JP2011518826A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011518826A5
JP2011518826A5 JP2011506304A JP2011506304A JP2011518826A5 JP 2011518826 A5 JP2011518826 A5 JP 2011518826A5 JP 2011506304 A JP2011506304 A JP 2011506304A JP 2011506304 A JP2011506304 A JP 2011506304A JP 2011518826 A5 JP2011518826 A5 JP 2011518826A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
nanostructure core
cholesterol
preceding items
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011506304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5539962B2 (ja
JP2011518826A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/002540 external-priority patent/WO2009131704A2/en
Publication of JP2011518826A publication Critical patent/JP2011518826A/ja
Publication of JP2011518826A5 publication Critical patent/JP2011518826A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539962B2 publication Critical patent/JP5539962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明は、ある種の疾患または身体状態、特に、異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態を診断、予防、処置、または管理するための薬剤の調製における、上述の組成物および/または構造体のいずれかの使用に関する。
本発明の好ましい実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
無機物質を含むナノ構造体コアと、
該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着する脂質二重層を含み、内側表面および外側表面を有するシェルと、
該シェルの少なくとも外側表面と会合するタンパク質とを含む、構造体であって、
コレステロールを隔離するよう適合される、構造体。
(項目2)
約30nm以下の最大断面寸法を有するナノ構造体コアと、
該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着する脂質二重層を含み、内側表面および外側表面を有するシェルと、
該シェルの少なくとも外側表面と会合するタンパク質とを含む、構造体であって、
コレステロールを隔離するよう適合される、構造体。
(項目3)
無機物質を含むナノ構造体コアと、該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルとを含み、コレステロールを隔離するよう適合される構造体と、
1以上の医薬的に許容可能な担体、添加物、および/または希釈剤とを含む医薬組成物。
(項目4)
異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態を診断、予防、処置、または管理するためのキットであって、
複数の構造体を含む組成物であって、各構造体が無機物質を含むナノ構造体コアおよび該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルを含み、該構造体がコレステロールを隔離するよう適合される、組成物と、
異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態の診断、予防、処置、または管理に該組成物を用いるための取扱説明書とを含む、キット。
(項目5)
異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態を診断、予防、処置、または管理するための方法であって、
無機物質を含むナノ構造体コアおよび該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルを含み、コレステロールを隔離するよう適合される構造体を含む組成物の治療上有効な量を被験体に投与する工程を含む、方法。
(項目6)
複数の構造体を含む組成物を被験体または生物学的試料に導入する工程であって、各構造体が、無機物質を含むナノ構造体コアおよび該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルを含み、該構造体がコレステロールを隔離するよう適合される、工程と、
該複数の構造体および/または該被験体もしくは該生物学的試料を、該被験体もしくは該生物学的試料の疾患または状態を決定することができる試験条件にさらす工程とを含む、方法。
(項目7)
表面および約50nm以下の最大断面寸法を有するナノ構造体コアを提供する工程と、
複数の成分を提供する工程と、
自己集合によって該ナノ構造体コアの表面上に該複数の成分の層を形成する工程であって、該複数の成分が該ナノ構造体コアを囲繞している、工程と、
該ナノ構造体コアの少なくとも一部分を除去する工程と、
少なくとも部分的に中空のコアを囲繞する該複数の成分を含む構造体を形成する工程とを含む、方法。
(項目8)
複数の第1の成分、複数の第2の成分、および複数のナノ構造体コアを液体の単一相中で
組み合わせる工程と、
少なくとも1つのナノ構造体コアの表面上に該複数の第1の成分を含む第1の層を、自己集合により形成する工程と、
該第1の層に隣接する該複数の第2の成分を含む第2の層を、自己集合により形成する工程とを含む方法であって、
該第1および該第2の層が少なくとも1個のナノ構造体コアを囲繞するシェルを構成する、方法。
(項目9)
前記シェルが前記ナノ構造体コアを実質的に囲繞する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目10)
前記脂質二重層がリン脂質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目11)
前記脂質二重層が、50〜200のリン脂質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目12)
前記シェルがリポタンパク質構造体を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目13)
前記シェルがアポリポタンパク質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目14)
前記シェルが被験体に由来するアポリポタンパク質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目15)
前記アポリポタンパク質がアポリポタンパク質A−I、アポリポタンパク質A−IIまたはアポリポタンパク質Eである、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目16)
前記構造体が1〜6のアポリポタンパク質を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目17)
前記構造体が約50nm以下の最大断面寸法を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目18)
前記構造体が約35nm以下の最大断面寸法を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目19)
前記構造体が約30nm以下の最大断面寸法を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目20)
前記ナノ構造体コアが約50nm以下の最大断面寸法を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目21)
前記ナノ構造体コアが約30nm以下の最大断面寸法を有する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目22)
前記脂質二重層の少なくとも一部分が前記コアに共有結合する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目23)
前記脂質二重層の少なくとも一部分が前記コアに物理吸着する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目24)
前記脂質二重層が前記コアに向けられた複数の親水性基および該コアから離れて伸びる複数の疎水性基を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目25)
前記脂質二重層がチオール−金属結合を介して前記ナノ構造体コアに付着する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目26)
前記脂質二重層がアミノ基を介して前記ナノ構造体コアに付着する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目27)
前記ナノ構造体が無機ナノ構造体である、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目28)
前記ナノ構造体が金属を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目29)
前記ナノ構造体が金を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目30)
前記ナノ構造体が半導体を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目31)
前記ナノ構造体が重合体を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目32)
前記ナノ構造体が量子ドットを含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目33)
前記ナノ構造体が実質的に球形である、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目34)
前記ナノ構造体が非球形である、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目35)
前記ナノ構造体が円盤状である、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目36)
前記ナノ構造体がナノチューブである、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目37)
前記ナノ構造体がナノロッドである、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目38)
前記構造体に会合する生物活性剤をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目39)
前記生物活性剤が1以上の抗炎症剤、核酸種、化学療法剤、およびコレステロール剤を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目40)
上記項目のいずれか1項に記載の複数の構造体の混合物であって、該複数の構造体が、該構造体の約20%以下が平均断面寸法の約20%を上回る断面寸法を有するような断面寸法の分布を有する、混合物。
(項目41)
前記構造体が使用中に少なくとも5分子のコレステロールを隔離するよう適合される、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目42)
前記コレステロールがエステル化コレステロールである、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目43)
前記コレステロールが遊離コレステロールである、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目44)
前記シェルが少なくとも3つの層を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目45)
前記構造体が造影剤を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目46)
前記シェルが造影剤を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目47)
前記ナノ構造体コアが造影剤を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目48)
前記構造体が酵素を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目49)
前記構造体がレシチン−コレステロールアシルトランスフェラーゼを含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目50)
前記シェルが脂質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目51)
前記シェルが脂質二重層を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目52)
前記シェルの少なくとも外側表面と会合するタンパク質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目53)
前記ナノ構造体コアが無機物質を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目54)
前記疾患または身体状態が異常に高い脂質レベルに関連する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目55)
前記疾患または身体状態が異常に低い脂質レベルに関連する、上記項目のいずれか1項
に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目56)
前記疾患または身体状態が心血管疾患を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目57)
前記疾患または身体状態がアテローム性動脈硬化を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目58)
前記疾患または身体状態が高脂血症を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目59)
前記疾患または身体状態が癌を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目60)
前記疾患または身体状態が炎症を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目61)
前記疾患または身体状態がタンパク質蓄積症を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目62)
前記疾患または身体状態が止血の疾患を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目63)
前記疾患または身体状態がリウマチ病を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目64)
前記疾患または身体状態が神経疾患を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目65)
前記組成物を投薬スケジュールに従って1回用量または分割された用量で投与する、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目66)
前記構造体にコレステロールを隔離させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目67)
前記構造体に少なくとも5分子のコレステロールを隔離させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目68)
前記構造体に少なくとも20分子のコレステロールを隔離させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目69)
前記構造体に少なくとも50分子のコレステロールを隔離させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目70)
前記コレステロールがエステル化コレステロールである、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目71)
前記コレステロールが遊離コレステロールである、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目72)
細胞を前記構造体と接触させ、該細胞に該構造体を取り込ませる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目73)
前記構造体を細胞表面と相互作用させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目74)
前記構造体を循環性リポタンパク質と相互作用させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目75)
前記組成物を前記被験体の末梢循環に投与する工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目76)
前記被験体内の高密度リポタンパク質のレベルを増加させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目77)
前記被験体内の低密度リポタンパク質のレベルを低下させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目78)
前記被験体内のトリグリセリドレベルを低下させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目79)
前記被験体におけるプラーク安定性を増加させるか、またはプラーク破裂の可能性を低下させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目80)
炎症性疾患または炎症性応答を処置または予防する工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目81)
前記構造体の少なくとも一部分を被験体から回収する工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目82)
前記構造体に結合したコレステロールの量を決定する工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目83)
前記試験条件が画像形成条件である、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目84)
前記試験条件がアッセイ条件であり、前記方法が前記複数の構造体の少なくとも一部分を前記被験体または生物学的試料から回収する工程および前記被験体または生物学的試料から回収された前記複数の構造体でアッセイを行なう工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目85)
前記複数の構造体を前記被験体または生物学的試料内に蓄積させる工程を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目86)
前記画像形成条件が磁気共鳴画像形成条件である、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目87)
前記画像形成条件がX線画像形成条件である、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目88)
前記画像形成条件が超音波画像形成条件である、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目89)
前記画像形成条件が放射性核種を用いる、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目90)
前記構造体が疾患または身体状態のマーカーである、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目91)
前記組成物をin vivoで前記被験体または生物学的試料に導入する、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目92)
前記組成物をin vitroで前記生物学的試料に導入する、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目93)
前記被験体または生物学的試料内のプラークの位置を決定する工程を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目94)
前記構造体を前記被験体または生物学的試料の成分と会合させる工程を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目95)
前記成分がコレステロールを含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目96)
前記除去工程前に、前記ナノ構造体コアの表面上の複数の成分を架橋させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目97)
前記除去工程後に、前記ナノ構造体コアの表面上の複数の成分を架橋させる工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目98)
前記ナノ構造体コアを実質的に除去することにより、少なくとも部分的に中空のコアを実質的に囲繞する複数の成分を含む構造体を形成する工程をさらに含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目99)
前記除去工程が前記ナノ構造体コアの少なくとも一部分を溶解する工程を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目100)
前記第1および第2の層を実質的に同時に形成する、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目101)
前記組み合わせ工程前に、前記複数の第1の成分を第1の溶媒に含め、前記複数のナノ構造体コアを第2の溶媒に含め、第1および第2の溶媒は混和性である、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目102)
前記組み合わせ工程前に、前記複数の第2の成分を前記第1および第2の溶媒と混和性である第3の溶媒に含める、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目103)
前記液体が水を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目104)
前記第1、第2および第3の溶媒の少なくとも1つが水を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目105)
前記第1、第2および第3の溶媒の少なくとも1つがアルコール、DMF、THF、またはDMSOを含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目106)
前記第1の溶媒または第2の溶媒の少なくとも一部分を前記液体から除去する工程を含む、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目107)
複数の構造体を形成する工程を含み、各構造体がナノ構造体およびシェルを含み、複数の構造体が構造体の約20%以下が平均断面寸法の約20%を上回る断面寸法を有するような断面寸法の分布を有する、上記項目のいずれか1項に記載の方法。
(項目108)
前記シェルが成分の単層を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目109)
前記シェルが脂質の単層を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。
(項目110)
前記コアが金属塩を含む、上記項目のいずれか1項に記載の構造体、医薬組成物、キット、または方法。

Claims (23)

  1. 無機物質を含むナノ構造体コアと、
    該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着する脂質二重層を含み、内側表面および外側表面を有するシェルと、
    該シェルの少なくとも外側表面と会合するタンパク質とを含む、構造体であって、
    コレステロールを隔離するよう適合される、構造体。
  2. 約30nm以下の最大断面寸法を有するナノ構造体コアと、
    該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着する脂質二重層を含み、内側表面および外側表面を有するシェルと、
    該シェルの少なくとも外側表面と会合するタンパク質とを含む、構造体であって、
    コレステロールを隔離するよう適合される、構造体。
  3. 無機物質を含むナノ構造体コアと、該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルとを含み、コレステロールを隔離するよう適合される構造体と、
    1以上の医薬的に許容可能な担体、添加物、および/または希釈剤とを含む医薬組成物。
  4. 異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態を診断、予防、処置、または管理するためのキットであって、
    複数の構造体を含む組成物であって、各構造体が無機物質を含むナノ構造体コアおよび該ナノ構造体コアを囲繞して該ナノ構造体コアに付着するシェルを含み、該構造体がコレステロールを隔離するよう適合される、組成物と、
    異常脂質レベルに関連する疾患または身体状態の診断、予防、処置、または管理に該組成物を用いるための取扱説明書とを含む、キット。
  5. 複数の第1の成分、複数の第2の成分、および複数のナノ構造体コアを液体の単一相中で
    組み合わせる工程と、
    少なくとも1つのナノ構造体コアの表面上に該複数の第1の成分を含む第1の層を、自己集合により形成する工程と、
    該第1の層に隣接する該複数の第2の成分を含む第2の層を、自己集合により形成する工程とを含む方法であって、
    該第1および該第2の層が少なくとも1個のナノ構造体コアを囲繞するシェルを構成する、方法。
  6. 前記脂質二重層がリン脂質を含む、請求項1に記載の構造体。
  7. 前記脂質二重層が、50〜200のリン脂質を含む、請求項1に記載の構造体。
  8. 前記シェルがリポタンパク質構造体を含む、請求項1に記載の構造体。
  9. 前記シェルがアポリポタンパク質を含む、請求項1に記載の構造体。
  10. 前記アポリポタンパク質がアポリポタンパク質A−I、アポリポタンパク質A−IIまたはアポリポタンパク質Eである、請求項9に記載の構造体。
  11. 前記構造体が約50nm以下の最大断面寸法を有する、請求項1に記載の構造体。
  12. 前記ナノ構造体コアが約50nm以下の最大断面寸法を有する、請求項1に記載の構造体。
  13. 前記脂質二重層の少なくとも一部分が前記ナノ構造体コアに物理吸着する、請求項1に記載の構造体。
  14. 前記脂質二重層がチオール−金属結合を介して前記ナノ構造体コアに付着する、請求項1に記載の構造体。
  15. 前記ナノ構造体コアが金属から形成される請求項1に記載の構造体。
  16. 前記金属が金である請求項15に記載の構造体。
  17. 前記ナノ構造体コアが半導体から形成される請求項1に記載の構造体。
  18. 炎症剤、核酸種、化学療法剤、およびコレステロール剤のうちの1以上包含する生物活性剤を含む、請求項1に記載の構造体。
  19. 前記構造体がレシチン−コレステロールアシルトランスフェラーゼを含む、請求項1に記載の構造体。
  20. 前記疾患または身体状態が異常に高い脂質レベルに関連する、請求項4に記載のキット。
  21. 前記疾患または身体状態がアテローム性動脈硬化を含む、請求項4に記載のキット。
  22. 前記コレステロールがエステル化コレステロールである、請求項1に記載の構造体
  23. 前記コレステロールが遊離コレステロールである、請求項1に記載の構造体
JP2011506304A 2008-04-25 2009-04-24 コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体 Active JP5539962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4790308P 2008-04-25 2008-04-25
US61/047,903 2008-04-25
US9892308P 2008-09-22 2008-09-22
US61/098,923 2008-09-22
US11735008P 2008-11-24 2008-11-24
US61/117,350 2008-11-24
US16016509P 2009-03-13 2009-03-13
US61/160,165 2009-03-13
PCT/US2009/002540 WO2009131704A2 (en) 2008-04-25 2009-04-24 Nanostructures suitable for sequestering cholesterol and other molecules

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014094559A Division JP5866401B2 (ja) 2008-04-25 2014-05-01 コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011518826A JP2011518826A (ja) 2011-06-30
JP2011518826A5 true JP2011518826A5 (ja) 2012-06-07
JP5539962B2 JP5539962B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=41217339

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506304A Active JP5539962B2 (ja) 2008-04-25 2009-04-24 コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体
JP2014094559A Active JP5866401B2 (ja) 2008-04-25 2014-05-01 コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014094559A Active JP5866401B2 (ja) 2008-04-25 2014-05-01 コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8323686B2 (ja)
EP (1) EP2288336B8 (ja)
JP (2) JP5539962B2 (ja)
KR (1) KR20110042152A (ja)
CN (1) CN102036652B (ja)
AU (1) AU2009238607B2 (ja)
CA (2) CA3013503A1 (ja)
DK (1) DK2288336T3 (ja)
MX (1) MX2010011680A (ja)
WO (1) WO2009131704A2 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090136937A1 (en) 2007-05-09 2009-05-28 Coleman Matthew A Methods and systems for monitoring production of a target protein in a nanolipoprotein particle
DK2288336T3 (en) 2008-04-25 2017-03-13 Univ Northwestern NANOSTRUCTURES SUITABLE FOR COMPLEXATION OF CHOLESTEROL
US20100233270A1 (en) 2009-01-08 2010-09-16 Northwestern University Delivery of Oligonucleotide-Functionalized Nanoparticles
US8992984B1 (en) * 2009-10-21 2015-03-31 Stc.Unm Protocells and their use for targeted delivery of multicomponent cargos to cancer cells
AU2011207563B2 (en) * 2010-01-19 2016-03-10 Northwestern University Synthetic nanostructures including nucleic acids and/or other entities
EP2600901B1 (en) 2010-08-06 2019-03-27 ModernaTX, Inc. A pharmaceutical formulation comprising engineered nucleic acids and medical use thereof
AR082644A1 (es) 2010-08-30 2012-12-19 Hoffmann La Roche Tetranectina-apolipoproteina a-i, particulas lipidicas que la contiene y utilizacion de la misma relacionado con el metabolismo de los lipidos y las enfermedades cardiovasculares
CN103068368A (zh) 2010-08-30 2013-04-24 霍夫曼-拉罗奇有限公司 产生四连蛋白-载脂蛋白a-i脂质颗粒的方法,脂质颗粒本身及其应用
EP2611417A2 (en) 2010-08-30 2013-07-10 F.Hoffmann-La Roche Ag Method for producing a tetranectin-apolipoprotein a-1 particle, the lipid particle obtained therewith and its use
ES2737960T3 (es) 2010-10-01 2020-01-17 Modernatx Inc Nucleósidos, nucleótidos y ácidos nucleicos modificados y sus usos
AU2012236099A1 (en) 2011-03-31 2013-10-03 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
CA2834365A1 (en) 2011-04-28 2012-11-01 Sandia Corporation Porous nanoparticle-supported lipid bilayers (protocells) for targeted delivery and methods of using same
CA2842306A1 (en) 2011-07-19 2013-01-24 Stc.Unm Intraperitoneally-administered nanocarriers that release their therapeutic load based on the inflammatory environment of cancers
RU2014108240A (ru) 2011-08-25 2015-09-27 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Укороченный тетранектин-аполипопротеин а-i гибридный белок, содержащая его липидная частица и их применения
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
EP3682905B1 (en) 2011-10-03 2021-12-01 ModernaTX, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
EP2791160B1 (en) 2011-12-16 2022-03-02 ModernaTX, Inc. Modified mrna compositions
US9644038B2 (en) 2011-12-21 2017-05-09 The Regents Of The University Of California Apolipoprotein nanodiscs with telodendrimer
KR20140123597A (ko) * 2012-02-22 2014-10-22 노쓰웨스턴유니버시티 암 및 기타 상태의 치료를 위한 나노구조체
US9303079B2 (en) 2012-04-02 2016-04-05 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
AU2013243948A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of proteins associated with human disease
EP4074834A1 (en) 2012-11-26 2022-10-19 ModernaTX, Inc. Terminally modified rna
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
JP6697384B2 (ja) 2013-07-25 2020-05-20 イグジキュア, インコーポレーテッドExicure, Inc. 予防的および治療的使用のための免疫刺激剤としての球状の核酸ベース構築物
WO2015023797A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Northwestern University Lipophilic nanoparticles for drug delivery
WO2015048744A2 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding immune modulating polypeptides
CA2926218A1 (en) 2013-10-03 2015-04-09 Moderna Therapeutics, Inc. Polynucleotides encoding low density lipoprotein receptor
WO2015105883A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-16 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Apolipoprotein c biomarkers and methods for cholesterol efflux and cardiovascular health
US10413565B2 (en) 2014-04-30 2019-09-17 Northwestern University Nanostructures for modulating intercellular communication and uses thereof
TR201908550T4 (tr) 2014-06-04 2019-07-22 Exicure Inc Profilaktik veya terapötik uygulamalar için lipozomal sferik nükleik asitler tarafından immün modülatörlerin çok değerlikli teslimi.
SG11201702656WA (en) 2014-10-06 2017-04-27 Exicure Inc Anti-tnf compounds
US11213593B2 (en) 2014-11-21 2022-01-04 Northwestern University Sequence-specific cellular uptake of spherical nucleic acid nanoparticle conjugates
WO2016085986A1 (en) 2014-11-24 2016-06-02 Northwestern University High density lipoprptein nanoparticles for inflammation
KR20160086481A (ko) 2015-01-09 2016-07-20 차의과학대학교 산학협력단 신규 유기 화합물 및 이를 포함하는 근적외선 형광 조영제, 그리고 조영제의 나노입자화 방법
US10078092B2 (en) 2015-03-18 2018-09-18 Northwestern University Assays for measuring binding kinetics and binding capacity of acceptors for lipophilic or amphiphilic molecules
US10209258B2 (en) * 2015-08-24 2019-02-19 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Lipoprotein nanoplatelets: fluorescent, zwitterionic probes for molecular and cellular imaging
US20190142752A1 (en) * 2015-08-25 2019-05-16 Lawrence Livermore National Security, Llc Stable nanolipoprotein particles and related compositions methods and systems
WO2017044899A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Lawrence Livermore National Security, Llc Synthetic apolipoproteins, and related compositions methods and systems for nanolipoprotein particles formation
WO2017049125A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 La Jolla Nanomedical A cellular activity targeted nanoparticle system and methods of producing the nanoparticle system
PT3350157T (pt) 2015-09-17 2022-03-18 Modernatx Inc Compostos e composições para administração intracelular de agentes terapêuticos
CA3008837A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Northwestern University Nitric oxide releasing high density lipoprotein-like nanoparticles (no hdl nps)
AU2016377681B2 (en) 2015-12-22 2021-05-13 Modernatx, Inc. Compounds and compositions for intracellular delivery of agents
HRP20220525T1 (hr) 2015-12-23 2022-05-27 Modernatx, Inc. Postupci uporabe polinukleotida koji kodiraju ligand ox40
WO2017120504A1 (en) 2016-01-08 2017-07-13 Durfee Paul N Osteotropic nanoparticles for prevention or treatment of bone metastases
WO2017120612A1 (en) 2016-01-10 2017-07-13 Modernatx, Inc. Therapeutic mrnas encoding anti ctla-4 antibodies
EP3426304A4 (en) * 2016-03-07 2019-11-27 Lawrence Livermore National Security, LLC NANOLIPOPROTEIN PARTICLES AND ASSOCIATED COMPOSITIONS, METHODS AND SYSTEMS FOR ENHANCED MEDICATION LOADING
SG10202008742SA (en) * 2016-03-08 2020-10-29 Univ Northwestern Delivery of nitric oxide-releasing phospholipids, liposomes, and high density lipoprotein-like nanoparticles (hdl nps) by drug eluting stents and intra-arterial injection
US10967072B2 (en) 2016-04-27 2021-04-06 Northwestern University Short interfering RNA templated lipoprotein particles (siRNA-TLP)
US11866700B2 (en) 2016-05-06 2024-01-09 Exicure Operating Company Liposomal spherical nucleic acid (SNA) constructs presenting antisense oligonucleotides (ASO) for specific knockdown of interleukin 17 receptor mRNA
PL3458474T3 (pl) 2016-05-18 2022-11-14 Modernatx, Inc. Kombinacje mrna kodujących polipeptydy immunomodulujące i ich zastosowania
WO2018039629A2 (en) 2016-08-25 2018-03-01 Northwestern University Micellar spherical nucleic acids from thermoresponsive, traceless templates
MX2019002996A (es) * 2016-09-15 2019-09-18 Univ Northwestern Nanopartículas como sustratos catalíticos para biodetección en tiempo real del desempeño humano y diagnóstico y métodos terapéuticos.
WO2018089540A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Modernatx, Inc. Stabilized formulations of lipid nanoparticles
WO2018160865A1 (en) 2017-03-01 2018-09-07 Charles Jeffrey Brinker Active targeting of cells by monosized protocells
ES2911186T3 (es) 2017-03-15 2022-05-18 Modernatx Inc Formas cristalinas de aminolípidos
US11969506B2 (en) 2017-03-15 2024-04-30 Modernatx, Inc. Lipid nanoparticle formulation
PL3596041T3 (pl) 2017-03-15 2023-03-06 Modernatx, Inc. Związek i kompozycje do dokomórkowego dostarczania środków terapeutycznych
WO2018201090A1 (en) 2017-04-28 2018-11-01 Exicure, Inc. Synthesis of spherical nucleic acids using lipophilic moieties
WO2018204421A2 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Lawrence Livermore National Security, Llc Momp telonanoparticles, and related compositions, methods and systems
US11433131B2 (en) 2017-05-11 2022-09-06 Northwestern University Adoptive cell therapy using spherical nucleic acids (SNAs)
US11786607B2 (en) 2017-06-15 2023-10-17 Modernatx, Inc. RNA formulations
WO2018237182A1 (en) * 2017-06-21 2018-12-27 Northwestern University LIPID NANOPARTICLES FOR MEASURING A CHRONIC AND ACUTE RESPONSE TO AN EXERCISE
WO2019046809A1 (en) 2017-08-31 2019-03-07 Modernatx, Inc. METHODS OF MANUFACTURING LIPID NANOPARTICLES
WO2019108954A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Materials and methods relating to single molecule arrays
JP2022529506A (ja) * 2019-04-26 2022-06-22 ノースウェスタン ユニバーシティ 眼の治療のための高密度リポタンパク質ナノ粒子およびrnaテンプレート化リポタンパク質粒子
WO2020231860A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-19 Northwestern University Orally delivered lipid nanoparticles target and reveal gut cd36 as a master regulator of systemic lipid homeostasis with differential gender responses
AR120080A1 (es) 2019-09-19 2022-02-02 Modernatx Inc Compuestos lipídicos de cola ramificada y composiciones para la administración intracelular de agentes terapéuticos
EP4045076A1 (en) 2019-10-15 2022-08-24 ModernaTX, Inc. Mrnas encoding granulocyte-macrophage colony stimulating factor for treating parkinson's disease
US20230112563A1 (en) * 2020-03-04 2023-04-13 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Compositions and methods of using modified liposomes
JP2023526059A (ja) 2020-05-14 2023-06-20 モダーナティエックス・インコーポレイテッド mRNA治療薬及びエフェクター分子を含むLNP組成物
KR20230042005A (ko) 2020-06-23 2023-03-27 모더나티엑스, 인크. 반감기가 연장된 mrna 치료제를 포함하는 lnp 조성물
JP2024506908A (ja) 2021-02-12 2024-02-15 モデルナティエックス インコーポレイテッド インビボ療法のためのペイロードを含むlnp組成物
CN117241785A (zh) * 2021-03-12 2023-12-15 美国西北大学 脂蛋白模拟纳米颗粒的局部递送
WO2022266083A2 (en) 2021-06-15 2022-12-22 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for cell-type or microenvironment-specific expression
WO2023159197A1 (en) 2022-02-18 2023-08-24 Modernatx, Inc. Mrnas encoding checkpoint cancer vaccines and uses thereof
WO2024026254A1 (en) 2022-07-26 2024-02-01 Modernatx, Inc. Engineered polynucleotides for temporal control of expression

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2677272B1 (fr) * 1991-06-05 1995-03-03 Biovecteurs As Vecteur particulaire a tropisme selectif, procede de preparation et composition pharmaceutique.
JPH07508342A (ja) * 1992-04-22 1995-09-14 エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) 脂質膜センサー
US5472881A (en) 1992-11-12 1995-12-05 University Of Utah Research Foundation Thiol labeling of DNA for attachment to gold surfaces
BR9710054A (pt) 1996-06-28 2000-01-11 Caliper Techn Corp Aparelhos para separar compostos de teste para um efeito sobre um sistema bioquìmico e para detectar ummefeito de um composto de teste sobre um sistema bioquìmico, processos de determinação de se uma amostra contém um composto capaz de afetar um sistema bioquìmico, de separação de uma pluralidade de compostos de teste para um efeito sobre um sistema bioquìmico e usos de um sistema microfluido e de um substrato de ensaio.
US6506564B1 (en) 1996-07-29 2003-01-14 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US6361944B1 (en) 1996-07-29 2002-03-26 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US5677467A (en) 1996-10-03 1997-10-14 Regents Of The University Of Minnesota Synthesis of acetogenins
US7083958B2 (en) * 2000-11-20 2006-08-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Membrane scaffold proteins
BR0115475A (pt) 2000-11-20 2004-02-10 Univ Illinois Proteìnas de estruturação de membranas
AU2002239726A1 (en) 2001-05-25 2002-12-09 Northwestern University Non-alloying core shell nanoparticles
CA2453417A1 (en) 2001-07-10 2003-06-26 North Carolina State University Nanoparticle delivery vehicle
US20030044354A1 (en) 2001-08-16 2003-03-06 Carpenter Alan P. Gas microsphere liposome composites for ultrasound imaging and ultrasound stimulated drug release
CA2474142C (en) 2002-02-06 2013-02-05 The Johns Hopkins University Non-invasive diagnostic imaging technology for mitochondria dysfunction using radiolabeled lipophilic salts
US7939170B2 (en) * 2002-08-15 2011-05-10 The Rockefeller University Water soluble metal and semiconductor nanoparticle complexes
AU2003303954A1 (en) 2002-10-25 2004-10-11 Emory University Multifunctional magnetic nanoparticle probes for intracellular molecular imaging and monitoring
US8097283B2 (en) 2004-01-15 2012-01-17 Mount Sinai School Of Medicine Methods and compositions for imaging
WO2005108614A2 (en) 2004-04-07 2005-11-17 Northwestern University Reversible and chemically programmable micelle assembly with dna block-copolymer amphiphiles
US7964196B2 (en) 2004-05-25 2011-06-21 Chimeros, Inc. Self-assembling nanoparticle drug delivery system
US20060083781A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Shastri V P Functionalized solid lipid nanoparticles and methods of making and using same
US20060148104A1 (en) 2004-10-29 2006-07-06 Massachusetts Institute Of Technology Detection of ion channel or receptor activity
WO2006110350A2 (en) * 2005-03-29 2006-10-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method of fabricating lipid bilayer membranes on solid supports
WO2006138145A1 (en) 2005-06-14 2006-12-28 Northwestern University Nucleic acid functionalized nanoparticles for therapeutic applications
US20080248565A1 (en) * 2007-03-01 2008-10-09 Invitrogen Corporation Isolated phospholipid-protein particles
US20090317802A1 (en) 2005-12-09 2009-12-24 Bhatia Sangeeta N Compositions and Methods to Monitor RNA Delivery to Cells
JP2009524430A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 治療的使用のためのrna干渉剤
US8361494B2 (en) 2006-03-10 2013-01-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Biomimetic iron-oxide-containing lipoprotein and related materials
JP2010500375A (ja) * 2006-08-08 2010-01-07 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 活性剤の多段階送達
US9056129B2 (en) 2007-02-09 2015-06-16 Northeastern University Precision-guided nanoparticle systems for drug delivery
JP2010520749A (ja) 2007-02-27 2010-06-17 ノースウェスタン ユニバーシティ ナノ粒子への分子の結合
US20090136937A1 (en) 2007-05-09 2009-05-28 Coleman Matthew A Methods and systems for monitoring production of a target protein in a nanolipoprotein particle
EP2160464B1 (en) 2007-05-30 2014-05-21 Northwestern University Nucleic acid functionalized nanoparticles for therapeutic applications
WO2009051451A2 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Ldl-like cationic nanoparticles for deliverying nucleic acid gene, method for preparing thereof and method for deliverying nucleic acid gene using the same
US20100285111A1 (en) 2007-11-09 2010-11-11 Northeastern University Self-assembling micelle-like nanoparticles for systemic gene delivery
DK2288336T3 (en) 2008-04-25 2017-03-13 Univ Northwestern NANOSTRUCTURES SUITABLE FOR COMPLEXATION OF CHOLESTEROL
EP3335705A1 (en) 2008-11-24 2018-06-20 Northwestern University Polyvalent rna-nanoparticle compositions
CN102307470B (zh) 2009-01-08 2015-05-20 西北大学 通过多价寡核苷酸修饰的纳米颗粒缀合物抑制细菌蛋白的产生
US20100233270A1 (en) 2009-01-08 2010-09-16 Northwestern University Delivery of Oligonucleotide-Functionalized Nanoparticles
CA2772660A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Northwestern University Delivery of therapeutic agents using oligonucleotide-modified nanoparticles as carriers
US20120244230A1 (en) 2009-09-01 2012-09-27 Massachusetts Institute Of Technology Polyvalent polynucleotide nanoparticle conjugates as delivery vehicles for a chemotherapeutic agent
KR101132626B1 (ko) 2009-10-12 2012-04-02 주식회사 녹십자 난용성 약물의 전달을 위한 고밀도지단백 나노입자의 제조방법
US20110111974A1 (en) 2009-10-23 2011-05-12 Northwestern University Short Duplex Probes for Enhanced Target Hybridization
AU2011207563B2 (en) 2010-01-19 2016-03-10 Northwestern University Synthetic nanostructures including nucleic acids and/or other entities
EP2399608B1 (en) 2010-03-05 2020-07-08 Sebastian Fuchs Immunomodulating nanoparticulate composition for use in inhalation therapy
US20130101512A1 (en) 2010-03-12 2013-04-25 Chad A. Mirkin Crosslinked polynucleotide structure
KR20140123597A (ko) 2012-02-22 2014-10-22 노쓰웨스턴유니버시티 암 및 기타 상태의 치료를 위한 나노구조체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011518826A5 (ja)
CN110545799B (zh) 用于靶向活化cd44分子的重组仿生纳米载体递送系统、其制备方法和用途
JP5866401B2 (ja) コレステロールを隔離するのに適したナノ構造体
JP6392209B2 (ja) 粘液内層を通過する迅速な透過のための脂質ベース薬物キャリア
Mo et al. A high-density lipoprotein-mediated drug delivery system
Iwanaga et al. Characterization of organogel as a novel oral controlled release formulation for lipophilic compounds
Nekkanti et al. Proliposomes for oral delivery: progress and challenges
Peng et al. Macrophage-based therapies for atherosclerosis management
US20160324919A1 (en) Compositions for use in the treatment of ulcerative colitis
PT2258395E (pt) Agente terapêutico para pulmão fibroso
Li et al. Preparation of a sustained-release nebulized aerosol of r-terbutaline hydrochloride liposome and evaluation of its anti-asthmatic effects via pulmonary delivery in guinea pigs
KR20220049506A (ko) Lpc-dha, lpc-epa와 같은 비경구 리소포스파티딜콜린 제형 및 요법에서의 이들의 용도
Zheng et al. Red blood cell-hitchhiking mediated pulmonary delivery of ivermectin: Effects of nanoparticle properties
Guo et al. Biomimetic macrophage membrane and lipidated peptide hybrid nanovesicles for atherosclerosis therapy
WO2022152145A1 (zh) 一种纳米复合物及其制备方法和用途
Preetam et al. Therapeutic potential of Lipid Nanosystems for the treatment of Parkinson’s disease: an updated review
Chauhan et al. Negatively charged liposomes of sertraline hydrochloride: Formulation, characterization and pharmacokinetic studies
Fu et al. Alleviation of cardiac fibrosis using acellular peritoneal matrix-loaded pirfenidone nanodroplets after myocardial infarction in rats
Yu et al. Development of saikosaponin D liposome nanocarrier with increased hepatoprotective effect against alcoholic hepatitis mice
Li et al. Pharmacokinetics and anti-asthmatic potential of non-parenterally administered recombinant human interleukin-1 receptor antagonist in animal models
CN115025292B (zh) 一种药物涂层、药物涂层球囊及其制备方法
Wong et al. Precision nanomedicine in atherosclerosis therapy: how far are we from reality?
JP7390758B2 (ja) 神経血管病変の標的修復のためのナノ複合体及びその製造方法と使用
WO2023236188A1 (zh) 一种药物涂层、药物涂层球囊及其制备方法
Liu Anti-atherosclerotic effects of T0901317 encapsulated nanoparticles