2時間加熱した。混合液を室温まで冷却し、次いで水酸化カリウム(2.00 g, 35.7 mmol)を加え、混合液を160℃まで2時間加熱した。反応溶液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 95:5 → 30:70)で精製して、3.4 gの標題化合物(収率 80%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.16 (2H, s), 6.46 (1H, s), 7.09 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.31 - 7.36 (2H, m), 7.40 - 7.61 (4H, m).
参考例10
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例4で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(3.40 g, 9.58 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(2.23 g, 11.5 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(553 mg, 0.48 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(30 mL)-1,2-ジメトキシエタン(30 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で16時間反応させた。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン2:3)で精製して、3.30 gの3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸を得た。この化合物のエタノール(50 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(8 mL, 16 mmol)を室温で加え、混合液を60℃で2時間攪拌し、生成物を減圧下で濃縮した。反応溶液に水および塩酸を加えて酸性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣を酢酸エチル-ヘキサンから結晶化して、2.3 gの標題化合物(収率 61%)を得た。融点:138 - 139℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.63 (1H, s), 7.20 - 7.78 (8H, m), 7.85 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.13 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.37 (1H, s), 1H 未確認。
参考例11
(4-メトキシ-3-メチル-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
参考例8と同様にして、1-(2-ヒドロキシ-6-メトキシフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:69%;融点:91 - 92℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.82 (3H, s), 3.96 (3H, s), 6.66 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.09 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.39 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.64 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.82 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.24 (1H, dd, J = 7.8 Hz), 8.31 (1H, s).
参考例12
4-メトキシ-3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例11で得られた(4-メトキシ-3-メチル-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノンを用いて、標題化合物を得た。74%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.37 (3H, s), 3.89 (3H, s), 4.08 (2H, s), 6.59 (1H, d, J = 8.1 Hz), 6.97 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.08 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.35 - 7.50 (4H, m).
参考例13
3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-オール
アルゴン雰囲気下、参考例12で得られた4-メトキシ-3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(1.51 g, 4.68 mmol)の塩化メチレン(30 mL)溶液に、三臭化ホウ素(1.0 M塩化メチレン溶液、5.0 mL, 5.0 mmol)を0℃で滴下して加え、次いで混合液を3時間攪拌した。反応溶液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。全ての有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10 → 20:80)で精製して、1.38 gの標題化合物(収率 96%)を得た。融点:91 - 92℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 4.09 (2H, s), 5.05 (1H, s), 6.50 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.92 - 7.05 (2H, m), 7.30 - 7.51 (4H, m).
参考例14
トリフルオロメタンスルホン酸3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル
参考例13で得られた3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-オール(1.38 g, 4.50 mmol)のピリジン(15 mL)溶液に、無水トリフルオロメタンスルホン酸(0.83 mL, 4.95 mmol)を0℃で加え、次いで混合液を室温で4時間攪拌した。反応溶液に水を加え、有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を1N塩酸および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、次いで硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10 → 50:50)で精製して、1.40 gの標題化合物(収率 71%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.40 (3H, s), 4.13 (2H, s), 7.13 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.23 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.30 - 7.51 (5H, m).
参考例15
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例14で得られたトリフルオロメタンスルホン酸3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イルを用いて、標題化合物を得た。収率:72%;融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.82 (3H, s), 4.12 (2H, s), 7.10 (1H, dd, J = 7.2, 1.2 Hz), 7.23 - 7.30 (1H, m), 7.37 - 7.57 (6H, m), 7.67 (1H, dt, J = 7.5, 1.5 Hz), 8.13 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.17 (1H, t, J = 1.5 Hz), 1H 未確認。
参考例16
(4-ブロモ-7-メトキシ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
参考例8と同様にして、6-ブロモ-2-ヒドロキシ-3-メトキシベンズアルデヒドを用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:78 - 79℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.03 (3H, s), 6.87 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.39 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.57 (1H, s), 7.70 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.90 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.29 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.36 (1H, s).
参考例17
4-ブロモ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例16で得られた(4-ブロモ-7-メトキシ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノンを用いて、標題化合物を得た。
85%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.96 (3H, s), 4.18 (2H, s), 6.40 (1H, s), 6.64 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.24 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.41 - 7.58 (4H, m).
参考例18
3-[7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例17で得られた4-ブロモ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:44%;融点:118 - 119℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.04 (3H, s), 4.21 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.86 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.23 - 7.28 (1H, m), 7.38 - 7.60 (5H, m), 7.76 - 7.82 (1H, m), 8.08 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.32 (1H, t, J = 1.5 Hz), 1H 未確認。
参考例19
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(1.00 g, 2.82 mmol)、4, 4,4,4',4',5,5,5',5'-オクタメチル-2,2'-ビ-1,3,2-ジオキサボロラン(858 mg, 3.38 mmol)および酢酸カリウム(332 mg, 3.38 mmol)のDMSO(15 mL)混合液に、(1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(114 mg, 0.14 mmol)を加え、混合液を加熱して85℃で20時間攪拌した。酢酸エチルを反応溶液に注ぎ、混合液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 95:5)で精製して、677 mgの標題化合物(収率 60%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.37 (12H, s), 4.18 (2H, s), 6.94 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.19 - 7.25 (1H, m), 7.42 - 7.47 (2H, m), 7.49 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.52 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.59 (1 H, s), 7.67 (1 H, dd, J = 7.2, 0.9 Hz).
参考例20
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例19で得られた4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランおよび2−ブロモイソニコチン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。43%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.99 (3H, s), 4.21 (2H, s), 7.11 (1H, s), 7.35 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.51 (3H, t, J = 7.0 Hz), 7.60 (1H, s), 7.69 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.79 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 8.32 (1H, s), 8.88 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例21
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチン酸
参考例5と同様にして、参考例20で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:187 - 188℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.36 (2H, s), 7.25 (1H, s), 7.39 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.54 - 7.69 (4H, m), 7.74 (1H, s), 7.78 - 7.82 (2H, m), 8.28 (1H, s), 8.91 (1H, d, J = 5.7 Hz), 13.79 (1H, s).
参考例22
(4-クロロフロ[3,2-c]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール
4-クロロフロ[3,2-c]ピリジン(153 mg, 1.00 mmol)のTHF溶液(5.0 mL)に、−78℃で1.58Nのt−ブチルリチウム(791 μL, 1.25 mmol)を加え、混合液を10分間攪拌した。反応溶液に3-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドのTHF溶液(5.0 mL)を加え、−78℃で15分間攪拌し、次いで混合液を室温で45分間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 65:35 → 50:50)で精製して、311 mgの標題化合物(収率 95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (1H, d, J = 4.4 Hz), 6.04 (1H, d, J = 4.4 Hz), 6.70 (1H, t, 0.8 Hz), 7.33 (1H, dd, J = 5.8, 0.8 Hz), 7.56 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.62 - 7.71 (2H, m), 7.79 (1H, s), 8.24 (1H, d, J = 5.8 Hz).
参考例23
4-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン
参考例22で得られた(4-クロロフロ[3,2-c]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール(310 mg, 0.946 mmol)のトリフルオロ酢酸溶液(3.0 mL)にトリエチルシラン(453 μL, 2.84 mmol)を加え、混合液を室温で14時間攪拌した。次いでトリエチルシラン(453 μL, 2.84 mmol)を加え、混合液を80℃で4時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を用いて反応溶液を塩基性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 9:1 → 2:1)で精製して、標題化合物の粗精製物(269 mg)を得た。得られた粗精製物(269 mg)の一部(169 mg)をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 95:5 → 70:30)で精製して、121 mgの標題化合物(収率 65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.50 - 6.53 (1H, m), 7.29 - 7.32 (1H, m), 7.46 - 7.51 (2H, m), 7.53 - 7.59 (2H, m), 8.21 (1H, d, J = 5.8 Hz).
参考例24
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例23で得られた4-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジンおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:87%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.22 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.76 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.34 - 7.37 (1H, m), 7.43 - 7.63 (5H, m), 8.09 - 8.16 (2H, m), 8.54 (1H, d, J = 5.5 Hz), 8.58 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例25
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例24で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:定量的。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.26 (2H, s), 6.83 (1H, s), 7.44 - 7.60 (5H, m), 7.66 (1H, t, J = 7.7 Hz), 8.20 (2H, dd, J = 8.0, 1.6 Hz), 8.71 (1H, s), 8.75 (1H, d, J = 5.8 Hz), 1H 未確認。
参考例26
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドを用いて、標題化合物を得た。収率:69%;融点:75 - 78℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.24 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.66 - 7.74 (4H, m), 7.90 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.36 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.50 (1H, s).
参考例27
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例26で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノンを用いて、標題化合物を得た。74%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.20 (2H, s), 6.40 (1H, s), 7.06 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.35 - 7.59 (6H, m).
参考例28
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例27で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:72%;融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.47 (1H, s), 7.29 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.38 - 7.62 (7H, m), 8.07 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.14 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.60 (1H, t, J = 1.5 Hz), 1H 未確認。
参考例29
1-(3-ブロモ-2-ヒドロキシフェニル)エタノン
1-(2-ヒドロキシフェニル)エタノン(4.00 g, 29.5 mmol)およびジイソプロピルアミン(0.42 mL, 2.95 mmol)の二硫化炭素 (50 mL)混合液に、0℃でN-ブロモスクシンイミド(5.25 g, 29.5 mmol)を加え、混合液を室温で1時間攪拌した。反応混合物に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、次いで硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮し、そして残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン0:10 → 2:8)で精製して、1.60gの標題化合物(収率 25%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.66 (3H, s), 6.82 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.69 - 7.75 (2H, m), 12.9 (1H, s).
参考例30
(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
参考例8と同様にして、参考例29で得られた1-(3-ブロモ-2-ヒドロキシフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:88%;融点:97 - 98℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.70 (3H, s), 7.20 - 7.27 (1H, m), 7.63 - 7.71 (3H, m), 7.87 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.39 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.57 (1H, s).
参考例31
7-ブロモ-3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例30で得られた(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノンを用いて、標題化合物を得た。75%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.20 (3H, s), 4.18 (2H, s), 7.08 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.34 - 7.53 (6H, m).
参考例32
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例31で得られた7-ブロモ-3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:200 - 201℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.28 (3H, s), 4.17 (2H, s), 7.32 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.40 - 7.60 (7H, m), 8.05 (1H, dt, J = 7.5, 1.5 Hz), 8.11 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.58 (1H, t, J = 1.5 Hz), 1H 未確認。
参考例33
2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例19と同様にして、参考例31で得られた7-ブロモ-3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランを用いて、3-メチル-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(890 mg)を油状物質の形態で得、そして参考例4と同様にして、3-メチル-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランおよび2-ブロモピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:45%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.30 (3H, s), 3.97 (3H, s), 4.23 (2H, s), 7.33 - 7.41 (1H, m), 7.42 - 7.62 (5H, m), 7.78 (1H, dd, J = 4.9, 1.5 Hz), 8.14 (1H, dd, J = 7.6, 1.5 Hz), 8.81 - 8.84 (1H, m), 8.85 - 8.89 (1H, m).
参考例34
2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例33で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:85%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.32 (3H, s), 4.35 (2H, s), 7.39 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.57 - 7.68 (3H, m), 7.70 - 7.84 (3H, m), 8.13 (1H, dd, J= 7.7, 1.2 Hz), 8.76 - 8.79 (1H, m), 8.90 (1H, dd, J = 5.0, 1.2 Hz), 13.78 (1H, br s).
参考例35
(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:114 - 115℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 6.97 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.62 (1H, dd, J = 8.7, 4.5 Hz), 7.71(1H, t, J = 7.8 Hz), 7.76 (1H, s), 7.91 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.35 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.49 (1H, s).
参考例36
7-ブロモ-4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例35で得られた(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾフラン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノンを用いて、標題化合物を得た。79%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.21 (2H, s), 6.50 (1H, s), 6.81 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.31(1H, dd, J = 8.7, 4.8 Hz), 7.45 - 7.64 (4H, m).
参考例37
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例36で得られた7-ブロモ-4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:172 - 173℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.56 (1H, s), 7.00 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 8.1, 4.8 Hz), 7.42 - 7.65 (5H, m), 7.97 - 8.02 (1H, m), 8.10 - 8.15 (1H, m), 8.53 (1H, t, J = 1.5 Hz), 1H 未確認。
参考例38
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]アニリン
参考例27で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(2.00 g, 5.63 mmol), (3-アミノフェニル)ボロン酸(848 mg, 6.19 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(325 mg, 0.28 mmol)の、2N炭酸ナトリウム水溶液(20 mL)-1,2-ジメトキシエタン(20 mL)混合液を窒素雰囲気下、90℃で16時間反応させた。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して1.80 gの標題化合物(収率 87%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.72 (2H, br s), 4.18 (2H, s), 6.42 (1H, s), 6.67 - 6.74 (1H, m), 7.08 - 7.55 (9H, m), 7.63 (1H, s).
参考例39
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例28で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸(1.00 g, 2.52 mmol)のトリフルオロ酢酸(10 mL)混合液に、室温でトリエチルシラン(0.8 mL, 5.0 mmol)を加え、混合液を3時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、その後残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をヘキサンで結晶化して、0.8 gの標題化合物(収率 80%)を得た。融点:156 - 157℃(ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.99 - 3.11 (2H, m), 3.20 - 3.40 (2H, m), 4.90 (1H, br s), 5.00 - 5.12 (1H, m), 6.95 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.16 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.34 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.38 - 7.54 (5H, m), 7.95 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.05 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.46 (1H, s).
参考例40
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-(フルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-フルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:76%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.22 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.35 (1H, dt, J = 8.1, 2.7 Hz), 7.49 - 7.58 (1H, m), 7.64 - 7.71 (3H, m), 7.85 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.97 (1H, d, J = 7.8 Hz).
参考例41
7-ブロモ-2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例40で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-(フルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。62%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.14 (2H, s), 6.40 (1H, s), 6.90 - 7.18 (4H, m), 7.23 - 7.51 (3H, m).
参考例42
3-[2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例41で得られた7-ブロモ-2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:41%;融点:135 - 136℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.14 (2H, s), 6.47 (1H, s), 6.92 - 7.17 (3H, m), 7.24 - 7.34 (2H, m), 7.42 - 7.51 (2H, m), 7.60 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.06 - 8.17 (2H, m), 8.63 (1H, s), 1H 未確認。
参考例43
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-メトキシフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-メトキシフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:91%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.91 (3H, s), 7.14 - 7.26 (2H, m), 7.45 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.62 - 7.79 (5H, m).
参考例44
7-ブロモ-2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例43で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-メトキシフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。68%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.79 (3H, s), 4.11 (2H, s), 6.37 (1H, s), 6.80 (1H, dd, J = 8.1, 2.4 Hz), 6.86 - 6.92 (2H, m), 7.03 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.20 - 7.27 (1H, m), 7.32 - 7.38 (2H, m).
参考例45
3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例44で得られた7-ブロモ-2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:57%;融点:127 - 129℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.78 (3H, s), 4.11 (2H, s), 6.43 (1H, s), 6.78 - 7.00 (3H, m), 7.22 - 7.30 (2H, m), 7.40 - 7.49 (2H, m), 7.59 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.12 (2H, t, J = 7.8 Hz), 8.63 (1H, s), 1H 未確認。
参考例46
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3,4-ジメトキシフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3,4-ジメトキシフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:78%;融点:137 - 138℃(メタノール)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.00 (3H, s), 4.02 (3H, s), 7.00 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.17 - 7.25 (1H, m), 7.62 - 7.70 (3H, m), 7.86 (1H, s), 7.98 (1H, dt, J = 8.4, 0.9 Hz).
参考例47
7-ブロモ-2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例46で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3,4-ジメトキシフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。86%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.87 (6H, s), 4.08 (2H, s), 6.35 (1H, s), 6.78 - 6.90 (3H, m), 7.04 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.31 - 7.42 (2H, m).
参考例48
3-[2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例47で得られた7-ブロモ-2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:67%;融点:122 - 123℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.85 (3H, s), 3.87 (3H, s), 4.07 (2H, s), 6.40 (1H, s), 6.82 - 6.94 (3H, m), 7.27 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 7.5, 1.5 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.58 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.07 - 8.15 (2H, m), 8.63 (1H, d, J = 1.8 Hz), 1H 未確認。
参考例49
7-ブロモ-1-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール
粉砕した水酸化カリウム(2.29 g, 15.3 mmol)およびDMSO (20 mL)の混合物に7-ブロモインドール(2.0 g, 10.2 mmol)を加え、混合液を30分間攪拌した。次いで3-(トリフルオロメチル)ベンジルブロミド(2.34 mL, 15.3 mmol)を滴下して加え、混合液を1時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 10:1)で精製して、3.4 gの標題化合物(収率 94%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.86 (2H, s), 6.59 (1H, d, J = 3.3 Hz), 6.96 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.06 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.10 (1H, d, J = 3.3 Hz), 7.30 - 7.45 (3H, m), 7.50 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.59 (1H, d, J = 7.5 Hz).
参考例50
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール
参考例49で得られた7-ブロモ-1-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール(3.2 g, 9.04 mmol)およびポリリン酸(15 g)の混合物を、85〜90℃で1時間攪拌した。水を混合物に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 20:1 → 10:1)で精製して、1.87 gの標題化合物(収率 58%)を粗製油状物質として得た。生成物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
参考例51
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例50で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:41%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.44 (2H, s), 7.10 - 7.25 (2H, m), 7.35 - 7.60 (6H, m), 7.70 - 7.80 (2H, m), 7.97 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.04 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.27 (1H, s).
参考例52
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール
7-ブロモ-1H-インダゾール(1.00 g, 5.08 mmol)のDMF(2.0 mL)溶液および1-(ブロモメチル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(1.16 mL, 7.61 mmol)を、50℃で20時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン= 1:9)で精製して、983 mgの標題化合物(収率 55%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.72 (2H, s), 6.91 - 7.00 (1H, m), 7.42 - 7.56 (3H, m), 7.56 - 7.65 (3H, m), 7.96 (1H, s).
参考例53
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例52で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールを用いて、標題化合物を得た。86%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.69 (2H, s), 7.15 - 7.24 (1H, m), 7.45 - 7.68 (7H, m), 7.98 (1H, s), 8.02 - 8.08 (1H, m), 8.26 - 8.32 (1H, m), 8.66 - 8.69 (1H, m).
参考例54
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例53で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:75%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.83 (2H, s), 7.13 - 7.24 (1H, m), 7.48 - 7.82 (7H, m), 7.91 - 7.97 (1H, m), 8.25 - 8.31 (1H, m), 8.61 - 8.68 (2H, m).
参考例55
4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:58%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.64 (2H, s), 7.12 - 7.19 (1H, m), 7.22 - 7.28 (1H, m), 7.42 - 7.54 (2H, m), 7.57 - 7.70 (3H, m), 7.97 (1H, s).
参考例56
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例55で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:88%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.68 (2H, s), 7.19 - 7.25 (1H, m), 7.35 - 7.61 (6H, m), 7.75 (1H, d, J= 8.9 Hz), 7.81 - 7.86 (1H, m), 8.02 - 8.14 (2H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例57
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例56で得られたエチル 3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:83%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.80 (2H, s), 7.23 (1H, d, J = 6.4 Hz ), 7.37 (1H, dd, J = 8.7, 6.4 Hz), 7.54 - 7.72 (5H, m), 7.79 (1H, s), 7.95 - 8.04 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.78 (1H, d, J= 0.8 Hz).
参考例58
7-ブロモ-3-メチル-1H-インダゾール
1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)エタノン(1.85 g, 8.52 mmol)およびヒドラジン一水和物(12 mL)の混合液を120℃で2時間攪拌した。反応溶液に氷水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。ジエチルエーテルおよびヘキサンを残渣に加え、1.04 gの標題化合物(収率 58%)を固体として濾取した。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.59 (3H, s), 6.99 - 7.08 (1H, m), 7.52 (1H, dd, J = 7.5, 0.8 Hz), 7.63 (1H, dd, J = 8.1, 0.8 Hz), 9.85 (1H, br s).
参考例59
3-(3-メチル-1H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例58で得られた7-ブロモ-3-メチル-1H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:47%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.63 (3H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.22 - 7.30 (1H, m), 7.41 - 7.49 (1H, m), 7.61 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.70 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.81 - 7.87 (1H, m), 8.06 - 8.14 (1H, m), 8.32 - 8.36 (1H, m), 10.14 (1H, br s).
参考例60
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチル
A参考例59で得られた3-(3-メチル-1H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチル(180 mg, 0.642 mmol)および1-(ブロモメチル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(0.147 mL, 0.963 mmol)のDMF(3.6 mL)溶液を70℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン= 3:7)で精製して、177 mgの標題化合物(収率 63%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.0 Hz), 2.57 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.0 Hz), 5.68 (2H, s), 7.13 - 7.20 (1H, m), 7.27 - 7.33 (1H, m), 7.39 - 7.60 (6H, m), 8.01 - 8.07 (1H, m), 8.28 - 8.36 (1H, m), 8.66 - 8.70 (1H, m).
参考例61
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例60で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:80%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.65 (3H, s), 5.81 (2H, s), 7.14 (1H, dd, J = 8.3, 7.0 Hz ), 7.40 - 7.76 (7H, m), 7.89 - 7.96 (1H, m), 8.29 - 8.36 (1H, m), 8.66 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例62
4-ブロモ-2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-3-メトキシベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:53%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.78 (3H, m), 5.56 (2H, s), 6.80 - 6.92 (3H, m), 7.10 - 7.17 (1H, m), 7.19 - 7.33 (2H, m), 7.66 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.92 (1H, d, J = 0.8 Hz).
参考例63
3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例62で得られた4-ブロモ-2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:79%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.76 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.59 (2H, s), 6.79 - 6.90 (3H, m), 7.17 - 7.29 (2H, m), 7.34 - 7.42 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz ), 7.75 (1H, d, J = 8.9 Hz), 7.79 - 7.85 (1H, m), 8.01 - 8.08 (2H, m), 8.33 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例64
3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例63で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:88%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.72 (3H, s), 5.64 (2H, s), 6.82 - 6.99 (3H, m), 7.18 - 7.30 (2H, m), 7.36 (1H, dd, J = 8.6, 6.9 Hz), 7.60 - 7.71 (2H, m), 7.93 - 8.03 (2H, m), 8.22 - 8.26 (1H, m), 8.69 (1H, s).
参考例65
4-ブロモ-2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-2-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:63%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.65 (2H, s), 7.07 - 7.17 (3H, m), 7.20 - 7.39 (3H, m), 7.65 (1H, d, J= 8.5 Hz), 7.98 (1H, s).
参考例66
3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例65で得られた4-ブロモ-2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:64%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.68 (2H, s), 7.03 - 7.14 (2H, m), 7.17 - 7.43 (4H, m), 7.55 (1H, t, J= 7.5 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.7 Hz ), 7.79 - 7.87 (1H, m), 8.02 - 8.10 (1H, m), 8.12 (1H, s), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例67
3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例66で得られた3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:85%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.76 (2H, s), 7.08 - 7.47 (6H, m), 7.58 - 7.74 (2H, m), 7.92 - 8.04 (2H, m), 8.23 (1H, t, J = 1.7 Hz), 8.69 (1H, s).
参考例68
4-ブロモ-2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-3-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:67%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.58 (2H, s), 6.92 - 7.10 (3H, m), 7.11 - 7.19 (1H, m), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.29 - 7.38 (1H, m), 7.66 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.95 (1H, d, J = 0.9 Hz).
参考例69
3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例68で得られた4-ブロモ-2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:97%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.61 (2H, s), 6.92 - 7.09 (3H, m), 7.17 - 7.43 (3H, m), 7.50 - 7.58 (1H, m), 7.71 - 7.78 (1H, m), 7.80 - 7.85 (1H, m), 8.02 - 8.10 (2H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例70
3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例69で得られた3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:85%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.71 (2H, s), 7.08 - 7.26 (4H, m), 7.31 - 7.45 (2H, m), 7.61 - 7.71 (2H, m), 7.95 - 8.04 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.73 (1H, d, J = 0.8 Hz).
参考例71
4-ブロモ-2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-4-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:80%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.56 (2H, s), 7.00 - 7.20 (3H, m), 7.21 - 7.35 (3H, m), 7.66 (1H, d, J= 8.7 Hz), 7.91 (1H, s).
参考例72
3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例71で得られた4-ブロモ-2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:93%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.59 (2H, s), 6.97 - 7.07 (2H, m), 7.20 (1H, dd, J = 7.0, 0.8 Hz), 7.23 - 7.32 (2H, m), 7.38 (1H, dd, J= 8.8, 7.0 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.0 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.78 - 7.85 (1H, m), 8.01 - 8.09 (2H, m), 8.33 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例73
3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例72で得られた3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:79%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.67 (2H, s), 7.09 - 7.27 (3H, m), 7.29 - 7.48 (3H, m), 7.59 - 7.73 (2H, m), 7.93 - 8.06 (2H, m), 8.23 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.70 (1H, s).
参考例74
4-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび4-(ブロモメチル)-2-クロロ-1-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:78%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.53 (2H, s), 7.07 - 7.21 (3H, m), 7.22 - 7.29 (1H, m), 7.37 (1H, dd, J= 6.6, 1.9 Hz), 7.61 - 7.70 (1H, m), 7.94 (1H, d, J = 0.8 Hz).
参考例75
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例74で得られた4-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:84%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.56 (2H, s), 7.06 - 7.24 (3H, m), 7.31 - 7.45 (2H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.74 (1H, d, J= 8.7 Hz), 7.79 - 7.85 (1H, m), 8.04 - 8.10 (2H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例76
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例75で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:98%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.68 (2H, s), 7.23 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.32 - 7.42 (3H, m), 7.58 - 7.72 (3H, m), 7.93 - 8.03 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.73 (1H, s).
参考例77
4-ブロモ-2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-3-クロロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:68%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.56 (2H, s), 7.11 - 7.20 (2H, m), 7.22 - 7.35 (4H, m), 7.66 (1H, d, J= 8.7 Hz), 7.95 (1H, d, J = 0.8 Hz).
参考例78
3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例77で得られた4-ブロモ-2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:81%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.59 (2H, s), 7.11 - 7.19 (1H, m), 7.19 - 7.32 (4H, m), 7.35 - 7.43 (1H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 8.9 Hz), 7.79 - 7.86 (1H, m), 8.02 - 8.11 (2H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例79
3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例78で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:82%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.70 (2H, s), 7.17 - 7.50 (6H, m), 7.58 - 7.75 (2H, m), 7.94 - 8.06 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.7 Hz), 8.74 (1H, d, J = 0.8 Hz).
参考例80
4-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび4-(ブロモメチル)-1,2-ジフルオロベンゼンを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:77%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.54 (2H, s), 7.01 - 7.29 (5H, m), 7.62 - 7.68 (1H, m), 7.95 (1H, d, J= 0.8 Hz).
参考例81
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例80で得られた4-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:86%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.77 (2H, s), 6.97 - 7.16 (3H, m), 7.18 - 7.24 (1H, m), 7.40 (1H, dd, J= 8.8, 6.9 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.79 - 7.86 (1H, m), 8.01 - 8.10 (2H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例82
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例81で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:77%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.68 (2H, s), 7.16 - 7.27 (2H, m), 7.31 - 7.54 (3H, m), 7.61 - 7.71 (2H, m), 7.94 - 8.04 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.72 (1H, d, J = 0.8 Hz), 13.09 (1H, br s).
参考例83
4-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび1-(ブロモメチル)-3-クロロ-5-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:63%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.55 (2H, s), 6.84 - 6.92 (1H, m), 7.02 - 7.10 (2H, m), 7.13 - 7.20 (1H, m), 7.23 - 7.30 (1H, m), 7.63 - 7.70 (1H, m), 7.98 (1H, s).
参考例84
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例83で得られた4-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:90%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.58 (2H, s), 6.82 - 6.90 (1H, m), 7.00 - 7.08 (2H, m), 7.19 - 7.28 (1H, m), 7.41 (1H, dd, J = 8.7, 7.0 Hz), 7.52 - 7.60 (1H, m), 7.75 (1H, d, J = 8.7 Hz ), 7.81 - 7.87 (1H, m), 8.04 - 8.12 (2H, m), 8.35 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例85
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例84で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:74%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.71 (2H, s), 7.17 - 7.43 (5H, m), 7.62 - 7.72 (2H, m), 7.95 - 8.05 (2H, m), 8.24 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.75 (1H, d, J = 0.8 Hz), 13.12 (1H, br s).
参考例86
2-ベンジル-4-ブロモ-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび(ブロモメチル)ベンゼンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:75%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.59 (2H, s), 7.10 - 7.17 (1H, m), 7.21 - 7.27 (1H, m), 7.28 - 7.42 (5H, m), 7.63 - 7.70 (1H, m), 7.91 (1H, s).
参考例87
3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例86で得られた2-ベンジル-4-ブロモ-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:85%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.63 (2H, s), 7.17 - 7.22 (1H, m), 7.25 - 7.42 (6H, m), 7.49 - 7.57 (1H, m), 7.75 (1H, d, J = 8.7 Hz ), 7.79 - 7.85 (1H, m), 8.01 - 8.08 (2H, m), 8.33 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例88
3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例87で得られた3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:77%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.68 (2H, s), 7.16 - 7.42 (7H, m), 7.60 - 7.71 (2H, m), 7.93 - 8.03 (2H, m), 8.23 (1H, t, J = 1.5 Hz), 8.70 (1H, d, J = 0.8 Hz), 13.09 (1H, br s).
参考例89
4-ブロモ-2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール
参考例52と同様にして、4-ブロモ-1H-インダゾールおよび2-(ブロモメチル)-6-メトキシピリジンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:25%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.91 (3H, s), 5.60 (2H, s), 6.63 - 6.73 (2H, m), 7.09 - 7.19 (1H, m), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.47 - 7.56 (1H, m), 7.66 (1H, d, J = 8.7 Hz ), 8.14 (1H, s).
参考例90
3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例89で得られた4-ブロモ-2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:87%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.89 (3H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.63 (2H, s), 6.63 - 6.69 (2H, m), 7.18 - 7.24 (1H, m), 7.39 (1H, dd, J= 8.7, 7.0 Hz), 7.46 - 7.59 (2H, m), 7.75 (1H, d, J = 8.7 Hz ), 7.83 - 7.89 (1H, m), 8.03 - 8.10 (1H, m), 8.27 (1H, d, J = 0.9 Hz), 8.37 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例91
3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例90で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:66%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.80 (3H, s), 5.70 (2H, s), 6.67 - 6.80 (2H, m), 7.24 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.37 (1H, t, J = 6.8 Hz), 7.58 - 7.74 (3H, m), 7.93 - 8.04 (2H, m), 8.27 (1H, s), 8.71 (1H, s), 13.12 (1H, br s).
参考例92
4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール
参考例19と同様にして、参考例55で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールを用いて、標題化合物を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.37 (12H, s), 5.67 (2H, s), 7.32 (1H, dd, J = 8.8, 6.5 Hz), 7.38 - 7.49 (2H, m), 7.54 - 7.61 (2H, m), 7.65 (1H, dd, J = 6.5, 0.9 Hz), 7.83 (1H, d, J = 8.8 Hz), 8.33 (1H, d, J = 0.9 Hz).
参考例93
6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸
参考例92で得られた4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール(235 mg, 0.586 mmol)、6-ブロモピリジン-2-カルボン酸メチル(115 mg, 0.532 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(73.8 mg, 0.064 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(0.8 mL)-1,2-ジメトキシエタン(2.5 mL)混合液を窒素雰囲気下、95℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。ジエチルエーテルを残渣に加えて、147 mgの標題化合物(収率 69%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.75 (2H, s), 7.12 - 8.07 (10H, m), 9.30 (1H, br s).
参考例94
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例92で得られた4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールおよび2-ブロモピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:54%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.00 (3H, s), 5.71 (2H, s), 7.38 - 7.49 (3H, m), 7.53 - 7.64 (2H, m), 7.68 - 7.74 (1H, m), 7.78 (1H, dd, J = 5.0, 1.4 Hz), 7.82 - 7.87 (1H, m), 8.43 - 8.46 (1H, m), 8.82 (1H, d, J = 0.9 Hz), 8.88 (1H, dd, J = 5.0, 0.8 Hz).
参考例95
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例94で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:76%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.86 (2H, s), 7.41 (1H, dd, J = 8.7, 7.2 Hz), 7.55 - 7.84 (7H, m), 8.40 (1H, s), 8.94 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz), 9.11 (1H, d, J = 0.8 Hz), 13.79 (1H, br s).
参考例96
5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチル
参考例4と同様にして、参考例92で得られた4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールおよび5-ブロモピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:100%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.45 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.68 (2H, s), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.38 - 7.50 (3H, m), 7.55 - 7.63 (2H, m), 7.81 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.09 (1H, s), 8.55 (1H, t, J = 1.9 Hz), 9.07 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.22 (1H, d, J = 1.9 Hz).
参考例97
5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例96で得られた5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:60%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.80 (2H, s), 7.29 - 7.46 (2H, m), 7.53 - 7.75 (4H, m), 7.80 (1H,s), 8.51 (1H, t, J = 2.2 Hz), 8.88 (1H, s), 9.12 (1H, d, J = 2.2 Hz), 9.17 (1H, d, J= 2.2 Hz), 13.59 (1H, br s).
参考例98
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例92で得られた4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾールおよび4-ブロモピリジン-2-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:44%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.05 (3H, s), 5.70 (2H, s), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.39 - 7.52 (3H, m), 7.52 - 7.63 (2H, m), 7.74 (1H, dd, J = 5.1, 1.7 Hz), 7.85 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.16 (1H, s), 8.44 (1H, d, J = 1.7 Hz), 8.83 (1H, d, J = 5.1 Hz).
参考例99
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例98で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:60%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.82 (2H, s), 7.36 - 7.46 (2H, m), 7.53 - 7.72 (3H, m), 7.72 - 7.83 (2H, m), 7.99 (1H, dd, J = 5.0, 1.8 Hz), 8.32 (1H, d, J = 0.9 Hz), 8.83 (1H, d, J = 5.0 Hz), 8.91 (1H, d, J = 0.9 Hz), 13.32 (1H, br s).
参考例100
2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-オール
2-ニトロベンゼン-1,3-ジオール(2.0 g, 12.7 mmol)、10%-パラジウム炭素(50%含水、200 mg)およびギ酸アンモニウム(3.15 g, 50.0 mmol)のエタノール(10 mL)混合液を、2時間加熱還流した。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。水および酢酸エチルを残渣に加え、有機層を分離し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、2-アミノベンゼン-1,3-ジオールを得た。この化合物、WSC(2.68 g, 14.0 mmol)およびHOBt(1.89 g, 14.0 mmol)のDMF(50 mL)溶液に[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸(3.10 g, 15.2 mmol)を加え、混合液を室温で16時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、1.45 gのN-(2,6-ジヒドロキシフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミドを得た。p-トルエンスルホン酸一水和物(420 mg, 2.21 mmol)をこの化合物のトルエン(20 mL)溶液に加え、次いで混合液を110℃で16時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで1N炭酸カリウム水溶液を加えて水層をアルカリ性にし、混合液を酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン1:9 → 5:5)で精製して、1.38 gの標題化合物(収率 37%)を得た。融点:157 - 158℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.39 (2H, s), 6.89 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.03 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.21 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.42 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.52 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.58 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.66 (1H, s), 9.33 (1H, s).
参考例101
トリフルオロメタンスルホン酸2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル
参考例14と同様にして、参考例100で得られた2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-オールを用いて、標題化合物を得た。80%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.37 (2H, s), 7.26 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.36 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.42 - 7.61 (4H, m), 7.67 (1H, s).
参考例102
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例101で得られたトリフルオロメタンスルホン酸2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イルを用いて、標題化合物を得た。収率:53%;融点:165 - 166℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.39 (2H, s), 7.36 - 7.65 (7H, m), 7.69 (1H, s), 8.13 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.23 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.66 (1H, t, J = 1.8 Hz), 1H 未確認。
参考例103
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾオキサゾール
2-ブロモ-6-ニトロフェノール(2.0 g, 9.17 mmol)、鉄(5.1 g, 91.7 mmol))および塩化アンモニウム(245 mg, 4.59 mmol)のエタノール(40 mL)-水(5 mL)混合液を、90℃まで5時間加熱した。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣を酢酸エチルで希釈し、溶液を水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、そして減圧下で濃縮して、1.7 gの2-アミノ-6-ブロモフェノール粗精製物を得た。この化合物、WSC(1.94 g, 10.1 mmol)およびHOBt(1.36 g, 10.1 mmol)のDMF(40 mL)溶液に[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸(2.25 g, 11.0 mmol)を加え、混合液を室温で16時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、1.31 gのN-(3-ブロモ-2-ヒドロキシフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミドを得た。この化合物のトルエン(20 mL)溶液にp-トルエンスルホン酸一水和物(333 mg, 1.75 mmol)を加え、混合液を110℃で16時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで1N炭酸カリウム水溶液を加えて水層をアルカリ性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン1:9 → 4:6)で精製して、1.05 gの標題化合物(収率 32%)を得た。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.40 (2H, s), 7.20 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.43 - 7.68 (6H, m).
参考例104
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例103で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾオキサゾールを用いて、標題化合物を得た。収率:32%;融点:175 - 176℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.40 (2H, s), 7.38 - 7.75 (8H, m), 8.05 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.16 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.57 (1H, s), 1H 未確認。
参考例105
4-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール
3-メトキシベンゼン-1,2-ジアミン(3.0 g, 21.7 mmol)、WSC(4.87 g, 23.9 mmol)およびHOBt(4.58 g, 23.9 mmol)のDMF(50 mL)溶液に[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸(4.87 g, 23.9 mmol)を加え、混合液を室温で16時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、1.45 gのアミド化合物を粗精製物の形態で得た。この化合物の酢酸(30 mL)溶液に4N塩酸-酢酸エチル溶液(5.0 mL, 20 mmol)を加え、100℃まで3時間加熱した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで該溶液に8N水酸化ナトリウム水溶液を加えて中和し、そして酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン10:90 → 60:40)で精製して、3.91 gの標題化合物(収率 59%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.94 (3H, s), 4.30 (2H, s), 6.68 (1H, d, J = 8.7 Hz), 6.90 - 7.20 (2H, m), 7.37 - 7.52 (4H, m), 9.5 (1H, br s).
参考例106
4-メトキシ-1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール
参考例105で得られた4-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール(3.91 g, 12.8 mmol)のTHF(30 mL)溶液に、窒素気流下、水素化ナトリウム(鉱油中、60%分散, 560 mg, 14.1 mmol)を氷冷しながら加え、次いで混合液を室温で30分間攪拌した。該混合物にヨードメタン(2.0 g, 14.1 mmol)を氷冷しながら滴下して加え、そして混合溶液を室温で3時間攪拌した。水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン5:95 → 35:65)で精製して、2.20 gの標題化合物(収率 54%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.56 (3H, s), 4.03 (3H, s), 4.38 (2H, s), 6.70 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.89 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.19 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.37 - 7.53 (4H, m).
参考例107
1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-オール
参考例13と同様にして、参考例106で得られた4-メトキシ-1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾールを用いて、標題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.91 (3H, s), 4.14 (2H, s), 6.48 (1H, s), 6.62 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.04 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.15 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.38 - 7.56 (4H, m).
参考例108
トリフルオロメタンスルホン酸1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル
参考例14と同様にして、参考例107で得られた1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-オールを用いて、標題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.65 (3H, s), 4.42 (2H, s), 7.15 - 7.37 (3H, m), 7.40 - 7.59 (4H, m).
参考例109
3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例108で得られたトリフルオロメタンスルホン酸1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イルを用いて、標題化合物を得た。収率:48%;融点:175 - 177℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.63 (3H, s), 4.44 (2H, s), 7.23 - 7.57 (8H, m), 8.00 - 8.06 (1H, m), 8.23 - 8.28 (1H, m), 8.59 (1H, t, J = 1.8 Hz), 1H 未確認。
参考例110
8-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン
3-ブロモピリジン-2-アミン(1.11 g, 6.46 mmol)、1-ブロモ-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]プロパン-2-オン(2.00 g, 7.11 mmol)および炭酸水素ナトリウム(597 mg, 7.11 mmol)のエタノール(30 mL)混合液を、16時間加熱還流した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン10:90 → 50:50)で精製して、1.72 gの標題化合物(収率 75%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.27 (2H, s), 6.62 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.20 (1H, s), 7.37 - 7.59 (5H, m), 7.97 (1H, d, J = 6.6 Hz).
参考例111
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例110で得られた8-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジンを用いて、標題化合物を得た。収率:42%;融点:179 - 180℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.32 (2H, s), 5.30 (1H, br s), 6.91 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.18 - 7.28 (2H, m), 7.37 - 7.56 (4H, m), 7.60 (1H, s), 7.78 - 7.84 (1H, m), 7.87 - 7.91 (1H, m), 8.03 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.57 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例112
3-オキソ-4-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ブタンニトリル
水素化ナトリウム(207 mg, 5.17 mmol)を1,4-ジオキサン(10 mL)中に懸濁させ、その懸濁液にアセトニトリル(271 μL, 5.17 mmol)を滴下して加え、そして懸濁液を室温で20分間攪拌した。[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸エチル(1.00 g, 4.31 mmol)の1,4-ジオキサン(2 mL)溶液を反応溶液に加え、混合液を3時間加熱還流した。冷却後、反応溶液に水を加えて処理し、1N塩酸を加えて溶液を酸性にし、混合液を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、530 mgの標題化合物(収率 54%)を結晶として得た。融点:82 - 83℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.52 (2H, s), 3.98 (2H, s), 7.39 - 7.44 (1H, m), 7.47 - 7.56 (2H, m), 7.58 - 7.62 (1H, m).
参考例113
3-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ピラゾール-5-アミン
参考例112で得られた3-オキソ-4-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ブタンニトリル(500 mg, 2.20 mmol)およびヒドラジン一水和物(107 μL, 2.20 mmol)のエタノール(15 mL)溶液を、冷却してから4時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮して、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 80:20 → 0:100)で精製して、310 mgの標題化合物(収率 58%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.64 (2H, br s), 3.95 (2H, s), 5.46 (1H, s), 7.35 - 7.54 (4H, m).
参考例114
2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7(4H)-オン
参考例113で得られた3-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ピラゾール-5-アミン(300 mg, 1.24 mmol)および3-(ジメチルアミノ)アクリル酸エチル(891 μL, 6.20 mmol)のエタノール(3 mL)溶液を、2日間加熱還流した。冷却後、反応溶液を減圧下で濃縮し、得られた結晶に酢酸エチルを加えて濾過して、110 mgの標題化合物(収率 30%)を結晶として得た。融点:262 - 263℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.11 (2H, s), 5.64 (1H, d, J = 7.5 Hz), 6.02 (1H, s), 7.50 - 7.63 (3H, m), 7.67 (1H, s), 7.80 (1H, d, J = 7.3 Hz).
参考例115
7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン
参考例114で得られた2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7(4H)-オン(100 mg, 0.34 mmol)およびN,N-ジメチルアニリン(0.1 mL)のオキシ塩化リン(1 mL)溶液を2時間加熱還流した。冷却後、反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣を氷に注いだ。得られた混合液を酢酸エチルで抽出し、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 80:20)で精製して、70mgの標題化合物(収率 66%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.32 (2H, s), 6.54 (1H, s), 6.94 (1H, d, J = 4.5 Hz), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.48 - 7.54 (2H, m), 7.58 (1H, s), 8.34 (1H, d, J = 4.5 Hz).
参考例116
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例115で得られた7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジンおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:48%。アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.26 (2H, s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.53 (1H, s), 6.91 (1H, d, J = 4.5 Hz), 7.43 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.51 (2H, t, J = 7.2 Hz), 7.62 (1H, s), 7.65 (1H, t, J = 8.1 Hz), 8.24 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.36 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.50 (1H, d, J = 4.2 Hz), 8.68 (1H, s).
参考例117
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例116で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:93%;融点:111 - 145℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.28 (2H, s), 6.66 (1H, s), 7.26 (1H, d, J = 4.5 Hz), 7.50 - 7.61 (2H, m), 7.63 - 7.69 (1H, m), 7.70 - 7.78 (2H, m), 8.13 - 8.19 (1H, m), 8.31 - 8.38 (1H, m), 8.58 (1H, d, J = 4.3 Hz), 8.68 (1H, t, J = 1.5 Hz), 13.22 (1H, br s).
参考例118
2-クロロ-8-メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン
8-メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-2-アミン(200 mg, 1.22 mmol)および塩化銅(II)(197 mg, 1.46 mmol)のアセトニトリル(4.0 mL)懸濁液に亜硝酸tert-ブチル(0.219 mL, 1.83 mmol)を加え、懸濁液を90℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン= 1:1)で精製して、129 mgの標題化合物(収率 58%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.05 (3H, s), 6.81 - 6.88 (1H, m), 6.97 (1H, dd, J = 7.9, 6.8 Hz), 8.15 (1H, dd, J= 6.8, 0.9 Hz).
参考例119
8-メトキシ-N-[3-(トリフルオロメチル)フェニル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-2-アミン
参考例118で得られた2-クロロ-8-メトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン(100 mg, 0.545 mmol)、3-(トリフルオロメチル)アニリン(0.203 mL, 1.63 mmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(78.5 mg, 0.817 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(10.0 mg, 0.011 mmol)および2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル(15.6 mg, 0.033 mmol)の1,4-ジオキサン(2.0 mL)混合液を、マイクロ波反応器(Initiator(商標)Biotage社製)中、120℃で30分間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン= 1:1)で精製して、147 mgの標題化合物(収率 88%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.99 (3H, s), 6.76 - 6.87 (2H, m), 7.21 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.43 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.82 - 7.91 (2H, m), 8.07 - 8.18 (2H, m).
参考例120
トリフルオロメタンスルホン酸2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル
参考例119で得られた8-メトキシ-N-[3-(トリフルオロメチル)フェニル][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-2-アミン(140 mg, 0.454 mmol)の塩化メチレン(1.0 mL)溶液に、1.0 M 三臭化ホウ素/塩化メチレン溶液(0.908 mL)を氷冷しながら加え、混合液を5時間加熱還流した。反応溶液を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして溶媒を減圧留去して、112 mgの2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-オール(収率 84%)を粗精製物として得た。2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-オール(110 mg, 0.374 mmol)のピリジン(1.0 mL)溶液に無水トリフルオロメタンスルホン酸(0.069 mL, 0.411 mmol)を氷冷しながら加え、次いで混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を1N塩酸水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:9)で精製して、105 mgの標題化合物(収率 66%)を固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 6.91 - 6.98 (1H, m), 7.21 - 7.32 (2H, m), 7.41 - 7.50 (2H, m), 7.62 - 7.70 (1H, m), 7.96 - 8.04 (1H, m), 8.50 (1H, d, J = 6.8 Hz).
参考例121
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)安息香酸エチル
参考例120で得られたトリフルオロメタンスルホン酸2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル(590 mg, 1.38 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(295 mg, 1.52 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(192 mg, 0.166 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(2.1 mL)-1,2-ジメトキシエタン(12 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 3:7)で精製して、291 mgの標題化合物(収率 49%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.00 - 7.07 (1H, m), 7.19 - 7.33 (2H, m), 7.42 (1H, t, J= 7.9 Hz), 7.59 (1H, t, J = 7.9 Hz ), 7.63 - 7.72 (2H, m), 7.98 - 8.02 (1H, m), 8.06 - 8.11 (1H, m), 8.27 - 8.33 (1H, m), 8.49 (1H, dd, J = 6.8, 1.1 Hz ), 8.61 (1H, t, J = 1.1 Hz).
参考例122
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)安息香酸
参考例121で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)安息香酸エチル(270 mg, 0.633 mmol)のTHF(4 mL)-メタノール(2 mL)混合溶液に、室温で1N水酸化ナトリウム水溶液(1.3 mL)を加え、混合液を終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、1N塩酸水溶液でpHを2と3の間に調整し、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。ジエチルエーテルを残渣に加えて、198 mgの標題化合物(収率 79%)を固体として濾取した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 7.11 -7.29 (2H, m), 7.54 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.67 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.89 - 8.07 (3H, m), 8.18 (1H, s), 8.36 (1H, dd, J = 6.6, 1.7 Hz), 8.70 - 8.76 (1H, m), 8.88 (1H, dd, J= 6.6, 1.7 Hz), 10.19 (1H, s).
参考例123
4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オン
3-ブロモ-2-メチル安息香酸(6.70 g, 31.2 mmol)のメタノール(50 mL)溶液に硫酸(1.0 mL)を加え、混合液を16時間加熱還流した。溶媒を減圧留去し、水を残渣に加え、混合液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、6.70 gの3-ブロモ-2-メチル安息香酸メチル粗精製物を得た。この化合物(6.70 g, 29.2 mmol)のクロロベンゼン(50 mL)溶液にN-ブロモスクシンイミド(5.33 g, 30.0 mmol)および2,2'-アゾビス(2-メチルプロピオニトリル)(10 mg)を加え、混合液を16時間加熱還流した。無機物を濾過し、濾液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、8.0 gの3-ブロモ-2-(ブロモメチル)安息香酸メチル粗精製物を得た。この化合物(8.0 g, 26.0 mmol)のトルエン(50 mL)溶液に1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタンアミン(5.0 g, 28.5 mmol)および炭酸カリウム(4.3 g, 31.2 mmol)を加え、混合液を16時間加熱還流した。無機物を濾過し、濾液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル-ヘキサンを用いて結晶化して、1.72 gの標題化合物(収率 65%)を得た。融点:119 - 120℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.21 (2H, s), 4.87 (2H, s), 7.39 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.43 - 7.58 (4H, m), 7.67 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.85 (1H, d, J = 7.2 Hz).
参考例124
3-[1-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例123で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オンを用いて、標題化合物を得た。収率:65%;融点:190 - 191℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.37 (2H, s), 4.88 (2H, s), 7.19 - 7.71 (8H, m), 7.93 - 7.98 (1H, m), 8.10 - 8.17 (2H, m), 1H 未確認。
参考例125
3-ブロモ-2-ヒドラジノピリジン
3-ブロモ-2-クロロピリジン(6.74 g, 35 mmol)およびヒドラジン一水和物(8.49 mL, 0.75 mol)のTHF溶液(150 mL)を、65℃で18時間攪拌した。ヒドラジン一水和物(5.09 mL, 0.45 mol)をさらに加えて、次いで混合液を24時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。析出した結晶を濾過して、2.36 gの標題化合物(収率 36%)を得た。融点:146 - 148℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.22 (2H, s), 6.55 (1H, t, J = 6.2 Hz), 7.36 (1H, br s), 7.73 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.08 (1H, d, J = 4.5 Hz).
参考例126
8-ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-3(2H)-オン
参考例125で得られた3-ブロモ-2-ヒドラジノピリジン(0.5 g, 2.66 mmol)のTHF(10 mL)溶液に、カルボニルジイミダゾール(0.65 g, 3.99 mmol)を加え、混合液を3時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を少量のシリカゲルに通して、溶媒を減圧留去した。析出した結晶を濾過して、0.48 gの標題化合物(収率 84%)を得た。融点:297 - 299℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 6.50 (1H, t, J = 6.6 Hz), 7.57 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.87 (1H, d, J =6.6 Hz), 12.71 (1H, s).
参考例127
8-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-3(2H)-オン
参考例126で得られた8-ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-3(2H)-オン(2.16 g, 10.1 mmol)および炭酸カリウム(2.79 g, 20.2 mmol)のアセトン(30 mL)混合液に、3-トリフルオロメチルベンジルブロミド(1.85 mL, 12.1 mmol)を加え、混合液を55℃で2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 2:1)で精製して、3.18 gの標題化合物(収率 85%)を結晶として得た。融点:111 - 113℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.26 (2H, s), 6.42 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.38 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.46 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.50 - 7.65 (2H, m), 7.68 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 6.9 Hz).
参考例128
3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸エチル
参考例127で得られた8-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-3(2H)-オン(2.7 g, 7.26 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(1.69 g, 8.71 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.42 g, 0.36 mmol)、炭酸ナトリウム(1.54 g, 14.5 mmol)、水(10 mL)およびジメトキシエタン(30 mL)の混合液を80℃で21時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 2:1 to 1:1)で精製して、2.0 gの標題化合物(収率 62%)を結晶として得た。融点:98 - 99℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.26 (2H, s), 6.64 (1H, t, J = 6.6 Hz), 7.32 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.40 - 7.60 (3H, m), 7.63 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.71 (1H, s), 7.81 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.05 - 8.20 (2H, m), 8.48 (1H, s).
参考例129
3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸
参考例128で得られた3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸エチル(0.84 g, 1.90 mmol)のエタノール(15 mL)およびTHF(10 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(5.71 mL, 5.71 mmol)を加え、混合液を4時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(5.71 mL)を加えて中和し、水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。析出した結晶を濾過して、0.69 gの標題化合物(収率 88%)を得た。融点:218 - 222℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.30 (2H, s), 6.78 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.75 (1H, s), 7.97 (2H, t, J = 7.5 Hz), 8.15 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.49 (1H, s), 13.10 (1H, br s).
参考例130
2-クロロ-4-(3-ニトロフェニル)ピリミジン
2,4-ジクロロピリミジン(2.0 g, 13.4 mmol)のジメトキシエタン(100 mL)溶液に(3-ニトロフェニル)ボロン酸(2.2 g, 13.2 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.77 g, 0.67 mmol)および2 M 炭酸ナトリウム水溶液(8 mL)を加え、アルゴン雰囲気下、混合液を13時間加熱還流した。酢酸エチルを反応溶液に加え、溶液を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥し、そして濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(THF)で精製し、次いで酢酸エチルから再結晶して、1.2 gの標題化合物(収率 39%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.72-7.77 (2H, m), 8.39-8.43 (1H, m), 8.47-8.51 (1H, m), 8.77 (1H, d, J=5.1 Hz), 8.93 (1H, t, J=2.1 Hz).
参考例131
(4-(3-ニトロフェニル)ピリミジン-2-イル)-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチル)アミン
参考例130で合成した2-クロロ-4-(3-ニトロフェニル)ピリミジン(1.1 g, 4.7 mmol)のn-ブタノール(15 mL)溶液に2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチルアミン(1.3 g, 7.2 mmol)およびエチル ジイソプロピルアミン(1.7 mL, 9.5 mmol)を加え、マイクロ波を照射しながら、混合液を130℃で30分間加熱した。酢酸エチルを反応溶液に溶解し、溶液を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥し、そして濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから再結晶して、1.5 gの標題化合物(収率 84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.93 (2H, t, J=6.9 Hz), 3.75-3.82 (2H, m), 3.87 (3H, s), 3.88 (3H, s), 5.30 (1H, br t, J=5.7 Hz), 6.78 (1H, s), 6.84 (2H, d, J=0.6 Hz), 7.03 (1H, d, J=5.4 Hz), 7.65 (1H, t, J=8.1 Hz), 8.30-8.37 (2H, m), 8.41 (1H, d, J=5.1 Hz), 8.92 (1H, br s).
参考例132
(4-(3-アミノフェニル)ピリミジン-2-イル)-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチル)アミン
参考例131で合成した(4-(3-ニトロフェニル)ピリミジン-2-イル)-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチル)アミン(1.3 g, 3.4 mmol)のTHF-エタノール(1:1, 40 mL)溶液に10%-パラジウム炭素(0.13 g)を加え、水素雰囲気下、常圧にて、混合液を室温で1日間攪拌した。反応溶液を濾過し、濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 10:0 to 0:10)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから結晶化して、1.2 g(定量的)の標題化合物を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.91 (2H, t, J=6.9 Hz), 3.72-3.82 (4H, m), 3.87 (6H, s), 5.21 (1H, br t, J=5.7 Hz), 6.78-6.84 (4H, m), 6.93 (1H, d, J=5.1 Hz), 7.22-7.27 (1H, m), 7.36-7.39 (2H, m), 8.31 (1H, d, J=5.1 Hz).
参考例133
2-クロロ-6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジン
6-クロロピリジン-2-オール(1.0 g, 7.72 mmol), 2-(3,4-ジメトキシフェニル)エタノール(1.55 g, 8.44 mmol)、トリフェニルホスフィン(2.23 g, 8.44 mmol)およびアゾジカルボン酸ジエチル(1.61 g, 8.44 mmol)のTHF(30 mL)溶液を、室温で1時間攪拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムのクロマトグラム(ヘキサン-酢酸エチル 80:20)に供して、1.76 gの標題化合物(収率 78%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.01 (2H, t, J = 6.9 Hz), 3.86 (3H, s), 3.88 (3H, s), 4.49 (2H, t, J = 6.9 Hz), 6.60-6.89 (5H, m), 7.45-7.92 (1H, m).
参考例134
N-(3-(2-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチルアミノ)ピリミジン-4-イル)フェニル)-2-メトキシアセトアミド
参考例132で合成した(4-(3-アミノフェニル)ピリミジン-2-イル)-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エチル)アミン(0.15 g, 0.43 mmol)のDMF(3 mL)溶液に、メトキシ酢酸(46 mg, 0.51 mmol)、WSC(99 mg, 0.52 mmol)およびHOBt(70 mg, 0.52 mmol)を加え、混合液を室温で16時間攪拌した。酢酸エチルを反応溶液に加え、溶液を水および飽和食塩水で洗浄し、そして混合液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 10:0〜0:10)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから結晶化して、0.14 g (収率 77%)の標題化合物を結晶として得た。融点:140 - 141℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.92 (2H, t, J=6.9 Hz), 3.53 (3H, s), 3.74-3.80 (2H, m), 3.87 (6H, s), 4.05 (2H,s), 5.22 (1H, br t, J=5.7 Hz), 6.78 (1H, s), 6.82 (2H, s), 6.98 (1H, d, J=5.1 Hz), 7.44 (1H, d, J=8.1 Hz), 7.76-7.80 (2H, m), 8.19 (1H, br s), 8.33-8.36 (2H, m).
参考例135
3-(6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジン-2-イル)安息香酸
参考例10と同様にして、参考例133で得られた2-クロロ-6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジンおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:36%;融点:147 - 148℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.11 (2H, t, J = 7.2 Hz), 3.86 (3H, s), 3.88 (3H, s), 4.66 (2H, t, J = 7.2 Hz), 6.72 (1H, d, J = 8.1 Hz), 6.82-6.91 (3H, m), 7.41 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.57 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.66 (1H, t, J = 7.5 Hz), 8.14 (1H, dd, J = 7.5, 1.2 Hz).8.30 (1H, d, J = 6.6 Hz), 8.76 (1H, s), 1H 未確認。
参考例136
3-(6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジン-2-イル)-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド
参考例134と同様にして、参考例135で得られた3-(6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジン-2-イル)安息香酸および2-ピロリジン-1-イルエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:45%;融点:126 - 127℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.73-1.82 (4H, m), 2.47-2.61 (4H, m), 2.70 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.09 (2H, t, J = 6.9 Hz), 3.57 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.86 (3H, s), 3.87 (3H, s), 4.63 (2H, t, J = 6.9 Hz), 6.70 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.81-6.88 (4H, m), 7.38 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.50 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.64 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.76 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.16 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.42 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例137
3-クロロ-N-メチル-2-ニトロアニリン
1,3-ジクロロ-2-ニトロベンゼン(4.07 g, 21.2 mmol)、メチルアミン(40%水溶液、2.31 mL, 29.7 mmol)およびDBU (4.44 mL, 29.7 mmol)の混合物を、100℃まで18時間加熱した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を水および飽和食塩水で洗浄し、乾燥し、そして濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-塩化メチレン80:20 → 0:100)で精製して、10.1 gの標題化合物(収率 35%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.93 (3H, d, J = 4.8 Hz), 5.92 (1H, br s), 6.70 (1H, d, J = 8.0 Hz), 6.76 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.24 - 7.25 (1H, m).
参考例138
3'-(メチルアミノ)-2'-ニトロフェニル-3-カルボン酸エチル
参考例137で得られた3-クロロ-N-メチル-2-ニトロアニリン(10.0 g, 53.6 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(14.5 g, 75.0 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2.76 g, 2.68 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(80 mL)-トルエン(180 mL)混合液を、窒素雰囲気下、100℃で20時間反応させた。反応溶液に水を加え、続けて塩化メチレンで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10)で精製して、14.9 gの標題化合物(収率 93%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.99 (3H, d, J = 5.2 Hz), 4.38 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.49 (1H, d, J = 4.4 Hz), 6.62 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 6.84 (1H, dd, J = 8.4, 1.2 Hz), 7.38 - 7.43 (1H, m), 7.45 (2H, dd, J = 4.0, 1.6 Hz), 8.00 (1H, dd, J = 2.4, 1.6 Hz), 8.03 - 8.05 (1H, m).
参考例139
2'-アミノ-3'-(メチルアミノ)ビフェニル-3-カルボン酸エチル
参考例138で得られた3'-(メチルアミノ)-2'-ニトロフェニル-3-カルボン酸エチル(13.0 g, 43.3 mmol)のエタノール(200 mL)溶液に10%-パラジウム炭素(0.15 g)を加え、水素雰囲気下、常圧にて、混合液を室温で15時間攪拌した。反応溶液を濾過し、濃縮して、12.8 gの標題化合物(収率 98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.92 (3H, s), 3.43 (3H, br s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.69 - 6.73 (2H, m), 6.92 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.62 - 7.65 (1H, m), 8.04 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 8.12 - 8.13 (1H, m).
参考例140
3-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチル
参考例139で合成した2'-アミノ-3'-(メチルアミノ)ビフェニル-3-カルボン酸エチル(12.8 g, 47.4 mmol)およびN,N'-カルボニルジイミダゾール(20 g, 120 mmol)のテトラヒドロフラン(500 mL)溶液を、50℃で18時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。該溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、10.4 gの標題化合物(収率 98%)を結晶として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ :1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.45 (3H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.01 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.16 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.59 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.71 (1H, ddd, J = 7.6, 2.2, 1.2 Hz), 7.90 (1H, br s), 8.09 (1H, ddd, J = 8.0, 1.4, 1.2 Hz), 8.18 - 8.19 (1H, m).
参考例141
3-(2-クロロ-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチル
参考例140で合成した3-(1-メチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチル(10.0 g, 33.7 mmol)および塩化ホスホリル(19.5 mL, 674 mmol)の混合物を100℃で4時間攪拌した。氷冷しながらゆっくりと水を加え、該溶液を炭酸カリウムで中和した。溶液を塩化メチレンで抽出し、水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、10.3 gの標題化合物(収率 97%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.84 (3H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.40 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.57 (1H, t, J = 8.0 Hz), 8.05 (1H, ddd, J = 8.0, 1.4, 1.4 Hz), 8.25 (1H, ddd, J = 7.6, 2.0, 1.2 Hz), 8.52 (1H, dd, J = 1.2, 1.2 Hz).
参考例142
3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例141で得られた3-(2-クロロ-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチル(2.50 g, 7.94 mmol)、炭酸セシウム(7.76 g, 23.8 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(218 mg, 0.238 mmol)および2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル(454 mg, 0.953 mmol)のトルエン(40 mL)混合液に、3-(トリフルオロメチル)アニリン(1.29 mL, 10.3 mmol)を加え、混合液を85℃で8時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:2)で精製して、1.35 gの標題化合物(収率 39%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.49 (3H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.18 (5H, m), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 8.4, 2.0 Hz), 7.55 (1H, t, J =8.0), 7.91 (1H, br s), 8.03 (1H, ddd, J = 8.0, 1.4, 1.2 Hz), 8.37 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.72 (1H, br s).
参考例143
3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例141で得られた3-(2-クロロ-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチル(2.50 g, 7.94 mmol)および炭酸セシウム(7.76 g, 23.8 mmol)のDMF(15 mL)混合液に、3-(トリフルオロメチル)フェノール(1.16 mL, 9.53 mmol)を加え、混合液を85℃で15時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を1N水酸化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 4:1)で精製して、3.46 gの標題化合物(収率 99%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.37 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.79 (3H, s), 4.38 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.26-7.29 (1H, m), 7.35 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.46-7.50 (3H, m), 7.54 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.77-7.80 (1H, m), 7.88-7.89 (1H, m), 7.98-8.00 (1H, m), 8.25 (1H, ddd, J = 7.8, 1.6, 1.2 Hz), 8.59 (1H, dd, J = 1.6, 1.2 Hz).
参考例144
3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルファニル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例143と同様にして、参考例141で得られた3-(2-クロロ-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチルおよび3-(トリフルオロメチル)ベンゼンチオールを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ :1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.81 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.41 - 7.46 (2H, m), 7.51 - 7.54 (3H, m), 7.5-7.59 (1H, m), 7.81-7.82 (1H, m), 8.04 (1H, ddd, J = 7.6, 1.6, 1.2 Hz), 8.33 (1H, ddd, J = 7.6, 2.0, 1.2 Hz), 8.57 - 8.58 (1H, m).
参考例145
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-クロロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-クロロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:22%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.24 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.51 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.61 - 7.64 (1H, m), 7.66 (1H,s), 7.67 - 7.71 (2H, m), 8.05 (1H, dt, J = 7.6, 1.2 Hz), 8.14 (1H, t, J = 2.0 Hz)
参考例146
7-ブロモ-2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例9と同様にして、参考例145で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-クロロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:78%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.12 (2H, s), 6.40 (1H, s), 7.06 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.19 - 7.21 (1H, m), 7.23 - 7.73 (2H, m), 7.31 (1H, s), 7.39 (2H, t, J = 7.6 Hz).
参考例147
3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例146で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:69%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.12 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 14.2, 7.0 Hz), 6.45 (1H, s), 7.22 - 7.34 (5H, m), 7.44 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.49 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.03 - 8.08 (2H, m), 8.52 (1H, s).
参考例148
N-(2,6-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミド
[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸(3.67 g, 18.0 mmol)のTHF(20 mL)溶液にDMF(0.1 mL)を加え、塩化オキサリル(1.74 mL, 20 mmol)を氷冷しながら滴下して加えた。反応溶液を室温まで昇温させ、1時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をTHF(30 mL)に溶解した。2,6-ジブロモアニリン(3.0 g, 12.0 mmol)、N-エチル ジイソプロピルアミン(2.5 mL, 14.4 mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(1.75 g, 14.4 mmol)を溶液に加え、次いで混合液を室温で16時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および1N塩酸で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をヘキサンから結晶化して、2.94 gの標題化合物(収率 56%)を得た。融点:169 - 170℃(ヘキサン)
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.86 (2H, s), 6.88 (1H, br s), 7.01 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.47 - 7.71 (6H, m).
参考例149
N-(2,6-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタンチオアミド
参考例148で得られたN-(2,6-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミド(2.95 g, 6.75 mmol)のトルエン(50 mL)溶液にローソン試薬(2.95 g, 6.75 mmol)を加え、混合液を1時間加熱還流した。不溶物質を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン1:2)で精製して、2.9 gの標題化合物(収率 95%)を得た。 油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.35 (2H, s), 7.09 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.50 - 7.71 (5H, m), 7.74 (1H, s), 8.09 (1H, br s).
参考例150
4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール
参考例149で得られたN-(2,6-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタンチオアミド(2.90 g, 6.4 mmol)、炭酸セシウム(7.76 g, 23.8 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(292 mg, 0.32 mmol)および2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)-1,1'-ビフェニル(114 mg, 0.38 mmol)の1,4-ジオキサン(40 mL)混合液を、80℃で18時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 10:90 → 50:50)で精製して、1.3 gの標題化合物(収率 55%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.55 (2H, s), 7.21 (1H, t, J = 9.8 Hz), 7.41 - 7.75 (6H, m).
参考例151
3-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド
1-ブロモ-2,4-ジフルオロベンゼン(5.0 g, 25.9 mmol)のTHF(80 mL)溶液に、−78℃でリチウムジイソプロピルアミド(2 M THF溶液, 13 mL, 26 mmol)を加え、混合液を室温で1時間攪拌した。該溶液にDMF(2.0 g, 28 mmol)を加え、混合液をさらに30分間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を1N塩酸および水で洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン1:9)で精製して、3.0 gの標題化合物(収率 32%)を得た。融点:53 - 54℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.00 (1H, dt, J= 9.3, 1.8 Hz), 7.71 - 7.82 (1H, m), 10.3 (1H, s).
参考例152
3-ブロモ-6-クロロ-2-フルオロベンズアルデヒド
参考例151と同様にして、1-ブロモ-4-クロロ-2-フルオロベンゼンを用いて、標題化合物を得た。収率:45%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.19 (1H, dd, J= 8.4, 1.5 Hz), 7.64 - 7.87 (1H, m), 10.4 (1H, s).
参考例153
7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル
水素化ナトリウム(2.77 g, 69.2 mmol)のDMSO (70 mL)懸濁液にチオグリコール酸エチル(4.82 mL, 43.8 mmol)を加え、混合液を15分間攪拌した。1-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)エタノン(10.0 g, 46.1 mmol)のDMSO (30 mL)溶液を、反応溶液に滴下して加え、次いで窒素雰囲気下、混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液を氷に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 90:10)で精製して、10.5 gの標題化合物(収率 76%)を結晶として得た。融点:67 - 70℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.75 (3H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.27 - 7.35 (1H, m), 7.61 (1H, dd, J = 7.5, 0.9 Hz), 7.79 (1H, dd, J = 8.1, 0.9 Hz).
参考例154
7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル
チオグリコール酸エチル(707 mg, 5.88 mmol)およびトリエチルアミン(1.22 mL, 8.8 mmol)のアセトニトリル(10 mL)溶液に、参考例151で合成した3-ブロモ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒド(1.30 g, 5.88 mmol)のアセトニトリル(20 mL)-DMSO溶液(5 mL)を0℃で滴下して加え、混合液を0℃で1時間攪拌し、そして徐々に室温に昇温しながら該溶液を16時間攪拌した。水および6N塩酸を反応溶液に加え、混合物を氷冷しながら撹拌した。沈殿した結晶を濾過し、そしてエタノールから再結晶して、1.1 gの標題化合物(収率 62%)を得た。融点:73 - 74℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.43 (3H, t, J= 6.9 Hz), 4.42 (2H, q, J= 6.9 Hz), 6.98 (1H, t, J= 8.7 Hz), 7.51 - 7.56 (1H, m), 8.21 (1H, s).
参考例155
7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル
参考例154と同様にして、3-クロロ-2,6-ジフルオロベンズアルデヒドを用いて、標題化合物を得た。収率:92%;融点:63 - 64℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.43 (3H, t, J= 6.9 Hz), 4.42 (2H, q, J= 6.9 Hz), 7.03 (1H, t, J= 9.0 Hz), 7.34 - 7.40 (1H, m), 8.13 (1H, s).
参考例156
7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル
チオグリコール酸エチル(2.80 g, 23.6 mmol)およびトリエチルアミン(4.9 mL, 35.4 mmol)のアセトニトリル(40 mL)溶液に、参考例152で合成した3-ブロモ-6-クロロ-2-フルオロベンズアルデヒド(5.50 g, 24.8 mmol)のアセトニトリル(10 mL)溶液を0℃で滴下して加え、次いで混合液を60℃で3時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出し、有機層を水および1N塩酸で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 95:5 → 70:30)で精製して、5.36 gの標題化合物(収率 71%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 1.43 (3H, t, J= 6.9 Hz), 4.43 (2H, q, J= 6.9 Hz), 7.28 (1H, d, J= 8.1 Hz), 7.50 (1H, d, J= 8.1 Hz), 8.24 (1H, s).
参考例157
7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例153で得られた7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチルを用いて標題化合物を得た。収率:80%;融点:311 - 312℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.71 (3H, s), 7.46 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.79 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.01 (1H, d, J = 7.2 Hz), 13.61 (1H, br s).
参考例158
7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例154で合成した7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル(2.00 g, 6.60 mmol)のTHF(40 mL)-メタノール(10 mL)混合溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(5.0 mL, 10.0 mmol)を加え、混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸を加えて中和し、水で希釈し、次いで酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、1.40 gの標題化合物(収率 77%)を結晶として得た。融点:249 - 252℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 7.32 (1H, dd, J= 9.9, 8.7 Hz), 7.80 (1H, dd, J= 9.9, 4.5 Hz), 8.18 (1H, s), 1H 未確認。
参考例159
7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例158と同様にして、参考例155で合成した7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチルを用いて標題化合物を得た。収率:90%、融点:248 - 249℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.07 (1H, t, J= 8.7 Hz), 7.43 (1H, dd, J= 8.4, 4.2 Hz), 8.26 (1H, s), 1H 未確認。
参考例160
7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例158と同様にして、参考例156で合成した7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:55%。融点:3 300℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 7.54 (1H, d, J= 8.4 Hz), 7.78 (1H, d, J= 7.8 Hz), 8.10 (1H, s), 1H 未確認。
参考例161
(4-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
4-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(950 mg, 3.70 mmol)のTHF溶液(37 mL)に、1.0 Mのボラン-THF溶液(6.86 mL, 8.10 mmol)を氷冷しながら少しずつ加え、次いで混合液を60℃で3時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸を加えて過剰のボランを分解し、次いで混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 90:10 → 75:25)で精製して、612 mgの標題化合物(収率 68%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.91 - 2.00 (1H, m), 4.95 (2H, dd, J = 6.0, 0.8 Hz), 7.13 - 7.19 (1H, m), 7.36 - 7.38 (1H, m), 7.50 (1H, dd, J = 7.4, 0.8 Hz), 7.74 (1H, d, J = 8.0 Hz).
参考例162
(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
1.18 Mのボラン-THF溶液(6.86 mL, 8.10 mmol)に7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(0.52 g, 2.02 mmol)を氷冷しながら少しずつ加え、次いで混合液を60℃で3時間攪拌した。反応溶液を氷冷し、1N塩酸を加えて過剰のボランを分解し、次いで混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1)で精製し、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.41 gの標題化合物(収率 83%)を得た。融点:82 - 83℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.94 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.94 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.21 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.31 (1H, s), 7.47 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.67 (1H, d, J = 7.8 Hz).
参考例163
(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例157で得られた7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(7.26 g, 26.8 mmol)のTHF(250 mL)溶液に、ボラン-THF錯体のTHF溶液(0.9 mol/L, 119 mL, 107 mmol)を氷冷しながら滴下して加え、次いで混合液を60℃で1時間攪拌した。氷冷しながら反応溶液に水を滴下して加え、混合物を減圧下で濃縮し、そして酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10 → 60:40)で精製して、6.66 gの標題化合物(収率 97%)を得た。融点:129 - 130℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.86 (1H, t, J = 5.9 Hz), 2.37 (3H, s), 4.93 (2H, d, J = 6.1 Hz), 7.22 - 7.31 (1H, m), 7.48 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.62 (1H, d, J = 8.0 Hz).
参考例164
(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例158で合成した7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(1.40 g, 5.09 mmol)のTHF溶液に、ボラン-THF錯体のTHF溶液(1 M; 16.2 mL, 16.2 mmol)を加え、混合液を60℃で2時間攪拌した。氷冷しながら、泡が出なくなるまで反応溶液に水を加え、混合液を室温で30分間攪拌した。混合液を酢酸エチルで抽出し、有機層を水および1N塩酸で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 5:95 → 50:50)で精製して、800 mgの標題化合物(収率 60%)を結晶として得た。融点:80 - 81℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 2.01 (1H, t, J= 6.0 Hz), 4.95 (2H, dd, J= 6.0, 0.9 Hz), 6.92 (1H, dd, J= 9.6, 8.1 Hz), 7.34 - 7.42 (2H, m).
参考例165
(7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例164と同様にして、参考例159で合成した7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:84%。融点:63 - 64℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.11 (1H, br s), 4.95 (2H, s), 6.97 (1H, dd, J= 9.6, 8.1 Hz), 7.20 - 7.25 (1H, m), 7.33 (1H, s).
参考例166
(7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例164と同様にして、参考例160で合成した7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:94%。融点:141 - 143℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.04 (1H, br s), 4.95 (2H, s), 6.97 (1H, dd, J= 9.3, 8.1 Hz), 7.20 - 7.25 (1H, m), 7.33 (1H, s).
参考例167
3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル
参考例161で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール(341 mg, 1.40 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(327 mg, 1.68 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(65 mg, 0.056 mmol)の、2 M 炭酸ナトリウム水溶液(2.8 mL)-1,2-ジメトキシエタン(15 mL)混合溶液を、窒素雰囲気下、3時間加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 85:15 → 67:33)で精製して、399 mgの標題化合物(収率 91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.13 (1H, br s), 4.39 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.89 (2H, br s), 7.25 (1H, d, J = 3.3 Hz), 7.30 - 7.43 (2H, m), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 - 7.75 (1H, m), 7.82 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.04 - 8.09 (1H, m), 8.21 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例168
3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例162で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール(1.8 g, 7.40 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(1.72 g, 8.88 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.26 g, 0.22 mmol)、炭酸ナトリウム(1.57 g, 14.8 mmol)、水(10 mL)およびジメトキシエタン(30 mL)の混合液を、80℃で15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 3:1)で精製して、2.20 gの標題化合物(収率 95%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.93 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.93 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.30 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.74 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.91 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.08 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.36 (1H, s).
参考例169
3-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例163で得られた(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて標題化合物を得た。95%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 1.94 (1H, t, J = 5.7 Hz), 2.42 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.91 (2H, d, J = 5.5 Hz), 7.36 - 7.42 (1H, m), 7.49 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.89 - 7.94 (1H, m), 8.05 - 8.11 (1H, m), 8.36 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例170
3-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例164で合成した(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール(800 mg, 30.6 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(713 mg, 36.8 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(177 mg, 0.153 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(30 mL)-1,2-ジメトキシエタン(30 mL)混合液を、9時間加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 40:60)で精製して、810 mgの標題化合物(収率 80%)を得た。融点:89 - 90℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 1.95 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.41 (2H, q, J= 7.1 Hz), 4.94 (2H, dd, J = 6.2, 1.0 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 9.6, 8.2 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 8.1, 4.8 Hz), 7.40 - 7.42 (1H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.86 (1H, dq, J = 7.7, 1.0 Hz), 8.09 (1H, dt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.31 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例171
3-[4-クロロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例166で合成した(7-ブロモ-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて標題化合物を得た。収率:82%。融点:119 - 120℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 6.9 Hz), 1.95 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.41 (2H, q, J= 6.9 Hz), 4.95 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.28 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.42 - 7.48 (2H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.09 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.30 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例172
[7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノール
参考例19と同様にして、参考例162で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、標題化合物を得た。87%収率、粗精製油状物質。生成物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.35 - 1.46 (12H, m), 4.93 (2H, s), 7.21 (1H, s), 7.35 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.80 (2H, t, J = 6.5 Hz).
参考例173
[3-メチル-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノール
参考例19と同様にして、参考例163で得られた(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて標題化合物を得た。93%収率、粗精製油状物質。生成物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.35 - 1.45 (12H, m), 2.35 - 2.43 (3H, m), 4.92 (2H, s), 7.34 - 7.43 (1H, m), 7.79 (2H, dd, J = 13.8, 7.4 Hz).
参考例174
2-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例172で得られた[7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノールおよび2-ブロモピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて標題化合物を得た。47%収率、粗精製油状物質。生成物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.40 (1H, br s), 4.01 (3H, s), 4.97 (2H, s), 7.29 (1H, s), 7.49 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.75 - 7.87 (2H, m), 7.91 - 8.00 (1H, m), 8.52 (1H, s), 8.94 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例175
2-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例173で得られた[3-メチル-7-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノールおよび2-ブロモピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。65%収率、粗精製油状物質。生成物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.44 (3H, s), 4.01 (3H, s), 4.95 (2H, br s), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.74 - 7.86 (2H, m), 7.98 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.52 (1H, s), 8.95 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例176
4-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例162で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび[4-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。99%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.26 (1H, br s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.92 (2H, d, J = 4.2 Hz), 7.28 (1H, s), 7.31 - 7.38 (1H, m), 7.41 - 7.48 (1H, m), 7.73 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 (2H, d, J = 8.7 Hz), 8.14 (2H, d, J = 8.7 Hz).
参考例177
3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(12.0 g, 38.4 mmol)のTHF(100 mL)-エタノール(100 mL)混合溶液に、4N水酸化ナトリウム水溶液(25 ml, 100 mmol)を加え、混合液を60℃で2時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液に1N塩酸を加えて中和し、水で希釈し、次いで酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチル-ヘキサンを用いて結晶化して、10.8 gの標題化合物(収率 99%)を淡黄色結晶として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.75 (2H, s), 5.66 (1H, br s), 7.35 - 7.39 (1H, m), 7.41 (1H, dd, J = 1.2, 7.5 Hz), 7.49 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.68 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.82 (1H, dd, J = 0.9, 7.8 Hz), 7.92 - 7.98 (1H, m), 7.99 - 8.06 (1H, m), 8.28 - 8.32 (1H, m), 13.17 (1H, br s).
参考例178
3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例177で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(10.8 g, 38.0 mmol)、2-メトキシエタンアミン(3.42 g, 45.6 mmol)、WSC(10.9 g, 57.0 mmol)、HOBt(8.73 g, 57.0 mmol)およびトリエチルアミン(5.77 g, 57.0 mmol)のDMF(150 mL)混合溶液を、室温で15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。 抽出物を水およびブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 90:10 - 0/100)で精製して、10.9 gの標題化合物(収率 84%)を無色油状物質として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.19 (1H, t, J = 6.0 Hz), 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.92 (2H, d, J = 6.0 Hz), 6.62 (1H, br s), 7.28 - 7.32 (1H, m), 7.35 (1H, dd, J = 1.2, 7.2 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.79 - 7.88 (2H, m), 8.06 - 8.11 (1H, m).
参考例179
3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(2.2 g, 7.04 mmol)のジエチルエーテル(20 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化リン(0.7 mL, 7.39 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液を氷冷し、水を加えてクエンチした後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 10:1)で精製して、1.91 gの標題化合物(収率 72%)を結晶として得た。
融点:96 - 97℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H,q, J = 7.2 Hz), 4.77 (2H, s), 7.38 - 7.45 (2H, m), 7.46 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.73 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.90 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.10 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.35 (1H, s).
参考例180
3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例169で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(6.00 g, 18.4 mmol)のジエチルエーテル(100 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化リン(1.81 mL, 19.3 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液を氷に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 88:12)で精製して、3.36 gの標題化合物(収率 47%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.43 (3H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.78 (2H, s), 7.39 - 7.44 (1H, m), 7.50 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.57 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.88 - 7.93 (1H, m), 8.06 - 8.13 (1H, m), 8.35 (1H, t, J = 1.7 Hz).
参考例181
2-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例174で得られた2-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル(0.96 g, 3.21 mmol)のTHF(15 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化リン(0.317 mL, 3.37 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液を氷および1N水酸化ナトリウム水溶液に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 90:10)で精製して、353 mgの標題化合物(収率 30%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.02 (3H, s), 4.83 (2H, s), 7.42 (1H, s), 7.51 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 - 7.87 (2H, m), 8.01 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.54 (1H, s), 8.97 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例182
2-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例181と同様にして、参考例175で得られた2-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。得られた粗精製物はこれ以上精製することなく、以下の反応に用いた。
参考例183
4-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例180と同様にして、参考例176で得られた4-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.77 (2H, s), 7.37 - 7.42 (2H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.70 - 7.82 (3H, m), 8.18 (2H, d, J = 8.7 Hz).
参考例184
2-(ブロモメチル)-7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン
参考例179と同様にして、参考例165で得られた(7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:84%。融点:89 - 90℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.75 (2H, s), 6.98 (1H, dd, J= 9.3, 8.4 Hz), 7.23 - 7.29 (1H, m), 7.44 (1H, s).
参考例185
3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例170で合成した3-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.20 g, 3.63 mmol)のジエチルエーテル(50 mL)溶液に、三臭化リン(0.227 mL, 2.40 mmol)を氷冷しながら加え、次いで混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けてジイソプロピルエーテルで抽出した。有機層を水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮して600 mgの標題化合物(収率 42%)を得た。融点:139 - 140℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.41 (2H, q, J= 7.1 Hz), 4.75 (2H, s), 7.12 (1H, dd, J = 9.3, 8.1 Hz), 7.33 (1H, dd, J = 8.1, 4.8 Hz), 7.50 (1H, s), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.84 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.09 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.30 (1H, d, J = 1.8 Hz).
参考例186
3-[2-(ブロモメチル)-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例185と同様にして、参考例171で合成した3-[4-クロロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:75%。融点:143 - 144℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.42 (2H, q, J= 7.2 Hz), 4.77 (2H, s), 7.31 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.45 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.53 - 7.58 (2H, m), 7.85 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.10 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.30 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例187
3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例178で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(10.9 g, 31.9 mmol)のエーテル(120 mL)溶液に、三臭化リン(3.2 mL, 33.5 mmol)を氷冷しながら加えた。反応溶液を室温まで昇温させ、2時間攪拌した。氷冷しながら反応溶液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 90:10 - 0/100)で精製して、12.4 gの標題化合物(収率 96%を淡黄色油状物質として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.40 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.77 (2H, s), 6.59 (1H, br s), 7.36 - 7.42 (2H, m), 7.46 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.57 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.73 (1H, dd, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.80 - 7.89 (2H, m), 8.06 - 8.11 (1H, m).
参考例188
[(2-ブロモフェニル)スルファニル]酢酸メチル
ブロモ酢酸メチル(6 mL, 63.47 mmol)およびピリジン(5.13 mL, 63.47 mmol)のDMSO (130 mL)混合液に、2-ブロモベンゼンチオール(10 g, 52.89 mmol)を加え、混合液を室温で2時間30分攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで水および飽和食塩水で洗浄した。得られた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 90:10 → 80:20)で精製して、12.8 gの標題化合物(収率 93%)を得た。 油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.70 (2H, s), 3.73 (3H, s), 7.05 - 7.12 (1H, m), 7.30 (1H, dd, J = 7.4, 1.4 Hz), 7.35 - 7.40 (1H, m), 7.56 (1H, dd, J = 7.7, 1.4 Hz).
参考例189
[(2-ブロモフェニル)スルファニル]酢酸
参考例188で得られた[(2-ブロモフェニル)スルファニル]酢酸メチル(12.8 g, 49.02 mmol)のTHF溶液(150 mL)に、2N水酸化ナトリウム水溶液(49 mL)を加え、混合液を室温で終夜攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣に1N塩酸を加えて酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。反応溶液を濾過し、次いで溶媒を減圧留去して、10.8 gの標題化合物(収率 89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.73 (2H, s), 7.06 - 7.13 (1H, m), 7.26 - 7.32 (1H, m), 7.35 - 7.41 (1H, m), 7.57 (1H, dd, J = 8.0, 1.4 Hz), (1H未確認).
参考例190
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例189 で得られた[(2-ブロモフェニル)スルファニル]酢酸(15.1 g, 61.1 mmol)および塩化チオニル(40 mL)の混合物を、2時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで残渣をクロロベンゼン(200 mL)で希釈し、氷冷しながら塩化アルミニウム(20.4 g, 152.7 mmol)を加えた。混合物を室温で1時間攪拌した。氷浴を取り外し、反応溶液を室温で16時間撹拌した。反応溶液を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-3(2H)-オン 粗精製物(20.4 g)を得た。得られた7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-3(2H)-オン 粗精製物(15.0 g)、3-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(6.0 mL, 45.0 mmol)およびピペリジン(0.1 mL, cat.)のトルエン溶液(220 mL)を、2時間加熱還流した。反応溶液を室温まで冷却し、濾過した。濾液を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過の後、溶媒を減圧留去し、残渣をヘキサン中に懸濁させ、濾過して、7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチリデン]-1-ベンゾチオフェン-3(2H)-オン 粗精製物(12.3 g)を残渣として得た。7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチリデン]-1-ベンゾチオフェン-3(2H)-オン 粗精製物(12.3 g)およびトリフルオロメタンスルホン酸(7.0 mL, 79.6 mmol)のトルエン溶液(180 mL)に、トリエチルシラン(12.7 mL, 79.6 mmol)を氷冷しながら加えた。トリエチルシランを滴下して加え、氷浴を取り外し、反応溶液を室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 95:5)で精製して、10.5 gの標題化合物(収率63%、3工程)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.29 (2H, s), 7.12 (1H, s), 7.16 - 7.24 (1H, m), 7.39 - 7.58 (5H, m), 7.63 (1H, d, J = 8.0 Hz).
参考例191
7-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン
参考例190と同様にして、参考例189で得られた[(2-ブロモフェニル)スルファニル]酢酸を用いて標題化合物を得た。収率:93%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.19 (2H, s), 6.90 (1H, dt, J = 8.9, 1.9 Hz), 7.00 (1H, dt, J = 8.3, 2.2 Hz), 7.08 (1H, s), 7.14 (1H, s), 7.18 - 7.24 (1H, m), 7.43 (1H, dd, J = 7.7, 0.8 Hz), 7.63 (1H, d, J = 8.0 Hz).
参考例192
2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン
参考例191で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン(300 mg, 0.844 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(257 mg, 1.01 mmol)、[1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(34.4 mg, 0.042 mmol)および酢酸カリウム(248 mg, 2.53 mmol)のDMF(6.0 mL)溶液を、窒素雰囲気下、80℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:19)で精製して、274 mgの標題化合物(収率 81%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (12H, s), 4.19 (2H, s), 6.84 - 6.94 (1H, m), 6.94 - 7.00 (1H, m), 7.03 (1H, s), 7.08 (1H, s), 7.13 - 7.20 (1H, m), 7.33 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.73 - 7.81 (1H, m).
参考例193
4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン
参考例192と同様にして、参考例190で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:77%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (12H, s), 4.28 (2H, s), 6.99 (1H, s), 7.29 - 7.36 (1H, m), 7.37 - 7.54 (3H, m), 7.57 (1H, s), 7.71 - 7.79 (2H, m).
参考例194
7-クロロ-4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例184で得られた2-(ブロモメチル)-7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン(0.72 g, 2.59 mmol)、[3-(メチルスルホニル)フェニル]ボロン酸(0.57 g, 2.85 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15 g, 0.13 mmol)、炭酸ナトリウム(0.55 g, 5.15 mmol)、水(10 mL)および ジメトキシエタン(20 mL)の混合液を、70℃で1.5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1 - 1:1)で精製して、0.69 gの標題化合物(収率 75%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.06 (3H, s), 4.33 (2H, s), 6.97 (1H, t, J = 8.9 Hz), 7.15 - 7.30 (2H, m), 7.50 - 7.65 (2H, m), 7.80 - 7.90 (2H, m).
参考例195
1-ブロモ-3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンゼン
1-ブロモ-3-フルオロ-5-(メチルスルファニル)ベンゼン(3.5 mL, 15.8 mmol)の酢酸エチル(70 mL)溶液に、氷冷しながらm-クロロ過安息香酸(70%、7.8 g, 31.6 mmol)を少しずつ加えた。混合液を室温で1時間攪拌し、次いで反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、塩基性シリカゲルに通し、溶媒を減圧留去して、3.92 gの標題化合物(収率 98%)を結晶として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.09 (3H, s), 7.54 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.61 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.90 (1H, s).
参考例196
7-クロロ-2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例195で得られた1-ブロモ-3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンゼン(1.0 g, 3.95 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボラン(1.20 g, 4.74 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(0.16 g, 0.20 mmol)および酢酸カリウム(1.16 mg, 11.9 mmol)のDMSO (15 mL)混合液を、75℃で2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣、2-(ブロモメチル)-7-クロロ-1-ベンゾチオフェン(0.69 g, 2.64 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15 g, 0.13 mmol)、炭酸ナトリウム(0.56 g, 5.28 mmol)、水(10 mL)およびジメトキシエタン(25 mL)の混合液を、75℃で14時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 3:2)で精製して、0.70 gの標題化合物(収率 86%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.07 (3H, s), 4.32 (2H, s), 7.12 (1H, s), 7.20 - 7.40 (3H, m), 7.55 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.60 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.68 (1H, s).
参考例197
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル
参考例167で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル(399 mg, 1.28 mmol)のジエチルエーテル溶液(13 mL)に三臭化リン(126 μL, 1.34 mmol)を加え、混合液を室温で1時間30分攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物(448 mg)を得た。得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(272 mg, 1.43 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(55 mg, 0.048 mmol)の2 M 炭酸ナトリウム水溶液(2.4 mL)-1,2-ジメトキシエタン(15 mL)混合液を、窒素雰囲気下、12時間加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 95:5 → 80:20)で精製して、392 mgの標題化合物(収率 70%、2工程)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.26 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.14 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.29 - 7.53 (6H, m), 7.53 - 7.58 (1H, m), 7.70 - 7.78 (2H, m), 8.05 - 8.10 (1H, m), 8.21 - 8.24 (1H, m).
参考例198
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル
参考例197と同様にして、参考例167で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物を合成し、得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物および(3-クロロ-4-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:64%(2工程).
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.15 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.01 - 7.16 (3H, m), 7.25 - 7.39 (3H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 - 7.78 (2H, m), 8.05 - 8.10 (1H, m), 8.21 - 8.25 (1H, m).
参考例199
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル
参考例197と同様にして、参考例167で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物を合成し、そして得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物および(3-クロロ-5-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:61%(2工程).
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.17 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.83 - 6.90 (1H, m), 6.92 - 6.98 (1H, m), 7.04 (1H, s), 7.15 (1H, s), 7.30 - 7.34 (2H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 - 7.79 (2H, m), 8.06 - 8.12 (1H, m), 8.21 - 8.25 (1H, m).
参考例200
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.61 g, 4.29 mmol)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(0.98 g, 5.15 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.15 g, 0.13 mmol)、炭酸ナトリウム(0.91 g, 8.58 mmol)、水(10 mL)およびジメトキシエタン(30 mL)の混合液を、80℃で14時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 10:1)で精製して、1.36 gの標題化合物(収率 72%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 6.9 Hz), 4.27 (2H, s), 4.93 (2H, d, J = 6.9 Hz), 7.10 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.40 - 7.60 (6H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.86 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.06 (1H, d, J = 6.3 Hz), 8.33 (1H, s).
参考例201
3-[2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.70 g, 1.87 mmol)、[3-(メチルスルホニル)フェニル]ボロン酸(0.45 g, 2.24 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(108 mg, 0.093 mmol)、炭酸ナトリウム(0.40 g, 3.73 mmol)、水(6 mL)およびジメトキシエタン(15 mL)の混合液を、75℃で1時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)で精製して、0.65 gの標題化合物(収率 77%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.03 (3H, s), 4.31 (2H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.14 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.43 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.47 - 7.60 (4H, m), 7.69 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.78 - 7.90 (2H, m), 8.06 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.33 (1H, s).
参考例202
3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.0 g, 2.66 mmol)、[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(0.66 g, 3.20 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(154 mg, 1.33 mmol)、炭酸ナトリウム(0.56 g, 5.33 mmol)、水(10 mL)およびジメトキシエタン(20 mL)の混合液を、70℃で1時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 10:1 - 4:1)で精製して、0.92 gの標題化合物(収率 75%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.27 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.14 (1H, s), 7.18 (2H, t, J = 8.1 Hz), 7.30 - 7.40 (2H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.71 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.08 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.34 (1H, s).
参考例203
3-[4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例194で得られた7-クロロ-4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン(0.67 g, 1.89 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(0.44 g, 2.27 mmol)、酢酸パラジウム(12.7 mg, 0.057 mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2',4',6'-トリイソプロピル ビフェニル(X-Phos) (53.9 mg, 0.11 mmol)およびリン酸カリウム(0.80 g, 3.78 mmol)のTHF(15 mL)混合液を、75℃で28時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 3:1 - 3:2)で精製して、0.78 gの標題化合物(収率 88%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.04 (3H, s), 4.31 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.11 (1H, t, J = 9.0 Hz), 7.20 - 7.35 (2H, m), 7.45 - 7.60 (3H, m), 7.75 - 7.90 (3H, m), 8.06 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.28 (1H, s).
参考例204
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3-クロロ-4-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:81%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.16 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.02 - 7.09 (2H, m), 7.09 - 7.16 (2H, m), 7.27 - 7.35 (2H, m), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.66 - 7.71 (1H, m), 7.84 - 7.89 (1H, m), 8.04 - 8.09 (1H, m), 8.32 - 8.35 (1H, m).
参考例205
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3,4-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:81%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.17 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.94 - 7.02 (1H, m), 7.02 - 7.14 (3H, m), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.83 - 7.89 (1H, m), 8.04 - 8.09 (1H, m), 8.31 - 8.35 (1H, m).
参考例206
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3,4-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:79%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.18 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.85 - 6.91 (1H, m), 6.93 - 6.99 (1H, m), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.31 - 7.35 (1H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.85 - 7.90 (1H, m), 8.05 - 8.09 (1H, m), 8.32 - 8.35 (1H, m).
参考例207
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例167で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物を合成し、得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物および(3,4-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:58%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.17 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.93 - 7.01 (1H, m), 7.01 - 7.10 (2H, m), 7.13 (1H, s), 7.29 - 7.40 (2H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 - 7.80 (2H, m), 8.02 - 8.11 (1H, m), 8.23 (1H, t, J = 1.8 Hz)
参考例208
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例180で得られた3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。57%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.41 (3H, s), 4.25 (2H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.33 - 7.41 (3H, m), 7.43 - 7.58 (4H, m), 7.67 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.07 (1H, dt, J = 7.8, 1.4 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例209
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例181で得られた2-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:50%;融点:106 - 107℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.00 (3H, s), 4.32 (2H, s), 7.10 (1H, s), 7.38 - 7.54 (4H, m), 7.58 (1H, s), 7.74 - 7.84 (2H, m), 7.93 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.51 (1H, s), 8.93 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例210
2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例181で得られた2-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルおよび(3-クロロ-5-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:7%;融点:102 - 103℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.01 (3H, s), 4.23 (2H, s), 6.90 - 7.01 (2H, m), 7.09 - 7.15 (2H, m), 7.49 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 - 7.83 (2H, m), 7.95 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.52 (1H, s), 8.94 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz).
参考例211
2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例182で得られた2-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。7%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 4.00 (3H, s), 4.31 (2H, s), 7.34 - 7.49 (3H, m), 7.49 - 7.60 (2H, m), 7.74 - 7.83 (2H, m), 7.96 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.51 (1H, s), 8.92 (1H, d, J = 4.9 Hz).
参考例212
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例183で得られた(4-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。72%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.27 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.11 (1H, s), 7.33 (1H, dd, J = 7.6, 1.1 Hz), 7.39 - 7.48 (3H, m), 7.52 (2H, d, J = 12.5 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.75 (2H, d, J = 8.3 Hz), 8.14 (2H, d, J = 8.7 Hz).
参考例213
6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチル
参考例4と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび6-クロロピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を得た。78%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.32 (2H, s), 4.44 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.10 (1H, s), 7.39 - 7.54 (4H, m), 7.58 (1H, s), 7.80 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.90 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.01 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.39 (1H, dd, J = 8.3, 2.3 Hz), 9.39 (1H, s).
参考例214
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例185で合成した3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(210 mg, 0.53 mmol)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(112 mg, 0.59 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(31 mg, 0.027 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(20 mL)-1,2-ジメトキシエタン(20 mL)混合液を、16時間加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 20:80)で精製して、200 mgの標題化合物(収率 82%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.28 (2H, s), 4.39 (2H, q, J= 7.1 Hz), 7.05 - 7.15 (1H, m), 7.22 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.24 - 7.31 (1H, m), 7.39 - 7.62 (5H, m), 7.77 - 7.85 (1H, m), 8.03 - 8.10 (1H, m), 8.28 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例215
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例214と同様にして、参考例185で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:69%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.18 (2H, s), 4.39 (2H, q, J= 7.2 Hz), 6.88 (1H, d, J = 9.6 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.05 (1H, s), 7.10 (1H, dd, J = 9.6, 8.4 Hz), 7.22 - 7.32 (2H, m), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.81 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.06 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.28 (1H, s).
参考例216
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例214と同様にして、参考例185で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:77%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.17 (2H, s), 4.39 (2H, q, J= 7.2 Hz), 6.92 - 7.16 (4H, m), 7.20 - 7.31 (2H, m), 7.52 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.80 (1H, d, J = 9.3 Hz), 8.05 (1H, d, J = 9.3 Hz), 8.27 (1H, s).
参考例217
3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例214と同様にして、参考例186で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:72%;融点:124 - 125℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.18 (2H, s), 4.39 (2H, q, J= 7.2 Hz), 6.93 - 7.18 (3H, m), 7.22 - 7.32 (2H, m), 7.42 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.80 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.07 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.27 (1H, s).
参考例218
3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例214と同様にして、参考例186で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-クロロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:66%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.19 (2H, s), 4.40 (2H, q, J= 7.2 Hz), 6.89 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.93 - 6.99 (1H, m), 7.06 (1H, s), 7.27 (1H, s), 7.33 (1H, s), 7.44 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.78 - 7.84 (1H, m), 8.05 - 8.10 (1H, m), 8.29 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例219
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチル
参考例191で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン(500 mg, 1.41 mmol)、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-3-カルボン酸エチル(974 mg, 3.51 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(195 mg, 0.169 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(2.1 mL)-1,2-ジメトキシエタン(10 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、416 mgの標題化合物(収率 69%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.0 Hz), 4.19 (2H, s), 4.45 (2H, q, J = 7.0 Hz ), 6.85 - 6.92 (1H, m), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.07 (1H, br s), 7.15 (1H, s), 7.31 - 7.37 (1H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.72 - 7.79 (1H, m), 8.59 (1H, t, J= 2.3 Hz ), 9.07 (1H, d, J = 2.3 Hz), 9.25 (1H, d, J = 1.9 Hz).
参考例220
6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチル
参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(274 mg, 0.680 mmol)、6-ブロモピリジン-2-カルボン酸メチル(176 mg, 0.816 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(94.2 mg, 0.082 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.0 mL)-1,2-ジメトキシエタン(5.4 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、220 mgの標題化合物(収率 79%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.06 (3H, s), 4.25 (2H, s), 6.93 - 7.02 (2H, m), 7.08 - 7.18 (2H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.75 - 7.82 (1H, m), 7.83 - 7.89 (1H, m), 7.92 - 7.99 (1H, m), 8.06 - 8.16 (2H, m).
参考例221
2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび5-ブロモ-2-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:83%。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz ), 4.27 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.11 (1H, s), 7.19 - 7.31 (2H, m), 7.38 - 7.57 (5H, m), 7.66 - 7.72 (1H, m), 7.78 - 7.85 (1H, m), 8.22 (1H, dd, J = 7.0, 2.4 Hz).
参考例222
4-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび3-ブロモ-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:79%。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.37 (3H, t, J = 7.2 Hz ), 4.26 (2H, s), 4.37 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.10 (1H, s), 7.20 - 7.33 (2H, m), 7.37 - 7.56 (5H, m), 7.69 - 7.76 (1H, m), 8.06 - 8.14 (1H, m), 8.28 (1H, dd, J = 7.2, 2.3 Hz).
参考例223
2-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび3-ブロモ-2-メチル安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:93%。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.37 - 1.44 (3H, m), 2.32 (3H, s), 4.23 (2H, s), 4.33 - 4.43 (2H, m), 7.06 - 7.15 (2H, m), 7.26 - 7.34 (1H, m), 7.36 - 7.54 (6H, m), 7.65 - 7.71 (1H, m), 7.84 - 7.92 (1H, m).
参考例224
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランおよび5-ブロモ-2-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:58%。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.0 Hz), 4.18 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.0 Hz ), 6.84 - 6.93 (1H, m), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.19 - 7.34 (2H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.6 Hz ), 7.66 - 7.73 (1H, m), 7.78 - 7.86 (1H, m), 8.22 (1H, dd, J = 6.8, 2.7 Hz).
参考例225
3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル]安息香酸エチル
3-ブロモ-5-フルオロ安息香酸エチル(1.60 g, 6.48 mmol)、4,4,4',4',5,5,5',5'-オクタメチル-2,2'-ビ-1,3,2-ジオキサボロラン(1.97 g, 7.78 mmol)および酢酸カリウム(763 mg, 7.78 mmol)のDMSO (50 mL)混合液に、[1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(265 mg, 0.32 mmol)を加え、混合液を加熱して85℃で16時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルに注ぎ、混合液を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 70:30)で精製して、1.5 gの標題化合物(収率 79%)を油状物質として得た。 融点:95 - 96℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.35 (12H, s), 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.38 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.65 (1H, ddd, J = 8.7, 3.0, 0.9 Hz), 7.78 (1H, ddd, J = 9.0, 2.7, 1.5 Hz), 8.22 (1H, s).
参考例226
3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル]安息香酸エチルおよび参考例190で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェンを用いて、標題化合物を得た。収率:51%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.28 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.11 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.39 - 7.60 (6H, m), 7.68 - 7.76 (2H, m), 8.15 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例227
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル]安息香酸エチルおよび参考例191で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェンを用いて、標題化合物を得た。収率:84%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.18 (2H, s), 4.40 (2H, q, J= 7.2 Hz), 6.88 (1H, d, J = 9.0 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.58 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.68 - 7.77 (2H, m), 8.15 (1H, s).
参考例228
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(800 mg, 2.56 mmol)、トリフェニルホスフィン(806 mg, 3.07 mmol)および3-(トリフルオロメチル)フェノール(366 μ L, 3.07 mmol)のTHF溶液(25 mL)に、アゾジカルボン酸ジエチル(1.4 mL, 3.07 mmol)の40%トルエン溶液を氷冷しながら加えた。反応溶液を室温で2時間攪拌し、次いで反応溶液を減圧下で濃縮した。得られた残渣をヘキサン中に懸濁させ、濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 95:5 → 80:20)で精製して、843 mgの標題化合物(収率 72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.35 (2H, s), 7.16 (1H, dd, J = 8.5, 2.2 Hz), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.36 - 7.44 (3H, m), 7.45 - 7.51 (1H, m), 7.58 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.89 - 7.94 (1H, m), 8.10 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.37 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例229
3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例228と同様にして、参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび3-クロロ-5-フルオロフェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:65%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.29 (2H, s), 6.58 - 6.65 (1H, m), 6.72 (1H, dt, J = 8.2, 2.1 Hz), 6.78 - 6.82 (1H, m), 7.37 - 7.43 (2H, m), 7.45 - 7.51 (1H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.78 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.91 (1H, ddd, J = 7.8, 1.9, 1.1 Hz), 8.10 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.37 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例230
7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン
参考例228と同様にして、参考例162で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび3-(トリフルオロメチル)フェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 5.36 (2H, s), 7.18 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.21 - 7.30 (3H, m), 7.37 - 7.46 (2H, m), 7.49 (1H, t, J = 7.7 Hz).
参考例231
4,4,5,5-テトラメチル-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン
参考例192と同様にして、参考例230で得られた7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェンを用いて、標題化合物を得た。収率:61%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (12H, s), 5.36 (2H, d, J = 1.1 Hz), 7.18 (1H, dd, J = 8.2, 2.2 Hz), 7.21 - 7.29 (2H, m), 7.32 - 7.44 (3H, m), 7.83 (1H, ddd, J = 9.8, 7.6, 1.4 Hz).
参考例232
3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、3-ブロモ-5-フルオロ安息香酸エチルおよび参考例231で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を得た。収率:61%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.0 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.35 (2H, s), 7.12 - 7.20 (1H, m), 7.24 (2H, dd, J = 4.1, 1.4 Hz), 7.35 - 7.52 (4H, m), 7.59 - 7.66 (1H, m), 7.73 - 7.84 (2H, m), 8.16 - 8.19 (1H, m).
参考例233
3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸
参考例142で得られた3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチル(1.75 g, 3.98 mmol)のエタノール(20 mL)溶液に、水酸化ナトリウム(80 mg, 1.99 mmol)および4〜5滴の水を加え、混合液を45℃で6時間攪拌した。反応混合物を室温で6時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、10%クエン酸水溶液で中和した。得られた結晶を水およびヘキサンで洗浄し、減圧下で乾燥して、1.49 gの標題化合物(収率 60%)を固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.34 (3H, s), 7.22 (1H , t, J = 8.0 Hz), 7.29 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.39 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.45 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.57 (2H, t, J = 7.6 Hz), 7.93 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.30 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.42 (1H, d, J =7.6 Hz), 8.53 (1H, br s), 8.83 (1H, br s), 9.49 (1H, br s), 1H 未確認。
参考例234
3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸
参考例233と同様にして、参考例143で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:99%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 3.80 (3H, s), 7.35 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.46-7.50 (1H, m), 7.52-7.55 (2H, m), 7.66 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.72 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.87-7.93 (2H, m), 8.05 (1H, br s), 8.19 (1H, ddd, J = 7.8, 1.6, 1.2 Hz), 8.58 (1H, dd, J = 1.6, 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例235
3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルファニル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸
参考例233と同様にして、参考例144で得られた3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルファニル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:89%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 3.86 (3H, s), 7.44 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.51-7.55 (2H, m), 7.61-7.66 (2H, m), 7.71 (2H, d, J = 7.6 Hz), 7.91-7.93 (1H, m), 7.95 (1H, br s), 8.25 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.56 (1H, br s), 13.2 (1H, br s).
参考例236
3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例147で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:95%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.07 (2H, s), 6.42 (1H, s), 7.23-7.31 (5H, m), 7.39-7.52 (3H, m), 8.06 (2H, dd, J = 26.0, 6.4 Hz), 8.58 (1H, s), 1H, 未確認。
参考例237
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例208で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:172 - 173℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.43 (3H, s), 4.38 (2H, s), 7.42 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.48 - 7.60 (4H, m), 7.60 - 7.69 (2H, m), 7.78 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.89 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.99 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.20 (1H, s), 13.12 (1H, br s).
参考例238
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例209で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:67%;融点:231 - 232℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.41 (2H, s), 7.32 (1H, s), 7.48 - 7.56 (1H, m), 7.57 - 7.70 (3H, m), 7.73 (1H, s), 7.80 (1H, dd, J = 5.1, 1.3 Hz), 7.92 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.12 (1H, d, J = 7.0 Hz), 8.53 (1H, s), 8.93 (1H, d, J = 5.7 Hz), 13.84 (1H, br s).
参考例239
2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例210で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:76%;融点:205 - 206℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.32 (2H, s), 7.23 (1H, d, J = 9.5 Hz), 7.32 (3H, d, J = 8.3 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.80 (1H, d, J = 4.9 Hz), 7.91 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.12 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.53 (1H, s), 8.92 (1H, d, J = 5.3 Hz), 13.92 (1H, s).
参考例240
2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例211で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:85%;融点:271 - 272℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.42 (3H, s), 4.39 (2H, s), 7.52 - 7.61 (4H, m), 7.65 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 4.9 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.14 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.51 (1H, s), 8.90 (1H, d, J = 4.9 Hz), 13.95 (1H, br s).
参考例241
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例212で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:93%;融点:200 - 201℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.39 (2H, s), 7.38 (1H, s), 7.39 - 7.44 (1H, m), 7.46 - 7.52 (1H, m), 7.53 - 7.68 (3H, m), 7.71 (1H, s), 7.79 (2H, d, J = 8.3 Hz), 7.84 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 8.07 (2H, d, J = 8.7 Hz), 13.06 (1H, s).
参考例242
6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸
参考例5と同様にして、参考例213で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:71%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.41 (2H, s), 7.31 (1H, s), 7.53 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.57 - 7.70 (3H, m), 7.73 (1H, s), 7.93 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.13 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.26 - 8.43 (2H, m), 9.19 (1H, s), 13.57 (1H, br s).
参考例243
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例214で合成した3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(200 mg, 0.44 mmol)のTHF(8 mL)およびメタノール(2 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1 mL, 1 mmol)を加え、混合液を室温で3時間攪拌した。1N塩酸水溶液を用いて反応溶液を酸性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、118 mgの標題化合物(収率 62%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.29 (2H, s), 7. 12 (1H, dd, J = 9.6, 8.0 Hz), 7.23 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.27 - 7.32 (1H, m), 7.39 - 7.64 (5H, m), 7.86 - 7.92 (1H, m), 8.10 - 8.17 (1H, m), 8.36 (1H, t, J = 1.8 Hz), 1H, 未確認。
参考例244
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例243と同様にして、参考例215で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:76%;融点:185 - 186℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.18 (2H, s), 6.88 (1H, d, J = 9.6 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.06 (1H, s), 7.11 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.22 - 7.32 (2H, m), 7.58 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.88 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.13 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.36 (1H, s), 1H 未確認。
参考例245
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例243と同様にして、参考例216で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:75%;融点:224 - 225℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.18 (2H, s), 6.92 - 7.18 (4H, m), 7.20 - 7.31 (2H, m), 7.57 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.12 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.34 (1H, s) , 1H 未確認。
参考例246
3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例243と同様にして、参考例217で得られた3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%;融点:214 - 215℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.19 (2H, s), 6.90 - 7.18 (3H, m), 7.20 - 7.28 (2H, m), 7.43 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.58 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.14 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.35 (1H, s), 1H 未確認。
参考例247
3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例243と同様にして、参考例218で得られた3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:76%;融点:110 - 114℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.20 (2H, s), 6.89 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.93 - 7.00 (1H, m), 7.06 (1H, s), 7.24 - 7.58 (4H, m), 7.75 - 7.83 (1H, m), 8.04 - 8.10 (1H, m), 8.31 (1H, s), 1H 未確認。
参考例248
3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例243と同様にして、参考例226で得られた3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:85%;融点:140 - 142℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.28 (2H, s), 7.11 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.40 - 7.56 (5H, m), 7.62 - 7.66 (1H, m), 7.71 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.76 - 7.83 (1H, m), 8.22 (1H, s), 1H, 未確認。
参考例249
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸
参考例243と同様にして、参考例227で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%;融点:168 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.19 (2H, s), 6.88 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.96 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.34 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.65 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.72 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.81 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.23 (1H, s), 1H, 未確認。
参考例250
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例207で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:86%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 6.93 - 7.02 (1H, m), 7.02 - 7.11 (2H, m), 7.14 (1H, s), 7.31 - 7.40 (2H, m), 7.60 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.74 - 7.83 (2H, m), 8.15 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.31 (1H, s)
参考例251
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸
参考例219で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチル(410 mg, 0.963 mmol)のTHF(6 mL)-メタノール(3 mL)混合溶液に、室温で1N水酸化ナトリウム水溶液(1.4 ml)を加え、混合液を5時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、1N塩酸水溶液でpHを2〜3の間に調整し、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。ジエチルエーテルを残渣に加えて、304 mgの標題化合物(収率 80%)を固体として濾取した。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.32 (2H, s), 7.12 -7.36 (3H, m), 7.41 (1H, s), 7.45 - 7.61 (2H, m), 7.80 - 7.95 (1H, m), 8.52 (1H, t, J = 2.3 Hz), 9.08 (1H, d, J= 2.6 Hz), 9.13 (1H, d, J = 2.3 Hz), 13.62 (1H, br s).
参考例252
6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸
参考例251と同様にして、参考例220で得られた6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:74%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.33 (2H, s), 7.13 - 7.35 (4H, m), 7.52 (1H, t, J = 7.6 Hz ), 7.91 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.02 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.06 - 8.17 (2H, m), 8.42 (1H, d, J = 7.9 Hz), 13.27 (1H, br s).
参考例253
2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例251と同様にして、参考例221で得られた2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:73%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.39 (2H, s), 7.33 - 7.41 (2H, m), 7.42 - 7.68 (5H, m), 7.71 (1H, s), 7.79 - 7.85 (1H, m), 7.87 - 7.95 (1H, m), 8.12 (1H, dd, J = 7.0, 2.5 Hz), 13.42 (1H, br s).
参考例254
4-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例251と同様にして、参考例222で得られた4-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:82%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.38 (2H, s), 7.31 - 7.39 (2H, m), 7.44 - 7.67 (5H, m), 7.71 (1H, s), 7.83 - 7.90 (1H, m), 8.03 - 8.14 (2H, m), 13.19 (1H, s).
参考例255
2-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例251と同様にして、参考例223で得られた2-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:82%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 2.20 (3H, s), 4.34 (2H, s), 7.15 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.31 - 7.48 (4H, m), 7.51 - 7.66 (3H, m), 7.69 (1H, s), 7.77 - 7.86 (2H, m), 12.99 (1H, br s).
参考例256
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸
参考例251と同様にして、参考例224で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:77%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.31 (2H, s), 7.16 - 7.25 (1H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.35 - 7.42 (2H, m), 7.43 - 7.53 (2H, m), 7.83 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.87 - 7.96 (1H, m), 8.12 (1H, dd, J = 6.8, 2.4 Hz ), 13.42 (1H, br s).
参考例257
3-[2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例196で得られた7-クロロ-2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン(0.7 g, 1.97 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(0.46 g, 2.37 mmol)、酢酸パラジウム(13.3 mg, 0.059 mmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2',4',6'-トリイソプロピル ビフェニル(56.4 mg, 0.12 mmol)、リン酸カリウム(0.84 g, 3.95 mmol)およびTHF(15 mL)の混合液を、24時間加熱還流した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 3:2)で精製して、0.70 gの標題化合物(収率 76%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.05 (3H, s), 4.30 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.17 (1H, s), 7.20 - 7.35 (1H, m), 7.35 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.56 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.50 - 7.60 (1H, m), 7.66 (1H, s), 7.71 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.07 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.33 (1H, s).
参考例258
3-[2-[(5-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.33 g, 3.54 mmol)および3-メトキシピリジン-5-ボロン酸ピナコールエステル(1.00 g, 4.25 mmol)を用いて、標題化合物を得た。24%収率、油状物質。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.82 (3H, s), 4.21 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.06 - 7.13 (2H, m), 7.33 (1H, dd, J = 1.2, 7.5 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.84 - 7.91 (1H, m), 8.05 - 8.11 (1H, m), 8.17 - 8.23 (2H, m), 8.32 - 8.36 (1H, m).
参考例259
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例150で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾールを用いて、標題化合物を得た。収率:33%;融点:152 - 153℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.50 (2H, s), 7.41 - 7.68 (6H, m), 7.82 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.10 - 8.16 (2H, m), 8.59 (1H, s), 8.31 (1H, t, J = 1.8 Hz), 1H, 未確認。
実施例1
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]ベンズアミド
参考例2で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチル(0.23 g, 0.52 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.57 mL, 1.57 mmol)を加え、混合液を4時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.57 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、3-アミノプロパンニトリル(0.046 mL, 0.63 mmol)、WSC(135 mg, 0.79 mmol)、HOBt(106 mg, 0.79 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を、15時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 1:1)で精製し、得られた油状物質をヘキサン-ジエチルエーテルから結晶化して、0.18 gの標題化合物(収率 74%)を得た。融点:114 - 117℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.69 (2H, t, J = 6.0 Hz), 2.76 (2H, t, J = 6.0 Hz), 2.96 (2H, t, J = 5.6 Hz), 3.50 (2H, s), 3.62 (2H, s), 3.74 ((2H, q, J = 6.3 Hz), 6.57 (1H, m), 7.02 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.15 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.21 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.35 - 7.55 (5H, m), 7.55 (1H, s), 7.67 (1H, s), 7.70 - 7.80 (1H, m).
実施例2
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]ベンズアミド塩酸塩
参考例2で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチル(0.24 g, 0.55 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.64 mL, 1.64 mmol)を加え、混合液を5時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.64 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.039 mL, 0.66 mmol)、WSC(141 mg, 0.81 mmol)、HOBt(111 mg, 0.81 mmol)およびDMF(5 mL)の混合物を、15時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 1:1)で精製し、得られた油状物質を酢酸エチル(5 mL)に溶解し、4N塩酸/酢酸エチル(0.5 mL)を加えた。溶媒を減圧留去し、0.19 gの標題化合物(収率 71%)をアモルファス固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, t, J = 6.9 Hz), 3.53 (2H, t, J = 6.9 Hz), 3.30 - 3.70 (4H, m), 4.00 - 4.10 (1H, m), 4.40 - 4.60 (3H, m), 7.21 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.37 - 7.45 (2H, m), 7.51 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.61 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.76 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.81 (2H, s), 7.85 - 7.95 (2H, m), 8.55 - 8.65 (1H, m), 10.79 (1H, br s).
実施例3
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-5-イル]ベンズアミド
参考例5で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-5-イル]安息香酸(200 mg, 0.49 mmol)、WSC(113 mg, 0.59 mmol)およびHOBt(79.7 mg, 0.59 mmol)のDMF(2 mL)溶液に3-アミノプロパンニトリル(43.5 μL, 0.59 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、60 mgの標題化合物(収率 26%)をアモルファス固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.62 - 2.80 (6H, m), 3.65 - 3.78 (6H, m), 6.65 (1H, br s), 7.06 (2H, t, J = 7.6 Hz), 7.21 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.41 - 7.57 (4H, m), 7.61 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.66 (1H, s), 7.69 - 7.82 (2H, m).
実施例4
N-(2-シアノエチル)-3-[4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]ベンズアミド塩酸塩
実施例2と同様にして、参考例7で得られた3-[4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチルおよび3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率65%、アモルファス固体。
1H-NMRR (DMSO-d6) δ: 1.36 (3H, d, J = 6.9 Hz), 2.81 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.00 - 3.15 (1H, m), 3.20 - 3.70 (4H, m), 3.90 - 4.75 (4H, m), 7.23 (1H,d, J = 6.9 Hz), 7.40 - 7.55 (3H, m), 7.54 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.62 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.83 (2H, s), 7.92 (2H, s), 9.05 (1H, br s), 10.77 (1H, br s).
実施例5
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]ベンズアミド塩酸塩
実施例2と同様にして、参考例7で得られた3-[4-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-8-イル]安息香酸エチルおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率61%、アモルファス固体。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.30 - 1.50 (3H, m), 3.00 - 3.15 (1H, m), 3.30 - 3.70 (5H, m), 3.90 - 4.70 (6H, m), 7.20 - 7.30 (1H, m), 7.40 - 7.70 (5H, m), 7.75 - 7.90 (3H, m), 7.91 (2H, s), 8.55 - 8.65 (1H, m), 10.62 (1H, br s).
実施例6
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:65%;融点:107 - 108℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.74 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.17 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.64 (1H, br s), 7.24 - 7.38 (2H, m), 7.39 - 7.58 (6H, m), 7.72 - 7.77 (2H, m), 8.01 (1H, s).
実施例7
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:135 - 136℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.43 (1H, t, J = 4.8 Hz), 3.66 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.86 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.18 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.64 (1H, br s), 7.26 - 7.32 (2H, m), 7.38 - 7.60 (6H, m), 7.68 - 7.81 (2H, m), 8.01 (1H, s).
実施例8
N-(6-フルオロピリジン-3-イル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸(400 mg, 1.0 mmol)、6-フルオロピリジン-3-アミン(123 mg, 1.10 mmol)、HATU (418 mg, 1.10 mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.21 mL, 1.20 mmol)のDMF(10 mL)溶液を、80℃で16時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 95:5 → 50:50)で精製して、ヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、220 mgの標題化合物(収率 45%)を得た。融点:117 - 118℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.98 (1H, dd, J = 8.4, 3.3 Hz), 7.29 - 7.36 (2H, m), 7.39 - 7.63 (6H, m), 7.77 - 7.87 (2H, m), 7.90 (1H, s), 8.08 (1H, s), 8.29 - 8.40 (2H, m).
実施例9
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
参考例9で得られた4-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン(293 mg, 0.825 mmol)、(3-カルバモイルフェニル)ボロン酸(163 mg, 0.99 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(48 mg, 0.041 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(10 mL)-1,2-ジメトキシエタン(10 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で16時間反応させた。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン5:95 → 60:40)で精製して、200 mgの標題化合物(収率 61%)を得た。融点:159 - 160℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 5.78 (1H, br s), 6.15 (1H, br s), 6.60 (1H, s), 7.26 - 7.35 (2H, m), 7.38 - 7.58 (6H, m), 7.72 - 7.82 (2H, m), 8.04 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例10
N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびテトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミンを用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:107 - 108℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.49 - 1.65 (2H, m), 1.98 - 2.07 (2H, m), 3.54 (2H, dt, J = 11.7, 2.1 Hz), 3.95 - 4.05 (2H, m), 4.16 - 4.35 (3H, m), 5.99 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.59 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.27 - 7.35 (2H, m), 7.38 - 7.56 (6H, m), 7.68 - 7.75 (2H, m), 7.97 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例11
N-シクロプロピル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびシクロプロパンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:87%;融点:120 - 121℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 0.60 - 0.66 (2H, m), 0.85 - 0.93 (2H, m), 2.88 - 3.00 (1H, m), 4.17 (2H, s), 6.24 (1H, br s), 6.59 (1H, s), 7.25 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.58 (6H, m), 7.68 - 7.73 (2H, m), 7.95 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例12
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸(500 mg, 1.26 mmol)、WSC(266 mg, 1.39 mmol)およびHOBt(188 mg, 1.39 mmol)のDMF(10 mL)溶液に、グリシンアミド塩酸塩(167 mg, 1.51 mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.26 mL, 1.51 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 99:1 → 80:20)で精製して、380 mgの標題化合物(収率 67%)を得た。収率:67%;融点:105 - 106℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.16 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 4.8 Hz), 5.60 (1H, br s), 6.30 (1H, br s), 6.59 (1H, s), 7.07 - 7.34 (3H, m), 7.38 - 7.61 (6H, m), 7.73 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.79 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例13
N-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびβ-アラニンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:155 - 156℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.59 (2H, t, J = 5.4 Hz), 3.76 (2H, q, J = 5.4 Hz), 4.17 (2H, s), 5.38 (1H, br s), 5.69 (1H, br s), 6.62 (1H, s), 7.15 (1H, br s), 7.23 - 7.34 (2H, m), 7.38 - 7.56 (6H, m), 7.68 - 7.75 (2H, m), 8.01 (1H, s).
実施例14
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびメトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:91 - 92℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.57 (2H, t, J = 5.1 Hz), 3.68 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.17(2H, s), 6.55 (1H, br s), 6.61 (1H, s), 7.26 - 7.35 (2H, m), 7.39 - 7.55 (6H, m), 7.68 - 7.77 (2H, m), 8.01 (1H, s).
実施例15
N-1,3-チアゾール-2-イル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例8と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-アミノチアゾールを用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:146 - 147℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, s), 6.62 (1H, s), 6.90 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.17 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.26 - 7.35 (2H, m), 7.40 - 7.65 (6H, m), 7.84 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.95 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.21 (1H, s), 11.4 (1H, br s).
実施例16
N-ピリジン-3-イル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例8と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノピリジンを用いて、標題化合物を得た。収率:62%;融点:127 - 128℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18(2H, s), 6.61 (1H, s), 7.28 - 7.36 (3H, m), 7.41 - 7.63 (6H, m), 7.79 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.85 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.90 (1H, s), 8.10 (1H, s), 8.30 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.40 (1H, d, J = 4.5 Hz), 8.67 (1H, d, J = 2.4 Hz).
実施例17
N-(2-シアノエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例15で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:57%;融点:108 - 109℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.80 (3H, s), 2.75 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.71 (2H, t, J = 6.3 Hz), 4.11 (2H, s), 6.70 (1H, br s), 7.07 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.37 - 7.60 (7H, m), 7.77 - 7.83 (2H, m).
実施例18
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例15で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:54%;融点:139 - 141℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.79 (3H, s), 2.40 (1H, br s), 3.65 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.85 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.11 (2H, s), 6.63 (1H, br s), 7.08 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.37 - 7.60 (7H, m), 7.79 - 7.83 (2H, m).
実施例19
N-(2-シアノエチル)-3-[7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例18で得られた3-[7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:126 - 127℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.76 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.73 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.03 (3H, s), 4.20 (2H, s), 6.57 (1H, s), 6.63 (1H, br s), 6.85 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.22 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.38 - 7.57 (5H, m), 7.70 (2H, dd, J = 7.5, 1.8 Hz), 7.96 (1H, d, J = 1.8 Hz).
実施例20
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例18で得られた3-[7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:82%;融点:111 - 112℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.50 (1H, br s), 3.65 (2H, q, J = 4.5 Hz), 3.85 (2H, t, J = 4.5 Hz), 4.03 (3H, s), 4.20 (2H, s), 6.57 (1H, s), 6.64 (1H, br s), 6.84 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.22 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.38 - 7.56 (5H, m), 7.65 - 7.73 (2H, m), 7.96 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例21
N-(2-シアノエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチンアミド
実施例3と同様にして、参考例21で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:78%;融点:114 - 115℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.80 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.77 (2H, q, J = 6.2 Hz), 4.21 (2H, s), 6.72 (1H, br s), 7.11 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.35 (1H, t, J = 7.9 Hz), 7.41 - 7.47 (1H, m), 7.48 - 7.55 (4H, m), 7.59 (1H, s), 7.68 (1H, dd, J = 7.5, 0.8 Hz), 8.10 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.88 (1H, dd, J = 5.1, 0.8 Hz).
実施例22
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]イソニコチンアミド
参考例21で得られた2-{2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル}イソニコチン酸(80 mg, 0.20 mmol)およびDMTMM (70.7 mg, 0.24 mmol)のメタノール(2 mL)溶液に2-アミノエタノール(10.1 μL, 0.24 mmol)を加え、混合液を室温で16時間撹拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 70:30 → 0:100)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから結晶化して、67 mgの標題化合物(収率 76%)を結晶として得た。融点:79 - 80℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.26 (1H, br s), 3.67 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.87 (2H, br s), 4.21 (2H, s), 6.76 (1H, br s), 7.11 (1H, d, J = 0.9 Hz), 7.34 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.47 - 7.55 (4H, m), 7.59 (1H, s), 7.66 (1H, dd, J = 7.7, 0.8 Hz), 8.10 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.84 (1H, dd, J = 5.1, 0.8 Hz).
実施例23
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例25で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:91%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.75 (2H, dd, J = 12.0, 6.0 Hz), 4.22 (2H, s), 6.78 (1H, s), 6.85 (1H, br s), 7.35 (1H, d, J = 5.5 Hz), 7.42 - 7.64 (5H, m), 7.88 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 8.07 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 8.33 (1H, s), 8.53 (1H, d, J = 5.8 Hz).
実施例24
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例25で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:68%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.61 - 3.70 (2H, m), 3.82 - 3.86 (2H, m), 4.22 (2H, s), 6.78 (1H, s), 6.91 (1H, br s), 7.34 - 7.39 (1H, m), 7.42 - 7.63 (5H, m), 7.85 - 7.91 (1H, m), 8.00 - 8.06 (1H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.52 (1H, d, J = 5.5 Hz), 1H 未確認。
実施例25
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例28で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:71%;融点:154 - 155℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (1H, t, J = 6.0 Hz), 3.73 (2H, t, J = 6.0 Hz), 4.20 (2H, s), 6.45 (1H, s), 6.62 (1H, br s), 7.29 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.38 - 7.62 (7H, m), 7.77 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.97 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.21 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例26
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例28で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:52%;融点:140 - 141℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.54 (1H, t, J = 5.1 Hz), 3.65 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.85 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.19 (2H, s), 6.45 (1H, s), 6.63 (1H, br s), 7.29 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.38 - 7.61 (7H, m), 7.77 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.95 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.20 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例27
N-[2-(メチルチオ)エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例28で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-(メチルスルファニル)エタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:61%;融点:135 - 138℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.15 (3H, s), 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.70 (2H, t, J = 6.3 Hz), 4.20 (2H, s), 6.44 (1H, br s), 6.62 (1H, br s), 7.24 - 7.29 (1H, m), 7.29 - 7.61 (7H, m), 7.78 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.95 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.22 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例28
N-[2-(メチルスルフィニル)エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例27で得られたN-[2-(メチルチオ)エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド(200 mg, 0.426 mmol)のジクロロメタン溶液(5.0 mL)に、氷冷しながら、m-クロロ過安息香酸(70%)(105 mg, 0.426 mmol)を加え、混合液を30分間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 100:0 → 90:10)で精製して、160 mgの標題化合物(収率 77%)を得た。融点:176 - 177℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.66 (3H, s), 2.82 - 2.94 (1H, m), 3.13 - 3.30 (1H, m), 3.97 - 4.12 (2H, m), 4.21 (2H, s), 6.42 (1H, s), 7.24 - 7.30 (1H, m), 7.35 - 7.57 (7H, m), 7.62 (1H, s), 7.78 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.96 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.24 (1H, s).
実施例29
N-[2-ヒドロキシ-1-(ヒドロキシメチル)エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
参考例28で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸(400 mg, 1.0 mmol)およびDMTMM (324 mg, 1.1 mmol)のメタノール(5 mL)溶液に、2-アミノプロパン-1,3-ジオール(109 mg, 1.2 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン5:95 → 60:40)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから再結晶して、300 mgの標題化合物(収率 64%)を得た。融点:105 - 107℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, br s), 3.82 - 4.02 (4H, m), 4.14 - 4.24 (3H, m), 6.43 (1H, s), 7.02 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.24 - 7.30 (1H, m), 7.28 - 7.55 (6H, m), 7.60 (1H, s), 7.78 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.95 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.24 (1H, s).
実施例30
N-(2-シアノエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例32で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:65%;融点:158 - 159℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.27 (3H, s), 2.75 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.71 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.18 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.31 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.39 - 7.57 (7H, m), 7.76 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.96 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.18 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例31
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例32で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:62%;融点:158 - 159℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.26 (3H, s), 2.57 (1H, br s), 3.63 (2H, q, J = 5.7 Hz), 3.83 (2H, q, J = 5.7 Hz), 4.17 (2H, s), 6.61 (1H, br s), 7.30 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.40 - 7.56 (7H, m), 7.75 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.93 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.18 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例32
N-[2-(メチルチオ)エチル]-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例32で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-(メチルスルファニル)エタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:78%;融点:138 - 139℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.14 (3H, s), 2.26 (3H, s), 2.76 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.69 (2H, q, J = 5.9 Hz), 4.18 (2H, s), 6.59 (1H, br s), 7.32 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.41 - 7.51 (5H, m), 7.54 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.57 (1H, s), 7.74 - 7.81 (1H, m), 7.92 - 7.98 (1H, m), 8.20 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例33
N-[2-(メチルスルフィニル)エチル]-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
参考例32で得られたN-[2-(メチルチオ)エチル]-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド(400 mg, 0.83 mmol)のジクロロメタン(4 mL)溶液に、氷冷しながら、m-クロロ過安息香酸(224 mg, 0.91 mmol)を加え、混合液を1時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 50:50 → 0:100)で精製して、極性がより高い成分を含む画分を濃縮し、そして酢酸エチル-ヘキサンから再結晶して、200 mgの標題化合物(収率 48%)を結晶として得た。融点:146 - 147℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.26 (3H, s), 2.66 (3H, s), 2.84 - 2.94 (1H, m), 3.12 - 3.24 (1H, m), 3.97 - 4.11 (2H, m), 4.19 (2H, s), 7.28 - 7.37 (2H, m), 7.38 - 7.55 (6H, m), 7.58 (1H, s), 7.77 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.96 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.23 (1H, s).
実施例34
N-[2-(メチルスルホニル)エチル]-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
参考例32で得られたN-[2-(メチルチオ)エチル]-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド(400 mg, 0.83 mmol)のジクロロメタン(4 mL)溶液に、氷冷しながらm-クロロ過安息香酸(224 mg, 0.91 mmol)を加え、混合液を1時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 50:50 → 0:100)で精製して、極性がより低い成分を含む画分を濃縮し、そして酢酸エチル-ヘキサンから再結晶して、85 mgの標題化合物(収率 16%)を結晶として得た。融点:162 - 163℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.26 (3H, s), 2.98 (3H, s), 3.32 - 3.42 (2H, m), 3.97 - 4.08 (2H, m), 4.19 (2H, s), 7.01 (1H, br s), 7.28 - 7.36 (1H, m), 7.40 - 7.56 (6H, m), 7.58 (1H, s), 7.77 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.96 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.23 (1H, s).
実施例35
N-(2-シアノエチル)-2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例34で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:75%;融点:200 - 201℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.31 (3H, s), 2.84 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.58 (2H, q, J = 6.2 Hz), 4.35 (2H, s), 7.35 - 7.44 (1H, m), 7.54 - 7.62 (2H, m), 7.63 - 7.68 (1H, m), 7.71 - 7.78 (3H, m), 8.08 (1H, dd, J = 7.6, 1.1 Hz), 8.68 (1H, s), 8.88 (1H, dd, J = 4.9, 1.1 Hz), 9.21 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例36
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例34で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:66%;融点:205 - 206℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.31 (3H, s), 3.41 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.57 (2H, q, J = 5.9 Hz), 4.35 (2H, s), 4.78 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.38 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.53 - 7.68 (3H, m), 7.71 - 7.81 (3H, m), 8.07 (1H, dd, J = 7.8, 1.1 Hz), 8.66 (1H, s), 8.79 (1H, t, J= 5.9 Hz), 8.84 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例37
N-(2-シアノエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例37で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:66%;融点:158 - 159℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.76 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.72 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.19 (2H, s), 6.53 (1H, s), 6.68 (1H, br s), 6.97 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.7, 4.8 Hz), 7.40 - 7.60 (5H, m), 7.75 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.90 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.16 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例38
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例37で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:60%;融点:159 - 160℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.49 (1H, br s), 3.66 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.86 (2H, q, J = 5.4 Hz), 4.19 (2H, s), 6.53 (1H, s), 6.62 (1H, br s), 6.98 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.7, 5.4 Hz), 7.43 - 7.60 (5H, m), 7.76 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.88 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.15 (1H, s).
実施例39
4-ヒドロキシ-N-(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]フェニル)ブタンアミド
参考例38で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]アニリン(300 mg, 0.82 mmol)および無水コハク酸(100 mg, 1.0 mmol)のトルエン溶液(5.0 mL)を、2時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮して、4-オキソ-4-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]フェニル)アミノ]ブタン酸粗精製物を得た。この化合物、酢酸ナトリウム(202 mg, 2.46 mmol)および無水酢酸(5.0 mL)の混合物を、70℃まで5時間加熱した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、1-(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]フェニル)ピロリジン-2,5-ジオン粗精製物を得た。この化合物のエタノール(7 mL)に、室温で水素化ホウ素ナトリウム(310 mg, 8.20 mmol)を加え、混合液を60℃まで1時間加熱した。反応溶液を減圧下で濃縮し、水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 30:70 → 0:100)で精製して、160 mgの標題化合物(収率 43%)を得た。融点:134 - 135℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.90 -2.11 (2H, m), 2.34 (1H, br s), 2.56 (2H, t, J = 6.9 Hz), 3.70 -3.90 (2H, m), 4.19 (2H, s), 6.43 (1H, s), 7.20 - 7.72 (11H, m), 7.87 (1H, s).
実施例40
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例39で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:145 - 146℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.74 (2H, t, J = 6.0 Hz), 2.97 - 3.06 (2H, m), 3.18 - 3.39 (2H, m), 3.58 - 3.82 (2H, m), 5.00 - 5.18 (1H, m), 6.61 (1H, br s), 6.94 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.15 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.29 - 7.60 (6H, m), 7.69 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.86 (1H, t, J = 6.9 Hz), 8.08 (1H, s).
実施例41
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例39で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:55%;融点:161 - 162℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.60 (1H, br s), 2.97 - 3.08 (2H, m), 3.18 - 3.38 (2H, m), 3.63 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.83 (2H, q, J = 5.1 Hz), 5.00 - 5.13 (1H, m), 6.60 (1H, br s), 6.93 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.14 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.32 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.28 - 7.52 (5H, m), 7.70 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.85 (1H, t, J = 6.9 Hz), 8.08 (1H, s).
実施例42
3-[2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例42で得られた3-[2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:13%;融点:159 - 160℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.64 (1H, br s), 3.64 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.78 -3.86 (2H, m), 4.12 (2H, s), 6.45 (1H, s), 6.65 (1H, br s), 6.91 - 6.99 (1H, m), 7.02 (1H, d, J = 9.9 Hz), 7.09 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.23 - 7.36 (2H, m), 7.40 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.47 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.95 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.19 (1H, s).
実施例43
3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例45で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-ピロリジン-1-イル エタノールアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:31%;融点:101 - 102℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.70 - 1.90 (4H, m), 2.42 - 2.63 (4H, m), 2.71 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.58 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.78 (3H, s), 4.10 (2H, s), 6.40 (1H, s), 6.76 - 6.92 (4H, m), 7.23 - 7.29 (2H, m), 7.40 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.45 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.97 (1H, dd, J = 6.0, 0.9 Hz), 8.21 (1H, s).
実施例44
N-(6-フルオロピリジン-3-イル)-3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例8と同様にして、参考例45で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸 および6-フルオロピリジン-3-アミンを用いて、標題化合物を得た。収率:55%;融点:196 - 199℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.75 (3H, s), 4.11 (2H, s), 6.48 (1H, s), 6.74 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.89 (1H, d, J = 6.3 Hz), 6.98 (1H, dd, J = 9.0, 3.0 Hz), 7.20 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.30 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 7.5, 1.2 Hz), 7.50 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.61 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.82 - 8.04 (2H, m), 8.03 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.23 - 8.40 (3H, m).
実施例45
3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例45で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸 およびテトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミンを用いて、標題化合物を得た。収率:82%;融点:146 - 147℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 - 1.68 (2H, m), 1.95 - 2.10 (2H, m), 3.55 (2H, t, J = 11.7 Hz), 3.70 (3H, s), 3.92 - 4.30 (5H, m), 5.92 - 6.07 (1H, m), 6.44 (1H, s), 6.78 - 6.92 (3H, m), 7.20 - 7.30 (2H, m), 7.40 (1H, d, J = 6.3 Hz), 7.47 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.97 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.17 (1H, s).
実施例46
3-[2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例48で得られた3-[2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-ピロリジン-1-イル エタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:62%;融点:119 - 120℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.75 - 1.80 (4H, m), 2.51 - 2.61 (4H, m), 2.71 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.58 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.84 (3H, s), 3.87 (3H, s), 4.07 (2H, s), 6.38 (1H, s), 6.77 - 6.90 (4H, m), 7.21 - 7.28 (1H, m), 7.40 (1H, dd, J = 7.5, 1.5 Hz), 7.46 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.97 (1H, dd, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例47
3-[2-(3,4-ジメトキシベンジル)-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド
実施例46で得られた3-[2-(3,4-ジメトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド(160 mg, 0.33 mmol)のトリフルオロ酢酸(5 mL)混合液に、室温でトリエチルシラン(0.21 mL, 1.32 mmol)を加え、混合液を3時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、その後飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を残渣に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール-酢酸エチル 0:100 → 5:95)で精製して、65 mgの標題化合物(収率 40%)を得た。融点:134 - 135℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.72 - 1.82 (4H, m), 2.41 - 2.61 (4H, m), 2.69 (2H, t, J = 6.0 Hz), 2.90 (1H, dd, J = 14.4, 6.0 Hz), 3.01 (1H, dd, J = 15.6, 7.2 Hz), 3.15 (1H, dd, J = 14.4, 6.3 Hz), 3.28 (1H, dd, J = 15.6, 8.4 Hz), 3.56 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.74 (3H, s), 3.85 (3H, s), 5.00 - 5.10 (1H, m), 6.74 - 6.82 (4H, m), 6.92 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.13 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.31 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.80 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.12 (1H, s).
実施例48
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール-7-イル]ベンズアミド
参考例51で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール-7-イル]安息香酸エチル(0.40 g, 0.94 mmol)のエタノール(7 mL)およびTHF(3 mL)混合液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(2.83 mL, 2.83 mmol)を加え、該混合液を1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.83 mL, 2.83 mmol)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、3-アミノプロパンニトリル(0.081 mL, 1.13 mmol)およびDMF(5 mL)の混合物にWSC(0.21 g, 1.23 mmol)およびHOBt(0.17 g, 1.23 mmol)を加え、混合液を15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をHPLC(Waters 分取HPLCシステム;カラム:Waters SunFire Column C18 (30 ´ 50 mm S- 5 μm);溶出液A:distilled 水(0.1%TFA)、溶出液B:MeCN (0.1%TFA);40-100%Gradient)で精製して、80.8 mgの標題化合物(収率19%)を結晶として得た。
融点:174 - 178℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.71 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.67 (2H, t, J = 6.0 Hz), 4.18 (2H, s), 6.33 (1H, s), 6.65 (1H, m), 7.10 - 7.25 (2H, m), 7.35 - 7.65 (6H, m), 7.54 (2H, d, J =7.8 Hz), 8.01 (1H, s), 8.33 (1H, s).
実施例49
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール-7-イル]ベンズアミド
実施例48と同様にして、参考例51で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-インドール-7-イル]安息香酸エチルおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。20%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.90 (1H, br s), 3.60 (2H, q, J = 5.0 Hz), 3.78 (2H, t, J = 4.7 Hz), 5.40 (2H, s), 6.60 (1H, d, J = 3.0 Hz), 6.77 (1H, br s), 7.14 (1H, d, J = 3.0 Hz), 7.18 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.30 - 7.50 (5H, m), 7.50 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.60 - 7.75 (3H, m).
実施例50
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例54で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:84%、融点:174 - 175℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.53 (2H, q, J = 6.4 Hz), 5.83 (2H, s), 7.20 (1H, dd, J = 8.3, 7.0 Hz), 7.52 - 7.62 (4H, m), 7.66 - 7.72 (1H, m), 7.75 - 7.87 (3H, m), 8.26 - 8.33 (1H, m), 8.44 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.65 (1H, s), 8.93 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例51
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例54で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:78%;融点:136 - 137℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.33 - 3.41 (2H, m), 3.54 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.75 (1H, t, J = 6.0 Hz), 5.83 (2H, s), 7.19 (1H, dd, J = 8.3, 7.2 Hz), 7.49 - 7.65 (4H, m), 7.64 - 7.73 (1H, m), 7.74 - 7.87 (3H, m), 8.27 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.40 (1H, s), 8.52 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.65 (1H, s).
実施例52
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例57で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:187 - 188℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J = 6.4 Hz), 5.79 (2H, s), 7.26 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 8.6, 6.2 Hz ), 7.54 - 7.73 (5H, m), 7.79 (1H, s), 7.88 - 7.96 (2H, m), 8.19 (1H, s), 8.80 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.98 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例53
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例57で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:136 - 137℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.31 - 3.41 (2H, m), 3.50 - 3.58 (2H, m), 4.74 (1H, t, J = 5.7 Hz), 5.79 (2H, s), 7.26 (1H, d, J = 6.2 Hz), 7.33 - 7.42 (1H, m), 7.53 - 7.72 (5H, m), 7.79 (1H, s), 7.85 - 7.94 (2H, m), 8.18 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.57 (1H, t, J = 5.7 Hz), 8.80 (1H, d, J = 0.8 Hz).
実施例54
N-(2-シアノエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例61で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:84%;融点:196 - 197℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.64 (3H, s), 2.80 (2H, t, J = 6.4 Hz ), 3.53 (2H, q, J = 6.4 Hz), 5.82 (2H, s), 7.15 (1H, dd, J = 8.3, 7.0 Hz), 7.36 - 7.43 (1H, m), 7.53 - 7.62 (3H, m), 7.63 - 7.70 (2H, m), 7.74 (1H, d, J = 7.0 Hz), 7.79 - 7.85 (1H, m), 8.31 - 8.38 (1H, m), 8.41 - 8.48 (1H, m), 8.94 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例55
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例61で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:142 - 143℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ:2.64 (3H, s), 3.29 - 3.40 (2H, m), 3.53 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.75 (1H, t, J = 6.0 Hz), 5.82 (2H, s), 7.15 (1H, dd, J = 8.4, 7.1 Hz ), 7.40 (1H, d, J = 7.1 Hz), 7.49 - 7.61 (3H, m), 7.64 - 7.76 (3H, m), 7.78 - 7.85 (1H, m), 8.30 - 8.36 (1H, m), 8.38 - 8.45 (1H, m), 8.53 (1H, t, J= 6.0 Hz).
実施例56
N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例54で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-7-イル]安息香酸およびN,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:72%;融点:102 - 103℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.18 (6H, s), 2.42 (2H, t, J = 6.9 Hz ), 3.34 - 3.43 (2H, m), 5.84 (2H, s), 7.19 (1H, dd, J = 8.2, 7.1 Hz), 7.50 - 7.63 (4H, m), 7.65 - 7.72 (1H, m), 7.73 - 7.85 (3H, m), 8.21 - 8.30 (1H, m), 8.40 (1H, s), 8.47 (1H, t, J= 6.9 Hz), 8.65 (1H, s).
実施例57
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例64で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:69%;融点:176 - 177℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J = 6.4 Hz), 3.72 (3H, s), 5.63 (2H, s), 6.83 - 6.98 (3H, m), 7.21 - 7.30 (2H, m), 7.37 (1H, dd, J = 8.6, 6.9 Hz), 7.60 - 7.69 (2H, m), 7.84 - 7.95 (2H, m), 8.16 - 8.21 (1H, m), 8.71 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.98 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例58
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例64で得られた3-[2-(3-メトキシベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:52%;融点:176 - 177℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.30 - 3.41 (2H, m), 3.54 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.72 (3H, s), 4.75 (1H, t, J = 6.0 Hz ), 5.63 (2H, s), 6.82 - 6.97 (3H, m), 7.19 - 7.29 (2H, m), 7.36 (1H, dd, J = 8.6, 6.9 Hz), 7.57 - 7.67 (2H, m), 7.82 - 7.93 (2H, m), 8.14 - 8.19 (1H, m), 8.57 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.72 (1H, d, J= 0.8 Hz).
実施例59
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例67で得られた3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:81%;融点:165 - 166℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.5 Hz), 3.54 (2H, q, J = 6.5 Hz), 5.75 (2H, s), 7.13 - 7.45 (6H, m), 7.60 - 7.70 (2H, m), 7.86 - 7.95 (2H, m), 8.18 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.70 (1H, s), 8.96 (1H, t, J = 6.5 Hz).
実施例60
3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例67で得られた3-[2-(2-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:159 - 160℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.73 (1H, t, J = 6.0 Hz ), 5.75 (2H, s), 7.14 - 7.43 (6H, m), 7.56 - 7.66 (2H, m), 7.83 - 7.93 (2H, m), 8.17 (1H, s), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.70 (1H, s).
実施例61
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例70で得られた3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:170 - 171℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.69 (2H, s), 7.08 - 7.28 (4H, m), 7.34 - 7.44 (2H, m), 7.60 - 7.69 (2H, m), 7.87 - 7.95 (2H, m), 8.16 - 8.21 (1H, m), 8.74 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.96 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例62
3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例70で得られた3-[2-(3-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:46%;融点:187 - 188℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.36 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.73 (1H, t, J = 6.0 Hz ), 5.70 (2H, s), 7.08 - 7.28 (4H, m), 7.32 - 7.45 (2H, m), 7.55 - 7.70 (2H, m), 7.83 - 7.93 (2H, m), 8.17 (1H, s), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.74 (1H, s).
実施例63
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例73で得られた3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:133 - 134℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.66 (2H, s), 7.11 - 7.28 (3H, m), 7.32 - 7.48 (3H, m), 7.59 - 7.69 (2H, m), 7.85 - 7.95 (2H, m), 8.17 (1H, t, J= 1.5 Hz), 8.74 (1H, d, J = 0.8 Hz), 8.96 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例64
3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例73で得られた3-[2-(4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:66%;融点:137 - 138℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.73 (1H, t, J = 6.0 Hz), 5.66 (2H, s), 7.11 - 7.28 (3H, m), 7.31 - 7.48 (3H, m), 7.57 - 7.66 (2H, m), 7.83 - 7.93 (2H, m), 8.17 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.72 (1H, d, J = 0.8 Hz).
実施例65
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例76で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:69%;融点:165 - 166℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.21 (2H, t, J = 6.4 Hz), 2.94 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.07 (2H, s), 6.62 - 6.69 (1H, m), 6.73 - 6.83 (3H, m), 7.00 - 7.10 (3H, m), 7.26 - 7.36 (2H, m), 7.59 (1H, s), 8.15 (1H, s), 8.36 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例66
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例76で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:42%;融点:177 - 178℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.72 (1H, t, J = 6.0 Hz), 5.67 (2H, s), 7.22 - 7.27 (1H, m), 7.32 - 7.42 (3H, m), 7.56 - 7.69 (3H, m), 7.83 - 7.94 (2H, m), 8.17 (1H, s), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.75 (1H, s).
実施例67
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例79で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%;融点:185 - 186℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.68 (2H, s), 7.22 - 7.46 (6H, m), 7.59 - 7.69 (2H, m), 7.86 - 7.95 (2H, m), 8.18 (1H, s), 8.75 (1H, s), 8.96 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例68
3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例79で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:59%;融点:202 - 203℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.36 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.73 (1H, t, J = 6.0 Hz ), 5.69 (2H, s), 7.21 - 7.46 (6H, m), 7.57 - 7.68 (2H, m), 7.89 (2H, dd, J = 8.1, 4.4 Hz), 8.17 (1H, s), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.75 (1H, s).
実施例69
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例82で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:74%;融点:191 - 192℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.67 (2H, s), 7.17 - 7.29 (2H, m), 7.33 - 7.54 (3H, m), 7.58 - 7.69 (2H, m), 7.86 - 7.97 (2H, m), 8.18 (1H, t, J= 1.6 Hz), 8.73 (1H, s), 8.96 (1H, t, J= 6.4 Hz).
実施例70
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例82で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:67%;融点:116 - 117℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.0 Hz), 4.73 (1H, t, J = 6.0 Hz ), 5.67 (2H, s), 7.17 - 7.29 (2H, m), 7.33 - 7.53 (3H, m), 7.57 - 7.68 (2H, m), 7.84 - 7.93 (2H, m), 8.17 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.55 (1H, t, J = 6.0 Hz), 8.74 (1H, d, J = 0.8 Hz).
実施例71
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例85で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:207 - 208℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.4 Hz), 5.70 (2H, s), 7.17 - 7.34 (3H, m), 7.35 - 7.44 (2H, m), 7.61 - 7.70 (2H, m), 7.87 - 7.97 (2H, m), 8.19 (1H, s), 8.76 (1H, s), 8.97 (1H, t, J = 6.4 Hz).
実施例72
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例85で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:59%;融点:188 - 189℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.54 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.73 (1H, t, J = 5.9 Hz), 5.70 (2H, s), 7.17 - 7.32 (3H, m), 7.33 - 7.43 (2H, m), 7.58 - 7.69 (2H, m), 7.86 - 7.93 (2H, m), 8.16 - 8.21 (1H, m), 8.56 (1H, t, J = 5.9 Hz), 8.77 (1H, s).
実施例73
3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル)-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例88で得られた3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:79%;融点:143 - 144℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.53 (2H, q, J= 6.2 Hz), 5.67 (2H, s), 7.20 - 7.41 (7H, m), 7.60 - 7.69 (2H, m), 7.86 - 7.94 (2H, m), 8.15 - 8.21 (1H, m), 8.71 (1H, s), 8.96 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例74
3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル)-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例88で得られた3-(2-ベンジル-2H-インダゾール-4-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:67%;融点:166 - 167℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.36 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.54 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.73 (1H, t, J = 5.9 Hz), 5.67 (2H, s), 7.21 - 7.41 (7H, m), 7.57 - 7.66 (2H, m), 7.83 - 7.92 (2H, m), 8.13 - 8.19 (1H, m), 8.56 (1H, t, J = 5.9 Hz), 8.72 (1H, s).
実施例75
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例91で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:81%;融点:145 - 146℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.80 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.53 (2H, q, J= 6.2 Hz), 3.81 (3H, s), 5.70 (2H, s), 6.69 (1H, d, J = 7.2 Hz ), 6.74 (1H, d, J= 8.3 Hz), 7.26 (1H, d, J = 6.1 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 8.3, 7.2 Hz), 7.61 - 7.70 (3H, m), 7.86 - 7.95 (2H, m), 8.16 - 8.21 (1H, m), 8.73 (1H, s), 8.96 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例76
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例91で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-2-イル)メチル]-2H-インダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:60%;融点:104 - 105℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.36 (2H, q, J = 6.2 Hz), 3.54 (2H, q, J= 6.2 Hz), 3.81 (3H, s), 4.73 (1H, t, J= 6.2 Hz), 5.70 (2H, s), 6.69 (1H, d, J= 7.2 Hz), 6.74 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.26 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.33 - 7.42 (1H, m), 7.55 - 7.70 (3H, m), 7.83 - 7.94 (2H, m), 8.14 - 8.21 (1H, m), 8.55 (1H, t, J = 6.2 Hz), 8.74 (1H, s).
実施例77
N-(2-シアノエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例93で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:38%;融点:178 - 179℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.89 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.63 (2H, q, J= 6.2 Hz), 5.81 (2H, s), 7.42 (1H, dd, J= 8.5, 7.0 Hz), 7.55 - 7.63 (1H, m), 7.65 - 7.72 (2H, m), 7.73 - 7.87 (3H, m), 8.00 - 8.06 (1H, m), 8.14 (1H, t, J = 7.0 Hz), 8.20 - 8.26 (1H, m), 9.00 - 9.09 (2H, m).
実施例78
N-(2-ヒドロキシエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例93で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸および 2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:27%;融点:150 - 151℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.48 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.63 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.98 (1H, t, J = 5.9 Hz), 5.88 (2H, s), 7.42 (1H, dd, J = 8.5, 7.0 Hz), 7.56 - 7.64 (1H, m), 7.64 - 7.73 (2H, m), 7.76 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.80 - 7.87 (2H, m), 7.99 - 8.06 (1H, m), 8.13 (1H, t, J = 7.0 Hz), 8.20 - 8.27 (1H, m), 8.64 (1H, t, J= 5.9 Hz), 9.06 (1H, s).
実施例79
N-(2-シアノエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例95で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:28%;融点:147 - 148℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.84 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.58 (2H, q, J= 6.2 Hz), 5.85 (2H, s), 7.38 - 7.48 (1H, m), 7.54 - 7.85 (7H, m), 8.42 (1H, s), 8.91 (1H, d, J = 5.3 Hz), 9.13 (1H, s), 9.27 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例80
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例95で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:55%;融点:50 - 51℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.40 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.56 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.79 (1H, t, J = 5.9 Hz), 5.85 (2H, s), 7.37 - 7.46 (1H, m), 7.55 - 7.86 (7H, m), 8.44 (1H, s), 8.83 - 8.93 (2H, m), 9.13 (1H, s).
実施例81
N-(2-シアノエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例97で得られた5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:75%;融点:192 - 193℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.82 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.57 (2H, q, J= 6.2 Hz), 5.79 (2H, s), 7.31 - 7.46 (2H, m), 7.54 - 7.75 (4H, m), 7.81 (1H, s), 8.51 (1H, t, J = 2.3 Hz), 8.90 (1H, s), 9.05 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.12 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.16 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例82
N-(2-ヒドロキシエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例97で得られた5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-3-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:34%;融点:185 - 186℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.39 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.56 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.77 (1H, t, J = 5.9 Hz), 5.79 (2H, s), 7.30 - 7.45 (2H, m), 7.54 - 7.74 (4H, m), 7.81 (1H, s), 8.51 (1H, t, J = 2.1 Hz), 8.77 (1H, t, J = 5.9 Hz), 8.91 (1H, s), 9.04 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.08 (1H, d, J = 1.9 Hz).
実施例83
N-(2-シアノエチル)-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例99で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:81%;融点:166 - 167℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.85 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.60 (2H, q, J= 6.2 Hz), 5.82 (2H, s), 7.37 - 7.46 (2H, m), 7.55 - 7.72 (3H, m), 7.73 - 7.82 (2H, m), 7.99 (1H, dd, J = 4.9, 1.9 Hz), 8.34 (1H, d, J = 1.9 Hz), 8.79 (1H, d, J = 4.9 Hz), 8.90 (1H, s), 9.24 (1H, t, J = 6.2 Hz).
実施例84
N-(2-ヒドロキシエチル)-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例99で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2H-インダゾール-4-イル]ピリジン-2-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:131 - 132℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.43 (2H, q, J = 5.8 Hz), 3.57 (2H, q, J= 5.8 Hz), 4.83 (1H, t, J = 5.8 Hz), 5.82 (2H, s), 7.38 - 7.46 (2H, m), 7.55 - 7.72 (3H, m), 7.72 - 7.82 (2H, m), 7.97 (1H, dd, J = 4.9, 1.9 Hz), 8.33 (1H, s), 8.73 - 8.82 (2H, m), 8.90 (1H, s).
実施例85
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例102で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:66%;融点:117 - 118℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.74 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.38 (2H, s), 6.77 (1H, br s), 7.35 - 7.62 (7H, m), 7.68 (1H, s), 7.81 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.11 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.37 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例86
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例102で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:47%;融点:132 - 133℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.70 - 2.79 (1H, m), 3.64 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.84 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.37 (2H, s), 6.82 (1H, br s), 7.34 - 7.61 (7H, m), 7.68 (1H, s), 7.79 (1H, dt, J = 7.5, 1.5 Hz), 8.07 (1H, dt, J = 7.5, 1.5 Hz), 8.31 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例87
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例104で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:59%;融点:122 - 123℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.43 (1H, br s), 3.68 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.87 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.38 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.36 - 7.63 (6H, m), 7.66 - 7.71 (2H, m), 7.78 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.93 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.21 (1H, s).
実施例88
N-(2-シアノエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例109で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:40%;融点:168 - 169℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.73 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.63 (3H, s), 3.69 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.42 (2H, s), 7.20 - 7.62 (9H, m), 7.82 (1H, dd, J = 6.3, 1.5 Hz), 8.15 (1H, dt, J = 6.3, 1.5 Hz), 8.44 (1H, s).
実施例89
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例109で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:45%;融点:147 - 148℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.30 - 3.42 (2H, m), 3.45 - 3.61 (2H, m), 3.76 (3H, s), 4.49 (2H, s), 4.74 (1H, br s), 7.34 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.47 - 7.62 (6H, m), 7.75 (1H, s), 7.81 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.31 - 8.38 (2H, m), 8.48 - 8.52 (1H, m).
実施例90
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例111で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:64%;融点:126 - 127℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.73 (2H, t, J = 6.6 Hz), 3.69 (2H, q, J = 6.6 Hz), 4.23 (2H, s), 6.87 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.22 - 7.26 (1H, m), 7.30 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.40 - 7.60 (5H, m), 7.80 - 7.92 (2H, m), 7.98 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.03 (1H, dd, J = 6.9, 1.2 Hz), 8.43 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例91
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例111で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-8-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:61%;融点:136 - 137℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.20 (1H, br s), 3.47 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.63 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.21 (2H, s), 6.84 (1H, t, J = 6.6 Hz), 7.21 - 7.26 (2H, m), 7.36 - 7.57 (5H, m), 7.78 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.83 (1H, br s), 7.89 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.00 (1H, dd, J = 6.9, 1.2 Hz), 8.30 (1H, s).
実施例92
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例117で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:87%;融点:153 - 154℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.76 (2H, q, J = 6.2 Hz), 4.27 (2H, s), 6.54 (1H, s), 6.68 (1H, br s), 6.91 (1H, d, J = 4.3 Hz), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.48 - 7.54 (2H, m), 7.61 (1H, s), 7.68 (1H, t, J = 7.9 Hz), 7.97 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.27 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.48 - 8.52 (2H, m).
実施例93
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]ベンズアミド
参考例117で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]ピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-イル]安息香酸(60 mg, 0.15 mmol)およびDMTMM (53.1 mg, 0.18 mmol)のメタノール(1 mL)溶液に2-アミノエタノール(7.56 μL, 0.18 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 100:0 → 90:10)で精製し、そして酢酸エチル-ヘキサンから結晶化して、30 mgの標題化合物(収率 45%)を結晶として得た。融点:127 - 128℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.43 (1H, br s), 3.66 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.85 (2H, br s), 4.26 (2H, s), 6.53 (1H, s), 6.71 (1H, br s), 6.90 (1H, d, J = 4.5 Hz), 7.44 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.47 - 7.54 (2H, m), 7.61 (1H, s), 7.65 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.96 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.24 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.47 (1H, s), 8.49 (1H, d, J = 4.2 Hz).
実施例94
N-(2-シアノエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)ベンズアミド
参考例122で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)安息香酸(80 mg, 0.201 mmol)、3-アミノプロパンニトリル(0.016 mL, 0.221 mmol)、HATU (91.6 mg, 0.241 mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.042 mL, 0.241 mmol)のDMF(1.6 mL)溶液を、室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、68.4 mgの標題化合物(収率76%)を固体として得た。 融点:214 - 215℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (2H, t, J = 6.5 Hz), 3.55 (2H, q, J= 6.5 Hz), 7.15 - 7.26 (2H, m ), 7.53 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.65 (1H, t, J= 8.0 Hz), 7.89 - 7.97 (3H, m), 8.21 (1H, br s), 8.34 - 8.41 (1H, m), 8.49 (1H, t, J = 1.6 Hz), 8.89 (1H, dd, J = 6.7, 1.0 Hz), 8.99 (1H, t, J = 5.7 Hz), 10.22 (1H, s).
実施例95
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)ベンズアミド
実施例94と同様にして、参考例122で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ][1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリジン-8-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:69%;融点:215 - 216℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.38 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.55 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.76 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.16 - 7.26 (2H, m), 7.48 - 7.67 (2H, m), 7.89 - 7.99 (3H, m), 8.21 (1H, s), 8.35 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.48 (1H, s), 8.59 (1H, t, J = 5.9 Hz), 8.88 (1H, d, J = 5.7 Hz), 10.22 (1H, s).
実施例96
N-(2-シアノエチル)-3-[1-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例124で得られた3-[1-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:191 - 192℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.75 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.29 (2H, s), 4.79 (2H, s), 7.02 (1H, br s), 7.38 - 7.65 (8H, m), 7.76 - 7.93 (3H, m).
実施例97
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[1-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例124で得られた3-[1-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:67%;融点:148 - 149℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.75 (1H, br s), 3.67 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.81 (2H, t, J = 4.5 Hz), 4.30 (2H, s), 4.79 (2H, s), 6.90 (1H, br s), 7.37 - 7.60 (8H, m), 7.77 - 7.90 (3H, m).
実施例98
N-(2-シアノエチル)-3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例1と同様にして、参考例128で得られた3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸エチルおよび3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%、融点:217 - 219℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.74 (2H, q, J = 6.0 Hz), 5.26 (2H, s), 6.64 (2H, t, J = 6.6 Hz), 7.23 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.47 (1H, t, J = 4.5 Hz), 7.50 - 7.65 (3H, m), 7.71 (1H, s), 7.82 (2H, d, J = 6.9 Hz), 8.04 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.29 (1H, s).
実施例99
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例1と同様にして、参考例128で得られた3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸エチルおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:75%、融点:148 - 150℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.55 (1H, br s), 3.64 (2H, q, J = 4.6 Hz), 3.84 (2H, t, J = 4.6 Hz), 5.25 (2H, s), 6.62 (1H, t, J = 7.1 Hz), 6.65 - 6.80 (1H, m), 7.30 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.46 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.50 - 7.60 (3H, m), 7.62 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.80 (2H, d, J = 6.9 Hz), 8.02 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.25 (1H, s).
実施例100
N-シクロプロピル-3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例129で得られた3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸およびシクロプロピルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:94%、融点:157 - 158℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 0.55 - 0.65 (2H, m), 0.80 - 1.00 (2H, m), 2.85 - 3.00 (1H, m), 5.25(2H, s), 6.26 (1H, br s), 6.64 (1H, t, J = 6.9 Hz), 7.31 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.20 - 7.65 (4H, m), 7.69 (1H, s), 7.75 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.81 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.01 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.20 (1H, s).
実施例101
N-(3-ヒドロキシプロピル)-3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例129で得られた3-[3-オキソ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-8-イル]安息香酸および4-アミノ-1-ブチルアルコールを用いて、標題化合物を得た。収率:91%、融点:148 - 149℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.75 - 1.90 (2H, m), 2.95 (1H, br s), 3.65 (2H, q, J = 6.1 Hz), 3.72 (2H, t, J = 5.6 Hz), 5.25 (2H, s), 6.64 (1H, t, J = 6.9 Hz), 6.70 - 6.80 (1H, br s), 7.31 (1H, d, J = 6.6 Hz), 7.40 - 7.65 (4H, m), 7.70 (1H, s), 7.80 (2H, t, J = 6.6 Hz), 8.03 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.24 (1H, s).
実施例1〜101で得られた化合物の構造を、表1に示す。
実施例102〜141
実施例3と同様にして、実施例102〜141の化合物は、各種アミンと参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸との間の反応によって合成した。合成した化合物を表2に示す。
実施例142
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例233で得られた3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:50%;融点:235 - 236℃(エタノール).
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.38 (2H, t, J = 5.8 Hz), 3.54 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.79 (3H, s), 4.73 (1H, t, J = 5.6 Hz), 7.21 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.28 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.37 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.43 - 7.61 (3H, m), 7.81 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.10 (1H, d, J = 8.2 Hz), 8.43 - 8.58 (3H, m), 8.66 (1H, s), 9.44 (1H, s)
実施例143
N-(2-メトキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例234で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および2-メトキシエタンを用いて、標題化合物を得た。収率:34%;融点:146 - 147℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.35 (3H, s), 3.51 - 3.57 (2H, m), 3.65 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.79 (3H, s), 6.53 (1H, br. s.), 7.28 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.34 (1H, t, J= 7.7 Hz), 7.44 - 7.51 (3H, m), 7.56 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.71 - 7.79 (2H, m), 7.86 (1H, s), 8.16 (1H, ddd, J = 8.0, 1.5, 1.2 Hz), 8.32 (1H, t, J = 1.6 Hz)
実施例144
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例234で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:30%;融点:185 - 186℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ:3.74 - 3.90 (5H, m), 7.03 (1H, br s.), 7.29 - 7.41 (2H, m), 7.45 (1H, t, J= 7.8 Hz), 7.51 (2H, dd, J = 7.7, 3.0 Hz), 7.59 - 7.77 (3H, m), 7.83 (2H, dd, J= 18.0, 7.8 Hz), 8.05 (1H, s), 8.20 (1H, d, J= 7.7 Hz), 8.35 (1H, s), 8.70 (1H, t, J= 5.9 Hz)
実施例145
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルファニル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例235で得られた3-(1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]スルファニル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:72%;融点:138 - 139℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.29 (1H, t, J = 5.4 Hz), 3.55 - 3.64 (2H, m), 3.75 - 3.86 (5H, m), 7.03 (1H, t, J = 5.6 Hz), 7.29 - 7.36 (1H, m), 7.37 - 7.56 (6H, m), 7.70 - 7.79 (2H, m), 8.12 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.32 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例146
3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例236で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.74 (2H, q, J = 12.4, 6.4 Hz), 4.12 (2H, s), 6.46 (1H, s), 6.57 (1H, t, J = 5.6 Hz), 7.19-7.33 (5H, m), 6.57 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.58 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.79 (1H, dt, J = 1.4, 8.0 Hz), 7.99 (1H, dt, J = 1.4, 8.0 Hz), 8.21 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例147
3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例236で得られた3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:98%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.54 (1H, s), 3.66 (2H, q, J = 9.8, 5.4 Hz), 3.86 (2H, d, J = 3.6 Hz), 4.12 (2H, s), 6.46 (1H, s), 6.61 (1H, s), 7.20-7.33 (5H, m), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.79 (1H, dt, J = 1.4, 8.0 Hz), 7.97 (1H, dt, J = 1.4, 8.0 Hz), 8.21 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例148
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例32で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:62%;融点:194 - 195℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ:2.28 (3H, s), 3.85 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.30 (2H, s), 7.05 (1H, br s.), 7.30 - 7.42 (2H, m), 7.50 - 7.67 (6H, m), 7.71 (1H, s), 7.88 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.97 (1H, d, J = 8.2 Hz), 8.31 (1H, s), 8.78 (1H, t, J = 5.6 Hz)
実施例149
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.40 g, 0.91 mmol)のエタノール(10 mL)-THF(2 mL)溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(2.72 mL, 2.72 mmol)を加え、混合液を60℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.72 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、3-アミノプロパンニトリル(0.078 mL, 1.09 mmol)、WSC(0.23 g, 1.36 mmol)、HOBt(0.18 g, 1.36 mmol)およびDMF(7 mL)の混合液を3時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.35 gの標題化合物(収率 83%)を得た。融点:95 - 98℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 2.76 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.73 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.27 (2H, s), 6.55 - 6.75 (1H, m), 7.10 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.40 - 7.60 (6H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.79 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.84 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.05 (1H, t, J = 7.8 Hz).
実施例150
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.40 g, 0.91 mmol)のエタノール(10 mL)-THF(2 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.72 mL, 2.72 mmol)を加え、混合液を60℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.72 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、グリシンアミド塩酸塩(0.12 g, 1.09 mmol)、トリエチルアミン(0.15 mL, 1.09 mmol)、WSC(0.23 g, 1.36 mmol)、HOBt(0.18 g, 1.36 mmol)およびDMF(7 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.40 gの標題化合物(収率 94%)を得た。
融点:147 - 148℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, d, J = 4.8 Hz), 4.27 (1H, s), 5.45 (1H, br s), 6.00 (1H, br s), 6.90 - 7.00 (1H, m), 7.10 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.40 - 7.60 (6H, m), 7.68 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.80 - 7.90 (2H, m), 8.10 (1H, s).
実施例151
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.25 g, 0.57 mmol)のエタノール(10 mL)-THF(2 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.70 mL, 1.70 mmol)を加え、混合液を60℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.70 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエタンアミン(0.059 mL, 0.68 mmol)、WSC(0.15 g, 0.85 mmol)、HOBt(0.12 g, 0.85 mmol)およびDMF(4 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:1)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.24 gの標題化合物(収率 90%)を得た。
融点:113 - 114℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.56 (2H, d, J = 5.0 Hz), 3.67 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.27 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.40 - 7.60 (6H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.75 - 7.85 (2H, m), 8.04 (1H, s).
実施例152
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.25 g, 0.57 mmol)のエタノール(5 mL)-THF(2 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.70 mL, 1.70 mmol)を加え、混合液を60℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.70 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.041 mL, 0.68 mmol)、WSC(0.15 g, 0.85 mmol)、HOBt(0.12 g, 0.85 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)で精製して、0.25 gの標題化合物(収率 97%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 2.24 (1H, t, J = 4.8 Hz), 3.65 (1H, q, J = 5.1 Hz), 3.85 (1H, q, J = 5.1 Hz), 4.27 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.11 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.40 - 7.60 (6H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.78 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例153
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例201で得られた3-[2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.3 g, 0.66 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.0 mL, 2.0 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.0 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエタンアミン(0.069 mL, 0.80 mmol)、WSC(0.17 g, 1.0 mmol)、HOBt(0.135 g, 1.0 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を3時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)で精製し、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.27 gの標題化合物(収率 85%)を結晶として得た。
融点:131 - 132℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.04 (3H, s), 3.37 (3H, s), 3.56 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.67 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.31 (2H, s), 6.55 (1H, s), 7.14 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.60 (3H, m), 7.70 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.75 - 7.85 (3H, m), 7.86 (1H, s), 8.05 (1H, s).
実施例154
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例201で得られた3-[2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.35 g, 0.78 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.33 mL, 2.33 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.33 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、グリシンアミド塩酸塩(103 mg, 0.93 mmol)、WSC(0.20 g, 1.17 mmol)、HOBt(0.16 g, 1.17 mmol)、トリエチルアミン(0.13 mL, 0.93 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 4:1)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.34 gの標題化合物(収率 91%)を得た。
融点:189 - 193℃。
1H NMR (d6-DMSO) δ: 3.20 (3H, s), 3.81 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.40 (2H, s), 7.04 (1H, s), 7.35 - 7.45 (3H, m), 7.49 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.55 - 7.65 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.70 - 7.85 (3H, m), 7.89 (1H, s), 7.93 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.15 (1H, s), 8.75 - 8.85 (1H, m).
実施例155
3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例202で得られた3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.3 g, 0.64 mmol)のエタノール(10 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.96 mL, 1.96 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.96 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエタンアミン(0.064 mL, 0.74 mmol)、WSC(159 mg, 0.92 mmol)、HOBt(125 mg, 0.92 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:1 - 1:2)で精製し、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.22 gの標題化合物(収率 69%)を得た。
融点:106 - 107℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.56 (2H, t, J = 5.0 Hz), 3.67 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.26 (2H, s), 6.54 (1H, m), 7.14 (1H, s), 7.18 (2H, t, J = 9.6 Hz), 7.30 - 7.40 (2H, m), 7.47 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.75 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例156
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例202で得られた3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.3 g, 0.64 mmol)のエタノール(10 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.96 mL, 1.96 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.96 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、グリシンアミド塩酸塩(87 mg, 0.74 mmol)、WSC(159 mg, 0.92 mmol)、HOBt(125 mg, 0.92 mmol)、トリエチルアミン(0.11 mL, 0.74 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで少量のシリカゲルに通して溶媒を減圧下で蒸留できるようにした。残渣をヘキサン-酢酸エチルから結晶化させて、0.24 gの標題化合物(収率 75%)を得た。
融点:169 - 170℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, d, J = 4.8 Hz), 4.26 (2H, s), 5.48 (1H, m), 6.09 (1H, m), 7.01 (1H, m), 7.13 (1H, m), 7.18 (2H, t, J = 9.0 Hz), 7.30 - 7.40 (2H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.70 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.87 (2H, d, J = 7.8 Hz), 8.10 (1H, s).
実施例157
3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例202で得られた3-[2-[3-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.3 g, 0.65 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.96 mL, 1.96 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.96 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、WSC(0.16 g, 0.92 mmol)、HOBt(0.13 g, 0.92 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を1時間攪拌し、次いで反応溶液を28%アンモニア水(10 mL)に加え、次いで混合液を30分間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1 - 1:4)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.26 gの標題化合物(収率 93%)を得た。
融点:147 - 148℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.26 (2H, s), 5.60 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 7.14 (1H, s), 7.18 - 7.25 (2H, m), 7.30 - 7.40 (2H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.84 (2H, d, J = 7.2 Hz), 8.09 (1H, s).
実施例158
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例203で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.35 g, 0.75 mmol)のエタノール(5 mL)溶液を1N水酸化ナトリウム水溶液(2.24 mL, 2.24 mmol)に加え、次いで混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.24 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、グリシンアミド塩酸塩(99 mg, 0.90 mmol)、WSC(0.19 g, 1.12 mmol)、HOBt(0.15 g, 1.12 mmol)、トリエチルアミン(0.13 mL, 0.90 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 4:1)で精製し、そして得られた結晶をエタノール-ジエチルエーテルから再結晶して、0.27 gの標題化合物(収率 69%)を得た。
融点:107 - 108℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.05 (3H, s), 4.18 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.31 (2H, s), 5.50 - 5.60 (1H, br s), 6.00 - 6.15 (1H, br s), 7.09 (1H, t, J = 8.9 Hz), 7.00 - 7.10 (1H, m), 7.20 - 7.30 (2H, m), 7.45 - 7.65 (3H, m), 7.76 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.80 - 7.90 (3H, m), 8.06 (1H, s).
実施例159
3-[4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例203で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.4 g, 0.85 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.56 mL, 2.56 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.56 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエタンアミン(0.089 mL, 1.02 mmol)、WSC(0.22 g, 1.28 mmol)、HOBt(0.17 g, 1.28 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1、次いで酢酸エチル)で精製して、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.30 gの標題化合物(収率 71%)を得た。
融点:158 - 159℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.04 (3H, s), 3.38 (3H, s), 3.56 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.67 (1H, q, J = 4.8 Hz), 4.31 (2H, s), 6.54 (1H, m), 7.10 (1H, t, J = 8.9 Hz), 7.20 - 7.30 (2H, m), 7.45 - 7.60 (3H, m), 7.70 - 7.90 (4H, m), 8.02 (1H, s).
実施例160
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例257で得られた3-[2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.35 g, 0.75 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.24 mL, 2.24 mmol)を加え、次いで混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.24 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、グリシンアミド塩酸塩(99 mg, 0.90 mmol)、WSC(0.19 g, 1.12 mmol)、HOBt(0.15 g, 1.12 mmol)、トリエチルアミン(0.13 mL, 0.90 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を5.5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)で精製して、そして得られた結晶をエタノール-酢酸エチルから再結晶して、0.20 gの標題化合物(収率 54%)を得た。
融点:160 - 161℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.05 (3H, s), 4.18 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.30 (1H, s), 5.49 (1H, br s), 6.00 (1H, br s), 6.98 (1H, br s), 7.18 (1H, s), 7.20 - 7.30 (1H, m), 7.34 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.52 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.67 (1H, s), 7.71 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.80 - 7.90 (2H, m), 8.12 (1H, s).
実施例161
3-[2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例257で得られた3-[2-[3-フルオロ-5-(メチルスルホニル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.35 g, 0.75 mmol)のエタノール(5 mL)溶液を1N水酸化ナトリウム水溶液(2.24 mL, 2.24 mmol)に加え、次いで混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.24 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、WSC(0.19 g, 1.12 mmol)、HOBt(0.15 g, 1.12 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌し、反応溶液を28%アンモニア水(15 mL)に加え、次いで混合液を30分間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:2、次いで酢酸エチル)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.18 gの標題化合物(収率 55%)を得た。
融点:170 - 171℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.05 (3H, s), 4.30 (2H, s), 5.62 (1H, br s), 6.12 (1H, br s), 7.17 (1H, s), 7.20 - 7.35 (1H, m), 7.34 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.50 - 7.67 (1H, m), 7.58 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.70 (1H, s), 7.71 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.82 (1H, s), 7.85 (1H, s), 8.10 (1H, s).
実施例162
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
参考例197で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル(101 mg, 0.23 mmol)のメタノール(1 mL)-THF(2 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(0.23 mL, 0.46 mmol)を加え、混合液を室温で2時間30分攪拌した。次いでさらに2N水酸化ナトリウム水溶液(0.23 mL, 0.46 mmol)を加え、混合液を室温で2時間30分攪拌した。反応溶液に1N塩酸を加えて中和し、次いで水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を得た。得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物、3-アミノプロパンニトリル(0.022 mL, 0.30 mmol)、WSC(57 mg, 0.30 mmol)、HOBt(40 mg, 0.30 mmol)およびDMF(3 mL)の混合液を14時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 90:10 → 50:50)で精製し、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.60 gの標題化合物(収率 56%)を得た。融点:137 - 138℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.74 - 2.81 (2H, m), 3.70 - 3.79 (2H, m), 4.27 (2H, s), 6.60 (1H, br s), 7.13 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.27 - 7.61 (7H, m), 7.69 - 7.74 (1H, m), 7.74 - 7.78 (1H, m), 7.78 - 7.82 (1H, m), 7.93 - 7.96 (1H, m).
実施例163
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例197で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。83%収率、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.38 (3H, s), 3.55 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.27 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.15 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.29 - 7.58 (7H, m), 7.65 - 7.70 (1H, m), 7.73 - 7.78 (1H, m), 7.78 - 7.83 (1H, m), 7.93 - 7.96 (1H, m).
実施例164
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
参考例197で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル(392 mg, 0.89 mmol)のメタノール(3 mL)-THF(6 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(0.89 mL, 1.78 mmol)を加え、次いで混合液を室温で3時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸を加えて中和し、次いで水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物(362 mg)を得た。得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物(112 mg)、2-アミノエタノール(0.015 mL, 0.353 mmol)、DMTMM (104 mg, 0.353 mmol)およびメタノール(3 mL)の混合液を14時間攪拌した。反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 30:70 → 0:100)で精製して、105 mgの標題化合物(収率 85%)を得た。 油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.41 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.61 - 3.72 (2H, m), 3.81 - 3.91 (2H, m), 4.27 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.13 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.28 - 7.59 (7H, m), 7.66 - 7.71 (1H, m), 7.73 - 7.78 (1H, m), 7.79 - 7.84 (1H, m), 7.93 - 7.96 (1H, m).
実施例165
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例197で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:92%。融点:125 - 126℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.27 (2H, s), 5.46 (1H, br s), 5.96 (1H, br s), 6.96 (1H, br s), 7.13 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.27 - 7.61 (7H, m), 7.67 - 7.78 (2H, m), 7.81 - 7.87 (1H, m), 7.99 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例166
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例198で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物および3-アミノプロパンニトリルを用いて標題化合物を得た。収率:93%。融点:133 - 135℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.70 - 3.79 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.58 (1H, br s), 7.04 - 7.13 (3H, m), 7.21 - 7.40 (3H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.69 - 7.83 (3H, m), 7.93 - 7.96 (1H, m).
実施例167
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例198で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:92%。融点:158 - 159℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.15 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 5.2 Hz), 5.52 (1H, br s), 6.14 (1H, br s), 7.00 - 7.18 (4H, m), 7.25 - 7.37 (3H, m), 7.54 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.66 - 7.77 (2H, m), 7.81 - 7.86 (1H, m), 7.97 - 8.01 (1H, m).
実施例168
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例198で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。収率:定量的。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.38 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.01 - 7.15 (3H, m), 7.26 - 7.39 (3H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.64 - 7.69 (1H, m), 7.73 - 7.78 (1H, m), 7.78 - 7.84 (1H, m), 7.95 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例169
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例199で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物および3-アミノプロパンニトリルを用いて標題化合物を得た。収率:67%。融点:174 - 175℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.71 - 3.79 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.59 (1H, br s), 6.84 - 6.90 (1H, m), 6.92 - 6.98 (1H, m), 7.03 - 7.06 (1H, m), 7.12 - 7.14 (1H, m), 7.29 - 7.33 (1H, m), 7.34 - 7.40 (1H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.69 - 7.74 (1H, m), 7.75 - 7.84 (2H, m), 7.93 - 7.97 (1H, m).
実施例170
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例199で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。収率:67%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.38 (3H, s), 3.54 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.82 - 6.89 (1H, m), 6.92 - 6.98 (1H, m), 7.04 (1H, s), 7.15 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.29 - 7.41 (2H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.65 - 7.70 (1H, m), 7.74 - 7.78 (1H, m), 7.78 - 7.84 (1H, m), 7.92 - 7.97 (1H, m).
実施例171
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例199で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:72%。融点:178 - 179℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.17 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.46 (1H, br s), 5.94 (1H, br s), 6.83 - 6.90 (1H, m), 6.91 - 6.98 (2H, m), 7.04 (1H, s), 7.13 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.29 - 7.40 (2H, m), 7.53 - 7.60 (1H, m), 7.68 - 7.73 (1H, m), 7.74 - 7.79 (1H, m), 7.82 - 7.87 (1H, m), 7.97 - 8.01 (1H, m).
実施例172
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例204で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%。融点:104 - 105℃(ヘキサン-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.73 - 2.80 (2H, m), 3.69 - 3.79 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.58 (1H, br s), 7.02 - 7.17 (3H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.77 - 7.87 (2H, m), 8.03 - 8.08 (1H, m).
実施例173
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例204で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:82%。融点:112 - 113℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.59 (2H, m), 3.63 - 3.71 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.02 - 7.17 (3H, m), 7.26 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.53 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.66 - 7.71 (1H, m), 7.77 - 7.83 (2H, m), 8.02 - 8.07 (1H, m).
実施例174
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例204で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:83%。融点:130 - 131℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.16 (2H, s), 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.47 (1H, br s), 6.04 (1H, br s), 6.98 (1H, br s), 7.02 - 7.19 (3H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.45 (1H, m), 7.52 - 7.58 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.84 (2H, dd, J = 7.7, 1.9 Hz), 8.08 - 8.12 (1H, m).
実施例175
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例205で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:53%。融点:133 - 134℃(ヘキサン-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.76 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.69 - 3.78 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.58 (1H, br s), 6.99 (1H, br s), 7.02 - 7.13 (3H, m), 7.31 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.77 - 7.76 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例176
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例205で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。収率:68%。融点:98 - 104℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.60 (2H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.16 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 6.99 (1H, br s), 7.02 - 7.14 (3H, m), 7.29 - 7.34 (1H, m), 7.39 - 7.45 (1H, m), 7.50 - 7.56 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.84 (2H, m), 8.02 - 8.06 (1H, m).
実施例177
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例205で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:65%。融点:131 - 132℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.17 (2H, s), 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.43 (1H, br s), 5.96 (1H, br s), 6.89 - 7.02 (2H, m), 7.02 - 7.14 (3H, m), 7.31 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.39 - 7.45 (1H, m), 7.52 - 7.59 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.84 (2H, dd, J = 7.7, 1.6 Hz), 8.10 (1H, t, J = 1.9 Hz).
実施例178
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例206で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および3-アミノプロパンニトリルを用いて標題化合物を得た。収率:59%。融点:116 - 117℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.77 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.70 - 3.79 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.58 (1H, br s), 6.85 - 6.92 (1H, m), 6.93 - 6.99 (1H, m), 7.05 - 7.08 (1H, m), 7.12 - 7.14 (1H, m), 7.31 - 7.35 (1H, m), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.57 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 - 7.73 (1H, m), 7.78 - 7.82 (1H, m), 7.83 - 7.88 (1H, m), 8.05 - 8.07 (1H, m).
実施例179
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例206で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。収率:63%。融点:94 - 95℃(ヘキサン-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.60 (2H, m), 3.63 - 3.71 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 6.85 - 6.91 (1H, m), 6.93 - 6.99 (1H, m), 7.04 - 7.07 (1H, m), 7.12 - 7.14 (1H, m), 7.31 - 7.35 (1H, m), 7.39 - 7.47 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.78 - 7.85 (2H, m), 8.03 - 8.07 (1H, m).
実施例180
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例206で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:68%。融点:165 - 166℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.15 - 4.22 (4H, m), 5.46 (1H, s), 6.02 (1H, br s), 6.84 - 7.00 (3H, m), 7.06 (1H, s), 7.12 (1H, s), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.52 - 7.60 (1H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 0.8 Hz), 7.81 - 7.88 (2H, m), 8.09 - 8.13 (1H, m).
実施例181
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例164と同様にして、参考例228で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:71%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.50 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.63 - 3.71 (2H, m), 3.86 (2H, q, J = 5.1 Hz), 5.35 (2H, s), 6.67 (1H, br s), 7.13 - 7.19 (1H, m), 7.21 - 7.26 (2H, m), 7.35 - 7.52 (4H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.77 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.85 (2H, tt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.09 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例182
N-(2-メトキシエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例228で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:77%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.39 (3H, s), 3.55 - 3.61 (2H, m), 3.65 - 3.73 (2H, m), 5.35 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.16 (1H, dd, J = 8.0, 2.5 Hz), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.36 - 7.44 (3H, m), 7.45 - 7.51 (1H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.77 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.81 - 7.89 (2H, m), 8.09 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例183
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例228で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:43%。融点:132 - 133℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.20 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.35 (2H, s), 6.99 (1H, br s), 7.12 - 7.20 (1H, m), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.35 - 7.44 (3H, m), 7.44 - 7.51 (1H, m), 7.55 - 7.62 (1H, m), 7.77 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.83 - 7.93 (2H, m), 8.14 (1H, t, J = 1.8 Hz), 2H, 未確認。
実施例184
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例157と同様にして、参考例228で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:52%。融点:79 - 80℃(ヘキサン-酢酸エチル-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ : 5.35 (2H, s), 7.16 (1H, dd, J = 8.0, 2.2 Hz), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.36 - 7.44 (3H, m), 7.44 - 7.51 (1H, m), 7.56 - 7.63 (1H, m), 7.78 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.85 - 7.92 (2H, m), 8.13 (1H, t, J = 1.8 Hz), 2H, 未確認。
実施例185
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例229で得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:51%。融点:158 - 159℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.21 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.28 (2H, s), 5.49 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.62 (1H, dt, J = 10.3, 2.1 Hz), 6.72 (1H, dt, J = 8.3, 1.8 Hz), 6.77 - 6.82 (1H, m), 7.04 (1H, br s), 7.35 - 7.42 (2H, m), 7.43 - 7.50 (1H, m), 7.54 - 7.62 (1H, m), 7.77 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.87 (2H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.14 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例186
3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例157と同様にして、参考例229で得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびアンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:44%。融点:110 - 111℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 5.29 (2H, s), 6.58 - 6.65 (1H, m), 6.69 - 6.76 (1H, m), 6.80 (1H, s), 7.37 - 7.43 (2H, m), 7.44 - 7.51 (1H, m), 7.56 - 7.64 (1H, m), 7.75 - 7.81 (1H, m), 7.85 - 7.92 (2H, m), 8.10 - 8.15 (1H, m), 2H, 未確認。
実施例187
3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例229で得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-[2-[(3-クロロ-5-フルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:61%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 5.27 (2H, s), 6.56 (1H, br s), 6.61 (1H, dt, J = 10.2, 2.2 Hz), 6.71 (1H, dt, J = 8.5, 2.0 Hz), 6.76 - 6.82 (1H, m), 7.34 - 7.43 (2H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.53 - 7.61 (1H, m), 7.73 - 7.89 (3H, m), 8.08 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例188
3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例232で得られた3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、得られた3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて標題化合物を得た。収率:95%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.62 (2H, m), 3.68 (2H, q, J = 5.0 Hz), 5.36 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.10 - 7.25 (3H, m), 7.34 - 7.42 (2H, m), 7.43 (1H, s), 7.48 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.52 - 7.60 (2H, m), 7.79 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.86 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例189
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例232で得られた3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルから3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を合成し、3-フルオロ-5-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:87%。融点:162 - 163℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.20 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.35 (2H, s), 5.52 (1H, br s), 6.01 (1H, br s), 7.06 (1H, br s), 7.16 (1H, dt, J = 8.7, 2.1 Hz), 7.21 - 7.26 (2H, m), 7.34 - 7.53 (4H, m), 7.54 - 7.65 (2H, m), 7.79 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.92 (1H, t, J = 1.4 Hz).
実施例190
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[(5-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド塩酸塩
参考例258で得られた3-[2-[(5-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.34 g, 0.84 mmol)、エタノール(8 mL)およびTHF(3 mL)の混合液に4N水酸化ナトリウム水溶液(1.0 mL, 4.0 mmol)を加え、混合液を室温で2時間攪拌し、さらに60℃で2時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(4.0 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエタンアミン(95 mg, 1.3 mmol)、WSC(320 mg, 1.7 mmol)、HOBt(260 mg, 1.7 mmol)およびトリエチルアミン(430 mg, 4.2 mmol)の DMF(5 mL)混合液を室温で15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 90:10 → 0/100)で精製した。得られた淡黄色油状物質の酢酸エチル(2.0 mL)溶液に4N塩酸の酢酸エチル溶液(0.1 mL)を加え、混合液を5分間攪拌し、次いで溶媒を減圧留去して、0.02 gの標題化合物(収率 5%)を得た。アモルファス固体。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.27 (3H, s), 3.37 - 3.54 (4H, m), 3.89 (3H, s), 4.39 (2H, s), 7.36 - 7.45 (1H, m), 7.46 - 7.54 (1H, m) 7.57 - 7.65 (1H, m), 7.77 - 7.87 (3H, m), 7.88 - 7.95 (1H, m), 8.11 - 8.16 (1H, m), 8.37 - 8.45 (2H, m), 8.65 (1H, br s).
実施例191
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:84%;融点:140 - 145℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 2.42 - 2.47 (1H, m), 3.60 - 3.69 (2H, m), 3.84 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.26 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.35 (1H, dd, J = 7.2, 1.1 Hz), 7.37 - 7.41 (2H, m), 7.44 - 7.57 (4H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.76 - 7.87 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例192
N-(2-シアノエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:80%;融点:135 - 136℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.42 (3H, s), 2.75 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.73 (2H, q, J = 6.1 Hz), 4.26 (2H, s), 6.60 (1H, br s), 7.36 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.37 - 7.41 (2H, m), 7.42 - 7.52 (3H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.69 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.80 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.85 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.06 (1H, s).
実施例193
N-(2-メトキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:88%;融点:135 - 136℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 3.36 (3H, s), 3.51 - 3.61 (2H, m), 3.67 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.26 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.33 - 7.41 (3H, m), 7.43 - 7.59 (4H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.1, 1.1 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.7 Hz).
実施例194
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(プロパン-2-イルオキシ)エチル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-(プロパン-2-イルオキシ)エタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:91%;融点:121 - 122℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.15 (6H, d, J = 6.1 Hz), 2.41 (3H, s), 3.55 - 3.67 (5H, m), 4.26 (2H, s), 6.60 (1H, br s), 7.33 - 7.41 (3H, m), 7.43 - 7.57 (4H, m), 7.68 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.76 - 7.86 (2H, m), 8.06 (1H, s).
実施例195
N-(2-tert-ブトキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-tert-ブトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:74%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.18 (9H, s), 2.41 (3H, s), 3.50 - 3.58 (2H, m), 3.58 - 3.66 (2H, m), 4.26 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.34 - 7.40 (3H, m), 7.43 - 7.57 (4H, m), 7.68 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.76 - 7.84 (2H, m), 8.06 (1H, s).
実施例196
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.47 mmol)、WSC(107 mg, 0.56 mmol)およびHOBt(75.7 mg, 0.56 mmol)のDMF(2 mL)溶液に、グリシンアミド塩酸塩(61.9 mg, 0.56 mmol)およびトリエチルアミン(98.8 μL, 0.71 mmol)を加え、混合液を室温で16時間撹拌した。 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 70:30 → 0:100)で精製して、そしてヘキサンおよびTHFから再結晶して、190 mgの標題化合物(収率 84%)を得た。融点:187 - 188℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.43 (3H, s), 3.82 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.38 (2H, s), 7.04 (1H, br s), 7.38 (1H, br s), 7.42 - 7.49 (1H, m), 7.49 - 7.68 (6H, m), 7.77 (1H, d, J = 7.3 Hz), 7.83 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.93 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.14 (1H, s), 8.79 (1H, t, J = 5.8 Hz).
実施例197
3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例237で得られた3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.47 mmol)、WSC(107 mg, 0.56 mmol)およびHOBt(75.7 mg, 0.56 mmol)のDMF(2 mL)溶液を室温で5時間攪拌し、反応溶液を28%アンモニア水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 90:10 → 50:50)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、120 mgの標題化合物(収率 60%)を得た。融点:190 - 191℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.42 (3H, s), 4.26 (2H, s), 5.63 (1H, br s), 6.07 (1H, br s), 7.22 - 7.30 (1H, m), 7.34 - 7.51 (5H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.69 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.80 - 7.92 (2H, m), 8.05 - 8.13 (1H, m).
実施例198
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例22と同様にして、参考例238で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:77%;融点:168 - 169℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.17 (1H, t, J = 4.7 Hz), 3.69 (2H, q, J = 5.0 Hz), 3.89 (2H, q, J = 4.9 Hz), 4.32 (2H, s), 6.76 (1H, brs), 7.10 (1H, s), 7.37 - 7.56 (5H, m), 7.58 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.91 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.30 (1H, s), 8.89 (1H, d, J = 4.5 Hz).
実施例199
N-(2-メトキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例238で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:65%;融点:108 - 109℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.41 (3H, s), 3.56 - 3.64 (2H, m), 3.71 (2H, q, J = 5.2 Hz), 4.32 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.40 - 7.55 (5H, m), 7.58 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.92 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.30 (1H, s), 8.89 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例200
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例238で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:62%;融点:176 - 177℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.22 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.32 (2H, s), 5.55 (1H, br s), 5.89 (1H, br s), 7.09 (1H, s), 7.19 (1H, br s), 7.37 - 7.54 (4H, m), 7.55 - 7.62 (2H, m), 7.78 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.91 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.33 (1H, s), 8.91 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例201
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例197と同様にして、参考例238で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:51%;融点:177 - 178℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.32 (2H, s), 5.76 (1H, br s), 6.18 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.40 - 7.56 (5H, m), 7.58 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.92 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.33 (1H, s), 8.92 (1H, d, J = 6.1 Hz).
実施例202
2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミド
実施例22と同様にして、参考例239で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:73%;融点:172 - 173℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.14 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.63 - 3.77 (2H, m), 3.89 (2H, q, J = 4.9 Hz), 4.22 (2H, s), 6.75 (1H, br s), 6.89 - 7.02 (2H, m), 7.07 - 7.18 (2H, m), 7.44 - 7.51 (1H, m), 7.54 (1H, d, J = 4.9 Hz), 7.80 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.93 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.31 (1H, s), 8.91 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例203
2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例197と同様にして、参考例239で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:173 - 175℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.23 (2H, s), 5.80 (1H, br s), 6.21 (1H, br s), 6.88 - 7.01 (2H, m), 7.11 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.44 - 7.52 (1H, m), 7.55 (1H, dd, J = 4.9, 1.5 Hz), 7.81 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.93 (1H, d, J = 6.4 Hz), 8.34 (1H, s), 8.93 (1H, d, J = 5.3 Hz).
実施例204
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例22と同様にして、参考例240で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:61%;融点:201 - 202℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.08 (1H, t, J = 4.9 Hz), 2.41 (3H, s), 3.70 (2H, q, J = 5.0 Hz), 3.89 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.31 (2H, s), 6.70 (1H, br s), 7.36 - 7.48 (3H, m), 7.49 - 7.57 (3H, m), 7.78 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.95 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.30 (1H, s), 8.90 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例205
2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例197と同様にして、参考例240で得られた2-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:17%;融点:193 - 194℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 4.31 (2H, s), 5.77 (1H, br s), 6.19 (1H, br s), 7.34 - 7.48 (3H, m), 7.50 - 7.57 (3H, m), 7.78 (1H, dd, J = 7.9, 0.8 Hz), 7.95 (1H, dd, J = 7.5, 0.8 Hz), 8.33 (1H, s), 8.92 (1H, dd, J = 5.3, 0.8 Hz).
実施例206
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例9と同様にして、参考例190で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェンおよび(2-カルバモイルフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:36%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.24 (2H, s), 5.22 (2H, br s), 7.08 (1H, s), 7.22 - 7.28 (1H, m), 7.36 - 7.56 (8H, m), 7.70 (1H, dd, J = 8.1, 0.9 Hz), 7.87 - 7.98 (1H, m).
実施例207
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例9と同様にして、参考例190で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェンおよび(4-カルバモイルフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:175 - 176℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.28 (2H, s), 5.66 (1H, br s), 6.07 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.40 - 7.49 (3H, m), 7.52 (2H, d, J = 11.7 Hz), 7.71 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.77 (2H, d, J = 8.3 Hz), 7.92 (2H, d, J = 8.3 Hz).
実施例208
N-(2-ヒドロキシエチル)-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例241で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:76%;融点:120 - 121℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.44 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.61 - 3.74 (2H, m), 3.87 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.27 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.32 (1H, dd, J = 7.3, 0.9 Hz), 7.40 - 7.48 (3H, m), 7.52 (2H, d, J = 11.3 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.73 - 7.79 (2H, m), 7.85 - 7.95 (2H, m).
実施例209
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例241で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:77%;融点:134 - 136℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.22 (2H, d, J = 5.3 Hz), 4.26 (2H, s), 5.51 (1H, br s), 6.14 (1H, br s), 7.05 (1H, t, J = 4.5 Hz), 7.11 (1H, s), 7.29 - 7.35 (1H, m), 7.38 - 7.48 (3H, m), 7.49 - 7.57 (2H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.77 (2H, d, J = 8.3 Hz), 7.93 (2H, d, J = 8.7 Hz).
実施例210
4-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例9と同様にして、参考例191で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェンおよび(4-カルバモイルフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:65%;融点:202 - 203℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 5.63 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.89 (1H, d, J = 9.0 Hz), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.07 (1H, s), 7.14 (1H, s), 7.34 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.72 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.77 (2H, d, J = 8.3 Hz), 7.93 (2H, d, J = 8.7 Hz).
実施例211
6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例197と同様にして、参考例242で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:222 - 223℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.41 (2H, s), 7.32 (1H, s), 7.48 - 7.56 (1H, m), 7.63 - 7.70 (2H, m), 7.73 (1H, s), 7.92 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.14 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.20 (1H, br s), 8.27 - 8.41 (2H, m), 9.18 (1H, s), 2H 未確認。
実施例212
N-(2-ヒドロキシエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例22と同様にして、参考例242で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:26%;融点:160 - 161℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.27 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.69 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.88 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.32 (2H, s), 6.69 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.39 - 7.54 (4H, m), 7.58 (1H, s), 7.80 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.88 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.02 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.25 (1H, dd, J = 8.3, 2.3 Hz), 9.15 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例213
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例242で得られた6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:80%;融点:191 - 192℃(THF-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.86 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.41 (2H, s), 7.08 (1H, br s), 7.32 (1H, s), 7.45 (1H, br s), 7.49 - 7.56 (1H, m), 7.57 - 7.65 (2H, m), 7.66 - 7.71 (1H, m), 7.74 (1H, s), 7.92 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.14 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.28 - 8.43 (2H, m), 8.98 (1H, t, J = 5.7 Hz), 9.20 (1H, s).
実施例214
5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例9と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび5-ブロモピリジン-2-カルボキサミド を用いて、標題化合物を得た。収率:15%;融点:144 - 145℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.29 (2H, s), 5.58 (1H, br s), 7.14 (1H, s), 7.34 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.43 - 7.50 (3H, m), 7.50 - 7.58 (2H, m), 7.76 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.86 (1H, br s), 8.16 (1 H, dd, J = 8.1, 2.1 Hz), 8.31 (1 H, d, J = 7.6 Hz), 8.87 (1H, d, J = 1.9 Hz).
実施例215
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例250で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:45%;融点:123 - 124℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.79 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.75 (2H, q, J = 6.1 Hz), 4.17 (2 H, s), 6.62 (1 H, br s), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.01 - 7.14 (3H, m), 7.29 - 7.40 (2H, m), 7.57 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.72 (1H, ddd, J = 7.8, 1.5, 1.4 Hz), 7.77 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.81 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 7.95 (1H, t, J = 1.5 Hz)
実施例216
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例250で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:160 - 161℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.49 (1H, br. s.), 6.00 (1H, br s), 6.93 - 7.02 (2H, m), 7.01 - 7.15 (3H, m), 7.29 - 7.40 (2H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.70 (1H, ddd, J = 8.0, 1.4, 1.1 Hz), 7.76 (1 H, d, J = 8.2 Hz), 7.84 (1 H, dd, J = 7.8, 1.8 Hz), 7.99 (1H, t, J = 1.6 Hz)
実施例217
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(300 mg, 0.73 mmol)、WSC(167 mg, 0.87 mmol)およびHOBt(118 mg, 0.87 mmol)のDMF(3 mL)溶液に28%アンモニア水(500 μL, 7.3 mmol)を加え、混合液を室温で14時間攪拌した。WSC(139 mg, 0.73 mmol)、HOBt(98.0 mg, 0.73 mmol)および28%アンモニア水(500 μL, 7.3 mmol)をさらに反応溶液に加え、次いで混合液を室温で5時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 90:10 → 50:50)で精製し、ヘキサン-酢酸エチルから再結晶させて、95.3 mgの標題化合物(収率 32%)を得た。融点:153 - 154℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.28 (2H, s), 5.61 (1H, br s), 6.09 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.29 - 7.36 (1H, m), 7.38 - 7.46 (3H, m), 7.47 - 7.55 (2H, m), 7.55 - 7.60 (1H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.85 (2H, dd, J= 7.7, 1.6 Hz), 8.09 (1H, t, J = 1.5 Hz)
実施例218
N-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびメチルアミンのTHF溶液を用いて、標題化合物を得た。収率:64%;融点:104 - 106℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.04 (3H, d, J = 4.9 Hz), 4.27 (2H, s), 6.14 (1H, br s), 7.11 (1H, s), 7.28 - 7.35 (1H, m), 7.38 - 7.58 (6H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.75 - 7.85 (2H, m), 8.03 (1H, t, J = 1.5 Hz)
実施例219
N-エチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびエチルアミンのTHF溶液を用いて、標題化合物を得た。収率:54%;融点:122 - 123℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.26 (3H, t, J = 7.3 Hz), 3.52 (2H, qd, J = 7.2, 5.8 Hz), 4.28 (2H, s), 6.08 (1H, br s), 7.11 (1H, s), 7.29 - 7.35 (1H, m), 7.38 - 7.47 (3H, m), 7.47 - 7.58 (3H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.75 - 7.84 (2H, m), 8.02 (1H, t, J= 1.6 Hz)
実施例220
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-3-カルボキサミド
参考例251で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸(100 mg, 0.251 mmol)、2-アミノエタノール(0.016 mL, 0.276 mmol)、WSC(57.8 mg, 0.302 mmol)およびHOBt(40.8 mg, 0.302 mmol)のDMF(2.0 mL)溶液を、室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、69.5 mgの標題化合物(収率63%)を固体として得た。 融点:126 - 127℃。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (2H, q, J = 5.9 Hz), 3.54 (2H, q, J= 5.9 Hz), 4.31 (2H, s), 4.76 (1H, t, J= 5.9 Hz), 7.18 - 7.26 (1H, m), 7.26 - 7.34 (2H, m), 7.40 (1H, s), 7.44 - 7.58 (2H, m), 7.84 - 7.91 (1H, m), 8.47 (1H, t, J= 2.1 Hz), 8.76 (1H, t, J = 5.9 Hz), 8.99 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.07 (1H, d, J = 1.9 Hz).
実施例221
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
参考例251で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸(100 mg, 0.251 mmol)、グリシンアミド塩酸塩(30.6 mg, 0.276 mmol)、WSC(57.8 mg, 0.302 mmol)、HOBt(40.8 mg, 0.302 mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(48.2 μL, 0.276 mmol)のDMF(2.0 mL)溶液を、室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、50.9 mgの標題化合物(収率45%)を固体として得た。 融点:176 - 177℃。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.86 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.31 (2H, s), 7.09 (1H, br s), 7.22 (1H, d, J = 9.4 Hz), 7.26 - 7.34 (2H, m), 7.36 - 7.59 (4H, m), 7.88 (1H, d, J = 6.4 Hz), 8.49 (1H, t, J = 2.1 Hz), 8.97 - 9.14 (3H, m).
実施例222
6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-2-カルボキサミド
実施例220と同様にして、参考例252で得られた6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:139 - 140℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.54 (2H, q, J = 5.3 Hz), 3.67 (2H, q, J= 5.3 Hz), 4.32 (2H, s), 5.05 (1H, t, J= 5.3 Hz ), 7.25 - 7.34 (2H, m), 7.37 (2H, s), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz ), 7.94 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.03 - 8.10 (1H, m), 8.13 - 8.22 (2H, m), 8.46 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.60 (1H, t, J = 5.3 Hz).
実施例223
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例221と同様にして、参考例252で得られた6-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:200 - 201℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.12 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.35 (2H, s), 7.23 - 7.42 (5H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz ), 7.70 (1H, br s), 7.93 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.03 - 8.10 (1H, m), 8.13 - 8.23 (2H, m), 8.48 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.79 (1H, t, J = 4.9 Hz).
実施例224
N-(2-ヒドロキシエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-4-カルボキサミド
参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン(430 mg, 1.03 mmol)、2,6-ジクロロピリミジン-4-カルボン酸エチル(255 mg, 1.23 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(143 mg, 0.123 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.5 mL)-1,2-ジメトキシエタン(8.6 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で4時間攪拌した。酢酸エチルおよび水を反応溶液に注ぎ、得られた固体を濾過し、乾燥して271 mgの2-クロロ-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-4-カルボン酸を固体として得た。この化合物(270 mg, 0.602 mmol)、2-アミノエタノール(0.040 mL, 0.662 mmol)、WSC(138 mg, 0.722 mmol)およびHOBt(97.6 mg, 0.722 mmol)のDMF(5.4 mL)溶液を室温で5時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:1)で精製して、77.2 mgの2-クロロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-4-カルボキサミドを固体として得た。この化合物(75 mg, 0.152 mmol) およびトリエチルアミン(0.064 mL, 0.457 mmol)のTHF(2 mL)溶液に、窒素雰囲気下、パラジウム-炭素(15 mg)を加え、そして反応溶液を3気圧の水素雰囲気下、室温で6時間攪拌した。反応溶液を濾過し、そして濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 4:1)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、38.6 mgの標題化合物(収率 8%)を固体として得た。 融点:46 - 47℃。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.43 (2H, q, J = 6.2 Hz), 3.56 (2H, q, J= 6.2 Hz), 4.44 (2H, s), 4.83 (1H, t, J= 6.2 Hz ), 7.39 (1H, s), 7.52 - 7.72 (4H, m), 7.74 (1H, s), 8.05 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.37 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.71 (1H, s), 8.95 (1H, t, J = 6.2 Hz), 9.47 (1H, s).
実施例225
2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例253で得られた2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.39 (2H, s), 7.33 - 7.41 (2H, m), 7.41 - 7.68 (5H, m), 7.71 (2H, s), 7.76 - 7.85 (3H, m), 7.90 (1H, dd, J = 6.8, 2.7 Hz).
実施例226
4-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例254で得られた4-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:73%;融点:139 - 140℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.37 (2H, s), 7.31 - 7.39 (2H, m), 7.41 - 7.67 (6H, m), 7.71 (1H, s), 7.86 (1H, d, J= 7.6 Hz), 7.97 - 8.14 (3H, m).
実施例227
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例221と同様にして、参考例255で得られた2-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:61%;融点:124 - 125℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 2.05 (3H, s), 3.79 (2H, q, J = 6.1 Hz ), 4.34 (2H, s), 7.04 (1H, br s), 7.12 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.25 - 7.39 (4H, m), 7.40 - 7.50 (2H, m), 7.51 - 7.66 (3H, m), 7.70 (1H, s), 7.79 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.49 (1H, d, J = 6.1 Hz).
実施例228
2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例220と同様にして、参考例253で得られた2-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:68%;融点:94 - 95℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.26 (3H, s), 3.37 - 3.49 (4H, m), 4.39 (2H, s), 7.33 - 7.42 (2H, m), 7.42 - 7.67 (5H, m), 7.71 (1H, s), 7.76 - 7.87 (3H, m), 8.43 (1H, br s).
実施例229
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例256で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:42%;融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 4.30 (2H, s), 7.22 (1H, d, J = 9.8 Hz), 7.26 - 7.35 (2H, m), 7.35 - 7.52 (4H, m), 7.73 (1H, br s), 7.77 - 7.87 (3H, m), 7.90 (1H, dd, J = 6.8, 2.6 Hz).
実施例230
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例243で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(118 mg, 0.27 mmol)、WSC(58 mg, 0.30 mmol)、HOBt(41 mg, 0.30 mmol)およびグリシンアミド塩酸塩(36 mg, 0.33 mmol)のDMF(25 mL)溶液に、N-エチル ジイソプロピルアミン(57 μL, 0.30 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール 100:0 → 95:5)で精製し、次いでヘキサン-酢酸エチル混合溶媒から再結晶させて、80 mgの標題化合物(収率 60%)を得た。融点:157 - 158℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.20 (2H, J = 4.9 Hz), 4.27 (2H, s), 5.53 (1H, br s), 6.20 (1H, br s), 7.03 - 7.14 (2H, m), 7.22 (1H, s), 7.23 - 7.29 (1H, m), 7.39 - 7.58 (5H, m), 7.75 - 7.86 (2H, m), 8.04 - 8.09 (1H, m).
実施例231
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例243で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:139 - 140℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.28 (2H, s), 5.62 (1H, br s), 6.08 (1H, br s), 7.10 (1H, dd, J = 9.6, 8.1 Hz), 7.21 - 7.29 (2H, m), 7.41 - 7.58 (5H, m), 7.75 - 7.85 (2H, m), 8.04 (1H, s).
実施例232
3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例220と同様にして、参考例243で得られた3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:64%;融点:123 - 124℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.37 (3H, s), 3.56 (2H, t, J = 5.1 Hz), 3.67 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.27 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.10 (1H, dd, J = 9.6, 8.1 Hz), 7.21 - 7.29 (2H, m), 7.41 - 7.56 (5H, m), 7.73 - 7.80 (2H, m), 8.00 (1H, s).
実施例233
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例244で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:58%;融点:166 - 167℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.16 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 4.8 Hz), 5.62 (1H, br s), 6.37 (1H, br s), 6.87 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.96 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.04 (1H, s), 7.09 (1H, t, J = 9.0 Hz), 7.18 - 7.24 (3H, m), 7.52 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.77 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.81 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例234
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例244で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:54%;融点:168 - 169℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.18 (2H, s), 5.78 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.87 (1H, d, J = 9.3 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.05 (1H, s), 7.10 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.20 - 7.30 (2H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例235
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例245で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:70%;融点:161 - 162℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.14 - 4.21 (4H, m), 5.50 (1H, br s), 6.00 (1H, br s), 6.90 - 7.18 (5H, m), 7.20 - 7.27 (2H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.82 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例236
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例246で得られた3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:59%;融点:188 - 189℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.15 - 4.22 (4H, m), 5.50 (1H, br s), 6.12 (1H, br s), 6.92 - 7.12 (4H, m), 7.20 - 7.28 (2H, m), 7.41 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.75 - 7.86 (2H, m), 8.06 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例237
3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例246で得られた3-[4-クロロ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:55%;融点:185 - 186℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.18 (2H, s), 5.71 (1H, br s), 6.08 (1H, br s), 6.90 - 7.15 (3H, m), 7.18 - 7.31 (2H, m), 7.42 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.55 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.74 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例238
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例247で得られた3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:63%;融点:204 - 205℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 3.83 (2H, d, J = 5.7 Hz), 4.35 (2H, s), 7.05 (1H, br s), 7.21 - 7.45 (5H, m), 7.49 (1H, s), 7.57 - 7.66 (3H, m), 7.81 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.96 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.12 (1H, s), 8.82 (1H, t, J = 6.0 Hz).
実施例239
3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例247で得られた3-[4-クロロ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:71%;融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.19 (2H, s), 5.63 (1H, br s), 6.08 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J = 9.0 Hz), 6.97 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.24 (1H, s), 7.25 - 7.29 (1H, m), 7.32 (1H, s), 7.43 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例240
3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例248で得られた3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:55%;融点:165 - 166℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.27 (2H, s), 5.60 (1H, br s), 6.00 (1H, br s), 7.11 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.40 - 7.60 (7H, m), 7.71 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.85 (1H, s).
実施例241
3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例220と同様にして、参考例248で得られた3-フルオロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:56%;融点:103 - 104℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.36 (3H, s), 3.56 (2H, q, J = 4.5 Hz), 3.66 (2H, q, J = 4.5 Hz), 4.27 (2H, s), 6.49 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.30 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.38 - 7.54 (7H, m), 7.70 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.81 (1H, s).
実施例242
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例220と同様にして、参考例249で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:46%;融点:72 - 73℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.37 (3H, s), 3.57 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.67 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.18 (2H, s), 6.50 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J = 9.6 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.32 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.48 - 7.55 (2H, m), 7.72 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.81 (1H, s).
実施例243
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例249で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:44%。アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.07 - 4.30 (4H, m), 5.55 (1H, br s), 6.09 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.96 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.00 - 7.18 (3H, m), 7.30 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.42 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.49 - 7.61 (2H, m), 7.71 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.87 (1H, s).
実施例244
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例249で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:56%;融点:186 - 187℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.18 (2H, s), 5.70 (1H, br s), 6.00 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J = 9.9 Hz), 6.97 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.52 - 7.58 (2H, m), 7.72 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.85 (1H, s).
実施例245
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)-5-フルオロベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例249で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:56%;融点:113 - 114℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.76 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.73 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.18 (2H, s), 6.59 (1H, br s), 6.88 (1H, d, J = 8.7 Hz), 6.97 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.06 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.57 (2H, m), 7.72 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.83 (1H, s).
実施例246
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[(2-メチルピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド塩酸塩
参考例187で合成した3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(839 mg, 2.07 mmol)、2-メチル-4-ピリジンボロン酸ピナコールエステル(500 mg, 2.28 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(120 mg, 0.104 mmol)、2N炭酸ナトリウム水溶液(3 mL)および1,2-ジメトキシエタン(6 mL)の混合液を、マイクロ波を照射しながら150℃で20分間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 90:10 → 0/100)で精製した。得られた淡黄色油状物質の酢酸エチル(4.0 mL)溶液に4N塩酸の酢酸エチル溶液(1.0 mL)を加え、混合液を5分間攪拌し、次いで溶媒を減圧留去して、150 mgの標題化合物(収率 16%)を得た。アモルファス固体。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.68 (3H, s), 3.27 (3H, s), 3.30 - 3.60 (4H, m), 4.56 (2H, s), 7.41 - 7.57 (3H, m), 7.61 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.75 - 7.98 (5H, m), 8.14 (1H, s), 8.62 - 8.74 (2H, m).
実施例247
N-(2-メトキシエチル)-3-(2-[[5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド塩酸塩
3-ブロモ-5-トリフルオロメチルピリジン(1.00 g, 4.42 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(1.35 g, 5.30 mmol)、[1.1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(180 mg, 0.221 mmol)および酢酸カリウム(1.30 mg, 13.3 mmol)のDMF(15 mL)溶液を、アルゴン雰囲気下、80℃で15時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却した後、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(1.49 g, 3.68 mmol)、[1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(90 mg, 0.111 mmol)および2N炭酸ナトリウム水溶液(3.0 mL)を反応溶液に加え、アルゴン雰囲気下、混合液を80℃で15時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 85:15 → 0/100)で精製した。得られた淡黄色油状物質の酢酸エチル(4.0 mL)溶液に4N塩酸の酢酸エチル溶液(1.0 mL)を加え、混合液を5分間攪拌し、次いで溶媒を減圧留去して、520 mgの標題化合物(収率 28%)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.26 (3H, s), 3.37 - 3.53 (4H, m), 4.44 (2H, s), 7.36 - 7.45 (2H, m), 7.50 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.61 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 7.88 - 7.95 (1H, m), 8.10 - 8.16 (1H, m), 8.18 - 8.25 (1H, m), 8.64 (1H, br s), 8.84 - 8.95 (2H, m).
実施例248
N-(2-メトキシエチル)-3-(2-[[2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
4-ブロモ-2-トリフルオロメチルピリジン(419 mg, 1.85 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(564 mg, 2.22 mmol)、[1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(76 mg, 0.0925 mmol)および酢酸カリウム(545 mg, 5.55 mmol)のDMF(5.0 mL)溶液を、アルゴン雰囲気下、80℃で15時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却した後、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(500 mg, 1.24 mmol)、[1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(38 mg, 0.0463 mmol)および2N炭酸ナトリウム水溶液(1.0 mL)を反応溶液に加え、アルゴン雰囲気下、混合液を80℃で15時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 85:15 - 0/100)で精製して、220 mgの標題化合物(収率 38%)を淡褐色油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.36 (3H, s), 3.50 - 3.60 (2H, m), 3.61 - 3.71 (2H, m), 4.29 (2H, s), 6.60 (1H, br s), 7.17 (1H, s), 7.34 (1H, dd, J = 1.2, 7.2 Hz), 7.37 - 7.41 (1H, m), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.57 - 7.61 (1H, m), 7.71 (1H, dd, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.82 (1H, d, J = 1.5 Hz), 8.06 - 8.10 (1H, m), 8.63 (1H, d, J = 5.4 Hz).
実施例249
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-(ピリジン-2-イルメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(200 mg, 0.495 mmol)、2-(トリブチルスタニル)ピリジン(218 mg, 0.593 mmol)およびジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(17 mg, 0.0248 mmol)のトルエン(4.0 mL)混合液を、アルゴン雰囲気下、15時間加熱還流した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 15:85 - 0/100)で精製して、70 mgの標題化合物(収率 35%)を無色油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.52 - 3.61 (2H, m), 3.62 - 3.72 (2H, m), 4.40 (2H, s), 6.56 (1H, br s), 7.11 - 7.18 (1H, m), 7.20 (1H, s), 7.22 - 7.27 (1H, m), 7.30 (1H, dd, J = 1.2, 7.5 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 7.2, 8.1 Hz), 7.50 - 7.65 (2H, m), 7.69 (1H, d, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.78 - 7.86 (2H, m), 8.02 - 8.07 (1H, m), 8.54 - 8.59 (1H, m).
実施例250
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[[4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
2-ブロモ-4-トリフルオロメチルピリジン(500 mg, 2.21 mmol)のTHF(5 mL)溶液を−78℃に冷却し、1.6Nブチルリチウム-ヘキサン溶液(1.4 mL, 2.21 mmol)を加えた。同温度にて混合物を15分間攪拌し、次いで塩化トリブチルスズ(755 mg, 2.31 mmol)を加え、同温度にて混合液をさらに1時間攪拌した。反応溶液に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣のトルエン(5 mL)溶液に、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(404 mg, 1.00 mmol)およびジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(35 mg, 0.050 mmol)を加え、アルゴン雰囲気下、混合液を15時間加熱還流した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 15:85 - 0/100)で精製して、110 mgの標題化合物(収率 23%)を無色油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.62 - 3.72 (2H, m), 4.48 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.23 (1H, s), 7.32 (1H, dd, J = 1.2, 7.2 Hz), 7.36 - 7.48 (3H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.71 (1H, dd, J = 0.9, 7.5 Hz), 7.78 - 7.87 (2H, m), 8.02 - 8.08 (1H, m), 8.72 - 8.78 (1H, m).
実施例251
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[(5-メチルピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(805 mg, 1.99 mmol), 5-メチル-3-ピリジンボロン酸(300 mg, 2.19 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(115 mg, 0.0995 mmol)、2N炭酸ナトリウム水溶液(3.0 mL)、エタノール(2.0 mL)および1,2-ジメトキシエタン(6.0 mL)の混合液を、マイクロ波を照射しながら150℃で20分間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 15:85 - 0/100)で精製して、150 mgの標題化合物(収率 18%)を無色油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.30 (3H, s), 3.38 (3H, s), 3.52 - 3.61 (2H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.08 - 7.13 (1H, m), 7.32 (1H, dd, J = 1.2, 7.5 Hz), 7.35 - 7.39 (1H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 1.2, 7.8 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.03 - 8.07 (1H, m), 8.31 - 8.34 (1H, m), 8.36 - 8.40 (1H, m).
実施例252
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例230と同様にして、参考例259で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:43%;融点:130 - 131℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.20 (2H, d, J = 4.8 Hz), 4.50 (2H, s), 5.51 (1H, br s), 6.16 (1H, br s), 7.10 (1H, brs), 7.38 - 7.49 (2H, m), 7.53 - 7.59 (4H, m), 7.67 (1H, s), 7.78 - 7.87 (2H, m), 8.01 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.31 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例142〜252で得られた化合物の構造を、表3に示す。
参考例260
7-クロロチエノ[3,2-b]ピリジン-2-カルバルデヒド
クロロチエノ[3,2-b]ピリジン(3.14 g, 18.5 mmol)のTHF溶液(61.7 mL)に−50℃で2.5N n-ブチルリチウム(9.63 mL, 24.1 mmol)を加え、混合液を1時間攪拌した。同温度にてDMF(2.15 mL, 27.8 mmol)を反応溶液に加え、次いで混合液をさらに2時間攪拌した。メタノールを反応溶液に加え、混合液を室温まで加熱し、1N塩酸を加えてpHを1に調整し、次いで混合液を室温で30分間攪拌した。混合液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、得られた沈殿物を濾過し、水(80 mL)およびジエチルエーテル(50 mL)で洗浄し、乾燥して、2.75 gの標題化合物(収率 75%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 7.82 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.66 (1H, s), 8.83 (1H, d, J = 5.2 Hz), 10.25 (1H, s).
参考例261
(7-クロロチエノ[3,2-b]ピリジン-2-イル)メタノール
参考例260で得られた7-クロロチエノ[3,2-b]ピリジン-2-カルバルデヒド(2.75 g, 13.9 mmol)のエタノール(6 mL)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(632 mg, 16.7 mmol)を氷冷しながら加え、次いで混合液を同温度で1時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、2.75 gの標題化合物(収率 99%)を結晶として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 4.84 (2H, s), 5.98 (1H, br s), 7.48 (1H, dd, J = 1.2, 1.2 Hz), 7.52 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.60 (1H, d, J = 5.6 Hz).
参考例262
3-[2-(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例261で得られた(7-クロロチエノ[3,2-b]ピリジン-2-イル)メタノール(2.75 g, 13.8 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(4.01 g, 20.7 mmol)、ジシクロヘキシル[2',4',6'-トリスイソプロピル-ビフェニル-2-イル]ホスフィン(657 mg, 1.38 mmol)、酢酸パラジウム(309 mg, 1.38 mmol)およびトリリン酸カリウム(8.77 g, 41.3 mmol)の水(8.0 mL)-THF(40 mL)混合液を、60℃で17時間攪拌した。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、2.71 gの標題化合物(収率 63%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.43 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.23 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.02 (2H, dd, J = 6.0, 0.8 Hz), 7.32 (1H, d, J = 4.8 Hz), 7.52 (1H, dd, J = 0.8, 0.8 Hz), 7.63 (1H, td, J = 7.6, 0.4 Hz), 7.95-7.96 (1H, m), 8.16-8.19 (1H, m), 8.41-8.42 (1H, m), 8.74 (1H, d, J = 4.8 Hz).
参考例263
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例262で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル(2.70 g, 8.62 mmol)のジクロロメタン溶液(30 mL)に、0℃で塩化チオニル(0.962 mL, 12.9 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で5時間攪拌した。溶媒を減圧留去し、2.86 gの3-[2-(クロロメチル)チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル粗精製物を得た。この化合物(2.86 g, 8.62 mmol)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(2.13 g, 11.2 mmol)、炭酸セシウム(7.02 g, 21.6 mmol)および(1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(352 mg, 0.431 mmol)の水(5 mL)-THF(25 mL)混合液を、60℃まで17時間加熱した。反応溶液を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 67:33)で精製して、3.73 gの標題化合物(収率 98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.34 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.29 (1H, d, J = 4.8 Hz), 7.39 (1H, dd, J = 1.2, 1.2 Hz), 7.45-7.56 (4H, m), 7.60 (1H, d, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.89-7.92 (1H, m), 8.14-8.16 (1H, m), 8.37-8.38 (1H, m), 8.73 (1H, d, J = 6.0 Hz).
参考例264
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例263で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:94%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.47 (2H, s), 7.43 (1H, d, J = 4.8 Hz), 7.52 (1H, s), 7.55-7.63 (3H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.77 (1H, s), 7.81 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.03 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 8.28 (1H, d, J = 1.2 Hz), 8.69 (1H, d, J = 5.2 Hz), 1H 未確認。
参考例265
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-フルオロ-4-メトキシフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:32%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.02 (3H, s), 7.11 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.23 (2H, t, J = 7.8 Hz), 7.68 (2H, td, J = 8.6, 0.8 Hz), 8.02 (1H, dd, J = 12.0, 2.0 Hz), 8.02 (1H, ddd, J = 8.2, 1.2 Hz).
参考例266
7-ブロモ-2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例265で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-フルオロ-4-メトキシフェニル)メタノン(100 mg, 0.290 mmol)のトリフルオロ酢酸溶液(2.0 mL)にトリエチルシラン(0.140 mL, 0.860 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 10:1)で精製して、64.2 mgの標題化合物(収率67%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.88 (3H, s), 4.07 (2H, s), 6.38 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.91-6.95 (1H, m), 7.01-7.08 (3H, m), 7.38 (2H, td, J = 7.8, 1.2 Hz).
参考例267
3-[2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例266で得られた7-ブロモ-2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:37%。
1H-NMR (CDCl3) δ: δ 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.88 (3H, s), 4.06 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 14.4, 7.2 Hz), 6.42 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.92 (1H, t, J = 8.6 Hz), 7.02-7.08 (2H, m), 7.28 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 7.6, 1.6 Hz), 7.55 (1H, td, J = 7.7, 0.4 Hz), 8.02-8.07 (2H, m), 8.51 (1H, t, J = 2.0 Hz).
参考例268
3-[2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例267で得られた3-[2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:94%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.88 (3H, s), 4.06 (2H, s), 6.44 (1H, s), 6.94 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.04-7.09 (2H, m), 7.25-7.33 (1H, m), 7.41-7.43 (2H, m), 7.59 (1H, br s), 8.07-8.12 (2H, m), 8.61 (1H, m), 1H 未確認。

参考例269
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-クロロ-4-フルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:35%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.25 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.33 (1H, t, J = 8.6 Hz), 7.68-7.72 (3H, m), 8.15-8.18 (1H, m), 8.33 (1H, dd, J = 7.0, 2.2 Hz).
参考例270
7-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例266と同様にして、参考例269で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-クロロ-4-フルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:52%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.12 (2H, s), 6.42 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.04-7.13 (2H, m), 7.17-7.21 (1H, m), 7.34-7.38 (1H, m), 7.40 (2H, td, J = 8.1, 0.8 Hz).
参考例271
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例270で得られた7-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:33 %。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 8.2 Hz), 4.08 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 14.2, 7.0 Hz), 6.45 (1H, t, J = 0.8 Hz), 7.10 (1H, t, J = 8.8 Hz), 7.18-7.22 (1H, m), 7.29 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 7.0, 2.2 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 7.4, 1.0 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.55 (1H, td, J = 7.8, 1.6 Hz), 7.99-8.02 (1H, m), 8.05-8.07 (1H, m), 8.51 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例272
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例271で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.21 (2H, s), 6.64 (1H, s), 7.30 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.39-7.44 (4H, m), 7.53 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.60 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.73-7.76 (1H, m), 7.55 (1H, dt, J = 7.6, 1.6 Hz), 8.33 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例273
(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3,4-ジフルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、3-ブロモ-2-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3,4-ジフルオロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:30%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.12 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.33-7.39 (1H, m), 7.68-7.71 (3H, m), 8.04-8.12 (2H, m).
参考例274
7-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例266と同様にして、参考例273で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3,4-ジフルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:42%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.11 (2H, s), 6.42 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.01-7.16 (4H, m), 7.40 (2H, dt, J = 8.2, 1.2 Hz).
参考例275
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例274で得られた7-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:61 %
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.6 Hz), 4.09 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 14.2, 7.0 Hz), 6.45 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.03-7.07 (1H, m), 7.09-7.16 (2H, m), 7.29 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.99-8.02 (1H, m), 8.05-8.07 (1H, m), 8.51 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例276
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例275で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:92%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.62 (1H, s), 7.24-7.29 (2H, m), 7.31-7.47 (4H, m), 7.52 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.71-7.73 (1H, m), 7.86-7.88 (1H, m), 8.31 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例277
7-クロロ-4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例184で得られた2-(ブロモメチル)-7-クロロ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェンおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、参考例194と同様にして、標題化合物を得た。収率:75%
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.29 (2H, s), 6.96 (1H, dd, J = 9.6, 8.7 Hz), 7.14 - 7.27 (2H, m), 7.40 - 7.61 (4H, m).
参考例278
3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例277で得られた7-クロロ-4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェンおよび参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルを用いて、参考例203と同様にして、標題化合物を得た。収率:68%
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.29 (2H, s), 6.96 (1H, dd, J = 9.6, 8.7 Hz), 7.14 - 7.27 (2H, m), 7.40 - 7.61 (4H, m).
参考例279
3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例278で得られた3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:63%、融点:169 - 170℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.29 (2H, s), 7.11 (1H, dd, J = 9.6, 8.1 Hz), 7.21 - 7.31 (3H, m), 7.41 - 7.54 (3H, m), 7.59 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.80 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.17 (1H, s), 1H 未確認。
参考例280
4-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチル
参考例225と同様にして、3-ブロモ-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:42%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.37 (12H, s), 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.37 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.07 (1H, t, J = 8.7 Hz), 8.07 - 8.15 (1H, m), 8.37 - 8.44 (1H, m).
参考例281
3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチル
参考例170ならびに185と同様にして、参考例280で得られた4-フルオロ-3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルおよび参考例162で合成した(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:58%、融点:143 - 144℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.74 (2H, s), 7.11 (1H, dd, J = 9.6, 8.1 Hz), 7.22 - 7.37 (3H, m), 7.49 (1H, s), 8.06 - 8.14 (1H, m), 8.25 (1H, dd, J = 7.2, 2.1 Hz).
参考例282
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチル
参考例197と同様にして、参考例281で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:71%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.17 (2H, s), 4.37 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.87 (1H, d, J = 9.0 Hz), 6.96 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.05 (1H, s), 7.10 (1H, dd, J = 9.0, 8.7 Hz), 7.21 - 7.37 (3H, m), 8.05 - 8.12 (1H, m), 8.23 (1H, dd, J = 7.2, 2.1 Hz).
参考例283
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸
参考例5と同様にして、参考例282で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:66%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, s), 6.87 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.96 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.05 (1H, s), 7.10 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.21 - 7.40 (3H, m), 8.10 - 8.20 (1H, m), 8.31 (1H, d, J = 6.9 Hz), 1H 未確認。
参考例284
(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-クロロ-4-フルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、2-ブロモ-6-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:63%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.31 - 7.41 (2H, m), 7.51 (1H, dd, J = 7.8, 0.6 Hz), 7.55 - 7.62 (2H, m), 8.02 (1H, ddd, J = 8.4, 4.2, 1.8 Hz), 8.18 (1H, dd, J = 7.2, 1.8 Hz).
参考例285
4-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例266と同様にして、参考例284で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-クロロ-4-フルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:42%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.05 (2H, s), 6.45 (1H, s), 7.04 - 7.19 (3H, m), 7.30 - 7.37 (3H, m).
参考例286
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例285で得られた4-ブロモ-2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:64%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.08 (2H, s), 6.61 (1H, s), 7.08 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.13-7.21 (1H, m), 7.25-7.50 (4H, m), 7.59 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.84 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.12 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.36 (1H, m), 1H 未確認。
参考例287
(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3,4-ジフルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、2-ブロモ-6-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3,4-ジフルオロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:50%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.32 - 7.42 (2H, m), 7.52 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.55 - 7.62 (2H, m), 7.88 - 8.01 (2H, m).
参考例288
4-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例266と同様にして、参考例287で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3,4-ジフルオロフェニル)メタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:25%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.05 (2H, s), 6.61 (1H, s), 7.11 - 7.20 (3H, m), 7.31 - 7.39 (3H, m).
参考例289
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例10と同様にして、参考例288で得られた4-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフランおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:64%。融点:194 - 195℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.08 (2H, s), 6.61 (1H, s), 6.99 - 7.15 (3H, m), 7.29 - 7.46 (3H, m), 7.58 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.84 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.12 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.35 (1H, m), 1H 未確認。
参考例290
3-[2-(4-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチル
参考例143と同様にして、参考例141で得られた3-(2-クロロ-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸エチルおよび4-クロロ-3-フルオロフェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:62%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.76 (3H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.22 - 7.30 (1H, m), 7.39 - 7.55 (6H, m), 8.00 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.16 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.56 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例291
3-[2-(4-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸
参考例233と同様にして、参考例290で得られた3-[2-(4-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:94%、融点:283 - 284℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.77 (3H, s), 7.33 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.45 - 7.58 (4H, m), 7.67 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.77 (1H, dd, J = 10.2, 2.7 Hz), 7.89 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.15 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.68 (1H, s), 12.9 (1H, br s).
参考例292
3-フルオロ-5-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルおよび参考例162で合成した(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、参考例170と同様にして、標題化合物を得た。収率:71%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.02 (1H, br s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.93 (2H, d, J = 4.2 Hz), 7.29 - 7.37 (2H, m), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.58 - 7.64 (1H, m), 7.72 - 7.79 (2H, m), 8.17 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例293
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチル
参考例197と同様にして、参考例292で得られた3-フルオロ-5-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:39%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.16 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.03 - 7.19 (3H, m), 7.20 - 7.31 (2H, m), 7.42 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.52 - 7.60 (1H, m), 7.67 - 7.77 (2H, m), 8.14 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例294
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸
参考例5と同様にして、参考例293で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:79%、融点:135 - 137℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, s), 7.02 - 7.18 (3H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.64 (1H, dd, J = 9.0, 1.5 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.80 (1H, d, J = 8.7 Hz), 8.22 (1H, s), 1H 未確認。
参考例295
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸(0.50 g, 1.26 mmol)のトリフルオロ酢酸(10 mL)混合液に、室温でトリエチルシラン(0.4 mL, 2.5 mmol)を加え、混合液を60℃まで16時間加熱した。反応溶液を減圧下で濃縮し、その後飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を残渣に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、0.4 gの標題化合物(収率 79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.98 - 3.16 (2H, m), 3.19 (1H, dd, J = 15.2, 7.5 Hz), 3.39 (1H, dd, J = 15.3, 8.7 Hz), 5.00 - 5.40 (2H, m), 6.81 (1H, d, J = 7.8 Hz), 6.93 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.21 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.38 - 7.57 (5H, m), 7.66 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.08 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.19 (1H, s).
参考例296
(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル) (3-クロロ-5-フルオロフェニル)メタノン
参考例8と同様にして、2-ブロモ-6-ヒドロキシベンズアルデヒドおよび2-ブロモ-1-(3-クロロ-5-フルオロフェニル)エタノンを用いて、標題化合物を得た。収率:63%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.34 - 7.42 (2H, m), 7.52 (1H, dd, J = 8.1, 1.2 Hz), 7.52 - 7.62 (2H, m), 7.68 (1H, ddd, J = 8.4, 2.4, 1.2 Hz), 7.85 (1H, s).
参考例297
4-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン
参考例296で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾフラン-2-イル)(3-クロロ-5-フルオロフェニル)メタノン(2.0 g, 5.7 mmol)のトリフルオロ酢酸(40 mL)溶液に、氷冷しながらトリエチルシラン(2.7 mL, 17 mmol)を加え、混合液を室温で5時間攪拌した。酢酸エチルを反応溶液に加え、混合液を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカクロマトグラフィー(ヘキサンのみ)で精製した。得られた粗精製物をさらにヘキサンで洗浄し、0.96 gの標題化合物(収率 50%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.08 (2H, s), 6.51 (1H, s), 6.92 (1H, dt, J = 9.0, 1.8 Hz), 7.01 (1H, dt, J = 8.5, 2.1 Hz), 7.08 - 7.11 (1H, m), 7.13 (1H, d, J = 8.2 Hz), 7.36 (2H, d, J = 8.0 Hz).
参考例298
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例297で得られた4-ブロモ-2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフランを用いて、標題化合物を得た。収率:92%、油状物質
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.10 (2H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.64 (1H, s), 6.92 (1H, dt, J = 9.1, 1.9 Hz), 6.98 (1H, dt, J = 8.3, 2.2 Hz), 7.09 (1H, s), 7.28 - 7.36 (2H, m), 7.42 - 7.47 (1H, m), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.79 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.06 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.29 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例299
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例298で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:87%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.23 (2H, s), 6.84 (1H, s), 7.20 (1H, dd, J = 9.5, 1.5 Hz), 7.26 - 7.45 (4H, m), 7.49 - 7.60 (1H, m), 7.64 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.97 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 8.15 (1H, s), 13.10 (1H, br s).
参考例300
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例180で得られた3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3-クロロ-4-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:59%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.0 Hz), 2.41 (3H, s), 4.16 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.98 - 7.13 (2H, m), 7.23 (1H, dd, J = 7.0, 2.1 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 7.1, 1.1 Hz), 7.45 - 7.59 (2H, m), 7.67 (1H, dd, J= 8.0, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dt, J= 8.0, 1.5 Hz), 8.07 (1H, dt, J= 7.8, 1.5 Hz), 8.34 (1H, t, J= 1.6 Hz).
参考例301
3-[2-(3-アセチルベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3-アセチルフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:58%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.59 (3H, s), 4.28 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.11 (1H, s), 7.28 - 7.36 (1H, m), 7.36 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.50 (1H, m), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.79 - 7.92 (3H, m), 8.07 (1H, dt, J= 8.0, 1.2 Hz), 8.33 (1H, t, J= 1.8 Hz).
参考例302
3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(6-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:92%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.34 - 1.47 (3H, m), 3.92 (3H, s), 4.14 (2H, s), 4.40 (2H, q, J= 7.1 Hz), 6.69 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.08 (1H, s), 7.28 - 7.35 (1H, m), 7.36 - 7.45 (1H, m), 7.47 (1H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.50 - 7.57 (1H, m), 7.67 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.81 - 7.91 (1H, m), 8.02 - 8.13 (2H, m), 8.33 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例303
3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(2-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:91%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.31 - 1.48 (3H, m), 3.97 (3H, s), 4.17 (2H, s), 4.40 (2H, q, J= 7.1 Hz), 6.82 (1H, dd, J = 7.3, 5.1 Hz), 7.11 (1H, s), 7.29 - 7.35 (1H, m), 7.38 - 7.47 (2H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.89 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.01 - 8.15 (2H, m), 8.35 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例304
3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例302で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:98%
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.92 (3H, s), 4.14 (2H, s), 6.70 (1H, d, J=8.2 Hz), 7.08 (1H, s), 7.29 - 7.36 (1H, m), 7.42 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 8.6, 2.3 Hz), 7.58 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.67 (1H, d, J= 7.7 Hz), 7.93 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.04 - 8.21 (2H, m), 8.41 (1H, s). 1H 未確認。
参考例305
3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例303で得られた3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:97%
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.98 (3H, s), 4.17 (2H, s), 6.82 (1H, dd, J = 7.3, 5.1 Hz), 7.11 (1H, s), 7.29 - 7.36 (1H, m), 7.36 - 7.48 (2H, m), 7.58 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.94 (1H, dt, J = 7.5, 1.6 Hz), 8.06 (1 H, dd, J = 4.9, 1.9 Hz), 8.13 (1 H, dt, J = 8.0, 1.2 Hz), 8.43 (1 H, t, J = 1.5 Hz). 1H未確認
参考例306
3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例302で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.20 g, 0.50 mmol)の酢酸(4 mL)溶液に濃塩酸(4 mL)を加え、混合液を100℃で19時間攪拌した。反応溶液を水に注ぎ、沈殿物を濾過して、0.16 gの標題化合物(収率 90%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.01 (2H, s), 6.34 (1H, d, J = 10.2 Hz), 7.29 (1H, s), 7.33 - 7.57 (5H, m), 7.57 - 7.73 (1H, m), 7.79 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.90 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.99 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.20 (1H, d, J = 1.6 Hz). 1H 未確認。
参考例307
3-[2-[(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例306と同様にして、参考例303で得られた3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:94%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.99 (2H, s), 6.12 (1H, t, J = 6.5 Hz), 7.22 - 7.30 (2H, m), 7.32 - 7.41 (2H, m), 7.41 - 7.49 (1H, m), 7.59 - 7.70 (1H, m), 7.77 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.89 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.99 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.19 (1H, t, J = 1.8 Hz). 2H 未確認。
参考例308
3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例302で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.30 g, 0.74 mmol)の塩酸-エタノール(5 mL)溶液を、100℃で24時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をヘキサン-酢酸エチル(5:1)で洗浄して、0.23 gの標題化合物(収率 80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.97 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.54 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.12 (1H, s), 7.19 (1H, d, J = 1.6 Hz), 7.31 - 7.35 (1H, m), 7.38 (1H, dd, J = 9.3, 2.5 Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.51 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.87 (1H, dt, J = 7.8, 1.3 Hz), 8.08 (1H, dt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.33 (1H, t, J = 1.8 Hz),1H 未確認。
参考例309
3-[2-[(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例308で得られた3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.23 g, 0.60 mmol)のDMF(10 mL)溶液に炭酸カリウム(0.18 g, 1.3 mmol)およびヨウ化メチル(82 μL, 1.3 mmol)を加え、混合液を室温で1時間攪拌し、さらに50℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。 抽出物を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 3:7 → 酢酸エチルのみ→ 酢酸エチル-メタノール= 9:1)で精製して、0.18 gの標題化合物(収率 74%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.52 (3H, s), 3.95 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.55 (1H, d, J= 9.1 Hz), 7.13 (1H, s), 7.16 (1H, d, J= 1.9 Hz), 7.23 - 7.30 ( H, m), 7.32 - 7.37 (1H, m), 7.45 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.56 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.87 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.08 (1H, dt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例310
3-[2-[(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例309で得られた3-[2-[(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:93%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.37 (3H, s), 3.98 (2H, s), 6.33 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.26 - 7.41 (3H, m), 7.46 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.57 - 7.73 (2H, m), 7.78 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.89 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.99 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.20 (1H, s). 1H 未確認。
参考例311
3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例303で得られた3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.33 g, 0.81 mmol)の塩酸-メタノール(5 mL)溶液を、100℃で15時間攪拌し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣および炭酸セシウム(0.58 g, 1.8 mmol)のDMF(10 mL)溶液にヨウ化メチル(87 μL, 1.8 mmol)を加え、混合液を2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。 抽出物を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカクロマトグラフィーで精製して、0.27gの標題化合物(収率 84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.0 Hz), 3.56 (3H, s), 4.14 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.09 (1H, t, J = 6.7 Hz), 7.14 - 7.25 (3H, m), 7.28 - 7.34 (1H, m), 7.36 - 7.46 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.69 (1H, dd, J= 7.7, 1.1 Hz), 7.90 (1H, ddd, J = 7.7, 1.9, 1.1 Hz), 8.07 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例312
3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例311で得られた3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:95%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.41 (3H, s), 4.02 (2H, s), 6.15 (1H, t, J = 6.7 Hz), 7.29 (1H, s), 7.31 - 7.36 (1H, m), 7.38 (1H, dd, J = 6.9, 1.9 Hz), 7.41 - 7.47 (1H, m), 7.59 (1H, dd, J = 6.6, 1.9 Hz), 7.64 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.73 - 7.79 (1H, m), 7.89 (1H, d, J= 7.7 Hz), 7.99 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.19 (1H, t, J = 1.8 Hz), 13.14 (1H, br s).
参考例314および参考例315
3-[2-[[1-(1-メチルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび3-[2-[[6-(1-メチルエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例308で得られた3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.55 g, 1.41 mmol)のDMF(10 mL)溶液にヨウ化イソプロピル(0.18 mL, 1.84 mmol)および炭酸セシウム(0.82 g, 2.82 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:メタノール=5:1, 酢酸エチル)で精製して、3-[2-[[6-(1-メチルエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.42 g, 69%)を初めの蒸留物として、無色油状物質の形態で得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.33 (6H, d, J = 6.3 Hz), 1.39 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.11 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.20 - 5.35 (1H, m), 6.62 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.08 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.41 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.44 (1H, dd, J = 8.1, 2.7 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.66 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.00 - 8.10 (2H, m), 8.33 (1H, s).
また、3-[2-[[1-(1-メチルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.167 g, 27%)を2番目の蒸留物として、無色油状物質の形態で得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.35 (6H, d, J = 6.3 Hz), 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.97 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.20 - 5.35 (1H, m), 6.53 (1H, d, J = 9.9 Hz), 7.10 (1H, s), 7.20 - 7.35 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 7.2Hz), 7.44 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.69 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.07 (1H, d, J = 6.6 Hz), 8.34 (1H,s).
参考例316および参考例317
3-[2-[[6-オキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび3-[2-[[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例308で得られた3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.5 g, 1.28 mmol)のDMF(7 mL)溶液に、トリクロロメタンスルホン酸2,2,2-トリフルオロエチル(0.54 g, 1.93 mmol)および炭酸セシウム(0.84 g, 2.56 mmol)を加え、混合液を室温で4時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:メタノール=10:1〜1:1)で精製して、3-[2-[[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.33 g, 55%)を初めの蒸留物として、無色油状物質の形態で得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.16 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 6.9 Hz), 4.73 (2H, q, J = 8.1 Hz), 6.81 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.09 (1H, s), 7.38 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.42 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.60 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.00 - 8.10 (2H, m), 8.32 (1H, s).
また、3-[2-[[6-オキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.20 g, 33%)を2番目の蒸留物として、無色油状物質の形態で得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.96 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 6.8 Hz), 4.57 (2H, q, J = 8.5 Hz), 6.58 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.13 (2H, s), 7.29 (1H, dd, J = 8.7, 1.5 Hz), 7.34 (1H, q, J = 7.2 Hz), 7.47 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.70 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.86 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.33 (1H, s).
参考例318
5-ブロモ-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)ピリジン-2(1H)-オン
5-ブロモ-3-(トリフルオロメチル)ピリジン-2(1H)-オン(1.63 g, 6.74 mmol)のDMF(15 mL)溶液にヨウ化メチル(0.55 mL, 8.76 mmol)および炭酸セシウム(4.39 g, 13.5 mmol)を加え、混合液を1時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をヘキサン-ジエチルエーテルから結晶化して、1.47 gの標題化合物(収率 85%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.59 (3H, s), 7.63 (1H, d, J = 3.3 Hz), 7.78 (1H, s).
参考例319
3-[2-[[1-メチル-6-オキソ-5-(トリフルオロメチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例318で得られた5-ブロモ-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)ピリジン-2(1H)-オン(0.5 g, 1.95 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボラン(0.74 g, 2.93 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(80 mg, 0.098 mmol)、酢酸カリウム(0.39 g, 3.95 mmol)およびDMF(3 mL)の混合液を80℃で4時間攪拌した。反応溶液を0.5 N塩酸(30 mL)で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣の1,2-ジメトキシエタンおよび水の混合液(4:1, 25 mL)に、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.41 g, 1.09 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(54 mg, 0.038 mmol)および炭酸ナトリウム(0.33 g, 3.12 mmol)を加え、混合液を70℃で6時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)で精製して、0.19 gの標題化合物(収率 37%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.56 (3H, s), 4.00 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.15 (1H, s), 7.15 - 7.20 (2H, m), 7.46 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.66 (1H, s), 7.72 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.86 (1H, d, J = 7.2 Hz), 8.09 (1H, d, J = 7.5 Hz), 8.34 (1H, s).
参考例320
5-ブロモ-3-クロロピリジン-2(1H)-オン
5-ブロモ-2,3-ジクロロピリジン(1.0 g, 4.41 mmol), 水酸化ナトリウム(0.53 g, 13.2 mmol)、水( 5 mL)およびDMSO (5 mL)の混合液を100℃で2時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(30 mL)を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、0.83 gの標題化合物(収率 90%)を結晶として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 7.48 (1H, d, J = 2.4 Hz), 7.72 (1H, d, J = 2.7 Hz).
参考例321
5-ブロモ-3-クロロ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン
参考例320で得られた5-ブロモ-3-クロロピリジン-2(1H)-オン(0.82 g, 3.93 mmol)をDMF(10 mL)に溶解し、ヨウ化メチル(0.32 mL, 5.11 mmol)および炭酸セシウム(2.56 g, 7.87 mmol)を加え、混合液を30分間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をヘキサンから結晶化して、0.76 gの標題化合物(収率 87%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.59 (3H, s), 7.38 (1H, d, J = 2.4 Hz), 7.59 (1H, d, J = 3.3 Hz).
参考例322
3-[2-[(5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例321で得られた5-ブロモ-3-クロロ-1-メチルピリジン-2(1H)-オン(0.6 g, 2.70 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボラン(1.03 g, 4.05 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(0.11 g, 0.13 mmol)、酢酸カリウム(0.40 g, 4.05 mmol)およびDMF(10 mL)の混合液を70℃で1.5時間攪拌した。反応溶液を1N塩酸(10 mL)で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣の1,2-ジメトキシエタンおよび水の混合液(2:1, 15 mL)に参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.90 g, 2.40 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(156 mg, 0.135 mmol)および炭酸ナトリウム(0.86 g, 8.09 mmol)を加え、混合液を75℃で5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:3)で精製して、0.54 gの標題化合物(収率 51%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.58 (3H, s), 3.95 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.19 (1H, s), 735 (1H, d, J = 6.3 Hz), 7.40 - 7.70 (4H, m), 7.71 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.87 (12H, d, J = 8.1 Hz), 8.08 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.36 (1H, s).
参考例323
3-[2-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
4-ブロモ-2-メトキシピリジン(0.50 g, 2.66 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボラン(1.01 g, 3.99 mmol)、[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(0.11 g, 0.13 mmol)、酢酸カリウム(0.39 g, 3.99 mmol)およびDMF(7 mL)の混合液を70℃で1.5時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(4 mL)を加え、混合液を水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣のジメトキシエーテルおよび水の混合液(2:1, 15 mL)に、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.67 g, 1.77 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(61.5 mg, 0.053 mmol)および炭酸ナトリウム(0.38 g, 3.55 mmol)を加え、混合液を75℃で2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 5:1〜3:1)で精製して、0.07 gの標題化合物(収率 10%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.91 (3H, s), 4.15 (2H, s), 4.40 (2H, q, J =7.2 Hz), 6.64 (1H, s), 6.79 (1H, d, J = 5.4 Hz), 7.13 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.43 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.68 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.00 - 8.10 (2H, m), 8.33 (1H, s).
参考例324
3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例323で得られた3-[2-[(2-メトキシピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(70 mg, 0.17 mmol)および15%塩酸-エタノール溶液(10 mL)を16時間加熱還流した。反応溶液から溶媒を減圧留去し、残渣をDMF(3 mL)に溶解した。ヨウ化メチル(0.016 mL, 0.26 mmol)および炭酸セシウム(113 mg, 0.35 mmol)を加え、混合液を5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)で精製して、20.8 mgの標題化合物(収率 30%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 3.50 (3H, s), 4.01 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.00 - 6.10 (1H, m), 6.49 (1H, s), 7.10 - 7.20 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.43 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.50 - 7.70 (1H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.88 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.00 - 8.10 (1H, m), 8.32 (1H, s).
参考例325
3-(1-メチル-2-[メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸メチル
参考例233で得られた3-[1-メチル-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸(200 mg, 0.49 mmol)のDMF(2 mL)溶液に、氷冷しながら水素化ナトリウム(58.8 mg, 1.47 mmol)を加え、混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液にヨードメタン(152 μg, 2.45 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で14時間攪拌した。反応溶液に水を加えて処理し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 80:20)で精製して、130 mgの標題化合物(収率 60%)を結晶として得た。融点:148 - 149℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.64 (3H, s), 3.94 (3H, s), 7.00 (1H, dd, J = 8.1, 2.1 Hz), 7.17 (1H, s), 7.21 - 7.28 (2H, m), 7.37 (2H, q, J = 8.0 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 7.5, 1.1 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.99 - 8.06 (1H, m), 8.31 - 8.39 (1H, m), 8.70 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例326
3-(1-メチル-2-[メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例325で得られた3-(1-メチル-2-[メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:71%、融点:211 - 212℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.49 (3H, s), 3.50 (3H, s), 7.10 (1H, dd, J = 8.0, 2.3 Hz), 7.22 (1H, s), 7.29 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.36 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.45 - 7.55 (3H, m), 7.59 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.92 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.31 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.60 (1H, s), 12.97 (1H, br s).
参考例327
3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル)安息香酸エチル
参考例197と同様にして、参考例167で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル粗精製物を得、さらに得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチルの粗精製物および2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジンを用いて、標題化合物を得た。収率:62%(2工程).
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.48 (2H, s), 7.24 (1H, s), 7.31 - 7.38 (2H, m), 7.40 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.55 (2H, t, J = 6.8 Hz), 7.71 - 7.81 (3H, m), 8.08 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.23 (1H, s).
参考例328
3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例327で得られた3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:92%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.48 (2H, s), 7.26 (1H, s), 7.31 - 7.39 (2H, m), 7.39 - 7.44 (1H, m), 7.55 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.60 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.74 - 7.84 (3H, m), 8.11 - 8.19 (1H, m), 8.30 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例329
3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジンを用いて、標題化合物を得た。収率:50 %。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.40 (2H, q, J = 7.0 Hz), 4.49 (2H, s), 7.23 (1H, s), 7.32 - 7.37 (1H, m), 7.39 - 7.48 (2H, m), 7.51 - 7.59 (2H, m), 7.71 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.77 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.85 - 7.92 (1H, m), 8.04 - 8.11 (1H, m), 8.35 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例330
3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例329で得られた3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:73%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.53 (2H, s), 7.37 - 7.42 (2H, m), 7.49 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.64 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.72 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.78 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.82 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.88 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.96 - 8.09 (2H, m), 8.24 (1H, s), 13.28 (1H, br s).
参考例331
7-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-2-オール
ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-2-オール(1.50 g, 11.2 mmol)およびN,N,N'N'-テトラメチルエチレンジアミン(1.69 mL, 11.2 mmol)のTHF(80 mL)溶液に、−78℃でn-ブチルリチウム-ヘキサン溶液(2.5 M, 22 mL, 55.9 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を5分間攪拌した。−78℃で反応溶液に1,2-ジブロモ-1,1,2,2-テトラクロロエタン(4.37 g, 13.4 mmol)のTHF(30 mL)溶液を滴下して加え、次いで混合液を30分間攪拌した。混合液を室温まで加熱し、次いで酢酸エチルで希釈し、10%クエン酸水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 3:1)で精製して、1.38 gの標題化合物(収率 58%)を結晶として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 6.04 (1H s), 6.96 (2H, m), 7.33 (1H, m), 10.34 (1H, br s).
参考例332
3-(2-ヒドロキシピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)安息香酸エチル
参考例331で得られた7-ブロモピラゾロ[1,5-a]ピリジン-2-オール(1.35 g, 6.34 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(1.84 g, 9.51 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.366 g, 0.317 mmol)および炭酸ナトリウム(1.34 g, 12.7 mmol)の水(7.00 mL)-トルエン(14.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、100℃で18時間加熱攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルで希釈し、10%クエン酸水溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 5:1)で精製して、1.34 gの標題化合物(収率 75%)を結晶として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.34 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.33 (2H, m), 5.83 (1H, s), 6.67 (1H, dd, J = 6.8, 1.2 Hz), 7.16 (1H, dd, J = 7.2, 8.8 Hz), 7.32 (1H, dd, J = 8.8, 1.6 Hz), 7.59 (1H, t, J = 7.6 Hz), 8.00 (1H, ddd, J = 1.4, 1.6, 7.8 Hz), 8.17 (1H, ddd, J = 1.2, 1.4, 8.0 Hz), 8.47 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例333
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例332で得られた3-(2-ヒドロキシピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)安息香酸エチル(1.00 g, 3.54 mmol)、1-(ブロモメチル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(0.650 mL, 4.25 mmol)および炭酸カリウム(0.587 g, 4.25 mmol)のアセトン(12 mL)溶液を18時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、酢酸エチルで希釈し、飽和食塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-ジクロロメタン 7:1)で精製して、0.510 gの標題化合物(収率33%)を結晶として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.0 Hz), 4.41 (2H, m), 5.33 (2H, s), 5.98 (1H, s), 6.75 (1H, dd, J = 1.6, 7.0 Hz), 7.16 (1H, dd, J = 7.0, 9.0 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 1.6, 8.8 Hz), 7.47 (1H, m), 7.57 (2H, dd, J = 7.6, 8.0 Hz), 7.64 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.73 (1H, s), 8.14 (2H, m), 8.56 (1H, m).
参考例334
3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル]ベンゾエート
参考例333で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル(0.500 g, 1.14 mmol)のエタノール(4 mL)溶液に、室温で、水酸化ナトリウム(0.0230 g, 0.568 mmol)および数滴の水を加え、混合液を45℃で4時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、10%クエン酸水溶液で中和した。得られた結晶を濾取し、水およびヘキサンで洗浄し、次いで減圧下で乾燥して、0.310 gの標題化合物(収率66%)を結晶として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 5.35 (2H, s), 6.21 (1H, s), 6.94 (1H, dd, J = 1.6, 7.0 Hz), 7.29 (1H, dd, J = 6.8, 8.8 Hz), 7.53 (1H, dd, J = 1.2, 8.8 Hz), 7.62 (2H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.80 (2H, m), 8.06 (2H, m), 8.46 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
参考例335
3-フルオロ-5-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例163で得られた(7-ブロモ-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:47%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.89 (1H, br s), 2.44 (3H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.93 (2H, s), 7.38 (1H, dd, J = 7.2, 1.1 Hz), 7.50 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.58 - 7.67 (1H, m), 7.71 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.74 - 7.81 (1H, m), 8.17 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例336
3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチル
参考例335で得られた3-フルオロ-5-[2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.00 g, 2.90 mmol)のTHF(15 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化リン(287 μL, 3.05 mmol)を滴下して加えた。反応溶液を室温で1時間攪拌し、次いで氷に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、1.18 gの標題化合物(収率 定量的)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.44 (3H, s), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.78 (2H, s), 7.41 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.51 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.61 (1H, dt, J = 9.3, 2.2 Hz), 7.72 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.74 - 7.82 (1H, m), 8.16 (1H, s).
参考例337
3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例336で得られた3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチルおよび3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:52%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.35 - 1.43 (3H, m), 2.42 (3H, s), 4.27 (2H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.36 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.38 - 7.43 (2H, m), 7.44 - 7.54 (3H, m), 7.55 - 7.63 (1H, m), 7.70 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.74 (1H, dd, J = 8.7, 1.5 Hz), 8.15 (1H, d, J = 1.5 Hz).
参考例338
3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例337で得られた3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:89%、融点:168 - 169℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.44 (3H, s), 4.39 (2H, s), 7.45 - 7.50 (1H, m), 7.52 - 7.61 (4H, m), 7.65 (1H, s), 7.68 - 7.78 (2H, m), 7.81 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.08 (1H, s), 13.50 (1H, br s).
参考例339
(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール
マグネシウムから調製したグリニヤール試薬(202 mg, 8.30 mmol)および1-ブロモ-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(1.16 mL, 8.30 mmol)のTHF(10 mL)溶液に、窒素雰囲気下、氷冷しながら7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-カルバルデヒド(1.00 g, 4.15 mmol)のTHF(10 mL)溶液を滴下して加えた。反応溶液を室温で2時間攪拌し、氷と塩化アンモニウムとの混合液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 100:0 → 85:15)で精製して、1.59 gの標題化合物(収率 99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.70 (1H, d, J = 3.8 Hz), 6.17 (1H, d, J = 2.7 Hz), 7.17 - 7.28 (2H, m), 7.45 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.47 - 7.55 (1H, m), 7.56 - 7.62 (1H, m), 7.62 - 7.71 (2H, m), 7.78 (1H, s).
参考例340
3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例339で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:92%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.72 (1H, d, J = 4.1 Hz), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.17 (1H, d, J = 3.4 Hz), 7.24 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.42 - 7.51 (2H, m), 7.51 - 7.61 (2H, m), 7.66 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.77 (1H, s), 7.88 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.07 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.32 (1H, s).
参考例341
3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例340で得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:96%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 6.19 (1H, s), 7.25 (1H, s), 7.34 - 7.41 (1H, m), 7.43 - 7.53 (2H, m), 7.56 - 7.63 (2H, m), 7.67 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.73 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.78 (1H, s), 7.95 (1H, d, J = 6.8 Hz), 8.15 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.41 (1H, s), 2H 未確認。
参考例342
7-ブロモ-N-メトキシ-N-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボキサミド
7-ブロモ- 1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(2.50 g, 9.72 mmol)、N-メトキシメタンアミン塩酸塩(1.14 g, 11.7 mmol)、WSC(2.24 g, 11.7 mmol)およびHOBt(1.58 g, 11.7 mmol)のDMF(25 mL)溶液にトリエチルアミン(2.03 mL, 14.6 mmol)を加え、混合液を室温で15時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を反応溶液に加え、続けて酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン100:0 → 75:25)で精製して、2.83 gの標題化合物(収率 97%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.44 (3H, s), 3.86 (3H, s), 7.24 - 7.33 (1H, m), 7.58 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.84 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.30 (1H, s).
参考例343
(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン
マグネシウムから調製したグリニヤール試薬(343 mg, 14.1 mmol)および1-ブロモ-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(1.97 mL, 14.1 mmol)のTHF(30 mL)溶液に、氷冷しながら参考例342で得られた7-ブロモ-N-メトキシ-N-メチル-1-ベンゾチオフェン-2-カルボキサミド(2.83 g, 9.43 mmol)のTHF(30 mL)溶液を滴下して加えた。反応溶液を室温で3時間攪拌し、次いで氷と塩化アンモニウムとの混合液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、3.63 gの標題化合物(収率 定量的)を得た。融点:135 - 136℃(酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.34 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.61 - 7.76 (2H, m), 7.84 - 7.92 (2H, m), 7.93 (1H, s), 8.11 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.17 (1H, s).
参考例344
1-(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタノール
参考例343で得られた(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノン(1.50 g, 3.89 mmol)のTHF(25 mL)溶液に、氷冷しながらメチルマグネシウムブロミドのTHF溶液(1.0 mol/L, 7.78 mL, 7.78 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液を氷と塩化アンモニウムとの混合液に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン100:0 → 85:15)で精製して、1.56 gの標題化合物(収率 定量的)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.10 (3H, s), 2.60 (1H, s), 7.19 - 7.25 (1H, m), 7.25 (1H, s), 7.43 - 7.51 (2H, m), 7.53 - 7.60 (1H, m), 7.65 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.69 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.87 (1H, s).
参考例345
3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例344で得られた1-(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタノールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率 定量的。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.0 Hz), 2.09 (3H, s), 2.60 (1H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.25 (1H, s), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.40 - 7.49 (2H, m), 7.49 - 7.58 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.83 - 7.93 (2H, m), 8.07 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.31 (1H, s).
参考例346
3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例345で得られた3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:94%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.10 (3H, s), 7.25 (1H, s), 7.35 - 7.41 (1H, m), 7.41 - 7.51 (2H, m), 7.51 - 7.56 (1H, m), 7.59 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.69 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.74 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.87 (1H, s), 7.96 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.15 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.40 (1H, s), 2H 未確認。
参考例347
7-ブロモ-2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン
参考例344で得られた1-(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタノール(300 mg, 0.75 mmol)のトリフルオロ酢酸(2 mL)溶液にトリエチルシラン(359 μL, 2.25 mmol)を加え、混合液を室温で17時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で処理し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-ヘキサン100:0 → 92:8)で精製して、200 mgの標題化合物(収率 69%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.79 (3H, d, J = 6.8 Hz), 4.47 (1H, q, J = 6.9 Hz), 7.13 (1H, s), 7.16 - 7.24 (1H, m), 7.36 - 7.54 (4H, m), 7.56 (1H, s), 7.62 (1H, d, J = 8.0 Hz).
参考例348
3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例347で得られた7-ブロモ-2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェンおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:88%、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.78 (3H, d, J = 7.2 Hz), 4.34 - 4.44 (2H, m), 4.41 - 4.51 (1H, m), 7.13 (1H, s), 7.28 - 7.36 (1H, m), 7.37 - 7.59 (6H, m), 7.70 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.87 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.07 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.33 (1H, t, J = 1.7 Hz).
参考例349
3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸
参考例5と同様にして、参考例348で得られた3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:95%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.78 (3H, d, J = 7.2 Hz), 4.46 (1H, q, J = 6.8 Hz), 7.13 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.31 - 7.37 (1H, m), 7.40 - 7.52 (4H, m), 7.55 (1H, s), 7.59 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.95 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.14 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.41 (1H, s), 1H 未確認。
参考例350
[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)スルファニル]酢酸メチル
2-ブロモ-4-フルオロベンゼンチオール(5.0 g, 24.2 mmol)、ブロモ酢酸メチル(2.5 mL, 26.6 mmol)およびピリジン(2.14 g, 26.6 mmol)のDMSO混合液を2時間攪拌した。反応溶液をヘキサン-酢酸エチル(3:1, 120 mL)混合液で希釈し、次いで水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 85:15)で精製して、5.9 gの標題化合物(収率 87%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.63 (2H, s), 3.71 (3H, s), 7.02 (1H, td, J = 8.3, 2.7 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 8.0, 2.7 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 8.7, 6.1 Hz).
参考例351
[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)スルファニル]酢酸
参考例350で得られた[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)スルファニル]酢酸メチル(5.58 g, 20 mmol)のTHF(100 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(20 mL, 40 mmol)を加え、混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液に6N塩酸を加えて中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、5.3 gの標題化合物(収率 100%)を無色固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.66 (2H, s), 7.02 (1H, td, J = 8.3, 2.7 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.3, 2.7 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 8.7, 5.7 Hz), 8.81 (1H, br s).
参考例352
7-ブロモ-5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例351で得られた[(2-ブロモ-4-フルオロフェニル)スルファニル]酢酸(530 mg, 2.0 mmol)および塩化チオニル(0.29 mL, 4.0 mmol)のクロロベンゼン(5 mL)混合液を、50℃で2時間攪拌した。反応混合液を室温まで冷却し、次いで塩化アルミニウム(798 mg, 6.0 mmol)を加え、混合液を室温で1時間攪拌した。反応溶液を水に注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をトルエン(5 mL)に溶解し、3-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(0.27 mL, 2.0 mmol)およびピペリジン(0.1 mL)を加え、混合液を100℃で終夜攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。ヘキサン-酢酸エチルを用いて残渣を再結晶して黄色固体(409 mg)を得た。得られた黄色固体(400 mg)のトルエン(5 mL)溶液にトリエチルシラン(0.40 mL)およびトリフルオロメタンスルホン酸(0.22 mL)を加え、混合液を室温で2時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 95:5)で精製して、42 mgの標題化合物(収率 5%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.28 (2H, s), 7.08 (1H, t, J = 1.1 Hz), 7.24 (1H, dd, J = 8.2, 2.2 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 9.1, 2.2 Hz), 7.45 - 7.58 (4H, m).
参考例353
3-[5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例352で得られた7-ブロモ-5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン(190 mg, 0.49 mmol)、(3-(エトキシカルボニル)フェニル)ボロン酸(142 mg, 0.73 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(28 mg, 0.024 mmol)および2N炭酸ナトリウム水溶液(0.49 mL)の1,2-ジメトキシエタン(2 mL)混合液を、窒素雰囲気下、80℃で2時間反応させた。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 90:10)で精製して、222 mgの標題化合物(収率 99%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.26 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.05 - 7.08 (1H, m), 7.12 (1H, dd, J = 9.5, 2.3 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 8.9, 2.5 Hz), 7.39 - 7.60 (5H, m), 7.81 - 7.89 (1H, m), 8.07 - 8.13 (1H, m), 8.31 - 8.35 (1H, m).
参考例354
3-[5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例353で得られた3-[5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(220 mg, 0.48 mmol)および1N水酸化ナトリウム水溶液(1.4 mL)のTHF(2 mL)-エタノール(1 mL)混合液を、80℃で2時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、次いで1N塩酸で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮して、200 mgの標題化合物(収率 97%)を無色固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.27 (2H, s), 7.06 (1H, t, J = 0.9 Hz), 7.13 (1H, dd, J = 9.6, 2.4 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 9.0, 2.3 Hz), 7.40 - 7.65 (5H, m), 7.88 - 7.95 (1H, m), 8.14 - 8.21 (1H, m), 8.40 - 8.43 (1H, m).
参考例355
[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノール
参考例161で得られた(4-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール(845 mg, 3.48 mmol)、ビスピナコラートジボロン(971 mg, 3.82 mmol)、1,1-ビス-(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン 二塩化パラジウム(41.9 mg, 0.174 mmol)および酢酸カリウム(1.02 g, 10.4 mmol)のDMF(12.7 mL)溶液を、窒素雰囲気下、80℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、858 mgの標題化合物(収率 85%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (12H, s), 1.96 (1H, t, J=6.2 Hz), 4.90 - 5.01 (2H, m), 7.24 - 7.37 (1H, m), 7.79 - 7.98 (3H, m)
参考例356
2-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例4と同様にして、参考例355で得られた[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1-ベンゾチオフェン-2-イル]メタノールおよび2-ブロモピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:40%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.14 - 2.23 (1H, m), 4.00 (3H, s), 4.94 (2H, d, J=5.7 Hz), 7.38 - 7.47 (1H, m), 7.59 - 7.67 (1H, m), 7.74 (1H, s), 7.80 - 7.87 (1H, m), 7.90 (1H, d, J=7.9 Hz), 8.24 (1H, s), 8.90 (1H, d, J=6.0 Hz)
参考例357
2-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例356で得られた2-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル(418 mmol, 1.40 mmol)のTHF溶液(6.3 mL)に、氷冷しながら、三臭化リン(0.138 mL, 1.46 mmol)を滴下して加え、混合液を0℃で1時間攪拌した。反応溶液を濃縮し、残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、253 mgの標題化合物(収率 50%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.01 (3H, s), 4.81 (2H, s), 7.42 - 7.50 (1H, m), 7.62 - 7.69 (1H, m), 7.83 - 7.93 (3H, m), 8.22 - 8.26 (1H, m), 8.90 - 8.95 (1H, m)
参考例358
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例357で得られた2-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル(250 mg, 0.690 mmol)、3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(157 mg, 0.828 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(95.7 mg, 0.083 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.0 mL)-1,2-ジメトキシエタン(5.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、62.8 mgの標題化合物(収率21%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.99 (3H, s), 4.31 (2H, s), 7.34 - 7.54 (4H, m), 7.56 (1H, s), 7.59 - 7.66 (2H, m), 7.78 - 7.88 (2H, m), 8.23 (1H, s), 8.90 (1H, d, J=6.0 Hz).
参考例359
2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例358で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル(62.8 mg, 0.147 mmol)のTHF(1.0 mL)-メタノール(0.5 mL)混合液に、室温で1N水酸化ナトリウム水溶液(0.220 mL)を加え、混合液を室温で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、1N塩酸水溶液でpHを2と3との間に調整し、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。ジエチルエーテルおよびヘキサンを残渣に加え、48.5 mgの標題化合物(収率80%)を固体として濾取した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.43 (2H, s), 7.44 (1H, t, J=7.9 Hz), 7.52 - 7.77 (6H, m), 7.84 (1H, dd, J=4.9, 1.5 Hz), 7.99 (1H, d, J=7.9 Hz), 8.14 (1H, s), 8.92 (1H, d, J=4.9 Hz), 13.80 (1H, br s)
参考例360
5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび5-ブロモピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:68%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J=7.2 Hz), 4.28 (2H, s), 4.40 - 4.49 (2H, m), 7.13 (1H, s), 7.28 - 7.36 (1H, m), 7.38 - 7.57 (5H, m), 7.70 - 7.79 (1H, m), 8.59 (1H, t, J=2.1 Hz), 9.07 (1H, d, J=2.3 Hz), 9.24 (1H, d, J=1.9 Hz).
参考例361
5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸
参考例359と同様にして、参考例360で得られた5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:76%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.41 (2H, s), 7.39 (1H, s), 7.45 - 7.69 (5H, m), 7.72 (1H, s), 7.85 - 7.94 (1H, m), 8.47 - 8.55 (1H, m), 9.02 - 9.20 (2H, m), 13.64 (1H, br s).
参考例362
4-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸
参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン(275 mg, 0.683 mmol)、4-ブロモピリジン-2-カルボン酸メチル(177 mg, 0.819 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(94.7 mg, 0.082 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.0 mL)-1,2-ジメトキシエタン(5.5 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。酢酸エチルを残渣に加えて、168 mgの標題化合物(収率 62%)を固体として濾取した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.31 (2H, s), 7.17 - 7.26 (1H, m), 7.26 - 7.33 (2H, m), 7.39 (1H, s), 7.43 - 7.58 (2H, m), 7.63 (1H, dd, J=4.9, 1.9 Hz), 7.87 (1H, dd, J=7.6, 1.9 Hz), 8.28 (1H, s), 8.63 (1H, d, J=4.9 Hz).
参考例363
2-クロロ-3-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミド
参考例178と同様にして、2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:53%
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.62 - 3.73 (2H, m), 3.82 - 3.90 (2H, m), 7.16 (1H, br s), 7.83 (1H, t, J=4.9 Hz), 8.33 (1H, d, J=4.9 Hz).
参考例364
2-クロロ-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン
参考例4と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび2,4-ジクロロピリミジンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:68%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.36 (2H, s), 7.08 (1H, s), 7.41 - 7.57 (4H, m), 7.60 (1H, s), 7.84 (1H, d, J=5.3 Hz), 7.88 (1H, d, J=8.0 Hz), 7.94 (1H, d, J=8.0 Hz), 8.69 (1H, d, J=5.3 Hz).
参考例365
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-2-カルボニトリル
シアン化ナトリウム(63.6 mg, 1.30 mmol)のDMF(3.5 mL)溶液に、参考例364で得られた2-クロロ-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン(350 mg, 0.865 mmol)を室温で加え、混合液を終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、90.2 mgの標題化合物(収率26%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.35 (2H, s), 7.10 (1H, s), 7.41 - 7.62 (5H, m), 7.86 - 8.01 (2H, m), 8.08 (1H, d, J=5.7 Hz), 8.88 (1H, d, J=5.7 Hz).
参考例366
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-2-カルボン酸
参考例365で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-2-カルボニトリル(90 mg, 0.228 mmol)および2N水酸化ナトリウム水溶液(1.1 mL)の混合液を、120℃で6時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、1N塩酸水溶液でpHを2と3との間に調整し、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、そして溶媒を減圧留去して、90.0 mgの標題化合物(収率95%)を固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.43 (2H, s), 7.29 (1H, s), 7.48 - 7.69 (4H, m), 7.72 (1H, s), 7.98 - 8.07 (1H, m), 8.29 (1H, d, J=8.0 Hz), 8.46 (1H, d, J=5.7 Hz), 9.05 (1H, d, J=5.7 Hz).
参考例367
2-ブロモ-5-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミド
参考例178と同様にして、2-ブロモ-5-フルオロピリジン-4-カルボン酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:61%
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.10 (1H, br s), 3.56 - 3.72 (2H, m), 3.79 - 3.90 (2H, m), 7.10 (1H, br s), 8.09 (1H, d, J=5.3 Hz), 8.37 (1H, d, J=2.3 Hz).
参考例368
7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール
2,7-ジクロロ-1,3-ベンゾチアゾール(1.0 g, 4.90 mmol)、3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(953 mg, 5.88 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(89.7 mg, 0.098 mmol)および2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル(140 mg, 0.294 mmol)および炭酸セシウム(2.39 g, 7.35 mmol)のトルエン(20 mL)混合液を、100℃で5時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、1.52 gの標題化合物(収率 94%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.27 - 7.40 (2H, m), 7.54 - 7.70 (5H, m).
参考例369
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸エチル
参考例368で得られた7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール(500 mg, 1.52 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(353 mg, 1.82 mmol)、酢酸パラジウム(10.2 mg, 0.045 mmol)、2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル(43.3 mg, 0.091 mmol)およびリン酸カリウム(644 mg, 3.03 mmol)のTHF(10 mL)溶液を、60℃で5時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、484 mgの標題化合物(収率 72%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 - 1.44 (3H, m), 4.42 (2H, q, J=7.2 Hz), 7.39 (1H, d, J=6.4 Hz), 7.48 - 7.64 (5H, m), 7.67 (1H, s), 7.73 - 7.78 (1H, m), 7.80 - 7.86 (1H, m), 8.08 - 8.13 (1H, m), 8.30 - 8.34 (1H, m).
参考例370
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸
参考例359と同様にして、参考例369で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:74%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 7.49 - 7.56 (1H, m), 7.56 - 7.64 (1H, m), 7.65 - 7.73 (1H, m), 7.74 - 7.82 (3H, m), 7.82 - 7.88 (1H, m), 7.89 - 7.98 (2H, m), 7.99 - 8.08 (1H, m), 8.20 - 8.24 (1H, m), 13.20 (1H, br s).
参考例371
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-カルボキサミド
2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-カルボン酸(300 mg, 1.71 mmol)、WSC(393 mg, 2.05 mmol)、HOBt(137 mg, 2.05 mmol)、グリシンアミド塩酸塩(208 mg, 1.87 mL)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.327 mL, 1.87 mmol)のDMF(6.0 mL)溶液を、室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そして酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶して、71.5 mgの標題化合物(収率18%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.20 (2H, d, J=4.9 Hz), 5.54 (1H, br s), 5.72 (1H, br s), 7.41 (1H, br s), 7.84 (1H, t, J=4.9 Hz), 8.35 (1H, d, J=4.9 Hz)
参考例372
7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール
[3-(トリフルオロメチル)フェニル]酢酸(7.63 g, 37.4 mmol)のTHF(170 mL)-DMF(1 mL)溶液に、室温で塩化オキサリル(3.45 ml, 40.8 mmol)を滴下して加え、混合液を1時間攪拌し、反応溶液を濃縮した。残渣をTHF(170 mL)に溶解した。2,3-ジブロモアニリン(8.53 g, 34.0 mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(13.0 mL, 74.8 mmol)および4-ジメチルアミノピリジン(415 mg, 3.40 mmol)を加え、混合液を室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、14.62 gのN-(2,3-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミド(収率 98%)を固体として得た。
得られたN-(2,3-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アセトアミド(3.0 g, 6.86 mmol)のトルエン(60 mL)溶液に、室温でローソン試薬(3.05 g, 7.55 mmol)を加え、混合液を100℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去し、2.59 gのN-(2,3-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタンアミド(収率 83%)を油状物質として得た。得られたN-(2,3-ジブロモフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エタンアミド(2.59 g, 5.72 mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(523 mg, 0.572 mmol)、ビフェニル-2-イル(ジ-tert-ブチル)ホスフィン(188 mg, 0.629 mmol)および炭酸セシウム(2.79 g, 8.57 mmol)のトルエン(50 mL)溶液を、100℃で6時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:19)で精製して、220 mgの標題化合物(収率 10%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.49 (2H, s), 7.32 - 7.40 (1H, m), 7.46 - 7.53 (2H, m), 7.54 - 7.60 (2H, m), 7.64 (1H, br s), 7.91 - 7.97 (1H, m).
参考例373
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例372で得られた7-ブロモ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:49%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J=7.0 Hz), 4.35 - 4.44 (2H, m), 4.50 (2H, s), 7.42 - 7.50 (2H, m), 7.50 - 7.67 (5H, m), 7.77 - 7.84 (1H, m), 7.98 - 8.11 (2H, m), 8.27 - 8.33 (1H, m).
参考例374
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例373で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:99%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.65 (2H, s), 7.54 - 7.77 (6H, m), 7.82 (1H, br s), 7.89 - 7.95 (1H, m), 7.99 - 8.07 (2H, m), 8.19 - 8.24 (1H, m), 13.20 (1H, br s).
参考例375
3-ブロモ-2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例178と同様にして、3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:69%
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.40 (3H, s), 3.54 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.72 (2H, m), 7.00 (1H, br s), 7.14 (1H, t, J=7.9 Hz), 7.62 - 7.71 (1H, m), 7.96 - 8.04 (1H, m).
参考例376
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-ブロモ-2-フルオロベンズアミド
参考例371と同様にして、3-ブロモ-2-フルオロ安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:70%
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, d, J=3.8 Hz), 5.44 (1H, br s), 5.83 (1H, br s), 7.17 (1H, t, J=8.3 Hz), 7.33 (1H, br s), 7.67 - 7.76 (1H, m), 7.95 - 8.05 (1H, m).
参考例377
2-クロロ-3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミド
参考例178と同様にして、2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-カルボン酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:62%
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.41 (3H, s), 3.54 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 7.01 (1H, br s), 7.85 (1H, t, J=4.9 Hz), 8.33 (1H, d, J=4.9 Hz).
参考例378
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランおよび3-ブロモ-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:60%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.37 (3H, t, J=7.2 Hz), 4.17 (2H, s), 4.38 (2H, q, J=7.2 Hz), 6.83 - 6.92 (1H, m), 6.93 - 7.00 (1H, m), 7.06 (1H, s), 7.12 (1H, s), 7.20 - 7.34 (2H, m), 7.38 - 7.48 (1H, m), 7.69 - 7.78 (1H, m), 8.06 - 8.15 (1H, m), 8.28 (1H, dd, J=7.2, 2.3 Hz).
参考例379
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸
参考例359と同様にして、参考例378で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:74%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.29 (2H, s), 7.17 - 7.25 (1H, m), 7.25 - 7.42 (4H, m), 7.44 - 7.58 (2H, m), 7.83 - 7.91 (1H, m), 8.02 - 8.15 (2H, m), 13.19 (1H, br s).
参考例380
4-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸メチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび3-ブロモ-4-メチル安息香酸メチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:55%
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.20 (3H, s), 3.88 (3H, s), 4.23 (2H, s), 7.07 - 7.15 (2H, m), 7.35 - 7.46 (4H, m), 7.47 - 7.53 (2H, m), 7.66 - 7.72 (1H, m), 7.95 - 8.02 (2H, m).
参考例381
4-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例359と同様にして、参考例380で得られた4-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:60%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.35 (2H, s), 7.19 (1H, d, J=6.4 Hz), 7.33 (1H, s), 7.40 - 7.66 (5H, m), 7.69 (1H, s), 7.77 - 7.84 (2H, m), 7.91 (1H, dd, J=7.9, 1.9 Hz), 12.92 (1H, s).
参考例382
2-メチル-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび5-ブロモ-2-メチル安息香酸エチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:94%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.36 (3H, t, J=7.2 Hz), 2.65 (3H, s), 4.27 (2H, s), 4.36 (2H, q, J=7.2 Hz), 7.11 (1H, s), 7.28 - 7.37 (2H, m), 7.38 - 7.56 (5H, m), 7.65 - 7.74 (2H, m), 8.22 (1H, d, J=1.9 Hz).
参考例383
6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル
参考例154と同様にして、2,4-ジフルオロ-3-メトキシベンズアルデヒドを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:28%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J=7.2 Hz), 4.15 (3H, d, J=2.3 Hz), 4.40 (2H, q, J=7.2 Hz), 7.13 - 7.23 (1H, m), 7.49 (1H, dd, J=8.9, 4.0 Hz), 8.00 (1H, s).
参考例384
6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例158と同様にして、参考例383で得られた6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:65%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.08 (3H, d, J=2.3 Hz), 7.37 - 7.48 (1H, m), 7.73 (1H, dd, J=8.7, 4.2 Hz), 8.11 (1H, s), 13.59 (1H, br s).
参考例385
(6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例161と同様にして、参考例384で得られた6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸を用いて、標題化合物を固体として得た。収率:75%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.90 (1H, t, J=6.1 Hz), 4.12 (3H, d, J=2.3 Hz), 4.90 (2H, d, J=6.1 Hz), 7.06 - 7.19 (2H, m), 7.34 (1H, dd, J=8.7, 4.2 Hz).
参考例386
2-(ブロモメチル)-6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン
参考例179と同様にして、参考例385で得られた(6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:50%
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.12 (3H, d, J=2.3 Hz), 4.75 (2H, s), 7.07 - 7.28 (2H, m), 7.33 (1H, dd, J=8.7, 4.2 Hz)
参考例387
6-フルオロ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例386で得られた2-(ブロモメチル)-6-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン(200 mg, 0.727 mmol)、3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(152 mg, 0.800 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(42.0 mg, 0.036 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.5 mL)-1,2-ジメトキシエタン(4.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、95℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:9)で精製して、123 mgの標題化合物(収率 50%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.09 (3H, d, J=2.3 Hz), 4.24 (2H, s), 6.96 (1H, s), 7.05 - 7.14 (1H, m), 7.23 - 7.32 (1H, m), 7.40 - 7.50 (2H, m), 7.50 - 7.58 (2H, m)
参考例388
6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-オール
参考例387で得られた6-フルオロ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン(300 mg, 0.881 mmol)のトルエン(6 mL)溶液に、氷冷しながら1.0 M 三臭化ホウ素-ジクロロメタン溶液(3.53 mL, 3.53 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を室温で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して、標題化合物を固体として得た。得られた固体はさらに改変することなく、以下の反応に用いた。
参考例389
トリフルオロメタンスルホン酸6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル
参考例388で得られた6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-オール(288 mg, 0.881 mmol)のピリジン(1.4 mL)溶液に、氷冷しながら無水トリフルオロメタンスルホン酸(0.297 mL, 1.76 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を0℃で1時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、8N水酸化ナトリウム水溶液を用いて混合液を中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:1)で精製して、189 mgの標題化合物(収率 47%)を油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.28 (2H, s), 7.00 (1H, s), 7.22 - 7.30 (1H, m), 7.43 - 7.52 (2H, m), 7.52 - 7.67 (3H, m)
参考例390
3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例4と同様にして、参考例389で得られたトリフルオロメタンスルホン酸 6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イルおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:26%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J=7.2 Hz), 4.22 (2H, s), 4.34 - 4.44 (2H, m), 7.04 (1H, s), 7.16 - 7.23 (1H, m), 7.40 - 7.65 (6H, m), 7.73 - 7.80 (1H, m), 8.06 - 8.14 (1H, m), 8.26 - 8.32 (1H, m)
参考例391
3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例359と同様にして、参考例390で得られた3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:78%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.35 (2H, s), 7.30 - 7.44 (2H, m), 7.50 - 7.73 (5H, m), 7.79 - 7.89 (2H, m), 8.01 - 8.08 (1H, m), 8.10 (1H, s), 13.16 (1H, s)
参考例392
2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチル
参考例220と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび2-クロロ-6-メチルピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を油状物質として得た。収率:88%
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.76 (3H, s), 3.98 (3H, s), 4.32 (2H, s), 7.07 (1H, s), 7.39 - 7.54 (4H, m), 7.61 (1H, s), 7.66 (1H, s), 7.76 (1H, dd, J=7.9, 1.1 Hz), 7.92 (1H, dd, J=7.9, 1.1 Hz), 8.31 (1H, s)
参考例393
2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸
参考例359と同様にして、参考例392で得られた2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸メチルを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:74%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.69 (3H, s), 4.41 (2H, s), 7.27 (1H, s), 7.45 - 7.71 (5H, m), 7.75 (1H, s), 7.89 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.11 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.34 (1H, s), 13.65 (1H, br s)
参考例394
4-クロロチエノ[3,2-d]-ピリミジン-6-カルバルデヒド
4-クロロチエノ[3,2-d]ピリミジン(7.00 g, 41.0 mmol)の無水THF(137 mL)溶液に、−78℃でn-ブチルリチウム(19.7 mL, 49.2 mmol, 2.5 M ヘキサン溶液)を滴下して加え、次いで混合液を−78℃で1時間攪拌した。反応溶液に−78℃でギ酸エチル(5.03 mL, 61.5 mmol)を加え、混合液を3時間攪拌し、次いで反応溶液に水を注ぎ、混合液をジクロロメタンで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:4)で精製して、3.02 gの標題化合物(収率 37%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 8.23 (1H, s), 9.11 (1H, s), 10.27 (1H, s).
参考例395
(4-クロロチエノ[3,2-d]ピリミジン-6-イル)メタノール
参考例394で得られた4-クロロチエノ[3,2-d]ピリミジン-6-カルバルデヒド(3.02 g, 15.2 mmol)のエタノール(50.7 mL)溶液に、0℃で水素化ホウ素ナトリウム(690 mg, 18.3 mmol)を加え、混合液を0℃で2時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去し、3.00 gの標題化合物(収率 98%)を固体として得た。得られた固体はさらに改変することなく、以下の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.29 (1H, br s), 5.09 (2H, s), 7.43 (1H, s), 8.93 (1H, s).
参考例396
3-[6-(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチル
参考例395で得られた(4-クロロチエノ[3,2-d]-ピリミジン-6-イル)メタノール(3.0 g, 15.0 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(4.35 g, 22.4 mmol)、リン酸カリウム(9.52 g, 44.9 mmol)、酢酸パラジウム(336 mg, 1.50 mmol)および2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-2',4',6'-トリイソプロピル-1,1'-ビフェニル(713 mg, 1.50 mmol)のTHF(50 mL)-水(0.80 mL)混合液を、60℃で17時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、次いでジクロロメタンで希釈し、水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、1.20 gの標題化合物(収率 26%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.44 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.17 (1H, br s), 4.45 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.11 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.51 (1H, s), 7.67 (1H., t, J = 7.8 Hz), 8.25 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.39 (1H, d, J = 8.8 Hz), 8.87 (1H, s), 9.29 (1H, s).
参考例397
3-[6-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチル
参考例396で得られた3-[6-(ヒドロキシメチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチル(1.20 g, 3.82 mmol)のジクロロメタン溶液(38 mL)に、0℃で塩化チオニル(0.334 mL, 4.58 mmol)を滴下して加え、混合液を室温で5時間攪拌し、次いで反応溶液を濃縮して、3-[6-(クロロメチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチルを得た。得られた3-[6-(クロロメチル)チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチル(500 mg, 1.50 mmol)、3-トリフルオロメチルフェニルボロン酸(428 mg, 2.25 mmol)、炭酸セシウム(1.47 g, 4.51 mmol)および1,1-ビス-(ジフェニルホスフィノ)-フェロセン 二塩化パラジウム(61.0 mg, 0.080 mmol)のTHF(5.0 mL)-水(0.08 mL)混合液を、窒素雰囲気下、60℃で17時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、水を加え、混合液をジクロロメタンで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:2)で精製して、371 mgの標題化合物(収率 56%)を固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.4 Hz), 4.41 (2H, s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, s), 7.58 (2H, s), 7.65 (1H, t, J= 7.8 Hz), 8.23 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.33 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.82 (1H, s), 9.26 (1H, s).
参考例398
3-[6-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸
参考例397で得られた3-[6-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸エチル(317 mg, 0.716 mmol)のエタノール(3.58 mL)溶液および2N水酸化ナトリウム水溶液(1.08 mL, 2.15 mmol)を、室温で17時間攪拌した。反応溶液を10%クエン酸水溶液で中和し、得られた固体を濾取して水で洗浄した。得られた固体をHPLC(LC: Agilent 1100; カラム:50 ´ 300 mm C18; 溶出液A:0.01%トリフルオロ酢酸 アセトニトリル溶液; 溶出液B:0.01%トリフルオロ酢酸水溶液; 30%溶出液A〜95%溶出液Aで溶出)で精製して、43.0 mgの標題化合物(収率 15%)を固体として得た。
1H-NMR (MeOH-d4) δ: 4.53 (2H, s), 7.41 (1H, s), 7.53-7.65 (3H, m), 7.68-7.72 (2H, m), 8.21-8.24 (1H, m), 8.34-8.36 (1H, m), 8.78 (1H, dd, J = 1.6, 1.6 Hz), 9.16 (1H, s).
参考例399
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例5と同様にして、参考例206で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.30 (2H, s), 7.17 - 7.25 (1H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.36 - 7.43 (2H, m), 7.45 - 7.53 (1H, m), 7.62 - 7.71 (1H, m), 7.83 (1H, dd, J = 7.7, 0.9 Hz), 7.87 - 7.94 (1H, m), 7.97 - 8.04 (1H, m), 8.22 (1H, d, J = 8.1 Hz), 13.2 (1H, br s).
参考例400
3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例187と同様にして、参考例170で得られた3-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、標題化合物を得た。収率:60%、白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.32 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.76 (2H, s), 7.13 (1H, dd, J = 8.1, 9.6 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 4.8, 8.1 Hz), 7.50 - 7.62 (2H, m), 7.82 - 7.89 (1H, m), 8.07 - 8.14 (1H, m), 8.29 - 8.34 (1H, m).
参考例401
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例400で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.15 g, 2.92 mmol)、3-クロロ-5-フルオロフェニルホウ酸(0.76 g, 4.38 mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(169 mg, 0.146 mmol)、2N炭酸ナトリウム水溶液(6.0 mL)、エタノール(4.0 mL)および1,2-ジメトキシエタン(15 mL)の混合液を、アルゴン雰囲気下、80℃で15時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 100:0 - 92/8)で精製して、1.03 gの標題化合物(収率 80%)を白色固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.18 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.84 - 6.93 (1H, m), 6.94 - 7.02 (1H, m), 7.03 - 7.18 (2H, m), 7.24 - 7.87 (1H, m), 8.03 - 8.12 (1H, m), 8.26 - 8.32 (1H, m).
参考例402
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸
参考例401で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.03 g, 2.33 mmol)、4N水酸化ナトリウム水溶液(1.5 mL)、エタノール(6.0 mL)およびTHF(6.0 mL)の混合液を、60℃で1時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を1N塩酸で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、0.84 gの標題化合物(収率 87%)を淡黄色固体として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.34 (2H, s), 7.20 - 7.38 (4H, m), 7.40 - 7.52 (2H, m), 7.97 - 8.05 (1H, m), 8.16 - 8.22 (1H, m), 13.11 (1H, br s).
参考例403
3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例164で得られた(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび参考例225で得られた3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルを用いて、参考例401と同様にして、標題化合物を得た。収率:55%、淡黄色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.97 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.95 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.13 (1H, dd, J = 8.1, 9.6 Hz), 7.31 (1H, dd, J = 4.8, 8.1 Hz), 7.40 - 7.45 (1H, m), 7.54 - 7.62 (1H, m), 7.73 - 7.80 (1H, m), 8.11 - 8.16 (1H, m).
参考例404
3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチル
参考例187と同様にして、参考例403で得られた3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、標題化合物を得た。収率:48%、白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.76 (2H, s), 7.13 (1H, dd, J = 8.1, 9.3 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 4.8, 8.1 Hz), 7.51 - 7.60 (2H, m), 7.77 (1H, ddd, J = 1.5, 2.4, 9.0 Hz), 8.10 - 8.14 (1H, m).
参考例405
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチル
参考例401と同様にして、参考例404で得られた3-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチルおよび3-クロロ-5-フルオロフェニルホウ酸を用いて、標題化合物を得た。収率:35%、無色油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.19 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.85 - 6.92 (1H, m), 6.95 - 7.02 (1H, m), 7.05 - 7.16 (2H, m), 7.22 - 7.32 (2H, m), 7.53 (1H, ddd, J = 1.5, 2.4, 9.3 Hz), 7.74 (1H, ddd, J = 1.5, 2.4, 9.0 Hz), 8.09 - 8.12 (1H, m).
参考例406
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸
参考例402と同様にして、参考例405で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:60%、無色油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, s), 6.84 - 6.92 (1H, m), 6.94 - 7.02 (1H, m), 7.04 - 7.34 (4H, m), 7.55 - 7.63 (1H, m), 7.76 - 7.84 (1H, m), 8.15 - 8.20 (1H, m).
参考例407
2-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル]安息香酸エチル
5-ブロモ-2-フルオロ安息香酸エチル(2.89 g, 11.7 mmol)、ビス(ピナコラート)ジボロン(3.56 g, 14.0 mmol)、(1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)のジクロロメタン付加体(478 mg, 0.585 mmol)および酢酸カリウム(3.50 g, 35.7 mmol)のDMF(35 mL)溶液を、アルゴン雰囲気下、80℃で15時間攪拌した。室温まで冷却した後、反応溶液を酢酸エチルと水で分配した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 98:2 - 80/20)で精製して、3.54 mgの標題化合物(収率 99%) 淡褐色油状物質として得た。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.35 (12h, s), 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.39 (2H, q, J = 7.2 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 8.4, 10.8 Hz), 7.86 - 7.98 (1H, m), 8.34 (1H, dd, J = 1.8, 7.8 Hz).
参考例408
2-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例401と同様にして、参考例164で得られた(7-ブロモ-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび参考例407で得られた2-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:65%、白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.02 (1H, t, J = 6.0 Hz), 4.42 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.94 (1H, d, J = 6.0 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 8.4, 9.9 Hz), 7.20 - 7.32 (2H, m), 7.39 - 7.43 (1H, m), 7.80 (1H, ddd, J = 2.4, 4.5, 8.4 Hz), 8.19 (1H, dd, J = 2.4, 6.9 Hz).
参考例409
5-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチル
参考例187と同様にして、参考例408で得られた2-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、標題化合物を得た。収率:68%、無色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.76 (2H, s), 7.12 (1H, dd, J = 7.8, 9.3 Hz), 7.22 - 7.34 (2H, m), 7.51 (1H, s), 7.79 (1H, ddd, J = 2.4, 4.8, 8.4 Hz), 8.19 (1H, dd, J = 2.4, 6.6 Hz).
参考例410
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチル
参考例401と同様にして、参考例409で得られた5-[2-(ブロモメチル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチルおよび3-クロロ-5-フルオロフェニルホウ酸を用いて、標題化合物を得た。収率:73%、無色油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.19 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.85 - 6.92 (1H, m), 6.95 - 7.02 (1H, m), 7.04 - 7.15 (2H, m), 7.19 - 7.30 (3H, m), 7.76 (1H, ddd, J = 2.4, 4.5, 8.7 Hz), 8.17 (1H, dd, J = 2.4, 7.2 Hz).
参考例411
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸
参考例402と同様にして、参考例410で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:76%、淡黄色油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.34 (2H, s), 7.20 - 7.37 (4H, m), 7.38 - 7.53 (3H, m), 7.89 (1H, ddd, J = 2.4, 4.5, 8.7 Hz), 8.09 (1H, dd, J = 2.4, 6.9 Hz), 13.47 (1H, br s).
参考例412
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例177および178と同様にして、参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を得、そして得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸の粗精製物およびグリシンアミド塩酸塩を用いて標題化合物を得た。収率:77%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.10 - 2.19 (1H, m), 3.50 (1H, d, J = 5.5 Hz), 4.20 (1H, d, J = 5.2 Hz), 4.93 (2H, d, J = 6.0 Hz), 5.50 (1H, br s), 6.07 (1H, br s), 7.40 (1H, br s), 7.30 (1H, s), 7.33 - 7.38 (1H, m), 7.41 - 7.48 (1H, m), 7.53 - 7.61 (1H, m), 7.74 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.81 - 7.91 (2H, m), 8.14 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例413
3-[2-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(4-フルオロ-3-メトキシフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:72%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.0 Hz), 3.85 (3H, s), 4.15 - 4.23 (2H, m), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.77 - 6.84 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J = 8.0, 2.2 Hz), 7.00 (1H, dd, J = 11.3, 8.2 Hz), 7.09 (1H, s), 7.29 - 7.34 (1H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.07 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例414
3-[2-(2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イルメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イルボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:57%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.17 (2H, t, J = 8.7 Hz), 4.14 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.54 (2H, t, J = 8.8 Hz), 6.71 (1H, d, J = 8.2 Hz), 7.02 (1H, dd, J = 8.0, 1.6 Hz), 7.09 (2H, s), 7.28 - 7.33 (1H, m), 7.41 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.67 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dt, J = 7.8, 1.4 Hz), 8.06 (1H, dt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.33 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例415
3-[2-(3-シアノベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3-シアノフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:68%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.25 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.13 (1H, s), 7.32 - 7.36 (1H, m), 7.38 - 7.58 (6H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.87 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.08 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例416
3-[2-[(5-クロロチオフェン-2-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(5-クロロチオフェン-2-イル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:63%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.0 Hz), 4.30 (2H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.66 - 6.69 (1H, m), 6.71 - 6.74 (1H, m), 7.16 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.30 - 7.34 (1H, m), 7.42 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.84 - 7.89 (1H, m), 8.06 (1H, dt, J = 7.8, 1.5 Hz), 8.32 - 8.34 (1H, m).
参考例417
3-[2-[3-(ジメチルアミノ)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(ジメチルアミノ)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:87%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.93 (6H, s), 4.17 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.59 - 6.68 (3H, m), 7.10 (1H, t, J = 1.1 Hz), 7.14 - 7.22 (1H, m), 7.30 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.37 - 7.44 (1H, m), 7.50 - 7.57 (1H, m), 7.66 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.89 (1H, ddd, J = 7.7, 1.9, 1.1 Hz), 8.03 - 8.09 (1H, m), 8.32 - 8.36 (1H, m).
参考例418
3-[2-[3-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(ヒドロキシメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:78%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 1.65 (1H, t, J = 5.9 Hz), 4.23 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.68 (2H, d, J = 5.8 Hz), 7.11 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.18 - 7.26 (2H, m), 7.27 - 7.35 (3H, m), 7.39 - 7.45 (1H, m), 7.50 - 7.57 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dq, J = 7.7, 1.0 Hz), 8.06 (1H, dt, J = 7.7, 1.4 Hz), 8.34 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例419
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
実施例200と同様にして、参考例180で得られた3-[2-(ブロモメチル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび(3-クロロ-5-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:71%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.39 (3H, s), 4.15 (2H, s), 4.38 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.76 - 6.82 (1H, m), 6.91 (1H, dt, J = 8.4, 2.0 Hz), 6.98 (1H, s), 7.35 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.45 - 7.57 (2H, m), 7.66 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.86 (1H, dt, J = 7.8, 1.6 Hz), 8.05 (1H, dt, J = 7.7, 1.4 Hz), 8.32 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例420
3-[2-([[4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例168で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(271 mg, 0.871 mmol)のTHF溶液(8 mL)に、氷冷しながら、4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-オール(142 mg, 0.871 mmol)、トリフェニルホスフィン(274 mg, 1.045 mmol)およびアゾカルボン酸ジエチル(475 μL, 1.045 mmol)を加え、混合液を室温で24時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(NH, ヘキサン/酢酸エチル: 95/5 → 67/33; SiO2, ヘキサン/酢酸エチル: 75/25 → 50/50)で精製して、標題化合物を得た。収率:47%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.41 (2H, q, J = 6.9 Hz), 5.37 (2H, s), 6.29 (1H, dd, J = 7.1, 1.9 Hz), 6.87 (1H, s), 7.36 - 7.41 (1H, m), 7.42 - 7.52 (3H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.76 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.84 - 7.89 (1H, m), 8.09 (1H, dt, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.31 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例421
3-[2-[(ジエトキシホスホリル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.0 g, 2.665 mmol)および亜リン酸トリエチル(503 μL, 2.931 mmol)の混合液を、4時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 50/50 → 25/75)で精製して、標題化合物を得た。収率:88%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.30 (6H, t, J = 7.0 Hz), 1.41 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.36 - 3.51 (2H, m), 4.04 - 4.19 (4H, m), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.29 - 7.39 (2H, m), 7.40 - 7.49 (1H, m), 7.56 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.71 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.91 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.09 (1H, dt, J = 7.9, 1.4 Hz), 8.36 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例422
3-(2-[(E)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エテニル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例421で得られた3-[2-[(ジエトキシホスホリル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.01 g, 2.335 mmol)のTHF溶液(17 mL)に、氷冷しながら水素化ナトリウム(112 mg, 2.802 mmol)を加え、混合液を15分間攪拌した。得られた反応溶液に3-(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(403 μL, 3.036 mmol)のTHF溶液(6 mL)を加え、混合液を氷冷しながら10分間攪拌し、次いで室温で1時間攪拌した。水素化ナトリウム(112 mg, 2.802 mmol)を加え、室温で反応溶液を1時間攪拌し、さらに40℃で90分間攪拌した。反応溶液に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 95/5 → 80/20)で精製して、標題化合物を得た。収率:89%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.43 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.44 (2H, q, J = 7.0 Hz), 7.00 (1H, d, J = 15.9 Hz), 7.33 - 7.56 (6H, m), 7.57 - 7.68 (2H, m), 7.71 - 7.78 (2H, m), 7.94 (1H, ddd, J = 7.7, 1.9, 1.1 Hz), 8.13 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 8.37 - 8.41 (1H, m).
参考例423
3-(2-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例422で得られた3-(2-[(E)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エテニル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(940 mg, 2.078 mmol)のTHF溶液(20 mL)にパラジウム-炭素(94 mg)を加え、水素雰囲気下、混合液を室温で3時間攪拌した。反応溶液をセライトを用いて濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 95/5 → 80/20)で精製して、標題化合物を得た。収率:98%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.42 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.06 - 3.16 (2H, m), 3.18 - 3.28 (2H, m), 4.42 (2H, q, J = 7.1 Hz), 7.06 (1H, s), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.36 - 7.50 (5H, m), 7.53 - 7.61 (1H, m), 7.67 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.88 - 7.94 (1H, m), 8.07 - 8.13 (1H, m), 8.36 - 8.40 (1H, m).
参考例424
3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.42 g, 3.784 mmol)のDMF(30 mL)溶液に、3-(トリフルオロメチル)アニリン(938 μL, 7.568 mmol)および炭酸カリウム(1.05 g, 7.568 mmol)を加え、混合液を終夜80℃で加熱還流した。反応溶液を室温まで冷却し、酢酸エチルと水とで中和し、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 95/5 → 80/20)で精製して、標題化合物を得た。収率:88%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.41 (3H, q, J = 7.0 Hz), 4.63 (2H, dd, J = 5.8, 1.1 Hz), 6.80 (1H, dd, J = 8.2, 2.5 Hz), 6.89 (1H, s), 6.97 (1H, dt, J = 7.7, 0.8 Hz), 7.21 - 7.29 (1H, m), 7.33 (1H, t, J = 1.1 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.42 - 7.49 (1H, m), 7.52 - 7.59 (1H, m), 7.72 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.89 (1H, ddd, J = 7.7, 1.9, 1.1 Hz), 8.09 (1H, dt, J = 7.8, 1.3 Hz), 8.36 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例425
3-[2-([メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例424で得られた3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(1.93 g, 4.237 mmol)のDMF(40 mL)溶液に、水素化ナトリウム(339 mg, 8.474 mmol)を加えた。混合液を室温で30分間攪拌し、次いでヨードメタン(2.64 mL, 42.37 mmol)を加え、さらに混合液を室温で90分間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル)で精製して、標題化合物を得た。収率:3%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 3.11 (3H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.0 Hz), 4.77 (2H, s), 6.89 - 7.04 (3H, m), 7.21 (1H, s), 7.26 - 7.36 (2H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.52 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.88 (1H, dt, J = 7.7, 1.6 Hz), 8.04 - 8.12 (1H, m), 8.34 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例426
2-フルオロ-3-メトキシベンズアルデヒド
1-フルオロ-2-メトキシベンゼン(11.2 mL, 100 mmol)およびN,N,N'N'-テトラメチルエチレンジアミン(18.1 mL, 120 mmol)のTHF溶液(450 mL)に、−78℃で25分かけてsec-ブチルリチウム(100 mL, 106 mmol)を滴下して加え、次いで混合液を2時間攪拌した。DMF(9.2 mL, 120 mmol)を加え、混合液を30分間攪拌した。酢酸(5 mL)および水(200 mL)を加え、反応溶液を室温に戻し、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を1N塩酸および飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 95/5 → 80/20)で精製して、標題化合物を得た。収率:65%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.94 (3H, s), 7.14 - 7.25 (2H, m), 7.37 - 7.46 (1H, m), 10.39 (1H, s).
参考例427
7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸
参考例426で得られた2-フルオロ-3-メトキシベンズアルデヒド(4.56 g, 29.58 mmol)のDMF(200 mL)溶液に、エチルスルファニルアセテート(3.89 mL, 35.50 mmol)および炭酸カリウム(8.17 g, 59.17 mmol)を加え、混合液を80℃で終夜攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル粗精製物(7.27 g)を得た。得られた7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸エチル粗精製物(7.27 g)のTHF/メタノール(100 mL/50 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(44.4 mL, 88.74 mmol)を加え、混合液を室温で終夜攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、1N塩酸(120 mL)を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して、6.08gの標題化合物(収率 99%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ : 3.96 (3H, s), 7.06 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.41 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.58 (1H, t, J = 8.0 Hz), 8.07 (1H, s).
参考例428
(3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール
参考例427で得られた7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸(6.08 g, 29.20 mmol)のTHF溶液(200 mL)に、−78℃で20分かけてn-ブチルリチウム(54.7 mL, 87.60 mmol)を滴下して加えた。反応溶液を1時間攪拌し、N-フルオロ-N-(フェニルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド(18.41 g, 58.40 mmol)のTHF(70 mL)溶液を15分かけて滴下して加えた。反応溶液を1時間攪拌し、次いで氷冷しながら1N塩酸(100 mL)を加え、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、溶媒を減圧留去し、3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸 粗精製物(28.56 g)を得た。得られた3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸 粗精製物(28.56 g)のTHF(200 mL)溶液に、氷冷しながらボラン-THF(87.6 mL, 87.6 mmol)を加え、反応溶液を60℃で90分間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 85/15 → 67/33)で精製して、標題化合物を得た。収率:60%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.81 (1H, t, J = 6.2 Hz), 4.00 (3H, s), 4.92 (2H, dd, J = 6.3, 1.4 Hz), 6.81 (1H, dd, J = 6.3, 2.5 Hz), 7.30 - 7.40 (2H, m).
参考例429
3-フルオロ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン
参考例428で得られた(3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノール(3.69 g, 17.39 mmol)のジエチルエーテル(80 mL)/THF(40 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化リン(1.72 mL, 18.26 mmol)を加え、混合液を3.5時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して、2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン 粗精製物(6.56 g)を得た。得られた2-(ブロモメチル)-3-フルオロ-7-メトキシ-1-ベンゾチオフェン 粗精製物(6.56 g)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(3.96 g, 20.87 mmol)およびテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(804 mg, 0.70 mmol)の2 M 炭酸ナトリウム水溶液(35 mL)-1,2-ジメトキシエタン(175 mL)混合液を、窒素雰囲気下、終夜加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル)で精製して、標題化合物を得た。収率:41%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.96 (3H, s), 4.24 (2H, s), 6.73 - 6.83 (1H, m), 7.29 - 7.36 (2H, m), 7.36 - 7.53 (3H, m), 7.55 (1H, s).
参考例430
トリフルオロメタンスルホン酸 3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル
参考例429で得られた3-フルオロ-7-メトキシ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン(1.66 g, 4.88 mmol)のトルエン(30 mL)溶液に、氷冷しながら三臭化ホウ素-塩化メチレン溶液(19.5 mL, 19.5 mmol)を加え、反応溶液を室温で4時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-オール粗精製物を得た。得られた3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-オール粗精製物のピリジン(8 mL)溶液に、氷冷しながら無水トリフルオロメタンスルホン酸(1.64 mL, 9.76 mmol)を加え、混合液を1時間攪拌した。反応溶液に氷上で冷却した6N塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 97/3)で精製して、標題化合物を得た。収率:88%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.27 (2H, s), 7.33 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.38 - 7.63 (5H, m), 7.73 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz).
参考例431
3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例10と同様にして、参考例430で得られたトリフルオロメタンスルホン酸3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イルおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:42%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.24 (2H, s), 4.39 (2H, q, J = 7.0 Hz), 7.34 - 7.66 (7H, m), 7.73 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.79 - 7.86 (1H, m), 8.08 (1H, dt, J = 1.4 Hz), 8.29 (1H, t, J = 1.8 Hz).
参考例432
3-フルオロ-5-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル
参考例10と同様にして、参考例430で得られたトリフルオロメタンスルホン酸3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イルおよび参考例225で合成した3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸エチルを用いて、標題化合物を得た。収率:38%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.39 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.25 (2H, s), 4.40 (2H, q, J = 7.0 Hz), 7.36 - 7.59 (7H, m), 7.73- 7.79 (2H, m), 8.11 (1H, t, J = 1.5 Hz).
参考例433
5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルバルデヒド
6-ブロモピリジン-2-アミン(173 mg, 1.0 mol)の1,2-ジメトキシエタン(5.0 mL)溶液に、室温で1,1,3-トリクロロプロパン-2-オン(316 μL, 3.0 mmol)を加え、混合液を加熱して70℃で24間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をエタノール(5.0 mL)に溶解し、混合液を4時間加熱還流した。反応溶液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸カルシウム水溶液(5.0 mL)を残渣に加え、混合液を90分間加熱還流した。反応溶液を室温に戻し、酢酸エチル、THFおよび塩化メチレンで抽出した。1N水酸化ナトリウム水溶液で水層を塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。抽出物を合わせ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 80/20 → 30/70)で精製して、標題化合物を得た。収率:46%。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.15 - 7.24 (2H, m), 7.70 (1H, d, J = 8.8 Hz), 8.36 - 8.40 (1H, m), 10.17 (1H, s).
参考例434
(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール
マグネシウム(365 mg, 15.02 mmol)およびヨウ素小片のTHF(15 mL)溶液に、氷冷しながら1-ブロモ-3-(トリフルオロメチル)ベンゼン(1.62 mL, 11.55 mmol)のTHF(10 mL)溶液を加えた。反応溶液を室温に戻し、参考例433で合成した5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルバルデヒド(1.30 g, 5.78 mmol)のTHF(35 mL)溶液を徐々に滴下して加えた。反応溶液を室温で3.5時間攪拌し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 40/60 → 15/85)で精製して、標題化合物を得た。収率:63%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.73 (1H, br s), 6.07 (1H, s), 7.02 - 7.22 (2H, m), 7.44 - 7.60 (4H, m), 7.70 (1H, d, J = 7.1 Hz), 7.80 (1H, s).
参考例435
3-[2-(ヒドロキシメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチル
参考例433と同様にして、6-ブロモピリジン-2-アミン(5.0 g, 28.9 mmol)から5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルバルデヒド粗精製物(2.35 g)を合成し、得られた5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルバルデヒド粗精製物(225 mg)のメタノール(5 mL)溶液に、氷冷しながら水素化ホウ素ナトリウム(42 mg, 1.1 mmol)を加えた。反応溶液を15分間攪拌し、反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾取した。溶媒を減圧留去し、(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)メタノール粗精製物(211 mg)を得た。得られた(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)メタノール粗精製物、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(216 mg, 1.12 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(43 mg, 0.037 mmol)および2 M 炭酸ナトリウム水溶液(1.9 mL)-1,2-ジメトキシエタン(9.0 mL)の混合液を、窒素雰囲気下、終夜加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル- 100:0 → 90:10)で精製して、185 mgの標題化合物(収率 23%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 1.43 (3H, t, J = 7.1 Hz), 1.61 (1H, br s), 4.43 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.83 (2H, s), 6.78 (1H, dd, J = 7.1, 1.4 Hz), 7.29 (1H, dd, J = 9.1, 6.9 Hz), 7.55 - 7.68 (2H, m), 7.79 - 7.84 (1H, m), 8.18 - 8.23 (1H, m), 8.27 - 8.30 (1H, m).
参考例436
3-[2-(ブロモメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチル
参考例179と同様にして、参考例435で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、標題化合物を得た。収率:48%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.43 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.62 (2H, d, J = 0.5 Hz), 6.78 (1H, dd, J = 6.9, 1.1 Hz), 7.30 (1H, dd, J = 9.1, 6.9 Hz), 7.59 - 7.63 (2H, m), 7.63 - 7.68 (1H, m), 7.77 - 7.82 (1H, m), 8.18 - 8.23 (1H, m), 8.26 - 8.28 (1H, m).
参考例437
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例436で得られた3-[2-(ブロモメチル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:42%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.40 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.16 (2H, s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 6.74 (1H, dd, J = 6.9, 1.1 Hz), 7.21 - 7.30 (1H, m), 7.31 - 7.67 (7H, m), 7.76 - 7.81 (1H, m), 8.15 - 8.21 (1H, m), 8.25 - 8.30 (1H, m).
参考例438
2-クロロ-3-(メトキシメトキシ)ピリジン
2-クロロピリジン-3-オール(5.0 g, 38.6 mmol)のTHF(85 mL)溶液に、氷冷しながら水素化ナトリウム(1.7 g, 42.5 mmol)を加えた。混合液を15分間攪拌し、次いでクロロメチルメチルエーテル(3.22 mL, 42.5 mmol)を加えた。混合液を氷冷しながら30分間攪拌し、さらに室温で2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 90/10 → 67/33)で精製して、標題化合物を得た。収率:75%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.52 (3H, s), 5.27 (2H, s), 7.18 (1H, dd, J = 8.2, 4.7 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 8.2, 1.6 Hz), 8.05 (1H, dd, J = 4.7, 1.6 Hz).
参考例439
2-クロロ-4-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン
参考例438で得られた2-クロロ-3-(メトキシメトキシ)ピリジン(5.39 g, 31.0 mmol)のTHF(200 mL)溶液に、窒素雰囲気下、−78℃でn-ブチルリチウム(29.1 mL, 46.6 mmol)を加えた。反応溶液を1時間攪拌し、次いでヨウ素(8.26 g, 32.6 mmol)のTHF(110 mL)溶液を加え、混合液を3時間攪拌した。反応溶液に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、次いで硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 90/10 → 70/30)で精製して、標題化合物を得た。収率:81%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.73 (3H, s), 5.22 (2H, s), 7.68 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz), 7.79 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz).
参考例440
2-クロロ-4-ヨードピリジン-3-オール
参考例439で得られた2-クロロ-4-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン(500 mg, 1.67 mmol)のメタノール(20 mL)溶液に塩酸-メタノール(1.0 mL)を加え、混合液を50℃で1.5時間攪拌した。反応溶液に過剰のトリエチルアミンを加え、反応溶液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 90/10 → 67/33、酢酸エチル/メタノール: 67/33)で精製して、標題化合物を得た。収率:quant. 白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 5.91 (1H, s), 7.59 - 7.65 (1H, m).
参考例441
(7-クロロフロ[2,3-c]-ピリジン-2-イル)メタノール
参考例440で得られた2-クロロ-4-ヨードピリジン-3-オール(430 mg, 1.68 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(194 mg, 0.168 mmol)、ヨウ化銅(I)(32 mg, 0.168 mmol)、プロパルギルアルコール(139 μL, 2.36 mmol)およびトリエチルアミン(704 μL, 5.05 mmol)のDMF(17 mL)溶液を、50℃で15時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けてセライトで濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 80:20 → 50:50)で精製して、181 mgの標題化合物(収率 59%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ : 4.35 (1H, d, J = 6.0 Hz), 4.87 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.78 (1H, s), 7.44 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.18 (1H, d, J = 5.2 Hz).
参考例442
7-クロロフロ[2,3-c]-ピリジン-2-カルバルデヒド
参考例441で得られた(7-クロロフロ[2,3-c]-ピリジン-2-イル)メタノール(180 mg, 0.98 mmol)、4Aモレキュラーシーブ(900 mg)、4-メチルモルホリンN-オキシド(287 mg, 2.45 mmol)および過ルテニウム酸テトラ-n-プロピルアンモニウム(VII) (17.2 mg, 0.049 mmol)をアセトニトリル(9 mL)に溶解し、次いで混合液を室温で3日間攪拌した。2-プロパノールを加え、混合液をセライトを用いて濾過し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル = 67/33 → 50/50)で精製して、標題化合物を得た。収率:22%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 7.58 (1H, s), 7.63 (1H, d, J = 5.5 Hz), 8.32 (1H, d, J = 5.5 Hz), 10.03 (1H, s).
参考例443
(7-クロロフロ[2,3-c]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール
参考例434と同様にして、参考例442で得られた7-クロロフロ[2,3-c]ピリジン-2-カルバルデヒドおよび1-ブロモ-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンを用いて、標題化合物を合成した。収率:40%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.96 (1H, br s), 6.09 (1H, d, J = 3.8 Hz), 6.64 - 6.66 (1H, m), 7.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.51 - 7.60 (1H, m), 7.62 - 7.75 (2H, m), 7.81 (1H, s), 8.18 (1H, d, J = 5.2 Hz).
参考例444
3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例10と同様にして、参考例441で得られた(7-クロロフロ[2,3-c]ピリジン-2-イル)メタノールおよび[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:76%。淡黄色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 7.1 Hz), 2.89 (1H, br s), 4.41 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.48 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.74 (1H, s), 7.42 - 7.48 (1H, m), 7.52 - 7.61 (1H, m), 8.06 - 8.12 (1H, m), 8.45 - 8.53 (2H, m), 8.99 (1H, d, J = 1.1 Hz).
参考例445
3-[2-(ブロモメチル)フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例179と同様にして、参考例444で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルおよび三臭化リンを用いて、標題化合物を得た。収率:59%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.45 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.44 (2H, q, J = 7.1 Hz), 4.65 (2H, s), 6.85 (1H, d, J = 0.5 Hz), 7.48 (1H, d, J = 4.9 Hz), 7.59 - 7.67 (1H, m), 8.13 - 8.18 (1H, m), 8.51 - 8.59 (2H, m), 9.03 - 9.09 (1H, m).
参考例446
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例200と同様にして、参考例445で得られた3-[2-(ブロモメチル)フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:41%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.42 (3H, t, J = 6.9 Hz), 4.28 (2H, s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.48 (1H, s), 7.41 (1H, d, J = 4.9 Hz), 7.46 - 7.67 (5H, m), 8.10 - 8.15 (1H, m), 8.46 - 8.53 (2H, m), 9.03 (1H, t, J = 1.6 Hz).
参考例447
3,5-ジヨードピリジン-4-オール
メタノール(700 mL)中のピリジン-4-オール(20.0 g, 210 mmol)にN-ヨードスクシンイミド(99.0 g, 442 mmol)を加え、混合液を17時間加熱還流した。反応溶液を室温まで冷却した。沈殿した結晶を濾取した。残渣をメタノール(200 mL)およびヘキサン(100 mL)で洗浄し、乾燥して標題化合物(70.0 g, 96%)を得た。白色固体。
1H-NMR (DMSO-d6): δ 8.29 (2H, s), 11.98 (1H, br s).

参考例448
3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例447で得られた3,5-ジヨードピリジン-4-オール(70.0 g, 202 mmol)のピロリジン(404 mL)溶液に、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(11.7 g, 10.1 mmol)およびヨウ化銅(I) (3.84 g, 20.2 mmol)を加えた。反応溶液を室温で30分間攪拌し、3時間かけてプロパルギルアルコール(5.82 mL, 101 mmol)を徐々に滴下し、次いで混合液を室温で4日間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をTHF(400 mL)に溶解し、窒素雰囲気下、混合液を5時間加熱還流した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 50:50)で精製して、(7-ヨードフロ[3,2-c]ピリジン-2-イル)メタノール粗精製物(6.00 g)を得た。得られた(7-ヨードフロ[3,2-c]ピリジン-2-イル)メタノール粗精製物(6.00 g)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(4.23 g, 21.8 mmol)、リン酸カリウム(11.6 g, 54.5 mmol)、ジシクロヘキシル[2',4',6'-トリス(1-メチルエチル)ビフェニル-2-イル]ホスフィン(1.04 g, 2.18 mmol)および酢酸パラジウム(II) (490 mg, 2.18 mmol)の水(24.2 mL)-THF(48.5 mL)溶液を、窒素雰囲気下、45℃で17時間攪拌した。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、2.74 gの標題化合物(収率 4.6%)を得た。
1H-NMR (CDCl3): δ 1.43 (3H, t, J = 7.0 Hz), 2.22 (1H, br s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.86 (2H, s), 6.84 (1H, s), 7.61 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.03 - 8.05 (1H, m), 8.11 - 8.13 (1H, m), 8.51 (1H, dd, J = 1.6, 1.6 Hz), 8.68 (1H, s), 8.88 (1H, s).
参考例449
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例448で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル(2.74 g, 9.22 mmol)のジクロロメタン(30.7 mL)溶液に、氷冷しながら塩化チオニル(823 μL, 11.1 mmol)を徐々に滴下して加えた。混合液を室温で12時間攪拌し、反応溶液を減圧下で濃縮して、3-[2-(クロロメチル)フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル粗精製物(2.91 g)を得た。得られた3-[2-(クロロメチル)フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル粗精製物(2.91 g. 9.22 mmol)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(2.10 g, 11.1 mmol)、リン酸セシウム(9.01 g, 27.6 mmol)および二塩化[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)-ジクロロメタン付加体(1:1) (376 mg, 0.461 mmol)の水(5.0 mL)-THF(25.0 mL)溶液を、窒素雰囲気下、50℃で17時間攪拌した。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 67:33)で精製して、2.29 gの標題化合物(収率 58%)を得た。
1H-NMR (CDCl3): δ 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.23 (2H, s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.53 (1H, dd, J = 0.8, 0.8 Hz), 7.47 - 7.62 (5H, m), 7.99 - 8.02 (1H, m), 8.11 - 8.13 (1H, m), 8.51 (1H, dd, J = 2.0, 2.0 Hz), 8.66 (1H, s), 8.81 (1H, s).
参考例450
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸
参考例449で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルおよび2N水酸化ナトリウム水溶液(1.08 mL, 21.5 mmol)のエタノール(17.9 mL)混合溶液を、50℃で17時間攪拌した。反応溶液を室温に戻し、10%クエン酸水溶液を用いて該反応溶液を中和した。沈殿した固体を濾取し、残渣を水(50 mL)およびヘキサン(50 mL)で洗浄し、次いで乾燥して、標題化合物(1.94 g, 91%)を得た。白色固体。
1H-NMR (DMSO-d6,): δ 4.39 (2H, s), 6.84 (1H, s), 7.59 - 7.68 (3H, m), 7.73 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.78 (1H, br s), 8.02 - 8.04 (1H, m), 8.08 - 8.10 (1H, m), 8.45 (1H, dd, J = 1.6, 1.6 Hz), 8.68 (1H, s), 8.87 (1H, s), 12.6 (1H, br s).
参考例451
2-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン
参考例438と同様にして、2-ヨードピリジン-3-オールおよびクロロメチルメチルエーテルを用いて、標題化合物を得た。収率:87%。黄色固体。
1H-NMR (CDCl3): δ 3.52 (3H, s), 5.27 (2H, s), 7.18 (1H, dd, J = 8.2, 4.6 Hz), 7.28 (1H, dd, J = 8.0, 1.6 Hz), 8.06 (1H, dd, J = 4.8, 1.6 Hz).
参考例452
4-クロロ-2-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン
参考例451で得られた2-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン(20.0 g, 75.0 mmol)のTHF(150 mL)溶液に、窒素雰囲気下、−78℃でn-ブチルリチウム(36.2 mL, 91.0 mmol)を加えた。混合物を20分間攪拌し、次いで2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(17 mL, 98.0 mmol)を加え、さらに混合液を4時間攪拌した。ヘキサクロロエタン(21.9 g, 91.0 mmol)を反応溶液に加えた。反応溶液を室温まで昇温させ、ジクロロメタンで希釈し、飽和塩化アンモニウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 15/1)で精製して、12.4 gの標題化合物(収率 55%)を得た。油状物質。
1H NMR (CDCl3): δ 3.73 (3H, s), 5.23 (2H, s), 7.29 (1H, d, J = 4.0 Hz), 8.06 (1H, d, J = 5.2 Hz).
参考例453
4-クロロ-2-ヨードピリジン-3-オール
参考例452で得られた4-クロロ-2-ヨード-3-(メトキシメトキシ)ピリジン(12.4 g, 41.4 mmol)のメタノール(80 mL)溶液に、室温で、塩酸-メタノール(82.8 mL, 166 mmol)を加えた。反応溶液を50℃で17時間攪拌し、次いでトリエチルアミン(23 mL, 166 mmol)を氷冷しながら加えた。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄し、次いで有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、9.54 gの標題化合物(収率 90%)を得た。黄色固体。
1H-NMR (CDCl3): δ 7.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.78 (1H, d, J = 5.2 Hz), (1H未確認).
参考例454
(7-クロロフロ[3,2-b]-ピリジン-2-イル)メタノール
参考例453で得られた4-クロロ-2-ヨードピリジン-3-オール(9.54 g, 37.3 mmol)、二塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II) (1.31 g, 1.87 mmol)、ヨウ化銅(I) (711 mg, 3.73 mmol)およびプロパルギルアルコール(3.31 mL, 56.0 mmol)のトリエチルアミン(124 mL)溶液を、窒素雰囲気下、90℃で10時間攪拌した。反応溶液を室温まで冷却し、次いで反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄し、さらに有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル: 1/1)で精製して、3.40 gの標題化合物(収率 50%)を得た。黄色固体。
1H-NMR (CDCl3): δ 4.89 (2H, s), 6.94 (1H, dd, J = 0.8, 0.8 Hz), 7.25 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), (1H未確認).
参考例455
3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例454で得られた(7-クロロフロ[3,2-b]-ピリジン-2-イル)メタノール(2.20 g, 12.0 mmol)、[3-(エトキシカルボニル)フェニル]ボロン酸(3.49 g, 18.0 mmol)、リン酸カリウム(7.63 g, 35.9 mmol)、ジシクロヘキシル[2',4',6'-トリス(1-メチルエチル)ビフェニル-2-イル]ホスファン(571 mg, 1.20 mmol)および酢酸パラジウム(II) (2.76 g, 2.68 mmol)の水(8.00 mL)-THF(16.0 mL)溶液を、窒素雰囲気下、50℃で4時間攪拌した。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、2.48 gの標題化合物(収率 70 %)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6): δ 1.43 (3H, t, J = 7.2 Hz), 2.43 (1H, br s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 4.88 (2H, d, J = 4.0 Hz), 6.97 (1H, dd, J = 0.8, 0.8 Hz), 7.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.62 (1H, t, J = 8.0 Hz), 8.15 (2H, dd, J = 8.0, 1.6 Hz), 8.58 - 8.60 (2H, m).
参考例456
3-[2-(クロロメチル)フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例455で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル(2.48 g, 8.34 mmol)のジクロロメタン(28.0 mL)溶液に、室温で塩化チオニル(745 μL, 10.0 mmol)を徐々に滴下して加えた。反応溶液を室温で4時間攪拌し、次いで反応溶液をジクロロメタンに希釈し、水および飽和食塩水で洗浄し、さらに有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、2.28 gの標題化合物(収率 87%)を得た。黄色固体。
1H-NMR (DMSO-d6): δ 1.35 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.35 (2H, q, J = 7.2 Hz), 5.07 (2H, s), 7.27 (1H, s), 7.70 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.65 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.09 - 8.11 (1H, m), 8.25 - 8.28 (1H, m), 8.59 (1H, dd, J = 1.8, 1.8 Hz), 8.62 (1H, d, J = 5.2 Hz).
参考例457
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル
参考例456で得られた3-[2-(クロロメチル)フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチル(2.28 g. 7.22 mmol)、[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸(2.06 g, 10.8 mmol)、炭酸セシウム(7.06 g, 21.7 mmol)および二塩化[1,1'-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)-ジクロロメタン付加体(1:1) (295 mg, 0.361 mmol)の水(6.0 mL)-THF(30.0 mL)溶液を、窒素雰囲気下、50℃で17時間攪拌した。反応溶液をジクロロメタンで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 1:1)で精製して、2.76 gの標題化合物(収率 90%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6): δ 1.42 (3H, t, J = 7.2 Hz), 4.27 (2H, s), 4.43 (2H, q, J = 7.2 Hz), 6.72 (1H, dd, J = 0.8, 0.8 Hz), 7.40 (1H, d, J = 4.8 Hz), 7.49 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.54 - 7.57 (2H, m), 7.61 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.64 (1H, br s), 8.09 - 8.16 (2H, m), 8.56 - 8.58 (2H, m).
参考例458
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸
参考例450と同様にして、参考例457で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルおよび水酸化ナトリウム水溶液を用いて、標題化合物を合成した。収率:80%。白色固体。
1H-NMR (DMSO-d6): δ 4.39 (2H, s), 6.89 (1H, s), 7.57 - 7.74 (5H, m), 7.78 (1H, s), 8.05 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.17 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.51 - 8.53 (2H, m), 13.27 (1H, br s).
参考例459
7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン
参考例420と同様にして、(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールおよび3-(トリフルオロメチル)フェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.36 (2H, s), 7.18 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.21 - 7.30 (1H, m), 7.37 - 7.46 (2H, m), 7.49 (1H, d, J = 7.7 Hz).
参考例460
4,4,5,5-テトラメチル-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン
参考例459で得られた7-ブロモ-2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェンを用いて、参考例192と同様にして、標題化合物を得た。収率:61%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.41 (12H, s), 5.36 (2H, d, J = 1.1 Hz), 7.18 (1H, dd, J = 8.2, 2.2 Hz), 7.21 - 7.29 (1H, m), 7.32 - 7.44 (3H, m), 7.83 (2H, ddd, J = 9.8, 7.6, 1.4 Hz).
参考例461
2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ピリジン-4-カルボン酸エチル
参考例4と同様にして、2-ブロモピリジン-4-カルボン酸エチルおよび参考例460で合成した4,4,5,5-テトラメチル-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を合成した。収率:55%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.46 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.48 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.41 (2H, s), 7.16 - 7.25 (2H, m), 7.28 (1H, s), 7.36 - 7.45 (2H, m), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.83 (1H, dd, J = 4.9, 1.4 Hz), 7.87 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 8.01 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 8.54 (1H, m, J = 1.4 Hz), 8.96 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz).
参考例462
4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチル
参考例4と同様にして、4-ブロモ安息香酸エチルおよび参考例460で合成した4,4,5,5-テトラメチル-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を合成した。収率:65%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.43 (3H, t, J = 7.1 Hz), 4.43 (2H, q, J = 7.1 Hz), 5.36 (2H, s), 7.13 - 7.20 (1H, m), 7.21 - 7.26 (2H, m), 7.35 - 7.54 (4H, m), 7.75 - 7.84 (3H, m), 8.12 - 8.23 (2H, m).
参考例463
N-(3-ブロモフェニル)-3-メトキシプロパンアミド
参考例134と同様にして、3-メトキシプロパン酸および3-ブロモアニリンを用いて、標題化合物を得た。収率:75%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.59 - 2.68 (2H, m), 3.46 (3H, s), 3.69 - 3.76 (2H, m), 7.12 - 7.25 (2H, m), 7.43 (1H, dt, J = 7.8, 1.6 Hz), 7.75 (1H, t, J = 1.9 Hz), 8.29 (1H, br s).
参考例464
N-[3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]-3-メトキシプロパンアミド
参考例192と同様にして、参考例463で合成したN-(3-ブロモフェニル)-3-メトキシプロパンアミドを用いて3-メトキシ-N-[3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]プロパンアミド粗精製物を得た。参考例4と同様にして、得られた3-メトキシ-N-[3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル]プロパンアミドの粗精製物および(7-ブロモ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)メタノールを用いて、N-[3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]-3-メトキシプロパンアミド粗精製物を得た。得られたN-[3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]-3-メトキシプロパンアミドの粗精製物と三臭化リンとを用いて、標題化合物を得た。収率:13%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.67 (2H, t, J = 5.6 Hz), 3.46 (3H, s), 3.75 (2H, t, J = 5.6 Hz), 4.78 (2H, s), 7.34 - 7.49 (5H, m), 7.58 - 7.66 (1H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.7, 1.4 Hz), 7.80 (1H, s), 8.34 (1H, br s).
実施例253
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例234で得られた3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:46%、融点:139 - 140℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.02 (1H, t, J = 5.1 Hz), 3.54 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.72 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.77 (3H, s), 6.73 (1H, br s), 7.22 - 7.26 (1H, m), 7.32 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.41 - 7.57 (4H, m), 7.70 (2H, d, J = 7.8 Hz), 7.81 (1H, s), 8.09 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 8.32 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例254
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例286で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:62%、融点:77 - 78℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.58 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.68 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.07 (2H, s), 6.56 (1H, br s), 6.60 (1H, s), 7.07 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.11 - 7.20 (1H, m), 7.25 - 7.37 (3H, m), 7.38 - 7.47 (1H, m), 7.53 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.67 - 7.77 (2H, m), 8.01 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例255
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例289で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:59%、融点:83 - 84℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.58 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.68 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.07 (2H, s), 6.50 - 6.69 (2H, m), 6.92 - 7.13 (3H, m), 7.26 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.56 (1H, m), 7.52 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.68 - 7.76 (2H, m), 8.00 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例256
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例268で得られた3-[2-(3-フルオロ-4-メトキシベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:68%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.74 (2H, q, J = 12.4, 6 Hz), 3.88 (3H, s), 4.07 (2H, s), 6.44 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.54 (1H, s), 6.93 (1H, t, J = 8.6 Hz), 7.03 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 11.8, 2.2 Hz), 7.28 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.57 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78-7.81 (1H, m), 7.97-8.00 (1H, m), 8.21 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例257
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例272で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.75 (2H, q, J = 12.2, 6.2 Hz), 4.10 (2H, s), 6.46 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.58 (1H, br s), 7.11 (1H, t, J = 8.6 Hz), 7.18-7.22 (1H, m), 7.30 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 7.0, 2.2 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.51 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.58 (1H, td, J = 7.7, 0.4 Hz), 7.78-7.80 (1H, m), 7.97-7.99 (1H, m), 8.22 (1H, t, J = 1.4 Hz).
実施例258
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例272で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:78%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.51 (1H, t, J = 5.0 Hz), 3.67 (2H, dd, J = 10.2, 5.4 Hz), 3.86 (2H, dd, J = 9.8, 5.0 Hz), 4.09 (2H, s), 6.46 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.58 (1H, br s), 7.11 (1H, t, J = 8.6 Hz), 7.18-7.22 (1H, m), 7.29 (1H, t, J = 7.4 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 7.2, 2.0 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.78-7.80 (1H, m), 7.94-7.97 (1H, m), 8.21 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例259
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例276で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:82%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.4 Hz), 3.75 (2H, q, J = 11.2, 4.8 Hz), 4.10 (2H, s), 6.46 (1H, t, J = 1.0 Hz), 6.59 (1H, br s), 7.02-7.06 (1H, m), 7.09-7.17 (2H, m), 7.29 (1H, t, J = 8.2 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.57 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.77-7.80 (1H, m), 7.96-7.99 (1H, m), 8.22 (1H, t, J = 1.4 Hz).
実施例260
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例276で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:97%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.48 (1H, t, J = 5.0 Hz), 3.67 (2H, dd, J = 10.2, 5.6 Hz), 3.87 (2H, dd, J = 10.0, 4.8 Hz), 4.09 (2H, s), 6.46 (1H, t, J = 0.8 Hz), 6.61 (1H, br s), 7.04-7.09 (1H, m), 7.11-7.16 (2H, m), 7.29 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 7.6, 1.2 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 7.8, 1.4 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78-7.80 (1H, m), 7.94-7.97 (1H, m), 8.22 (1H, t, J = 1.4 Hz).
実施例261
3-[2-(4-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例291で得られた3-[2-(4-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:65%、融点:150 - 151℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.35 (3H, s), 3.56 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.67 (2H, q, J = 4.8 Hz), 3.76 (3H, s), 6.52 (1H, br s), 7.23 - 7.37 (1H, m), 7.40 - 7.54 (4H, m), 7.76 ( (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.09 (1H, d, J = 7.8 Hz) , 8.38 (1H, s).
実施例262
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例295で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:59%、融点:120 - 121℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.42 (1H, br s), 2.94 - 3.06 (2H, m), 3.17 (1H, dd, J = 14.7, 7.5 Hz), 3.34 (1H, dd, J = 15.3, 8.4 Hz), 3.65 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.85 (2H, br s), 4.98 - 5.05 (1H, m), 6.62 (1H, br s), 6.80 (1H, d, J = 8.1 Hz), 6.90 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.20 (1H, t, J = 8.1 Hz), 7.38 - 7.57 (6H, m), 7.72 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.85 (1H, s).
実施例263
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-シアノエチル)-5-フルオロベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例294で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:127 - 128℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.75 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.72 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.16 (2H, s), 6.68 (1H, br s), 7.03 - 7.18 (3H, m), 7.20 - 7.35 (2H, m), 7.42 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.57 (2H, m), 7.70 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.83 (1H, s).
実施例264
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例294で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:108 - 109℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.55 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.66 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.16 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.02 - 7.20 (3H, m), 7.26 - 7.32 (2H, m), 7.42 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.57 (2H, m), 7.70 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.81 (1H, s).
実施例265
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例264で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:30%。アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.57 (1H, br s), 3.66 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.86 (2H, t, J = 5.1 Hz), 4.32 (2H, s), 6.73 (1H, br s), 7.20 - 7.27 (1H, m), 7.34 (1H, s), 7.41 - 7.62 (5H, m), 7.80 - 7.88 (2H, m), 8.10 (1H, s), 8.68 (1H, d, J = 4.5 Hz).
実施例266
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例264で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:183 - 184℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.32 (2H, s), 5.22 (1H, br s), 6.07 (1H, br s), 7.09 (1H, br s), 7.22 - 7.26 (1H, m), 7.35 (1H, s), 7.39 - 7.61 (5H, m), 7.81 - 7.91 (2H, m), 8.15 (1H, s), 8.68 (1H, d, J = 4.8 Hz).
実施例267
3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例264で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:64%、融点:191 - 192℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.32 (2H, s), 5.72 (1H, br s), 6.18 (1H, br s), 7.21 - 7.27 (1H, m), 7.35 (1H, s), 7.39 - 7.65 (5H, m), 7.86 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.89 (1H, d, J = 7.8 Hz), 8.14 (1H, s), 8.69 (1H, d, J = 4.8 Hz).
実施例268
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例279で得られた3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:86%、融点:177 - 178℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, d, J = 5.1 Hz), 4.28 (2H, s), 5.48 (1H, br s), 5.94 (1H, br s), 6.98 (1H, br s), 7.09 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.20 - 7.26 (3H, m), 7.41 - 7.54 (5H, m), 7.82 (1H, s).
実施例269
3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例279で得られた3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:53%、融点:161 - 162℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.28 (2H, s), 5.70 (1H, br s), 6.02 (1H, br s), 7.10 (1H, t, J = 8.7 Hz), 7.21 - 7.30 (3H, m), 7.42 - 7.54 (5H, m), 7.81 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例270
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例283で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:71%、融点:178 - 179℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.14 - 4.21 (4H, m), 5.47 (1H, br s), 5.95 (1H, br s), 6.83 - 7.00 (3H, m), 7.03 - 7.14 (2H, m), 7.19 - 7.28 (3H, m), 7.81 - 7.88 (1H, m), 7.96 - 8.03 (1H, m).
実施例271
3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例279で得られた3-フルオロ-5-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:23%、融点:107 - 108℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.30 (1H, br s), 3.57 - 3.69 (2H, m), 3.73 - 3.90 (2H, m), 4.27 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 7.09 (1H, dd, J = 9.6, 8.4 Hz), 7.20 - 7.30 (2H, s), 7.43 - 7.53 (6H, m), 7.78 (1H, s).
実施例272
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例286で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:55%、融点:130 - 131℃(ヘキサン-酢酸エチル)
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.75 (2H, q, J= 6.2 Hz), 4.08 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.64 (1H, t, J = 6.2 Hz), 7.08 (1H, t, J= 8.5 Hz), 7.15 (1H, ddd, J = 4.5, 2.1, 1.9 Hz), 7.27 - 7.37 (3H, m), 7.41 - 7.46 (1H, m), 7.52 - 7.60 (1H, m), 7.76 (2 H, dd, J = 7.7, 1.6 Hz), 8.02 (1 H, t, J = 1.6 Hz).
実施例273
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例286で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:49%、融点:155 - 156℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.07 (2H, s), 4.21 (2H, d, J = 5.2 Hz), 5.51 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.59 (1H, s), 7.00 - 7.12 (2H, m), 7.12 - 7.21 (1H, m), 7.27 - 7.37 (3H, m), 7.39 - 7.46 (1H, m), 7.55 (1 H, t, J = 7.7 Hz), 7.78 (2H, dddd, J = 17.0, 7.8, 1.5, 1.4 Hz), 8.06 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例274
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例12と同様にして、参考例299で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:67%、融点:156 - 157℃(酢酸エチル)。 1H-NMR (CDCl3) δ: 4.09 (2 H, s), 4.21 (2 H, d, J = 4.7 Hz), 5.48 (1 H, br s), 5.99 (1 H, br s), 6.63 (1 H, s), 6.92 (1 H, d, J = 7.7 Hz), 6.98 (2 H, dt, J = 8.5, 2.1 Hz), 7.09 (1 H, s), 7.29 - 7.38 (2 H, m), 7.44 (1 H, dd, J = 6.5, 1.5 Hz), 7.56 (1 H, t, J = 7.7 Hz), 7.79 (2 H, dd, J = 15.0, 7.8 Hz), 8.07 (1 H, t, J = 1.8 Hz).
実施例275
(3-[[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]アミノ]プロピル)カルバミン酸tert-ブチル
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および(3-アミノプロピル)カルバミン酸tert-ブチルを用いて、標題化合物を得た。収率:62%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.44 (9H, s), 1.67 - 1.81 (2H, m), 3.27 (2H, q, J = 6.0 Hz), 3.47 - 3.62 (2H, m), 3.49 - 3.60 (2H, m), 4.18 (2H, s), 4.88 (1H, br s), 6.68 (1H, s), 7.29 - 7.61 (9H, m), 7.73 (1H, d, J= 7.7 Hz), 7.84 (1H, d, J = 7.4 Hz), 8.13 (1H, s).
実施例276
N-(3-アミノプロピル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド一塩酸塩
実施例275で得られた(3-[[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]アミノ]プロピル)カルバミン酸tert-ブチル(0.34 g, 0.62 mmol)の酢酸エチル(8 mL)溶液に、4N塩酸-酢酸エチル(3.1 mL, 12.4 mmol)を加え、混合液を室温で4時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで濾取して0.18 gの標題化合物(収率 60%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.76 - 1.94 (2H, m), 2.72 - 2.92 (2H, m), 3.36 (2H, q, J = 6.2 Hz), 4.32 (2H, s), 6.87 (1H, s), 7.28 - 7.42 (2H, m), 7.46 - 7.67 (5H, m), 7.70 (1H, s), 7.78 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.90 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.98 (3H, br s), 8.09 (1H, s), 8.83 (1H, t, J = 5.6 Hz).
実施例277
(2-[[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]アミノ]エチル)カルバミン酸tert-ブチル
実施例3と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および (2-アミノエチル)カルバミン酸tert-ブチルを用いて、標題化合物を得た。収率:89%
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (9H, s), 3.37 - 3.49 (2H, m), 3.54 - 3.64 (2H, m), 4.18 (2H, s), 4.97 (1H, br s), 6.67 (1H, s), 7.27 - 7.35 (3H, m), 7.38 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.56 (3H, m), 7.57 (1H, s), 7.72 (1H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 7.81 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.08 (1H, s).
実施例278
N-(2-アミノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド一塩酸塩
実施例276と同様にして、実施例277で得られた(2-[[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]アミノ]エチル)カルバミン酸tert-ブチルを用いて、標題化合物を得た。収率:62%
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.00 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.55 (2H, q, J = 5.7 Hz), 4.32 (2H, s), 6.88 (1H, s), 7.26 - 7.45 (2H, m), 7.46 - 7.68 (5H, m), 7.70 (1H, s), 7.80 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.93 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.03 (3H, br s), 8.12 (1H, s), 8.84 (1H, t, J = 5.4 Hz).
実施例279
N-[3-[(メチルスルホニル)アミノ]プロピル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例276で得られたN-(3-アミノプロピル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド一塩酸塩(0.18 g, 0.37 mmol)およびトリエチルアミン(0.10 μL, 0.74 mmol)のTHF(2 mL)溶液にメタンスルホニルクロリド(34 μL, 0.44 mmol)を加え、混合液を室温で17時間攪拌した。反応溶液に1 N塩酸を加えて酸性にし、次いで水を加え、水層を酢酸エチルで抽出した。得られた抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 4:1 → 1:4)で精製し、次いでヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、79 mgの標題化合物(収率 40%)を得た。融点:79 - 80℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.78 - 1.94 (2 H, m), 2.97 (3 H, s), 3.18 - 3.30 (2 H, m), 3.66 (2 H, q, J = 6.2 Hz), 4.19 (2 H, s), 5.20 (1 H, t, J = 6.6 Hz), 6.64 (2 H, s), 7.29 - 7.34 (2 H, m), 7.40 - 7.60 (6 H, m), 7.69 - 7.81 (2 H, m), 8.03 (1 H, s).
実施例280
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例299で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:40%、油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3 H, s), 3.54 - 3.62 (2 H, m), 3.69 (2 H, t, J = 5.2 Hz), 4.09 (2 H, s), 6.58 (1 H, br s), 6.65 (1 H, s), 6.92 (1 H, dd, J = 9.1, 1.6 Hz), 6.98 (1 H, dt, J = 8.2, 2.1 Hz), 7.09 (1 H, s), 7.28 - 7.37 (2 H, m), 7.41 - 7.47 (1 H, m), 7.54 (1 H, t, J= 7.7 Hz), 7.66 - 7.83 (2 H, m), 8.03 (1 H, t, J = 1.5 Hz).
実施例281
N-[2-[(メチルスルホニル)アミノ]エチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例279と同様にして、実施例278で得られたN-(2-アミノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド一塩酸塩およびメタンスルホニルクロリド を用いて、標題化合物を得た。収率:62%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.98 (3 H, s), 3.39 - 3.48 (2 H, m), 3.66 (2 H, q, J = 5.6 Hz), 4.19 (2 H, s), 4.92 (1 H, t, J = 5.8 Hz), 6.66 (1 H, s), 6.84 (1 H, br s), 7.28 - 7.35 (2 H, m), 7.38 - 7.47 (2 H, m), 7.47 - 7.62 (4 H, m), 7.76 (2 H, dd, J= 15.0, 7.8 Hz), 8.05 (1 H, s).
実施例282
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
参考例300で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.46 g, 1.0 mmol)のエタノール(5 mL)-THF(2 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(1.0 mL, 2.0 mmol)を加え、混合液を60℃で30分間攪拌した。溶媒を減圧留去し、反応溶液を1N塩酸で中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、次いで溶媒を減圧留去して、0.40 g の3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を得た。
得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物(0.21 g)、2-アミノエタノール(37 μL, 0.61 mmol)、WSC(0.12 g, 0.61 mmol)、HOBt(83 mg, 0.61 mmol)およびDMF(2 mL)の混合液を、室温で16時間撹拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1 → 3:7)で精製して、得られた結晶をヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.13 gの標題化合物(収率 55%)を得た。融点:146 - 147℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.40 (3 H, s), 2.45 (1 H, t, J = 5.1 Hz), 3.61 - 3.69 (2 H, m), 3.85 (2 H, q, J= 5.1 Hz), 4.15 (2 H, s), 6.62 (1 H, br s), 6.98 - 7.12 (2 H, m), 7.22 (1 H, dd, J = 7.0, 1.5 Hz), 7.35 (1 H, dd, J = 7.1, 1.1 Hz), 7.44 - 7.59 (2 H, m), 7.67 (1 H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.86 (2 H, m), 8.05 (1 H, t, J = 1.6 Hz).
実施例283
3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例282と同様にして、参考例300で得られた3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて、3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を得た。3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸の粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:59%、融点:141-142℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3 H, s), 3.37 (3 H, s), 3.52 - 3.63 (2 H, m), 3.62 - 3.73 (2 H, m), 4.15 (2 H, s), 6.53 (1 H, br s), 6.95 - 7.11 (2 H, m), 7.22 (1 H, dd, J = 6.9, 1.9 Hz), 7.36 (1 H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.45 - 7.59 (2 H, m), 7.67 (1 H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.76 - 7.87 (2 H, m), 8.05 (1 H, t, J = 1.8 Hz).
実施例284
3-[2-(3-アセチルベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例282と同様にして、参考例301で得られた3-[2-(3-アセチルベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルを用いて3-[2-(3-アセチルベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸粗精製物を得た。得られた3-[2-(3-アセチルベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸の粗精製物および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:64%、融点:81-82℃(ヘキサン-酢酸エチル)
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.59 (3 H, s), 3.38 (3 H, s), 3.52 - 3.61 (2 H, m), 3.63 - 3.72 (2 H, m), 4.28 (2 H, s), 6.53 (1 H, br s), 7.11 (1 H, s), 7.28 - 7.34 (1 H, m), 7.37 - 7.45 (2 H, ma), 7.45 - 7.50 (1 H, m), 7.53 (1 H, t, J = 7.7 Hz), 7.68 (1 H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.76 - 7.86 (3 H, m), 7.88 (1 H, s), 8.04 (1 H, t, J= 1.8 Hz).
実施例285
3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ベンズアミド
参考例207で得られた3-[2-(3,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-4-イル]安息香酸エチル(0.27 g, 0.66 mmol)のTHF(3 mL)-メタノール(2 mL)溶液に2N水酸化ナトリウム水溶液(0.99 mL, 1.98 mmol)を加え、混合液を室温で4時間攪拌した。反応溶液を1N塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣、WSC(0.15 g, 0.77 mmol)、HOBt(0.10 g, 0.77 mmol)およびDMF(3 mL)の混合液を2時間攪拌し、次いで反応溶液に25%アンモニア水(5 mL)を加え、さらに混合液を15分間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を水で洗浄し、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を酢酸エチルで洗浄し、酢酸エチルから再結晶して、0.12 gの標題化合物(収率 47%)を得た。
融点:189 - 190℃(酢酸エチル)。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2 H, s), 5.63 (1 H, br s), 6.09 (1 H, br s), 6.93 - 7.01 (1 H, m), 7.01 - 7.10 (2 H, m), 7.12 (1 H, s), 7.28 - 7.41 (2 H, m), 7.52 - 7.62 (1 H, m), 7.68 - 7.81 (2 H, m), 7.84 (1 H, dt, J = 7.7, 1.5 Hz), 7.99 (1 H, t, J = 1.8 Hz).
実施例286
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例304で得られた3-[2-[(6-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:56%、融点:138 - 139℃(ヘキサン-酢酸エチル)
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.69 (1 H, t, J = 4.8 Hz), 3.61 - 3.71 (2 H, m), 3.86 (2 H, q, J = 4.9 Hz), 3.92 (3 H, s), 4.14 (2 H, s), 6.63 (1 H, br s), 6.70 (1 H, d, J = 8.5 Hz), 7.10 (1 H, s), 7.28 - 7.34 (1 H, m), 7.38 - 7.45 (1 H, m), 7.48 (1 H, dd, J = 8.5, 2.5 Hz), 7.51 - 7.59 (1 H, m), 7.67 (1 H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.77 - 7.87 (2 H, m), 8.00 - 8.17 (2 H, m).
実施例287
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例305で得られた3-[2-[(2-メトキシピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:59%、融点:121 - 122℃(ヘキサン-酢酸エチル)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.59 - 3.72 (2 H, m), 3.79 - 3.88 (2 H, m), 3.97 (3 H, s), 4.16 (2 H, s), 6.63 (1 H, br s), 6.82 (1 H, dd, J = 7.1, 5.2 Hz), 7.11 (1 H, s), 7.30 (1 H, d, J = 7.4 Hz), 7.36 - 7.47 (2 H, m), 7.50 - 7.59 (1 H, m), 7.67 (1 H, d, J = 8.0 Hz), 7.83 (2 H, d, J = 7.7 Hz), 8.06 (2 H, d, J = 1.9 Hz). 1H 未確認。
実施例288
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例306で得られた3-[2-[(6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:17%、融点:134 - 137℃(メタノール-酢酸エチル-)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.34 - 3.41 (2 H, m), 3.44 - 3.62 (2 H, m), 3.97 (2 H, s), 4.71 (1 H, br s), 6.27 (1 H, d, J = 9.9 Hz), 7.24 - 7.42 (4 H, m), 7.42 - 7.51 (1 H, m), 7.54 - 7.64 (1 H, m), 7.79 (2 H, t, J = 7.7 Hz), 7.89 (1 H, d, J = 7.7 Hz), 8.10 (1 H, s), 8.53 (1 H, t, J = 5.6 Hz), 11.44 (1 H, br s).
実施例289
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例307で得られた3-[2-[(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:43%、アモルファス固体。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.34 - 3.40 (2 H, m), 3.51 (2 H, q, J = 6.0 Hz), 3.98 (2 H, s), 4.71 (1 H, t, J= 5.6 Hz), 6.05 - 6.19 (1 H, m), 7.19 - 7.32 (2 H, m), 7.37 (2 H, t, J = 6.7 Hz), 7.41 - 7.48 (1 H, m), 7.54 - 7.67 (1 H, m), 7.72 - 7.85 (2 H, m), 7.85 - 7.94 (1 H, m), 8.10 (1 H, d, J = 1.4 Hz), 8.53 (1 H, t, J = 5.4 Hz), 11.61 (1 H, br s).
実施例290
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例310で得られた3-[2-[(1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:53%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.50 (3 H, s), 3.60 - 3.72 (2 H, m), 3.85 (2 H, t, J = 3.7 Hz), 3.94 (2 H, s), 6.53 (1 H, s), 7.14 (2 H, d, J= 11.0 Hz), 7.19 - 7.24 (1 H, m), 7.32 (1 H, d, J = 7.1 Hz), 7.38 - 7.48 (1 H, m), 7.54 (1 H, s), 7.69 (1 H, d, J = 7.7 Hz), 7.81 (2 H, t, J = 8.1 Hz), 8.07 (1 H, s).2H 未確認。
実施例291
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例312で得られた3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:41%、融点:173 - 174℃(メタノール-酢酸エチル-)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.10 (1 H, t, J = 5.1 Hz), 3.55 (3 H, s), 3.60 - 3.70 (2 H, m), 3.87 (2 H, q, J = 4.9 Hz), 4.12 (2 H, s), 6.10 (1 H, t, J = 6.7 Hz), 6.80 (1 H, br s), 7.15 - 7.22 (2 H, m), 7.23 - 7.31 (2 H, m), 7.35 - 7.43 (1 H, m), 7.52 (1 H, t, J = 7.7 Hz), 7.67 (1 H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.75 - 7.87 (2 H, m), 8.09 (1 H, t, J= 1.5 Hz).
実施例292
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[[1-(1-メチルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例314で得られた3-[2-[[1-(1-メチルエチル)-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.16 g, 0.37 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.11 mL, 1.11 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.11 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.027 mL, 0.44 mmol)、WSC(0.096 g, 0.56 mmol)、HOBt(0.075 g, 0.56 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1、次いで酢酸エチル:メタノール = 4:1)で精製して、ヘキサン-酢酸エチルから再結晶させて、0.11 gの標題化合物(収率 66%)を得た。
融点:178 - 183℃。
1H NMR (DMSO- d6) δ: 1.26 (6H, d, J = 6.9 Hz), 3.30 - 3.40 (2H, m), 3.45 - 3.60 (2H, m), 4.02 (2H, s), 4.65 - 4.80 (1H, m), 4.95 - 5.10 (1H, m), 6.32 (1H, d, J = 9.0 Hz), 7.20 - 7.35 (2H, m), 7.38 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.45 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.62 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.70 - 7.85 (3H, m), 7.89 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.12 (1H, s), 8.53 (1H, br s).
実施例293
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[[6-(1-メチルエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例315で得られた3-[2-[[6-(1-メチルエトキシ)-ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.40 g, 0.93 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.78 mL, 2.78 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.78 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.074 mL, 1.11 mmol)、WSC(0.24 g, 1.39 mmol)、HOBt(0.19 g, 0.19 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.34 gの標題化合物(収率 82%)を得た。融点:106 - 107℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 1.34 (6H, d, J = 6.0 Hz), 2.68 (1H, t, J = 5.4 Hz), 3.65 (2H, q, J = 5.0 Hz), 3.86 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.12 (2H, s), 5.20 - 5.30 (1H, m), 6.62 (1H, d, J = 8.7 Hz), 6.60 - 6.70 (1H, m), 7.09 (1H, s), 7.30 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.41 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.40 - 7.50 (1H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.67 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.78 - 7.90 (2H, m), 8.05 - 8.10 (2H, m).
実施例294
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[[6-オキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例316で得られた3-[2-[[6-オキソ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.20 g, 0.42 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.27 mL, 1.27 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.27 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.03 mL, 0.51 mmol)、WSC(0.11 g, 0.64 mmol)、HOBt(0.086 g, 0.64 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 5:1)で精製して、0.068 gの標題化合物(収率33%)をアモルファス固体として得た。
1H NMR (DMSO- d6) δ: 3.30 - 3.45 (2H, m), 3.51 (2H, q, J = 6.3 Hz), 4.03 (2H, s), 4.72 (1H, t, J = 5.6 Hz), 4.81 (2H, q, J = 9.5 Hz), 6.45 (1H, d, J = 9.3 Hz), 7.32 (1H, s), 7.38 - 7.55 (3H, m), 7.60 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.65 (1H, s), 7.75 - 7.85 (2H, m), 7.90 (1H, d, J = 8.1 Hz), 8.12 (1H, s), 8.54 (1H, m).
実施例295
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例317で得られた3-[2-[[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.32 g, 0.68 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(2.04 mL, 2.04 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(2.04 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.054 mL, 0.81 mmol)、WSC(0.18 g, 1.02 mmol)、HOBt(0.14 g, 1.02 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2.5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.34 gの標題化合物(収率 82%)を得た。融点:123 - 124℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 2.45 (1H, t, J = 6.0 Hz), 3.66 (2H, q, J = 5.1 Hz), 3.85 (2H, q, J = 5.1 Hz), 4.15 (2H, s), 4.73 (2H, q, J = 8.6 Hz), 6.55 - 6.70 (1H, m), 6.81 (1H, d, J = 8.7 Hz), 7.09 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.42 (1H, t, J = 8.4 Hz), 7.50 - 7.60 (2H, m), 7.67 (1H, d, J = 8.1 Hz), 7.81 (2H, d, J = 7.8 Hz), 8.06 (2H, s).
実施例296
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[[1-メチル-6-オキソ-5-(トリフルオロメチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例319で得られた3-[2-[[1-メチル-6-オキソ-5-(トリフルオロメチル)-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.18 g, 0.38 mmol)のエタノール(5 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(1.15 mL, 1.15 mmol)を加え、混合液を50℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(1.15 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.031 mL, 0.46 mmol)、WSC(0.098 g, 0.57 mmol)、HOBt(0.077 g, 0.57 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を1.5時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル、次いで酢酸エチル:メタノール = 10:1)で精製して、22.7 mgの標題化合物(収率 12%)をアモルファス固体として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 2.45 (1H, br s), 3.56 (3H, s), 3.65 (2H, q, J = 5.3 Hz), 3.85 (2H, t, J = 4.2 Hz), 4.00 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 7.15 (1H, s), 7.30 - 7.40 (2H, m), 7.45 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.58 (1H, t, J = 8.0 Hz), 7.71 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.65 (1H, s), 7.75 - 7.85 (2H, m), 8.08 (1H, s).
実施例297
3-[2-[(5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
参考例322で得られた3-[2-[(5-クロロ-1-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(0.52 g, 1.19 mmol)のエタノール(10 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(3.56 mL, 3.56 mmol)を加え、混合液を50℃で30分間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(3.56 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-アミノエタノール(0.085 mL, 1.42 mmol)、WSC(0.34 g, 1.78 mmol)、HOBt(0.24 g, 1.78 mmol)およびDMF(5 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 5:1)で精製し、そしてヘキサン-酢酸エチルから再結晶して、0.34 gの標題化合物(収率 63%)を得た。融点:210 - 211℃。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.30 - 3.40 (2H, d, J = 6.0 Hz), 3.48 (3H, s), 3.51 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.00 (2H, s), 4.72 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.34(1H, s), 7.40 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.48 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.60 (1H, t, J = 7.8 Hz), 8.11 (1H, s), 8.50 - 8.60 (1H, m).
実施例298
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例324で得られた3-[2-[(1-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(20.8 mg, 0.052 mmol)のエタノール(1 mL)溶液に1N水酸化ナトリウム水溶液(0.15 mL, 0.15 mmol)を加え、混合液を60℃で1時間攪拌した。反応溶液に1N塩酸(0.15 mL)を加えて中和し、溶媒を減圧留去した。残渣、2-メトキシエチルアミン(0.0054 mL, 0.062 mmol)、WSC(13.3 mg, 0.077 mmol)、HOBt(10.4 mg, 0.077 mmol)およびDMF(1 mL)の混合液を2時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 4:1)で精製して、6.8 mgの標題化合物(収率 30%)を油状物質として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.50 (3H, s), 3.58 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.68 (2H, q, J = 5.4 Hz), 4.00 (2H, s), 6.07 (1H, d, J = 9.0 Hz), 6.49 (1H, s), 6.50 - 6.65 (1H, m), 7.15 (1H, s), 7.18 (1H, d, J = 6.9 Hz), 7.33 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.43 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.69 (1H, d, J = 7.8 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.07 (1H, s).
実施例299
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(1-メチル-2-[メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例326で得られた3-(1-メチル-2-[メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:90%、融点:156 - 158℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.87 (1H, t, J = 5.1 Hz), 3.40 (3H, s), 3.56 - 3.65 (5H, m), 3.79 (2H, q, J = 4.9 Hz), 6.90 (1H, br s), 6.99 (1H, dd, J = 8.3, 2.3 Hz), 7.15 (1H, s), 7.22 - 7.30 (2H, m), 7.36 (2H, t, J = 7.8 Hz), 7.49 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.78 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.17 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.48 (1H, s).
実施例300
N-(2-オキソピロリジン-3-イル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸および3-アミノピロリジン-2-オン二塩酸塩を用いて、実施例196と同様にして、標題化合物を得た。収率:56%、融点:110 - 120℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.97 - 2.18 (1H, m), 2.86 - 3.04 (1H, m), 3.45 (2H, dd, J = 9.7, 4.0 Hz), 4.17 (2H, s), 4.45 - 4.61 (1H, m), 5.98 (1H, br s), 6.62 (1H, s), 6.87 (1H, d, J = 4.5 Hz), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.39 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.55 (3H, m), 7.57 (1H, s), 7.73 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.79 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例301
N-[2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびN-メチルグリシンアミド塩酸塩を用いて、実施例196と同様にして、標題化合物を得た。収率:76%、融点:135 - 139℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.87 (3H, d, J = 4.9 Hz), 4.14 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.18 (2H, s), 6.11 (1H, br s), 6.61 (1H, s), 7.07 (1H, t, J = 4.7 Hz), 7.30 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 3.4 Hz), 7.39 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.59 (4H, m), 7.75 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.80 (1H, d, J = 7.6 Hz), 8.06 (1H, s).
実施例302
N-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシン酸メチル
実施例196と同様にして、参考例10で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]安息香酸およびメチルグリシン酸塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:98%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.81 (3H, s), 4.18 (2H, s), 4.28 (2H, d, J = 5.1 Hz), 6.62 (1H, d, J = 0.8 Hz), 6.70 (1H, br s), 7.28 - 7.36 (2H, m), 7.40 - 7.59 (6H, m), 7.72 - 7.78 (1H, m), 7.78 - 7.83 (1H, m), 8.06 (1H, t, J = 1.7 Hz).
実施例303
N-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシン
参考例5と同様にして、実施例302で得られたN-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシン酸メチルを用いて、標題化合物を得た。収率:74%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, s), 4.31 (2H, d, J = 5.1 Hz), 6.61 (1H, d, J = 0.8 Hz), 6.79 (1H, s), 7.28 - 7.35 (2H, m), 7.39 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.59 (4H, m), 7.71 - 7.82 (2H, m), 8.04 (1H, t, J = 1.6 Hz), 1H 未確認。
実施例304
N-[2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、実施例303で得られたN-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシンおよびジメチルアミン塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:49%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.05 (6H, d, J = 3.4 Hz), 4.18 (2H, s), 4.27 (2H, d, J = 3.8 Hz), 6.63 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.29 - 7.34 (2H, m), 7.38 - 7.46 (3H, m), 7.47 - 7.60 (4H, m), 7.71 - 7.77 (1H, m), 7.80 - 7.86 (1H, m), 8.09 (1H, t, J = 1.7 Hz).
実施例305
N-[2-[(2-ヒドロキシエチル)アミノ]-2-オキソエチル]-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、実施例303で得られたN-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシンおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:55%、融点:89 - 94℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.76 (1H, t, J = 5.4 Hz), 3.47 (2H, q, J = 5.4 Hz), 3.74 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.12 - 4.27 (4H, m), 6.61 (1H, s), 6.79 (1H, br s), 7.23 (1H, br s), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.38 - 7.46 (2H, m), 7.46 - 7.59 (4H, m), 7.74 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.80 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例306
N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、実施例303で得られたN-[(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]フェニル)カルボニル]グリシンおよびピロリジジンを用いて、標題化合物を得た。収率:81%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.84 - 1.98 (2H, m), 1.98 - 2.10 (2H, m), 3.46 (2H, t, J = 6.7 Hz), 3.55 (2H, t, J = 6.9 Hz), 4.18 (2H, s), 4.20 (2H, d, J = 4.0 Hz), 6.63 (1H, d, J = 0.8 Hz), 7.30 - 7.34 (2H, m), 7.36 (1H, br s), 7.40 - 7.46 (2H, m), 7.48 - 7.53 (2H, m), 7.54 - 7.60 (2H, m), 7.71 - 7.77 (1H, m), 7.80 - 7.86 (1H, m), 8.09 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例307
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル)ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例331で得られた3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:50%、融点:123 - 124℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.54 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.66 (2H, q, J = 5.3 Hz), 3.86 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.47 (2H, s), 6.69 (1H, br s), 7.24 (1H, s), 7.28 - 7.39 (2H, m), 7.41 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.51 - 7.59 (2H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.74 - 7.85 (3H, m), 7.95 (1H, s).
実施例308
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例330で得られた3-(2-[[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:73%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.47 (1H, t, J = 5.1 Hz), 3.60 - 3.72 (2H, m), 3.85 (2H, q, J = 5.2 Hz), 4.48 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 7.23 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.39 - 7.47 (2H, m), 7.55 (2H, dt, J = 7.4, 3.9 Hz), 7.71 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.74 - 7.87 (3H, m), 8.07 (1H, s).
実施例309
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例334で得られた3-(2-[[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ]ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:58%、融点:118 - 119℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.49 (1H, t, J = 5.1 Hz), 3.58 - 3.70 (2H, m), 3.84 (2H, q, J = 5.1 Hz), 5.32 (2H, s), 5.98 (1H, s), 6.73 (2H, dd, J = 7.2, 1.5 Hz), 7.15 (1H, dd, J = 8.7, 7.2 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.9, 1.3 Hz), 7.44 - 7.51 (1H, m), 7.52 - 7.59 (2H, m), 7.64 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.73 (1H, s), 7.88 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.02 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.29 (1H, s).
実施例310
3-[2-(3-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例9と同様にして、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-参考例187で得られたN-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(3-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:57%、融点:108 - 110℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.60 (2H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.21 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.88 - 7.01 (2H, m), 7.06 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.11 (1H, s), 7.21 - 7.29 (1H, m), 7.32 (1H, d, J = 7.5 Hz), 7.38 - 7.47 (1H, m), 7.49 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, s).
実施例311
3-[2-(3-クロロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例9と同様にして、3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-参考例187で得られたN-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(3-クロロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:61%、融点:120 - 134℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.68 (2H, q, J = 4.9 Hz), 4.19 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.11 (1H, s), 7.13 - 7.19 (1H, m), 7.19 - 7.28 (3H, m), 7.32 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.39 - 7.47 (1H, m), 7.50 - 7.58 (1H, m), 7.69 (1 H, d, J = 6.8 Hz), 7.82 (2H, td, J = 5.1, 2.3 Hz), 8.05 (1H, s).
実施例312
3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例338で得られた3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸を用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:146 - 147℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.42 (3H, s), 4.27 (2H, s), 5.63 (1H, br s), 6.01 (1H, br s), 7.35 (1H, dd, J = 7.6, 1.1 Hz), 7.40 (2H, dd, J = 4.7, 1.7 Hz), 7.48 (2H, d, J = 3.0 Hz), 7.49 - 7.53 (1H, m), 7.53 - 7.56 (1H, m), 7.57 (1H, t, J = 1.7 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.86 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例313
3-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例338で得られた3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:78%、融点:151 - 152℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.23 (1H, t, J = 5.1 Hz), 2.42 (3H, s), 3.61 - 3.70 (2H, m), 3.84 (2H, q, J = 4.9 Hz), 4.27 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.34 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.39 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.40 (1H, s), 7.43 - 7.53 (4H, m), 7.55 (1H, s), 7.70 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.82 (1H, s).
実施例314
3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例338で得られた3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:83%、融点:124 - 126℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.42 (3H, s), 3.36 (3H, s), 3.52 - 3.59 (2H, m), 3.66 (2H, q, J = 4.8 Hz), 4.27 (2H, s), 6.49 (1H, br s), 7.35 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.39 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.40 (1H, br s), 7.43 - 7.53 (4H, m), 7.54 (1H, s), 7.70 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.81 (1H, s).
実施例315
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例338で得られた3-フルオロ-5-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:69%、融点:46 - 47℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.41 (3H, s), 4.17 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.27 (2H, s), 5.47 (1H, br s), 5.91 (1H, br s), 6.95 (1H, br s), 7.34 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.37 - 7.42 (2H, m), 7.43 - 7.52 (3H, m), 7.54 (1H, s), 7.57 (1H, s), 7.69 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.87 (1H, s).
実施例316
3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例341で得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸を用いて、標題化合物を得た。収率:55%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.72 (1H, d, J = 3.8 Hz), 5.63 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.18 (1H, d, J = 3.4 Hz), 7.24 (1H, s), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.41 - 7.48 (1H, m), 7.48 - 7.55 (1H, m), 7.55 - 7.61 (2H, m), 7.67 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.72 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.77 (1H, s), 7.85 (2H, d, J = 7.6 Hz), 8.08 (1H, s).
実施例317
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例22と同様にして、参考例341で得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:19%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.47 (1H, t, J = 5.1 Hz), 2.79 (1H, d, J = 3.8 Hz), 3.59 - 3.71 (2H, m), 3.84 (2H, q, J = 4.9 Hz), 6.18 (1H, d, J = 3.8 Hz), 6.65 (1H, br s), 7.23 (1H, s), 7.31 - 7.37 (1H, m), 7.41 - 7.47 (1H, m), 7.48 - 7.62 (3H, m), 7.66 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.77 (1H, s), 7.78 - 7.85 (2H, m), 8.04 (1H, s).
実施例318
3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例341で得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:78%、融点:126 - 127℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.73 (1H, d, J = 3.8 Hz), 3.37 (3H, s), 3.52 - 3.61 (2H, m), 3.62 - 3.71 (2H, m), 6.18 (1H, d, J = 3.4 Hz), 6.55 (1H, br s), 7.24 (1H, s), 7.31 - 7.38 (1H, m), 7.41 - 7.46 (1H, m), 7.47 - 7.60 (3H, m), 7.66 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.72 (1H, d, J = 7.6 Hz), 7.77 (1H, s), 7.78 - 7.86 (2H, m), 8.03 (1H, s).
実施例319
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例341で得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:60%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.65 (1H, d, J = 3.8 Hz), 4.13 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.72 (1H, br s), 6.13 (1H, d, J = 3.4 Hz), 6.40 (1H, br s), 7.14 (1H, s), 7.21 - 7.34 (3H, m), 7.35 - 7.51 (3H, m), 7.51 - 7.58 (1H, m), 7.60 - 7.69 (2H, m), 7.69 - 7.81 (2H, m), 8.08 (1H, s).
実施例320
3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例346で得られた3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸を用いて、標題化合物を得た。収率:62%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.09 (3H, s), 2.77 (1H, s), 5.69 (1H, br s), 6.13 (1H, br s), 7.24 (1H, s), 7.31 - 7.37 (1H, m), 7.44 (2H, t, J = 7.5 Hz), 7.50 - 7.59 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.72 (1H, dd, J = 7.9, 1.1 Hz), 7.79 - 7.90 (3H, m), 8.06 (1H, s).
実施例321
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例346で得られた3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:65%、融点:176 - 177℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.09 (3H, s), 2.45 (1H, t, J = 4.9 Hz), 2.71 (1H, s), 3.64 (2H, q, J = 5.3 Hz), 3.84 (2H, q, J = 4.8 Hz), 6.64 (1H, br s), 7.24 (1H, s), 7.33 (1H, d, J = 6.0 Hz), 7.44 (2H, t, J = 7.5 Hz), 7.49 - 7.57 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.80 (2H, t, J = 7.9 Hz), 7.86 (1H, s), 8.02 (1H, s).
実施例322
3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例346で得られた3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-メトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:80%、融点:134 - 138℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.09 (3H, s), 2.60 (1H, s), 3.37 (3H, s), 3.52 - 3.60 (2H, m), 3.67 (2H, q, J = 4.8 Hz), 6.54 (1H, br s), 7.25 (1H, s), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.41 - 7.49 (2H, m), 7.50 - 7.57 (2H, m), 7.68 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.72 (1H, d, J = 6.8 Hz), 7.77 - 7.84 (2H, m), 7.86 (1H, s), 8.02 (1H, s).
実施例323
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例346で得られた3-(2-[1-ヒドロキシ-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:47%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.03 (3H, s), 3.95 (1H, s), 4.06 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.89 (1H, br s), 6.63 (1H, br s), 7.15 (1H, s), 7.20 - 7.29 (1H, m), 7.29 - 7.45 (4H, m), 7.45 - 7.53 (1H, m), 7.63 (2H, dd, J = 7.3, 3.6 Hz), 7.71 (2H, d, J = 7.5 Hz), 7.83 (1H, s), 8.04 (1H, s).
実施例324
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例349で得られた3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:67%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.78 (3H, d, J = 6.8 Hz), 2.42 (1H, br s), 3.65 (2H, d, J = 4.9 Hz), 3.84 (2H, br s), 4.45 (1H, q, J = 6.9 Hz), 6.61 (1H, br s), 7.13 (1H, s), 7.31 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.37 - 7.60 (6H, m), 7.70 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.81 (2H, br s), 8.04 (1H, s).
実施例325
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例349で得られた3-(2-[1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:44%、アモルファス固体。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.77 (3H, d, J = 6.8 Hz), 4.19 (2H, br s), 4.44 (1H, d, J = 7.2 Hz), 5.53 (1H, br s), 6.23 (1H, br s), 7.06 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.30 (1H, d, J = 5.7 Hz), 7.37 - 7.59 (6H, m), 7.69 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.82 (2H, br s), 8.09 (1H, br s).
実施例326
4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オン
実施例9と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび4-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オンを用いて、標題化合物を得た。収率:54%、融点:195 - 196℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.25 (2H, s), 4.36 (2H, s), 6.40 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.20 - 7.31 (1H, m), 7.37 - 7.48 (3H, m), 7.48 - 7.55 (2H, m), 7.55 - 7.64 (1H, m), 7.73 (2H, d, J = 8.0 Hz), 7.94 (1H, d, J = 6.8 Hz).
実施例327
6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オン
実施例9と同様にして、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランおよび6-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-1-オンを用いて、標題化合物を得た。収率:69%、融点:151 - 152℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.27 (2H, s), 4.52 (2H, s), 6.50 (1H, br s), 7.12 (1H, s), 7.34 (1H, d, J = 6.4 Hz), 7.38 - 7.47 (3H, m), 7.48 - 7.52 (1H, m), 7.54 (1H, s), 7.57 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.92 (1H, dd, J = 8.0, 1.5 Hz), 8.17 (1H, s).
実施例328
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例354で得られた3-[5-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.47 mmol)、グリシンアミド塩酸塩(67 mg, 0.61 mmol)、N-エチル ジイソプロピルアミン(0.11 mL, 0.61 mmol)、N-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-N'-エチルカルボジイミド(116 mg, 0.61 mmol)およびHOBt(82 mg, 0.61 mmol)のTHF混合液(4 mL)を、室温で3時間攪拌した。DMF(1 mL)を反応溶液に加え、次いで混合液を50℃で3時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルで希釈し、次いで1N塩酸、炭酸水素ナトリウム水溶液および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、さらに減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル-メタノール = 90:10)で精製し、次いでヘキサンで結晶化して、150 mgの標題化合物(収率 66%)を無色結晶として得た。融点:71 - 73℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.20 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.25 (2H, s), 5.56 (1H, br s), 6.20 (1H, br s), 7.02 - 7.16 (3H, m), 7.35 (1H, dd, J = 9.0, 2.6 Hz), 7.39 - 7.59 (5H, m), 7.78 - 7.88 (2H, m), 8.10 (1H, t, J = 1.7 Hz).
実施例329
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例359で得られた2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-4-イル]ピリジン-4-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.69%、融点:49 - 50℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.87 (2H, d, J=6.0 Hz), 4.43 (2H, s), 7.10 (1H, br s), 7.39 - 7.50 (2H, m), 7.51 - 7.67 (3H, m), 7.68 - 7.77 (2H, m), 7.77 - 7.85 (2H, m), 7.99 (1H, d, J=7.9 Hz), 8.21 (1H, s), 8.88 (1H, d, J=4.5 Hz), 9.12 (1H, t, J=5.8 Hz).
実施例330
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例361で得られた5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-3-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.19%、融点:122 - 123℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.85 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.40 (2H, s), 7.08 (1H, br s), 7.34 - 7.69 (7H, m), 7.72 (1H, s), 7.88 (1H, d, J=7.5 Hz), 8.49 (1H, s), 8.94 - 9.16 (3H, m).
実施例331
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例362で得られた4-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-2-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.47%、融点:157 - 158℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.93 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.33 (2H, s), 7.14 (1H, br s), 7.19 - 7.27 (1H, m), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.42 (1H, s), 7.48 (1H, br s), 7.52 - 7.59 (2H, m), 7.88 - 7.96 (2H, m), 8.33 - 8.37 (1H, m), 8.81 (1H, d, J=4.9 Hz), 8.92 (1H, t, J=5.7 Hz).
実施例332
3-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
参考例363で得られた2-クロロ-3-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミド(188 mg, 0.861 mmol)、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン(300 mg, 0.717 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(99.5 mg, 0.086 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.1 mL)-1,2-ジメトキシエタン(6.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1.1)で精製し、HPLC (YMC HPLC column, 溶出液A:0.1%トリフルオロ酢酸 アセトニトリル溶液; 溶出液B:0.01%トリフルオロ酢酸水溶液; 10%溶出液A〜100%溶出液Aで溶出)で精製し、ヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、141 mgの標題化合物(収率 41%)を固体として得た。 融点:110 - 111℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.31 - 3.40 (2H, m), 3.53 (2H, q, J=5.8 Hz), 4.39 (2H, s), 4.77 (1H, t, J=5.8 Hz), 7.33 (1H, s), 7.47 - 7.68 (5H, m), 7.72 (1H, s), 7.84 - 7.96 (2H, m), 8.61 - 8.74 (2H, m).
実施例333
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-2-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例366で得られた4-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリミジン-2-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.49%、融点:241 - 242℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.04 (2H, d, J=5.3 Hz), 4.44 (2H, s), 7.27 (1H, br s), 7.35 (1H, s), 7.52 - 7.66 (4H, m), 7.68 - 7.81 (2H, m), 8.04 (1H, d, J=7.6 Hz), 8.33 (1H, d, J=7.6 Hz), 8.49 (1H, d, J=5.7 Hz), 8.90 (1H, t, J=5.3 Hz), 9.08 (1H, d, J=5.7 Hz).
実施例334
5-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例332と同様にして、参考例367で得られた2-ブロモ-5-フルオロ-N-(2-ヒドロキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミドおよび参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.37%、融点:110 - 111℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.36 (2H, q, J=5.9 Hz), 3.55 (2H, q, J=5.9 Hz), 4.40 (2H, s), 4.80 (1H, t, J=5.9 Hz), 7.32 (1H, s), 7.47 - 7.69 (4H, m), 7.72 (1H, s), 7.90 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.08 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.33 (1H, d, J=5.3 Hz), 8.73 (1H, t, J=5.9 Hz), 8.83 (1H, s).
実施例335
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例370で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.42%、融点:103 - 104℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.32 - 3.42 (2H, m), 3.53 (2H, q, J=6.2 Hz), 4.73 (1H, t, J=6.2 Hz), 7.50 - 7.69 (3H, m), 7.72 - 7.89 (5H, m), 7.91 - 7.99 (2H, m), 8.10 - 8.17 (1H, m), 8.58 (1H, t, J=6.2 Hz).
実施例336
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例370で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.18%、融点:203 - 204℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.84 (2H, d, J=6.0 Hz), 7.05 (1H, br s), 7.41 (1H, br s), 7.51 - 7.72 (3H, m), 7.72 - 7.90 (5H, m), 7.92 - 8.02 (2H, m), 8.17 (1H, s), 8.83 (1H, t, J=6.0 Hz).
実施例337
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-フルオロ-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
参考例371で得られたN-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-クロロ-3-フルオロピリジン-4-カルボキサミド(70.0 mg, 0.302 mmol)、参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン(115 mg, 0.275 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(38.1 mg, 0.033 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(0.412 mL)-1,2-ジメトキシエタン(2.5 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 4:1)で精製し、ヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、71.9 mgの標題化合物(収率54%)を固体として得た。 融点:169 - 170℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.88 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.40 (2H, s), 7.14 (1H, br s), 7.34 (1H, s), 7.44 (1H, br s), 7.47 - 7.69 (5H, m), 7.72 (1H, s), 7.82 - 7.98 (2H, m), 8.67 (1H, d, J=4.9 Hz), 8.85 (1H, t, J=5.7 Hz).
実施例338
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例374で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.15%、融点:139 - 140℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.83 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.64 (2H, s), 7.05 (1H, br s), 7.39 (1H, br s), 7.55 - 7.69 (5H, m), 7.70 - 7.77 (1H, m), 7.78 - 7.88 (2H, m), 7.91 - 8.06 (2H, m), 8.17 (1H, s), 8.81 (1H, t, J=5.5 Hz).
実施例339
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例374で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.36%、融点:94 - 95℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.29 - 3.40 (2H, m), 3.52 (2H, q, J=5.9 Hz), 4.64 (2H, s), 4.72 (1H, t, J=5.9 Hz), 7.54 - 7.69 (5H, m), 7.69 - 7.77 (1H, m), 7.78 - 7.86 (2H, m), 7.92 (1H, d, J=8.0 Hz), 7.98 - 8.05 (1H, m), 8.11 - 8.17 (1H, m), 8.56 (1H, t, J=5.9 Hz).
実施例340
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例374で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-7-イル]安息香酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.37%、融点:101 - 102℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.26 (3H, s), 3.40 - 3.51 (4H, m), 4.64 (2H, s), 7.54 - 7.69 (5H, m), 7.70 - 7.76 (1H, m), 7.78 - 7.85 (2H, m), 7.88 - 7.95 (1H, m), 7.98 - 8.05 (1H, m), 8.11 - 8.16 (1H, m), 8.59 - 8.69 (1H, m).
実施例341
2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例337と同様にして、参考例375で得られた3-ブロモ-2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.47%、融点:94 - 95℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.25 (3H, s), 3.35 - 3.49 (4H, m), 4.37 (2H, s), 7.28 - 7.41 (3H, m), 7.47 (1H, t, J=7.8 Hz), 7.52 - 7.73 (6H, m), 7.85 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.41 (1H, br s).
実施例342
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-フルオロ-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例337と同様にして、参考例376で得られたN-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-ブロモ-2-フルオロベンズアミドおよび参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.29%、融点:135 - 136℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.83 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.37 (2H, s), 7.09 (1H, br s), 7.28 - 7.73 (10H, m), 7.73 - 7.82 (1H, m), 7.85 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.39 - 8.49 (1H, m).
実施例343
3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例337と同様にして、参考例377で得られた2-クロロ-3-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ピリジン-4-カルボキサミドおよび参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.62%、融点:94 - 95℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.28 (3H, s), 3.40 - 3.50 (4H, m), 4.39 (2H, s), 7.34 (1H, s), 7.47 - 7.69 (5H, m), 7.71 (1H, s), 7.84 - 7.96 (2H, m), 8.65 (1H, d, J=3.8 Hz), 8.73 - 8.83 (1H, m).
実施例344
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロベンズアミド
実施例337と同様にして、参考例376で得られたN-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-ブロモ-2-フルオロベンズアミドおよび参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.42%、融点:46 - 47℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.84 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.28 (2H, s), 7.09 (1H, br s), 7.16 - 7.24 (1H, m), 7.26 - 7.53 (7H, m), 7.64 - 7.73 (1H, m), 7.74 - 7.82 (1H, m), 7.86 (1H, d, J=6.8 Hz), 8.40 - 8.49 (1H, m).
実施例345
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例337と同様にして、参考例375で得られた3-ブロモ-2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび参考例192で得られた2-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.30%、融点:124 - 125℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.26 (3H, s), 3.36 - 3.49 (4H, m), 4.28 (2H, s), 7.15 - 7.25 (1H, m), 7.26 - 7.42 (5H, m), 7.48 (1H, t, J=7.7 Hz), 7.60 - 7.71 (2H, m), 7.85 (1H, d, J=7.7 Hz), 8.37 - 8.48 (1H, m).
実施例346
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例256で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.56%、融点:129 - 130℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.86 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.30 (2H, s), 7.11 (1H, br s), 7.16 - 7.25 (1H, m), 7.26 - 7.34 (2H, m), 7.34 - 7.53 (5H, m), 7.78 - 7.88 (2H, m), 7.99 (1H, dd, J=7.0, 2.4 Hz), 8.40 - 8.51 (1H, m).
実施例347
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例379で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-4-フルオロ安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.61%、融点:159 - 160℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.80 (2H, d, J=6.0 Hz), 4.28 (2H, s), 7.03 (1H, br s), 7.15 - 7.25 (1H, m), 7.26 - 7.43 (5H, m), 7.44 - 7.55 (2H, m), 7.87 (1H, d, J=7.2 Hz), 7.99 - 8.07 (1H, m), 8.10 (1H, dd, J=7.2, 2.3 Hz), 8.79 (1H, t, J=6.0 Hz).
実施例348
5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例256で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.64%、融点:84 - 85℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.27 (3H, s), 3.38 - 3.51 (4H, m), 4.30 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=9.1 Hz), 7.27 - 7.34 (2H, m), 7.35 - 7.53 (4H, m), 7.76 - 7.88 (3H, m), 8.43 (1H, br s).
実施例349
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例381で得られた4-メチル-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.76%、融点:165 - 166℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.11 (3H, s), 3.77 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.34 (2H, s), 7.01 (1H, s), 7.18 (1H, d, J=6.4 Hz), 7.34 (1H, s), 7.35 (1H, br s), 7.42 - 7.50 (2H, m), 7.50 - 7.66 (3H, m), 7.69 (1H, s), 7.76 - 7.91 (3H, m), 8.66 (1H, t, J=5.7 Hz).
実施例350
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-メチル-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例382で得られた2-メチル-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチル(500 mg, 1.10 mmol)のTHF(10 mL)-メタノール(5 mL)混合溶液に、室温で1N水酸化ナトリウム水溶液(6.7 mL)を加え、混合液を室温で終夜攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、1N塩酸水溶液でpHを2と3との間に調整し、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去して、328 mgの2-メチル-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(収率 70%)を固体として得た。得られた2-メチル-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.469 mmol)、WSC(108 mg, 0.563 mmol)、HOBt(76.1 mg, 0.563 mmol)、グリシンアミド塩酸塩(57.0 mg, 1.87 mL)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.090 mL, 0.516 mmol)のDMF(4.0 mL)溶液を、室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、そして酢酸エチルおよびヘキサンから再結晶して、101 mgの標題化合物(収率 45%)を固体として得た。融点:143 - 144℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.79 (2H, d, J=6.1 Hz), 4.38 (2H, s), 7.02 (1H, br s), 7.29 - 7.41 (4H, m), 7.42 - 7.49 (1H, m), 7.52 - 7.68 (5H, m), 7.70 (1H, s), 7.79 (1H, d, J=6.8 Hz), 8.46 (1H, t, J=6.1 Hz).
実施例351
3-クロロ-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン(300 mg, 0.808 mmol)、3-クロロ-5-(ジヒドロキシボラニル)安息香酸(178 mg, 0.889 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(112 mg, 0.097 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.2 mL)-1,2-ジメトキシエタン(6.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をDMF(7.2 mL)に溶解した。WSC(186 mg, 0.970 mmol)およびHOBt(131 mg, 0.970 mmol)を加え、混合液を室温で3時間攪拌した。反応溶液に28%アンモニア水(3 mL)を滴下して加え、次いで混合液を室温で30分間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:1)で精製し、そしてヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、48.9 mgの標題化合物(収率14%)を固体として得た。 融点:139 - 140℃。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.40 (2H, s), 7.37 (1H, s), 7.41 - 7.69 (6H, m), 7.72 (1H, s), 7.81 - 7.88 (2H, m), 7.95 - 8.00 (1H, m), 8.09 - 8.15 (1H, m), 8.17 (1H, s).
実施例352
3-クロロ-N-(2-メトキシエチル)-5-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例193で得られた4,4,5,5-テトラメチル-2-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-1,3,2-ジオキサボロラン(300 mg, 0.808 mmol)、3-クロロ-5-(ジヒドロキシボラニル)安息香酸(178 mg, 0.889 mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(112 mg, 0.097 mmol)の2N炭酸ナトリウム水溶液(1.2 mL)-1,2-ジメトキシエタン(6.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、90℃で4時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をDMF(7.2 mL)に溶解した。WSC(186 mg, 0.970 mmol)、HOBt(131 mg, 0.970 mmol)および2-メトキシエチルアミン(0.077 mL, 0.889 mmol)を加え、混合液を室温で3時間攪拌した。反応溶液に水を注ぎ、混合液を酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥して、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン= 1:1)で精製して、116 mgの標題化合物(収率 28%)を油状物質として得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.26 (3H, s), 3.39 - 3.51 (4H, m), 4.40 (2H, s), 7.38 (1H, s), 7.41 - 7.68 (5H, m), 7.72 (1H, s), 7.81 - 7.89 (2H, m), 7.96 (1H, t, J=1.9 Hz), 8.08 - 8.14 (1H, m), 8.68 - 8.83 (1H, m).
実施例353
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例391で得られた3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.81%、融点:130 - 131℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.81 (2H, d, J=6.1 Hz), 4.34 (2H, s), 7.03 (1H, br s), 7.28 - 7.45 (3H, m), 7.49 - 7.76 (6H, m), 7.84 (1H, dd, J=8.7, 4.9 Hz), 7.99 (1H, d, J=7.6 Hz), 8.06 (1H, s), 8.77 (1H, t, J=6.1 Hz).
実施例354
3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例391で得られた3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.60%、融点:116 - 117℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.25 (3H, s), 3.37 - 3.50 (4H, m), 4.34 (2H, s), 7.30 - 7.44 (2H, m), 7.50 - 7.66 (4H, m), 7.67 - 7.74 (2H, m), 7.84 (1H, dd, J=8.7, 4.7 Hz), 7.92 - 7.99 (1H, m), 8.04 (1H, s), 8.56 - 8.67 (1H, m).
実施例355
3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例197と同様にして、参考例391で得られた3-[6-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および28%アンモニア水を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.37%、融点:166 - 167℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 4.34 (2H, s), 7.31 - 7.43 (2H, m), 7.47 (1H, s), 7.51 - 7.65 (4H, m), 7.67 - 7.74 (2H, m), 7.84 (1H, dd, J=8.8, 5.0 Hz), 7.94 - 8.01 (1H, m), 8.01 - 8.11 (2H, m).
実施例356
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例196と同様にして、参考例393で得られた2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.80%、融点:183 - 184℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.67 (3H, s), 3.88 (2H, d, J=5.7 Hz), 4.41 (2H, s), 7.11 (1H, s), 7.26 (1H, s), 7.46 (1H, s), 7.49 - 7.71 (5H, m), 7.75 (1H, s), 7.89 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.13 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.42 (1H, s), 9.10 (1H, t, J=5.7 Hz).
実施例357
N-(2-メトキシエチル)-2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボキサミド
実施例3と同様にして、参考例393で得られた2-メチル-6-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ピリジン-4-カルボン酸および2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率.64%、融点:115 - 116℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.66 (3H, s), 3.29 (3H, s), 3.43 - 3.55 (4H, m), 4.41 (2H, s), 7.26 (1H, s), 7.48 - 7.70 (5H, m), 7.75 (1H, s), 7.89 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.12 (1H, d, J=7.2 Hz), 8.37 (1H, s), 8.92 (1H, br s).
実施例358
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[6-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]ベンズアミド
実施例196と同様にして、参考例398で得られた3-[6-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]チエノ[3,2-d]ピリミジン-4-イル]安息香酸およびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を固体として得た。収率.66%、融点:205 - 206℃(酢酸エチル-ヘキサン)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.85 (2H, d, J=6.0 Hz), 4.57 (2H, s), 7.06 (1H, br s.), 7.42 (1H, br s.), 7.54 - 7.68 (3H, m), 7.69 - 7.78 (2H, m), 7.82 (1H, s), 8.12 (1H, d, J=7.9 Hz), 8.25 (1H, d, J=7.9 Hz), 8.63 (1H, s), 8.89 (1H, t, J=6.0 Hz), 9.26 (1H, s).
実施例359
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-エトキシエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-エトキシエタンアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:73%、融点:79 - 80℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.21 (3 H, t, J=7.0 Hz), 3.42 - 3.73 (6 H, m), 4.17 (2 H, s), 6.59 (1 H, br s), 6.84 - 6.92 (1 H, m), 6.93 - 7.00 (1 H, m), 7.06 (1 H, s), 7.13 (1 H, s), 7.30 - 7.37 (1 H, m), 7.40 - 7.48 (1 H, m), 7.51 - 7.60 (1 H, m), 7.67 - 7.74 (1 H, m), 7.78 - 7.86 (2 H, m), 8.05 - 8.10 (1 H, m).
実施例360
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-(1-メチルエトキシ)エタンアミンを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:72%、融点:84 - 85℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.17 (6 H, d, J=6.1 Hz), 3.57 - 3.71 (5 H, m), 4.17 (2 H, s), 6.59 (1 H, br s), 6.84 - 6.92 (1 H, m), 6.93 - 7.00 (1 H, m), 7.06 (1 H, s), 7.13 (1 H, s), 7.30 - 7.38 (1 H, m), 7.40 - 7.48 (1 H, m), 7.51 - 7.60 (1 H, m), 7.67 - 7.74 (1 H, m), 7.76 - 7.86 (2 H, m), 8.04 - 8.11 (1 H, m).
実施例361
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシプロピル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および1-アミノプロパン-2-オールを用いて、標題化合物をアモルファス固体として得た。収率.66%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.07 (3 H, d, J=6.4 Hz), 3.22 (2 H, t, J=6.1 Hz), 3.73 - 3.84 (1 H, m), 4.30 (2 H, s), 4.73 (1 H, d, J=4.5 Hz), 7.17 - 7.24 (1 H, m), 7.25 - 7.34 (2 H, m), 7.38 (1 H, s), 7.39 - 7.44 (1 H, m), 7.45 - 7.54 (1 H, m), 7.56 - 7.64 (1 H, m), 7.81 (1 H, s), 7.83 (1 H, s), 7.88 - 7.96 (1 H, m), 8.11 - 8.16 (1 H, m), 8.51 (1 H, t, J=5.7 Hz).
実施例362
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および1-アミノ-2-メチルプロパン-2-オールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:64%、融点:123℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.10 (6 H, s), 3.27 (2 H, d, J=6.0 Hz), 4.29 (2 H, s), 4.54 (1 H, s), 7.16 - 7.25 (1 H, m), 7.26 - 7.34 (2 H, m), 7.38 (1 H, s), 7.40 - 7.46 (1 H, m), 7.46 - 7.54 (1 H, m), 7.57 - 7.65 (1 H, m), 7.82 (2 H, dd, J=7.5, 0.8 Hz), 7.88 - 7.94 (1 H, m), 8.14 (1 H, t, J=1.5 Hz), 8.37 (1 H, t, J=6.2 Hz).
実施例363
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1-メチルエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノプロパン-1-オールを用いて、標題化合物をアモルファス固体として得た。収率:53 %。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.13 (3 H, d, J=6.8 Hz), 3.42 - 3.49 (1 H, m), 3.97 - 4.09 (2 H, m), 4.29 (2 H, s), 4.71 (1 H, t, J=5.9 Hz), 7.17 - 7.25 (1 H, m), 7.26 - 7.34 (2 H, m), 7.35 - 7.45 (2 H, m), 7.46 - 7.53 (1 H, m), 7.56 - 7.66 (1 H, m), 7.77 - 7.86 (2 H, m), 7.88 - 7.94 (1 H, m), 8.11 (1 H, t, J=1.5 Hz), 8.19 (1 H, d, J=8.0 Hz).
実施例364
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシ-1,1-ジメチルエチル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および2-アミノ-2-メチルプロパン-1-オールを用いて、標題化合物を固体として得た。収率:34%、融点:149 - 150℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.31 (6 H, s), 3.52 (2 H, d, J=6.1 Hz), 4.30 (2 H, s), 4.87 (1 H, t, J=6.1 Hz), 7.17 - 7.24 (1 H, m), 7.26 - 7.34 (2 H, m), 7.35 - 7.44 (2 H, m), 7.45 - 7.53 (1 H, m), 7.54 - 7.62 (1 H, m), 7.64 (1 H, s), 7.76 - 7.89 (3 H, m), 8.01 - 8.06 (1 H, m).
実施例365
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2,3-ジヒドロキシプロピル)ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロパン-1,2-ジオールを用いて、標題化合物をアモルファス固体として得た。収率:86 %。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 3.16 - 3.28 (1 H, m), 3.35 - 3.48 (3 H, m), 3.60 - 3.72 (1 H, m), 4.30 (2 H, s), 4.56 (1 H, t, J=5.9 Hz), 4.80 (1 H, d, J=4.9 Hz), 7.21 (1 H, d, J=9.5 Hz), 7.25 - 7.34 (2 H, m), 7.35 - 7.45 (2 H, m), 7.46 - 7.54 (1 H, m), 7.56 - 7.66 (1 H, m), 7.82 (2 H, d, J=7.6 Hz), 7.92 (1 H, d, J=8.0 Hz), 8.13 (1 H, s), 8.51 (1 H, t, J=5.5 Hz).
実施例366
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ベンズアミド
参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.504 mmol)、テトラヒドロ-2H-ピラン-4-アミン 塩酸塩(76 mg, 0.55 mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(96 μL, 0.55 mmol)、WSC(115 mg, 0.600 mmol)およびHOBt(81 mg, 0.60 mmol)のDMF(4 mL)混合液を、室温で16時間撹拌した。 反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。 抽出物を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)およびHPLCで精製して、ヘキサンおよび酢酸エチルから再結晶して、130 mgの標題化合物(収率 54%)を固体として得た。 融点:127 - 128℃(酢酸エチル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.49 - 1.65 (2 H, m), 1.71 - 1.82 (2 H, m), 3.39 (2 H, td, J=11.6, 1.7 Hz), 3.83 - 3.93 (2 H, m), 3.94 - 4.10 (1 H, m), 4.29 (2 H, s), 7.21 (1 H, dt, J=9.7, 1.8 Hz), 7.27 - 7.33 (2 H, m), 7.36 - 7.43 (2 H, m), 7.46 - 7.53 (1 H, m), 7.57 - 7.64 (1 H, m), 7.79 - 7.85 (2 H, m), 7.88 - 7.94 (1 H, m), 8.12 (1 H, t, J=1.5 Hz), 8.39 (1 H, d, J=8.0 Hz).
実施例367
N-[(1R)-2-アミノ-1-メチル-2-オキソエチル]-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.504 mmol)、D-アラニンアミド塩酸塩(69 mg, 0.55 mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(96 μL, 0.55 mmol)、WSC(115 mg, 0.600 mmol)およびHOBt(81 mg, 0.599 mmol)のDMF(4 mL)混合液を、室温で2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。抽出物を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製して、170 mgの標題化合物(収率 73%)をアモルファス固体として得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.33 (3 H, d, J=7.2 Hz), 4.30 (2 H, s), 4.43 (1 H, quint, J=7.2 Hz), 6.98 (1 H, br s), 7.21 (1 H, d, J=9.5 Hz), 7.26 - 7.34 (2 H, m), 7.37 (2 H, s), 7.40 - 7.45 (1 H, m), 7.48 (1 H, d, J=7.6 Hz), 7.57 - 7.66 (1 H, m), 7.78 - 7.87 (2 H, m), 7.96 (1 H, d, J=7.6 Hz), 8.16 (1 H, s), 8.55 (1 H, d, J=7.6 Hz).
実施例368
N-[(1S)-2-アミノ-1-メチル-2-オキソエチル]-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例367と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびL-アラニンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物をアモルファス固体として得た。収率:89%。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.34 (3 H, d, J=7.2 Hz), 4.30 (2 H, s), 4.44 (1 H, quin, J=7.2 Hz), 6.98 (1 H, br s), 7.17 - 7.55 (7 H, m), 7.57 - 7.66 (1 H, m), 7.80 - 7.89 (2 H, m), 7.96 (1 H, d, J=7.6 Hz), 8.16 (1 H, s), 8.55 (1 H, d, J=7.6 Hz).
実施例369
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシ-2-メチルプロピル)ベンズアミド
参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(200 mg, 0.504 mmol)、シュウ酸2-メトキシ-2-メチルプロパン-1-アミン 0.5水和物(202 mg, 0.54 mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(300 μL, 1.72 mmol)、WSC(115 mg, 0.600 mmol)およびHOBt(81 mg, 0.60 mmol)のDMF(4 mL)混合液を、室温で2時間攪拌した。反応溶液に水を加え、続けて酢酸エチルで抽出した。 抽出物を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル)で精製して、40 mgの標題化合物(収率 17%)を固体として得た。 融点:89 - 90℃(ジエチルエーテル-ヘキサン)。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 1.11 (6 H, s), 3.14 (3 H, s), 3.30 - 3.37 (2 H, m), 4.30 (2 H, s), 7.20 (1 H, dt, J=9.7, 1.7 Hz), 7.25 - 7.34 (2 H, m), 7.36 - 7.45 (2 H, m), 7.46 - 7.54 (1 H, m), 7.56 - 7.66 (1 H, m), 7.77 - 7.86 (2 H, m), 7.86 - 7.94 (1 H, m), 8.13 (1 H, t, J=1.7 Hz), 8.37 (1 H, t, J=6.0 Hz).
実施例370
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
参考例402で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(420 mg, 1.01 mmol)、アミノエタノール(93 mg, 1.52 mmol)、HOBt(233 mg, 1.52 mmol)およびトリエチルアミン(204 mg, 2.02 mmol)のDMF(6.0 mL)混合溶液に、氷冷しながらWSC(291 mg, 1.52 mmol)を加え、混合液を室温まで暖め、15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 15:85 - 0:100)で精製し、ヘキサン-酢酸エチルを用いて結晶化して、280 mgの標題化合物(収率 61%)を無色結晶として得た。融点:114 - 119℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.43 (3H, t, J = 5.1 Hz), 3.61 - 3.72 (2H, s), 3.81 - 3.92 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 6.85 - 6.94 (1H, m), 6.95 - 7.03 (1H, m), 7.04 - 7.18 (2H, m), 7.21 - 7.35 (2H, m), 7.50 - 7.60 (1H, m), 7.74 - 7.85 (2H, m), 8.00 - 8.07 (1H, m).
実施例371
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例370と同様にして、参考例402で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸(420 mg, 1.01 mmol)および2-メトキシエチルアミン(114 mg, 1.52 mmol)を用いて、標題化合物を得た。収率:42%、無色固体。 融点:90 - 110℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.62 (2H, s), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.85 - 6.92 (1H, m), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.04 - 7.16 (2H, m), 7.21 - 7.33 (2H, m), 7.54 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.73 - 7.83 (2H, m), 8.00 - 8.05 (1H, m).
実施例372
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロベンズアミド
実施例196と同様にして、3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-5-フルオロ安息香酸(130 mg、参考例406で得られた。.300 mmol)およびグリシンアミド塩酸塩(50 mg, 0.450 mmol)を用いて、標題化合物を得た。収率:24%、無色固体、融点:192 - 194℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.82 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.34 (2H, s), 7.08 (1H, br s), 7.20 - 7.41 (4H, m), 7.42 (1H, br s), 7.45 - 7.54 (2H, m), 7.65 - 7.81 (2H, m), 7.99 - 8.03 (1H, m), 8.92 (1H, t, J = 6.0 Hz).
実施例373
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロベンズアミド
実施例196と同様にして、5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸(315 mg、0参考例411で得られた。.728 mmol)およびグリシンアミド塩酸塩(121 mg, 1.09 mmol)を用いて、標題化合物を得た。収率:73%、無色固体、融点:148 - 150℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 4.20 - 4.25 (2H, s), 5.50 (1H, br s), 6.04 (1H, br s), 6.84 - 6.92 (1H, m), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.04 - 7.08 (1H, m), 7.10 (1H, dd, J = 8.1, 9.6 Hz), 7.21 - 7.31 (3H, m), 7.41 - 7.55 (1H, m), 7.76 (1H, ddd, J = 2.7, 5.1, 8.7 Hz), 8.33 (1H, dd, J = 2.7, 8.7 Hz).
実施例374
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロベンズアミド
参考例411で得られた5-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-4-フルオロ-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-2-フルオロ安息香酸(315 mg, 0.728 mmol)、WSC(209 mg, 1.09 mmol)およびHOBt アンモニア付加体(166 mg, 1.09 mmol)のDMF(5.0 mL)混合液を、15時間攪拌した。反応溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル= 92:8 - 65:35)で精製し、ヘキサン-酢酸エチルを用いて結晶化して、240 mgの標題化合物(収率 76%)を無色結晶として得た。 融点:157 - 159℃。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.18 (2H, s), 5.90 (1H, br s), 6.70 (1H, br s), 6.84 - 6.92 (6H, m), 6.94 - 7.01 (1H, m), 7.04 - 7.14 (2H, m), 7.21 - 7.31 (3H, m), 7.78 (1H, ddd, J = 2.7, 5.1, 8.7 Hz), 8.37 (1H, dd, J = 2.4, 7.5 Hz).
実施例375
3-[2-(2,3-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド(223 mg, 0.55 mmol)、(2,3-ジフルオロフェニル)ボロン酸(105 mg, 0.66 mmol)およびテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(26 mg, 0.022 mmol)の2 M 炭酸ナトリウム水溶液(1.1 mL)-1,2-ジメトキシエタン(5.5 mL)混合液を、窒素雰囲気下、終夜加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、セライトを用いて濾過した。得られた濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 70:30 → 34:66)で精製し、そして得られた結晶をヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチルから再結晶して、182 mgの標題化合物(収率 75%)を得た。融点:77 - 78℃。
1H-NMR (CDCl3) δ : 3.39 (3H, m), 3.54 - 3.63 (2H, m), 3.64 - 3.74 (2H, m), 4.27 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 6.98 - 7.11 (3H, m), 7.13 (1H, s), 7.28 - 7.35 (1H, m), 7.42 (1H, t, J = 1.5 Hz), 7.50 - 7.59 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.80 (1H, t, J = 1.5 Hz), 7.83 (1H, s), 8.04 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例376
3-[2-(2,4-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例375と同様にして、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(2,4-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:74%、融点:94-95℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, m), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.63 - 3.73 (2H, m), 4.20 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 6.77 - 6.87 (2H, m), 7.10 (1H, s), 7.17 - 7.25 (1H, m), 7.28 - 7.34 (1H, m), 7.38 - 7.46 (1H, m), 7.50 - 7.59 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.04 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例377
3-[2-(2,5-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例375と同様にして、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(2,5-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:69%、融点:92-94℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, m), 3.53 - 3.63 (2H, m), 3.63 - 3.74 (2H, m), 4.22 (2H, s), 6.55 (1H, br s), 6.84 - 7.08 (3H, m), 7.14 (1H, s), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.39 - 7.49 (1H, m), 7.50 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.87 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例378
3-[2-(4-クロロ-3-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例375と同様にして、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(4-クロロ-3-フルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:79%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.35 - 3.41 (3H, m), 3.52 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.98 - 7.03 (1H, m), 7.05 (1H, dd, J = 9.6, 1.9 Hz), 7.12 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.28 - 7.36 (2H, m), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.50 - 7.58 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例379
3-[2-(3,5-ジフルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例375と同様にして、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(3,5-ジフルオロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:59%、融点:96-97℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.33 - 3.43 (3H, m), 3.53 - 3.62 (2H, m), 3.63 - 3.73 (2H, m), 4.19 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.68 (1H, tt, J = 8.9, 2.3 Hz), 6.74 - 6.85 (2H, m), 7.14 (1H, s), 7.33 (1H, dd, J = 7.4, 1.1 Hz), 7.40 - 7.48 (1H, m), 7.51 - 7.59 (1H, m), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例380
3-[2-(3,5-ジクロロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例375と同様にして、参考例187で得られた3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび(3,5-ジクロロフェニル)ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:35%、融点:109-110℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 7.11 - 7.18 (3H, m), 7.24 (1H, t, J = 1.8 Hz), 7.31 - 7.38 (1H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.50 - 7.59 (1H, m), 7.71 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例381
N-(2-シアノエチル)-3-[2-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例413で得られた3-[2-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび3-アミノプロパンニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:60%、融点:158-159℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.2 Hz), 3.75 (2H, q, J = 6.3 Hz), 3.85 (3H, s), 4.17 (2H, s), 6.59 (1H, br s), 6.77 - 6.83 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J = 8.1, 2.1 Hz), 7.01 (1H, dd, J = 11.3, 8.2 Hz), 7.02 (1H, s), 7.29 - 7.33 (1H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.56 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.77 - 7.89 (2H, m), 8.07 (1H, t, J = 1.9 Hz).
実施例382
3-[2-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例413で得られた3-[2-(4-フルオロ-3-メトキシベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:62%、融点:70-71℃(ヘキサン-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.72 (2H, m), 3.85 (3H, s), 4.17 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.77 - 6.83 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J = 8.1, 2.1 Hz), 7.01 (1H, dd, J = 11.0, 8.2 Hz), 7.09 (1H, s), 7.28 - 7.34 (1H, m), 7.38 - 7.46 (1H, m), 7.50 - 7.58 (1H, m), 7.68 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.76 - 7.86 (2H, m), 8.06 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例383
3-[2-(2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イルメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例414で得られた3-[2-(2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-5-イルメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:79-80℃(ヘキサン-ジエチルエーテル).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.17 (2H, t, J = 8.8 Hz), 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.72 (2H, m), 4.14 (2H, s), 4.54 (2H, t, J = 8.7 Hz), 6.54 (1H, br s), 6.71 (1H, d, J = 8.2 Hz), 6.97 - 7.05 (1H, m), 7.09 (2H, s), 7.29 (1H, d, J = 7.1 Hz), 7.41 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.53 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.67 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.76 - 7.85 (2H, m), 8.04 (1H, s).
実施例384
3-[2-(3-シアノベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例415で得られた3-[2-(3-シアノベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:65%、融点:86-92℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.61 (2H, m), 3.63 - 3.73 (2H, m), 4.25 (2H, s), 6.55 (1H, br s), 7.13 (1H, s), 7.31 - 7.37 (1H, m), 7.38 - 7.48 (2H, m), 7.49 - 7.59 (4H, m), 7.70 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.77 - 7.85 (2H, m), 8.03 - 8.08 (1H, m).
実施例385
3-[2-[(5-クロロチオフェン-2-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例416で得られた3-[2-[(5-クロロチオフェン-2-イル)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:58%、融点:104-105℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, s), 3.55 - 3.61 (2H, m), 3.64 - 3.72 (2H, m), 4.31 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.68 - 6.71 (1H, m), 6.73 - 6.75 (1H, m), 7.18 (1H, t, J = 1.0 Hz), 7.31 - 7.35 (1H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.52 - 7.59 (1H, m), 7.70 (1H, dd, J = 7.8, 1.2 Hz), 7.79 - 7.85 (2H, m), 8.06 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例386
3-[2-[3-(ジメチルアミノ)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例417で得られた3-[2-[3-(ジメチルアミノ)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:54%、融点:92-93℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.93 (6H, s), 3.38 (3H, s), 3.53 - 3.62 (2H, m), 3.63 - 3.74 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.54 (1H, br s), 6.58 - 6.69 (3H, m), 7.10 (1H, s), 7.17 (1H, t, J = 7.8 Hz), 7.27 - 7.32 (1H, m), 7.36 - 7.45 (1H, m), 7.48 - 7.58 (1H, m), 7.66 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.77 - 7.86 (2H, m), 8.03 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例387
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(ジメチルアミノ)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例417で得られた3-[2-[3-(ジメチルアミノ)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:85%、融点:149-151℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.93 (6H, s), 4.17 (2H, s), 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.46 (1H, br s), 6.07 (1H, br s), 6.59 - 6.68 (3H, m), 6.96 (1H, br s), 7.10 (1H, s), 7.13 - 7.22 (1H, m), 7.28 (1H, dd, J = 7.3, 1.2 Hz), 7.39 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.50 - 7.58 (1H, m), 7.66 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.80 - 7.90 (2H, m), 8.09 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例388
3-[2-[3-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例418で得られた3-[2-[3-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:75%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.85 (1H, t, J = 6.0 Hz), 3.37 (3H, s), 3.52 - 3.61 (2H, m), 3.67 (2H, q, J = 5.0 Hz), 4.22 (2H, s), 4.67 (2H, d, J = 5.5 Hz), 6.55 (1H, br s), 7.11 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.18 - 7.25 (2H, m), 7.27 - 7.35 (3H, m), 7.41 (1H, td, J = 7.6, 0.8 Hz), 7.49 - 7.57 (1H, m), 7.67 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.77 - 7.83 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例389
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例418で得られた3-[2-[3-(ヒドロキシメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:61%、融点:155-156℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.80 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.23 (2H, s), 4.44 (2H, d, J = 5.5 Hz), 5.13 (1H, d, J = 5.5 Hz), 7.03 (1H, s), 7.15 (2H, m, J = 5.8 Hz), 7.21 - 7.28 (2H, m), 7.30 (1H, s), 7.35 - 7.42 (2H, m), 7.42 - 7.51 (1H, m), 7.59 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.75 - 7.85 (2H, m), 7.91 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.09 - 8.18 (1H, m), 8.72 - 8.86 (1H, m).
実施例390
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-ヒドロキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例419で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:68%、融点:146-147℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.40 (3H, s), 2.42 - 2.52 (1H, m), 3.60 - 3.71 (2H, m), 3.85 (2H, q, J = 4.9 Hz), 4.16 (2H, s), 6.62 (1H, br s), 6.67 - 6.84 (1H, m), 6.92 (1H, dt, J = 8.5, 2.1 Hz), 6.99 (1H, s), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.45 - 7.58 (2H, m), 7.67 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.78 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例391
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例419で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-3-メチル-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:64%、融点:132-133℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.40 (3H, s), 3.35 - 3.41 (3H, m), 3.52 - 3.62 (2H, m), 3.63 - 3.74 (2H, m), 4.17 (2H, s), 6.55 (1H, br s), 6.78 - 6.85 (1H, m), 6.93 (1H, dt, J = 8.7, 2.0 Hz), 7.00 (1H, s), 7.38 (1H, dd, J = 7.3, 1.0 Hz), 7.46 - 7.59 (2H, m), 7.68 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.78 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例392
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-([[4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例420で得られた3-[2-([[4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:186-187℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, s), 3.55 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.73 (2H, m), 5.36 (2H, s), 6.29 (1H, dd, J = 7.1, 1.9 Hz), 6.55 (1H, br s), 6.87 (1H, s), 7.35 - 7.40 (1H, m), 7.42 - 7.60 (4H, m), 7.75 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.81 (2H, dd, J = 7.4, 1.6 Hz), 8.04 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例393
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-([[6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例420と同様にして、参考例178で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび6-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-オールを用いて、標題化合物を得た。収率:63%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.74 (2H, m), 5.67 (2H, s), 6.56 (1H, br s), 6.95 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.28 (1H, d, J = 7.4 Hz), 7.34 - 7.40 (1H, m), 7.45 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.49 (1H, s), 7.51 - 7.60 (1H, m), 7.67 - 7.75 (1H, m), 7.77 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.80 - 7.89 (2H, m), 8.07 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例394
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-([[2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-イル]オキシ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例420と同様にして、参考例178で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび2-(トリフルオロメチル)ピリジン-4-オールを用いて、標題化合物を得た。収率:42%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, s), 3.55 - 3.62 (2H, m), 3.64 - 3.74 (2H, m), 5.42 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.05 (1H, dd, J = 5.8, 2.5 Hz), 7.29 (1H, d, J = 2.5 Hz), 7.39 - 7.43 (1H, m), 7.45 (1H, s), 7.46 - 7.53 (1H, m), 7.54 - 7.61 (1H, m), 7.75 - 7.89 (3H, m), 8.10 (1H, t, J = 1.8 Hz), 8.56 (1H, t, J = 5.8 Hz).
実施例395
3-[2-[(2,3-ジフルオロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
参考例420と同様にして、3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドおよび参考例178で得られた2,3-ジフルオロフェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:84%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.39 (3H, s), 3.55 - 3.64 (2H, m), 3.65 - 3.76 (2H, m), 5.39 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 6.73 - 6.88 (2H, m), 6.89 - 7.00 (1H, m), 7.35 - 7.43 (1H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.53 - 7.61 (1H, m), 7.76 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.80 - 7.90 (2H, m), 8.08 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例396
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[(3,5-ジクロロフェノキシ)メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
参考例420と同様にして、参考例178で得られたN-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミドおよび3,5-ジクロロフェノールを用いて、標題化合物を得た。収率:44%、融点:164-165℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.83 (2H, d, J = 5.8 Hz), 5.51 (2H, s), 7.04 (1H, s), 7.17 (3H, s), 7.40 (1H, br s), 7.45 - 7.73 (4H, m), 7.83 - 8.05 (3H, m), 8.19 (1H, s), 8.83 (1H, t, J = 5.8 Hz).
実施例397
N-(2-メトキシエチル)-3-(2-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例423で得られた3-(2-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:88%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.06 - 3.17 (2H, m), 3.18 - 3.28 (2H, m), 3.40 (3H, s), 3.55 - 3.63 (2H, m), 3.65 - 3.74 (2H, m), 6.57 (1H, br s), 7.06 (1H, s), 7.30 - 7.35 (1H, m), 7.35 - 7.51 (5H, m), 7.53 - 7.62 (1H, m), 7.76 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.79 - 7.90 (2H, m), 8.10 (1H, s).
実施例398
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-(2-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例423で得られた3-(2-[2-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:63%、融点:153-154℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.05 - 3.15 (2H, m), 3.16 - 3.28 (2H, m), 4.22 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.52 (1H, br s), 6.17 (1H, br s), 7.02 - 7.11 (2H, m), 7.28 - 7.34 (1H, m), 7.35 - 7.51 (5H, m), 7.53 - 7.62 (1H, m), 7.67 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.82 - 7.92 (2H, m), 8.15 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例399
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例424で得られた3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:57%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.53 - 3.63 (2H, m), 3.63 - 3.73 (2H, m), 4.35 - 4.47 (2H, m), 4.62 (2H, d, J = 5.8 Hz), 6.56 (1H, br s), 6.80 (1H, dd, J = 8.2, 2.5 Hz), 6.89 (1H, s), 6.93 - 7.01 (1H, m), 7.20 - 7.30 (1H, m), 7.30 - 7.37 (2H, m), 7.44 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.51 - 7.58 (1H, m), 7.71 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.78 - 7.88 (2H, m), 8.07 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例400
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例424で得られた3-[2-([[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:59%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.39 - 4.50 (1H, m), 4.62 (2H, d, J = 5.8 Hz), 5.51 (1H, br s), 6.10 (1H, br s), 6.76 - 6.85 (1H, m), 6.90 (1H, s), 6.96 (1H, d, J = 7.4 Hz), 7.04 (1H, br s), 7.20 - 7.29 (1H, m), 7.30 - 7.38 (2H, m), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.52 - 7.60 (1H, m), 7.71 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.85 (2H, dd, J = 7.7, 1.9 Hz), 8.14 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例401
N-(2-メトキシエチル)-3-[2-([メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例425で得られた3-[2-([メチル[3-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]メチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:73%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.11 (3H, s), 3.38 (3H, s), 3.54 - 3.62 (2H, m), 3.63 - 3.73 (2H, m), 4.76 (2H, s), 6.55 (1H, br s), 6.90 - 7.03 (3H, m), 7.21 (1H, s), 7.26 - 7.37 (2H, m), 7.43 (1H, t, J = 7.5 Hz), 7.51 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.78 - 7.86 (2H, m), 8.05 (1H, t, J = 1.5 Hz).
実施例402
3-フルオロ-5-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例432で得られた3-フルオロ-5-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:109-110℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.55 - 3.60 (2H, m), 3.62 - 3.72 (2H, m), 4.26 (2H, s), 6.49 (1H, br s), 7.35 - 7.58 (8H, m), 7.73 - 7.78 (1H, m), 7.79 (1H, t, J = 1.2 Hz).
実施例403
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-フルオロ-5-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例432で得られた3-フルオロ-5-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:145-146℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.17 (2H, d, J = 4.7 Hz), 4.24 (2H, s), 5.47 (1H, br s), 5.90 (1H, br s), 6.95 (1H, br s), 7.32 - 7.61 (8H, m), 7.74 (1H, dd, J = 8.1, 1.0 Hz), 7.83 (1H, t, J = 1.2 Hz).
実施例404
3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例431で得られた3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:75%、融点:115-116℃(ヘキサン-ジエチルエーテル-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.37 (3H, s), 3.52 - 3.62 (2H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 4.24 (2H, s), 6.53 (1H, br s), 7.36 - 7.59 (7H, m), 7.70 - 7.85 (3H, m), 8.02 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例405
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例431で得られた3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:57%、融点:127-128℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.19 (2H, d, J = 4.9 Hz), 4.24 (2H, s), 5.46 (1H, br s), 5.97 (1H, br s), 6.95 (1H, br s), 7.34 - 7.61 (7H, m), 7.73 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 7.85 (1H, dt, J = 7.6, 1.3 Hz), 8.07 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例406
N-(2-シアノエチル)-3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例431で得られた3-[3-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸エチルおよび3-アミノプロピオニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:80%、融点:66-67℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.76 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.73 (2H, q, J = 6.1 Hz), 4.24 (2H, s), 6.57 (1H, br s), 7.32 - 7.63 (7H, m), 7.73 (1H, dd, J = 8.0, 1.1 Hz), 7.80 (1H, dd, J = 7.7, 1.9 Hz), 8.02 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例407
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)ベンズアミド
参考例10と同様にして、参考例434で得られた(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノールおよび3-エトキシカルボニルフェニルボロン酸を用いて、3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸エチル粗精製物を得た。参考例5と同様にして、得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸エチルの粗精製物を用いて、3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸粗精製物を得た。得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸粗精製物および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:38%(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-カルバルデヒドから4工程で計算)。融点:169℃(エタノール-酢酸エチル-).
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.39 (1H, br s), 3.51 (1H, d, J = 4.4 Hz), 3.62 - 3.70 (2H, m), 3.81 - 3.90 (2H, m), 6.01 (1H, d, J = 4.1 Hz), 6.70 (1H, br s), 6.74 (1H, dd, J = 6.9, 1.1 Hz), 7.26 (1H, dd, J = 9.1, 6.9 Hz), 7.37 (1H, s), 7.40 - 7.47 (1H, m), 7.49 - 7.54 (1H, m), 7.54 - 7.59 (1H, m), 7.59 - 7.63 (1H, m), 7.65 (1H, d, J = 7.4 Hz), 7.69 - 7.76 (2H, m), 7.88 - 7.93 (1H, m), 7.98 - 8.00 (1H, m).
実施例408
N-(2-シアノエチル)-3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)ベンズアミド
参考例10と同様にして、参考例434で得られた(5-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノールおよび3-エトキシカルボニルフェニルボロン酸を用いて、3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸エチル粗精製物を得た。参考例5と同様にして、得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸エチルの粗精製物を用いて、3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸粗精製物を得た。得られた3-(2-[ヒドロキシ[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル)安息香酸の粗精製物および3-アミノプロピオニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:52%、融点:223-224℃(ヘキサン-エタノール).
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.77 (2H, t, J = 6.0 Hz), 3.49 (1H, br s), 3.68 - 3.77 (2H, m), 6.01 (1H, d, J = 4.1 Hz), 6.75 (1H, br s), 6.76 (1H, dd, J = 6.9, 0.8 Hz), 7.26 - 7.31 (1H, m), 7.38 (1H, s), 7.40 - 7.48 (1H, m), 7.49 - 7.54 (1H, m), 7.55 - 7.68 (3H, m), 7.73 - 7.78 (2H, m), 7.89 - 7.94 (1H, m), 8.00 - 8.04 (1H, m).
実施例409
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例437で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-5-イル]安息香酸エチルおよび3-アミノプロピオニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:91%、融点:192-193℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.69 - 3.78 (2H, m), 4.13 (2H, s), 6.71 (1H, dd, J = 6.9, 1.1 Hz), 6.87 (1H, br s), 7.23 (1H, dd, J = 9.1, 6.9 Hz), 7.29 (1H, s), 7.33 - 7.40 (1H, m), 7.41 - 7.50 (2H, m), 7.52 (2H, s), 7.54 - 7.59 (1H, m), 7.59 - 7.66 (1H, m), 7.74 - 7.79 (1H, m), 7.88 - 7.93 (1H, m), 8.02 (1H, t, J = 1.6 Hz).
実施例410
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
参考例443で得られた(7-クロロフロ[2,3-c]ピリジン-2-イル)[3-(トリフルオロメチル)フェニル]メタノール(143 mg, 0.436 mmol)、トリエチルシラン(349 μL, 2.18 mmol)およびトリフルオロ酢酸(2.0 mL)の混合液を室温で4時間攪拌し、次いで80℃で18時間攪拌した。反応溶液にトリエチルシラン(349 μL, 2.18 mmol)を加え、混合液を80℃でさらに7時間攪拌した。反応溶液を酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で希釈し、酢酸エチルで抽出した。抽出物を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 70:30 → 50:50)で精製して、7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン 粗精製物(292 mg)を得た。得られた7-クロロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン 粗精製物(292 mg)、参考例XXで得られた[3-[(2-シアノエチル)カルバモイル]フェニル]ボロン酸(114 mg, 0.52 mmol)およびテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(20 mg, 0.017 mmol)の2 M 炭酸ナトリウム水溶液(872 μL, 1.74 mmol)-1,2-ジメトキシエタン(5.0 mL)混合液を、窒素雰囲気下、4時間加熱還流した。反応溶液を飽和食塩水および酢酸エチルで希釈し、酢酸エチルで抽出した。 得られた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、次いで減圧下で濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル 70:30 → 50:50, 酢酸エチル-メタノール 100:0 → 95:5) (NH, 酢酸エチル-メタノール 100:0 → 95:5)および分取HPLCで精製して、標題化合物を得た。収率:11%。白色固体。
1H-NMR (CDCl3) δ : 2.79 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.72 - 3.81 (2H, m), 4.30 (2H, s), 6.48 (1H, s), 6.72 (1H, br s), 7.41 - 7.68 (6H, m), 7.90 - 7.95 (1H, m), 8.47 (1H, t, J = 5.2 Hz), 8.48 - 8.53 (1H, m), 8.71 - 8.74 (1H, m).
実施例411
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例446で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[2,3-c]ピリジン-7-イル]安息香酸エチルおよび2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:28%、融点:168-169℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 - 2.85 (1H, m), 3.63 - 3.72 (2H, m), 3.82 - 3.92 (2H, m), 4.28 (2H, s), 6.47 (1H, s), 6.83 (1H, br s), 7.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.45 - 7.66 (5H, m), 7.90 - 7.95 (1H, m), 8.43 - 8.48 (2H, m), 8.69 - 8.72 (1H, m).
実施例412
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例450で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロピオニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:64%、融点:152-154℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.80 (2H, t, J = 6.3 Hz), 3.76 (2H, q, J = 6.0 Hz), 4.24 (2H, s), 6.51 (1H, s), 6.77 (1H, br s), 7.42 - 7.67 (5H, m), 7.81 - 7.87 (1H, m), 7.97 (1H, ddd, J = 7.8, 1.8, 1.1 Hz), 8.25 (1H, t, J = 1.5 Hz), 8.64 (1H, s), 8.80 (1H, s).
実施例413
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例450で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-c]ピリジン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:68%、融点:155-156℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.89 (1H, br s), 3.64 - 3.73 (2H, m), 3.88 (2H, t, J = 3.8 Hz), 4.22 (2H, s), 6.50 (1H, s), 6.80 (1H, br s), 7.44 - 7.64 (5H, m), 7.82 (1H, dq, J = 7.7, 1.0 Hz), 7.91 (1H, dq, J = 7.7, 1.0 Hz), 8.21 (1H, t, J = 1.8 Hz), 8.60 (1H, s), 8.77 (1H, s).
実施例414
N-(2-シアノエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例458で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸および3-アミノプロピオニトリルを用いて、標題化合物を得た。収率:70%、融点:164-165℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.78 (2H, t, J = 6.1 Hz), 3.75 (2H, q, J = 6.2 Hz), 4.26 (2H, s), 6.60 (1H, br s), 6.70 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.43 - 7.68 (5H, m), 7.82 - 7.86 (1H, m), 8.02 - 8.08 (1H, m), 8.32 (1H, t, J = 1.7 Hz), 8.55 (1H, d, J = 4.9 Hz).
実施例415
N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例458で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]フロ[3,2-b]ピリジン-7-イル]安息香酸および2-アミノエタノールを用いて、標題化合物を得た。収率:74%、融点:158-159℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.38 (1H, t, J = 4.9 Hz), 3.64 - 3.72 (2H, m), 3.87 (2H, t, J = 5.2 Hz), 4.25 (2H, s), 6.64 (1H, br s), 6.70 (1H, s), 7.36 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.43 - 7.65 (5H, m), 7.81 - 7.87 (1H, m), 8.00 - 8.06 (1H, m), 8.31 (1H, t, J = 1.7 Hz), 8.54 (1H, d, J = 5.3 Hz).
実施例416
N-(2-メトキシエチル)-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ピリジン-4-カルボキサミド
実施例162と同様にして、参考例461で得られた2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ピリジン-4-カルボン酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:66%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.42 (3H, s), 3.56 - 3.67 (2H, m), 3.67 - 3.77 (2H, m), 5.40 (2H, s), 6.66 (1H, br s), 7.15 - 7.25 (2H, m), 7.26 - 7.31 (1H, m), 7.35 - 7.46 (2H, m), 7.47 - 7.59 (2H, m), 7.86 (1H, d, J = 7.7 Hz), 7.99 (1H, d, J = 6.9 Hz), 8.33 (1H, s), 8.92 (1H, d, J = 5.2 Hz).
実施例417
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ピリジン-4-カルボキサミド
実施例150と同様にして、参考例461で得られた2-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ピリジン-4-カルボン酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:58%、融点:185-186℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.38 (2H, d, J = 5.8 Hz), 5.56 (2H, s), 7.08 - 7.15 (1H, m), 7.27 - 7.34 (1H, m), 7.35 - 7.66 (6H, m), 7.78 (1H, dd, J = 4.9, 0.8 Hz), 7.99 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.22 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.63 (1H, s), 8.91 (1H, d, J = 4.9 Hz), 9.16 - 9.23 (1H, m).
実施例418
N-(2-メトキシエチル)-4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例162と同様にして、参考例462で得られた4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルおよび2-メトキシエチルアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:96%。油状物質。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.41 (3H, s), 3.55 - 3.64 (2H, m), 3.65 - 3.76 (2H, m), 5.35 (2H, s), 6.58 (1H, br s), 7.12 - 7.19 (1H, m), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.34 - 7.51 (4H, m), 7.73 - 7.84 (3H, m), 7.87 - 7.96 (2H, m).
実施例419
N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例150と同様にして、参考例462で得られた4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルおよびグリシンアミド塩酸塩を用いて、標題化合物を得た。収率:75%、融点:164-165℃(メタノール-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 4.22 (2H, d, J = 5.2 Hz), 5.34 (2H, s), 5.50 (1H, br s), 6.08 (1H, br s), 7.04 (1H, br s), 7.12 - 7.19 (1H, m), 7.21 - 7.25 (2H, m), 7.35 - 7.44 (3H, m), 7.43 - 7.51 (1H, m), 7.73 - 7.87 (3H, m), 7.96 (2H, d, J = 8.0 Hz).
実施例420
4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)ベンズアミド
実施例157と同様にして、参考例462で得られた4-(2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル)安息香酸エチルおよびアンモニア水を用いて、標題化合物を得た。収率:72%、融点:191-192℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 5.36 (2H, s), 5.71 (1H, br s), 6.14 (1H, br s), 7.16 (1H, dd, J = 8.5, 2.2 Hz), 7.21 - 7.26 (2H, m), 7.34 - 7.54 (4H, m), 7.74 - 7.86 (3H, m), 7.90 - 8.01 (2H, m).
実施例421
3-メトキシ-N-(3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル)プロパンアミド
実施例375と同様にして、参考例464で得られたN-[3-[2-(ブロモメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]-3-メトキシプロパンアミドおよび[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を用いて、標題化合物を得た。収率:55%、融点:102-103℃.
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.64 (2H, t, J = 5.6 Hz), 3.42 (3H, s), 3.69 - 3.76 (2H, m), 4.26 (2H, s), 7.08 (1H, s), 7.27 - 7.32 (1H, m), 7.36 - 7.51 (6H, m), 7.53 (1H, s), 7.57 - 7.69 (2H, m), 7.74 (1H, s), 8.31 (1H, br s).
実施例422
3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ベンズアミド
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸およびN,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミンを用いて、標題化合物を得た。収率:53%、融点:126-127℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 2.25 (6H, s), 2.52 (2H, t, J = 5.9 Hz), 3.49 - 3.60 (2H, m), 4.18 (2H, s), 6.80 - 6.93 (1H, m), 6.97 (1H, dt, J = 8.5, 2.1 Hz), 7.06 (1H, s), 7.14 (1H, s), 7.32 - 7.39 (1H, m), 7.41 - 7.49 (1H, m), 7.50 - 7.59 (1H, m), 7.71 (1H, dd, J = 7.7, 1.1 Hz), 7.82 (2H, dd, J = 7.7, 1.6 Hz), 8.07 (1H, t, J = 1.8 Hz).
実施例423
[2-[([3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]カルボニル)アミノ]エチル]カルバミン酸tert-ブチル
実施例3と同様にして、参考例399で得られた3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸および (2-アミノエチル)カルバミン酸tert-ブチルを用いて、標題化合物を得た。収率:85%。
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (9H, s), 3.42 (2H, q, J = 5.6 Hz), 3.59 (2H, q, J = 5.4 Hz), 4.18 (2H, s), 6.85 - 6.93 (1H, m), 6.96 (1H, dt, J = 8.4, 2.0 Hz), 7.06 (1H, s), 7.12 (1H, s), 7.19 - 7.31 (1H, m), 7.31 - 7.38 (1H, m), 7.39 - 7.48 (1H, m), 7.49 - 7.59 (1H, m), 7.69 (1H, dd, J = 7.8, 1.0 Hz), 7.78 - 7.93 (2H, m), 8.10 (1H, s).
実施例424
N-(2-アミノエチル)-3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンズアミド塩酸塩
実施例423で得られた[2-[([3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]フェニル]カルボニル)アミノ]エチル]カルバミン酸tert-ブチル(323 mg, 0.599 mmol)の酢酸エチル溶液(7 mL)に、4N塩酸-酢酸エチル溶液(0.6 mL)を加えた。混合液を室温で1.5時間攪拌し、次いで4N塩酸-酢酸エチル溶液(0.6 mL)を加え、混合液を終夜攪拌した。混合液を50℃で1時間攪拌し、次いで塩酸-メタノール溶液(2.0 mL)を加え、混合液をさらに1時間攪拌した。反応溶液を減圧下で濃縮し、残渣をヘキサン/酢酸エチルから再結晶して、282 mgの標題化合物(収率 59%)を得た。融点:179 - 180℃(ヘキサン-酢酸エチル)。
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.14 (2H, br s), 3.59 (2H, br s), 3.86 (2H, s), 6.68 (1H, d, J = 8.8 Hz), 6.76 - 6.90 (3H, m), 6.99 - 7.19 (3H, m), 7.34 - 7.59 (2H, m), 7.74 (1H, d, J = 7.4 Hz), 8.00 (1H, s), 8.17 (2H, br s), 8.30 (1H, br s).
実施例253〜424で得られた化合物の構造を、表4に示す。
実施例425-471
実施例425〜471の化合物は、実施例3と同様にして、各種アミンと参考例200で得られた3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]安息香酸との間の反応によって合成した。合成した化合物を表5に示す。
実施例472-515
実施例472〜515の化合物は、参考例422と同様にして、各種フェノールと参考例178で得られた3-[2-(ヒドロキシメチル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-(2-メトキシエチル)ベンズアミドとの間の反応によって合成した。合成した化合物を表6に示す。
試験例1
ヒトGPR52発現CHO細胞における細胞内cAMPレベルの上昇
OptiPlate-384 (PerkinElmer社製)を用い、30 μLのアッセイバッファー(HBSS (containing Ca2+ and Mg2+), 0.5%BSA, 100 μM IBMX, 100 μM Ro 20-1724, 5mM HEPES (pH 7.55))中、1×104個のヒトGPR52発現CHO (dhfr-)細胞を1 μMの試験化合物と37℃で30分間インキュベーションした。次いでAlphaScreen cAMP Assay Kit (PerkinElmer社製)のプロトコールに従って、EnVision (PerkinElmer社製)でアッセイして細胞内cAMPレベルを測定した。試験化合物の代わりにDMSOを加えた場合の細胞内cAMPレベルを0%とした場合の、1 μMの3-(6-(2-(3,4-ジメトキシフェニル)エトキシ)ピリジン-2-イル)-N-(2-ピロリジン-1-イルエチル)ベンズアミド(参考例136)存在下における細胞内cAMPレベルを100%として、GPR52アゴニスト活性を算出した。結果を表7に示す。
試験例2
メタンフェタミン誘導性運動亢進の阻害
マウスにおけるメタンフェタミン誘導性運動亢進の阻害を算定することによって、本発明の化合物を評価することができる。メタンフェタミン誘導性運動亢進の阻害を試験するために、奥山らの方法を改変した(Life Science, Vol. 65, pages 2109-2125 (1999))。
試験方法
ケージ(30 × 40 × 20 cm)の頂点から赤外線ビームを放射する32-チャンネル自発運動測定装置MDC-LT (BrainScience Idea Co., Ltd.製)を用いて自発運動を測定した。測定ケージ内で6〜8週齢のオスICRマウスを少なくとも45分間飼い慣らした後、ビヒクル(0.5%メチルセルロース水溶液)に溶解した試験化合物(30 mg/kg)あるいはビヒクルのみを経口投与した。この経口投与は、メタンフェタミン (2 mg/kg)の皮下投与の60分後に行われた。
活性の計算
自発運動を定量化するために、メタンフェタミンの投与の90分後、測定ケージ内に放射された赤外線ビームを通り抜けた実験動物の回数を測定した。メタンフェタミン誘導性運動亢進が阻害された確率 (活性阻害率 (%))を計算するために、以下の数式が用いられた。
活性阻害率 (%) = {1−(試験化合物処理群におけるメタンフェタミン処理後の自発運動 ÷ ビヒクル処理群におけるメタンフェタミン処理後の自発運動)}×100
結果を表8に示す。
製剤例1
(1) 実施例1の化合物 10.0 g
(2) ラクトース 70.0 g
(3) コーンスターチ 50.0 g
(4) 可溶性デンプン 7.0 g
(5) ステアリン酸マグネシウム 3.0 g
実施例1の化合物10.0 gおよびステアリン酸マグネシウム3.0 gを可溶性デンプン(可溶性デンプンとして7.0 g)の水溶液70 mLで顆粒化し、次いで該顆粒を乾燥し、ラクトース70.0 gおよびコーンスターチ50.0 g(ラクトース、コーンスターチ、可溶性デンプンおよびステアリン酸マグネシウムは、いずれも第14改正日本薬局方適合品である)と混合する。混合物を圧縮して錠剤を得る。
[産業上の利用可能性]
本発明の医薬は、統合失調症といった精神疾患の予防または治療用医薬として使用することができる。

Claims (43)

  1. 式(Ia):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは、
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基(5員複素環基で置換されたメチル基を除く。)、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し;
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し;
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し;
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    mは、0〜2の整数を表し;
    環Cy4は、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、
    下式:

    [式中、
    1pは、アルキルまたはシクロアルキルアルキルを表し;
    2pおよびR3pは、それぞれ独立にアルキルまたはシクロアルキルを表すか、あるいは隣接する炭素原子と一緒になって、飽和の3〜6員の炭素環または複素環を表し(ここで、アルキル、シクロアルキル、炭素環または複素環は、不飽和または飽和である)、
    4pは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールを表す。]
    で表される化合物、
    下式:

    [式中、
    q1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
    q2は、水素原子または置換基を表し、
    他の記号は前記と同義である。]
    で表される化合物、
    下式:

    [式中、
    r1は、1以上の置換基を有していてもよいフェニルを表し、
    q2は、水素原子または置換基を表し、
    他の記号は前記と同義である。]
    で表される化合物、並びに
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(4-クロロベンジル)スルファニル]-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-N-(4-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)、
    メチル[4-[2-メチル-1-(フェニルスルホニル)-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]フェニル]カルバミン酸 tert-ブチル、
    (4-[3-[(4-メトキシベンジル)アミノ]イミダゾ[1,5-a]ピリジン-5-イル]フェニル)カルバミン酸 tert-ブチル、
    1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-フェノキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
    1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-7-(4-フルオロフェノキシ)-6-メトキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
    1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(4-メトキシフェノキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
    1-[4-(ジエチルカルバモイル)フェニル]-6-メトキシ-7-(ピリジン-3-イルオキシ)-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-カルボン酸 tert-ブチル、
    1-[4-(1-ベンジル-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル)フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
    1-[4-[1-(4-メトキシベンジル)-1H-ピラゾロ[3,4-c]ピリジン-4-イル]フェニル]-3-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]尿素、
    3-クロロ-2-[6-[(2-クロロ-4-フルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
    3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]ベンスアミド、
    3,5-ジクロロ-4-[6-[(2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル]-2-オキソ-3,4-ジヒドロピリド[3,2-d]ピリミジン-1(2H)-イル]-N-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ベンスアミド、
    2-クロロ-N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
    N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)アセタミド、
    N-(3-クロロ-4-[2-[(4-フルオロフェニル)スルファニル]-6-オキソ-7,8-ジヒドロ-6H-ピリミド[1,6-b]ピリダジン-5-イル]フェニル)-2-モルホリン-4-イルアセタミド、
    N-(4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
    N-(3-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)アセタミド、
    N-(2-アミノ-4-[2-[(3,4,5-トリメトキシフェニル)アミノ]-1,3-ベンズオキサゾール-7-イル]フェニル)ホルムアミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N,N-ジメチルピリジン-3-カルボキサミド、
    5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、
    5-[(3S)-3-(ジベンジルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-クロメン-5-イル]-2-メトキシ-N-メチルピリジン-3-カルボキサミド、および
    N-(6-[1-[(4-メチルフェニル)スルホニル]-1H-ピロロ[2,3-b]ピリジン-4-イル]ピリジン-2-イル)アセタミド、
    を除く。)
    またはその塩。
  2. 式(I):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    Bは、水素原子または置換基を表すか、あるいは、
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基(5員複素環基で置換されたメチル基を除く。)、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し;
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し;
    Xは、C1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し;
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    mは、0〜2の整数を表し;
    環Cy4は、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、
    下式:

    [式中、
    1pは、アルキルまたはシクロアルキルアルキルを表し;
    2pおよびR3pは、それぞれ独立にアルキルまたはシクロアルキルを表すか、あるいは隣接する炭素原子と一緒になって、飽和の3〜6員の炭素環または複素環を表し(ここで、アルキル、シクロアルキル、炭素環または複素環は、不飽和または飽和である)、
    4pは、置換されていてもよいアリールまたは置換されていてもよいヘテロアリールを表す。]
    で表される化合物、並びに
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-5-メチル-N-フェニル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(4-クロロベンジル)スルファニル]-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-[(2,4-ジメチルベンジル)スルファニル]-N-(4-メトキシフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、
    7-[4-(アセチルアミノ)フェニル]-2-(ベンジルスルファニル)-N-(2,4-ジメチルフェニル)-5-メチル-3,7-ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキサミド、および
    N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)
    を除く。)
    またはその塩。
  3. 環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環である、請求項2記載の化合物。
  4. 環Cy2が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環である、請求項2記載の化合物。
  5. 環Cy3が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員環である、請求項2記載の化合物。
  6. 環Cy4が、1以上の置換基(1以上の置換基を有していてもよいスルファモイル基を除く。)をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環である、請求項2記載の化合物。
  7. 化学式(I)が
    である、請求項2記載の化合物。
  8. 化学式(I)が
    であり;
    環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり;
    環Cy2が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環であり;
    環Cy3が、ハロゲン原子、1以上の置換基を有していてもよいアルキル基、および1以上の置換基を有していてもよいアルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員環であり;かつ
    環Cy4が、1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環である、
    請求項2記載の化合物。
  9. 化学式(Ia)が
    であり;
    Aが、−CONR−または−NRCO−であり;
    が、水素原子またはC1−6アルキル基置換基であり;
    Bが、
    1)水素原子、
    2)a)シアノ基、
    b)ヒドロキシ基、
    c)C1−6アルコキシ基、
    d)C6−14アリールオキシ基、
    e)カルバモイル基、
    f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキルカルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
    g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
    h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
    i)C1−6アルキルスルファニル基、
    j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
    k)C1−6アルキルスルホニル基、
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
    3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
    4)5または6員複素環基で置換されていてもよいC6−14アリール基、または
    5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
    であるか、あるいは、
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく;
    環Cy1が、ハロゲン原子およびC1−6アルキル基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
    環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
    環Cy3が、
    1)C1−6アルキル基、
    2)オキソ基、および
    3)ハロゲン原子
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環であり;
    Xが、−CH−、−CH−CH−、−CH(CH)−、−NH−、−CH(OH)−、−CH−O−、−C(CH)(OH)−または−O−であり;かつ
    環Cy4が、
    1)a)ハロゲン原子、
    b)ハロゲン化またはヒドロキシ化されていてもよいC1−6アルキル基、
    c)C1−6アルコキシ基、
    d)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていていもよいアミノ基、および
    e)C1−6アルキルスルホニル基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環、
    2)a)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
    b)C1−6アルコキシ
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環、または
    3)a)ハロゲン原子、および
    b)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリドン環
    である、
    請求項1記載の化合物。
  10. 化学式(I)が、
    であり;
    Aが、−CONR−または−NRCO−であり;
    が、水素原子またはC1−6アルキル基置換基であり;
    Bが、
    1)水素原子、
    2)a)シアノ基、
    b)ヒドロキシ基、
    c)C1−6アルコキシ基、
    d)C6−14アリールオキシ基、
    e)カルバモイル基、
    f)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキルカルボニル基から選択される1または2個の置換基で置換されていてもよいアミノ基、
    g)1または2個のC1−6アルキル基で置換されていてもよいアミノ基で置換されていてもよいC6−14アリール基、
    h)C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される置換基で置換されていてもよい5または6員複素環基、
    i)C1−6アルキルスルファニル基、
    j)C1−6アルキルスルフィニル基、および
    k)C1−6アルキルスルホニル基、
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基、
    3)ヒドロキシ基で置換されていてもよいC3−6シクロアルキル基、
    4)5または6員複素環基で置換されていてもよいC6−14アリール基、または
    5)ハロゲン原子で置換されていてもよい5〜10員複素環基
    であるか、あるいは、
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、ヒドロキシ基、C1−6アルキル基およびカルバモイル基から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員含窒素複素環基を形成してもよく;
    環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり;
    環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり;
    環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5または6員複素環基であり;
    Xが、C1−2アルキレン、−NH−または−O−であり;かつ
    環Cy4が、ハロゲン原子、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、請求項2記載の化合物。
  11. 化学式(Ia)が、化学式(II)
    であり、
    Aが、−CONRであり、
    が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
    Bが、
    1)水素原子、または
    2)a)シアノ基、
    b)ヒドロキシ基、
    c)C1−6アルコキシ基、
    d)カルバモイル基、
    e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
    f)C1−6アルキルスルフィニル基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
    であり、
    環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
    環Cy2が、ハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基をそれぞれ有していてもよい、ベンゼン環またはピリジン環であり、
    環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
    Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
    環Cy4が、
    1)ハロゲン原子、
    2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、
    3)C1−6アルコキシ基、および
    4)C1−6アルキルスルホニル基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、
    請求項9記載の化合物。
  12. 化学式(I)が、化学式(II)
    であり、
    Aが、−CONRであり、
    が、水素原子またはC1−6アルキル基であり、
    Bが、
    1)水素原子、または
    2)a)シアノ基、
    b)ヒドロキシ基、
    c)C1−6アルコキシ基、
    d)カルバモイル基、
    e)C1−6アルキル基、C6−14アリール基およびC1−6アルキル−カルボニル基から選択される1または2個の置換基を有していてもよいアミノ基、および
    f)C1−6アルキルスルフィニル基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
    であり、
    環Cy1が、ベンゼン環またはピリジン環であり、
    環Cy2が、ベンゼン環、またはハロゲン原子およびC1−6アルコキシ基から選択される1以上の置換基を有していてもよいピリジン環であり、
    環Cy3が、C1−6アルキル基およびオキソ基から選択される1以上の置換基を有していてもよい5員複素環基であり、
    Xが、C1−2アルキレンまたは−O−であり、かつ
    環Cy4が、
    1)ハロゲン原子、
    2)ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基、および
    3)C1−6アルコキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいベンゼン環である、
    請求項10記載の化合物。
  13. 化学式(II)の
    で表される部分の骨格が、
    から選択される縮合環である、請求項12記載の化合物。
  14. 化学式(II)の
    で表される部分の骨格が、
    から選択される縮合環である、請求項12記載の化合物。
  15. 化学式(II)の
    で表される部分の骨格が、
    から選択される縮合環である、請求項12記載の化合物。
  16. 化学式(I)が、化学式(III)
    であり、
    Aが、−CONRであり、
    が、水素原子であり、
    Bが、
    a)シアノ基、および
    b)ヒドロキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよいC1−6アルキル基
    であり、
    環Cy1が、ベンゼン環であり、
    化学式(III)の
    で表される部分の骨格が、
    (式中、Rは、水素原子またはC1−6アルキル基を表す。)
    で示される縮合環であり、
    Xが、C1−2アルキレンであり、かつ
    環Cy4が、ハロゲン化されていてもよいC1−6アルキル基で置換されたベンゼン環である、
    請求項10記載の化合物。
  17. N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  18. N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾフラン-4-イル]ベンスアミド。
  19. 3-[2-(3-クロロ-4-フルオロベンジル)-2H-インダゾール-4-イル]-N-(2-シアノエチル)ベンスアミドまたはその塩。
  20. N-(2-シアノエチル)-3-{1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル}ベンスアミドまたはその塩。
  21. N-(2-メトキシエチル)-3-[1-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  22. 3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  23. 3-[2-[[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]メチル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
  24. N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  25. N-(2-ヒドロキシエチル)-3-[3-メチル-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
  26. N-(2-ヒドロキシエチル)-2-{2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル}ピリジン-4-カルボキサミドまたはその塩。
  27. N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  28. N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[4-フルオロ-2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1-ベンゾチオフェン-7-イル]ベンスアミド。
  29. N-(2-アミノ-2-オキソエチル)-3-[2-[3-(トリフルオロメチル)ベンジル]-1,3-ベンゾチアゾール-4-イル]ベンスアミドまたはその塩。
  30. 3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミドまたはその塩。
  31. 3-[2-(3-クロロ-5-フルオロベンジル)-1-ベンゾチオフェン-7-イル]-N-[2-(1-メチルエトキシ)エチル]ベンスアミド。
  32. 請求項1または2記載の化合物のプロドラッグ。
  33. 請求項1または2記載の化合物または請求項32のプロドラッグを含有する医薬。
  34. GPR52活性化剤である、請求項33の医薬。
  35. 統合失調症の予防剤または治療剤である、請求項34の医薬。
  36. 式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基をさらにを有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。);
    もしくはその塩またはそのプロドラッグを含有するGPR52活性化剤。
  37. 統合失調症の予防剤または治療剤である、請求項36のGPR52活性化剤。
  38. 式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグの有効量を被験体に投与すること含む、GPR52活性化方法。
  39. 式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグの有効量を被験体に投与すること含む、統合失調症の治療または予防方法。
  40. GPR52活性化剤製造における、式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
  41. 統合失調症の予防剤または治療剤製造における、式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。
  42. GPR52の活性化に使用するための、式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグ。
  43. 統合失調症の治療または予防に使用するための、式(Io):
    [式中、
    Aは、−CONR−または−NRCO−を表し;
    は、水素原子または置換基を表し;
    Bは、水素原子または置換基を表すか;あるいは
    Aが−CONR−であるとき、RとBは、隣接する窒素原子と一緒になって、1以上の置換基を有していてもよい含窒素複素環基を形成するか;または
    Aが−CONR−であるとき、Bは、−A−Bが結合する炭素原子に隣接する炭素原子に結合して、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を形成してもよく;
    環Cy1は、−A−Bで表される基に加えて、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表し;
    環Cy2は、
    ハロゲン原子、
    シアノ基、
    ヒドロキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい炭化水素−オキシ基、
    1以上の置換基を有していてもよい鎖状炭化水素基、
    1以上の置換基を有していてもよい複素環基、
    1以上の置換基を有していてもよいアミノ基、
    アシル基、および
    エステル化されていてもよいカルボキシ基
    から選択される1以上の置換基を有していてもよい6員環を表し、
    環Cy3は、1以上の置換基を有していてもよい5または6員環を表し、
    Xは、ヒドロキシで置換されていてもよいC1−2アルキレン、−Y−、Y−CH−または−CH−Y−を表し、
    Yは、−O−、−NR−または−S(O)−を表し、
    は、水素原子または置換基を表し、
    mは、0〜2の整数を表し、かつ
    環Cy4は、1以上の置換基を有していてもよい6員芳香環を表す。]
    で表される化合物
    (但し、N-(3-(2-((4-クロロ-2-メトキシ-6-メチルフェニル)アミノ)-1-メチル-1H-ベンズイミダゾール-7-イル)フェニル)アセタミド)を除く。)
    もしくはその塩またはそのプロドラッグ。
JP2011506276A 2008-08-12 2009-08-11 アミド化合物 Abandoned JP2011530483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011506276A JP2011530483A (ja) 2008-08-12 2009-08-11 アミド化合物

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208260 2008-08-12
JP2008208260 2008-08-12
JP2009129582 2009-05-28
JP2009129582 2009-05-28
JP2011506276A JP2011530483A (ja) 2008-08-12 2009-08-11 アミド化合物
PCT/JP2009/064375 WO2010018874A1 (en) 2008-08-12 2009-08-11 Amide compound

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011530483A true JP2011530483A (ja) 2011-12-22

Family

ID=41198602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506276A Abandoned JP2011530483A (ja) 2008-08-12 2009-08-11 アミド化合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100041891A1 (ja)
EP (1) EP2323978A1 (ja)
JP (1) JP2011530483A (ja)
AR (1) AR073010A1 (ja)
TW (1) TW201010977A (ja)
UY (1) UY32045A (ja)
WO (1) WO2010018874A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537308A (ja) * 2013-09-27 2016-12-01 アラーガン、インコーポレイテッドAllergan,Incorporated 皮膚修復のための化合物及び方法
JP2018520135A (ja) * 2015-07-14 2018-07-26 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 2−フェニル−6−イミダゾリル−ピリジン−4−カルボキサミド誘導体及びそのeaat3阻害剤としての使用

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI370820B (en) * 2005-04-27 2012-08-21 Takeda Pharmaceutical Fused heterocyclic compounds
CA2716898A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Compound having 6-membered aromatic ring
EP2298731A4 (en) * 2008-06-25 2011-09-21 Takeda Pharmaceutical AMIDE COMPOUND
AU2011211410B2 (en) * 2009-02-13 2013-01-31 Fovea Pharmaceuticals Sa [1,2,4] triazolo [1,5-A] pyridines as kinase inhibitors
PE20120110A1 (es) * 2009-02-13 2012-02-20 Fovea Pharmaceuticals [1,2,4]triazolo[1,5-a]piridinas como inhibidores de cinasa
MX2011012961A (es) 2009-06-05 2012-01-30 Cephalon Inc Preparacion y usos de derivados de 1,2,4-triazolo[1,5a]-piridina.
WO2011078360A1 (ja) 2009-12-24 2011-06-30 武田薬品工業株式会社 アミド化合物
WO2011093352A1 (ja) 2010-01-27 2011-08-04 武田薬品工業株式会社 チアゾール誘導体
WO2012020738A1 (ja) * 2010-08-09 2012-02-16 武田薬品工業株式会社 複素環化合物およびその用途
CA2811479A1 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Purdue Pharma L.P. Pyridine compounds and the uses thereof
GB201106750D0 (en) * 2011-04-21 2011-06-01 Glaxosmithkline Llc Novel compounds
MX2013013211A (es) * 2011-05-18 2014-02-20 Syngenta Participations Ag Compuestos insecticidas a base de derivados de ariltioacetamida.
WO2013126283A1 (en) 2012-02-20 2013-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
WO2013147026A1 (ja) 2012-03-29 2013-10-03 武田薬品工業株式会社 芳香環化合物
ES2779748T3 (es) 2012-08-23 2020-08-19 Janssen Biopharma Inc Compuestos para el tratamiento de infecciones víricas por paramixovirus
WO2015057659A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Eisai R&D Management Co., Ltd. Selectively substituted quinoline compounds
EP3057948B1 (en) 2013-10-14 2018-03-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Selectively substituted quinoline derivatives
JP6578349B2 (ja) 2014-08-11 2019-09-18 アンジオン バイオメディカ コーポレーション チトクロームp450阻害剤およびその使用
CN104311479B (zh) * 2014-09-15 2016-06-15 西华大学 3,5-二碘-4-羟基吡啶的合成
EP3240778A4 (en) 2014-12-31 2018-07-11 Angion Biomedica Corp. Methods and agents for treating disease
WO2016176571A1 (en) 2015-04-29 2016-11-03 Arena Pharmaceuticals, Inc. 1-heteroaryl-indoline-4-carboxamides as modulators of gpr52 useful for the treatment or prevention of disorders related thereto
ES2910787T3 (es) * 2016-05-12 2022-05-13 Univ Michigan Regents Inhibidores de ASH1L y métodos de tratamiento con los mismos
WO2018237349A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 University Of Washington TYPE 1 METHIONYL-ARNT SYNTHASEASE INHIBITORS AND METHODS OF USE
US11447488B2 (en) 2017-10-06 2022-09-20 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compounds
CN111646889B (zh) * 2020-04-29 2023-01-31 兰州大学 药物活性分子gc-24和呋格雷酸的绿色合成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI243164B (en) * 2001-02-13 2005-11-11 Aventis Pharma Gmbh Acylated indanyl amines and their use as pharmaceuticals
RU2006126122A (ru) * 2003-12-19 2008-01-27 Бристол-Маерс Сквибб Компани (Us) Азабициклические гетероциклы как модуляторы каннабиоидного рецептора
TWI370820B (en) * 2005-04-27 2012-08-21 Takeda Pharmaceutical Fused heterocyclic compounds
US7572808B2 (en) * 2005-06-17 2009-08-11 Bristol-Myers Squibb Company Triazolopyridine cannabinoid receptor 1 antagonists
EP1900729A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-19 Novartis AG Benzoxazoles and oxazolopyridines being useful as Janus kinases inhibitors
GB0719803D0 (en) * 2007-10-10 2007-11-21 Cancer Rec Tech Ltd Therapeutic compounds and their use
CA2716898A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Compound having 6-membered aromatic ring
EP2298731A4 (en) * 2008-06-25 2011-09-21 Takeda Pharmaceutical AMIDE COMPOUND

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016537308A (ja) * 2013-09-27 2016-12-01 アラーガン、インコーポレイテッドAllergan,Incorporated 皮膚修復のための化合物及び方法
JP2018520135A (ja) * 2015-07-14 2018-07-26 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 2−フェニル−6−イミダゾリル−ピリジン−4−カルボキサミド誘導体及びそのeaat3阻害剤としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
UY32045A (es) 2010-03-26
EP2323978A1 (en) 2011-05-25
US20100041891A1 (en) 2010-02-18
AR073010A1 (es) 2010-10-06
TW201010977A (en) 2010-03-16
WO2010018874A1 (en) 2010-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011530483A (ja) アミド化合物
US20110130384A1 (en) Amide compound
KR101852215B1 (ko) 헤테로시클릭 화합물 및 이의 용도
US8492378B2 (en) GSK-3β inhibitor
JP6205356B2 (ja) 複素環化合物
TWI457333B (zh) 嗒酮化合物
US20110009421A1 (en) Compound having 6-membered aromatic ring
JP6106179B2 (ja) 芳香環化合物
JP5800814B2 (ja) 複素環化合物およびその用途
ZA200606530B (en) (3-Oxo-3,4-dihydro-quinoxalin-2-yl-amino)-benzamide derivatives and related compound as glycogen phosphorylase inhibitors for the treatment of diabetes and obesity
TW201307284A (zh) 脂肪酸醯胺水解酶(faah)抑制劑
JP5552121B2 (ja) ロイコトリエン産生のインドリジン阻害剤
JP5800813B2 (ja) 複素環化合物
WO2015060368A1 (ja) 複素環化合物
JP5785548B2 (ja) 縮合複素環化合物
JPWO2011078360A1 (ja) アミド化合物
JP2021519263A (ja) 化合物及びその使用
EP2813508B1 (en) Heterocyclic compound and use thereof
JP5973990B2 (ja) 縮合複素環化合物
TW201307294A (zh) 雜環化合物及其用途
JP2007238595A (ja) ピラゾール化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120725

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20120927