JP2011229835A5 - 眼科装置及びその制御方法 - Google Patents

眼科装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011229835A5
JP2011229835A5 JP2010105402A JP2010105402A JP2011229835A5 JP 2011229835 A5 JP2011229835 A5 JP 2011229835A5 JP 2010105402 A JP2010105402 A JP 2010105402A JP 2010105402 A JP2010105402 A JP 2010105402A JP 2011229835 A5 JP2011229835 A5 JP 2011229835A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
feature
fundus image
eye
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010105402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5743425B2 (ja
JP2011229835A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010105402A priority Critical patent/JP5743425B2/ja
Priority claimed from JP2010105402A external-priority patent/JP5743425B2/ja
Priority to US13/074,203 priority patent/US8939580B2/en
Priority to EP11162537.2A priority patent/EP2382913B1/en
Priority to CN201110107454.5A priority patent/CN102232824B/zh
Publication of JP2011229835A publication Critical patent/JP2011229835A/ja
Publication of JP2011229835A5 publication Critical patent/JP2011229835A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5743425B2 publication Critical patent/JP5743425B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、眼科装置及びその制御方法に関し、特に、固視標移動時に発生する追尾機能への工夫を為した眼科装置及びその制御方法に関する。
上記課題を解決するために、本発明の眼科装置は、
固視標を提示する固視標提示手段と、
被検眼の第一の眼底像を取得し、前記固視標の提示位置が前記固視標提示手段により変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する眼底像取得手段と、
前記第一の眼底像から複数の特徴画像を抽出し、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づく範囲より少なくとも一つの特徴画像を抽出する抽出手段と、
を有することを特徴とする。
また、上記課題を解決するために、本発明の眼科装置の制御方法は、
特徴画像抽出方法であって、
固視標の提示位置に応じた被検眼の第一の眼底像を取得する工程と、
前記第一の眼底像から第一の特徴画像を抽出する工程と、
前記固視標の提示位置を変更した後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する工程と、
前記第二の眼底像に前記第一の特徴画像が含まれるか否かを判断する工程と、
前記第二の眼底像において、前記固視標の変更後の提示位置に基づく範囲から少なくとも第二の特徴画像を抽出する範囲を設定する工程と、を有する。
また、本発明の眼科装置は、
固視標を提示する固視標提示手段と、
被検眼の第一の眼底像を取得し、前記固視標の提示位置が前記固視標提示手段により変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する眼底像取得手段と、
前記第一の眼底像から複数の特徴画像を抽出し、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づく範囲より少なくとも一つの特徴画像を抽出する抽出手段と、を有する。

Claims (19)

  1. 固視標を提示する固視標提示手段と、
    被検眼の第一の眼底像を取得し、前記固視標の提示位置が前記固視標提示手段により変更された後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する眼底像取得手段と、
    前記第一の眼底像から複数の特徴画像を抽出し、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づく範囲より少なくとも一つの特徴画像を抽出する抽出手段と、
    を有することを特徴とする眼科装置。
  2. 前記提示位置に基づく前記範囲は、前記第一の眼底像に含まれず且つ前記第二の眼底像に含まれる像の少なくとも一部を含む範囲であることを特徴とする請求項1に記載の眼科装置。
  3. 前記抽出された複数の特徴画像において前記取得された第二の眼底像に含まれる特徴画像、及び前記抽出された少なくとも一つの特徴画像を用いて、パターンマッチングを実行する手段を更に有することを特徴とする請求項1又は2に記載の眼科装置。
  4. 前記固視標の前記提示位置が変更された後に、前記抽出された複数の特徴画像の各々が前記取得された第二の眼底像に含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記第二の眼底像において前記判定手段による判定結果に応じて、変更後の前記提示位置の前記範囲を決定する決定手段と、を更に有し、
    前記抽出手段は、前記決定された範囲から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の眼科装置。
  5. 前記第二の眼底像における前記特徴画像各々に応じた画像を除いた画像を前記範囲として決定する決定手段を更に有し、
    前記抽出手段は、前記決定された画像から前記少なくとも一つの特徴画像を抽出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の眼科装置。
  6. 前記決定手段は、前記抽出された複数の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれていないと判定された場合に、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づいて前記範囲を決定することを特徴とする請求項4又は5に記載の眼科装置。
  7. 測定光を前記被検眼に照射して得られる反射光と、参照光との干渉により前記被検眼の断層画像を得る断層画像取得手段と、
    前記第一及び第二の特徴画像から前記被検眼の動きを検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出された前記被検眼の動きに基づいて前記被検眼に照射する前記測定光の照射位置を補正する補正手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の眼科装置。
  8. 前記被検眼において前記測定光を走査する走査手段を更に有し、
    前記補正手段は、前記走査手段を制御して前記補正を行うことを特徴とする請求項7に記載の眼科装置。
  9. 前記第一の眼底像は、二次元画像であり、
    前記複数の特徴画像は、一次元の線分もしくは二次元画像であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の眼科装置。
  10. 眼科装置の制御方法であって、
    固視標の提示位置に応じた被検眼の第一の眼底像を取得する工程と、
    前記第一の眼底像から複数の特徴画像を含む第一の特徴画像を抽出する工程と、
    前記固視標の提示位置を変更した後に前記被検眼の第二の眼底像を取得する工程と、
    前記第二の眼底像において、前記固視標の変更後の提示位置に基づく範囲から少なくとも一つの第二の特徴画像を抽出する工程と、
    を有することを特徴とする眼科装置の制御方法。
  11. 前記提示位置に基づく前記範囲は、前記第一の眼底像に含まれず且つ前記第二の眼底像に含まれる像の少なくとも一部を含む範囲であることを特徴とする請求項10に記載の眼科装置の制御方法。
  12. 前記抽出された第一の特徴画像において前記取得された第二の眼底像に含まれる特徴画像、及び前記抽出された第二の特徴画像を用いて、パターンマッチングを実行する工程を更に有することを特徴とする請求項10又は11に記載の眼科装置の制御方法。
  13. 前記固視標の前記提示位置が変更された後に、前記抽出された第一の特徴画像の各々が前記取得された第二の眼底像に含まれるか否かを判定する工程と、
    前記第二の眼底像において前記判定する工程における判定結果に応じて、変更後の前記提示位置の前記範囲を決定する工程と、を更に有し、
    前記第二の特徴画像を抽出する工程において、前記決定された範囲から前記第二の特徴画像を抽出することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
  14. 前記第二の眼底像における前記抽出された第一の特徴画像各々に応じた画像を除いた画像を前記範囲として決定する工程を更に有し、
    前記第二の特徴画像を抽出する工程において、前記決定された画像から前記第二の特徴画像を抽出することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
  15. 前記決定する工程において、前記第一の特徴画像の少なくとも一つが前記第二の眼底像に含まれていないと判定された場合に、前記第二の眼底像における変更後の前記提示位置に基づいて前記範囲を決定することを特徴とする請求項13又は14に記載の眼科装置の制御方法。
  16. 測定光を前記被検眼に照射して得られる反射光と、参照光との干渉により前記被検眼の断層画像を得る工程と、
    複数の前記第一及び第二の特徴画像から前記被検眼の動きを検出する工程と、
    前記検出手段により検出された前記被検眼の動きに基づいて前記被検眼に照射する前記測定光の照射位置を補正する工程と、
    を更に有することを特徴とする請求項10乃至15のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法。
  17. 前記被検眼において前記測定光を走査する走査手段を更に有し、
    前記補正手段は、前記走査手段を制御して前記補正を行うことを特徴とする請求項16に記載の眼科装置の制御方法。
  18. 前記第一の眼底像は、二次元画像であり、
    前記第一の特徴画像は、一次元の線分もしくは二次元画像であることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法
  19. 請求項10乃至18のいずれか1項に記載の眼科装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2010105402A 2010-04-30 2010-04-30 眼科装置及び眼科装置の制御方法 Expired - Fee Related JP5743425B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010105402A JP5743425B2 (ja) 2010-04-30 2010-04-30 眼科装置及び眼科装置の制御方法
US13/074,203 US8939580B2 (en) 2010-04-30 2011-03-29 Characteristic image extraction method and ophthalmologic apparatus
EP11162537.2A EP2382913B1 (en) 2010-04-30 2011-04-15 Characteristic image extraction method and ophthalmologic apparatus
CN201110107454.5A CN102232824B (zh) 2010-04-30 2011-04-27 特征图像提取方法及眼科装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010105402A JP5743425B2 (ja) 2010-04-30 2010-04-30 眼科装置及び眼科装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011229835A JP2011229835A (ja) 2011-11-17
JP2011229835A5 true JP2011229835A5 (ja) 2013-04-04
JP5743425B2 JP5743425B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=44303326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010105402A Expired - Fee Related JP5743425B2 (ja) 2010-04-30 2010-04-30 眼科装置及び眼科装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8939580B2 (ja)
EP (1) EP2382913B1 (ja)
JP (1) JP5743425B2 (ja)
CN (1) CN102232824B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8998412B2 (en) * 2010-03-12 2015-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Ophthalmologic apparatus and control method for the same
JP5818409B2 (ja) * 2010-06-17 2015-11-18 キヤノン株式会社 眼底撮像装置及びその制御方法
JP5685013B2 (ja) 2010-06-30 2015-03-18 キヤノン株式会社 光断層撮像装置及びその制御方法、プログラム
JP5917004B2 (ja) * 2011-03-10 2016-05-11 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP5901124B2 (ja) * 2011-03-10 2016-04-06 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
US9033510B2 (en) * 2011-03-30 2015-05-19 Carl Zeiss Meditec, Inc. Systems and methods for efficiently obtaining measurements of the human eye using tracking
ES2658304T3 (es) * 2011-12-30 2018-03-09 Wavelight Gmbh Un dispositivo integrado para oftalmolagía
JP5913999B2 (ja) * 2012-01-16 2016-05-11 キヤノン株式会社 眼科撮像装置およびその制御方法
JP5936371B2 (ja) * 2012-01-26 2016-06-22 キヤノン株式会社 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム
JP5955020B2 (ja) * 2012-02-21 2016-07-20 キヤノン株式会社 眼底撮像装置及び方法
JP5997457B2 (ja) * 2012-02-21 2016-09-28 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP6057619B2 (ja) * 2012-08-30 2017-01-11 キヤノン株式会社 眼科装置及び眼科装置の制御方法
CN102824161B (zh) * 2012-09-13 2014-07-30 深圳市斯尔顿科技有限公司 眼科oct系统及眼科oct成像方法
US9200887B2 (en) * 2012-10-12 2015-12-01 Thorlabs, Inc. Compact, low dispersion, and low aberration adaptive optics scanning system
JP2014155694A (ja) * 2013-01-16 2014-08-28 Canon Inc 眼科装置及び眼科方法
JP6184231B2 (ja) * 2013-07-31 2017-08-23 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
CN103499885B (zh) 2013-09-30 2014-10-08 北京智谷睿拓技术服务有限公司 成像装置和方法
EP2865323B1 (en) * 2013-10-23 2022-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Retinal movement tracking in optical coherence tomography
CN104013384B (zh) * 2014-06-11 2016-04-20 温州眼视光发展有限公司 眼前节断层图像特征提取方法
JP6463047B2 (ja) * 2014-09-05 2019-01-30 キヤノン株式会社 眼科装置及び眼科装置の作動方法
CN105608675B (zh) * 2015-12-18 2018-05-15 天津迈达医学科技股份有限公司 一种眼底组织oct图像运动伪差的矫正方法
JP6776189B2 (ja) 2017-06-26 2020-10-28 株式会社トプコン 眼科装置、及びその制御方法
JP6456444B2 (ja) * 2017-09-04 2019-01-23 キヤノン株式会社 眼底撮影装置
JP2019170807A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
CN110051320B (zh) * 2019-04-25 2020-11-20 南京博视医疗科技有限公司 一种线扫描成像系统的眼底目标运动量的计算方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3708669B2 (ja) 1997-04-24 2005-10-19 株式会社コーナン・メディカル 眼底撮影装置
JP4151860B2 (ja) * 1998-11-11 2008-09-17 株式会社コーナン・メディカル 眼底撮影装置
EP1516156B1 (en) * 2002-05-30 2019-10-23 AMO Manufacturing USA, LLC Tracking torsional eye orientation and position
US20050281440A1 (en) 2004-06-18 2005-12-22 Pemer Frederick A Iris feature detection and sensor-based edge detection
JP4455216B2 (ja) 2004-08-06 2010-04-21 キヤノン株式会社 検出装置
JP4864515B2 (ja) 2006-04-07 2012-02-01 株式会社トプコン 眼底観察装置
JP4822969B2 (ja) * 2006-07-27 2011-11-24 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP4971864B2 (ja) * 2007-04-18 2012-07-11 株式会社トプコン 光画像計測装置及びそれを制御するプログラム
JP4971872B2 (ja) * 2007-05-23 2012-07-11 株式会社トプコン 眼底観察装置及びそれを制御するプログラム
JP5277365B2 (ja) * 2008-04-06 2013-08-28 国立大学法人九州工業大学 個人認証方法及びそれに使用する個人認証装置
JP2010012109A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Nidek Co Ltd 眼底撮影装置
JP5279524B2 (ja) 2009-01-22 2013-09-04 キヤノン株式会社 光断層撮像装置、光断層撮像方法
JP5570125B2 (ja) 2009-01-22 2014-08-13 キヤノン株式会社 光断層撮像装置
JP4846042B2 (ja) * 2009-07-09 2011-12-28 キヤノン株式会社 眼科撮像装置、眼科システム及びプログラム
JP5426960B2 (ja) 2009-08-04 2014-02-26 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像方法
JP5690060B2 (ja) * 2009-09-30 2015-03-25 株式会社ニデック 眼屈折力測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011229835A5 (ja) 眼科装置及びその制御方法
JP2011229834A5 (ja) 眼科装置及び眼科方法
JP2013034855A5 (ja)
JP2012000266A5 (ja)
JP2014147503A5 (ja)
JP2011224264A5 (ja)
JP2012187229A5 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2016002380A5 (ja)
JP2013144048A5 (ja)
JP2012187230A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2014155694A5 (ja)
JP2011036431A5 (ja)
JP2011194060A5 (ja)
JP6367534B2 (ja) 前眼部3次元画像処理装置、プログラムおよび前眼部3次元画像処理方法
US9072458B2 (en) Ophthalmologic photographing apparatus
JP2017534337A5 (ja)
JP2014147502A5 (ja)
JP2015208574A5 (ja)
JP2011120657A5 (ja)
JP2011120657A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2016127900A5 (ja)
JP2013176468A5 (ja)
JP2018186930A5 (ja)
JP2015195808A5 (ja)
JP6301621B2 (ja) 2次元断層画像処理装置、プログラムおよび2次元断層画像処理方法