JP2011529198A - 液体電子写真印刷で使用される複合コーティング及び基体並びに方法 - Google Patents

液体電子写真印刷で使用される複合コーティング及び基体並びに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529198A
JP2011529198A JP2011520014A JP2011520014A JP2011529198A JP 2011529198 A JP2011529198 A JP 2011529198A JP 2011520014 A JP2011520014 A JP 2011520014A JP 2011520014 A JP2011520014 A JP 2011520014A JP 2011529198 A JP2011529198 A JP 2011529198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
lep
composite coating
mineral pigment
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011520014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5351265B2 (ja
Inventor
バタチャリヤ,マノージ,ケー.
ング,ホー,ティー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2011529198A publication Critical patent/JP2011529198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351265B2 publication Critical patent/JP5351265B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/007After-treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/0013Inorganic components thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/002Organic components thereof
    • G03G7/0026Organic components thereof being macromolecular
    • G03G7/0033Natural products or derivatives thereof, e.g. cellulose, proteins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/002Organic components thereof
    • G03G7/0026Organic components thereof being macromolecular
    • G03G7/004Organic components thereof being macromolecular obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/002Organic components thereof
    • G03G7/0026Organic components thereof being macromolecular
    • G03G7/0046Organic components thereof being macromolecular obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Abstract

デジタル印刷用基体及びLEP印刷における基体の液体電子写真式(LEP)インクへの付着を改善する方法200はいずれも、複合コーティング100を利用する。当該複合コーティング100は、水中で均一に拡散されている鉱物性顔料110 4.5重量%〜9.5重量%及び有機バインダ120 0.5重量%〜2重量%含む。鉱物性顔料は、1ミクロン未満の粒径を有する。有機バインダは、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマー122からなる。ヒドロキシル化ポリマー中のヒドロキシル基124の重量パーセントは、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上である。複合コーティング100は、LEPインクの、基体の表面上で乾燥させた複合コーティング100を備えている基体に対する付着を増大させる

Description

関連出願の相互参照
該当なし。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載
該当なし。
本発明は、液体電子写真印刷(liquid electrophotographic printing)に関する。特に、本発明は、液体電子写真印刷で使用される基体のための複合コーティング(複合被覆物、composite coating)に関する。
デジタル印刷は、以前は利用できなかった多数の選択肢を消費者に提供する。デジタル印刷は、デジタルデータから直接的に印刷された画像を生成することができる。例えば、デスクトップパブリッシングプログラムは、電子レイアウトのテキスト及び画像であって、基体に転移(転送)されて印刷された形式とされるものを提供することができる。デジタル印刷プロセスでは、各画像は、印刷された情報の迅速でダイナミックな生成を可能にするために電子的に相違し得る。デジタルオフセット印刷は、オフセット胴(ブランケット胴)を利用するデジタル印刷の1つのタイプである。いくつかのデジタルオフセット印刷機に関して言えば、電子文書は、デジタル式に、ワークステーションから直接的に印刷機に転送される。従来のオフセット印刷に関連するいくつかのステップ及びそれに伴うコスト、例えばフィルム出力、フィルムアセンブリ及び刷版工程(plating processing)が省略される。いくつかのデジタル印刷機におけるオフセット胴は、そのデジタル印刷機の印刷版を保護し得る。さらに、このようなオフセット胴は、印刷版の耐用年数も伸ばし得る。さらに、オフセット胴は、印刷される基体の印刷表面の不均一を補償し得る。よって、デジタルオフセット印刷は、広範な様々な基体に使用することができる。
デジタル電子写真印刷は、電子デジタル印刷(electro-digital printing)(EDP)としても知られているデジタル印刷の一形態である。EDPの一形態は、液体電子写真式(LEP)印刷として知られている。液体電子写真式(LEP)印刷は、従来のインクジェット印刷及びレーザデジタル印刷とは、当該印刷が液体トナーベースのインクを使用するという点で異なり、そのインクを、ここでは、乾燥トナーベースのインクに対して「LEPインク」と呼ぶ。
LEP印刷で使用される基体は、非限定的に、紙、様々なプラスチック及び金属を含む。この基体は、コートされていてもよいしコートされていなくてもよい。様々な基体コーティングを、例えば、基体の外観を改善するため、印刷された画像の画像品質を改善するため、及びデジタル印刷の際の基体耐性を改善するために使用することができる。例えば、紙基体は、紙印刷のための紙基体の強化のために紙製造業者によって塗布されるコーティング(被覆物)を有していてよい。紙製造の段階で、基体とそのようなコーティングとの間の付着性(若しくは接着性)を改善するために、多くのことが行われている。
しかし、LEP印刷で使用されるコートされた又はコートされていない基体とLEPインクとの間の付着を改善するために行われていることは少ない。その代わりに、いくつかの製造業者は、LEP印刷前若しくは印刷の際に、印刷される基体にユーザが塗布する又は基体製造業者が基体に塗布する処理剤又はプライマーを提供している。ユーザが塗布する場合、それは、LEP印刷プロセスにおいて追加的なステップとなる。基体製造業者が塗布する場合には、処理された又は下塗りされた基体の保存可能期間に制限が生じ得る。表面処理剤又はプライマーは、LEPインクと基体との間の付着を改善するよう設計されている。LEP印刷の段階で行うのが極めて効果的ではあるが、LEPと適合性のある基体とLEPインクとの改善された付着は、ユーザによりデジタル印刷段階で行われる代わりに、基体の製造段階で行われるべきである。
本発明のいくつかの態様では、液体電子写真式(LEP)印刷における基体のための複合コーティングが提供される。複合コーティングは、鉱物性顔料4.5%〜9.5重量%を含み、該鉱物性顔料は、1ミクロン未満の粒径を有する。複合コーティングは、有機バインダ0.5%〜2重量%をさらに含む。鉱物性顔料及び有機バインダは、水中に均一に拡散されている。有機バインダは、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマーを含む。ヒドロキシル化ポリマー中のヒドロキシル基の重量パーセントは、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上である。複合コーティングは、LEPインクと、基体の表面上で乾燥せしめられた複合コーティングを備えている基体との付着を増大させる。
本発明の別の態様では、液体電子写真(LEP)印刷のためのデジタル印刷基体が提供される。デジタル印刷基体は、LEP印刷と適合性のある基体材料、及び該基体材料上に組み込まれた複合コーティングを含む。複合コーティングは、鉱物性顔料4.5%〜9.5重量%及び有機バインダ0.5%〜2重量%の均一な分散液を含む。鉱物性顔料は、1ミクロン未満の粒径を有する。有機バインダは、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマーを含む。ヒドロキシル化ポリマー中のヒドロキシル基の重量パーセントは、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上である。複合コーティングは、液体電子写真(LEP)印刷において、LEPインクと基体材料との付着を増大させる。
本発明の別の態様では、LEP印刷において、基体と、液体電子写真式(LEP)インクとの付着を改善する方法が提供される。この方法は、基体材料を複合コーティングでコートすることを含む。複合コーティングは、水性媒体中に均一に拡散されている鉱物性顔料4.5%〜9.5重量%及び有機バインダ0.5%〜2重量%を含む。鉱物性顔料は、1ミクロン未満の粒径を有する。有機バインダは、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマーを含む。ヒドロキシル化ポリマー中のヒドロキシル基の重量パーセントは、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上である。この方法はさらに、基体材料上の複合コーティングを乾燥させ、複合コート基体(composite-coated substrate)を形成することを含む。
特定の本発明の態様は、追加的に、また上述の特徴の代わりに別の特徴を有する。これらの及び別の本発明の特徴を、以下に説明する図面を参照して詳細に明らかにする。
本発明の態様の様々な特徴を、添付の図面と関連させた以下の詳細な説明を参照することでより容易に理解されるであろう。ここで、同様の参照番号は、同様の構造的な要素を示す。
本発明の一態様による複合コーティングの均一分散液を示す。 本発明の一態様による、LEP印刷における液体電子写真式(LEP)インクへの基体の付着を改善する方法のフローチャートを示す。
本発明の態様は、液体電子写真式(LEP)印刷の際に付着を容易にする。特に、本発明によれば、印刷される基体とLEPインクとの間の付着性を増大させることができる。本発明の態様は、基体製造業者によって塗布されることを意図した複合コーティングを含む。複合コーティングは、鉱物性顔料と、極性成分及び非極性の成分を有するポリマー有機バインダとを含む。LEPインクも、極性成分及び非極性の成分を有する。複合コーティングは、増大せしめられた付着相互作用を利用して、LEPインクと基体との付着を容易にする。増大せしめられた付着相互作用は、複合コーティングの各非極性の成分とLEPインクとの間の分散エネルギー相互作用、及び複合コーティングの各極性成分とLEPインクとの間の極性相互作用の両方を含む。いくつかの態様では、分散エネルギー相互作用及び極性相互作用の合計が、複合コーティングによって最大となる。分散エネルギー相互作用及び極性相互作用が最大化することによって、LEP印刷におけるLEPインクと基体との間の最短時間での付着が助成される。
複合コーティングは、分散エネルギー相互作用を乱すことなく、LEPインクによって供せられる利用可能な極性官能基と適合性をもって相互作用する極性官能基の所定量を提供する。さらに、有機バインダは、複合コーティングの鉱物性顔料及び基体表面の両方と相互作用する十分な極性官能基を有する。有機バインダによって提供される極性官能基の量は、複合コーティングの各非極性成分とLEPインクとの間の分散エネルギー相互作用を阻害するものではない。各極性成分との間の前記相互作用は、水素結合、酸塩基相互作用(つまりイオン結合)及びファンデルワールス力の1つ以上を含む。特に、有機バインダは、ヒドロキシル化ポリマーを含む。ヒドロキシル化ポリマーは、LEPインク中の利用可能な酸性基と相互作用し、且つ鉱物性顔料及び基体表面と相互作用する十分なヒドロキシル基を有する。
LEPインクは、キャリア液体と、キャリア液体中に分散させたポリマーベースの顔料粒子とを含み、しばしば「液体トナー」と呼ばれる。ポリマーベースの顔料粒子は、帯電しているか又は少なくとも帯電可能である。顔料粒子の荷電は、LEP印刷の際に粒子の堆積位置を制御するために利用される。LEPインク及びその構成成分である顔料粒子の例は、非限定的に、米国特許第4,794,651,4,842,974,6,146,803,6,623,902及び7,078,141を含む多数の米国特許に記載されており、前記特許は全て参照によりここで援用される。いくつかの態様では、LEPインクは、市販のポリマーベースのLEPインク、例えば、非限定的にHP Electrolnkを含む。Electrolnk(登録商標)は、オランダのIndigo,N.V.の登録商標であり、本発明の譲受人であるテキサスのHewlett-Packard Development Company(以下「ヒューレット−パッカード」又は「HP」)によって所有され販売されている。
HPは、デジタルLEP印刷機、及びHPデジタルLEP印刷機と共に使用されるLEPインクの両方を製造している。HPにより製作されたデジタルLEP印刷機の中には、デジタルHP Indigo印刷機と呼ばれるものがある。HP Electrolnkは、液体キャリア中に、ミクロンの大きさの極めて小さな粒径を有する帯電ポリマーベース顔料粒子を含む。例えば、HP Electrolnkは、キャリア液体としてのイソパラフィン液体溶剤(例えばIsopar(登録商標))中の異なる樹脂の組合せを含んでいてよい。Isopar(登録商標)は、ニュージャージーのExxonMobileの登録商標である。以下、議論を簡単にするために、キャリア液体を「オイルベース」キャリア液体と呼ぶ。
樹脂は、例えば、レシチン、塩基性バリウムペトロネート及びスルホネート安定化剤を併用して帯電されている。HP Electrolnkで使用される典型的な樹脂は、非限定的に、ポリエチレンメタクリル酸(PEMAA)コポリマー及びポリエチレンアクリル酸(PEAA)コポリマーである。例えば、その全体が参照によりここに援用される米国特許第7,078,141号を参照されたい。よって、HP Electrolnk LEPインクの極性官能基はカルボン酸基を含み、非極性の成分はポリエチレン炭化水素鎖である。他のポリマー樹脂は、ポリマーのブレンド、コポリマーのブレンド並びにポリマー及びコポリマーのブレンド(つまり「ポリマーブレンド」)を含んでいてよい。
ここで、「LEPインク」と云う場合、別途記載がない限り、明確に全ての液体トナー、詳細には、非限定的に、HP Electrolnk又はそれと同等のものとして販売されているものを含む。上述のHP Electrolnkのエチレンアクリル酸及びメタクリル酸コポリマーに加えて、ポリマーブレンドは、様々なポリマー及びコポリマー樹脂を含んでいてよく、それには、非限定的に、エチレンアクリル酸コポリマー、酸改質エチレンアクリレートコポリマー、エチレン−グリシジルメタクリレートのコポリマー、エチレン−メチルアクリレート−グリシジルメタクリレートのターポリマー、並びに同様の関連する樹脂化合物が含まれる。
上述のように、HP Electrolnk及び他の同等の液体トナー(つまりLEPインク)は、一般に、1ミクロン以下の範囲のサイズのトナー粒子を利用する。比較すると、乾燥トナーは、典型的には、ずっと大きなトナー粒子(例えば、典型的には3〜10ミクロン)を使用し、それは、乾燥トナーとしてより小さな粒子を利用すると、印刷の際に容易に制御及び効果的な誘導ができないからである。液体トナーは、他の機構の中でも、この小さな粒子の制御の問題を、液体キャリアの添加によって解決したものである。さらに、HP Electrolnkは、摂氏100度(C)より低い温度で融解する。Isopar(登録商標)キャリア液体の沸点は189度Cであるが、約100度Cで気化を始め、120〜130度Cの温度範囲で比較的高い気化率を示す。乾燥トナーは、典型的には、融解のためには140〜160度Cが必要であり、それにより、使用できる基体材料の選択を著しく狭め得る。HP ElectrolnkのようなLEPインクの使用により、特にLEP印刷のためのフレキシブルな且つ/又は有機材料ベースの基体を考慮した場合、基体材料のより広範な選択が容易となる。同様に、ポリマーベースの液体トナーは、典型的に、乾燥トナーを用いた時に可能であるものよりフレキシブルな印刷画像を生成し、それにより、フレキシブルな基体を用いるLEP印刷用途のためのLEPインクの使用がさらに容易となる。
サーマルオフセットLEP印刷は、LEP印刷の1つのタイプである。サーマルオフセットLEP印刷では、パターン(例えばマスクパターン)が生成され、電子写真式感光性の画像板(PIP)に光学的に書き込まれる。例えば、PIPは、デジタル式に規定されたパターンの制御下で、レーザのアレイによってスキャンすることができる。その後、LEPインクをスプレーし、ロールし、又は所定のインク付け操作においてPIPに塗布する。PIP上での所望の画素パターンを、現像ローラによって生成する。LEPインクの帯電トナー粒子は、PIPの画像領域に優先的に付着し、非画像領域からは除去され、それにより、残っているLEPインクは、PIPの所望の画素パターンを呈する。
パターン化されたLEPインクは、帯電したオフセットのブランケット又は渡し胴(中間胴)に転移される。パターン化されたLEPインクは、渡し胴上で加熱され、それにより、キャリア液体を除去し、トナー粒子を部分的に溶融及び融解させる。溶融及び融解によって、トナー粒子は融合して、比較的滑らかな連続するフィルムとなる。融解せしめられたトナー粒子は、本質的に、パターンを維持しながら、渡し胴ブランケット上で熱接着剤様のプラスチック(hot melt-like plastic)を形成する。最後に、渡し胴のブランケット上の融解したトナー粒子を、基体と接触させ、基体へと転移させる。本発明による基体上のパターン化されたトナーとしてLEPインクを堆積させるために使用することができるオフセットLEPプリンタの例は、非限定的に、HP Indigo印刷機 ws4050、HP Indigo印刷機 ws4500及びHP Indigo 印刷機 5000シリーズプリンタを含み、これらは全てヒューレット−パッカードの製品である。
加えて、オフセットサーマルLEPプリンタのほとんどは、LEPインクのいくつかの色のそれぞれを基体へ堆積させることができるカラープリンタである。そのようなLEPプリンタは大抵の場合、カラー画像の印刷の通常の部分として、カラー画像を基体へ転写させる前に渡し胴上に複数のカラーを堆積させる。そして、この元来の能力を利用して、異なる色を表すLEPインクを「積層(stacking)」させることによってマルチカラーを印刷し、LEPインクの所望の複数の層を作り出すことができる。積層の際、いくつかの色のそれぞれを表すLEPインクは、画像の共通の領域に上下に重ね合わされて印刷される。LEP印刷中の、積層されたLEPインク層の基体への付着は、ユーザ又はLEPの印刷物の受容者に特に重要である。
単に議論を簡単にするため、「基体」という用語は、別途記載がない限り、「被覆された基体」及び「被覆されていない基体」の1つの又は両方を指す。「被覆された基体」は、例えば、非限定的に増白、耐性及び滑らかさを含む特徴を追加するために、基体製造業者によって被覆された基体である。「被覆されていない基体」は、そのような任意の追加された特徴を有していない基体である。さらに、ここに示す全ての量は、概算の値であり、例えば、特定の量の1%〜80%の間で変動のあるものである。さらに、ここで用いる限り、冠詞「a」は、本特許の分野での普通の意味、つまり「1つ以上の」を有することが意図されている。例えば、「a pigment」は、1つ以上の顔料を意味し、そして、「the pigment」はここでは「the pigment(s)」を意味する。さらに、ここで例えば「上部(top)」、「底部(bottom)」、「上方(upper)」、「下方(lower)」、「左(left)」又は「右(right)」の参照はいずれも、ここでは制限を意図するものではない。さらに、ここに記載の例は、例示を意図するにすぎず、制限のためでなく議論を目的として提示しているものである。
本発明のいくつかの態様では、基体のための複合コーティングが提供される。図1に、本発明の一態様による複合コーティング100の均一分散液を示す。複合コーティング100は、鉱物性顔料110及び有機バインダ120を含む。鉱物性顔料110及び有機バインダ120は、混合の際、水(図示せず)中で均一に拡散される。「均一に拡散される」又は「均一な分散」とは、図1に例示するように、有機バインダ120が、鉱物性顔料110の粒子の周りを密に包み、それ自体で絡み合い結びつくことを意味する。いくつかの態様では、混合の際に、成分の均一分散を促進させるために界面活性剤(図示せず)を添加することができる。例えば、ナトリウムドデシルサルフェート(SDS)のような界面活性剤を添加することができる。さらに、複合コーティング100の水性媒体は、成分の混合及び複合コーティング100の基体への塗布のいずれもを容易にする。塗布の後、水を基体の表面から気化させて、それにより、基体は、基体表面内又は上に組み込まれた乾燥した複合コーティングを備えるようになる。
いくつかの態様では、鉱物性顔料110は、二酸化チタン、沈降炭酸カルシウム、摩砕された炭酸カルシウム及びクレーのうち1つ以上を含む。別の態様では、鉱物性顔料110はさらに、タルク、アルミナ及び石膏のうち1つ以上を含む。複合コーティング100中の鉱物性顔料110の量は、水性混合物の4.5重量パーセント(%)〜9.5重量%の範囲にある。いくつかの態様では、鉱物性顔料110の量は、水性混合物の5重量%である。鉱物性顔料110は、1ミクロン未満の粒径を有する(つまり、鉱物性顔料110はナノ粒子を含む)。特に、いくつかの態様では、鉱物性顔料110の粒径は、50ナノメートル〜350ナノメートルの範囲にある。別の態様では、鉱物性顔料110の平均粒径は、200ナノメートル〜800ナノメートルの範囲にある。
例えば、鉱物性顔料110は、オクラホマ州、オクラホマシティーのTronox,Inc.(Kerr-McGee Chemical Corporationの子会社)の二酸化チタン(TiO)を含んでいてよい。例えば、製造番号CR−828のTiOは、0.19ミクロンのの粒径を有する。別の例では、鉱物性顔料110は、ペンシルバニア州、ベツレヘムのSpecialty Mineralsの沈降炭酸カルシウム(PCC又は沈降CaCO)を含んでいてよい。例えば、Albaglos(登録商標) PCCスラリーは、0.8ミクロンの平均粒径を有する。Albaglos(登録商標)は、Specialty Mineralsの登録商標である。
鉱物性顔料110は、複合コーティング100の構造的な完全性(統合性)を増大させ、印刷されたLEPインクの表面粗さに適合可能な最終的な表面粗さ(つまり、基体上の乾燥した複合コーティング100の)を促進する。それは、すなわち、複合コーティング100が、印刷されたLEPインクの表面粗さに適合可能な顔料の粒径の任意の変動を容易にする又はそれに対処する最終的な表面トポグラフィーを有する。いくつかの態様では、複合コーティング100の、50ナノメートル〜500ナノメートルの範囲の二乗平均平方根表面粗さを有する最終的な表面トポグラフィーが、LEPインク粒子の粒径の変動を容易にするのに適切である。
有機バインダ120は、50,000を超える平均分子量を有する(つまり高重合体)ヒドロキシル化ポリマー122を含む。いくつかの態様では、ヒドロキシル化ポリマー122の平均分子量は、100,000〜200,000である。ヒドロキシル化ポリマー122は、比較的フレキシブルな炭素骨格及び空間的に到達可能な(spatially accessible)官能基を含む。ヒドロキシル化ポリマー122のそれらの性質は、鉱物性顔料110の粒子の周りを包み、さらにそれ自体が絡まり合って結びつくことを促進する。さらに、それらの性質は、基体との相互作用を促進し、基体との増大せしめられた機械的なインターロック若しくは噛み合い(interlocking)及びファンデルワールス相互作用を提供する。複合コーティング100中の有機バインダ120の量は、水性混合物の0.5重量%〜2重量%である。いくつかの態様では、有機バインダ120の量は、水性混合物の少なくとも1重量%〜2重量%である。
いくつかの態様では、複合コーティング100中の有機バインダ120の鉱物性顔料110に対する比は、疎水性基の親水性基に対する比が、複合コーティング100で被覆された基体上に最終的にLEP印刷されるLEPインクの、疎水性基の親水性基に対する比に少なくとも適合するように、目標が定められている。「疎水性基」という語により、有機バインダ120が、基本的には非極性の有機部分を含むことが意味されている。「親水性基」という語によっては、有機バインダ120が、基本的には極性である(例えば、高い電気陰性の要素、例えば酸素及び窒素を含む)有機部分及びヒドロキシル基124を含むことが意味されている。
さらに、ヒドロキシル化ポリマー122中のヒドロキシル基124の重量パーセントは、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上である。ヒドロキシル化ポリマー122の官能基とLEPインクとの関係は、液体電子写真(LEP)印刷の際の、LEPインクの基体材料への付着相互作用を促進する。例えば、LEPインク粒子が、酸性基10重量%を有する場合、複合コーティング100は、ヒドロキシル基124を少なくとも10重量%、多くとも70重量%有しているべきである。ヒドロキシル化ポリマー122中の追加的なヒドロキシル基124のいくつかは、さらに、複合コーティング100の基体への付着相互作用を促進し、その一方で、別の追加的なヒドロキシル基124は、混合の際の、有機バインダ120の鉱物性顔料110への付着相互作用を増大させる。
いくつかの態様では、ヒドロキシル化ポリマー122の分子量は、鉱物性顔料110の粒径に応じて決められる。例えば、複合コーティング100で使用される鉱物性顔料110の粒径が350ナノメートルより大きい場合、それに伴い、使用されるヒドロキシル化ポリマー122の平均分子量を増大させる。別の例で、さらに大きな鉱物性顔料110では、複合コーティング100中のヒドロキシル化ポリマー122の量は大きくなる。鉱物性顔料110とヒドロキシル化ポリマー122との間のこの相関関係によって、均一な混合を確実にすること、及び均一に拡散された複合コーティング100の成分の目標とする構造上の配置及び構成を提供することの1つ又は両方が達成される。
いくつかの態様では、ヒドロキシル化ポリマー122は、一般的な化学構造R1−(CR3R4−CR5OH)−R2を有し、Rl、R2、R3、R4及びR5は、それぞれ化学的な置換体124、126である。化学的な置換体Rl、R2、R3、R4及びR5のそれぞれは、独立して、水素(H)、ヒドロキシル基(OH)124及び有機化合物126のうち1つである。いくつかの態様では、有機化合物126は、1〜10、000個の炭素を有し、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アミン基、アミド基、アクリレート、エステル、フェノール、ペプチド、有機ハロゲン化物、炭水化物、第4級アンモニウム化合物、複素環式化合物及び多環式化合物のうちの1つ以上を含む。nの大きさは1〜10,000である。いくつかの態様では、ヒドロキシル化ポリマー122は、アタクチック巨大分子である。ここで「アタクチック」とは、1つ以上の置換基が、ポリマー骨格に沿ってランダムに配置されていることを意味する。例えば、−(CR3R4−CR5OH)−基が、アタクチックポリマー骨格に沿って不規則に繰り返されている。
いくつかの態様では、有機バインダ120のヒドロキシル化ポリマー122は、ポリビニルアルコールを含む。ポリビニルアルコールは、98〜99%加水分解されており、130,000以上の平均分子量を有する。98〜99%加水分解されたポリビニルアルコール(例えば、CAS#9002−89−5)は、例えば、ミズーリ州セントルイスのSigma Aldrichから入手可能である。いくつかの態様では、ポリビニルアルコールは、少なくともヒドロキシル(OH)基124がポリマー骨格に沿ってランダムに配置されているアタクチックポリマーである。そして、いくつかの態様では、ポリビニルアルコールの−(CH−CHOH)−基が、ポリマー骨格に沿って不規則に繰り返されている。
いくつかの態様では、有機バインダ120のヒドロキシル化ポリマー122は、澱粉1%〜2重量%を含む。澱粉は、溶解性の加水分解澱粉、例えば、ニュージャージー州フェアローンのFisher Scientificの製品番号S−516(例えば、コーンスターチ、CAS#9005−25−8)である。別の態様では、有機バインダ120は、ポリビニルアルコール(98−99%加水分解され、分子量は130,000以上)及び澱粉を両方含み、それぞれ水性混合物の1重量%の量である。いくつかの態様では、有機バインダ120は、ヒドロキシル化ポリマー122、並びにポリアミド、ポリウレタン、スチレンブタジエンコポリマー及びポリエチレンのうちの1つ以上を含む。別の態様では、ヒドロキシル化ポリマー122は、化学的置換基R126(つまり、Rl、R2、R3、R4及びR5の1つ以上)として、ポリアミド、ポリウレタン、スチレンブタジエンコポリマー及びポリエチレンの1つ以上を含む。そして、有機バインダ120は、鉱物性顔料の周りを包み、それ自体が絡まり合い結びつくことを容易にする複雑な分枝鎖の化学的構造を有していてよい。この複雑な分枝鎖構造は、結合及び他の付着型の相互作用が形成され易い親油性のR基126及び親水性のR基124を提供する。
本発明のいくつかの態様では、LEP印刷のためのデジタル印刷用基体が提供される。デジタル印刷用基体は、LEP印刷プロセス及び装置の両方に適合性のある基体材料を含む。基体材料は、非限定的に、紙、様々なプラスチック及び金属を含む。いくつかの態様では、基体材料は、特別な市販紙、つまりデジタルペーパー(デジタル紙)である。デジタル紙の製造業者は、非限定的に、韓国のHansol Paperによって全額出資されているニュージャージー州のGlobal Fibres, Inc.(例えば、Titan Plus紙)、オハイオ州マイアミズバーグのNewPage Corporation(例えば、Sterling Ultra Indigo及びSterling Ultra Digital紙)、オハイオ州ハミルトンのSMART Papers(例えば、KromeKote C2S、KromeKote CIS及びPegasus紙)、フィンランド国ヘルシンキのStora Enso(例えば、Futura Laser Gloss紙)、並びにフランス国パリのCondat(例えば、Condat:Digital 135 gsm)である。
デジタル印刷用基体はさらに、基体の表面材料上に又は内に組み込まれた複合コーティングを含む。「上に又は中に組み込まれた」とは、複合コーティングが、基体材料の製造の際に又は製造後に塗布されることを意味する。基体の表面材料は、LEP印刷の際にLEPインクを受容するために使用される基体表面である。複合コーティングは、本発明による上述した複合コーティング100の、水又は水性媒体を気化させた後の任意の態様である。例えば、デジタル印刷用基体のいくつかの態様では、複合コーティングの水性混合物は、製造後未処理の基体材料に塗布し、その後、基体表面上で乾燥させる。別の例では、複合コーティングの水性混合物は、基体材料の製造における最後のステップの際に又はそれに近い段階で、基体材料に塗布され、その後、基体材料及び複合コーティングを乾燥して、それにより、複合コート基体を形成する。いずれの例でも、デジタル印刷用基体は、不粘着であり、直ちに使用可能である。
デジタル印刷用基体(つまり、複合コート基体)は、デジタル印刷用基体とLEPインクとの付着を促進する表面微少粗さ及び多孔性を有する。例えば、LEPインクは、上述のように、オイルベースキャリア液体中の顔料粒子を含む。基体上へ印刷がされると、キャリア液体は、基体表面の表面トポグラフィにおける比較的下方の位置を求め、一方、顔料粒子は、LEP印刷の際に、互いに融解し且つデジタル印刷基体に融着する。デジタル印刷用基体上の複合コーティングは、キャリア液体がLEPインク顔料粒子をよけて移動し最終的には気化するための十分な微少表面粗さ及び多孔性の一方又は両方を提供する。詳細には、キャリア液体は、複合コート基体表面の微少の隙間中に定着するか複合コート基体表面の孔内へと拡散するかの一方又は両方となり得、この場合、LEPインク顔料粒子が融解してデジタル印刷用基体と結合する一方で、キャリア液体が気化することができるようになっている。
いくつかの態様では、デジタル印刷用基体の基体材料は、既にコーティングを有している。例えば、基体材料は、増白剤、補強剤、及びさらには、例えば基体材料又は印刷基体の表面材料上に組み込まれる付着促進剤(つまり、表面処理剤又はプライマー)のうち任意の1つ以上を有する上述のデジタル紙であってよい。本発明の態様の複合コーティング100は、本発明の態様のデジタル印刷用基体による、被覆されていない基体材料及び被覆されている基体材料とLEPインクとの付着を促進させる。
いくつかの態様では、複合コーティング100は、基体のための様々な表面処理剤又はプライマーに置き代えられる。上述のように、市販の表面プライマーは、LEP印刷印刷機のユーザによって塗布することが意図されているか、又は基体製造業者によって塗布され、しかしそれは、基体には保存可能期間が付された。例えば、そのような表面処理剤は、非限定的に、Hewlett−PackardのIndigo Sapphire、Hewlett−PackardのIndigo Topaz及びオハイオ州シンシナティのMichelman,Inc.のDigiPrime(登録商標)基体プライマー(例えば、製品番号DP 4431又はDP 1000E)を含む。DigiPrime(登録商標)は、Michelman,Incの登録商標である。
本発明のいくつかの態様では、LEP印刷において基体とLEPインクとの付着を改善する方法が提供される。図2に、本発明の一態様による付着を改善する方法の200フローチャートを示す。方法200は、基体材料に複合コーティングの水性混合物をコートし210、基体材料上の水性混合物を乾燥させ、複合コート基体を形成する220ことを含む。複合コーティングの水性混合物は、上述の任意の態様による複合コーティング100の水性混合物である。基体材料は、上述の基体材料の任意の態様である。さらに、複合コート基体は、上述の任意の態様によるデジタル印刷用基体である。
いくつかの態様では、基体材料を複合コーティングの水性混合物でコートすること210は、鉱物性顔料を有機バインダと水中で混ぜ、複合スラリーを形成することを含む。基体材料をコートすること210は、さらに、混ぜ合わせた原料を5時間〜24時間にわたり又は鉱物性顔料及び有機バインダが水性混合物中に均一に拡散されるまで振とうにより複合スラリーを混合することを含む。いくつかの態様では、振とうにより複合スラリーを混合することは、市販のオービタルシェーカーを使用することを含む。例えば、イリノイ州ヴァーノンヒルズのCole-Parmer Instrument Companyは、多数の、複合スラリーを混合するためのオービタルシェーカーを製造している。
基体材料をコートすること210は、さらに、10分〜30分の時間にわたり水性混合物を超音波処理して、水性混合物中の凝集体を全て破壊させることを含む。超音波処理器又はデアグロメレータ(deagglomerators)は、例えばニュージャージー州リングウッドのHielscher USA,Incにより市販されている。超音波処理は、水性混合物の混合後直ちに行うことができる。追加的に又は別態様で、超音波処理は、水性混合物を基体材料に塗布する直前に行ってもよい。超音波処理により、水性混合物は本質的に凝集体不含となる。
基体材料をコートすること210は、さらに、凝集体不含の水性混合物の所定量を基体材料へ塗布することを含む。いくつかの態様では、水性混合物は、湿式ドローダウンロッド(draw down rod)、例えば、イリノイ州シカゴのUS Process Supply,Inc.から市販されているものを使用して自動式又は手動で基体材料に塗布される。ドローダウンロッドを使用して塗布される水性混合物の量は、塗布の間、制御可能である。いくつかの態様では、塗布される水性混合物の量は、基体の表面材料を均一にコートするために十分なものであり、1平方メートル当たり20ミリグラムの複合コーティングが乾燥後に存在するような量である。塗布を薄くするほど、複合コーティングの極性成分及び非極性の成分が、基体材料及びLEPインクのそれぞれと相互作用するのに有効となる傾向が強くなる。
いくつかの態様(図示せず)では、付着を改善する方法200は、さらに、LEP印刷を使用して複合コート基体上にLEPインクを印刷することを含む。例えば上述のような任意の市販のLEP印刷印刷機を、LEPインクを印刷するために使用することができ、それは例えば、HP Indigo印刷機である。さらに、LEPインクは、上述のHP Electrolnkの任意のものであってよく、それは、これらのLEPインクの極性成分が理由である。例えば、Electrolnk 4.0を使用することができる。
複合コーティングは、様々な本発明の態様による基体材料とLEPインクとの間のファンデルワールス力、分散エネルギー相互作用、水素結合、イオン性結合及び酸塩基相互作用の1つ以上を促進させる。付着を改善する方法200は、さらに、複合コート基体を加熱し、印刷されたLEPインク中に残された任意の揮発性物質を気化させることを含む。例えば、加熱は、上述のオイルベースキャリア液体の気化を促進させる。
本発明によれば、例示的な複合コーティング100が、準備され、紙基体上に塗布される。複合コート基体は、LEPインクで印刷され、LEPインクの付着が評価される。LEPインクの本発明のデジタル印刷用基体への付着は、いくつかのやり方で評価される。ASTM F2226-03規格に類似の剥離試験を使用して、「短期付着(short term adhesion)」を、例えば基体に印刷した後直ちに測定した。例えば、印刷後、3Mブランド230テープを、オハイオ州のCheminstruments Inc.の4.5 Ib HR-100ゴムローラによって、特別に準備された印刷試料上に、異なる時間間隔で10サイクルで押し付けた。そのテープを、特定の速度で180度で剥離させた。その後、剥離されたインク試料を画像処理して表面に残されたインクを見つけ、剥離番号を付与した。この剥離試験は、印刷品質の短期性能(short-time performance)を評価するのに有用である。
さらに、本発明のデジタル印刷用基体からインクを引き出すのに必要な力を測定する、規格ASTM D3330に類する試験を使用して、「長期付着(long term adhesion)」を、例えば基体の印刷の2時間後に測定した。ずっとより強力な接着テープ(付着テープ)を使用し、インク及び紙の上面上に十分に押し付けた。このずっとより強力な接着テープを取り外すのに使われる力を、CheminstrumentsのAR-1000付着−解放テスタ(adhesion-release tester)を使用して測定した。基体からインクの100%の取り去りは常に可能ではなく、インク損傷の閾値は10%全損傷と考えられる。テープの引張り速度と、ユニット長さ当たりの力(つまり、AR-1000のロードセルによって測定された全力を接着テープの幅によって除したもの)との関係をプロットした。そして、得られたデータポイントを直線に適合させ、その線を、ゼロのテープ引張り速度に数学的に補間し、付着仕事(接着仕事)(WA)を得た。
HP Electrolnkに対して比較的弱い付着を有することから、市販のデジタル紙を選択した。紙の試料を、本発明の態様の様々な複合コーティング100で試料を準備し、その後、HP Electrolnkで印刷した。これらの試料を、対照として、同様にElectrolnkで印刷された、本発明の態様の任意の複合コーティングなしの紙の試料と比較した。この対照紙試料は、308N/メートル(N/m)の付着の仕事を有した。概して、複合コーティングの態様では、対照紙試料と比較して付着の仕事が著しく改善された。
複合コーティング100の態様のほとんどが、少なくとも約2倍、付着仕事を向上させた。例えば、デジタル紙上の複合コーティング100の様々な態様のほとんどが、同じHP Electrolnkに対する付着仕事を少なくとも倍増させた。ヒドロキシル化ポリマーとして澱粉1重量%を含む複合コーティング100試料は、2倍未満の付着仕事を有し、澱粉2重量%を含む試料では、約2倍の増加があった。さらに、ポリビニルアルコール(PVA)を含む複合コーティング100の態様は、ほとんどの試料についてその付着仕事を約4倍にした。PVA及びスチレンブタジエンゴム(SBR)コポリマーを含む複合コーティング100の態様のみは、より低い付着仕事を有していたが、それでも、対照の紙試料に対して2倍を超えるものであった。表1で、本発明の複合コーティング100のいくつかの例示的な態様について付着仕事を比較する。
Figure 2011529198
表1:おおよその付着仕事(WA)に関する、複合コーティングの様々な態様の比較。(%)で示す量は、おおよその重量パーセントである。
以上、基体材料とLEPインクとの間の付着を促進する、複合コーティング、デジタル印刷用基体及びLEP印刷において付着を改善する方法の態様を述べた。しかし、上述の態様は単に、本発明の原則を代表する多くの特定の態様のいくつかを例示したものであることを理解されたい。明らかに、当業者は、以下の特許請求の範囲に規定した本発明の範囲から逸脱することなく多数の他の変更若しくは変形を容易に考え出すことができる。

Claims (15)

  1. 液体電子写真(LEP)印刷における基体のための複合コーティング(100)であって、
    1ミクロン未満の粒径を有する鉱物性顔料(110)を4.5%〜9.5重量%、及び
    有機バインダ(120)を0.5%〜2重量%含み、
    前記鉱物性顔料(110)及び前記有機バインダ120が、水中で均一に拡散されており、前記有機バインダ(120)が、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマー(122)を含み、該ヒドロキシル化ポリマー(122)中のヒドロキシル基(124)の重量パーセントが、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上であり、
    前記LEPインクと、前記基体の表面上で乾燥させた当該複合コーティング(100)を備えている前記基体との付着が増大されている、複合コーティング(100)。
  2. 前記鉱物性顔料(110)の粒径が、50ナノメートル〜350ナノメートルである、請求項1に記載の複合コーティング(100)。
  3. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)が、98〜99%加水分解されているポリビニルアルコール(122)からなり、前記ポリビニルアルコール(122)の平均分子量が、100,000〜200,000である、請求項1から2のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  4. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)中のヒドロキシル基(124)の重量パーセントが、70重量パーセント以下である、請求項1から3のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  5. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)が、一般的な化学的構造
    R1−(CR3R4−CR5OH)−R2
    を有し、
    Rl、R2、R3、R4及びR5が、独立して、水素、ヒドロキシル基(124)及び1〜10,000個の炭素を有する有機化合物(126)うちの1つであり、前記有機化合物(126)が、アルキル、アルコキシ、アリール、アミン、アミド、アクリレート、エステル、フェノール、ペプチド、有機ハロゲン化物、炭水化物、第4級アンモニウム化合物、複素環式化合物及び多環式化合物のうちの1つ以上を含み、nが1〜10,000である、請求項1から4のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  6. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)が、アタクチック巨大分子である、請求項1から5のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  7. 前記鉱物性顔料(110)が、二酸化チタン、沈降炭酸カルシウム、摩砕炭酸カルシウム及びクレーのうちの1つ以上を含み、溶液中の鉱物性顔料(110)の量が5重量%であり、前記鉱物性顔料(110)の粒径が、0.8ミクロン以下である、請求項1から6のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  8. 前記鉱物性顔料(110)の量が5重量%であり、前記鉱物性顔料(110)が、沈降炭酸カルシウム及び二酸化チタンの一方又は両方を含み、前記鉱物性顔料(110)の粒径が、0.8ミクロン以下であり、
    有機バインダ(120)の量が1%〜2重量%であり、前記有機バインダ(120)が、ポリビニルアルコール(122)及び溶解性の澱粉(126)を含み、前記ポリビニルアルコール(122)が98%〜99%加水分解されており、ポリビニルアルコール(122)の平均分子量が130,000である、請求項1から7のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  9. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)の疎水性基(126)の親水性基(124、126)に対する比が、LEPインクの疎水性基の親水性基に対する比と同等であり、であり、前記疎水性基(126)が、当該複合コーティング(100)を備えている基体とLEPインクとの間の追加的な付着相互作用を促進する、請求項1から8のいずれか1項に記載の複合コーティング(100)。
  10. 液体電子写真(LEP)印刷のためのデジタル印刷用基体であって、
    LEP印刷に適合する基体材料、及び
    前記基体材料上に組み込まれている複合コーティング(100)であって、鉱物性顔料(110)4.5%〜9.5重量%及び有機バインダ(120)0.5%〜2重量%の均一分散液からなり、
    前記鉱物性顔料(110)が、1ミクロン未満の粒径を有し、前記有機バインダ(120)が、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマー(122)からなり、前記ヒドロキシル化ポリマー(122)中のヒドロキシル基(124)の重量パーセントが、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上であり、前記複合コーティング(100)が、液体電子写真(LEP)印刷におけるLEPインクの基体材料へのの付着を増大させる、デジタル印刷用基体。
  11. 前記ヒドロキシル化ポリマー(122)が、98〜99%加水分解されているポリビニルアルコール(122)からなり、前記ポリビニルアルコール(122)の平均分子量が100,000〜200,000であり、前記鉱物性顔料(110)が、二酸化チタン、沈降炭酸カルシウム、摩砕炭酸カルシウム及びクレーのうちの1つ以上を含み、前記鉱物性顔料(110)の粒径が、50ナノメートル〜350ナノメートルである、請求項10に記載のデジタル印刷用基体。
  12. 前記複合コーティング(100)が、前記LEPインクとの付着を促進する表面粗さ及び多孔性の一方又は両方を有する、請求項10又は11に記載のデジタル印刷用基体。
  13. LEP印刷における基体の、液体電子写真(LEP)インクへの付着を改善する方法(200)であって、
    基体材料を複合コーティング(100)でコートし(210)、前記複合コーティング(100)が、水性媒体中に均一に拡散されている鉱物性顔料(110)4.5%〜9.5重量%及び有機バインダ(120)0.5%〜2重量%含み、前記鉱物性顔料(110)が、1ミクロン未満の粒径を有し、前記有機バインダ(120)が、50,000を超える平均分子量を有するヒドロキシル化ポリマー(122)を含み、ヒドロキシル化ポリマー(122)中のヒドロキシル基(124)の重量パーセントが、LEPインク中の酸性基の重量パーセント以上であり、
    前記基体材料上の複合コーティング(100)を乾燥し(220)、それにより、複合コート基体を形成することを含む、方法。
  14. LEP印刷を利用して前記複合コート基体上に前記LEPインクを印刷し、前記複合コーティング(100)が、前記記基体材料と前記LEPインクとの間のファンデルワールス力、分散エネルギー、水素結合、イオン性結合及び酸塩基相互作用のうちの1つ以上を増大させ、
    前記複合コート基体を加熱し、それにより、印刷されたLEPインクに残された任意の揮発性物質を気化させる
    ことをさらに含む、請求項13に記載の付着を改善する方法(200)。
  15. 前記基体材料をコートすること(210)が、
    前記鉱物性顔料(110)を水中で前記有機バインダ(120)と混ぜ合わせ、それにより、複合スラリーを作り、
    前記複合スラリーを、5時間〜24時間、前記鉱物性顔料(110)及び有機バインダ(120)が均一に拡散されるまで振とうによって混合し、
    前記水性均一分散液を10分〜30分の時間、超音波処理し、それにより、任意の凝集体を破壊し、
    前記基体の表面材料をコートする(210)するのに十分な量の凝集体不含の水性均一分散液(100)を前記基体材料へ塗布することを含む、請求項13又は14に記載の付着を改善する方法(200)。
JP2011520014A 2008-07-25 2008-07-25 液体電子写真印刷で使用される複合コーティング及び基体並びに方法 Expired - Fee Related JP5351265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2008/071270 WO2010011230A1 (en) 2008-07-25 2008-07-25 Composite coating and substrate used in liquid electrophotographic printing and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529198A true JP2011529198A (ja) 2011-12-01
JP5351265B2 JP5351265B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=41570532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520014A Expired - Fee Related JP5351265B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 液体電子写真印刷で使用される複合コーティング及び基体並びに方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20110104441A1 (ja)
EP (1) EP2310915B1 (ja)
JP (1) JP5351265B2 (ja)
WO (1) WO2010011230A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020026087A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 凸版印刷株式会社 包装材

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011144534A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Sappi Netherlands Services B.V. Coated paper and the use of it
WO2013159820A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Hewlett-Packard Indigo B.V. Liquid electrophotographic ink
US9335649B2 (en) 2012-05-31 2016-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Making a liquid electrophotographic (LEP) paste
PL2938684T3 (pl) 2012-12-28 2018-02-28 Avery Dennison Corporation Kompozycje nawierzchniowe, podłoża powlekane oraz powiązane sposoby
WO2014160560A1 (en) * 2013-03-27 2014-10-02 Klockner Pentaplast Of America, Inc. Liquid coating, coated film and process for coating film
WO2014206492A1 (en) 2013-06-28 2014-12-31 Hewlett-Packard Indigo B.V. Colorless varnish for digital printing
US9639011B2 (en) 2013-06-28 2017-05-02 Hewlett-Packard Indigo B.V. Colorless digital primer for digital printing
KR102011846B1 (ko) 2013-11-01 2019-08-19 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 티타니아를 갖는 운모-계 광물을 함유한 고 불투명성 백색 잉크
CN105940063B (zh) * 2014-02-20 2019-08-27 惠普发展公司,有限责任合伙企业 液体电子照相油墨
WO2016074718A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Hewlett-Packard Indigo B.V. Flexible packaging material
WO2016074717A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Hewlett-Packard Indigo B.V. Flexible packaging material
CN107206748A (zh) 2014-11-12 2017-09-26 惠普印迪戈股份公司 柔性包装材料
US10852680B2 (en) 2015-07-31 2020-12-01 Hp Indigo B.V. Print substrate surface modification
CA3063167A1 (en) * 2017-05-17 2018-11-22 Solenis Technologies, L.P. Treatment of printing substrate

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734561A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Transfer paper for wet electrophotography
JPS5850543A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 湿式電子写真用転写紙
JPS62158084A (ja) * 1986-01-06 1987-07-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録媒体の製造方法
JPH1195455A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 静電記録紙
JP2005017844A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式電子写真用記録シート
JP2005055462A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式電子写真用記録シート
JP2005120121A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd 圧着記録用紙
JP2005301186A (ja) * 2003-04-30 2005-10-27 Oji Paper Co Ltd 電子写真用被記録シート
JP2005309328A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写用紙および画像形成方法
JP2006023633A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙、及びそれを用いる画像形成方法
JP2007313905A (ja) * 2003-08-26 2007-12-06 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録媒体の製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750543Y2 (ja) 1976-08-05 1982-11-05
US4842974A (en) 1984-12-10 1989-06-27 Savin Corporation Toner for use in compositions for developing latent electrostatic images, method of making the same, and liquid composition using the improved toner
US4794651A (en) 1984-12-10 1988-12-27 Savin Corporation Toner for use in compositions for developing latent electrostatic images, method of making the same, and liquid composition using the improved toner
JPH04115258A (ja) * 1990-09-05 1992-04-16 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー
US6146803A (en) * 1991-03-28 2000-11-14 Indigo N.V. Polymer blend liquid toner compositions
US6623902B1 (en) 1991-03-28 2003-09-23 Hewlett-Packard Indigo B.V. Liquid toner and method of printing using same
EP0507998B1 (en) * 1991-04-12 1995-10-25 Moore Business Forms, Inc. A coated substrate and method of making same
GB2267449B (en) 1991-11-06 1996-01-03 Ecc Int Ltd Coating pigments
EP0555495B1 (en) * 1991-12-13 1996-05-22 Ecc International Limited Paper coating
US5320672A (en) * 1991-12-17 1994-06-14 Whalen Shaw Michael Associatively dispersed pigments and coatings containing said pigments
US5320923A (en) * 1993-01-28 1994-06-14 Hewlett-Packard Company Reusable, positive-charging organic photoconductor containing phthalocyanine pigment, hydroxy binder and silicon stabilizer
GB9320233D0 (en) 1993-10-01 1993-11-17 Ecc Int Ltd Paper coating pigment
DE19523204A1 (de) * 1995-06-27 1997-01-02 Hoechst Ag Pulverförmige Pigmentzubereitung
WO1997013921A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-17 Ecc International Ltd. Paper coating
JPH09114122A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Dynic Corp 液体現像式電子写真のトナー定着層付記録シート、およびそのトナー定着層を形成するための塗料組成物
US5824396A (en) * 1997-02-06 1998-10-20 Eastman Kodak Company Digital offset printing media
US6426383B1 (en) * 1997-05-28 2002-07-30 Nalco Chemical Company Preparation of water soluble polymer dispersions from vinylamide monomers
AU5882399A (en) * 1999-09-22 2001-04-24 Indigo N.V. Substrate coating for improved toner transfer and adhesion
US6414065B1 (en) * 1999-11-05 2002-07-02 Celanese International Corporation Multifunctional poly(vinyl alcohol) binder for fine particle size calcium carbonate pigment
US6232025B1 (en) * 2000-01-10 2001-05-15 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductors comprising polaryl ethers
NL1016845C2 (nl) * 2000-12-11 2002-06-28 Topchim N V Papierbekledingssamenstelling.
DE10135380A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-06 Basf Ag Papierstreichmassen für das Gussstrichverfahren
WO2004092483A2 (en) * 2003-04-07 2004-10-28 International Paper Company Papers for liquid electrophotographic printing and method for making same
EP1710077A4 (en) 2004-01-13 2007-07-18 Daicel Chem TRANSFER SHEET
JP4398753B2 (ja) * 2004-02-23 2010-01-13 東洋インキ製造株式会社 カラーフィルタ用着色組成物およびカラーフィルタ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734561A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Transfer paper for wet electrophotography
JPS5850543A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 湿式電子写真用転写紙
JPS62158084A (ja) * 1986-01-06 1987-07-14 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録媒体の製造方法
JPH1195455A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 静電記録紙
JP2005301186A (ja) * 2003-04-30 2005-10-27 Oji Paper Co Ltd 電子写真用被記録シート
JP2005017844A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式電子写真用記録シート
JP2005055462A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 湿式電子写真用記録シート
JP2007313905A (ja) * 2003-08-26 2007-12-06 Nippon Paper Industries Co Ltd インクジェット記録媒体の製造方法
JP2005120121A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd 圧着記録用紙
JP2005309328A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写用紙および画像形成方法
JP2006023633A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用転写紙、及びそれを用いる画像形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020026087A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 凸版印刷株式会社 包装材
JP7131194B2 (ja) 2018-08-10 2022-09-06 凸版印刷株式会社 包装材

Also Published As

Publication number Publication date
JP5351265B2 (ja) 2013-11-27
WO2010011230A1 (en) 2010-01-28
EP2310915B1 (en) 2018-04-25
EP2310915A4 (en) 2012-04-11
US10168644B2 (en) 2019-01-01
EP2310915A1 (en) 2011-04-20
US20110104441A1 (en) 2011-05-05
US20160085182A1 (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5351265B2 (ja) 液体電子写真印刷で使用される複合コーティング及び基体並びに方法
EP2632735B1 (en) Print media comprising latex ink film-forming aid
US20100243151A1 (en) Coated Label Substrates
CN106457865B (zh) 用于印刷的纤维素纳米晶体涂层介质
JP6823928B2 (ja) 剥離性感圧接着シート
JP2007030941A (ja) 包装体
WO2007050763A1 (en) System and method for reducing a re-floccing tendency of nanomilled calcium carbonate
JP2010076118A (ja) インクジェット用記録紙
JP2008541152A (ja) 電子写真媒体組成物
JPH08509558A (ja) 静電記録媒体
WO2012038322A1 (de) Aufzeichnungsmaterial für elektrofotografische druckverfahren
TW201331027A (zh) 耐溶劑可印刷基材及其製造與使用方法
WO2021173117A1 (en) Printable recording media
CN1871131A (zh) 压感纸
JP4091637B2 (ja) 湿式電子写真用記録シート
JP3871660B2 (ja) 湿式電子写真用記録シート
JPH09300811A (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙
JP4903730B2 (ja) 湿式電子写真用記録シート
JP2004258338A (ja) 湿式電子写真用記録シート
JP4979543B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2006159431A (ja) 塗工紙タイプのプリンター用紙
JPH0986055A (ja) 溶融型熱転写記録用受像体
JP2005099652A (ja) 湿式電子写真用記録シート
JP2004299152A (ja) カーボン複写紙用原紙
JP2005254612A (ja) 圧着記録用紙

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5351265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees