JP2011529323A - クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法 - Google Patents
クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011529323A JP2011529323A JP2011519191A JP2011519191A JP2011529323A JP 2011529323 A JP2011529323 A JP 2011529323A JP 2011519191 A JP2011519191 A JP 2011519191A JP 2011519191 A JP2011519191 A JP 2011519191A JP 2011529323 A JP2011529323 A JP 2011529323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- integration
- time interval
- motor
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
- H02P7/24—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P7/28—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P7/285—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
- H02P7/29—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
クロック制御されたシステムではしばしば、並行して(従って程度の差こそあれ同時的に)制御のために複数の測定値を把捉する必要がある。その際制御に依存している測定値の場合には測定値処理に対してより高い要求が生まれる。従来の方法、例えばアナログのフィルタを用いて機能する方法、は実現困難である。それに対応している設計は静的なので運転に適応させることが出来ない。サンプル及びホールド素子の使用によってこの状況を改善させることは出来るけれども、制御が連続的に変化したり及び/或いは場合によっては変化しさえする、追加の妨害信号が測定信号に重畳されているシステムでは、サンプル及びホールド素子を利用した測定環境の設計でもその限界に突き当たってしまう。
本発明は上記の問題を、クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法を作ることによって克服するが、その際クロック制御は、システムが制御される制御時間間隔とシステムが制御されない非制御時間間隔とを持ち、次の諸ステップを備えている。
クロック制御に応じた第二の積分時間間隔の確定(その際この第二の積分時間間隔は非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の中に含まれている)、
制御に依存しているシステムの測定値の中の一つの測定値の把捉、
第一の及び/又は第二の積分時間間隔の間における測定値の加算及び/或いは積分による加算値及び/或いは積分値の把捉、
第一の及び/又は第二の積分時間間隔の時間データと把捉された加算値及び/或いは積分値とをベースとした、制御時間間隔及び/或いは非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の測定値の把捉。
まず図1に基づいて、本発明に基づく方法がどの様に行われるか、幾つかの可能性を説明する。本発明はクロック制御されたシステム101において測定値把捉のために用いられ、その際クロック制御は、システム101が制御される制御時間間隔を持ち、又システム101が制御されない非制御時間間隔を持っている。
− HW回路の中でのアナログの積分;
− 極度に高速で高分解能のアナログ・デジタル変換器によるオーバーサンプリングとそれに続くソフトウェアの中での評価。この場合サンプリング周波数が非常に高いと積分特性がとりわけ良く満たされる;
− 高速のデルタ・シグマ・モジュレータとそれに続くハードウェアカウンタによる加算を用いたハードウェアの中での実施;
− 非常に高速の電圧変換器/周波数変換器とそれに続くカウンタから成るハードウェア論理回路の利用。
クロック制御されたシステムではしばしば、並行して(従って程度の差こそあれ同時的に)制御のために複数の測定値を把捉する必要がある。その際制御に依存している測定値の場合には測定値処理に対してより高い要求が生まれる。従来の方法、例えばアナログのフィルタを用いて機能する方法、は実現困難である。それに対応している設計は静的なので運転に適応させることが出来ない。サンプル及びホールド素子の使用によってこの状況を改善させることは出来るけれども、制御が連続的に変化したり及び/或いは場合によっては変化しさえする、追加の妨害信号が測定信号に重畳されているシステムでは、サンプル及びホールド素子を利用した測定環境の設計でもその限界に突き当たってしまう。
本発明は上記の問題を、クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法を作ることによって克服するが、その際クロック制御は、システムが制御される制御時間間隔とシステムが制御されない非制御時間間隔とを持ち、次の諸ステップを備えている。
クロック制御に応じた第二の積分時間間隔の確定(その際この第二の積分時間間隔は非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の中に含まれている)、
制御に依存しているシステムの測定値の中の一つの測定値の把捉、
第一の及び/又は第二の積分時間間隔の間における測定値の加算及び/或いは積分による加算値及び/或いは積分値の把捉、
第一の及び/又は第二の積分時間間隔の時間データと把捉された加算値及び/或いは積分値とをベースとした、制御時間間隔及び/或いは非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の測定値の把捉。
まず図1に基づいて、本発明に基づく方法がどの様に行われるか、幾つかの可能性を説明する。本発明はクロック制御されたシステム2101において測定値把捉のために用いられ、その際クロック制御は、システム2101が制御される制御時間間隔を持ち、又システム2101が制御されない非制御時間間隔を持っている。
− HW回路の中でのアナログの積分;
− 極度に高速で高分解能のアナログ・デジタル変換器によるオーバーサンプリングとそれに続くソフトウェアの中での評価。この場合サンプリング周波数が非常に高いと積分特性がとりわけ良く満たされる;
− 高速のデルタ・シグマ・モジュレータとそれに続くハードウェアカウンタによる加算を用いたハードウェアの中での実施;
− 非常に高速の電圧変換器/周波数変換器とそれに続くカウンタから成るハードウェア論理回路の利用。
1103 制御に依存しているシステムの測定値を把捉
1104 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の間の測定値の加算及び/或いは積分による加算値及び/或いは積分値の把捉
1105 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の時間データに基づいて又求められた加算値及び/或いは積分値に基づいて、制御時間間隔及び/或いは非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の測定値を求める、
2100 制御装置
2101 システム
2102 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の確定
2103 制御に依存しているシステムの測定値を把捉
2104 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の間の測定値の加算及び/或いは積分による加算値及び/或いは積分値の把捉
2105 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の時間データに基づいて又求められた加算値及び/或いは積分値に基づいて、制御時間間隔及び/或いは非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の測定値を求める
2106 シーケンス制御装置
201 測定値の把捉に関連しているスイッチ関数A’(t)
202 測定すべき信号X(t)
203 モータスイッチの全制御時間長さの把捉のための関数関係Dint
204 制御時間間隔の間の測定値X(t)の積分Xint
4104.1 電圧(U)変換器/周波数(f)変換器によるアナログの積分ステップ
4104.2 カウンタによるデジタルの加算
5104.1 デルタ・シグマ・モジュレータによるアナログの積分ステップ
5104.2 カウンタによるデジタルの加算
6102 DCモータ
6103 積分的測定方法
6104 同期化論理回路
6105 計算された発電電圧の出力
7101 モータ制御のグラフ
7102 比較的長い非制御段階
7103 積分時間間隔
7104 モータ電圧の時間的動きUm(t)
7105 積分段階の間のモータ電圧Umの積分を表しているハッチング部分
8101 “制御システム”ブロック
8101.1 DCモータ
8101.2 モータスイッチ
Claims (13)
- 以下の諸ステップ、即ち
−クロック制御に依存した第一の積分時間間隔の確定(102.1)、その際第一の積分時間間隔は制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の中にある、及び/又はクロック制御に依存した第二の積分時間間隔の確定(102.2)、その際第二の積分時間間隔は制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の中にある、
−制御に依存したシステム(101)の測定値の把捉(103)、
−第一の及び/又は第二の積分時間間隔の間における測定値の加算及び/又は積分による加算値及び/又は積分値の把捉(104)、
−第一の及び/又は第二の積分時間間隔の時間データと把捉された加算値及び/或いは積分値とをベースとした、制御時間間隔及び/或いは非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の測定値の把捉(105)、
を含んでいる、
クロック制御が、システム(101)が制御される制御時間間隔を持ち、又システム(101)が制御されない非制御時間間隔を持つ、クロック制御されたシステム(101)における測定値把捉のための方法。 - 第一の及び/又は第二の積分時間間隔の確定(102.1、102.2)が更に少なくとも一つのシステム(101)の個別パラメータに依存して行われる、請求項1に基づく方法。
- 個別パラメータに関してシステム(101)及び/或いはその測定環境の慣性が考慮される、請求項2に基づく方法。
- 個別パラメータに関して、システム(101)が制御に対して反応する時間遅延が考慮される、請求項2又は3に基づく方法。
- 個別パラメータに関して、ステップ103,104、及び105の中の一つ又は幾つかの実施の際の時間遅延が考慮される、請求項2から4までの中の何れかに基づく方法。
- ステップ104の実施がデジタルの加算及び/又はアナログの積分の利用を含んでいる、請求項1から5までの中の何れかに基づく方法。
- ステップ104の実施が、例えば電圧=/周波数=変換器による少なくとも一つのアナログの積分ステップと、例えば複数のカウンタから成るハードウェア論理回路による少なくとも一つのデジタルの加算との混合によって実現される、請求項6に基づく方法。
- ステップ104の実施が、例えばデルタ=/シグマ=モジュレータによる少なくとも一つのアナログの積分ステップと、例えば複数のカウンタから成るハードウェア論理回路による少なくとも一つのデジタルの加算との混合によって実現される、請求項6に基づく方法。
- クロック制御されたシステム(101)が直流モータである、上記諸請求項の何れかに基づく方法。
- 制御に依存しているシステム(101)の測定値が、直流モータの発電電圧、とりわけ発電性の余動電圧、である、請求項9に基づく方法。
- 加算値又/或いは積分値が非制御時間間隔の中の少なくとも一つの時間間隔の間の第二の積分時間間隔の間でのみ求められる、請求項9又は10に基づく方法。
- 第二の積分時間間隔の時間データ、とりわけ時間長さ、がモータ負荷又/或いはモータ回転数に依存して確定される、請求項11に基づく方法。
- 発電性の余動電圧について求められた測定値に基づいてモータ回転数が求められる、請求項9から12までの何れかに基づく方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102008040929.4 | 2008-08-01 | ||
DE102008040929A DE102008040929A1 (de) | 2008-08-01 | 2008-08-01 | Verfahren zur Messwertermittlung in einem getaktet angesteuerten System |
PCT/EP2009/059662 WO2010012681A1 (de) | 2008-08-01 | 2009-07-27 | Verfahren zur messwertermittlung in einem getaktet angesteuerten system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011529323A true JP2011529323A (ja) | 2011-12-01 |
JP5303031B2 JP5303031B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=41119283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011519191A Expired - Fee Related JP5303031B2 (ja) | 2008-08-01 | 2009-07-27 | クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8493007B2 (ja) |
EP (1) | EP2321896B1 (ja) |
JP (1) | JP5303031B2 (ja) |
CN (1) | CN102113202B (ja) |
DE (1) | DE102008040929A1 (ja) |
WO (1) | WO2010012681A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5383855B2 (ja) | 2012-04-17 | 2014-01-08 | ファナック株式会社 | Δς変調型ad変換器を有するモータ制御装置 |
JP5730829B2 (ja) * | 2012-09-05 | 2015-06-10 | 日信工業株式会社 | モータ制御装置および車両用ブレーキ液圧制御装置 |
JP5717708B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2015-05-13 | 日信工業株式会社 | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54104766A (en) * | 1978-02-03 | 1979-08-17 | Seiko Epson Corp | A-d converter |
JPH04210791A (ja) * | 1989-12-18 | 1992-07-31 | Fiat Spa | 永久磁石電気モータの軸の回転数測定装置 |
JP2005323488A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-11-17 | Denso Corp | モータ回転情報検出方法及びモータ回転情報検出装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE411784B (sv) * | 1975-04-18 | 1980-02-04 | Bosch Gmbh Robert | Sett och anordning for bestemning av varaktighet av brensletillforselpulser |
JPS6154890A (ja) * | 1984-08-22 | 1986-03-19 | Brother Ind Ltd | Dcモ−タの制御装置 |
US4736316A (en) * | 1986-08-06 | 1988-04-05 | Chevron Research Company | Minimum time, optimizing and stabilizing multivariable control method and system using a constraint associated control code |
EP0675604B1 (de) * | 1994-03-24 | 1998-12-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Integrierender Analog-Digital-Umsetzer |
US6075329A (en) * | 1999-06-14 | 2000-06-13 | Rhine Electronic Co., Ltd. | Speed control device for a ceiling fan |
US6674383B2 (en) * | 2000-11-01 | 2004-01-06 | Onix Microsystems, Inc. | PWM-based measurement interface for a micro-machined electrostatic actuator |
US6597146B1 (en) * | 2002-02-08 | 2003-07-22 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Method and apparatus to compensate for cyclic load disturbances in a control system |
DE10359224B4 (de) * | 2003-10-01 | 2018-10-18 | Robert Bosch Gmbh | Optimierte Erfassung der Nachlaufspannung bei DC-Motoren |
US7158865B2 (en) | 2004-02-25 | 2007-01-02 | Sandu Margarit Smarandache | Current driver employing pulse-width modulation |
DE102005013143A1 (de) * | 2005-03-22 | 2006-09-28 | Robert Bosch Gmbh | Optimierte Erfassung der Nachlaufspannung bei DC-Motoren |
US7412337B2 (en) * | 2005-10-13 | 2008-08-12 | Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg | Method for determining fill level on the basis of travel time of a high-frequency measuring signal |
US7236376B2 (en) | 2005-11-17 | 2007-06-26 | System General Corp. | Controller for regulating output current at the primary side of a power supply |
-
2008
- 2008-08-01 DE DE102008040929A patent/DE102008040929A1/de not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-07-27 WO PCT/EP2009/059662 patent/WO2010012681A1/de active Application Filing
- 2009-07-27 US US13/056,915 patent/US8493007B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-27 CN CN200980130464.1A patent/CN102113202B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-27 EP EP09781124A patent/EP2321896B1/de active Active
- 2009-07-27 JP JP2011519191A patent/JP5303031B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54104766A (en) * | 1978-02-03 | 1979-08-17 | Seiko Epson Corp | A-d converter |
JPH04210791A (ja) * | 1989-12-18 | 1992-07-31 | Fiat Spa | 永久磁石電気モータの軸の回転数測定装置 |
JP2005323488A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-11-17 | Denso Corp | モータ回転情報検出方法及びモータ回転情報検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2321896A1 (de) | 2011-05-18 |
JP5303031B2 (ja) | 2013-10-02 |
CN102113202A (zh) | 2011-06-29 |
DE102008040929A1 (de) | 2010-02-04 |
CN102113202B (zh) | 2014-06-25 |
US20110274415A1 (en) | 2011-11-10 |
EP2321896B1 (de) | 2012-10-17 |
WO2010012681A1 (de) | 2010-02-04 |
US8493007B2 (en) | 2013-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2037567A2 (en) | Improvements relating to driving brushless DC (BLDC) motors | |
JP2005537770A (ja) | 交流モータの相電流検出回路の入力フィルタ | |
JP5303031B2 (ja) | クロック制御されたシステムにおける測定値把捉のための方法 | |
CN105301341B (zh) | 用于测量带干扰的量的方法和装置 | |
JP2001241971A (ja) | モータの回転パルス生成装置 | |
CN110954852B (zh) | 传感器设备、系统以及相关方法 | |
EP1772739B1 (en) | Method and apparatus for monitoring the condition of a machine | |
US20160126840A1 (en) | Power converter with current sensing | |
US11283378B2 (en) | Method for determining phase currents of a rotating multiphase electrical machine fed by means of a PWM-controlled inverter | |
WO2016161213A1 (en) | Fractional delay adjustment in a field-oriented control architecture | |
CN110024288A (zh) | 脉冲频率控制电路、微控制器、dcdc转换器及脉冲频率控制方法 | |
JP4286290B2 (ja) | 信号経路からの高調波信号の減結合 | |
JP2004533740A (ja) | サンプリング周波数に関連してフィルタ周波数を調整する装置および方法。 | |
JP5039977B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Ralev et al. | Adopting a SOGI filter for flux-linkage based rotor position sensing of switched reluctance machines | |
JP5466482B2 (ja) | デジタル変換装置及び電力変換装置 | |
CN109818547B (zh) | 具有电流检测器的电动机驱动装置 | |
JP2001056359A (ja) | 半導体試験装置 | |
JP3303439B2 (ja) | 波形整形回路 | |
JP4201886B2 (ja) | Dcブラシレスモータの速度制御装置 | |
Suresh et al. | Four-quadrant sensorless SRM drive with high accuracy at all speeds | |
JPS61293496A (ja) | ミシン制御装置 | |
JP3702872B2 (ja) | 車両用入力信号検出装置 | |
Wohlfahrt et al. | Synchronized current sensing techniques and implementation on dSPACE-FPGA-board using delta-sigma-modulator | |
JPH109372A (ja) | 車両用入力信号検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120927 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121227 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5303031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |