JP2011504051A - 高速スイッチング低ノイズチャージポンプ - Google Patents

高速スイッチング低ノイズチャージポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2011504051A
JP2011504051A JP2010534148A JP2010534148A JP2011504051A JP 2011504051 A JP2011504051 A JP 2011504051A JP 2010534148 A JP2010534148 A JP 2010534148A JP 2010534148 A JP2010534148 A JP 2010534148A JP 2011504051 A JP2011504051 A JP 2011504051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
coupled
charge pump
bias
transistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010534148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5139536B2 (ja
Inventor
ワン、シェン
リー、サン・オー
ヤン、ジョンシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011504051A publication Critical patent/JP2011504051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5139536B2 publication Critical patent/JP5139536B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • H03L7/0891Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses the up-down pulses controlling source and sink current generators, e.g. a charge pump
    • H03L7/0895Details of the current generators
    • H03L7/0896Details of the current generators the current generators being controlled by differential up-down pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

本発明のある実施形態において、チャージポンプの方法が開示されている。その方法は、複数のトランジスタをバイアスすることと、バイアストランジスタを通して出力端子で正味電荷を加えたり除去したりするためにペアのメイントランジスタスイッチを切り換えることと、メイントランジスタスイッチがオフにされる時、補助トランジスタスイッチをオンにすることとを含む。補助トランジスタスイッチは、オンの時、メイントランジスタスイッチとバイアストランジスタとの間のノードに補助等化経路を提供する。補助等化経路は、バイアストランジスタを急速にオフにするため、及び、チャージポンプの出力端子のノイズを削減するために、中間ノード同士の電圧を均等化する。
【選択図】図2

Description

優先権
本出願は、2007年10月31日に出願された「Fast−switching low−noise charge pump」と題する米国仮出願60/987、678号の優先権を主張し、本明細書の開示全般は前記明細書の開示の一部とみなされる。
本発明の実施形態はチャージポンプ、電圧制御発振器、フェーズロックドループ、周波数シンセサイザーに関する。
チャージポンプは多数のより大きい回路またはシステムの基礎単位またはサブサーキットとして使用される。幾つかの回路またはシステムは、チャージポンプによって発生するノイズに多かれ少なかれ影響される。ノイズを感知しやすいシステムにおいて、チャージポンプによって発生するノイズの削減が望まれる。少なくとも、低ノイズチャージポンプはそれが一部であるシステムや回路のパフォーマンスを改善することができる。
本発明の実施形態は下記の請求項によって要約される。
図1は図2のチャージポンプが使用されうるフェーズロックドループ(PLL)の機能ブロック図である。 図2はノイズを削減するための補助スイッチを含むチャージポンプの概略図である。 図3Aは補助スイッチが無いチャージポンプの過渡波形を示す図である。 図3Bは補助スイッチを有するチャージポンプの過渡波形を示す図である。 図4は補助スイッチを有するチャージポンプの出力雑音と補助スイッチが無いチャージポンプの出力雑音とを比べるための波形図である。 図5は図2のチャージポンプが使用されうる無線システムの機能ブロック図である。
発明の詳細な説明
本発明の実施形態の下記の詳細な記述において、数多くの特定の詳細は完全な理解を提供するために示される。しかし、本発明の実施形態は上記の特定の詳細を除いて実施されうる。別の例において、周知の方法、手順、コンポーネント、回路は、不必要に本発明の実施形態の態様を不明瞭にしないために詳細に記述されていない。
チャージポンプ回路は、多くの場合、周波数シンセサイザー(frequency synthesizer)、フェーズロックドループ(phase−locked loop;PLL)または電圧制御発振器(voltage controlled oscillator;VCO)の基礎単位として使用される。
図1を参照すると、フェーズロックドループ(PLL)100の機能ブロック図が示されている。図1が示すように、PLL 100は互いに結合する位相検出器(phase frequency detector)102、チャージポンプ110、ローパスフィルタ112、電圧制御発振器(VCO)114、分周器(frequency divider)118を含む。
基準クロックVref 101は位相検出器102に結合され、比較のために、分周器118から分周器出力FDO 119が同様に位相検出器102に結合される。位相検出器102はアップパルス(up−pulse)信号UP 104とダウンパルス(down−pulse)信号DN 106を発生する。アップパルス信号UP 104とダウンパルス信号DN 106とのパルス幅の差は、基準クロックVref 101と分周器118からの出力信号との検出された位相差を表す。アップパルス信号UP 104、ダウンパルス信号DN 106、其々の補数UP’、DN’は、チャージポンプ110に結合される、そして、本明細書において集合的に周波数制御信号と呼ばれる。
アップパルス信号104、ダウンパルス信号106及びそれらの補数によって駆動されたチャージポンプ110は、チャージポンプ110の出力Vcp 108で制御電圧信号を発生させるために、ローパスフィルタ112へ電流をソース(source)したりローパスフィルタ112から電流をシンク(sink)したりする。チャージポンプ110のチャージポンプ出力信号Vcp 108は基準クロックVrefと分周器118の分周器出力FDO 119との位相差に比例するDCコンポーネントを含む。本明細書にさらに開示されるチャージポンプ(図2のチャージポンプ200参照)の実施形態は、PLL 100のチャージポンプ110として使用される。チャージポンプ110の出力Vcp 108はローパスフィルタ112に結合される。
ローパスフィルタ112は、フィルターにかけられたVcp信号がDC制御電圧Vcv 113としてVCO 114と結合する前に、チャージポンプ110の出力信号Vcpから望まれていないACコンポーネントを実質的に除去する(取り除く)。
DC制御電圧Vcv 113に従って、VCO 114は可変周波数の出力クロック信号Vo120を作り出す。より高いDC制御電圧Vcv 113は出力クロック信号Vo120の周波数を増加し、より低い制御電圧は周波数を減少させうる。あるいは、より低いDC制御電圧Vcv 113は出力クロック信号Vo 120の周波数を増加し、より高い制御電圧は周波数を減少させうる。出力クロック信号Vo 120はPLL 100のフィードバック経路で分周器118に結合される。
分周器118は出力クロック信号Vo 120においてクロックサイクルの数を分割し、基準クロック信号Vref 101とより一致するように位相をシフトする。PLL 100は、基準クロック信号Vref 101と分周器出力信号FDO 119が位相と周波数の両方において共に固定される時、ロックイン(lock−in)状態である。
フェーズロックドループにおいて、帯域内位相雑音は、非理想的なチャージポンプでは大抵測定される。チャージポンプからの重要な雑音寄与は、チャージポンプの出力ステージにおける出力トランジスタの長いスイッチングオフ時間によるものであると言われている。すなわち、チャージポンプノイズは出力トランジスタのスイッチング時間に比例する。従って、高速チャージポンプ機能を有するチャージポンプは低帯域内位相雑音フェーズロックドループにとって望まれる。
図2を参照すると、チャージポンプ回路200の配線略図が示されている。チャージポンプ回路200は、正の電源端子VDDとアース端子GNDとの間に示されているように、互いに結合されたP型電界効果トランジスタ(PFET)M1−M2、M5、M7−M8と、N型電界効果トランジスタ(NFET)M3−M4、M6、M9−M10、M11−M12と、基準電流源Irefと、抵抗器Rと、コンデンサCと、オペアンプOAを含む。其々のNFETと其々のPFETはゲート端子(制御端子)、ソース端子、ドレイン端子を有する。
トランジスタM1からM4はチャージポンプの出力トランジスタレグ(leg)を形成し、トランジスタM7からM10は上記の出力トランジスタと並列となるチャージポンプの別のトランジスタレグ(並列トランジスタレグ)を形成する。フィードバックループにおいて直列結合された抵抗器RとコンデンサCを有するオペアンプOAは、トランジスタM2とM8にバイアスをかけるために、出力トランジスタレグと並列トランジスタレグとの間で機能する。電流源IrefとトランジスタM11、M12はトランジスタM3とM9にバイアス電圧を供給する。
トランジスタM1からM4はトランジスタM7からM10と其々ペアであり、各ペア間のスケール係数(scaling factor)は同じである。スケール係数とはペアのトランジスタ同士のトランジスタアスペクト比の比率である。所与のトランジスタにとって、トランジスタアスペクト比はトランジスタ長でトランジスタ幅を割ることで決定される。トランジスタM4がオンの時、トランジスタM3とM9はトランジスタの電流ミラー対であるが、異なるアスペクト比を有する可能性がある。トランジスタM1がオンの時、トランジスタM2とM8もトランジスタの電流ミラー対であるが、異なるアスペクト比を有する可能性がある。
常にオンであるために、トランジスタM10とM12は電源端子Vddに繋がるゲートを有し、トランジスタM7はアース端子GNDに繋がるゲートを有する。本明細書において、トランジスタM7、M10、M12は常時オン状態のトランジスタと呼ばれる。トランジスタM11、M9、M3は電流ミラートランジスタであり、同じノードに結合されたゲートを有する。トランジスタM9とM11はMOSFETの飽和領域で動作するために通常、オンである。トランジスタM3は、トランジスタM4のスイッチオン及びスイッチオフ状態に対応して、飽和状態になったり飽和状態から出たりする。トランジスタM4がオフに切り換わる時、トランジスタM3は飽和状態から出て、減少したゲートソース間電圧によって完全にオフになる。トランジスタM11はドレイン端子と結合したゲート端子を有する。本明細書において、トランジスタM11はダイオード接続トランジスタと呼ばれる。トランジスタM3とM9のゲートへ加えられる電圧は、それらにバイアスをかけようとすることでは同じであるが、トランジスタM3のゲートソース間電圧は変化する。トランジスタM4はDN 106が高くなることによりオンにされると仮定すると、トランジスタM3、M9、M11は同じゲートソース間電圧を有する可能性がある。もしそうならば、各レグの電流は、ペアのトランジスタ間のスケール係数と、(W/Lにより定められた)アスペクト比と、基準電流源Irefによって供給された電流のレベルとによって確立される。トランジスタM11とM12のアスペクト比は、M3とM9及びM4とM10の其々の比較において、相対的により小さい。これはトランジスタM11―M12を通して流れる基準電流Irefの量とチャージポンプの電力消費の量を減らす。トランジスタM3とM9はチャージポンプの各レグで電圧制御電流源を提供する。従って、本明細書において、トランジスタM3とM9は電圧制御電流源トランジスタ、または単にバイアストランジスタと呼ばれる。
基準電流源Irefは、トランジスタM7からM12に関連して、トランジスタM8とM9との間の接続ノード210で基準電圧Vref 210を発生させるために、バイアス回路を形成する。オペアンプOAとそのフィードバックの助けを得て、基準電圧Vref 210はチャージポンプ出力Vcp 108においてチャージポンプ出力電圧を追跡する。基準電圧Vref210は、トランジスタM1がオンの時にトランジスタM1とM2を通してVDDからチャージポンプ出力Vcp 108に供給されるアップ電流が、トランジスタM4がオンになる時にトランジスタM3とM4を通してチャージポンプ出力Vcp 108からアース端子へ引かれるダウン電流に実質的に一致することを保証する。
オペアンプOAは、Vrefノード210に結合された正の入力端子と、チャージポンプ出力ノードVcp 108に結合された負の入力端子を有する。オペアンプOAの出力端子は一致したトランジスタM2とM8のゲート端子と結合される。トランジスタM2とM8のゲートはオペアンプOAの電圧出力によって均等にバイアスされる。
抵抗器RとコンデンサCは負のフィードバックループを形成するためにオペアンプOAの正の入力端子と出力端子との間で互いに直列に結合される。負のフィードバックループのコンデンサCと抵抗器RとオペアンプOAはトランジスタM2とM8にバイアスをかけるために使用される別のバイアス回路を形成する。負のフィードバックループでのオペアンプOAの使用は、出力トランジスタレグでトランジスタM1−M2を通るアップ電流源とトランジスタM3−M4を通るダウン電流源との間で良い一致を遂げるためのものである。
オペアンプOAは、トランジスタM2とM8をオン状態に保つために、変化するバイアスゲート電圧をトランジスタM2とM8のために発生させる。本明細書において、トランジスタM2とM8は電流ミラーまたは単にバイアストランジスタと呼ばれる。
通常、VrefとVcpの電圧レベルは類似しており、オペアンプOAに結合される。しかし、もしチャージポンプ出力Vcp 108で電圧が低下すると、オペアンプOAは、基準電圧Vref210がチャージポンプ出力Vcp 108の電圧に近くなるように、出力電圧をわずかに増加させることで補償しようとする。逆に、チャージポンプ出力Vcp 108において電圧が高くなると、オペアンプOAは、基準電圧Vref210がチャージポンプ出力Vcp 108の電圧に近くなるように、出力電圧をわずかに減少させることで補償しようとする。
トランジスタM1とM4は、UP’信号104’とDN信号106に其々結合されたゲート、電源端子VDDとアース端子に其々結合されたソース端子、トランジスタM2とM3のソースに其々結合された中間ノードX204と中間ノードY206に其々結合されたドレイン端子を有する。トランジスタM1とM4はチャージポンプ200のメインスイッチトランジスタである。トランジスタM1は、オンに切り換わった時に、電源端子VDDからノードX204に電荷を供給する。トランジスタM4は、オンに切り換わった時に、ノードY206からアース端子GNDに電荷を排出する。
トランジスタM5とM6はメインスイッチングトランジスタM1とM4に対する補助スイッチングトランジスタである。トランジスタM5とM6は互いに結合されたドレイン端子、ノードX204(トランジスタM1のドレイン)とノードY206(トランジスタM4のドレイン)に其々結合されたソース端子、UP信号104とDN’信号106’に其々結合されたゲート端子を有する。トランジスタM5とM6がオンになる時、補助経路が、トランジスタM2とM3をより速くオフにするために、ノードX204とノードY206との間で形成される。トランジスタM5とM6は、チャージポンプ200がチャージポンプ出力Vcp 108で電荷を供給したり排出したりすることとは別に、ノードXとノードYとの間で電圧を均等にするための等化トランジスタ(equalizing transistors)とも見なされる。
もしチャージポンプ200がPLLまたは周波数シンセサイザーのサブサーキットなら、制御信号UP 104、制御信号DN 106及びそれらの其々の補数UP’104’、DN’106’は位相検出器によって発生させられる。補数信号UP’104’、DN’106’は制御信号UP 104、DN 106から其々論理的に反転される。
もし、チャージポンプ出力Vcp 108の電圧が増加されるべきならば、プルダウントランジスタM4をオンに切り換えるよりも早くプルアップトランジスタM1をオンに切り換えるために、DN 106パルス信号の立ち上がり縁(leading edge)よりも早くUP 104パルス信号の立上がり縁が発生する。しかし、トランジスタM1とM4の両方が同時にオフに切り換えられる為に、UP 104パルス信号とDN 106パルス信号の両方の立下がり縁(trailing edge)は実質的に同時に生じ、トランジスタM1とM4の両方が同時にオフに切り換えられる。従って、UP 104パルス信号は、チャージポンプが電圧出力を上げるためにチャージポンプ出力Vcp 108に正味電荷を供給するために、DN 106パルス信号よりも幅が広い。
もしチャージポンプ出力Vcp 108の電圧が減少されるべきならば、プルアップトランジスタM2よりも早くプルダウントランジスタM4がオンに切り換えられるために、DN 106パルス信号の立ち上がり縁はUP 104パルス信号の立ち上がり縁よりも早くに発生する。しかし、UP 104パルス信号とDN 106パルス信号の両方の立下がり縁は、トランジスタM1とM4の両方が同時にオフに切り換えられるために、実質的に同時に発生する。従って、DNパルス信号106は、電圧出力を減少させるためにチャージポンプ出力Vcp 108から正味電荷を放散するために、UPパルス信号104よりも幅が広い。
もしチャージポンプ出力Vcp 108の電圧が適切なレベルであるならば、UP 104制御信号とDN 106制御信号は両方とも、チャージポンプ出力Vcp 108をさらに充電又は放電するためには発生しない。UP 104制御信号とDN 106制御信号は、メインスイッチM1とM4の両方が実質的に同時にオン及びオフになるために、実質的に同様に発生する。従って、UP 104パルス信号とDN 109パルス信号は、正味電荷が電圧出力を上げたり下げたりするためにチャージポンプ出力Vcp 108と結合したり出たりしないために(この状態は時々ロック状態と呼ばれる)、同じ幅である。図3Aと図3Bの波形は、UP 104パルス信号とDN 109パルス信号が実質的に同時に発生し、実質的に同じパルス幅を有するロック状態を示している。
DNパルス信号106はメインスイッチトランジスタM4のゲートと結合される。DN’パルス信号106’は等化スイッチトランジスタM6のゲートと結合される。DNパルス信号の間、メインスイッチトランジスタM4はオンに切り換わり、等化スイッチトランジスタM6はオフになる。DNパルス信号の後、メインスイッチトランジスタM4はオフに切り換わり、等化スイッチトランジスタM6はオンになる。
UP’パルス信号104’はメインスイッチトランジスタM1のゲートと結合される。UPパルス信号104は等化スイッチトランジスタM5のゲートと結合される。UP’パルス信号の間、メインスイッチトランジスタM1はオンに切り換わり、等化スイッチトランジスタM5はオフになる。UP’パルス信号の後、メインスイッチトランジスタM1はオフに切り換わり、等化スイッチトランジスタM5はオンになる。
メインスイッチトランジスタM1とM4の両方がオンになると、補助スイッチトランジスタM5とM6の両方がオフになる。メインスイッチトランジスタM1とM4の両方がオンの状態で、内部ノードX204はトランジスタM1を通してVddまで素早く充電され、内部ノードY206はトランジスタM4を通してアース端子へ素早く放電される。
メインスイッチトランジスタM1とM4の両方がオフになると、補助スイッチトランジスタM5とM6の両方がオンになる。補助スイッチトランジスタM5とM6の両方がオンの状態で、等化経路がノードX204とノードY206との間で確立される。ノードY206での電荷不足は内部ノードX204を急速に放電し易くし、内部ノードX204の電荷は内部ノードY206を急速に充電し易くする。結果として、トランジスタM2とM3は素早くオフになり、内部ノードX204の電圧と内部ノードY206の電圧は、電源端子Vddとアース端子との間にある。
補助スイッチトランジスタM5−M6が無い場合、UP’104’が論理ハイ、DN 106が論理ロー、内部ノードX204と内部ノードY206が適切な電圧レベルに到達するまでトランジスタM2とM3はオフされない。補助スイッチトランジスタM5−M6が無い場合、メインスイッチトランジスタM1とM4がオフされる時、内部ノードX204と内部ノードY206によって見られる高インピーダンスの結果として、トランジスタM2とM3をオフに切り換える時間はトランジスタM2とM3をオンに切り換える時間よりも著しく長い。
図3A−図3Bを参照すると、入力信号DN 106とUP’104’の過渡波形、及び、チャージポンプのノードX204とノードY206のシミュレーション結果が、同じ装置サイズを使い、同じ条件(電源電圧、温度、プロセスコーナー)の下、等化トランジスタM5とM6を有する時と有さない時の其々で示されている。
先に述べたように、図3Aと図3Bの波形はUP 104パルス信号とDN 109パルス信号が実質的に同時に発生し、実質的に同じパルス幅であるロック状態を示している。従って、図3A−図3Bで其々示されるDN信号106とUP’信号に対して波形104’と106は同じである。UP’パルス301とDNパルス302は波形104’と106で其々形成される。図3Aと図3Bとの間のシミュレーション結果はノードX204とノードY206に関して異なる。図3Aにおいて、波形204Aと206Aは、等化トランジスタM5とM6が無いノードX204とノードY206についてのシミュレーション結果を其々表す。図3Bにおいて、波形204Bと206Bは、ノード間の付加的等化経路と等化トランジスタM5とM6を有するノードX204とノードY206についてのシミュレーション結果を其々表す。
寄生容量が、半導体基板上の集積回路内でのチャージポンプの半導体製造を含む多くの要素によりノードX204とノードY206に存在する。図3Aの波形204Aと206Aにおいて、ノードX204とノードY206の寄生容量の効果と充電または放電するための任意の付加的補助経路の不足が見られる。ポイント306Aで、ノードY206の電圧は、完全に放電された寄生容量に打ち勝ってトランジスタM3を完全にオフにするために、緩やかに増加する。ポイント304Aで、ノードX204の電圧は、十分に充電された寄生容量に打ち勝ってトランジスタM2を完全にオフにするために、緩やかに低下する。補助トランジスタM5とM6がオンになる時、等化経路は、ノードが其々急速に放電したり急速に充電したりするために、ノードX204とノードY206との間で形成される。
ポイント304Bと304Aの波形204Bと204Aを其々比べると、電圧等化トランジスタM5とM6が等化経路を提供するためにオンにされる結果として、ノードX204はトランジスタM2を素早くオフに切り換えるためにアース端子へ急速に引かれていることがわかる。トランジスタM1のゲートに加えられる電圧がそれをオフにするために増加される時、ノードX204での電圧とトランジスタM1のドレインの敏速な減少は、トランジスタM2をより素早く閉じる。
ポイント306Bと306Aの波形206Bと206Aを其々比べると、電圧等化トランジスタM5とM6が等化経路を提供するためにオンになる結果として、ノードY206は、トランジスタM3をオフに素早く切り換えるために、正の電源端子Vddに、より急速に引かれることがわかる。トランジスタM4のゲートに加えられる電圧がそれをオフにするために減少させられる時、ノードY206でとトランジスタM4の放電の電圧の敏速な増加は、トランジスタM3をより素早く閉じる。
従って、補助スイッチトランジスタM5とM6を有している場合、トランジスタM2とM3をオフに切り換える時間は短縮される。チャージポンプによって発生するノイズは出力端子の充電周期のパルス幅に比例する。トランジスタM2とM3をオフに切り換えることはチャージポンプによって発生するノイズをより早く減らすことが期待される。
図4を参照すると、シミュレーションから得られた雑音電力波形400と401が示されている。波形400は、補助スイッチトランジスタM5とM6が無い場合のチャージポンプの出力雑音電力を示す。波形401は、補助スイッチM5とM6を有するチャージポンプの出力雑音電力、すなわち波形400の出力雑音電力からの削減を示す。約3デシベル(3dB)の雑音電力削減は、補助スイッチトランジスタM5とM6を有するチャージポンプ200で成し遂げられる。従って、チャージポンプ回路200は高速スイッチング及び低ノイズの特徴を有する。チャージポンプ回路200はフェーズロックドループまたは他の回路で使用されうる。
図5を参照すると、本明細書に記載されているチャージポンプ200が使用されうる無線システム500が示されている。無線システム500は、例えば、携帯電話である。チャージポンプ200は、クロック信号を発生するために、又は、無線周波数回路でRF信号をアップコンバート又はダウンコンバートする1つ以上のミキサーと共に使用される様々なキャリア周波数信号を提供する周波数シンセサイザーを供給するために、フェーズロックドループでサブサーキットとして使用される。
無線システム500はアンテナ504に結合された無線周波数RF回路502を含む。RF回路502は、アンテナ504に結合されたRF送信機506とRF受信機510の一方又は両方を含む。1つ以上のチャージポンプ200はRF送信機506及び/またはRF受信機510で使用される。チャージポンプ200はRF送信機506のミキサー512に結合される。チャージポンプ200はRF受信機510のミキサー514に結合される。
特定の例示的な実施形態が記述され付属の図で示されたが、それらの実施形態は単に例示的であり、広い発明上で限定的ではなく、その他の様々な変形が当業者に起こりうるため、本発明の実施形態は上記特定の構造や組み合わせに限定されないことは理解されるべきである。その代わりに、本発明の実施形態は下記請求項に従って解釈されるべきである。

Claims (24)

  1. 負のフィードバックループと、基準電圧に結合された正の入力端子と、チャージポンプ出力端子に結合された負の入力端子とを有するオペアンプと;
    第1の中間ノードと正の電源との間に結合され、第1の反転制御信号に結合された制御端子を有する第1のメインスイッチングトランジスタと;
    前記第1の前記チャージポンプ出力端子と前記第1の中間ノードとの間に結合され、前記オペアンプの出力に結合された制御端子を有する第1のバイアストランジスタと;
    第2の中間ノードとアース端子との間に結合され、第2の制御信号に結合された制御端子を有する第2のメインスイッチングトランジスタと;
    前記チャージポンプ出力端子と前記第2の中間ノードとの間に結合され、基準電流源に結合された制御端子を有する第2のバイアストランジスタと;
    前記第1の中間ノードと前記第2の中間ノードとの間に結合され、第1の制御信号と第2の反転制御信号に其々結合された制御端子を有する第1の補助スイッチングトランジスタと第2の補助スイッチングトランジスタと;
    を備えるチャージポンプ。
  2. 前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタは、前記第1のメインスイッチングトランジスタと前記第2のメインスイッチングトランジスタが前記第1の反転制御信号と前記第2の制御信号によって其々オフにされる時、前記第1の中間ノードと前記第2の中間ノードとの間に等化経路を提供する、請求項1のチャージポンプ。
  3. 前記第1のメインスイッチングトランジスタと前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第1のバイアストランジスタはP型電界効果トランジスタであり;
    前記第2のメインスイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタと前記第2のバイアストランジスタはN型電界効果トランジスタである;
    請求項1のチャージポンプ。
  4. 前記第1のメインスイッチングトランジスタと前記第1のバイアストランジスタと前記第2のメインスイッチングトランジスタと前記第2のバイアストランジスタとが第1のトランジスタレグを形成し、
    前記チャージポンプはさらに前記第1のトランジスタレグと並列の第2のトランジスタレグを含み、
    前記第2のトランジスタレグは、
    前記正の電源と第3の中間ノードとの間に結合され、アース端子に結合された制御端子を有する第1の継続的にオンのトランジスタと;
    基準ノードと前記第3の中間ノードとの間に結合され、前記オペアンプの出力に結合された制御端子を有する第3のバイアストランジスタと;
    第4の中間ノードと前記アース端子との間に結合され、前記正の電源に結合された制御端子を有する第2の継続的にオンのトランジスタと;
    前記基準ノードと前記第4の中間ノードとの間に結合され前記基準電流源に結合された制御端子を有する第4のバイアストランジスタと、
    を含む。
  5. 前記第1のメインスイッチングトランジスタと前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第1のバイアストランジスタと前記第1の継続的にオンのトランジスタと前記第3のバイアストランジスタはP型電界効果トランジスタであり;
    前記第2のメインスイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタと前記第2のバイアストランジスタと前記第2の継続的にオンのトランジスタと前記第4のバイアストランジスタはN型電界効果トランジスタである;
    請求項4のチャージポンプ。
  6. 前記正の電源に結合された前記基準電流源と;
    第5の中間ノードとアース端子との間に結合され、前記正の電源に結合された制御端子を有する第3の継続的にオンのトランジスタと;
    前記第5の中間ノードと前記基準電流源との間に結合されたダイオード接続トランジスタと;
    を備える、請求項4のチャージポンプ。
  7. ペアのメイントランジスタスイッチの間にある複数のトランジスタをバイアスすることと;
    前記複数のバイアストランジスタを通して出力端子に正味電荷を足したり引いたりする為に、前記ペアのメイントランジスタスイッチの1つを他のメイントランジスタスイッチより早くオンに切り換えることと;
    電荷を均等化し、前記バイアストランジスタを素早くオフにするために前記メイントランジスタスイッチと前記バイアストランジスタとの間のノードへの補助等化経路を提供するために、前記ペアのメイントランジスタスイッチがオフになった時、補助トランジスタスイッチをオンにすることと;
    を備えるチャージポンプの方法。
  8. 前記ペアのメイントランジスタスイッチがオンになった時、前記補助トランジスタスイッチをオフにすることをさらに備える、請求項7の方法。
  9. 前記バイアストランジスタのバイアス制御端子でバイアス制御電圧を変えることをさらに備える、請求項7の方法。
  10. 基準電圧と前記出力端子の電圧を比較することと;
    前記バイアストランジスタのペアのバイアス制御端子のバイアス制御電圧を変えることと;
    をさらに備える、請求項7の方法。
  11. 前記出力端子に正味電荷を足したり引いたりしないために、前記ペアのメイントランジスタスイッチを実質的に同時にオン及び実質的に同時にオフに切り換えることをさらに備える、請求項7の方法。
  12. 正の電源とアース端子との間で互いに直列に結合された第1の複数のトランジスタを有する出力トランジスタレグと、なお、前記出力トランジスタレグは、周期的に前記出力トランジスタレグのチャージポンプ出力端子を充電するために、前記正の電源に結合された第1のメインスイッチングトランジスタと、前記アース端子に結合された第2のメインスイッチングトランジスタとを含む;
    前記出力トランジスタレグの第1の中間ノードと第2の中間ノードとの間で互いに直列に結合された第1の補助スイッチングトランジスタと第2の補助スイッチングトランジスタと;
    なお、前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタは、前記第1のメインスイッチングトランジスタと前記第2のメインスイッチングトランジスタがオフになる時、前記第1の中間ノードと第2の中間ノードとの間に等化経路を提供するためオンになる、
    を備えるチャージポンプ。
  13. 前記正の電源と前記アース端子との間に互いに直列に結合された第2の複数のトランジスタを有する並列トランジスタレグと、なお、前記第2の複数のトランジスタは前記第1の複数のトランジスタと同様のスケールである;
    前記出力トランジスタレグと前記並列トランジスタレグに結合された1つ以上のバイアス回路と、なお、前記1つ以上のバイアス回路は前記第1と前記第2の複数のトランジスタの1つ以上のトランジスタの前記制御端子をバイアスするためのものである;
    をさらに備える、請求項12のチャージポンプ。
  14. 第1のバイアストランジスタは前記チャージポンプ出力端子と前記第1のメインスイッチングトランジスタとの間に結合され、
    第2のバイアストランジスタは前記チャージポンプ出力端子と前記第2のメインスイッチングトランジスタとの間に結合される、
    請求項12のチャージポンプ。
  15. 前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタは、前記第1のバイアストランジスタと前記第2のバイアストランジスタをより速くオフにし、また、前記チャージポンプ出力端子でのノイズを削減するために、前記第1の中間ノードと前記第2の中間ノードとの間に等化経路を提供する、
    請求項14のチャージポンプ。
  16. 直流制御電圧に対応して可変周波数の出力クロック信号を発生させるための電圧制御発振器と;
    前記出力クロック信号を受信するために前記電圧制発振器に結合された分周器と、なお、前記分周器は分周出力信号を発生するために、前記出力クロック信号のクロックサイクルの数を分割して、基準クロック位相により一致するように、前記出力クロック信号位相をシフトする;
    前記分周出力信号を受信するために前記分周器に結合された位相検出器と、なお、前記位相検出器は、前記電圧制御発振器によって発生する前記出力クロック信号の周波数を増加または低下させるために、前記基準クロック信号の位相および周波数を前記周波数分割出力信号の位相および周波数と比較して周波数制御信号を発生させる;
    前記周波数制御信号を受信するために前記電圧制御発振器と前記位相検出器との間に結合されたチャージポンプと、なお、前記チャージポンプは、前記周波数制御信号に応じて前記電圧制御発振器に結合された出力制御電圧を発生し、前記チャージポンプは、出力トランジスタレグにおける複数の直列結合されたトランジスタの第1の中間ノードと第2の中間ノードとの間に、直列に結合された第1の補助スイッチングトランジスタと第2の補助スイッチングトランジスタとを有し、前記第1の補助スイッチングトランジスタと前記第2の補助スイッチングトランジスタは、前記チャージポンプの前記出力のノイズを削減するために、前記第1の中間ノードと前記第2の中間ノードとの間に等化経路を提供するために周期的にオンに切り換える;
    を備える回路。
  17. 前記チャージポンプと前記電圧制御発振器との間に結合されたローパスフィルタ、前記ローパスフィルタは、前記電圧制御発振器に結合される前に、前記チャージポンプによって発生する前記出力制御電圧の望まれない交流成分を実質的に取り除く、
    をさらに備える、請求項16の回路。
  18. 前記回路は無線システムの周波数シンセサイザーである、請求項16の回路。
  19. 前記チャージポンプの前記出力レグは、
    正の電源に結合された第1のメインスイッチングトランジスタと、
    アース端子に結合された第2のメインスイッチングトランジスタと、
    チャージポンプ出力端子と前記第1のメインスイッチングトランジスタとの間に結合された第1のバイアストランジスタと、
    前記チャージポンプ出力端子と前記第2メインスイッチングトランジスタとの間に結合された第2のバイアストランジスタと、
    なお、前記第1と第2のメインスイッチングトランジスタは前記出力トランジスタレグの前記チャージポンプ出力端子を周期的に充電する、
    を備える、請求項16の回路。
  20. ペアのメイントランジスタスイッチ間の複数のトランジスタをバイアスするための手段と;
    前記複数のバイアストランジスタを通して出力端子に正味電荷を足したり引いたりするために、前記ペアのメイントランジスタの片方を他のメイントランジスタスイッチよりも早くオンに切り換える手段と;
    電荷を均等にし、かつ、前記バイアストランジスタを素早くオフにするために、前記メイントランジスタスイッチと前記バイアストランジスタとの間のノードに等化経路を提供するために、前記ペアのメイントランジスタスイッチがオフにされる時、補助トランジスタスイッチをオンにする手段と;
    を備えるチャージポンプ。
  21. 前記ペアのメイントランジスタがオンにされる時、前記補助トランジスタスイッチをオフにする手段、
    をさらに備える、請求項20のチャージポンプ。
  22. 前記バイアストランジスタのバイアス制御端子でバイアス制御電圧を変える手段、
    をさらに備える、請求項20のチャージポンプ。
  23. 基準電圧と前記出力端子の電圧を比較する手段と、
    前記バイアストランジスタのペアのバイアス制御端子のバイアス制御電圧を変える手段と、
    をさらに備える、請求項20のチャージポンプ。
  24. 前記出力端子に正味電荷を足したり引いたりしないために、実質的に同時に前記ペアのメイントランジスタスイッチをオンに切り換え、実質的に同時に前記ペアのメイントランジスタスイッチをオフに切り換える手段、
    をさらに備える、請求項20のチャージポンプ。
JP2010534148A 2007-11-13 2008-11-12 高速スイッチング低ノイズチャージポンプ Expired - Fee Related JP5139536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98767807P 2007-11-13 2007-11-13
US60/987,678 2007-11-13
US11/953,575 US8018269B2 (en) 2007-11-13 2007-12-10 Fast-switching low-noise charge pump
US11/953,575 2007-12-10
PCT/US2008/083261 WO2009064801A1 (en) 2007-11-13 2008-11-12 Fast-switching low-noise charge pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011504051A true JP2011504051A (ja) 2011-01-27
JP5139536B2 JP5139536B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40623123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534148A Expired - Fee Related JP5139536B2 (ja) 2007-11-13 2008-11-12 高速スイッチング低ノイズチャージポンプ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8018269B2 (ja)
EP (1) EP2212998A1 (ja)
JP (1) JP5139536B2 (ja)
KR (1) KR101256272B1 (ja)
CN (1) CN101855831B (ja)
TW (1) TW200937817A (ja)
WO (1) WO2009064801A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101213783B (zh) * 2005-06-29 2011-08-31 Nxp股份有限公司 采用自适应参考频率校正的同步方案
WO2008055078A2 (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Vivometrics, Inc. Identification of emotional states using physiological responses
US8018269B2 (en) 2007-11-13 2011-09-13 Qualcomm Incorporated Fast-switching low-noise charge pump
CN101572481B (zh) * 2009-06-11 2014-03-26 四川和芯微电子股份有限公司 一种电荷泵电路
TWI407705B (zh) 2009-11-10 2013-09-01 Realtek Semiconductor Corp 電流形式的無線接收系統及無線接收方法
CN101895192A (zh) * 2010-07-30 2010-11-24 苏州科山微电子科技有限公司 一种可解决电荷分配和电流失配问题的电荷泵
CN101888181B (zh) * 2010-08-02 2012-09-05 中国电子科技集团公司第二十四研究所 基于反馈的电荷泵电路
CN102185473A (zh) * 2011-03-28 2011-09-14 复旦大学 一种低电流失配、低电流变化的电荷泵电路
CN102195639A (zh) * 2011-04-18 2011-09-21 上海信朴臻微电子有限公司 低噪声偏置电路及宽带压控振荡电路
US8482340B2 (en) * 2011-11-04 2013-07-09 Texas Instruments Incorporated Master-slave low-noise charge pump circuit and method
US9166607B2 (en) * 2012-03-01 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Capacitor leakage compensation for PLL loop filter capacitor
TWI499215B (zh) * 2012-10-17 2015-09-01 Mstar Semiconductor Inc 充放電電路以及使用此充放電電路的鎖相迴路電路
CN103346784B (zh) * 2013-06-18 2016-04-13 成都嘉纳海威科技有限责任公司 一种用于锁相环的匹配型电荷泵电路
CN103490626B (zh) * 2013-09-30 2016-08-17 中国科学技术大学 一种基于并联反馈的电荷泵
TWI547097B (zh) * 2014-07-24 2016-08-21 登豐微電子股份有限公司 延時電路
US10186942B2 (en) * 2015-01-14 2019-01-22 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Methods and apparatus for discharging a node of an electrical circuit
US9490696B2 (en) 2015-02-09 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Charge pump with switching gate bias
US9455723B2 (en) 2015-02-27 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Leakage compensation circuit for phase-locked loop (PLL) large thin oxide capacitors
CN106469979B (zh) * 2015-08-14 2020-08-04 恩智浦美国有限公司 具有共用电容器振荡器的低电压纹波电荷泵
US10193560B2 (en) 2016-12-28 2019-01-29 Analog Bits Inc. Method and circuits for charge pump devices of phase-locked loops
JP6768617B2 (ja) * 2017-09-19 2020-10-14 株式会社東芝 チャージポンプ回路

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293718A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Hitachi Ltd 位相同期回路
JPH09266443A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nec Corp チャージポンプ回路およびそれを備えた位相同期回路
JP2000269808A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Nec Corp Pll回路
JP2002246905A (ja) * 2001-01-06 2002-08-30 Samsung Electronics Co Ltd 電荷ポンプ回路及び電荷ポンプ回路を備える位相同期ループ
JP2003087115A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Nec Corp チャージポンプ電流補正回路
JP2003298414A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2006165680A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Elpida Memory Inc Pll回路
JP2007180954A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Mitsubishi Electric Corp チャージポンプ回路

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860073A (en) * 1982-11-29 1989-08-22 General Electric Company Solid state imaging apparatus
US4792705A (en) 1986-03-14 1988-12-20 Western Digital Corporation Fast switching charge pump
JP2724919B2 (ja) * 1991-02-05 1998-03-09 三菱電機株式会社 基板バイアス発生装置
US5825640A (en) 1997-06-30 1998-10-20 Motorola, Inc. Charge pump circuit and method
JP3619352B2 (ja) * 1997-08-28 2005-02-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
JP2933070B2 (ja) * 1997-09-03 1999-08-09 日本電気株式会社 チャ−ジポンプ回路
US6208542B1 (en) * 1998-06-30 2001-03-27 Sandisk Corporation Techniques for storing digital data in an analog or multilevel memory
DE19910113C1 (de) 1999-03-08 2000-08-31 Siemens Ag Ladungspumpenschaltung (Charge Pump) in einer elektrischen Phasenregelschleife (PLL)
JP3959886B2 (ja) 1999-03-24 2007-08-15 松下電工株式会社 照明器具
US6472915B1 (en) * 2001-09-19 2002-10-29 Cypress Semiconductor Corp. Method for charge pump tri-state and power down/up sequence without disturbing the output filter
US6731145B1 (en) * 2002-08-09 2004-05-04 Rf Micro Devices, Inc. Phase-locked loop having loop gain and frequency response calibration
US6744292B2 (en) * 2002-10-25 2004-06-01 Exar Corporation Loop filter capacitor multiplication in a charge pump circuit
JP4059077B2 (ja) * 2002-12-26 2008-03-12 ソニー株式会社 チャージポンプ及びそれを用いたpll回路
US7020793B1 (en) * 2003-01-31 2006-03-28 Lsi Logic Corporation Circuit for aligning signal with reference signal
US6894529B1 (en) * 2003-07-09 2005-05-17 Integrated Device Technology, Inc. Impedance-matched output driver circuits having linear characteristics and enhanced coarse and fine tuning control
KR100900864B1 (ko) * 2003-12-11 2009-06-04 모사이드 테크놀로지스, 인코포레이티드 Pll/dll의 고출력 임피던스 충전 펌프
US7161401B2 (en) * 2004-02-27 2007-01-09 Broadcom Corporation Wide output-range charge pump with active biasing current
US7102400B1 (en) * 2004-08-30 2006-09-05 Sitel Semiconductor B.V. Phase locked loop charge pump and method of operation
EP1805893A1 (en) 2004-10-11 2007-07-11 Frontier Silicon Limited Charge pump circuits
US7190231B2 (en) 2005-04-11 2007-03-13 Ana Semiconductor High-performance charge-pump circuit for phase-locked loops
US8022739B2 (en) * 2006-09-07 2011-09-20 Agency For Science, Technology And Research Charge pump circuit
US7439784B2 (en) * 2006-12-29 2008-10-21 Mediatek Inc. Charge pump for reducing current mismatch
US8018269B2 (en) 2007-11-13 2011-09-13 Qualcomm Incorporated Fast-switching low-noise charge pump

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293718A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Hitachi Ltd 位相同期回路
JPH09266443A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nec Corp チャージポンプ回路およびそれを備えた位相同期回路
JP2000269808A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Nec Corp Pll回路
JP2002246905A (ja) * 2001-01-06 2002-08-30 Samsung Electronics Co Ltd 電荷ポンプ回路及び電荷ポンプ回路を備える位相同期ループ
JP2003087115A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Nec Corp チャージポンプ電流補正回路
JP2003298414A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2006165680A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Elpida Memory Inc Pll回路
JP2007180954A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Mitsubishi Electric Corp チャージポンプ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP5139536B2 (ja) 2013-02-06
EP2212998A1 (en) 2010-08-04
US20110291716A1 (en) 2011-12-01
US8018269B2 (en) 2011-09-13
WO2009064801A1 (en) 2009-05-22
US8552774B2 (en) 2013-10-08
CN101855831A (zh) 2010-10-06
TW200937817A (en) 2009-09-01
CN101855831B (zh) 2013-03-20
KR20100080859A (ko) 2010-07-12
KR101256272B1 (ko) 2013-04-18
US20090121759A1 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5139536B2 (ja) 高速スイッチング低ノイズチャージポンプ
US6586976B2 (en) Charge pump circuit for improving switching characteristics and reducing leakage current and phase locked loop having the same
JP5448870B2 (ja) Pll回路
US7683682B1 (en) Frequency divider for wireless communication system and driving method thereof
JP2000269808A (ja) Pll回路
US20040085104A1 (en) Capacitive charge pump
US8212596B2 (en) PLL circuit
US8786334B2 (en) Lock detection circuit and phase-locked loop circuit including the same
US7636000B2 (en) Phase locked loop without a charge pump and integrated circuit having the same
US7498885B2 (en) Voltage controlled oscillator with gain compensation
KR20120012386A (ko) 락 검출 회로 및 이를 포함하는 위상 동기 루프
KR100510504B1 (ko) 차동 전하펌프 및 이를 구비하는 위상 동기 루프
US20080150596A1 (en) Charge pump circuit
JP3597961B2 (ja) 半導体集積回路装置
US8917126B1 (en) Charge pump operating voltage range control using dynamic biasing
JP2011130518A (ja) チャージポンプ回路
US8493115B2 (en) Phase locked loop circuit and system having the same
CN105099441B (zh) 电荷泵电路和锁相环电路
US7321270B2 (en) Current-controlled CMOS ring oscillator circuit
CN114301452A (zh) 锁相环电路、控制方法、电荷泵及芯片
US20070046386A1 (en) Semiconductor circuit for reducing flicker noise
TWI637601B (zh) 頻帶選擇時脈資料回復電路以及相關方法
TWI657664B (zh) 電路開關的二階段開關方法
JP2004282776A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5139536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees