JP2011504568A - 鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザービームにより硬化させる方法 - Google Patents

鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザービームにより硬化させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011504568A
JP2011504568A JP2010533429A JP2010533429A JP2011504568A JP 2011504568 A JP2011504568 A JP 2011504568A JP 2010533429 A JP2010533429 A JP 2010533429A JP 2010533429 A JP2010533429 A JP 2010533429A JP 2011504568 A JP2011504568 A JP 2011504568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
laser beam
steel piston
ring
process gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010533429A
Other languages
English (en)
Inventor
フェディナ アヒム
ペシュケ クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle International GmbH
Original Assignee
Mahle International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40377371&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011504568(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mahle International GmbH filed Critical Mahle International GmbH
Publication of JP2011504568A publication Critical patent/JP2011504568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/10Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass pistons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

鋼製ピストン(5)のリング状溝(11)の溝側面をレーザービーム(3)により硬化させる方法が提案されており、この場合には、最初に酸素含有プロセスガスを鋼製ピストン(5)の溝側面(10)上に導き、鋼製ピストン(5)を回転移動させる。この場合、溝側面(1)は、溝側面上に酸化物層が形成されるまでレーザービーム(3)で照射される。引続き、プロセスガスの供給は、遮断され、溝側面(10)は、シュプールに沿って領域的に加熱され、硬化される。溝側面上の酸化物層によって、一面で溝側面の熱結合度が改善され、このことは、溝側面の迅速な加熱および硬化をもたらす。他面、それによって、溝側面の反射率は、減少され、したがってなお僅かな光だけが溝側面から溝の別の領域上に反射され、したがってこの領域は、意外なことに加熱されず、硬化されない。

Description

本発明は、請求項1記載の上位概念に記載された、鋼製ピストンのリング状溝の溝側面を硬化させる方法に関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第10337962号明細書A1の記載から、鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザーにより硬化させる方法は、公知であり、この場合この硬化に適した、レーザービームエネルギーの吸収度を達成させるために、5μm未満の波長を有するレーザービームが使用され、その上、このレーザービームは、十分に大きな入射角度で硬化すべき溝に向けられなければならない。この場合、5μm未満の波長を有するレーザービームを発生させるレーザー源を選択することが僅かであることは、不利である。その上、十分に大きな入射角度の選択は、鋼製ピストンに対するレーザー源の位置に応じてリング状溝の幾何学的形状、即ち硬化すべき溝側面に対して存在する溝側面によって制限される。
本発明の課題は、従来技術の前記欠点を回避することである。この課題は、請求項1の特徴部に記載の特徴によって解決される。従属請求項の対象は、本発明の有利な構成が記載されている。
本発明によれば、鋼製ピストンの硬化すべき溝側面を酸化鉄により着色することによって、この溝側面の熱結合度は、レーザー光がその波長とは無関係に任意の入射角度で硬化すべき溝側面上に照射されうるように幅広く、その上、前記溝側面の反射率は、極めて減少する。
ピストンリングのための溝の側面をレーザービームにより硬化させるための装置を示す略図。 ピストンリング状溝を示す拡大図。
次に、本発明の実施例を図面につき記載する。
図1は、ピストンリングのための溝の側面をレーザービームにより硬化させるための装置を示し、図2は、ピストンリング状溝の拡大図を示し、このピストンリング状溝の下方の側面は、レーザーにより硬化される。
図1は、ホルダー装置1に固定されたレーザー源2を示し、このレーザー源2は、図2に最大に拡大されて図示されているように、レーザービーム3を、内燃機関用の鋼製のピストン5の上部リング状溝11の下部側面10に向けており、この場合このリング状溝11は、図示されていない圧縮リングのために設けられている。鋼製ピストン5は、締め付けホルダー12により回転皿6上でこの回転皿のピストン軸13を中心に回転可能であるように支承されており、この場合この回転皿6は、電気的駆動装置を備えた土台7上に固定されており、この電気的駆動装置によって回転皿は電気的に制御されて回転移動される。
更に、ホルダー装置1および三脚9には、ガス導管8が固定されており、このガス導管によりガスノズル4を介してプロセスガスは、上部リング状溝11の方向に導かれ、このプロセスガスは、レーザービームにより硬化される下部側面10の範囲をプロセスガスで包囲する。
レーザー源2として、例えばダイオードレーザーまたはNd:YAGレーザーが使用されうる。それによって、本発明の当該実施例において、圧縮リングのためのリング状溝11の下部側面10は、硬化される。それというのも、この側面は、エンジンの駆動で圧縮リングによって高められた負荷に晒されているからである。しかし、本発明による形式でピストン5の高い機械的負荷に晒される全ての表面は、硬化されうる。
この場合、レーザービーム3の小さな燃焼斑点によって、回転皿6により回転移動されるピストン5のリング状溝11の下部側面10は、シュプールに沿って領域的に(spurweise)加熱される。この場合、硬化プロセスに必要とされる、加熱されたシュプールの冷却を実現させる冷媒は、不要である。それというのも、下部側面10の良好な硬化を惹起する自己急冷をもたらす鋼は、加熱されるシュプールと該シュプールに境を接しているピストン材料との極めて迅速な温度平衡をもたらすからである。
この硬化プロセス中に、ガスノズル4を介してプロセスガスは、下部側面10上に導かれ、この場合このプロセスガスは、アルゴンと酸素からなる混合物、窒素と酸素からなる混合物、またはアルゴンと窒素と酸素からなる混合物から構成されていてよい。大規模な試験の範囲内で、酸素1%と窒素99%とからなるプロセスガス混合物を用いての良好な結果が達成された。
この場合、プロセスガスは、レーザービーム3が衝突する溝側面が酸化物形成に基づいて着色することを生じ、この場合には、酸化鉄(Fe23)が形成する。それによって、一面でレーザービームが照射された単位面積当たりの熱結合度の改善がもたらされ、それによって前記面積の加熱が促進され、ひいてはレーザービームの作用度が改善される。他面、酸化鉄による溝側面の着色は、酸化鉄により前記面積の反射率を減少させ、それによって溝側面10によって反射されかつ図2で点線で示されたレーザービーム3’の強度は、レーザービームによって衝突された溝土台14が硬化のためにもはや十分には加熱されない限り、減少される。溝土台14を硬化させるかまたは溝側面10と溝土台14との間の縁部を硬化させることは、望ましくない。それというのも、この範囲での硬化は、この範囲でのピストン材料の基本靭性を、エンジンの駆動中にここで亀裂が形成される可能性がある限り減少させるからである。
溝側面10を硬化させる本発明による方法は、溝側面10およびレーザービーム3によって形成された入射角度αが任意に選択可能であり、硬化浸透帯域の大きさが可能な範囲で最善の硬化結果のために最適に調節されるように選択されるというさらなる利点を有する。
α 入射角度、 1 ホルダー装置、 2 レーザー源、 3,3’ レーザービーム、 4 ガスノズル、 5 ピストン、鋼製ピストン、 6 回転皿、 7 土台、 8 ガス導管、 9 三脚、 10 下部側面、溝側面、 11 上部リング状溝、 12 締め付けホルダー、 13 ピストン軸、 14 溝土台

Claims (5)

  1. 鋼製ピストン(5)のピストン軸(13)を中心に回転可能に支承された鋼製ピストン(5)のリング状溝(11)の溝側面をレーザービーム(3)により硬化させる方法であって、レーザービーム(3)が溝側面(10)に向けられ、鋼製ピストン(5)がピストン軸(13)を中心に回転移動される、上記の鋼製ピストン(5)のリング状溝(11)の溝側面を硬化させる方法において、次の処理工程:
    酸素含有プロセスガスを鋼製ピストン(5)の溝側面(10)上に導き、
    鋼製ピストン(5)を回転移動させ、
    プロセスガスによって包囲される溝側面(10)をレーザービーム(3)で、溝側面(10)上に酸化物層が形成されるまで照射し、
    プロセスガスの供給を遮断し、
    溝側面(10)をレーザービーム(3)でシュプールに沿って領域的に加熱し、硬化させることを有することを特徴とする、上記の鋼製ピストン(5)のリング状溝(11)の溝側面を硬化させる方法。
  2. プロセスガスとしてアルゴンと酸素との混合物を使用する、請求項1記載の方法。
  3. プロセスガスとして窒素と酸素との混合物を使用する、請求項1記載の方法。
  4. プロセスガスとして窒素とアルゴンと酸素との混合物を使用する、請求項1記載の方法。
  5. プロセスガスに少なくとも近似的に酸素1%を混入する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
JP2010533429A 2007-11-16 2008-11-13 鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザービームにより硬化させる方法 Pending JP2011504568A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007054736A DE102007054736A1 (de) 2007-11-16 2007-11-16 Verfahren zum Härten von Nutflanken der Ringnut eines Stahlkolbens
PCT/DE2008/001869 WO2009062486A1 (de) 2007-11-16 2008-11-13 Verfahren zum härten von nutflanken der ringnut eines stahlkolbens mittels eines laserstrahls

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011504568A true JP2011504568A (ja) 2011-02-10

Family

ID=40377371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010533429A Pending JP2011504568A (ja) 2007-11-16 2008-11-13 鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザービームにより硬化させる方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090139610A1 (ja)
EP (1) EP2217733B1 (ja)
JP (1) JP2011504568A (ja)
KR (1) KR20100087186A (ja)
CN (1) CN101861403A (ja)
BR (1) BRPI0819334A2 (ja)
DE (1) DE102007054736A1 (ja)
WO (1) WO2009062486A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016079473A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 住友電工焼結合金株式会社 レーザ焼入れ方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010060385A1 (de) * 2010-11-05 2012-05-10 Dorma Gmbh + Co. Kg UV-Laserbelichtung von Gehäusen und Bauteilen von Türantrieben und Türschließern
US20140261283A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Federal-Mogul Corporation Piston and method of making a piston
CN103934553B (zh) * 2014-04-29 2016-08-17 南通迪施有限公司 钢质活塞环槽加焊铬合金工艺
CN106256755B (zh) * 2015-06-19 2018-08-31 强哲菲 用于活塞加工生产线的转运叉车及活塞加工生产线
CN109593919B (zh) * 2018-12-18 2020-04-17 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 基于分布式三维光束扫描的轴承表面激光淬火装置及方法
DE102019133522B4 (de) * 2019-12-09 2023-04-20 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor und Kolben für einen Verbrennungsmotor

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH107478A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Taiyo Yuden Co Ltd 窒化アルミニウム基板のメタライズ方法、窒化アルミニウム基板
JPH116890A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd 被覆管のレーザマーキング方法
JPH11511807A (ja) * 1995-03-13 1999-10-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲナー・フェライン レーザビームを用いた加工品の固相表面硬化に際して吸収係数を高める方法と装置
JP2001085435A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
DE10337962A1 (de) * 2003-08-19 2005-03-17 Mahle Gmbh Verfahren zum Härten der Nutflächen, insbesondere der Nutflanken der Ringnuten eines Stahlkolbens
JP2009540222A (ja) * 2006-06-03 2009-11-19 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンヘッドのリング溝をレーザビームによって硬化させるための方法ならびに該方法により製作されたピストン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857699A (en) * 1987-01-30 1989-08-15 Duley Walter W Means of enhancing laser processing efficiency of metals
US4877939A (en) * 1987-01-30 1989-10-31 Duley Walter W Means of enhancing laser processing efficiency of metals
US4972061A (en) * 1987-12-17 1990-11-20 Duley Walter W Laser surface treatment
JPH02104612A (ja) * 1988-10-12 1990-04-17 Toshiba Corp レーザ焼入れ方法
JPH04276011A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Nissan Motor Co Ltd レーザ加工方法
DE4434591A1 (de) * 1994-09-28 1996-04-04 Dirk Schlebeck Verfahren zum Härten von Eisenwerkstoffen mittels Laser
US5515770A (en) * 1994-12-05 1996-05-14 Clark Industries, Inc. Piston having laser hardened primary compression ring groove and method of making same
DE19918808A1 (de) * 1999-04-26 2000-11-02 Mahle Gmbh Verfahren zum Härten von Ringnuten mit Laserstrahlen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11511807A (ja) * 1995-03-13 1999-10-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲナー・フェライン レーザビームを用いた加工品の固相表面硬化に際して吸収係数を高める方法と装置
JPH107478A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Taiyo Yuden Co Ltd 窒化アルミニウム基板のメタライズ方法、窒化アルミニウム基板
JPH116890A (ja) * 1997-06-17 1999-01-12 Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd 被覆管のレーザマーキング方法
JP2001085435A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
DE10337962A1 (de) * 2003-08-19 2005-03-17 Mahle Gmbh Verfahren zum Härten der Nutflächen, insbesondere der Nutflanken der Ringnuten eines Stahlkolbens
JP2009540222A (ja) * 2006-06-03 2009-11-19 カーエス コルベンシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンヘッドのリング溝をレーザビームによって硬化させるための方法ならびに該方法により製作されたピストン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016079473A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 住友電工焼結合金株式会社 レーザ焼入れ方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2217733B1 (de) 2016-11-02
WO2009062486A1 (de) 2009-05-22
EP2217733A1 (de) 2010-08-18
CN101861403A (zh) 2010-10-13
US20090139610A1 (en) 2009-06-04
BRPI0819334A2 (pt) 2015-05-12
DE102007054736A1 (de) 2009-05-20
KR20100087186A (ko) 2010-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011504568A (ja) 鋼製ピストンのリング状溝の溝側面をレーザービームにより硬化させる方法
US11440100B2 (en) Apparatus and method for additive manufacturing by ultra-high-speed laser cladding
KR100555865B1 (ko) 복사에 의한 마찰 용접
CN106755756B (zh) 一种轴承表面无回火软带的激光淬火装置及方法
CN109622954A (zh) 层叠造型装置和层叠造型物的制造方法
JP5887928B2 (ja) 被加工物の分断方法および光学素子パターン付き基板の分断方法
CN109593919A (zh) 基于分布式三维光束扫描的轴承表面激光淬火装置及方法
JP2005212364A5 (ja)
CN103421933A (zh) 一种消除x80管线钢焊接接头残余应力的方法
KR101048592B1 (ko) 사판식 피스톤 펌프ㆍ모터 및 그의 제조 방법
Sancho et al. Dynamic control of laser beam shape for heat treatment
TW201328811A (zh) 分斷裝置、被加工物之分斷方法、及具有光學元件圖案之基板的分斷方法
KR101250225B1 (ko) 레이저 절단장치 및 절단방법
KR100300418B1 (ko) 비금속 재료의 절단방법 및 그 장치
CN103785958B (zh) 激光热处理改善x80管线钢焊接接头性能的方法
Bonss et al. Precise hardening with high-power diode lasers using beam-shaping mirror optics
JP2013136071A (ja) 被加工物の分断方法および光学素子パターン付き基板の分断方法
CN201532496U (zh) 高功率激光束展宽装置
JPH02122016A (ja) レーザ光による溝部焼入装置
JP2009293076A (ja) 熱処理方法
JP2013136069A (ja) 分断装置
RU2341361C2 (ru) Способ лазерно-световой сварки стали
JP3621907B2 (ja) 高力ボルト摩擦接合用スプライスプレートの焼き入れ処理方法及び装置
KR101176068B1 (ko) 레이저를 이용한 국부 열처리장치 및 그 열처리방법
CN2651273Y (zh) 用于金属针布淬火处理的yag激光处理系统

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140609