JP2011515462A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011515462A5
JP2011515462A5 JP2011501736A JP2011501736A JP2011515462A5 JP 2011515462 A5 JP2011515462 A5 JP 2011515462A5 JP 2011501736 A JP2011501736 A JP 2011501736A JP 2011501736 A JP2011501736 A JP 2011501736A JP 2011515462 A5 JP2011515462 A5 JP 2011515462A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluoromethyl
morpholinyl
triazin
chloroacetyl
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011501736A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011515462A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/NZ2009/000038 external-priority patent/WO2009120094A2/en
Publication of JP2011515462A publication Critical patent/JP2011515462A/ja
Publication of JP2011515462A5 publication Critical patent/JP2011515462A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (49)

  1. 式Ia、Ib、Ic、又はIdの化合物:
    Figure 2011515462
    又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、若しくは2つ以上のジアステレオマーの混合物;又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、若しくはプロドラッグ;
    (式中:
    それぞれのR1は、独立してC6-14アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    それぞれのR2は、独立してC6-14アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    それぞれのR3、及びR4は、独立して水素、低級アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、又はR5であり;
    それぞれのR5は、独立してハロゲン、又は-OSO2R7であり;
    R6は、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    R7は、低級アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリルであり;
    R10は、(a)水素、アミノ、若しくはヒドロキシル;又は(b)低級アルキル、低級アルキルアミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、低級アルコキシ、若しくはカルボキシアミドであり;
    それぞれのQは、独立して存在しないか、又はリンカー基であり;
    それぞれのTは、独立して-CO-、-CS-、又は-SO2-であり;
    X、Y、及びZは、それぞれ独立して、窒素原子、又はCR8であり、ただしX、Y、及びZのうちの少なくとも2つが窒素原子であることを条件とし;式中、R8は、水素、又は低級アルキルであり;並びに、
    それぞれのA、B、D、及びEは、独立して(i)直接の結合;(ii)窒素、酸素、若しくは硫黄原子;又は(iii)CR9、式中R9は、水素、ハロゲン、又は低級アルキルであり;式中、A、B、D、及びE間の結合は、飽和、又は不飽和であってもよく;ただしA、B、D、及びEの1つしか直接の結合でないことを条件とし;
    式中、それぞれのアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、カルボキシアミド、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルは、それぞれ独立して以下から選択される1つ以上の基で任意に置換され、(a)シアノ、ハロ、及びニトロ;(b)1つ以上の、一つの実施態様において、1、2、3、又は4つの置換基Q1でそれぞれ任意に置換されたC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Ra、-C(O)ORa、-C(O)NRbRc、-C(NRa)NRbRc、-ORa、-OC(O)Ra、-OC(O)ORa、-OC(O)NRbRc、-OC(=NRa)NRbRc、-OS(O)Ra、-OS(O)2Ra、-OS(O)NRbRc、-OS(O)2NRbRc、-NRbRc、-NRaC(O)Rd、-NRaC(O)ORd、-NRaC(O)NRbRc、-NRaC(=NRd)NRbRc、-NRaS(O)Rd、-NRaS(O)2Rd、-NRaS(O)NRbRc、-NRaS(O)2NRbRc、-SRa、-S(O)Ra、-S(O)2Ra、-S(O)NRbRc、及び-S(O)2NRbRc、式中それぞれのRa、Rb、Rc、及びRdは、独立して(i)水素;(ii)1つ以上の、一つの実施態様において、1、2、3、又は4つの置換基Q1でそれぞれ任意に置換されたC1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、若しくはヘテロシクリル;又は(iii)Rb、及びRcは、それらが付着されるN原子と共に、1つ以上の、一つの実施態様において、1、2、3、又は4つの置換基Q1で任意に置換されたヘテロシクリルを形成する;
    式中、それぞれのQ1は、独立して以下からなる群から選択される:(a)シアノ、ハロ、及びニトロ;(b)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、及びヘテロシクリル;並びに(c)-C(O)Re、-C(O)ORe、-C(0)NRfRg、-C(NRe)NRfRg、-ORe、-OC(O)Re、-OC(O)ORe、-OC(O)NRfRg、-OC(=NRe)NRfRg、-OS(O)Re、-OS(O)2Re、-OS(O)NRfRg、-OS(O)2NRfRg、-NRfRg、-NReC(O)Rh、-NReC(O)ORh、-NReC(O)NRfRg、-NReC(=NRh)NRfRg、-NReS(O)Rh、-NReS(O)2Rh、-NReS(O)NRfRg、-NReS(O)2NRfRg、-SRe、-S(O)Re、-S(O)2Re、-S(O)NRfRg、及び-S(O)2NRfRg;式中それぞれのRe、Rf、Rg、及びRhは、独立して(i)水素;(ii)C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-7シクロアルキル、C6-14アリール、C7-15アラルキル、ヘテロアリール、若しくはヘテロシクリル;又は(iii)Rf、及びRgは、これらが付着されるN原子と共にヘテロシクリルを形成する。)。
  2. 式IVの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中、R9は、水素、低級アルキル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシル、低級アルコキシ、又はハロゲンである。)。
  3. 式Vの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中、R9は、水素、低級アルキル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシル、低級アルコキシ、又はハロゲンである。)。
  4. 式VIIの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
  5. 式VIIIの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中、Uは、CH、又はNである。)。
  6. 式IXの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中:
    G、及びJは、それぞれ独立して直接の結合、又は-CH2-であり;かつ
    Wは、直接の結合;又は酸素、硫黄、若しくはNR11であり;式中R11は、水素、又は置換若しくは非置換の低級アルキルである。)。
  7. WがNR11である、請求項6記載の化合物。
  8. 式Xの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中:
    R11は、水素、又は置換若しくは非置換の低級アルキルであり;かつ、
    G、及びJは、それぞれ独立して直接の結合、又は-CH2-である。)。
  9. Gが直接の結合である、請求項6〜8のいずれか1項記載の化合物。
  10. Gが-CH2-である、請求項6〜8のいずれか1項記載の化合物。
  11. Jが直接の結合である、請求項6〜10のいずれか1項記載の化合物。
  12. Jが-CH2-である、請求項6〜10のいずれか1項記載の化合物。
  13. 式XIの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中:
    R11は、水素、又は置換若しくは非置換の低級アルキルであり;かつ、
    Vは、酸素、又は硫黄である。)。
  14. R11が水素、又はメチルである、請求項6〜13のいずれか1項記載の化合物。
  15. 式XIIの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
  16. 式XIIIの構造を有する、請求項1記載の化合物:
    Figure 2011515462
    (式中、R6は、置換若しくは非置換のアリール、又はヘテロアリールである。)。
  17. 式XIIIの構造を有する、請求項1記載の化合物
    Figure 2011515462
  18. AがCHである、請求項17記載の化合物。
  19. BがNである、請求項17、又は18記載の化合物。
  20. DがNである、請求項17〜19のいずれか1項記載の化合物。
  21. R2が置換若しくは非置換のアリール、又は置換されたヘテロアリールである、請求項1、及び13〜15記載の化合物。
  22. R2がヒドロキシフェニル、ヒドロキシメチルフェニル、アミノピリジル、アミノピリミジル、インダゾリル、ジフルロメチル-1H-ベンズイミダゾリル、ジフルロメチル-ヒドロキシ-1H-ベンズイミダゾリル、ジフルロメチル-メトキシ-1H-ベンズイミダゾリル、ジフルロメチル-エトキシ-1H-ベンズイミダゾリル、又はジフルロメチル-((N,N-ジメチルアミノ)プロポキシ)-1H-ベンズイミダゾリルである、請求項21記載の化合物。
  23. R2が3-ヒドロキシフェニル、3-ヒドロキシメチルフェニル、2-アミノ-ピリド-5-イル、2-アミノ-ピリミド-5-イル、インダゾール-4-イル、2-ジフルロメチル-1H-ベンズイミダゾリル、2-ジフルロメチル-4-ヒドロキシ-1H-ベンズイミダゾリル、2-ジフルロメチル-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾリル、2-ジフルロメチル-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾリル、又は2-ジフルロメチル-4-(3-(N,N-ジメチルアミノ)プロポキシ)-1H-ベンズイミダゾリルである、請求項22記載の化合物。
  24. R10が水素、ヒドロキシ、又は置換若しくは非置換の低級アルコキシである、請求項1、4〜12、及び17〜20のいずれか1項記載の化合物。
  25. R10が水素、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、又は3-(N,N-ジメチルアミノ)プロポキシである、請求項24記載の化合物。
  26. R1が置換若しくは非置換のモルホリノ、又はピリジルである、請求項1〜25のいずれか記載の化合物。
  27. R1が置換若しくは非置換の4-モルホリノ、又は4-ピリジルである、請求項26記載の化合物。
  28. R1が4-モルホリノ、又は4-ピリジルである、請求項26記載の化合物。
  29. R3が水素、クロロ、又はメチルである、請求項1〜28のいずれか1項記載の化合物。
  30. R4が水素、クロロ、又はメチルである、請求項1〜29のいずれか1項記載の化合物。
  31. R5がクロロ、ブロモ、又は-OSO2-メチルである、請求項1〜30のいずれか1項記載の化合物。
  32. Qが置換若しくは非置換のヘテロシクリレンである、請求項1〜4、及び13〜31のいずれか1項記載の化合物。
  33. Qがアゼチジニレンアミノ、アゼチジニレン(メチルアミノ)、ピペリジレンオキシ、ピペラジニレン、ピペリジレン、ピペリジレンアミノ、ピペリジレン(メチルアミノ)、ピロリジニレンアミノ、ピロリジニレン(メチルアミノ)、及びピペリジレンチオからなる群から選択される二価のリンカーである、請求項32記載の化合物。
  34. Qがアゼチジニレン-4-アミノ、アゼチジニレン-4-メチルアミノ、ピペリジレン-4-オキシ、1,4-ピペラジニレン、1,4-ピペリジレン、ピペリジレン-3-アミノ、(R)-ピペリジレン-3-アミノ、(S)-ピペリジレン-3-アミノ、ピペリジレン-3-メチルアミノ、(R)-ピペリジレン-3-メチルアミノ、(S)-ピペリジレン-3-メチルアミノ、ピペリジレン-4-アミノ、ピペリジレン-4-メチルアミノ、ピロリジニレン-3-アミノ、(R)-ピロリジニレン-3-アミノ、(S)-ピロリジニレン-3-アミノ、ピロリジニレン-3-メチルアミノ、(R)-ピロリジニレン-3-メチルアミノ、(S)-ピロリジニレン-3-メチルアミノ、及びピペリジレン-4-チオからなる群から選択される二価のリンカーである、請求項33記載の化合物。
  35. Tが-CO-、又は-SO2-である、請求項1〜34のいずれか1項記載の化合物。
  36. XがN、又はCHである、請求項1〜35のいずれか1項記載の化合物。
  37. YがN、又はCHである、請求項1〜36のいずれか1項記載の化合物。
  38. ZがN、又はCHである、請求項1〜37のいずれか1項記載の化合物。
  39. 以下からなる群から選択される請求項1の化合物:
    3-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]フェノール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(ジクロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    2-(ジフルオロメチル)-1-{4-(4-モルホリニル)-6-[4-(トリクロロアセチル)-1-ピペラジニル]-1,3,5-トリアジン-2-イル}-1H-ベンズイミダゾール-4-イルメチルエーテル;
    2-{4-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-1-ピペラジニル}-2-オキソエチルメタンスルホナート;
    1-[4-[4-(2-クロロプロパノイル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{4-[(クロロメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{4-[(ブロモメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    N-(3-{[1-[4-{4-[(クロロメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]オキシ}プロピル)-N,N-ジメチルアミン;
    1-[4-{4-[(クロロメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-6-(4-モルホリニル)-2-ピリミジニル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[6-{4-[(クロロメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-2-(4-モルホリニル)-4-ピリミジニル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[2-{4-[(クロロメチル)スルホニル]-1-ピペラジニル}-6-(4-モルホリニル)-4-ピリミジニル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    N-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-4-{2-(ジフルオロメチル)-4-[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]-1H-ベンズイミダゾール-1-イル}-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-{1-[(クロロメチル)スルホニル]-4-ピペリジニル}-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    2-クロロ-N-{1-[4-{2-(ジフルオロメチル)-4-[3-(ジメチルアミノ)プロポキシ]-1H-ベンズイミダゾール-1-イル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3R)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピロリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3S)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピロリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3R)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピロリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3S)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピロリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    N-[(3R)-1-(クロロアセチル)ピロリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3S)-1-(クロロアセチル)ピロリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3R)-1-(クロロアセチル)ピロリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3S)-1-(クロロアセチル)ピロリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    2-クロロ-N-{(3R)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピペリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3S)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピペリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3R)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピペリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    2-クロロ-N-{(3S)-1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]ピペリジニル}-N-メチルアセトアミド;
    N-[(3R)-1-(クロロアセチル)ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3S)-1-(クロロアセチル)ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3R)-1-(クロロアセチル)ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[(3S)-1-(クロロアセチル)ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-3-アゼチジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-3-アゼチジニル}-N-メチルアセトアミド;
    N-[1-(クロロアセチル)-3-アゼチジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    N-[1-(クロロアセチル)-3-アゼチジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-N-メチル-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]オキシ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    3-{[1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]オキシ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]オキシ}-N,N-ジメチル-1-プロパンアミン;
    3-{[1-[4-({1-[(クロロメチル)スルホニル]-4-ピペリジニル}オキシ)-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]オキシ}-N,N-ジメチル-1-プロパンアミン;及び、
    1-{1-[(クロロメチル)スルホニル]-4-ピペリジニル}-6-[2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-4-(4-モルホリニル)-1H-ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン;
    並びにそれらのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、又は2つ以上のジアステレオマーの混合物;並びにそれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、及びプロドラッグ。
  40. 以下から選択される請求項1記載の化合物:
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    3-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]フェノール;
    [3-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]フェニル]メタノール;
    [3-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]フェニル]メタノール;
    5-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-ピリジンアミン;
    5-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-ピリジンアミン;
    5-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-ピリミジンアミン;
    5-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-ピリミジンアミン;
    4-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-1H-インダゾール;
    4-[4-[4-(クロロアセチル)-1-ピペラジニル]-6-(4-ピリジニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-1H-インダゾール;
    1-[4-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    1-[4-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    N-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]アミノ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    N-[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]-4-[2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-アミン;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]オキシ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]オキシ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]オキシ}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]スルファニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]スルファニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-オール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]スルファニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-メトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    1-[4-{[1-(クロロアセチル)-4-ピペリジニル]スルファニル}-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}アセトアミド;
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-ヒドロキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}アセトアミド;及び、
    2-クロロ-N-{1-[4-[2-(ジフルオロメチル)-4-エトキシ-1H-ベンズイミダゾール-1-イル]-6-(4-モルホリニル)-1,3,5-トリアジン-2-イル]-4-ピペリジニル}アセトアミド;
    並びにそれらのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、又は2つ以上のジアステレオマーの混合物;及びそれらの医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、及びプロドラッグ。
  41. 請求項1〜40のいずれか1項記載の化合物、又はそのエナンチオマー、エナンチオマーの混合物、若しくは2つ以上のジアステレオマーの混合物;又はその医薬として許容し得る塩、溶媒和物、水和物、若しくはプロドラッグを含む医薬組成物。
  42. 第2の治療薬を更に含む、請求項41記載の医薬組成物。
  43. 前記組成物が単一用量投与のために製剤化される、請求項41、又は42記載の医薬組成物。
  44. 前記組成物が経口、非経口、又は静脈内剤形として製剤化される、請求項43記載の医薬組成物。
  45. 前記経口剤形が錠剤、又はカプセルである、請求項44記載の医薬組成物。
  46. 対象におけるPI3Kを媒介した障害、疾患、若しくは状態の1つ以上の症候を治療、予防、又は寛解させるための医薬組成物であって、請求項1〜40のいずれか1項記載の化合物を含む、又は請求項41〜45のいずれか1項記載の医薬組成物からなる、前記医薬組成物。
  47. 請求項1〜40のいずれか1項記載の化合物を含む、又は請求項41〜45のいずれか1項記載の医薬組成物からなる、癌治療のための医薬組成物。
  48. 第2の治療薬をさらに含む、請求項46又は47記載の医薬組成物。
  49. 請求項1〜40のいずれか記載の化合物を含む、又は請求項41〜45のいずれか記載の医薬組成物からなる、PI3K酵素活性を調整するための医薬組成物。
JP2011501736A 2008-03-27 2009-03-26 置換されたピリミジン、及びトリアジン、並びに癌療法におけるこれらの使用 Abandoned JP2011515462A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4006408P 2008-03-27 2008-03-27
US61/040,064 2008-03-27
PCT/NZ2009/000038 WO2009120094A2 (en) 2008-03-27 2009-03-26 Substituted pyrimidines and triazines and their use in cancer therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011515462A JP2011515462A (ja) 2011-05-19
JP2011515462A5 true JP2011515462A5 (ja) 2012-05-17

Family

ID=40810252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501736A Abandoned JP2011515462A (ja) 2008-03-27 2009-03-26 置換されたピリミジン、及びトリアジン、並びに癌療法におけるこれらの使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110053907A1 (ja)
EP (1) EP2276750A2 (ja)
JP (1) JP2011515462A (ja)
WO (1) WO2009120094A2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008128088A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 The Regents Of The University Of Michigan Systems and methods for tissue imaging
EP2282672A4 (en) * 2008-02-29 2013-03-20 Univ Michigan SYSTEMS AND METHOD FOR ILLUSTRATING TISSUE CHANGES
CN102317282A (zh) * 2009-02-12 2012-01-11 安斯泰来制药有限公司 杂环衍生物
MX2011009796A (es) 2009-03-20 2011-12-14 Amgen Inc Inhibidores de la cinasa pi3.
WO2010110686A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Pathway Therapeutics Limited Pyrimidinyl and 1,3,5 triazinyl benzimidazoles and their use in cancer therapy
CN102448958B (zh) * 2009-03-27 2015-10-21 维特Dc公司 嘧啶基和1,3,5-三嗪基苯并咪唑磺酰胺和其在癌症治疗中的用途
UY32582A (es) 2009-04-28 2010-11-30 Amgen Inc Inhibidores de fosfoinositida 3 cinasa y/u objetivo mamífero
CA2987503C (en) 2009-07-07 2019-02-26 Mei Pharma, Inc. Pyrimidinyl and 1,3,5-triazinyl benzimidazoles and their use in cancer therapy
CA2775942A1 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Xcovery Holding Company Llc Pi3k (delta) selective inhibitors
WO2011049625A1 (en) 2009-10-20 2011-04-28 Mansour Samadpour Method for aflatoxin screening of products
MY173795A (en) 2009-11-05 2020-02-24 Incozen Therapeutics Pvt Ltd Novel benzopyran kinase modulators
GB201007227D0 (en) * 2010-04-30 2010-06-16 Univ Basel Piperazinotriazines
JP5765342B2 (ja) 2010-08-10 2015-08-19 アステラス製薬株式会社 へテロ環化合物
WO2012044641A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Pathway Therapeutics Inc. 1,3,5-triazinyl benzimidazole sulfonamides and their use in cancer therapy
CZ305457B6 (cs) 2011-02-28 2015-09-30 Ústav organické chemie a biochemie, Akademie věd ČR v. v. i. Pyrimidinové sloučeniny inhibující tvorbu oxidu dusnatého a prostaglandinu E2, způsob výroby a použití
BR112013024907A2 (pt) 2011-03-28 2016-12-20 Mei Pharma Inc composto, composição farmacêutica, método para o tratamento, prevenção ou atenuação de um ou mais sintomas de um distúrbio, doença ou condição mediada por pi3k em um sujeito, método para modular a atividade enzimática de pi3k
RS58326B1 (sr) 2011-05-04 2019-03-29 Rhizen Pharmaceuticals S A Nova jedinjenja kao modulatori proteinskih kinaza
EP2727080B1 (en) 2011-06-29 2019-03-13 The Regents of The University of Michigan Analysis of temporal changes in registered tomographic images
PE20141581A1 (es) 2011-09-27 2014-11-14 Novartis Ag 3-pirmidin-4-il-oxazolidin-2-onas como inhibidores de la idh mutante
US9365562B2 (en) 2011-10-06 2016-06-14 Merck Sharp & Dohme Corp. 1,3 substituted azetidine PDE10 inhibitors
WO2013078370A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 The Regents Of The University Of Michigan Voxel-based approach for disease detection and evolution
EA029473B1 (ru) 2011-12-15 2018-03-30 Новартис Аг Применение ингибиторов pi3k для лечения острой и церебральной малярии
UY34632A (es) 2012-02-24 2013-05-31 Novartis Ag Compuestos de oxazolidin- 2- ona y usos de los mismos
US9851426B2 (en) 2012-05-04 2017-12-26 The Regents Of The University Of Michigan Error analysis and correction of MRI ADC measurements for gradient nonlinearity
DK2870157T3 (da) 2012-07-04 2017-11-06 Rhizen Pharmaceuticals S A Selektive pi3k delta-hæmmere
WO2014055647A1 (en) * 2012-10-03 2014-04-10 Mei Pharma, Inc. (sulfinyl and sulfonyl benzimidazolyl) pyrimidines and triazines, pharmaceutical compositions thereof, and their use for treating proliferative diseases
US9296733B2 (en) 2012-11-12 2016-03-29 Novartis Ag Oxazolidin-2-one-pyrimidine derivative and use thereof for the treatment of conditions, diseases and disorders dependent upon PI3 kinases
EP2968345B1 (en) * 2013-03-13 2017-12-13 The Regents of The University of Michigan Dual mek/pi3k inhibitors and their application in the treatment of cancer diseases
ES2665619T3 (es) 2013-03-14 2018-04-26 Novartis Ag 3-Pirimidin-4-il-oxazolidin-2-onas como inhibidores de IDH mutante
US10774064B2 (en) 2016-06-02 2020-09-15 Cadent Therapeutics, Inc. Potassium channel modulators
US10650512B2 (en) 2016-06-14 2020-05-12 The Regents Of The University Of Michigan Systems and methods for topographical characterization of medical image data
WO2018009638A1 (en) 2016-07-06 2018-01-11 The Regents Of The University Of Michigan MULTIFUNCTIONAL INHIBITORS OF MEK/PI3K AND mTOR/MEK/PI3K BIOLOGICAL PATHWAYS AND THERAPEUTIC METHODS USING THE SAME
EP3571193B1 (en) 2017-01-23 2021-12-01 Cadent Therapeutics, Inc. Potassium channel modulators
KR20200009088A (ko) 2017-05-23 2020-01-29 메이 파마, 아이엔씨. 병용 요법
CN111065397A (zh) 2017-08-11 2020-04-24 密歇根大学董事会 MEK/PI3K、JAK/MEK、JAK/PI3K/mTOR和MEK/PI3K/mTOR生物学途径的抑制剂和用于改善治疗化合物的淋巴摄取、生物利用度和溶解度的方法
US11351176B2 (en) 2017-08-14 2022-06-07 Mei Pharma, Inc. Combination therapy
WO2019119206A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Purine inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
CN113004246B (zh) * 2021-02-22 2022-02-01 广西医科大学 1,3,5-三嗪-2-胺-4,6取代衍生物或其药学上可接受的盐和用途
WO2022214701A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-13 Universität Basel Triazine derivative as covalent inhibitors of pi3k
WO2023020604A1 (zh) * 2021-08-20 2023-02-23 南京大美生物制药有限公司 一种五元含氮杂环并杂芳基类衍生物及其用途

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1222049B (it) * 1987-07-16 1990-08-31 Ciba Geygi Spa Composti piperidin triazinici utilizzabili come stabilizzanti per polimeri sintetici
US5244948A (en) * 1988-06-30 1993-09-14 Ciba-Geigy Corporation Process for the stabilization of polyolefins
US5306495A (en) * 1988-08-04 1994-04-26 Ciba-Geigy Corporation Compounds containing substituted piperidine groups for use as stabilizers for organic materials
IT1237126B (it) * 1989-11-07 1993-05-18 Ciba Geigy Spa Stabilizzanti polimerici contenenti gruppi amminici impediti e gruppi idrossilamminici
US5258138A (en) * 1990-07-20 1993-11-02 Ciba-Geigy Corporation Process for stabilizing ethylenically unsaturated compounds and stabilized monomer compositions
TW224983B (ja) * 1991-08-28 1994-06-11 Hoechst Ag
WO1993017009A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-02 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha s-TRIAZINE DERIVATIVE AND REMEDY FOR ESTROGEN-DEPENDENT DISEASES CONTAINING THE SAME AS ACTIVE INGREDIENT
HU209678B (en) * 1992-06-09 1994-10-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing biologically active eburnamenin-14-carbonyl-amino derivatives and pharmaceutical compositions containing them
IT1263993B (it) * 1993-04-05 1996-09-06 Ciba Geigy Spa Composti piperidin-triazinici atti all'impiego come stabilizzanti per materiali organici
IT1270975B (it) * 1993-06-03 1997-05-26 Ciba Geigy Spa Composti piperidin-triazinici atti all'impiego come stabilizzanti allaluce, al calore e alla ossidazione per materiali organici
ATE180283T1 (de) * 1994-01-19 1999-06-15 Ciba Geigy Ag Stabilisieren von leder gegen thermische und photochemische zersetzung
ES2128025T3 (es) * 1994-10-12 1999-05-01 Ciba Geigy Ag Fosforinanos hals como estabilizadores.
EP0711804A3 (de) * 1994-11-14 1999-09-22 Ciba SC Holding AG Kryptolichtschutzmittel
DE19522137A1 (de) * 1995-06-19 1997-01-02 Hoechst Schering Agrevo Gmbh 2-Amino-1,3,5-triazine, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
JP3512911B2 (ja) * 1995-07-11 2004-03-31 富士写真フイルム株式会社 紫外線吸収剤前駆体化合物、それを含有する感光性樹脂組成物及び画像形成方法
US6046304A (en) * 1995-12-04 2000-04-04 Ciba Specialty Chemicals Corporation Block oligomers containing 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl groups as stabilizers for organic materials
US6432947B1 (en) * 1997-02-19 2002-08-13 Berlex Laboratories, Inc. N-heterocyclic derivatives as NOS inhibitors
US6251900B1 (en) * 1997-07-24 2001-06-26 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heterocyclic compounds and antitumor agent containing the same as active ingredient
JPH11174638A (ja) * 1997-12-08 1999-07-02 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US6150362A (en) * 1997-12-12 2000-11-21 Henkin; Jack Triazine angiogenesis inhibitors
US5990208A (en) * 1997-12-15 1999-11-23 Ciba Specialty Chemicals Corporation Stabilization of polycarbonate/ABS blends with mixtures of hindered amines and UV absorbers
CA2359678A1 (en) * 1999-01-13 2000-07-20 Miles Hacker Use of s-triazines for treating apicomplexan parasitic infections
CA2371274A1 (en) * 1999-04-22 2000-11-02 Synaptic Pharmaceutical Corporation Selective npy (y5) antagonists
MXPA03000504A (es) * 2000-07-19 2003-06-24 Hoffmann La Roche Derivados de pirimidina.
US6465645B1 (en) * 2001-04-17 2002-10-15 Ciba Specialty Chemicals Corporation Long chain hindered amines and compositions stabilized therewith
AU2002253619B2 (en) * 2001-04-27 2007-05-17 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heterocyclic compound and antitumor agent containing the same active ingredients
ES2389253T3 (es) * 2002-10-25 2012-10-24 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Compuestos heterocíclicos y agentes antitumorales que comprenden los mismos como ingrediente activo
US7223759B2 (en) * 2003-09-15 2007-05-29 Anadys Pharmaceuticals, Inc. Antibacterial 3,5-diaminopiperidine-substituted aromatic and heteroaromatic compounds
US7855199B2 (en) * 2004-03-31 2010-12-21 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heterocyclic compound and anti-malignant-tumor agent containing the same as active ingredient
CN101080228A (zh) * 2004-12-13 2007-11-28 神经能质公司 哌嗪基-吡啶类似物
JP2008523156A (ja) * 2004-12-13 2008-07-03 ニューロジェン・コーポレーション 置換ビアリール類縁体
GB0503962D0 (en) * 2005-02-25 2005-04-06 Kudos Pharm Ltd Compounds
RU2443441C2 (ru) * 2005-03-11 2012-02-27 Зеняку Когио Кабусикикайся Иммунодепрессант и противоопухолевое средство, содержащее гетероциклическое соединение в качестве активного ингредиента
JP2009513571A (ja) * 2005-09-30 2009-04-02 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ヤヌスキナーゼ阻害剤として有用なデアザプリン
JO2660B1 (en) * 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
US20070244110A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Zenyaku Kogyo Kabushiki Kaisha Treatment of prostate cancer, melanoma or hepatic cancer
WO2007127175A2 (en) * 2006-04-26 2007-11-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Pharmaceutical compounds
US20090233926A1 (en) * 2006-09-14 2009-09-17 Astrazeneca 2-benzimidazolyl-6-morpholino-4-piperidin-4-ylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
CN101535296A (zh) * 2006-09-14 2009-09-16 阿斯利康(瑞典)有限公司 作为p13k和mtor抑制剂用于治疗增殖性疾病的2-苯并咪唑基-6-吗啉代-4-苯基嘧啶衍生物
US20090270390A1 (en) * 2006-09-14 2009-10-29 Astrazeneca Pyrimidine derivatives
CN101563339A (zh) * 2006-09-14 2009-10-21 阿斯利康(瑞典)有限公司 作为 p i 3 k和 m t o r抑制剂用于治疗增殖性疾病的 2 -苯并咪唑基 - 6 -吗啉代 - 4 - (氮杂环丁烷、吡咯烷、哌啶或氮杂)嘧啶衍生物
WO2008072850A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 Amorepacific Corporation Triazine derivatives having inhibitory activity against acetyl-coa carboxylase
AP2010005346A0 (en) * 2008-01-15 2010-08-31 Wyeth Llc 3H-[1,2,3]triazolo[4,5-D]pyrimidine compounds, their use as mTOR kinase and P13 kinase inhibitors, and their synthesis.
US20090192176A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Wyeth 1H-PYRAZOLO[3,4-D]PYRIMIDINE, PURINE, 7H-PURIN-8(9H)-ONE, 3H-[1,2,3]TRIAZOLO[4,5-D]PYRIMIDINE, AND THIENO[3,2-D]PYRIMIDINE COMPOUNDS, THEIR USE AS mTOR KINASE AND PI3 KINASE INHIBITORS, AND THEIR SYNTHESES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011515462A5 (ja)
US10576080B2 (en) Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
RU2011143359A (ru) Примидинил- и 1,3,5-триазинилбензимидазолсульфонамиды и их применение в терапии рака
DK2805940T3 (en) PYRAZINE CARBOXAMIDE COMPOUND
JP2008517926A5 (ja)
JP2005533803A5 (ja)
JP2017510555A5 (ja)
JP5938038B2 (ja) ピラゾロフェニル−ベンゼンスルホンアミド化合物の誘導体及びその抗腫瘍薬としての使用
JP2009541268A5 (ja)
JP2009541311A5 (ja)
CA2984259A1 (en) Combinations of inhibitors of irak4 with inhibitors of btk
JP6200520B2 (ja) 置換2−アミノピリジンプロテインキナーゼ阻害剤
RU2010103969A (ru) Соединения ди(ариламино)арила
JP2005530722A5 (ja)
JP2008513405A5 (ja)
JP2004534010A5 (ja)
CA2585053A1 (en) Substituted n-acyl (hetero)aryl compounds as c-fms kinase inhibitors
JP2008513514A5 (ja)
JP2012503018A5 (ja)
RU2011127232A (ru) Апоптоз-индуцирующие средства для лечения рака и иммунных и аутоиммунных заболеваний
JP2013510876A5 (ja)
RU2009147733A (ru) Пиридилпиперидновые антагонисты рецептора орексинов
WO2015008230A1 (en) Autotaxin inhibitors comprising a heteroaromatic ring-benzyl-amide-cycle core
CA2988637A1 (en) Aromatic sulfonamide derivatives
JP2006507247A5 (ja)