JP2011233854A - ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法 - Google Patents

ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011233854A
JP2011233854A JP2010137916A JP2010137916A JP2011233854A JP 2011233854 A JP2011233854 A JP 2011233854A JP 2010137916 A JP2010137916 A JP 2010137916A JP 2010137916 A JP2010137916 A JP 2010137916A JP 2011233854 A JP2011233854 A JP 2011233854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
semiconductor
molding part
semiconductor package
package according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010137916A
Other languages
English (en)
Inventor
In Seok Kang
イン ソウ カン
Ji Jo Jun
ジ ジョ ジュン
Byeong Yeol Jeong
ビョン ヨル ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nepes Corp
Original Assignee
Nepes Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020100038710A external-priority patent/KR101088205B1/ko
Priority claimed from KR1020100042703A external-priority patent/KR20110123297A/ko
Application filed by Nepes Corp filed Critical Nepes Corp
Publication of JP2011233854A publication Critical patent/JP2011233854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/12105Bump connectors formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bumps on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73209Bump and HDI connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06524Electrical connections formed on device or on substrate, e.g. a deposited or grown layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06568Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices decreasing in size, e.g. pyramidical stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping

Abstract

【課題】半導体パッケージの異種材料間接合部分で発生するクラック及び剥離現象を防止してパッケージの信頼性を高めることができるウェハレベル半導体パッケージを提供する。
【解決手段】第1の半導体チップ110と第1の半導体チップに電気的に接続され積層された第2の半導体チップ210と導電性ポスト160があり、第1の半導体チップと第2の半導体チップとの間にはモールディング部300が形成され第1の半導体チップと第2の半導体チップを保護すると同時に両チップを一体化させている。
【選択図】図10

Description

本発明は、ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法に関するもので、詳細には、外部衝撃に対する耐久性が向上した軽薄短小なウェハレベル半導体パッケージを提案する。
ウェハレベルパッケージは、ウェハに印刷されたチップを個別に分離しないで多くのチップが付いている状態でダイボンディング、モールディング、マーキングなど一連の組み立て工程を終えた後、これを切断して直ちに完製品を作る技術であり、半導体パッケージのサイズを減らすこと以外にも動作速度を速めるため、高速のデータ処理に相応しい工程であるという評価を受けている。
特に、半導体チップと同一な大きさでパッケージが可能であるので、同一面積のメモリーモジュールにより多くのチップ搭載が可能になり、大容量メモリーモジュール製作がいっそう容易になる。
また、ウェハレベルパッケージ技術が適用された半導体は、外部接続端子が短くなり、チップの電気的特性が大幅に向上するのはもちろん、他のパッケージと比較して熱放出特性も優れているため、メモリー製品の高速化による過熱現象を緩和するなど、半導体製品の特性及び信頼性の面でも革新的な改善が可能である。
図1を参照すると、半導体ウェハ100表面に集積回路が形成された複数の活性領域110が相互に離隔して配置されている。ウェハレベル半導体パッケージング工程では、複数の活性領域110を個別チップに切断しないウェハ状態でパッケージ工程を遂行して、最終的に個別パッケージ単位に切断する。
前記活性領域110には、トランジスター、金属配線、受動素子などの薄膜回路要素が形成され、別途の半導体チップ形態の集積回路を実装することもできる。この場合、半導体ウェハ100は、半導体チップのパッケージングのための基板の役割をする。半導体チップ(図示せず)がウェハ100にフリップチップボンディング、ダイアタッチなどの方式で実装された後は、半導体チップ上にウェハ全体にわたってモールディング部300が形成される。図2は、ウェハ上面に全体的に形成されたモールディング部を示したもので、このようにウェハレベルで大面積のモールディング部を形成することで、半導体パッケージング工程をさらに効果的に行なうことができる。
ところが、ウェハレベルで形成された大面積のモールディング部300は、基板である半導体ウェハ100と異種材質であることに起因する熱膨脹係数差、弾性係数差などによってストレスを受ける。図3は、モールディング部300に発生するストレスを模式的に示したもので、矢印方向のようにモールディング部の外側から中央に向かって圧縮力が発生する。
その結果、図4に示したようにウェハの中央が凹型に変形する凹型反り(concave type warpage)が発生する。このような反りは、後続のパッケージング工程でウェハの変形によって、装備の互換性を阻害し、研磨工程、テスト工程などを不可能にする。大面積のウェハにおいて反りは、特に深刻な問題を発生させ、ウェハレベル半導体パッケージング工程の大きな障害になっている。
ウェハレベルパッケージ技術が工程信頼性を確保して、より安定的な半導体パッケージを生産するためには、改善すべき点が多くあり、特に反りの問題を解決するためにウェハレベルでのモールディング工程に対する新しい方法が求められている。
一方、複数の半導体チップを相互に積層させる半導体パッケージにおいて、物性が異なる異種材料、例えば半導体チップとモールディング材料間の接合部分は、ストレスに脆弱であり、特にパッケージ外郭表面や角から熱及び機械的ストレスによってクラックや剥離が発生する。このようなクラックや剥離は、ウェハレベル半導体パッケージの物理的な耐久性を減少させ、パッケージが軽薄短小化されればされるほど、さらに深刻になる。
本発明は、前述の技術的背景下で創案されたもので、本発明の目的は、半導体パッケージの異種材料間接合部分で発生するクラック及び剥離現象を防止してパッケージの信頼性を高めることである。
本発明の他の目的は、ウェハレベル工程で軽薄短小なチップサイズパッケージを製造することである。
本発明のまた他の目的は、ウェハレベル工程時のウェハの撓みを防止して、信頼性が向上した半導体パッケージを提供することである。
その他、本発明のまた他の目的及び技術的特徴は、以下の詳細な説明でより具体的に提示される。
前記目的を達成するために、本発明は、第1再配置導電層が形成されている第1半導体チップと、第1半導体チップよりサイズが小さく、第1半導体チップの上部に実装される第2半導体チップと、前記第2半導体チップ周辺に第1半導体チップ上に形成されたモールディング部と、前記第1再配置導電層と電気的に接続して、前記モールディング部を貫通する導電性ポストと、前記第1半導体チップ上面で第2半導体チップ外郭に配置された反りコントロール障壁ラインと、前記モールディング部上面に形成されて前記導電性ポストと電気的に接続する第2再配置導電層と、前記第2再配置導電層と電気的に接続する外部接続端子を含み、前記反りコントロール障壁ラインは、前記モールディング部を構成する物質と弾性係数が異なる物質で形成されることを特徴とする半導体パッケージを提供する。
本発明は、また第1再配置導電層が形成されている第1半導体チップと、第1半導体チップよりサイズが小さく、第1半導体チップの上部に実装される第2半導体チップと、前記第2半導体チップ周辺に第1半導体チップ上に形成されたモールディング部と、前記第1再配置導電層と電気的に接続して、前記モールディング部を貫通する導電性ポストと、前記モールディング部上面に形成されて前記導電性ポストと電気的に接続する第2再配置導電層と、前記第2再配置導電層と電気的に接続する外部接続端子を含み、前記第1半導体チップの縁で、第1半導体チップとモールディング部の接触界面が、第1半導体チップの他の部分より拡張されていることを特徴とする半導体パッケージを提供する。
本発明によると、半導体パッケージにおいて半導体チップとモールド材料間の接合部外郭に集中するストレスを分散させ、界面及び角で発生する不良現象を減少させる。その結果、物理的な耐久性に優れかつ軽薄短小なチップサイズパッケージを完成することができる。特に、ウェハレベル工程で信頼性に優れた複数のパッケージを製造することができ、製造過程でウェハの撓みを抑制することができる。
ウェハレベル半導体パッケージを示した平面図である。 モールディング部を含むウェハレベル半導体パッケージを示した平面図である。 モールディング部に発生するストレスを示した模式図である。 モールディング部のストレスによってウェハに発生する反りを示した模式図である。 本発明による反りコントロール障壁ラインが形成されたウェハの一部分を示した断面図である。 本発明の一実施例によるウェハレベル半導体パッケージを示した断面図である。 本発明の一実施例によるウェハレベル半導体パッケージを示した平面図である。 本発明の反りコントロール障壁ラインが形成された個別半導体パッケージを示した断面図である。 本発明の他の実施例による半導体パッケージを示した断面図である。 本発明のまた他の実施例による半導体パッケージを示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージ製造工程を示した断面図である。 本発明のまた他の実施例による半導体パッケージを示した断面図である。 半導体パッケージの応力分布テスト結果を示したグラフである。 本発明の一実施例による半導体パッケージの応力分布テスト結果を示したグラフである。 本発明の他の実施例による半導体パッケージの応力分布テスト結果を示したグラフである。
以下に、添付した図面を参照して好ましい実施例を通じて本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、ウェハレベル工程による半導体パッケージ、特にシステムインパッケージに関するもので、反りコントロール障壁ラインを含む半導体パッケージ及びベースチップの外郭切断ラインに沿って段差を形成した半導体パッケージを提案する。
図5は、本発明による反りコントロール障壁ラインが形成されたウェハレベル半導体パッケージの一部分を示した断面図である。ウェハ100上面には半導体チップまたは薄膜素子などを実装することができる。ウェハ上面に形成されたモールディング部300の中間には、反りコントロール障壁ライン162が形成されている。
反りコントロール障壁ライン162は、ウェハ面を複数の領域(I、II、III)に分割して各領域でモールディング部300を孤立させる。分割された個別モールディング部では、周辺から内部中心方向(図5における矢印の方向)に独立的なストレスが発生する。すなわち、分割されたモールディング部それぞれの領域で凹型反りを発生させる。
モールディング部の分割によって、ウェハを全体的に見た時、逆方向の反り成分が発生したようにみることができ、反りコントロール障壁ラインを中心に見る時、引張力が発生する結果をもたらす。したがって、モールディング部全体的に見る時、圧縮力と引張力が同時に発生して全体的なストレスは低減される。その結果、ウェハに発生する反りは大きく減少する。
この反りコントロール障壁ライン162は、モールディング部を構成する材質と異なる物質で形成される。特に、モールディング部の材質と弾性係数の差が大きい物質で反りコントロール障壁ライン162を形成することが、モールディング部の内部でストレスが発生することを補ってウェハでの反り発生を抑制するのに効果的である。
図6は、本発明の一実施例によるウェハレベル半導体パッケージを示した断面図である。複数の半導体チップ(または集積回路ユニット)210は、半導体ウェハ表面に実装されている。反りコントロール障壁ライン162は、単位半導体チップ(または集積回路領域)周辺の切断ライン102に隣接した領域に形成されている。
図7を参照すると、半導体ウェハにおいて、個別半導体チップ周辺にまたは複数のチップ周辺に反りコントロール障壁ラインが連続的に形成されている様子が見られる。
本発明において、反りコントロール障壁ラインの厚さ、幅、及び高さは、半導体パッケージにおける半導体チップまたは集積回路ユニットの大きさ、モールディング部の厚さなどによって変えることができる。
パッケージング工程を完了しながら個別半導体パッケージ単位に分割するようにすると、図8に示したように個別パッケージのモールディング部(300a、300b)に反りコントロール障壁ライン(162a、162b)が残存する。このような反りコントロール障壁ライン(162a、162b)は、半導体パッケージのモールディング部(300a、300b)で後続的に発生し得るストレスを抑制して半導体チップの信頼性を向上させる結果をもたらし得る。
前記反りコントロール障壁ライン(162a、162b)に、誘電体、フォトレジスト、接着性テープなどを使用することもでき、これとは異なりCu、Alなどの金属を使用して反りコントロール障壁ラインを形成することもできる。
前記反りコントロール障壁ラインに金属材質を使用すると、半導体チップ周辺で導電性構造物を形成する工程で反りコントロール障壁ラインを一緒に形成することができるので、別途の工程が必要なくなるという長所がある。
本発明によるウェハレベル半導体パッケージにおいて、前記反りコントロール障壁ラインとともに、ウェハ裏面に別途の反りコントロール障壁層を追加で形成することもできる。
図9を参照すると、ウェハ100裏面に薄膜または厚膜形態の反りコントロール障壁層310が形成されている。この障壁層は、反りコントロール障壁ラインと同一材質を使用することもでき、異種材質を使用して形成することもできる。
また、反りコントロール障壁層310は、連続的な一つの層であることも可能で、反りコントロール障壁ラインと同一または類似にパターン化して形成することもできる。反りコントロール障壁層310は、モールディング部300に発生するストレスと同一な圧縮力を発生させてウェハに惹起する反りを相殺させることができ、反りコントロール障壁ラインと類似の機能によってモールディング部でのストレスを撹乱させて全体的な反りを抑制させることもできる。
前記反りコントロール障壁層310は、ウェハレベルパッケージング工程が完了する前に除去することができ、ウェハ裏面に残留させて半導体パッケージの一部分として存在することもできる。
図10を参照すると、本発明の他の実施例によるウェハレベル半導体パッケージが示されている。この半導体パッケージは、ベースチップに該当する第1半導体チップ110と第1半導体チップに電気的に接続されて積層された第2半導体チップ210を含む。第1半導体チップ110と第2半導体チップ210は、集積回路が形成された面(上面)が互いに向かい合う対面タイプでバンプ150によって互いに電気的に接続されている。
図10に示したのとは異なり、本発明の半導体パッケージは、第2半導体チップの裏面が第1半導体チップの上面と向かい合うように接続することもできる。この場合、第2半導体チップをダイアタッチ方式で第1半導体チップ上部に実装することができる。
第1半導体チップ110の上面には、第1誘電層120及び第2誘電層140が形成されていて、第1誘電層120と第2誘電層140の間に第1再配置導電層130が形成されている。第1再配置導電層130は、バンプ150と第1半導体チップ110を電気的に接続する配線の役割をし、また第1半導体チップ110を、導電性ポスト160を通じて外部接続端子と接続する配線の役割をする。第1再配置導電層130形成時に、第1誘電層120と第2誘電層140の間に薄膜型受動素子(図示せず)を一緒に形成することもできる。このような受動素子は、第1半導体チップ及び第2半導体チップとともにシステムインパッケージを構成する。
第1半導体チップ110と第2半導体チップ210との間には、モールディング部300が形成され、各チップに形成された集積回路及び各種配線を外部から保護すると同時に二つの半導体チップ(110、210)と一体化させて一つの物理的な構造物を形成する。モールディング部300は、第1半導体チップ110の長さ分だけ形成され、全体的なパッケージの大きさは、第1半導体チップの大きさに制限される。したがって、チップサイズのパッケージを具現することができる。
モールディング部300は、第2半導体チップ210を完全にカバーする一方、第1半導体チップ110とは、上部表面に対して主に水平に(平行に)接触している。しかし、第1半導体チップ110の縁(A部分)が部分的に除去されてモールディング部300と第1半導体チップ110の界面縁部では、接触表面積が拡張されている。
本実施例で第1半導体チップは、縁に沿って段差を有する構造に形成されていて、この段差のある部分では、モールディング部がさらに深く第1半導体チップの方に浸透している。第1半導体チップ縁の段差のある部分にモールディング部がぴったり合うように充填され、パッケージ全体的には断面構造で見ると長方形、3次元的に見ると六面体の構造を形成する。
また、第1半導体チップ110の縁が段差を有するように形成することによって、モールディング部と第1半導体チップの外郭部分では、接触界面の位置が他の部分と比較すると、変わったようにみることができる。すなわち、縁での接触界面が第1半導体チップの配線(例えば第1再配置導電層)位置よりチップ内部の方に移動している。
このように、全体パッケージから外部に露出する第1半導体とモールディング部の接触面積を増加させることで、パッケージの機械的強度及び外部衝撃に対する耐久性を増加させることができる。また、第1半導体とモールディング部の接触界面の位置を変化させて、クラック発生及びクラック伝播に対する抵抗性を大きく高めることができる。特に、別途の基板を使用したりモールディング部の形態を大きく変化させたりしないまま、軽薄短小な半導体パッケージを具現することができる。
第1半導体チップ110の段差を有する縁(A部分)は、後述のように第1半導体チップとモールディング部の接触界面を増加させることができれば、他の形態(例えば、二重段差構造、傾斜した構造など)に変形することもできる。
モールディング部300表面には、第3誘電層220及び第4誘電層240が形成されていて、第3誘電層220と第4誘電層240の間に第2再配置導電層230が形成されている。第2再配置導電層230は、導電性ポスト160と電気的に接続される一方、一部分が第4誘電層240の表面に露出して外部接続端子250と電気的に接続される。複数の外部接続端子250は、第2再配置導電層230と接続され、第2半導体チップ210の周辺部にファンアウトタイプで配置されている。
前記モールディング部300は、第2半導体チップ210を完全にカバーすることもでき、第2半導体チップの表面が外部に露出するように第2半導体チップの周辺に形成することもできる。この場合、第3誘電層220及び第4誘電層240も第2半導体チップの露出する表面から除去することが好ましい。
本実施例の半導体パッケージは、第1半導体チップがベースチップとして基板の役割を遂行し、別途の基板を必要としないので、厚さが薄くてサイズが小さなパッケージを実現することができる。また、第1半導体チップ及び第2半導体チップの配線の長さが短く、高速信号伝達が可能である。
以下では、本発明の好ましい実施例によるウェハレベル半導体パッケージの製造方法を説明する。
図1に示したように、複数の第1半導体チップ110が形成されたウェハを準備する。第1半導体チップの上面には、第1誘電層120を形成して、第1誘電層上には第1再配置導電層130を形成して、第1再配置導電層の上に第2誘電層140を形成して第1再配置導電層130を局所的に露出させる。
ウェハレベルで第1半導体チップ110上面に導電性ポスト160を形成する(図11)。この導電性ポスト160は、第1半導体チップ110上面に形成された第1再配置導電層と電気的に接続する。導電性ポストは、例えば、金属材質のバンプに該当し、第1半導体チップ110の電気的通路の役割をする。導電性ポスト160は、第1半導体チップ上面に複数に形成することができる。導電性ポスト形成のためのフォトレジスト、蝕刻などの工程は、当業者によく知られているので詳細な説明は省略する。
導電性ポスト160形成時に反りコントロール障壁ライン162を同時にまたは順次に形成することができる。この反りコントロール障壁ライン162は、第1半導体チップ110の集積回路領域周辺に形成し、連続的なリング(図12)または不連続的なリング(図13)の形態に形成することができる。
前記反りコントロール障壁ライン162は、ウェハレベル工程で大面積のウェハ上にモールディング部を形成する時、チップとモールド間の界面ストレスを分散させてモールドカバー領域をパッケージング単位に断絶させる障壁の役割をし、ウェハの撓みを低減させる。半導体ウェハ上に実装される個別半導体チップの大きさ、モールディング部の材質、各半導体パッケージ内に形成される他の薄膜要素の形態などによって、ウェハに発生し得る反りを最小化させる形態に反りコントロール障壁ライン162の構造を変化させることができる。
次に、ウェハレベルで各々の単位ユニット、すなわち第1半導体チップ110周辺に湾入部115を形成する(図14)。この湾入部は、第1半導体チップ周辺で連続的な堀形態で形成し、ウェハ全体的にみる時は、格子柄に配置される。前記湾入部115は、ウェハ上の切断ラインに形成され、機械的切断または蝕刻などの方法で形成することができる。
次に、ウェハレベルで第2半導体チップ210を第1半導体チップ110の上部に実装する(図15)。第2半導体チップ210は、第1半導体チップ110より大きさが小さく、バンプ150を通じて第1半導体チップ110の第1再配置導電層130と電気的に接続される。第2半導体チップの実装は、前記湾入部形成の前に行なうこともできる。
第2半導体チップの実装後、ウェハレベルで第1半導体チップ上部にモールディング部300を形成する(図16)。このモールディング部は、前記湾入部115に充填され湾入部を完全に満たし、第2半導体チップ210を全体的にカバーして外部から保護する。モールディング部形成後、モールディング部上面を研いて導電性ポスト160表面が露出するようにする(図17)。
このような研磨過程を通じて導電性ポストだけでなく、前述の反りコントロール障壁ライン162や第2半導体チップ210の上面を露出させることもできる。モールディング部の研磨後、または研磨の前にウェハレベルで第1半導体チップ110の裏面を研いて薄型化させることができる。
次に、ウェハレベルでモールディング部300上面に、第3誘電層220、第2再配置導電層230及び第4誘電層240をそれぞれ形成する(図18)。第2再配置導電層230は、導電性ポスト160と電気的に接続するようにパターン化する。必要によって、第2半導体チップ210上面の第3誘電層220、第2再配置導電層230及び第4誘電層240を局所的に除去して第2半導体チップ表面を外部に露出させることもできる。第2再配置導電層形成後、ウェハレベルで各パッケージ別にテストを実施して良好な製品を選別することができる。
最後に、ウェハレベルで外部接続端子250を第2再配置導電層230と電気的に接続するように形成した後、各パッケージ別に湾入部が形成された地点を切断して個別パッケージを完成する(図19)。完成されたパッケージは、図10の実施例と同一な形態を有する。第1半導体チップとモールディング部の接合部外郭は、段差を有する構造に形成してこの部分に集中するストレスを分散させてチップとモールディング間の界面不良を抑制する。
基板の役割をする第1半導体チップ110の裏面は、外部に露出して熱放出が容易で、熱分散体との結合が容易である。
このようなウェハレベル工程を通じて、耐久性が優秀で軽薄短小な半導体パッケージを製造することができる。
図20は、本発明のまた他の実施例に関する半導体パッケージを示したもので、前述の実施例とは異なり、パッケージ縁部分で第1半導体チップ110とモールディング部300間の接触界面(A)が傾斜した形態に形成されている。傾斜した形態の接触界面(A)は、前記の図14の工程で湾入部115を長方形形態ではないスリットや傾斜したトレンチ構造に形成して得ることができる。この場合にも、第1半導体チップとモールディング部接触界面面積が増加して接触位置が変わってパッケージの耐久性を高めることができる。
図21〜図23は、本発明による半導体パッケージの耐久性をテストしたシミュレーション結果である。図21は、第1半導体チップとモールディング部間の接触界面に変化を与えないパッケージに対する応力分布テスト結果を示している。図22は、図10と関連した実施例によるパッケージの応力分布テスト結果を示している。図23は、図20と関連した実施例によるパッケージの応力分布テスト結果を示している。
本発明の実施例によるパッケージは、応力分布が良好で、特に、パッケージ縁のチップとモールディング部の界面で応力が低減され、耐久性に優れていることが分かる。
以上に、好ましい実施例を通じて本発明を例示的に説明したが、本発明はこのような特定実施例にのみ限定されるのではなく、本発明で提示した技術的思想、具体的には特許請求の範囲に記載した範疇内で多様な形態で修正、変更、または改善することができるであろう。
110:第1半導体チップ
115:湾入部
150:バンプ
160:導電性ポスト
162:反りコントロール障壁ライン
210:第2半導体チップ
300:モールディング部

Claims (15)

  1. 第1再配置導電層が形成されている第1半導体チップと、
    前記第1半導体チップよりサイズが小さく、該第1半導体チップの上部に実装される第2半導体チップと、
    前記第2半導体チップ周辺に前記第1半導体チップの上に形成されたモールディング部と、
    前記第1再配置導電層と電気的に接続して、前記モールディング部を貫通する導電性ポストと、
    前記第1半導体チップ上面で前記第2半導体チップ外郭に配置された反りコントロール障壁ラインと、
    前記モールディング部上面に形成されて前記導電性ポストと電気的に接続する第2再配置導電層と、
    前記第2再配置導電層と電気的に接続する外部接続端子とを含み、
    前記反りコントロール障壁ラインは、前記モールディング部を構成する物質と弾性係数が異なる物質で形成されることを特徴とする半導体パッケージ。
  2. 前記反りコントロール障壁ラインが、金属障壁であることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  3. 前記第1半導体チップの裏面に形成された反りコントロール障壁層をさらに含む、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  4. 前記反りコントロール障壁ラインが、前記第1半導体チップの縁近くに配置されることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  5. 前記反りコントロール障壁ラインが、連続的なリング形態に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  6. 前記反りコントロール障壁ラインが、不連続的なリング形態に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  7. 第1再配置導電層が形成されている第1半導体チップと、
    前記第1半導体チップよりサイズが小さく、該第1半導体チップの上部に実装される第2半導体チップと、
    前記第2半導体チップ周辺に前記第1半導体チップの上に形成されたモールディング部と、
    前記第1再配置導電層と電気的に接続して、前記モールディング部を貫通する導電性ポストと、
    前記モールディング部上面に形成されて前記導電性ポストと電気的に接続する第2再配置導電層と、
    前記第2再配置導電層と電気的に接続する外部接続端子とを含み、
    前記第1半導体チップの縁で、該第1半導体チップと前記モールディング部の接触界面が、該第1半導体チップの他の部分より拡張されていることを特徴とする半導体パッケージ。
  8. 前記第1半導体チップの縁で該第1半導体チップと前記モールディング部の接触界面が、該第1半導体チップ表面より下に形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の半導体パッケージ。
  9. 前記第1半導体チップと前記第2半導体チップは、上面が相互に対向してバンプで相互に電気的に接続されることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  10. 前記第2半導体チップの裏面が、前記第1半導体チップの上部にダイアタッチされることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  11. 前記第2半導体チップの一方の表面が外部に露出していることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  12. 前記第1半導体チップと前記第2半導体チップの間には、薄膜型受動素子が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  13. 前記第1半導体チップの縁が、段差を有する構造に形成され、該段差を有する部位に前記モールディング部が完全に充填されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  14. 前記第1半導体チップの縁が、傾斜した構造に形成され、傾斜した部位に前記モールディング部が完全に充填されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体パッケージ。
  15. 前記第1半導体チップ上面に、前記第2半導体チップ外郭に配置されたリング形態の前記反りコントロール障壁ラインをさらに含む、請求項1に記載の半導体パッケージ。
JP2010137916A 2010-04-26 2010-06-17 ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法 Pending JP2011233854A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0038710 2010-04-26
KR1020100038710A KR101088205B1 (ko) 2010-04-26 2010-04-26 반도체 패키지 및 웨이퍼 레벨 반도체 패키지 제조 방법
KR1020100042703A KR20110123297A (ko) 2010-05-07 2010-05-07 웨이퍼레벨 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR10-2010-0042703 2010-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011233854A true JP2011233854A (ja) 2011-11-17

Family

ID=44815113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010137916A Pending JP2011233854A (ja) 2010-04-26 2010-06-17 ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8421211B2 (ja)
JP (1) JP2011233854A (ja)
TW (1) TWI418013B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8399300B2 (en) * 2010-04-27 2013-03-19 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming adjacent channel and DAM material around die attach area of substrate to control outward flow of underfill material
US9269685B2 (en) * 2011-05-09 2016-02-23 Infineon Technologies Ag Integrated circuit package and packaging methods
US9425116B2 (en) 2011-05-09 2016-08-23 Infineon Technologies Ag Integrated circuit package and a method for manufacturing an integrated circuit package
US9105562B2 (en) 2011-05-09 2015-08-11 Infineon Technologies Ag Integrated circuit package and packaging methods
US9613917B2 (en) 2012-03-30 2017-04-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Package-on-package (PoP) device with integrated passive device in a via
KR101867489B1 (ko) 2012-06-20 2018-06-14 삼성전자주식회사 웨이퍼 레벨 패키지 형성방법
US9165887B2 (en) 2012-09-10 2015-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with discrete blocks
US9257412B2 (en) * 2012-09-12 2016-02-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Stress reduction apparatus
US8975726B2 (en) * 2012-10-11 2015-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. POP structures and methods of forming the same
KR20140048468A (ko) * 2012-10-15 2014-04-24 삼성전자주식회사 패키지 기판 및 이를 포함하는 반도체 패키지
US9391041B2 (en) 2012-10-19 2016-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fan-out wafer level package structure
JP5930070B2 (ja) * 2012-12-28 2016-06-08 富士電機株式会社 半導体装置
US8765527B1 (en) 2013-06-13 2014-07-01 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor device with redistributed contacts
US20150001741A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor Device and Method of Forming an Interposer Including a Beveled Edge
US9679839B2 (en) 2013-10-30 2017-06-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Chip on package structure and method
US9373527B2 (en) 2013-10-30 2016-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Chip on package structure and method
US20150340308A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Broadcom Corporation Reconstituted interposer semiconductor package
US9831214B2 (en) 2014-06-18 2017-11-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device packages, packaging methods, and packaged semiconductor devices
US10177032B2 (en) * 2014-06-18 2019-01-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Devices, packaging devices, and methods of packaging semiconductor devices
US9847317B2 (en) 2014-07-08 2017-12-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of packaging semiconductor devices and packaged semiconductor devices
US20160049383A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Invensas Corporation Device and method for an integrated ultra-high-density device
US9443780B2 (en) 2014-09-05 2016-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device having recessed edges and method of manufacture
TWI576025B (zh) * 2014-10-29 2017-03-21 矽品精密工業股份有限公司 基板結構及其製法
US20160351462A1 (en) * 2015-05-25 2016-12-01 Inotera Memories, Inc. Fan-out wafer level package and fabrication method thereof
KR102327142B1 (ko) 2015-06-11 2021-11-16 삼성전자주식회사 웨이퍼 레벨 패키지
US20170098628A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-06 Mediatek Inc. Semiconductor package structure and method for forming the same
WO2017107176A1 (en) 2015-12-25 2017-06-29 Intel Corporation Conductive wire through-mold connection apparatus and method
TWI644408B (zh) * 2016-12-05 2018-12-11 美商美光科技公司 中介層及半導體封裝體
US10978408B2 (en) * 2018-06-07 2021-04-13 Powertech Technology Inc. Semiconductor package and manufacturing method thereof
US10861782B2 (en) 2018-08-21 2020-12-08 Micron Technology, Inc. Redistribution layers including reinforcement structures and related semiconductor device packages, systems and methods
US11600590B2 (en) 2019-03-22 2023-03-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device and semiconductor package

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243729A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001257310A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法およびその試験方法
JP2004207267A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2005044989A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sony Corp 半導体パッケージ及びその製造方法
JP2005216941A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 New Japan Radio Co Ltd チップサイズ半導体装置およびその製造方法
WO2005124857A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Rohm Co., Ltd. 半導体装置
JP2007184438A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Casio Comput Co Ltd 半導体装置
JP2009194022A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Nec Corp チップサイズパッケージ及び半導体装置
JP2010073949A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005065207A2 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 Tessera, Inc. Microelectronic packages and methods therefor
JP4768994B2 (ja) * 2005-02-07 2011-09-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 配線基板および半導体装置
US8101868B2 (en) * 2005-10-14 2012-01-24 Ibiden Co., Ltd. Multilayered printed circuit board and method for manufacturing the same
US20080136004A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Advanced Chip Engineering Technology Inc. Multi-chip package structure and method of forming the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243729A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001257310A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法およびその試験方法
JP2004207267A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2005044989A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Sony Corp 半導体パッケージ及びその製造方法
JP2005216941A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 New Japan Radio Co Ltd チップサイズ半導体装置およびその製造方法
WO2005124857A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Rohm Co., Ltd. 半導体装置
JP2007184438A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Casio Comput Co Ltd 半導体装置
JP2009194022A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Nec Corp チップサイズパッケージ及び半導体装置
JP2010073949A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201138056A (en) 2011-11-01
US20110260336A1 (en) 2011-10-27
US8421211B2 (en) 2013-04-16
TWI418013B (zh) 2013-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011233854A (ja) ウェハレベル半導体パッケージ及びその製造方法
US8592952B2 (en) Semiconductor chip and semiconductor package with stack chip structure
US6818998B2 (en) Stacked chip package having upper chip provided with trenches and method of manufacturing the same
KR100780692B1 (ko) 칩 스택 패키지
JP3574450B1 (ja) 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
KR20110123297A (ko) 웨이퍼레벨 반도체 패키지 및 그 제조방법
TWI430425B (zh) 採用凸塊技術之積體電路封裝件系統
US20100140801A1 (en) Device
KR20150073472A (ko) 접속 조인트부의 크랙이 억제된 칩 내장형 패키지
JP2003086762A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20190099731A (ko) 보강용 탑 다이를 포함하는 반도체 패키지 제조 방법
US20220384376A1 (en) Package structure of semiconductor device with improved bonding between the substrates
KR101014577B1 (ko) 반도체 장치, 및 반도체 장치를 제조하는 방법
JP5557439B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI681471B (zh) 半導體裝置及其製造方法
US7595268B2 (en) Semiconductor package having re-distribution lines for supplying power and a method for manufacturing the same
US11552054B2 (en) Package structure and method of manufacturing the same
TW201642428A (zh) 矽中介層與其製作方法
CN106611713B (zh) 半导体封装体及其制作方法
US20120261820A1 (en) Assembly of stacked devices with semiconductor components
JP5151907B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US8975745B2 (en) Packaged microelectronic devices recessed in support member cavities, and associated methods
KR101088205B1 (ko) 반도체 패키지 및 웨이퍼 레벨 반도체 패키지 제조 방법
US10249573B2 (en) Semiconductor device package with a stress relax pattern
KR20100096914A (ko) 반도체 패키지 및 이를 이용한 스택 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521