JP2011246116A - ばね・ダンパーユニット - Google Patents

ばね・ダンパーユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2011246116A
JP2011246116A JP2011118064A JP2011118064A JP2011246116A JP 2011246116 A JP2011246116 A JP 2011246116A JP 2011118064 A JP2011118064 A JP 2011118064A JP 2011118064 A JP2011118064 A JP 2011118064A JP 2011246116 A JP2011246116 A JP 2011246116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
cylinder
damper unit
joint
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011118064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5455972B2 (ja
Inventor
Ulrich Koestler
ケストラー ウルリッヒ
Arne Koehler
ケーラー アルネ
Nadja Kaiser
カイザー ナジャ
Gerhard Stein
シュタイン ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stabilus GmbH
Original Assignee
Stabilus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stabilus GmbH filed Critical Stabilus GmbH
Publication of JP2011246116A publication Critical patent/JP2011246116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455972B2 publication Critical patent/JP5455972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R21/38Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using means for lifting bonnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32737Universal ball and socket including liner, shim, or discrete seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

【課題】自動車で歩行者を跳ねたときに,より高い歩行者保護位置までアクチュエータで持ち上げられるボンネットを速やかに最終的な歩行者保護位置に定位させる。
【解決手段】シリンダ内に減衰ピストンを有するダンパーが配置され,シリンダ内で媒体ガスにより外向きに負荷されたピストンロッド1が,シリンダにおける軸線方向の開口部を貫通してシリンダから突出することにより,ボンネットの開放運動を助勢可能とされている。アクチュエータがセンサ手段に応動してボンネットを歩行者保護位置まで持ち上げ変位させる。ピストンロッドに連結された構造部分又はその支持部分は,ボールヘッド3用の継手ソケット7を有する継手ヘッド6により構成されている。継手ヘッド6は,ピストンロッド1に連結されている。継手ソケット7は軸線方向において溝状に形成されており,これによりボールヘッド3が継手ソケット7内で軸方向に限定的に変位可能とされている。
【選択図】図1

Description

本発明は,請求項1の前段に記載した特徴を有するばね・ダンパーユニットに関するものである。
この種のばね・ダンパーユニットは,例えばドイツ特許第10325351号明細書(特許文献1)に開示されているボンネット開放手段に適用されており,減衰ピストンを有するガス圧ダンパーがシリンダ内に配置され,シリンダ内で媒体ガスにより外向きに負荷されたピストンロッドが,シリンダに設けられている軸線方向の開口部を貫通してシリンダから突出することにより,ボンネットの開放運動を助勢可能としている。ばね・ダンパーユニットは,アクチュエータとしての変位手段を具えている。この変位手段は,歩行者を跳ねたときにセンサ手段に応動して自動車のボンネットをより高い歩行者保護位置まで持ち上げるものである。高い歩行者保護位置まで持ち上げられたボンネットの下側には,ばね及び/又は減衰手段が配置されている。ばね及び/又は減衰手段は,歩行者を跳ねたときに歩行者保護位置を占めるボンネットに対して,弾性力又は減衰力を及ぼすものである。ばね・ダンパーユニットにおけるピストンロッド又はシリンダ又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分は,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分に対してストッパーの相互間で軸線方向に限定的に変位可能とされている。これにより開放手段が,ボンネットの閉鎖位置から歩行者保護位置までの変位の全過程を通じて分離され,したがって全面的に無効とされるものである。このようにして,歩行者を跳ねたときにボンネットを歩行者保護位置まで速やかに持ち上げることが可能である。しかしながら,その際にボンネットは,最終的な歩行者保護位置に定位するまでの過程において,歩行者保護位置を超えて少なくとも1回は上向きに,また少なくとも1回は下向きに振れることが想定される。そして,このようにボンネットが上向き又は下向きに振れている間に歩行者がボンネット上に跳ね上げられると,ボンネット又はその下側に位置するばね及び/又は減衰手段が,跳ねられた歩行者を最適条件下で保護し得なくなる場合がある。
ドイツ特許第10325351号明細書
上述した従来技術に鑑み,本発明の課題は,独立請求項1及び2の前段に記載した構成を有する既知のばね・ダンパーユニットを前提として,アクチュエータによりボンネットを歩行者保護位置まで持ち上げる際に,ボンネットをより速やかに最終的な歩行者保護位置に定位可能とすることにある。
上記の課題は,独立請求項1及び2に記載した特徴により,効果的に解決することが可能である。更に,本発明の好適な実施形態は従属請求項に記載したとおりである。
独立請求項1及び2に共通の特徴として,本発明においては,ばね・ダンパーユニットにおけるピストンロッド,シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分を,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分に対して,ストッパーの相互間で軸線方向に限定的に変位可能とすることによりばね・ダンパーユニットを,ボンネットの閉鎖位置から歩行者保護位置に至る変位経路の初期変位領域内においてのみ分離するものである。初期変位経路の終点において,ピストンロッド,シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分はストッパーに当接することにより,アクチュエータによるボンネットの,歩行者保護位置に向けての更なる持ち上げ変位に際してばね・ダンパーユニットにおけるダンパーを有効化する。ボンネットが歩行者保護位置に向けて更に持ち上げ変位を生じると,ダンパーが即座に減衰機能を発揮し,ボンネットをより速やかに歩行者保護位置に定位させて歩行者を最適条件下で保護し,これにより傷害を軽減し又は完全に回避することができる。この時点において有効化されたダンパーは,歩行者保護位置に対してボンネットを,緩慢ではなく,驚異的な即応性をもって瞬時に定位させるものである。
独立請求項1及び2は,ダンパーの遅延させた有効化を可能とするための,実質的に二通りの実施形態に係る構造的特徴を包含する。
先ず,独立請求項1に記載した発明においては,ばね・ダンパーユニットにおけるピストンロッド,シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分,あるいは,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分が,継手ソケット内に支持されたボールヘッドにより,又はボールヘッド用の継手ソケットを有する継手ヘッドにより構成され,ボールヘッド又は継手ヘッドがピストンロッド又は前記シリンダに対して少なくとも間接的に連結され,さらに,継手ソケットが軸線方向において溝状に形成されている。したがって,この実施形態では,ばね・ダンパーユニットが無効化されている軸線方向の変位経路が,溝状の継手ソケット内におけるボールヘッドの対応する相対変位によって実現される。そして,この場合におけるボールヘッドの変位範囲は,ボールヘッドが,溝状の継手ソケットにおける互いに逆向きの変位方向での両端領域と協働することによって限定されるものである。
他方,独立請求項2に記載した発明においては,ばね・ダンパーユニットにおけるピストンロッド,シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分,あるいは,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分が,継手ソケット内に支持されたボールヘッドにより,又はボールヘッド用の継手ソケットを有する継手ヘッドにより構成され,ボールヘッド又は継手ヘッドが,少なくとも半径方向内方領域で円筒部分形状に形成されてシリンダ又はピストンロッドの円筒部分形状の外周領域に近似しており,継手ヘッド又はボールヘッドにおける少なくとも円筒形状の外周領域に沿って,かつ,シリンダ又はピストンロッドにおける略円筒形状の外周領域に沿って延在して姿勢が維持されたブッシュにより,その姿勢下で,軸線方向に限定的に変位可能に拘束されている。この実施形態では,ばね・ダンパーユニットが無効化されている軸線方向の変位経路が,ボールヘッド又は継手ヘッドと,関連するピストンロッド又はシリンダとの間で,すなわち簡単な構造部分により限定される。かかる構造部分は,単体として例えば他車種用の構造部分との互換性を持たせることができ,その場合には,同一の自動車メーカや異なる自動車メーカにより製造された各種の自動車に対して汎用的に使用することが可能である。
本発明の第1実施形態におけるピストンロッドのボールヘッド連結部に沿う線図的な断面図であり,アクチュエータによりボンネットが初期変位を終えた後にダンパーが有効化された状態を示すものである。 図1と同様な断面図であり,ボンネットが閉鎖されており,アクチュエータ及びダンパーが作用していない状態を示すものである。 図1及び2に示したボールヘッド連結部の側面図である。 本発明の第2実施形態において,継手ヘッドをピストンロッドに固定するための固定手段を示す線図的な断面図である。 図4における継手ヘッドをピストンロッドに対して拘束するための拘束手段を示す断面図である。 図4における継手ヘッドの側面図である。 図6に対して継手ヘッドの長手方向軸線周りの異なる角度方向から継手ヘッドにおける継手ソケットを示す説明図である。 図4に対応する線図的な断面図であり,継手ヘッドがピストンロッドに対する取付け状態でブッシュにより未だ拘束されていない状態を示すものである。
以下,本発明を図示の好適な実施形態について更に詳述する。
本発明の第1実施形態に係るばね・ダンパーユニットは,例えば端部領域が自動車のボンネット及び車体(何れも図示せず。)に対してそれぞれ直接的又は間接的に関節連結されるものであり,図示しないシリンダ内に差圧型減衰ピストンを有するガスダンパーが配置されている。この減衰ピストンは,ガス状媒体で圧力負荷された2つの作動スペース間で軸線方向に変位可能とされている。減衰ピストン内又はシリンダ内又は両作動スペースを接続する流路内には,少なくとも1つの絞り開口が形成されている。この絞り開口は,ばね・ダンパーユニットの長さが変化する際にガス状媒体を絞りながら通過させることにより,一方においては,減衰ピストンに結合され,ガス状媒体によりシリンダの軸線方向開口部を貫通して外向きに負荷されたピストンロッド1に対して,また他方においては,シリンダに対して,ばね・ダンパーユニットの長さ変化と逆向きに作用する減衰力を作用させるものである。減衰ピストンには,一側からピストンロッド1が突出しているため,シリンダの両作動スペース内におけるガス状媒体の差圧に基づく力,すなわち,図示の実施形態ではばね・ダンパーユニットの長さを増加させる力が作用する。したがって,減衰ピストンは,ボンネットに対して開放方向に作用することにより,通常時におけるボンネットの開放運動を助勢するガスばねとして機能するものである。
第1実施形態において,ばね・ダンパーユニットのピストンロッド1は,支持部2を介してボンネット又は車体に取り付けられる。そのために支持部2はボールヘッド3を具え,ボールヘッド3は回り止めを有する連結ねじ4を介してボンネット又は車体に固定するものである。ピストンロッド1の遊端は,例えば,回り止めを有する更なる連結ねじ5を介して継手ヘッド6に固定され,継手ヘッド6はボールヘッド3用の継手ソケット7が設けられている。継手ソケット7はピストンロッド1の軸線方向で溝状に形成されており,したがって継手ソケット7内でボールヘッド3は,溝状の継手ソケット7の端部領域からピストンロッド1の軸線方向に限定的に変位可能とされている。継手ソケット7内におけるボールヘッド3の変位範囲は,ボンネットがその閉鎖位置から歩行者保護位置に向けて変位する際の初期変位経路に対応しており,この範囲内ではばね・ダンパーユニットにおけるダンパーが実質的に無効とされている。この対応する初期変位経路は,ボンネットが閉鎖位置から歩行者保護位置に向けて変位する際に生じるばね・ダンパーユニットの長さの変化量よりも小さい。アクチュエータによりボンネットが初期変位経路の終点から歩行者保護位置に向けて更に変位すると,ばね・ダンパーユニットにおけるダンパーが有効化されて減衰作用を発現し,ボンネットを驚異的な即時性をもって歩行者保護位置に定位させることができ,その間にボンネットは歩行者保護位置から上向き又は下向きに不所望の振れを生じることはない。その際にボールヘッド3は,恒常的に継手ソケット7の端部領域と当接している。
ボールヘッド3を継手ソケット7内に保持するため,図示の実施形態では継手ソケットの開口部領域に溝を形成し,この溝内に半径方向に弾性力を作用させる保持リング(図示せず)を係合させる。
次に,図4〜図8に基づいて本発明の第2実施形態を説明する。この場合,第1実施形態における構成要素と同一の,又は対応する構成要素は同一の参照数字で表し,相違する構成要素は異なる参照数字で表している。第2実施形態においても自動車のボンネットは,ばね・ダンパーユニットと,図示しないアクチュエータとを具え,このアクチュエータは,自動車が歩行者を跳ねたときにセンサ手段に応動してボンネットをより高い歩行者保護位置まで変位させ,これによりボンネットで例えば歩行者の頭部や上体を適切に補足可能としたものである。
第2実施形態においても,ばね・ダンパーユニットはボンネット及び車体に対して直接的又は間接的に関節連結されるものである。図示しないシリンダ内には,差圧型減衰ピストンを有するガスダンパーが配置されている。シリンダからは,ガス状媒体により外向きに圧力負荷されたピストンロッド1'が軸線方向の開口部を貫通して突出しており,ボンネットの開放運動を助勢可能としている。
センサ手段に応動するアクチュエータは,ボンネットをより高い歩行者保護位置まで変位させるものである。センサ手段,アクチュエータ及びボンネットは,いずれも図示を省略した。
ばね・ダンパーユニットのシリンダ内で差圧型減衰ピストンに結合されているピストンロッド1'は,ボンネット又は車体に固定された支持部分における,図示しないボールヘッド用の継手ソケット7'を設けた継手ヘッド6'に対して,両側のストッパー相互間で軸線方向に限定的に変位可能とされている。この場合のボールヘッドは,第1実施形態におけるボールヘッドに対応する構成とすることができる。
第2実施形態における継手ヘッド6'は,半径方向の内方領域が略半円筒形状に形成され,その内径はピストンロッドの外径と対応している。図8に示すように,継手ヘッド6'を,ピストンロッド1'において対応する直径を有する略円筒形状の外側領域に近似させると,ブッシュ9'を,継手ヘッド6'における円筒形状の外側領域に沿って,更に継手ヘッド6'におけるピストンロッド1'の円筒形状領域8'に沿って,図8の矢印方向で軸線方向に変位させることにより,ブッシュ9'をピストンロッド1'に対する設置状態に保持することが可能である。
ピストンロッド1'に対して継手ヘッド6'を軸線方向で固定するため,第2実施形態においては,ピストンロッド1'に半径方向の凹部を形成し,その凹部内に,対応する幅をもって継手ヘッド6'の略半円筒形状領域から半径方向内方に向けて突出するカラー12'を係合させる。
設置状態におけるブッシュ9'を軸線方向で固定するため,例えば図4及び図5に示すようにばねリング13'を設け,このばねリング13'を半径方向の弾性をもってブッシュ9'内における受け凹部14'内に離脱不能に係合させると共に,ブッシュ9'が設置状態にある場合に継手ヘッド6'に設けられている支持肩部15'と係合させることができる。
本発明は,上述した実施形態とは異なる態様をもって実施することも可能である。かかる変形例を例示すれば,次のとおりである。
(A) ばね・ダンパーユニットにおけるピストンロッド及びシリンダの少なくとも一方に連結された構造部分又はばね・ダンパーユニットを支持する支持部分は,継手ソケット内に支持されたボールヘッドにより,又はボールヘッド用の継手ソケットを有する継手ヘッドにより構成することができる。そのボールヘッド又は継手ヘッドは,ピストンロッド又はシリンダに対して少なくとも直接的に連結することができる。
(B) 継手ソケットは軸線方向で溝状に形成することができ,この場合にはボールヘッドを継手ソケット内で軸線方向に限定的に変位させることが可能である。
(C) ボールヘッド又は継手ヘッドを半径方向内方領域で半円筒形状に形成して,シリンダ又はピストンロッドにおける円筒形状の外側領域に近似させ,継手ヘッド又はボールヘッドにおける円筒部分形状の外周領域に沿って,かつ,シリンダ又はピストンロッドにおける対応する直径とした円筒形状領域に沿って延在して姿勢が維持されたブッシュにより,その姿勢下で,軸線方向に限定的に変位可能に拘束することができる。
(D) アクチュエータによりボンネットを歩行者保護位置まで上向きに変位させる際に,シリンダ又はピストンロッド又はボールヘッド又は継手ヘッド又は前記構造部分の一部を,他の構造部分に設けたストッパーに当接させることもできる。ボンネットをアクチュエータ及び/又はガス圧ばね及び/又は予圧された更なるばねにより歩行者保護位置まで更に変位させる際,ばね・ダンパーユニットにおけるガス圧ダンパーが有効化されてボンネットに減衰力を作用させるため,ボンネットが歩行者保護位置から上向き又は下向きに不所望の振れを生じることはない。
(E) 差圧型減衰ピストンをガス状媒体により圧力負荷された2つの作動スペースの間で軸線方向に変位可能とし,これらの作動スペースは,シリンダ又は減衰ピストン又は料作動スペースを接続する流路に設けた少なくとも1つの絞り開口部を介して互いに接続することができる。
(F) 支持部分は,継手ソケット内に支持されたボールヘッドにより,又はボールヘッド用の継手ソケットが設けられている継手ヘッドにより構成することができ,この場合にボールヘッド又は継手ヘッドは,例えば単独で又は中間部分を介して回り止め状態において保持されるものである。
(G) ボールヘッドは単独で,又は任意の保持手段を介して保持することができる。ボールヘッド又は継手ヘッドは,ピストンロッド又はボンネット又は車体に対して任意の態様で保持することができる。
(H) ブッシュの使用に際して,ブッシュはピストンロッド又はシリンダ又はボールヘッド又は継手ヘッドに対して任意の態様で設置状態に保持することができる。
(I) ブッシュにおける円筒部分形状とした内側領域又は円筒部分形状とした外側領域は,ブッシュ及びボールヘッド又は継手ヘッドの固定に十分な限度において,任意の角度に亘って円周方向に延在させることができる。その際,ボールヘッド又は継手ヘッドはピストンロッドに対して少なくとも直接的に,相対回転可能に又は相対回転不能に固定することができる。
(J) ブッシュは,それぞれ半径方向内側に位置すると共に,軸線方向で互いにずらせて配置された2つの円筒形状内側領域を具える構成とすることができる。この場合,一方の円筒形状内側領域を,ボールヘッド又は継手ヘッドの少なくとも円筒部分形状又は円筒形状の外側領域の外径に適合すると共に,ブッシュにおける他方の円筒形状内側領域をピストンロッドにおける隣接部分の外径に適合させるのが好適である。
(K) ばね・ダンパーユニットの平面的又は空間的な旋回を許容するために継手ソケット内に支持されるボールヘッドは,突部を有し,その突部の中心軸線周りでばね・ダンパーユニットを旋回可能とする継手ヘッドを包含する構成とすることができる。
1, 1’ ピストンロッド
3 ボールヘッド
4 ねじ部
6, 6’ 継手ヘッド
7,7’ 継手ソケット
9’ ブッシュ
10' 外側領域
11’ 半径方向の凹部
12' カラー
13' ばねリング
14' 受け凹部
15' 支持肩部
16' 内側領域
17' 内側領域

Claims (10)

  1. 自動車のボンネット及び車体に対して直接的又は間接的に連結されるばね・ダンパーユニットであって,シリンダ内に減衰ピストンを有するダンパーが配置され,シリンダ内で媒体ガスにより外向きに負荷されたピストンロッドが,シリンダに設けられている軸線方向の開口部を貫通してシリンダから突出することにより,ボンネットの開放運動を助勢可能とされており,アクチュエータがセンサ手段に応動してボンネットをより高い歩行者保護位置まで変位させ,前記ピストンロッド,前記シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分が,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分に対して,ストッパーの相互間で軸線方向に限定的に変位可能とされているばね・ダンパーユニットにおいて,前記構造部分又は前記支持部分が,継手ソケット(7)内に支持されたボールヘッド(3)により,又はボールヘッド(3)用の継手ソケット(7)を有する継手ヘッド(6)により構成され,該ボールヘッド(3)又は継手ヘッド(6)が前記ピストンロッド(1)又は前記シリンダに対して少なくとも間接的に連結され,前記継手ソケット(7)が軸線方向において溝状に形成され,これにより前記ボールヘッド(3)が前記継手ソケット(7)内で軸線方向に限定的に変位可能とされていることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  2. 自動車のボンネット及び車体に対して直接的又は間接的に連結されるばね・ダンパーユニットであって,シリンダ内に減衰ピストンを有するダンパーが配置され,シリンダ内で媒体ガスにより外向きに負荷されたピストンロッドが,シリンダに設けられている軸線方向の開口部を貫通してシリンダから突出することにより,ボンネットの開放運動を助勢可能とされており,アクチュエータがセンサ手段に応動してボンネットをより高い歩行者保護位置まで変位させ,前記ピストンロッド,前記シリンダ,又はこれらの少なくとも一方に連結された構造部分が,ばね・ダンパーユニットを支持する支持部分に対して,又は該支持部分に少なくとも間接的に連結された中間部分に対して,ストッパーの相互間で軸線方向に限定的に変位可能とされているばね・ダンパーユニットにおいて,前記構造部分又は前記支持部分が,継手ソケット(7')内に支持されたボールヘッド(3)により,又はボールヘッド(3)用の継手ソケット(7')を有する継手ヘッド(6')により構成され,前記ボールヘッド(3)又は前記継手ヘッド(6')が,少なくとも半径方向内方領域で円筒形状に形成されて前記シリンダ又は前記ピストンロッド(1')の略円筒形状の外周領域に近似しており,前記継手ヘッド(6')又は前記ボールヘッド(3)における少なくとも円筒形状の外周領域に沿って,かつ,前記シリンダ又は前記ピストンロッド(1')における略円筒形状の外周領域に沿って延在して姿勢が維持されたブッシュ(9')により,その姿勢下で軸線方向に限定的に変位可能に拘束されていることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  3. 請求項1又は2に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記アクチュエータにより前記ボンネットを歩行者保護位置に向けて上向き変位させる際に,前記シリンダ又は前記前記ピストンロッド(1')又は前記ボールヘッド(3)又は前記継手ヘッド又は前記構造部分の領域を他の構造部分(6, 6')におけるストッパーに当接させて,前記アクチュエータにより及び/又はガス圧ばねにより及び/又は更なる予圧されたばねにより前記ボンネットを歩行者保護位置に向けて更に上向き変位させる際に,ばね・ダンパーユニットにおけるガス圧ダンパーを前記ボンネットに減衰的に作用させ,これにより前記ボンネットが歩行者保護位置を超えて上向き及び/又は下向きに振れるのを実質的に阻止することを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,ダンパーピストンが,ガス状媒体で圧力負荷された2つの作動スペースの間で変位可能な差圧型ダンパーピストンで構成され,これらの作動スペースは絞り開口を介して互いに接続され,該絞り開口は,前記シリンダ内に,又は前記ダンパーピストンに,又は両作動スペースを接続する流路内に形成されていることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  5. 請求項1,3,4の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記支持部分は,継手ソケット(7, 7')内に支持されたボールヘッド(3),又はボールヘッド用の継手ソケット(7, 7')を有する継手ヘッドであって,ねじ部(4)を具えており,該ねじ部(4)は,前記ボンネット又は前記車体又はこれらの少なくとも一方に連結された中間部分に設けられているねじ内に締結可能であり,かつ,回り止めを介して回転不能に保持されることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  6. 請求項1,3,4,5の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記ボールヘッド(3)が保持手段,例えば前記継手ソケット(7, 7')の開口部領域内で該継手ソケット(7, 7')内に設けた溝に係合させた保持リングにより該継手ソケット(7, 7')内に保持され,前記ボールヘッド(3)又は前記継手ヘッド(6, 6')が,前記シリンダ又は前記ピストンロッド(1, 1')又はこれらの少なくとも一方に連結された中間部分に設けられているねじに対してねじ締結可能とされていることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  7. 請求項2〜5の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記ボールヘッド又は前記継手ヘッド(6')を前記ピストンロッド(1')の外端領域で軸線方向に固定するため,前記ボールヘッド又は前記継手ヘッドにおける円筒部分形状の内側領域に半径方向の凹部が形成され,該凹部内に前記ピストンロッドにおける半径方向の突部が係合しており,あるいは前記ピストンロッドに半径方向の凹部(11')が形成され,該凹部内には,前記ボールヘッド又は前記継手ヘッドにおける円筒部分形状の内側領域から半径方向内向きに突出するカラー(12')が係合していることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  8. 請求項2,3,4,5,7の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記ブッシュ(9')が,それぞれ半径方向内側に位置すると共に,直径を互いに異ならせた2つの略円筒形状を呈する内側領域(16', 17')を具え,その一方の内側領域(16')が,前記ボールヘッド又は前記継手ヘッド(6')の少なくとも円筒部分形状の外側領域(10')の外径に適合すると共に,他方の内側領域(17')が前記ピストンロッド(1')における略円筒形状部分の外径に適合しており,少なくとも円筒部分形状の前記内側領域(16', 17')が,少なくとも部分的に半径方向で対向して,又は軸線方向に隣接させて,又は軸線方向に間隔をおいて並置されていることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  9. 請求項2,3,4,5,7の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記ブッシュが,それぞれ半径方向内側に位置すると共に,軸線方向で互いにずらせて配置された2つの円筒部分形状の内側領域を具え,その一方の円筒部分形状を有する内側領域が,前記ボールヘッド又は前記継手ヘッドの少なくとも円筒形状の外側領域の外径に適合すると共に,前記ブッシュにおける他方の内側領域が前記ピストンロッドにおける隣接部分の外径に適合していることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
  10. 請求項2〜9の何れか一項に記載のばね・ダンパーユニットにおいて,前記ブッシュ(9')はその設置状態において半径方向に弾性を有するばねリング(13')により軸線方向に固定されており,該ばねリングは,前記ブッシュ又は前記ピストンロッド又は前記ボールヘッド又は前記継手ヘッドに設けられた受け凹部(14')内に係合しており,あるいはこれらに形成された支持肩部(15')と係合していることを特徴とするばね・ダンパーユニット。
JP2011118064A 2010-05-27 2011-05-26 ばね・ダンパーユニット Expired - Fee Related JP5455972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010029410A DE102010029410A1 (de) 2010-05-27 2010-05-27 Feder- und Dämpfer-Baueinheit
DE102010029410.1 2010-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011246116A true JP2011246116A (ja) 2011-12-08
JP5455972B2 JP5455972B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=44486849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011118064A Expired - Fee Related JP5455972B2 (ja) 2010-05-27 2011-05-26 ばね・ダンパーユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8662236B2 (ja)
EP (1) EP2390145B1 (ja)
JP (1) JP5455972B2 (ja)
KR (1) KR101318927B1 (ja)
DE (1) DE102010029410A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010021687B4 (de) * 2010-05-27 2022-09-08 Stabilus Gmbh Gasfeder und Motorhaubeneinheit mit der Gasfeder
DE102012006496B4 (de) 2012-03-29 2016-05-04 Audi Ag Fußgängerschutzeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
EP2907704B1 (en) * 2014-02-18 2017-01-04 Volvo Car Corporation An arrangement comprising a pyrotechnical device and a first mechanical structure
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
US10315706B2 (en) * 2017-06-06 2019-06-11 Valeo North America, Inc. Adjustable hood-stop for a motor vehicle
EP3758959A4 (en) 2018-02-27 2022-03-09 Methode Electronics, Inc. TOWING SYSTEMS AND METHODS USING MAGNETIC SENSING
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
KR102017586B1 (ko) * 2018-05-30 2019-09-05 쌍용자동차 주식회사 차량의 후드 열림각도 조절장치
DE102020101072B3 (de) * 2020-01-17 2021-05-06 Illinois Tool Works Inc. Aufnahmevorrichtung für eine Kolben-Zylinder Einheit
CN111350775B (zh) * 2020-03-09 2021-11-19 衡阳宝坤机械制造有限公司 一种带有自动刹车的叉车
DE102020115326A1 (de) * 2020-06-09 2021-12-09 Stabilus Gmbh Anschlusselement für ein längenverstellbares Aggregat, Aggregat mit dem Anschlusselement, Verfahren zur Herstellung des Aggregats
US11560118B2 (en) 2020-06-25 2023-01-24 Edscha Enginerring Gmbh Drive assembly for driving a vehicle flap
CN113538831B (zh) * 2021-07-13 2022-09-30 王利斌 一种方便安装的消防报警器
DE102022119396A1 (de) 2022-08-02 2024-02-08 Edscha Engineering Gmbh Antriebsvorrichtung für eine Fahrzeugklappe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524164A (ja) * 2003-04-24 2006-10-26 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置
JP2009012549A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Mazda Motor Corp 車両の安全装置
JP2009045965A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Nissan Motor Co Ltd フード跳ね上げ装置

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1389224A (en) * 1921-08-30 Joint cover ob protector
US1747741A (en) * 1924-09-05 1930-02-18 Studebaker Corp Drag-link connection
US2186935A (en) * 1935-09-20 1940-01-16 Symington Gould Corp Journal box
US2445984A (en) * 1944-10-04 1948-07-27 American Locomotive Co Journal box structure
US2768857A (en) * 1953-01-16 1956-10-30 Gen Motors Corp Convertible top with inwardly folding side rails
DE1157021B (de) * 1961-12-20 1963-11-07 Rabewerk Clausing Heinrich Drehpflug mit hydraulischem oder pneumatischem Stossdaempfer
US4182529A (en) * 1977-06-24 1980-01-08 Tayco Developments, Inc. Vehicle diverting energy absorber bumper system
DE3809712A1 (de) * 1988-03-23 1989-10-05 Stabilus Gmbh Gasfeder, die gelenkig zwischen einem bauteil und einer an diesem bauteil um eine horizontale achse schwenkbaren klappe angeordnet ist
DE4007698A1 (de) * 1990-03-10 1991-09-12 Stabilus Gmbh Gasfeder, welche zwischen einem bauteil und einer an diesem bauteil um eine horizontale achse schwenkbaren klappe angeordnet ist
JPH0660901U (ja) * 1993-02-04 1994-08-23 市光工業株式会社 車両用灯具の光軸調整機構
DE19922107C1 (de) * 1999-05-17 2001-01-18 Edscha Ag Fronthaubenanordnung
US6234554B1 (en) * 2000-05-16 2001-05-22 Barry A. Willey Ball and socket windshield mounting
KR20020046010A (ko) 2000-12-12 2002-06-20 밍 루 가스 스프링용 볼소켓
DE10128967C1 (de) * 2001-06-15 2002-12-05 Audi Ag Sicherheitseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
DE20213880U1 (de) * 2002-09-09 2002-11-14 Sevinc Habib Kugelgelenk für eine Vorrichtung zur Kiefer-Wachstumsbeschleunigung
DE10252285A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-27 Takata-Petri Ag Scharnier zur Anbindung einer Klappe, insbesondere einer Motorhaube, an einem Fahrzeugkörper
FR2848947B1 (fr) * 2002-12-20 2006-01-13 Pyroalliance Dispositif de securite pour soulever un capot d'un vehicule automobile en cas de collision
DE10323118B4 (de) * 2003-05-22 2011-07-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Einrichtung zum manuellen Reversieren einer Vorrichtung zum Schutz von Personen bei einem Frontalaufprall auf ein Kraftfahrzeug
DE10325351B4 (de) 2003-06-05 2009-07-02 Daimler Ag Fronthaubenanordnung
US20050024551A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Battles Amy E. System and method for shielding a display
SE526817C2 (sv) * 2004-03-05 2005-11-08 Saab Automobile Lyftanordning
US7303040B2 (en) * 2004-05-18 2007-12-04 Autolive Asp, Inc. Active vehicle hood system and method
DE602004007901T2 (de) * 2004-06-18 2008-04-24 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Vorrichtung zur Verringerung des Aufpralls von Fussgängern
US7387181B2 (en) * 2004-10-04 2008-06-17 Associated Spring Raymond Hood lift system
US7594555B2 (en) * 2004-11-17 2009-09-29 Delphi Technologies, Inc. Hood lift mechanism and method
FR2878212B1 (fr) * 2004-11-22 2008-08-29 Pyroalliance Sa Systemes d'absorption mecaniques pour articulation active de capot
US7703966B2 (en) * 2005-03-11 2010-04-27 Panther Vision, Llc Work light
EP1705382B1 (en) * 2005-03-24 2008-04-09 Mazda Motor Corporation Vehicle safety device
CA2518682A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-09 Multimatic Inc. Pedestrian protection hood hinge
KR100770135B1 (ko) * 2005-11-08 2007-10-24 현대모비스 주식회사 차량용 후드의 보행자 보호 장치
GB0602586D0 (en) * 2006-02-10 2006-03-22 Ford Global Tech Llc A hinge mechanism
US7597166B2 (en) * 2006-04-20 2009-10-06 Autoliv Asp, Inc. Hinge device for pedestrian protection system
JP5065639B2 (ja) 2006-08-31 2012-11-07 タカタ株式会社 アクチュエータ、フード持ち上げ装置、フード持ち上げシステム及びアクチュエータの衝撃吸収方法
JP4297161B2 (ja) * 2006-12-28 2009-07-15 トヨタ自動車株式会社 車両用ポップアップフード装置
DE102007023478A1 (de) * 2007-01-12 2008-07-17 Stabilus Gmbh Anschlusselement zum Verbinden von Bauteilen
DE102007009096A1 (de) * 2007-02-24 2008-08-28 Suspa Holding Gmbh Kraftspeicher und Verwendung des Kraftspeichers in einer Fußgänger-Schutz-Vorrichtung an Kraftfahrzeugen
JP4297183B2 (ja) * 2007-08-23 2009-07-15 三菱自動車工業株式会社 車両用フードの跳ね上げ装置
GB2452333B (en) * 2007-09-01 2012-02-15 Wild Mfg Group Ltd Hinge assembly
KR100901566B1 (ko) 2007-12-13 2009-06-08 현대자동차주식회사 차량용 가스리프터
US8056183B2 (en) * 2008-02-08 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Multiple position ball stud for closure strut
US20090255379A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Chih-Ching Hsieh Universal socket
US7963715B2 (en) * 2008-04-10 2011-06-21 Burton Technologies, Llc Push-in connector
US9476447B2 (en) * 2008-05-21 2016-10-25 Federal-Mogul Powertrain, Inc. Ball joint assembly and method of making
KR100921062B1 (ko) * 2008-05-21 2009-10-08 현대자동차주식회사 액티브 후드 시스템의 리프트 장치
DE102010021687B4 (de) * 2010-05-27 2022-09-08 Stabilus Gmbh Gasfeder und Motorhaubeneinheit mit der Gasfeder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524164A (ja) * 2003-04-24 2006-10-26 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置
JP2009012549A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Mazda Motor Corp 車両の安全装置
JP2009045965A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Nissan Motor Co Ltd フード跳ね上げ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8662236B2 (en) 2014-03-04
EP2390145A1 (de) 2011-11-30
DE102010029410A1 (de) 2011-12-01
KR20110130369A (ko) 2011-12-05
EP2390145B1 (de) 2015-02-25
KR101318927B1 (ko) 2013-10-17
JP5455972B2 (ja) 2014-03-26
US20110290576A1 (en) 2011-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455972B2 (ja) ばね・ダンパーユニット
US7364177B2 (en) Suspension strut top mount
US20060131119A1 (en) Spring sheet structure of hydraulic shock absorber
JP6160583B2 (ja) 車両用サスペンション装置
US20110290575A1 (en) Gas Spring and Engine Hood Unit with the Gas Spring
JP5961033B2 (ja) 緩衝器及び油圧緩衝器
US20090107781A1 (en) Vibration Damper Having a Rebound Buffer
US20020189441A1 (en) Piston-cylinder assembly with a bellows
US20110284713A1 (en) Vehicle Seat
US10173488B2 (en) Air spring hanging piston bearing
KR20150024791A (ko) 자동차용 진동 감쇠기
JP2010506101A (ja) 特に車両のサスペンション用の空気ばね
KR101116721B1 (ko) 보호 슬리브를 구비한 피스톤-실린더 장치
US20060083586A1 (en) Connecting joint arrangement
US10442266B2 (en) Air spring standing piston bearing
US20190176558A1 (en) Adjustable Spring Bracke
JP4367835B2 (ja) 油圧緩衝器の懸架ばね支持構造
JP2013199976A (ja) 油圧緩衝器のばね荷重調整装置
US20180236837A1 (en) Suspension Strut Bearing
JP4261670B2 (ja) ストラットダンパのダストカバー取付構造
JP2005180615A (ja) 空気ばね装置及び懸架装置
JP2005188548A (ja) 油圧緩衝器
JP5812426B2 (ja) 緩衝器のばね荷重調整装置
JP7389447B2 (ja) 油圧緩衝器
US20200369317A1 (en) Wheel Support of a Vehicle, Comprising a Receiving Area for a Track Rod

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees