JP2011517677A - 不飽和ジホスフィンモノオキシド - Google Patents

不飽和ジホスフィンモノオキシド Download PDF

Info

Publication number
JP2011517677A
JP2011517677A JP2011502332A JP2011502332A JP2011517677A JP 2011517677 A JP2011517677 A JP 2011517677A JP 2011502332 A JP2011502332 A JP 2011502332A JP 2011502332 A JP2011502332 A JP 2011502332A JP 2011517677 A JP2011517677 A JP 2011517677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
aryl
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011502332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5496180B2 (ja
Inventor
ティシュコフ アレクサンダー
マッソーネ クレメンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2011517677A publication Critical patent/JP2011517677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5496180B2 publication Critical patent/JP5496180B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/504Organo-phosphines containing a P-P bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明の対象は、不飽和ジホスフィンモノオキシド、その製造方法、及び難燃剤としてのその使用に関する。

Description

本発明の対象は、不飽和ジホスフィンモノオキシド、その製造方法、及び難燃剤としてのその使用に関する。
ハロゲン含有難燃剤は相応するハロゲンを有さない難燃剤に置き換えられてきた。特に有利には、前記難燃剤は、物理学的に保護される材料中で混合されることができるだけでなく、その構造と結合することができ、かつ従って、その材料から物理学的処理によって除去されることができない。それは、難燃剤として重合可能なプラスチックにも組み込まれることができる不飽和ジホスフィンモノオキシドの大きな需要が生じる。本発明は、不飽和C,C−結合を含むジホスフィンモノオキシドを記載している。
1967年のInorg. Nucl. Chem. Letters, Vol.3, 313頁において、次の式によって、ジアルキルホスフィンクロリド又はジフェニルホスフィンクロリドを、トリメトキシホスフィンで又はメトキシジフェニルホスフィンと反応させて、対応するジホスフィンモノオキシドにすることが記載されている。
Figure 2011517677
入手可能なジアルコキシ誘導体又はテトラフェニルジホスフィンモノオキシドの欠点は、それらが、プラスチックの重合可能な網に化学的に組み込まれることができないことである。
本発明の課題は、従って、ハロゲンを有さず、かつ他にポリマーマトリックス中に化学的に組み込まれることができ、かつさらに優れた難燃性を示す化合物を提供することである。
前記課題は、式I
Figure 2011517677
[式中、残基R1〜R2は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から相互に無関係に選択され、残基R3は、置換された又は非置換の、ヘテロ原子を含有する又は含有しない、少なくとも1つの二重結合を有する有機炭化水素基であり、かつR4は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルキル−NR23基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から選択され、有利にはC1〜C16−アルキル基及びC6〜C10−アリール基である]の化合物によって、解決される。
本発明による化合物は、式Iの化合物におけるOR3及びR4が同一である場合に有利である。
本発明による化合物は、式Iの化合物におけるR3及びR4がアリルオキシ基である場合に有利である。
本発明の他の対象は、以下、
a)式II
Figure 2011517677
の化合物と、
b)式III
Figure 2011517677
[式中、残基R5は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C3〜C10−シクロアルキル基又はC6〜C10−アリール基の群から選択される]の化合物とを反応する工程、
を含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の式Iの化合物の製造方法である。
本発明による方法は、式IIの化合物と式IIIの化合物との反応を0℃〜150℃の温度で実施する場合に有利である。
本発明の他の対象は、プラスチックにおける難燃剤としての式Iの化合物の使用である。
前記残基R1〜R2は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から相互に無関係に選択される。有利には、C1〜C16−アルキル基は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、i−ブチル、ヘキシル、オクチル、デシル、ドデシル、テトラデシル、2−エチルヘキシル及び2−プロピルヘプチルである。
有利には、C6〜C10−アリール基は、フェニル及びナフチルである。特に有利には、フェニルである。
前記残基R1及びR2は同一である場合に非常に特に有利である。特に、R1及びR2に関してフェニル基であることが非常に特に有利である。
前記残基R3は、置換された又は非置換の、ヘテロ原子を含有する又は含有しない、少なくとも1つの二重結合を有する有機炭化水素基である。有利には、R3は、ビニル基、アリル基、2−ビニルオキシエチル基、2−ビニルオキシエチルオキシチル基及びさらにエトキシ化オリゴマー基の群から選択される。R3に関してアリル基が非常に特に有利である。
前記残基R4は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルキル−NR23基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から選択され、有利にはC1〜C16−アルキル基及びC6〜C10−アリール基である。特に有利な化合物は、前記残基R1及びR2、並びに前記残基OR3及びR4が同一であるものである。R1及びR2がC6〜C10アリール基、特にフェニル基であり、かつOR3及びR4がアルケニルオキシ基、特にアリルオキシ基である化合物が、非常に特に有利である。
本発明による方法の場合の前記残基R5は、R1、R2、R3又はR4と同一である。有利には、R5は、R3と同一である。特に有利には、アリルである。
本発明による式Iの化合物は、式IIの化合物と式IIIの化合物との反応によって製造される。
Figure 2011517677
式IIの化合物と式IIIの化合物との反応を、溶剤の存在で実施することができる。有利には、溶剤は、トルエン、キシロール及びメシチレンの群から選択される芳香族溶剤である。前記反応は、有利には0〜150℃の範囲、特に有利には20〜120℃の範囲、非常に特に有利には20〜30℃の範囲の温度で実施される。前記溶剤は、反応の完了後に除去される。該溶剤を、あらゆる当業者に公知の除去方法によって除去することができる。有利には蒸留である。得られた生成物を、続いて乾燥する。有利には、300〜3mbarの範囲の真空で乾燥を実施する。
その得られた生成物を、本発明による生成物が、共重合によってポリマー骨格と結合され、又はプラスチックの配合によって混合されることによって、種々のプラスチックにおける難燃剤として使用することができる。
実施例
1,1−ジフェニル−2,2−ジアリルオキシ−ジホスフィンモノオキシドの製造
トルエン(500ml)中でトリアリルホスフィット(101g、0.5mol)を、撹拌フラスコ中に装入する。1時間以内に、クロロジフェニルホスフィン(110.5g、0.5mol)を25℃で滴下する。それを7時間、還流下で撹拌し、そして続いて冷却した。トルエンを、クライゼン管で、60℃及び1mbarで蒸留して除去する。それを、オイルポンプ真空で乾燥する。その生成物(147g、85%(収量))は、純度>80%(31P NMR)を有する透明な黄色い液体として得られる。31P NMR(トルエン−D8):−31.1(d,1J 204Hz);34.1(d,1J 204 Hz)。

Claims (6)

  1. 式I
    Figure 2011517677
    [式中、残基R1〜R2は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から相互に無関係に選択され、残基R3は、置換された又は非置換の、ヘテロ原子を含有する又は含有しない、少なくとも1つの二重結合を有する有機炭化水素基であり、かつR4は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C1〜C16−アルケニルオキシ基、C1〜C16−アルコキシ基、C1〜C16−アルキル−NR23基、C3〜C10−シクロアルキル基、C3〜C10−シクロアルコキシ基、C6〜C10−アリール基、C6〜C10−アリールオキシ基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルキル基、C6〜C10−アリール−C1〜C16−アルコキシ基、NR23基、COR2基、COOR2基及びCONR23基の群から選択され、有利にはC1〜C16−アルキル基及びC6〜C10−アリール基である]の化合物。
  2. 前記式Iの化合物におけるOR3及びR4が同一である、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記式Iの化合物におけるOR3及びR4がアリルオキシ基である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 以下、
    a)式II
    Figure 2011517677
    の化合物と、
    b)式III
    Figure 2011517677
    [式中、残基R5は、C1〜C16−アルキル基、C1〜C16−アルケニル基、C3〜C10−シクロアルキル基又はC6〜C10−アリール基の群から選択される]の化合物とを反応する工程、
    を含む、請求項1から3までのいずれか1項に記載の式Iの化合物の製造方法。
  5. 式IIの化合物と式IIIの化合物との反応を0℃〜150℃の温度で実施する、請求項4に記載の方法。
  6. プラスチックにおける難燃剤としての式Iの化合物の使用。
JP2011502332A 2008-04-01 2009-03-23 不飽和ジホスフィンモノオキシド Expired - Fee Related JP5496180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08153886 2008-04-01
EP08153886.0 2008-04-01
PCT/EP2009/053339 WO2009121736A1 (de) 2008-04-01 2009-03-23 Ungesättigte diphosphinmonoxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011517677A true JP2011517677A (ja) 2011-06-16
JP5496180B2 JP5496180B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=40723154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011502332A Expired - Fee Related JP5496180B2 (ja) 2008-04-01 2009-03-23 不飽和ジホスフィンモノオキシド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8541612B2 (ja)
EP (1) EP2260045B1 (ja)
JP (1) JP5496180B2 (ja)
WO (1) WO2009121736A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE544813T1 (de) * 2008-04-01 2012-02-15 Styrolution GmbH Flammgeschützte thermoplastische formmassen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075729A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 有機リン化合物を含む難燃剤及びこれを含有する難燃性樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL161592A0 (en) 2004-04-22 2004-09-27 Bromine Compounds Ltd Fire retarded styrene polymer compositions
EP2155763A1 (de) 2007-05-08 2010-02-24 Basf Se Verfahren zur herstellung von cylohexyl-substituierten phosphinen
US8759411B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-24 Basf Se Derivatives of diphosphines as flame retardants for polyurethanes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075729A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 有機リン化合物を含む難燃剤及びこれを含有する難燃性樹脂組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5012001257; LUTSENKO I F: 'REARRANGEMENTS OF DIPHOSPHINE OXIDES AND ANHYDRIDES OF PHOSPHORUS ACIDS. PHOSPHOROTROPIC TAUTOMERISM' PURE AND APPLIED CHEMISTRY V52 N4, 1980, P917-944 *
JPN5012001258; RUFLIN, CATHERINE: 'TETRAKIS(TRIMETHYLSILYL)HYPOPHOSPHATE P2O2(OTMS)4: SYNTHESIS, 以下備考' HETEROATOM CHEMISTRY V18 N7, 2007, P721-731 *
JPN5012001259; MASSONE, CH: 'POLYCATIONS. PART 16. POLYPHOSPHONIUM SPECIES CONTAINING PHOSPHORUS-PHOSPHORUS BONDS' POLISH JOURNAL OF CHEMISTRY V79 N3, 2005, P481-485 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009121736A1 (de) 2009-10-08
EP2260045B1 (de) 2012-09-12
US8541612B2 (en) 2013-09-24
EP2260045A1 (de) 2010-12-15
JP5496180B2 (ja) 2014-05-21
US20110034734A1 (en) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103374041B (zh) 路易斯酸介导的环状酯的合成
KR20140014154A (ko) Hiv 부착 억제제 전구약물 화합물 및 중간체의 제조 방법
TW201722976A (zh) 烯基磷化合物之製造方法
JP2006282667A (ja) アダパレンを調製するための方法
CN104109150A (zh) 含有吡啶环的化合物、及卤代甲基吡啶衍生物以及四唑基肟衍生物的制造方法
US5801263A (en) Process for preparing tertiary phosphines containing phosphinate or phosphonate groups, and novel tertiary phosphines containing phosphinate groups
JP5496180B2 (ja) 不飽和ジホスフィンモノオキシド
US6653494B2 (en) Processes for producing triaryl phosphite
JP2011513358A5 (ja)
JP4065701B2 (ja) ペンタエリスリトールジホスホネート化合物およびその製造方法
KR101832238B1 (ko) 신규한 설포닐옥시메틸포스포네이트 유도체 및 이를 이용한 다이아이소프로필 ((1-(트리틸옥시메틸)-사이클로프로필)옥시)메틸 포스포네이트의 제조방법
JP6459703B2 (ja) シクロヘキサンジカルボン酸モノエステル化合物の製造方法
TWI408134B (zh) 製備三級n-烯丙基空間位阻胺之方法
KR101061602B1 (ko) 난연성 포스파펜안트렌 화합물 및 이의 제조방법
TW201506009A (zh) 4-鹵異戊烯酸衍生物的製造方法
US9073956B1 (en) Dihydro-1H-phosphole 1-oxide derivatives and preparation method thereof
JP5610464B2 (ja) 含パラジウム化合物、その製造方法及びこれを用いる有機化合物の製造法
KR101195631B1 (ko) 9-[2-(포스포노메톡시)에틸]아데닌의 개선된 제조방법
CN102822184A (zh) N-取代-2-氨基-4-(羟基甲基氧膦基)-2-丁烯酸的制造方法
JP6837883B2 (ja) ジシアノアリール若しくはジシアノヘテロアリールの電子供与性基の二置換体の製造方法
JPH0415794B2 (ja)
JP5258370B2 (ja) リセドロン酸の工業的製造方法
KR101653991B1 (ko) 신규한 벤즈아자포스폴-3-온 1-옥사이드 유도체와 이의 제조방법
TWI589584B (zh) 化合物及其製造方法、以及光學活性α-胺基膦酸衍生物之製造方法
JP5268264B2 (ja) アルカンジスルホニルハライドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5496180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees