JP2011503160A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011503160A5
JP2011503160A5 JP2010533653A JP2010533653A JP2011503160A5 JP 2011503160 A5 JP2011503160 A5 JP 2011503160A5 JP 2010533653 A JP2010533653 A JP 2010533653A JP 2010533653 A JP2010533653 A JP 2010533653A JP 2011503160 A5 JP2011503160 A5 JP 2011503160A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
amino acid
chromogenic
fragment
terminus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010533653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5667877B2 (ja
JP2011503160A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0722287A external-priority patent/GB2454672A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011503160A publication Critical patent/JP2011503160A/ja
Publication of JP2011503160A5 publication Critical patent/JP2011503160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667877B2 publication Critical patent/JP5667877B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. サンプル中のプロテアーゼ酵素の検出方法であって、
    (i)該サンプルを、発色性アミノ酸を含むポリペプチド[該発色性アミノ酸はそのNおよびC末端において少なくとも1つのアミノ酸に隣接しており、該発色性アミノ酸のアミン基が5未満のpKaを有し、および該発色性アミノ酸が共役アルデヒドと反応可能であり、ならびに該ポリペプチドが、該発色性アミノ酸のアミノ基を含むペプチド結合を切断し得る標的プロテアーゼに対する標的配列を含む]に曝し、該プロテアーゼに該ポリペプチドを切断させて断片[該断片はそのN末端に発色性アミノ酸を示す]を得る工程、
    (ii)共役アルデヒドを、該発色性アミノ酸を含む該断片と反応させて、着色付加体を得る工程、および
    (iii)該着色付加体を検出する工程であって、該着色付加体の存在が該サンプル中のプロテアーゼ酵素の存在を示す工程、
    を含む方法。
  2. 発色性アミノ酸が、
    a)該発色性アミノ酸のアミノ基の窒素原子に直接結合した芳香環部分を含む(該芳香環部分は場合によってフェニルまたはナフチル部分である)、および/または
    b)立体的な等価性において天然アミノ酸に合致している、
    請求項1に記載の方法。
  3. 標的配列が、発色性アミノ酸を含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 共役アルデヒドが、置換ベンズアルデヒド、シンナムアルデヒド、トランス,トランス フェニルペンタジエナール、DMACまたはDMABである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ポリペプチドが該ポリペプチドのC末端もしくはN末端において又はその付近において固体支持体上に固定化されており、ポリペプチドが場合によって固体支持体に共有結合している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ポリペプチドのC末端もしくはN末端において又はその付近において第1および第2結合部分を更に含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. ポリペプチドが2〜100アミノ酸長、または3〜40アミノ酸長である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. (i)発色性アミノ酸を含むポリペプチドであって、該発色性アミノ酸がそのNおよびC末端において少なくとも1つのアミノ酸に隣接しており、該発色性アミノ酸のアミン基が5未満のpKaを有し、および該発色性アミノ酸が共役アルデヒドと反応可能であり、ならびに該ポリペプチドが、該発色性アミノ酸のアミノ基を含むペプチド結合を切断し得る標的プロテアーゼに対する標的配列を含む前記ポリペプチド、および
    (ii)該ポリペプチドが固定化され得る固体支持体、および場合によって
    (iii)共役アルデヒド、
    を含んでなる、サンプル中のプロテアーゼ酵素を検出するための製品。
  9. 発色性アミノ酸が、
    a)該発色性アミノ酸のアミノ基の窒素原子に直接結合した芳香環部分を含む(該芳香環部分は場合によってフェニルまたはナフチル部分である)、および/または
    b)立体的な等価性において天然アミノ酸に合致している、
    請求項8に記載の製品。
  10. 標的配列が、発色性アミノ酸を含む、請求項8または9に記載の製品。
  11. 共役アルデヒドが、置換ベンズアルデヒド、シンナムアルデヒド、トランス,トランス フェニルペンタジエナール、DMACまたはDMABである、請求項8〜10のいずれか一項に記載の製品。
  12. ポリペプチドが該ポリペプチドのC末端もしくはN末端において又はその付近において固体支持体上に固定化されており、ポリペプチドが場合によって固体支持体に共有結合している、請求項8〜11のいずれか一項に記載の製品。
  13. ポリペプチドのC末端もしくはN末端において又はその付近において第1および第2結合部分を更に含む、請求項8〜12のいずれか一項に記載の製品。
  14. ポリペプチドが2〜100アミノ酸長、または3〜40アミノ酸長である、請求項8〜13のいずれか一項に記載の製品。
  15. 固体支持体が、ヒンジにより連結された第1および第2シートを含み、ポリペプチドが第1シート上に固定化されており、および共役アルデヒドが第2シート上に位置していて、それらのシートを一緒に折り畳むことにより第1シートから第2シートへの物質の移動が可能となる、請求項8〜14のいずれか一項に記載の製品。
  16. 製品が更に、第1シート上に固定化されたポリペプチドと、第2シート上に位置する共役アルデヒドとの間に介在し得る膜を含み、該膜が、閾サイズより大きなサイズを有する物質の、第1シートから第2シートへの通過を妨げ、該ポリペプチドが、該発色性アミノ酸を含む断片を遊離するようプロテアーゼ酵素により切断可能であり、該断片が該閾サイズより小さい、請求項15に記載の製品。
  17. 固体支持体がクロマトグラフィー媒体を含む、請求項8〜14のいずれか一項に記載の製品。
  18. クロマトグラフィー媒体が更に、プロテアーゼ酵素による切断の後にポリペプチドから遊離可能な発色性アミノ酸を含む該ポリペプチドの断片に結合し得る断片結合性分子を含み、該ポリペプチドが指示区域において該クロマトグラフィー媒体上に固定化可能であり、ならびに該断片結合性分子が可視化区域において該クロマトグラフィー媒体上に固定化可能である、請求項17に記載の製品。
  19. ポリペプチドが第1および第2断片へと切断可能であり、第1断片が該発色性アミノ酸を含み、ならびに製品が更に、第2断片と結合可能な検出可能な標識、および該クロマトグラフィー媒体内または上に固定化された第1および第2捕捉分子を含み、第1捕捉分子が第1断片に結合可能であり、および第2捕捉分子が第2断片または該検出可能標識に結合可能である、請求項17に記載の製品。
  20. 標識が、第2断片に結合可能な結合性成分を含む、請求項19に記載の製品。
  21. クロマトグラフィー媒体が、
    a)試験ストリップ、または
    b)多孔性物質のカラム
    を含む、請求項17〜20のいずれか一項に記載の製品。
JP2010533653A 2007-11-13 2008-11-13 プロテアーゼ検出 Expired - Fee Related JP5667877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0722287.0 2007-11-13
GB0722287A GB2454672A (en) 2007-11-13 2007-11-13 Chromogenic protease substrates
PCT/GB2008/003833 WO2009063208A2 (en) 2007-11-13 2008-11-13 Protease detection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011503160A JP2011503160A (ja) 2011-01-27
JP2011503160A5 true JP2011503160A5 (ja) 2011-12-22
JP5667877B2 JP5667877B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=38896238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010533653A Expired - Fee Related JP5667877B2 (ja) 2007-11-13 2008-11-13 プロテアーゼ検出

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8993253B2 (ja)
EP (1) EP2222404B1 (ja)
JP (1) JP5667877B2 (ja)
CN (1) CN101896272B (ja)
AU (1) AU2008322724B2 (ja)
CA (1) CA2705432A1 (ja)
GB (1) GB2454672A (ja)
IL (1) IL205699A0 (ja)
NZ (1) NZ585207A (ja)
WO (1) WO2009063208A2 (ja)
ZA (1) ZA201003313B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2435510A (en) * 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd Enzyme detection product and methods
BRPI0918652B1 (pt) 2008-09-17 2021-10-19 Chiasma, Inc. Composição farmacêutica compreendendo um meio hidrofóbico e uma forma sólida que compreende polipeptídeo e sal de ácido graxo de cadeia média, processo de produção da mesma e forma de dosagem oral
GB201116523D0 (en) 2011-09-23 2011-11-09 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Wound prognosis
US9932622B2 (en) 2011-01-31 2018-04-03 Woundchek Laboratories B.V. Wound prognosis
EP2734846A4 (en) * 2011-07-22 2015-03-18 Rapid Pathogen Screening Inc LATERAL FLOW ASSAYS BASED ON ENZYMATIC CLIP
GB201206976D0 (en) 2012-04-20 2012-06-06 Mologic Ltd An enzyme detection device
GB201206977D0 (en) * 2012-04-20 2012-06-06 Mologic Ltd An enzyme detection device
JP6510747B2 (ja) * 2013-08-02 2019-05-08 東洋ビーネット株式会社 プロテアーゼ活性測定法
US10238709B2 (en) 2015-02-03 2019-03-26 Chiasma, Inc. Method of treating diseases
GB201605110D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Mologic Ltd Detecting sepsis
GB201614053D0 (en) * 2016-08-17 2016-09-28 Microarray Ltd Determining the condition of a wound
CN106442969B (zh) * 2016-08-23 2018-08-31 中国人民解放军军事医学科学院微生物流行病研究所 一种用于检测肉毒毒素的试剂盒
GB201902458D0 (en) 2019-02-22 2019-04-10 Mologic Ltd Treatment stratification for an excerbation of inflamation
US11141457B1 (en) 2020-12-28 2021-10-12 Amryt Endo, Inc. Oral octreotide therapy and contraceptive methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588836A (en) * 1982-09-01 1986-05-13 Toyo Jozo Kabushiki Kaisha Novel synthetic substrate and assay method using the same
JPS5988099A (ja) * 1982-11-15 1984-05-21 Toyo Jozo Co Ltd 新規な酵素活性の測定法
JPS5942350A (ja) * 1982-09-01 1984-03-08 Toyo Jozo Co Ltd 新規な合成基質を用いるL‐ロイシンアミノペプチダーゼおよびγ‐グルタミルトランスペプチダーゼからなる群より選ばれるペプチダーゼの活性測定法
DE3413311A1 (de) * 1984-04-09 1985-10-17 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Reagenz zur bestimmung der thromboplastinzeit
HU194913B (en) * 1986-01-03 1988-03-28 Innofinance Altalanos Innovaci Process for producing novel gonadoliberin derivatives containing in the sixth position aromatic amino carboxylic acid and medical preparations containing these compounds
GB2435510A (en) 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd Enzyme detection product and methods
GB2435511A (en) * 2006-02-23 2007-08-29 Mologic Ltd Protease detection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011503160A5 (ja)
JP5667877B2 (ja) プロテアーゼ検出
JP2007505094A5 (ja)
Iioka et al. Efficient detection of RNA–protein interactions using tethered RNAs
JP2022126865A (ja) 核酸エンコーディングを使用した巨大分子解析
JP2012019797A5 (ja)
CA2647042A1 (en) Protein isoform discrimination and quantitative measurements thereof
JP2013507642A5 (ja)
ATE523600T1 (de) Proteasenachweisprodukt
US20210164017A1 (en) Affinity tag nucleic acid and protein compositions and processes for using same
JP5951509B2 (ja) 免疫グロブリンGFc領域結合ポリペプチド
JP2013528567A5 (ja)
Schröder et al. Racemization‐Free Chemoenzymatic Peptide Synthesis Enabled by the Ruthenium‐Catalyzed Synthesis of Peptide Enol Esters via Alkyne‐Addition and Subsequent Conversion Using Alcalase‐Cross‐Linked Enzyme Aggregates
JP2004512499A5 (ja)
JP2010197110A (ja) 質量分析装置を用いたタンパク質定量のための評価用ペプチド、人工標準タンパク質、及びタンパク質の定量方法
JP2016537981A5 (ja)
JP2016535282A5 (ja)
JP2009531679A5 (ja) 複合タンパク質混合物中の被分析タンパク質および/または被分析ペプチドを検出および/または濃縮するための方法
RU2022108606A (ru) Антитела к фактору ix padua
JP2020521460A5 (ja)
JP6186017B2 (ja) ペプチドの濃度を決定する方法
JP2018530605A (ja) プロテアーゼ抵抗性のストレプトアビジン
JP2007309851A5 (ja)
Jespersen et al. Dual application of cryogel as solid support in peptide synthesis and subsequent protein‐capture
WO2006089801A3 (de) Verfahren zum redox-potential-abhängigen nachweis von targetmolekülen durch wechselwirkende polypeptide