JP2011520259A - 結合インダクタとその製造方法 - Google Patents

結合インダクタとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011520259A
JP2011520259A JP2011507398A JP2011507398A JP2011520259A JP 2011520259 A JP2011520259 A JP 2011520259A JP 2011507398 A JP2011507398 A JP 2011507398A JP 2011507398 A JP2011507398 A JP 2011507398A JP 2011520259 A JP2011520259 A JP 2011520259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic
ferromagnetic plate
conductor
coupled inductor
posts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011507398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5336580B2 (ja
Inventor
トーマス ティー ハンセン
Original Assignee
ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド filed Critical ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド
Publication of JP2011520259A publication Critical patent/JP2011520259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336580B2 publication Critical patent/JP5336580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/346Preventing or reducing leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/363Electric or magnetic shields or screens made of electrically conductive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F3/14Constrictions; Gaps, e.g. air-gaps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】高度に結合された結合インダクタを提供する。
【解決手段】高度に結合された結合インダクタは、第1の強磁性体プレート、第2の強磁性体プレート、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられたフィルム状接着剤、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられた第1の導体、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられた第2の導体を有する。結合度向上および漏れ磁束低減用の導電性電磁シールドを、第1の導体に近接して配置してもよい。高度に結合された結合インダクタの製造方法は、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートを用意する工程、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に導体を配置する工程、および、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートを、フィルム状接着剤を用いて接続する工程を有する。
【選択図】図3

Description

本発明は、インダクタに関するものであり、特に、高度に結合された結合インダクタに関する。
結合インダクタは、数十年の間存在してきたが、回路基盤用としてはほとんど使用されていない。この状況は、より高出力のコンピュータマイクロプロセッサが小型基板上で大電流を要求するのに伴って変化しつつある。結合インダクタは、従来のインダクタによって浪費されていた基板スペースを縮小するために使用可能である。結合インダクタはまた、リプル電流を大幅に低減させて、基板スペースを節約し、より小型のコンデンサの使用を可能にするものである。そのため、高効率で、高い結合係数を有する、リーズナブルで低コストのインダクタが求められている。
したがって、本発明の第1の目的、特徴、あるいは効果は、この技術分野の状況を改善することである。
本発明のより具体的な目的、特徴、あるいは効果は、高効率で、高度に結合された結合インダクタを提供することである。
本発明のこれらの、あるいは他の目的、特徴、あるいは効果は、本明細書の以下の記載および特許請求の範囲から明らかである。
本発明の一つの態様によれば、高度に結合された結合インダクタが提供される。このインダクタは、第1の強磁性体プレート、第2の強磁性体プレート、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられたフィルム状接着剤、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられた第1の導体、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に設けられた第2の導体、および、第1の導体に近接して設けられた結合度向上および漏れ磁束低減用の導電性電磁シールドを有する。
本発明の他の態様によれば、結合度を向上した多相結合インダクタは、複数のポストを持つ第1の強磁性体プレート、第2の強磁性体プレート、複数の導体を有しており、これらの複数の導体の各々は、第1の強磁性体プレートの複数のポストの2つ以上の間に配置されている。複数の導体の各々は、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に配置されている。
本発明の他の態様によれば、高度に結合された結合インダクタの製造方法は、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートを用意する工程、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートの間に導体を配置する工程、および、第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートを、フィルム状接着剤を用いて接続する工程を有する。
4相結合インダクタの従来技術を示す図である。 2相結合インダクタの従来技術を示す図である。 本発明の1つの実施形態による2相結合インダクタを示す図である。 本発明の他の実施形態による磁束シールド付の2相結合インダクタを示す図である。 本発明の1つの実施形態による4相結合インダクタを示す平面図である。 2相結合インダクタを示す図である。 2相結合インダクタを示す図である。 4相結合インダクタを示す図である。 4相結合インダクタを詳細に示す図である。
本発明は、高効率で、高い結合係数を有する、低コストの結合インダクタを提供する。各種の実施形態により、2個の強磁性体プレートが、薄いフィルム状接着剤により間隔を空けて配置される。導体の計画的な配置により、より高い結合度や結合フェーズの変化が実現される。接着剤の使用は、この部品の有効性において二重の役割を持つ。フィルム状接着剤は、部品のインダクタンスを上昇または低下させるために選択される。接着剤の厚みを小さくした場合には、高インダクタンス値を持つインダクタを生成することができる。接着剤を厚くした場合には、部品のインダクタンスを低減して高入力電流に対する磁気飽和抵抗を増大させることができる。このようにして、接着剤の厚みを選択することによって、部品のインダクタンスを具体的な用途に合わせることができる。接着剤の第2の役割は、部品を一体的に固定して、機械的負荷に対するアセンブリのロバスト性を得ることである。
図1は、従来の4相結合インダクタを示している。インダクタ10は、4つのコイル12,14,16,18を備えており、これらのコイル12,14,16,18は、同じ方向で巻回されており、かつ、強磁性体ポスト20,22,24,26をそれぞれ覆うように配置されている。全ての強磁性体ポスト20,22,24,26は、強磁性体トッププレート28および強磁性体ボトムプレート30と一体的に固定されている。高速スイッチを閉じることによって、第1のコイル12にパルス電圧を印加する。このパルス電圧が誘導する電流によって、矢印32によって示している方向の磁束が生成される。この場合、近接位置にある第2のコイル14の強磁性体ポスト22には、最大量の磁束が印加される。残り2つのコイル16,18の強磁性体ポスト24,26は、第1のコイル12から離れているため、これらに印加される磁束は減少する。この磁束によって、各コイル16,18には、矢印36,38に示すような印加電圧と逆方向の電圧が誘導される。結合は、第1のコイル12に印加される電圧パルスと逆位相となる。
既存の結合インダクタはリプル電圧を低減するが、その一方で、それらの有効性は、漏れ磁束によって低下する。図2は、2相結合インダクタの漏れ磁束を示す説明図である。電圧パルスを第1のコイル12に印加することにより、磁界を誘導する。(矢印32によって示す)磁束は、第1のコイル12から出て行き、この磁束の大半は、(矢印34によって示すように)第2のコイル14の中央脚を流れる。この磁束の一部は、漏れ磁束となるが、第2のコイル14を通過することはなく、したがって、漏れ磁束が第2のコイル14によって「感知される」ことはない。この漏れ磁束は、矢印40,42,44によって示している。漏れ磁束は、結合度を低下させ、他の導体によって感知される電圧の大きさを低下させる。したがって、現在の結合インダクタの問題は、多相結合インダクタの隣接する脚部間における結合度の低さである。このような結合度の低さは、インダクタのリプル電流低減能力を低下させる。そのため、2相以上の多相結合インダクタ用として、結合度を向上した低直流抵抗の結合インダクタを低コストで実現する手段が求められている。
強磁性体プレートは、フェライト、モリパーマロイ(MPP)、センダスト、ハイフラックス、または圧縮鉄等の各種の軟磁性材料から作製可能であるが、これらの材料に限定されない。図3は、本発明による2相結合インダクタ50の1つの実施形態を示す説明図である。このインダクタにおいては、並列するストリップ状の2つの導体52,54が使用される。正電圧「+V」を第1の導体52に印加することにより、電流を誘導する。磁束が生成して第2の導体54の周囲を流れる。導体間には、矢印53で示すように、ある程度の漏れ磁束が生じる。第2の導体54で誘導される電圧は、第1の導体52に印加される電圧とは逆位相である。導体52,54間の結合度は、既存の結合インダクタ設計に比べてはるかに高く、十分なレベルである。
結合度(他の導体で誘導される電圧)は、導体の上方または下方のいずれかに導電性プレート(磁束シールド)を配置することによって、大幅に向上できる。図4は、導体52,54の下に配置した磁束シールド62を示す説明図である。この磁束シールド62は、変形例として、導体52,54の上方に配置してもよく、あるいはまた、磁束シールド62は、導体52,54の上方と下方の両方に配置してもよい。
電圧が高周波で印加された場合に、導電性プレートの表面には、高強度の渦電流が誘導される。これにより、導体間における漏れ磁束の移動を防止可能であり、導体の周囲の強磁性体部分に磁束を効率よく流すことができるため、導体間の磁気結合度を向上できる。
図5は、新規に設計した4相結合インダクタ70を示す図である。このインダクタ70は、互いに近接した複数のポスト72,74,76,78を持つ強磁性体プレート71と、各ポストと関連付けられて複数のインダクタ部品を形成する導体82,84,86,88を備えている。この構成により、インダクタ部品間の結合度を向上することができ、ほぼ均一な磁束分布を実現することができる。図5の第1のポスト72を用いて形成された第1のインダクタ部品は、導体86に対する正電圧の印加によってエネルギー供給されることにより、正の入力電流を生成する。この電流によって誘導される磁束は、第2のポスト74、第3のポスト78、第4のポスト76を用いて形成された各インダクタ部品を、ほぼ等しい大きさで流れる。エネルギー源に近接しているため、漏れ磁束は最小となり、結合度は、従来装置に比べて大幅に向上する。全てのインダクタ部品間に導電性シートを配置することにより、結合度をさらに向上することができる。この場合、導電性シートは、漏れ磁束が導体間のギャップを通過して漏れるのを防止する磁気シールドとして作用する。図5には、第2の強磁性体プレートは図示していないが、実際には、図示した構成の上部に接合される。この構成のインダクタンスは、薄いフィルム状接着剤の厚みを変化させることによって、増減可能である。
本発明と各種の実施形態は、2相、4相、あるいはそれ以上の多相結合インダクタに関するものであるが、従来技術とは大幅に異なる。エアギャップを設定して、各部のインダクタンス値を決定すると共に、強磁性体プレート同士を連結するために、薄いフィルム状接着剤が使用される。結合度を向上する導電性電磁シールドを結合インダクタ用として用いることは、過去に存在しなかった新規の技術である。導電性電磁シールドの使用により、特に、2相結合インダクタの場合には、磁束は、閉ループ導体を通って流れることがなくなる。磁束は、1つの導体から他の導体まで、互いの周囲を流れる形で結合される。
既存の逆位相インダクタは、インダクタ部品が直線上に配置されているため、第1のインダクタ部品と最後のインダクタ部品とは、両者の間にかなり長い距離を空けて配置されることになる。概説した新規の4相結合インダクタは、4つのインダクタ部品の全てが互いに極めて近接しているため、これによって、磁束の均一分布が可能になり、全体の結合度を向上することができる。インダクタ部品の間に導電性シートを差し込むことにより、結合度をさらに向上することができる。この導電性シートは、漏れ磁束を防止して、全体的な性能の向上に寄与する。
図6と図7は、本発明の1つの実施形態による2相結合表面実装インダクタを示す説明図である。図6において、2相結合表面実装インダクタ50が示されている。2相結合表面実装インダクタ50は、2つの強磁性体プレート56,58を備えており、これらの強磁性体プレート56,58は、薄いフィルム状接着剤60の厚みによって設定された離間距離を介して一体的に連結されている。並列の導体52,54が長さ方向に配置されている。例えば、第1の導体52を流れる電流が流入した場合、親指が電流方向を示す「フレミング右手の法則」により磁束が生成される。「フレミング右手の法則」から、ループ内には、第2の導体の外部を流れる磁束が発生する。各導体52,54は、磁束に結合され、磁界に応じた電圧が誘導される。渦電流シールドによって漏れ磁束を抑制するために、導体の上方、下方、あるいはその両方の位置に、導体を覆う薄い絶縁導電性材料シート(図示せず)が配置される。高強度の表面渦電流が存在することによって、磁束がシートを流れることを防止できる。導体52,54は、強磁性体プレート56,58の片側または両側を覆うようにカールさせてもよい。これにより、ユーザは、この部品を電気基板に容易に取り付けることができる。本発明は、複数の終端構成を有する場合にも同様に適用可能である。
導体は、図6と図7に示したような、同一平面上に配置された並列ストリップ構成には限られない。他の設計例として、複数の導体を互いの上部または下部に配置してもよい。これらの導体は、多層または多層積層体の形で配置可能である。電気的に絶縁した導体を積層することにより、直流抵抗を低下させることができると共に、導体を並べて配置した場合に存在していた漏れ磁束の発生を防止することができる。
この設計に導入する導電性材料の有効性について分析を行ったところ、導体間のシールドがない場合には、大きな漏れ磁束が発生することが判明した。シールドを導入した場合には、ほぼ100kHzの周波数における漏れ磁束は大幅に低下し、導体間の結合度は著しく向上した。
図8と図9は、組み立て可能な4相結合表面実装インダクタを示す説明図である。4つのL字形導体82,84,86,88は、強磁性体プレート71の強磁性体ポスト72,74,76,78の周囲に配置されている。強磁性体ポスト72,74,76,78は互いに極めて近接している。なお、図示している強磁性体ポストの配置は2×2配列の構成であるが、他の構成も同様に使用可能である。すなわち、結合インダクタに関して、従来のほぼ直線的な配置以外の配置であればよい。導体は、強磁性体プレートの周囲に折り曲げられ、電気基板にはんだ付けされる。漏れ磁束を低下させるために、ポスト間にシールドを配置可能である。導電性シールドの有無による磁束密度への影響を検査したところ、シールドが存在しない場合に、導体間に発生する漏れ磁束がより大きくなることが判明した。このことから、シールドの使用によって、漏れ磁束を低下できることが分かる。
以上の説明では、有効で高度に結合された結合インダクタについて述べた。本発明は、結合するインダクタ部品の数、強磁性体プレートの周囲における導体の折り曲げの有無、強磁性体ポストの数、等における各種の変形例、および他の属性に関する各種の変形例を包含する。本発明は、記載した具体的な実施形態に限定されない。
50…2相結合インダクタ
52,54…導体
53…漏れ磁束
56,58…強磁性体プレート
60…フィルム状接着剤
62…磁束シールド
70…4相結合インダクタ
71…強磁性体プレート
72,74,76,78…ポスト
82,84,86,88…導体

Claims (20)

  1. 第1の強磁性体プレートと、
    第2の強磁性体プレートと、
    前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に設けられたフィルム状接着剤と、
    前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に設けられた第1の導体と、
    前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に設けられた第2の導体と、
    前記第1の導体に近接して設けられた、結合度向上および漏れ磁束低減用の導電性電磁シールド
    を有することを特徴とする、高度に結合された結合インダクタ。
  2. 前記第2の導体に近接して配置された、漏れ磁束低減用の第2のシールド
    を有することを特徴とする請求項1に記載の結合インダクタ。
  3. 前記第1のシールドは、前記第1の導体および前記第2の導体の上方に配置され、
    前記第2のシールドは、前記第1の導体および前記第2の導体の下方に配置されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の結合インダクタ。
  4. 前記第1の導体は、前記第2の導体と並列に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の結合インダクタ。
  5. 前記第1の強磁性体プレートは、4つの強磁性体ポストを備え、
    前記第1の導体は、前記強磁性体ポスト中の第1の強磁性体ポストと、第2、第3、第4の強磁性体ポストとの間に配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の結合インダクタ。
  6. 前記第2の導体は、前記第2の強磁性体ポストと、前記第1、第3、第4の強磁性体ポストとの間に配置されている
    ことを特徴とする請求項5に記載の結合インダクタ。
  7. 前記第3の強磁性体ポストと、前記第1、第2、第4の強磁性体ポストとの間に配置された第3の導体
    を有することを特徴とする請求項6に記載の結合インダクタ。
  8. 前記第4の強磁性体ポストと、前記第1、第2、第3の強磁性体ポストとの間に配置された第4の導体
    を有することを特徴とする請求項7に記載の結合インダクタ。
  9. 前記強磁性体ポスト中の少なくとも2つの強磁性体ポストの間に配置されて、漏れ磁束の防止を促進する導電性シート
    を有することを特徴とする請求項8に記載の結合インダクタ。
  10. 各導体はL字形である
    ことを特徴とする請求項8に記載の結合インダクタ。
  11. 各導体の端部は、前記第2の強磁性体プレートの周囲に折り曲げられて、接続用の端子を形成している
    ことを特徴とする請求項10に記載の結合インダクタ。
  12. 複数のポストを持つ第1の強磁性体プレートと、
    第2の強磁性体プレートと、
    複数の導体を有し、
    前記複数の導体の各々は、前記第1の強磁性体プレートの前記複数のポストの2つ以上の間に配置され、
    前記複数の導体の各々は、前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に配置されている
    ことを特徴とする、結合度を向上した多相結合インダクタ。
  13. 前記複数のポスト中の少なくとも2つのポストの間に配置されて、漏れ磁束の防止を促進する導電性シート
    を有することを特徴とする請求項12に記載の多相結合インダクタ。
  14. 前記複数のポストは、2×2配列で構成されている
    ことを特徴とする請求項12に記載の多相結合インダクタ。
  15. 各導体は、ほぼL字形である
    ことを特徴とする請求項12に記載の多相結合インダクタ。
  16. 各導体の端部は、前記第1と第2の強磁性体プレートの一方の周囲に折り曲げられて、接続用の端子を形成している
    ことを特徴とする請求項15に記載の多相結合インダクタ。
  17. 前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に配置されたフィルム状接着剤
    を有することを特徴とする請求項12に記載の多相結合インダクタ。
  18. 第1の強磁性体プレートと第2の強磁性体プレートを用意する工程と、
    前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートの間に複数の導体を配置する工程と、
    前記第1の強磁性体プレートと前記第2の強磁性体プレートを、フィルム状接着剤を用いて接続する工程
    を有することを特徴とする、高度に結合された結合インダクタの製造方法。
  19. 前記第1の強磁性体プレートまたは前記第2の強磁性体プレートと、前記複数の導体との間に少なくとも1つの導電性プレートを配置してシールドを形成する工程
    を有することを特徴とする請求項18に記載の結合インダクタの製造方法。
  20. 前記第1の強磁性体プレートは、複数のポストを備え、
    前記複数の導体の各々が、前記複数のポストの少なくとも2つのポストの間に配置される
    ことを特徴とする請求項18に記載の結合インダクタの製造方法。
JP2011507398A 2008-05-02 2008-05-14 結合インダクタとその製造方法 Expired - Fee Related JP5336580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/114,057 2008-05-02
US12/114,057 US7936244B2 (en) 2008-05-02 2008-05-02 Highly coupled inductor
PCT/US2008/063572 WO2009134275A1 (en) 2008-05-02 2008-05-14 Highly coupled inductor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013160055A Division JP2014013904A (ja) 2008-05-02 2013-08-01 結合インダクタとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011520259A true JP2011520259A (ja) 2011-07-14
JP5336580B2 JP5336580B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=40122369

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507398A Expired - Fee Related JP5336580B2 (ja) 2008-05-02 2008-05-14 結合インダクタとその製造方法
JP2013160055A Pending JP2014013904A (ja) 2008-05-02 2013-08-01 結合インダクタとその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013160055A Pending JP2014013904A (ja) 2008-05-02 2013-08-01 結合インダクタとその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7936244B2 (ja)
EP (2) EP2650888A2 (ja)
JP (2) JP5336580B2 (ja)
KR (2) KR101314956B1 (ja)
CN (1) CN102037524B (ja)
HK (1) HK1157497A1 (ja)
TW (2) TW201308372A (ja)
WO (1) WO2009134275A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936244B2 (en) * 2008-05-02 2011-05-03 Vishay Dale Electronics, Inc. Highly coupled inductor
US20150137919A1 (en) * 2011-10-25 2015-05-21 Correlated Magnetics Research, Llc System and Method for Producing Magnetic Structures
CN105074840B (zh) 2013-03-29 2018-11-09 飞利浦照明控股有限公司 多电感性组件
US9111678B2 (en) 2013-04-09 2015-08-18 Fred O. Barthold Planar core-type uniform external field equalizer and fabrication
US9218903B2 (en) 2013-09-26 2015-12-22 International Business Machines Corporation Reconfigurable multi-stack inductor
US9191014B2 (en) 2013-11-08 2015-11-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method and apparatus of synchronizing oscillators
US10153728B2 (en) 2013-11-08 2018-12-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and method
US10270389B2 (en) 2013-11-08 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device and method
US9473152B2 (en) 2013-11-08 2016-10-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Coupling structure for inductive device
US9438099B2 (en) 2014-01-09 2016-09-06 Fred O. Barthold Harmonic displacement reduction
KR101729400B1 (ko) * 2014-06-30 2017-04-21 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 유도성 디바이스를 위한 커플링 구조물
KR20160023213A (ko) 2014-08-21 2016-03-03 대우조선해양 주식회사 잭업리그 건조 탑재공법
KR101592912B1 (ko) 2014-09-01 2016-02-12 대우조선해양 주식회사 텍사스 데크의 브릿지장치 및 이를 포함하는 잭업 리그선 그리고 이에 의한 파이프라인 시추정렬방법
KR101726434B1 (ko) 2015-02-27 2017-04-12 대우조선해양 주식회사 잭업리그 레그웰 탑재구조,방법
US10446309B2 (en) 2016-04-20 2019-10-15 Vishay Dale Electronics, Llc Shielded inductor and method of manufacturing
US10665385B2 (en) * 2016-10-01 2020-05-26 Intel Corporation Integrated inductor with adjustable coupling
CN109848686B (zh) * 2019-04-17 2020-05-26 湖州师范学院求真学院 一种电感器全自动组装设备
US11869695B2 (en) * 2020-11-13 2024-01-09 Maxim Integrated Products, Inc. Switching power converter assemblies including coupled inductors, and associated methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06151210A (ja) * 1991-09-13 1994-05-31 Vlt Corp 可変な結合係数及び漏洩インダクタンスを有するトランス及びこれを用いた高周波回路
JP2006165465A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Nec Tokin Corp 線輪部品
WO2006064499A2 (en) * 2004-12-14 2006-06-22 Alex Axelrod Magnetic induction device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853112U (ja) * 1981-10-06 1983-04-11 アルプス電気株式会社 トランス
JPS6016112A (ja) 1983-07-08 1985-01-26 株式会社富士電機総合研究所 ガス絶縁密閉電器の絶縁スペ−サ
JPS60106112A (ja) 1983-11-15 1985-06-11 Kijima Musen Kk 小型トランス
US5095296A (en) 1990-12-31 1992-03-10 Fair-Rite Products Corporation Spilt ferrite bead case for flat cable
JPH0616112A (ja) 1991-04-28 1994-01-25 Isuzu Motors Ltd 車輌旋回用第5輪の昇降装置
US5345670A (en) 1992-12-11 1994-09-13 At&T Bell Laboratories Method of making a surface-mount power magnetic device
JPH07201610A (ja) * 1993-11-25 1995-08-04 Mitsui Petrochem Ind Ltd インダクタンス素子およびこれを用いた集合素子
JP3818465B2 (ja) * 1997-06-03 2006-09-06 Tdk株式会社 インダクタンス素子
JP2951324B1 (ja) * 1998-08-21 1999-09-20 ティーディーケイ株式会社 コイル装置
WO2002025677A2 (en) 2000-09-20 2002-03-28 Ascom Energy Systems Ag, Berne Planar inductive element
US6362986B1 (en) 2001-03-22 2002-03-26 Volterra, Inc. Voltage converter with coupled inductive windings, and associated methods
US6873237B2 (en) * 2002-04-18 2005-03-29 Innovative Technology Licensing, Llc Core structure
US7352269B2 (en) 2002-12-13 2008-04-01 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
JP4547889B2 (ja) * 2003-10-21 2010-09-22 Tdk株式会社 磁気結合素子
JP2005244041A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Yonezawa Densen Kk インダクタンス素子およびインダクタンス素子の製造方法
US7567163B2 (en) * 2004-08-31 2009-07-28 Pulse Engineering, Inc. Precision inductive devices and methods
JP2006120887A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Sumida Corporation 磁性素子
US7864015B2 (en) 2006-04-26 2011-01-04 Vishay Dale Electronics, Inc. Flux channeled, high current inductor
US7936244B2 (en) * 2008-05-02 2011-05-03 Vishay Dale Electronics, Inc. Highly coupled inductor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06151210A (ja) * 1991-09-13 1994-05-31 Vlt Corp 可変な結合係数及び漏洩インダクタンスを有するトランス及びこれを用いた高周波回路
JP2006165465A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Nec Tokin Corp 線輪部品
WO2006064499A2 (en) * 2004-12-14 2006-06-22 Alex Axelrod Magnetic induction device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014013904A (ja) 2014-01-23
TWI406306B (zh) 2013-08-21
US20110197433A1 (en) 2011-08-18
TW200947477A (en) 2009-11-16
US7936244B2 (en) 2011-05-03
US8258907B2 (en) 2012-09-04
EP2650888A2 (en) 2013-10-16
HK1157497A1 (en) 2012-06-29
WO2009134275A1 (en) 2009-11-05
CN102037524A (zh) 2011-04-27
KR101314956B1 (ko) 2013-10-04
US20090273432A1 (en) 2009-11-05
US20130055556A1 (en) 2013-03-07
CN102037524B (zh) 2013-11-27
KR20100139150A (ko) 2010-12-31
EP2294590A1 (en) 2011-03-16
EP2294590B1 (en) 2013-04-10
JP5336580B2 (ja) 2013-11-06
TW201308372A (zh) 2013-02-16
KR20120104640A (ko) 2012-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336580B2 (ja) 結合インダクタとその製造方法
JP5698236B2 (ja) 漏れインダクタンス制御を向上させた結合インダクタ
US8890644B2 (en) Two-phase coupled inductors which promote improved printed circuit board layout
US9019063B2 (en) Coupled inductor with improved leakage inductance control
US20150235754A1 (en) Ferrite inductors for low-height and associated methods
US6114939A (en) Planar stacked layer inductors and transformers
JP6533342B2 (ja) 複合平滑インダクタおよび平滑化回路
US20220084743A1 (en) Coupled inductors for low electromagnetic interference
JP2013537026A (ja) 磁気結合される相を備えた多相変換器
JP2019079944A (ja) コイル部品、回路基板、及び電源装置
KR102075955B1 (ko) 투인원 평면 인덕터
JP2019079945A (ja) コイル部品、回路基板、及び電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees