JP2011228301A - バッテリパック及びバッテリパック用冷却システム - Google Patents

バッテリパック及びバッテリパック用冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011228301A
JP2011228301A JP2011089292A JP2011089292A JP2011228301A JP 2011228301 A JP2011228301 A JP 2011228301A JP 2011089292 A JP2011089292 A JP 2011089292A JP 2011089292 A JP2011089292 A JP 2011089292A JP 2011228301 A JP2011228301 A JP 2011228301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
circulation pipe
refrigerant circulation
battery pack
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011089292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5255669B2 (ja
Inventor
Ji-Hyoung Yoon
志亨 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SB LiMotive Co Ltd
Original Assignee
SB LiMotive Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SB LiMotive Co Ltd filed Critical SB LiMotive Co Ltd
Publication of JP2011228301A publication Critical patent/JP2011228301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255669B2 publication Critical patent/JP5255669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • H01M10/6568Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、複数のバッテリセルの冷却を均一に行って安定性を大きく向上させたバッテリパック及びバッテリパック用冷却システムを提供する。
【解決手段】本発明は、複数のバッテリセルと、第1冷媒循環管と、前記第1冷媒循環管と隣接した第2冷媒循環管と、を含み、前記第1冷媒循環管は、冷媒が第1循環経路に従って流れるように構成され、前記第2冷媒循環管は、前記冷媒が前記第1循環経路と反対である第2循環経路に従って流れるように構成され、前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管のうち少なくとも一つが前記バッテリセルと熱的結合関係(in thermal co−operation)にあることを特徴とするバッテリパック及びバッテリパック用冷却システムを開示する。
【選択図】図2a

Description

本発明は、バッテリパック及びバッテリパック用冷却システムに関するものである。
一般的に、二次電池は充電が不可能な一次電池とは異なって充電及び放電が可能な電池である。このようは二次電池は、電気自動車や無停電電源装置などのように携帯用電子機器より大きい容量を要する場合、複数個のバッテリセルを電気的に接続し、バッテリパックの形で使用されている。
しかし、それぞれのバッテリセルは、充放電が重なると熱を発するようになる。このように発生した熱がバッテリパックの内部で冷却されないと、各バッテリセルの劣化をもたらすことになる。そして、各バッテリセルから発生した熱は、バッテリパックの全体的な性能の低下をもたらす、という問題があった。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、複数のバッテリセルの冷却を均一に行い、安全性を大きく向上することが可能な、新規かつ改良されたバッテリパック及びバッテリパック用冷却システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数のバッテリセルと、第1冷媒循環管と、前記第1冷媒循環管と隣接した第2冷媒循環管と、を含み、前記第1冷媒循環管は、冷媒が第1循環経路に従って流れるように構成され、前記第2冷媒循環管は、前記冷媒が前記第1循環経路と反対である第2循環経路に従って流れるように構成され、前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管のうち少なくとも一つが前記複数のバッテリセルと熱的結合関係(in thermal co−operation)にあることを特徴とするバッテリパックが提供される。
また、前記第1冷媒循環管は、前記冷媒が前記第1循環経路に従って第1流れ方向に流れるように構成され、前記第2冷媒循環管は、前記冷媒が前記第2循環経路に従って前記第1流れ方向と反対である第2流れ方向に流れるように構成されてもよい。
また、前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と熱的結合関係にあってもよい。
また、前記第1冷媒循環管は、前記複数のバッテリセルと前記第2冷媒循環管の間に位置してもよい。
また、前記第2冷媒循環管は、前記第1冷媒循環管と同じ形状を有してもよい。
また、前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管のうち少なくとも一つが、冷却される前記複数のバッテリセルの表面に接触してもよい。
また、前記バッテリパックは、前記第1冷媒循環管の第1先端と連結される第1冷媒供給管と、前記第2冷媒循環管の第2先端と連結される第2冷媒供給管と、前記第1冷媒供給管と前記第2冷媒供給管に前記冷媒を供給するパンプシステムと、前記第1冷媒循環管の第1先端と反対である前記第2先端に連結される第1冷媒排出管と、前記第2冷媒循環管の第2先端と反対である第1先端に連結される第2冷媒排出管と、前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管と連結され、前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管から流れてきた冷媒を冷却して貯蔵し、冷却された冷媒を前記パンプシステムに供給するように構成された放熱貯蔵システムと、を更に含んでもよい。
また、前記パンプシステムは、前記第1冷媒供給管及び前記第2冷媒供給管に連結される単一のパンプを含んでもよい。
前記放熱貯蔵システムは、前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管と連結される単一の放熱貯蔵部を含んでもよい。
また、前記パンプシステムは多数のパンプを含み、前記多数のパンプのうち少なくとも一つは前記第1冷媒供給管と連結され、少なくとも他の一つは前記第2冷媒供給管と連結されてもよい。
また、前記放熱システムは多数の放熱貯蔵部を含み、前記多数の放熱貯蔵部のうち少なくとも一つは前記第1冷媒排出管と連結され、少なくとも他の一つは前記第2冷媒排出管と連結されてもよい。
また、前記パンプシステムと作動するように結合される制御部を更に含み、前記制御部は、前記複数のバッテリセルの温度を測定して前記パンプシステムの動作を制御するように構成されてもよい。
また、前記制御部は、前記複数のバッテリセルの温度が基準温度を超過すると前記パンプシステムを活性化するように構成されてもよい。
また、前記バッテリパックは、前記パンプシステムと前記第1冷媒供給管及び前記第2冷媒供給管の間に連結される枝分かれ供給管を更に含んでもよい。
また、前記バッテリパックは、前記第1冷媒排出管と前記第2冷媒排出管及び前記放熱貯蔵システムの間に連結される枝分かれ供給管を更に含んでもよい。
また、前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と同じ幅を有するものであってもよい。
また、前記複数のバッテリセルは、前記第1冷媒循環管の幅と前記第2冷媒循環管の幅の合計と同じ幅を有してもよい。
また、前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管それぞれは平行部と、連結部と、を含み、前記平行部それぞれはバッテリセルの幅方向に沿って延長され、前記連結部は前記平行部の交差先端で前記平行部と連結されてもよい。
また、前記連結部は、前記平行部の間に延長される一字型(直線状)の管であってもよい。
また、前記連結部は、前記平行部の間に延長される屈曲型の管であってもよい。
また、前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と同じ平面を成してもよい。
また、前記連結部は、前記平行部の間に延長される屈曲型の管であってもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数のバッテリセルを含むバッテリパック用冷却システムであって、前記バッテリパック用冷却システムは、第1冷媒循環管と、前記第1冷媒循環管と隣接した第2冷媒循環管と、を含み、前記第1冷媒循環管は冷却される前記複数のバッテリセルの表面と接触し、冷媒が第1循環経路に従って第1流れ方向に流れるように構成され、前記第2冷媒循環管は前記第1冷媒循環管と結合して動作し(co−operate)、前記冷媒が第2循環経路に従って前記第1流れ方向と反対である第2流れ方向に流れるように構成されることを特徴とする、バッテリパック用冷却システムが提供される。
本発明によれば、複数のバッテリセルの冷却を均一に行い、安全性を大きく向上することが可能となる。
本発明の一実施形態によるバッテリパックを示す斜視図である。 図1のバッテリパックの冷媒供給装置及び冷媒の循環過程を説明するための概念例示図である。 図1のバッテリパックの冷媒供給装置及び冷媒の循環過程を説明するための更に他の概念例示図である。 、本発明の他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。 本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。 本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。 本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。 は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。 本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。 本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
本発明の属する技術分野における通常の知識を有するものが容易に実施できるよう、本発明の好ましい実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明すると以下のようである。
以下では、本発明の一実施形態によるバッテリパックの構成を説明する。図1は、本発明の一実施形態によるバッテリパックを示す斜視図である。図1を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリパック100は、複数のバッテリセル110と、第1冷媒循環管121と、第2冷媒循環管122と、を含んで形成される。
バッテリセル110は、第1電極端子111と、第2電極端子112と、を含んで形成される。第1電極端子111と第2電極端子112は、バッテリセル110の上部に形成されてもよい。但し、ここで第1電極端子111と第2電極端子112の形成位置を限ることはない。第1電極端子111は正極又は負極であってもよい。そして、第2電極端子112は第1電極端子111と反対の極性を有する。複数のバッテリセル110は、一側から他側に配列されて形成される。複数のバッテリセル110は、一側の第1バッテリセル乃至他側の第6バッテリセル110a、110b、110c、110d、110e、110fで区分されている。但し、ここで複数のバッテリセル110の個数を限ることはない。バッテリセル110としては、充電及び放電が可能な二次電池(Secondary battery)が使用されてもよい。以下では、バッテリセル110の広い側面を遮る距離をバッテリセル100の幅と称し、幅が広がっている方向を幅方向と称する。
第1冷媒循環管121は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管121は、複数のバッテリセル110の外周面に一面が隣接するか、熱的結合関係(in thermal co−operation)にある。例えば、第1冷媒循環管121の一面(又は上面)が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。また、バッテリパック110の幅(W)、例えば、複数のバッテリセル110のうち一つの幅は、第1冷媒循環管121の幅(W)とほぼ同じく形成されてもよい。これによって、複数のバッテリセル110を充放電するとき発生する熱が効果的に冷却されるか消滅する。また、複数のバッテリセル110の幅が第1冷媒循環管121の幅(W)とほぼ同じく形成され、バッテリパック110内で複数のバッテリセル110の配列及び構造が安定的に形成されることができる。また、第1冷媒循環管121は、熱伝導性の良い材質、例えば、銅及びアルミニウムのうち少なくともいずれか一つを含んで形成されてもよい。第1冷媒循環管121は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。例えば、第1冷媒循環管121は、第1バッテリセル110a側から冷媒が供給されるように、即ち、冷媒が第1循環経路に従って流れるように形成されてもよい。
第2冷媒循環管122は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第2冷媒循環管122は、第1冷媒循環管121の他面に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第2冷媒循環管122の上面が第1冷媒循環管121の他面(又は下面)に接触して形成されてもいい。また、バッテリセル110の幅(W)及び第1冷媒循環管121の幅(W)と第2冷媒循環管122の幅(W)はほぼ同じく形成されてもよい。これによって、バッテリパック100内でバッテリセル110、第1冷媒循環管121及び第2冷媒循環管122の構造が安定的に形成されてもよい。また、第2冷媒循環管122は、熱伝導性の良い銅及びアルミウムのうちいずれか一つを含んで形成されてもよい。第2冷媒循環管122は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の他側から供給されるように形成される。例えば、第2冷媒循環管122は、第6バッテリセル110f側から冷媒が供給されるように、即ち、冷媒が第1循環経路と反対である第2循環経路に従って流れるように形成されてもよい。第2冷媒循環管122は、冷媒が他側から供給されて第2冷媒循環管122に接触されるか、熱的結合関係にある第1冷媒循環管121の他側に温度が上昇した冷媒の温度を効果的に冷却させることができる。
第1冷媒循環管121の冷媒は、第1バッテリセル乃至第6バッテリセル110a、110b、110c、110d、110e、110fを通過しながら温度が上昇する。冷媒が複数のバッテリセル110の温度を吸収し、冷媒の温度が第1冷媒循環管121の一側と他側で異なるため、一側のバッテリセル110と他側のバッテリセル110の温度差が発生し得る。しかし、本発明の一実施形態によるバッテリパック100は、第2冷媒循環管122が第1冷媒循環管121に接触するか、熱的結合関係にあるため、第1冷媒循環管121の他側の温度が上昇した冷媒の温度を下げることになる。従って、本発明の一実施形態によるバッテリパック100は、複数のバッテリセル110の温度を均一に冷却させることができる。
以下では、本発明の一実施形態によるバッテリパックの冷媒供給装置及び冷媒の循環過程を説明する。
図2aは、本発明の一実施形態によるバッテリパックの冷媒供給装置及び冷媒の循環過程を説明するための概念例示図であり、図2bは、一実施形態によるバッテリパックの冷媒供給装置及び冷媒の循環過程を説明するための更に他の概念例示図である。
図2aを参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリパック100は、枝分かれ供給管120aと、第1冷媒供給管120bと、第2冷媒供給管120cと、第1冷媒排出管120dと、第2冷媒排出管120eと、枝分かれ排出管120fと、放熱貯蔵システム130と、パンプシステム140と、制御部150と、を具備する冷媒供給装置を更に含んで形成されてもよい。
枝分かれ供給管120aは、後述するパンプシステム140に連結され、冷媒が流入される通路の役割を果たす。
第1冷媒供給管120dは、例えば、内部に中空が含まれた管状であってもよい。そして、第1冷媒供給管120は、一端が枝分かれ供給管120aに連結されて形成される。また、第1冷媒供給管120bは、他端が第1冷媒循環管121の一側と連結される。また、第1冷媒供給管120bは、枝分かれ供給管120aから流入された冷媒を第1冷媒循環管121に流入させる通路の役割を果たす。
第2冷媒供給管120cは、例えば、内部に中空が含まれた管状であってもよい。そして、第2冷媒供給管120cは、一端が枝分かれ供給管120aに連結されて形成される。また、第2冷媒供給管120cは、他端が第2冷媒循環管122の他側と連結される。また、第2冷媒供給管120cは、枝分かれ供給管120aから流入された冷媒を第2冷媒循環管122に流入させる通路の役割を果たす。
第1冷媒排出管120dは、例えば、内部に中空が含まれた管状であってもよい。そして、第1冷媒排出管120dは、一端が第1冷媒循環管121の他側と連結される。第1冷媒排出管120dは、複数のバッテリセル110を冷却した後の第1冷媒循環管121の冷媒が排出される通路の役割を果たす。
第2冷媒排出管120eは、例えば、内部に中空が含まれた管状であってもよい。そして、第2冷媒排出管120eは、一端が第2冷媒循環管122の一側と連結される。第2冷媒排出管120eは、第2冷媒循環管122の冷媒が第1冷媒循環管121の冷媒を冷却してから排出される通路の役割を果たす。
枝分かれ排出管120fは、例えば、内部に中空が含まれた管状であってもよい。そして、枝分かれ排出管120fには、第1冷媒排出管120dの他端と第2冷媒排出管120eの他端が連結される。また、枝分かれ排出管120fは、第1冷媒排出管120d及び第2冷媒排出管120eの冷媒を、後述する放熱貯蔵システム130に排出する通路の役割をする。
放熱貯蔵システム130は、枝分かれ排出管120fを介して流入された冷媒を冷却する。例えば、放熱貯蔵システム130は、放熱板などで形成されてもよい。そして、放熱貯蔵システム130は、冷却された冷媒を貯蔵する。
パンプシステム140は、放熱貯蔵部130で冷却及び貯蔵された冷媒を枝分かれ供給管120aに流入させる。
制御部150は、複数のバッテリセル110の温度を測定し、放熱貯蔵部130及びパンプシステム140を制御する。例えば、設定された基準温度よりバッテリセル110の温度が高ければ、制御部150は放熱貯蔵システム130及びパンプシステム140を作動させる(即ち、制御部150が放熱貯蔵システム130及びパンプシステム140と共に作動するように結合する)。そして、制御部150は、設定された基準温度よりバッテリセル110の温度が低ければ、放熱貯蔵システム130及びパンプシステム140の動作を止めさせてもよい。ここで、設定された基準温度はバッテリパック100の性能を減少させはじめる温度であり、例えば、大略60℃であってもよい。そして、制御部150の動作によって冷媒の循環が継続的に行われることではなく、バッテリセル110の冷却が必要であるか要求されているときにのみ行われる。従って、制御部150は、バッテリパック100の全体的な電力損失を減少させることができる。
一方、図2aでは、冷媒供給装置が単一の放熱貯蔵部を含む放熱貯蔵システム130と単一のパンプを含むパンプシステム140を有すると示されているが、複数の放熱貯蔵部と複数のパンプを有してもよい。一例に、図2bに示したように、冷媒供給装置が二つの放熱貯蔵部を含む放熱貯蔵システム130、130’と、二つの放熱貯蔵システム130、130’と制御部150の間に連結される二つのパンプを含むパンプシステム140、140’と、を含んでもよい。ここで、第2冷媒循環管122に冷媒を供給するための第2冷媒供給管120cは、パンプシステム140’の中のパンプのうち一つに連結された枝分かれ供給管120a’に連結される。また、第2冷媒循環管122から冷媒が排出されるための第2冷媒排出管120eは、放熱貯蔵システム130’の放熱貯蔵部のうち一つに連結された枝分かれ排出管120fに連結される。図2bに示した冷媒供給装置は、二つのパンプシステム140、140’を利用して第1冷媒循環管121を介した冷媒の循環と第2冷媒循環管122を介した冷媒の循環を独立的に制御することで、単一のパンプを利用して、例えば、第1冷媒循環管121を介した冷媒の循環と第2冷媒循環管122を介した冷媒の循環を全て制御する場合に発生するパンプの無理を防止することができる。
以下では、本発明の他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。
図3は、本発明の他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。
図3を参照すると、本発明の他の実施の形態によるバッテリパック200は、図1によるバッテリパック100に比べ、第1冷媒循環管221及び第2冷媒循環管222の構造が異なるように形成される。従って、以下における本発明の他の実施の形態によるバッテリパックは200は、第1冷媒循環管221及び第2冷媒循環管222を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用語を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
第1冷媒循環管221は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管221は、一面が複数のバッテリセル110に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第1冷媒循環管221の一面(又は上面)が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。そして、第1冷媒循環管221は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。また、第1冷媒循環管221は、第1平行部221aと、連結部221bと、第2平行部221cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部221aの一面は、複数のバッテリセル110のうちすくなくとも一つのバッテリセル、例えば、第1バッテリセル110aに隣接又は接触して形成される。そして、第1平行部221aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
連結部221bは、第1平行部221aから複数のバッテリセル110の他側に切曲延長されて形成される。
第2平行部221cは、連結部221bから切曲延長されて形成される。第2平行部221cは、一面が第1バッテリセル110aと隣接する第2バッテリセル110bに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第2平行部221cは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
第1冷媒循環管221の第1平行部221a、連結部221b及び第2平行部221cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい。即ち、連結部221bは、第1平行部221aと第2平行部221cの交差先端に連結されてもよい。連結部221bは、第1平行部221aと第2平行部221cの間に延長される一字型(直線状)の管であってもよい。
第2冷媒循環管222は、第1冷媒循環管221と同じ形状で形成されてもよい。第2冷媒循環管222は、第1冷媒循環管221の他面に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第2冷媒循環管222は、第1冷媒循環管221の他面(又は仮面)に接触して形成されてもよい。第2冷媒循環管222は、内部の中空を介して複数のバッテリセル110の他側で冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管222は、第1冷媒循環管221の位置に対応されるように、第1冷媒循環管221の他面に平行に重なるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管222は、第1平行部222aと、連結部222bと、第2平行部222cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部222aは、一面が第1冷媒循環管221の第1平行部221aの他面に隣接又は接触して形成される。そして、第1平行部222aは、第1バッテリセル110aの幅方向に延長される。
連結部222bは、第1平行部222aから複数のバッテリセル110の他側に切曲延長されて形成される。そして、連結部222bは、第1冷媒循環管221の連結部221bに隣接又は接触して形成される。
第2平行部222cは、連結部222bから切曲延長されて形成される。第2平行部222cは、第1冷媒循環管221の第2平行部221cに隣接又は接触して形成される。そして、第2平行部222cは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
第2冷媒循環管222の第1平行部222a、連結部222b及び第2平行部222cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい。(即ち、連結部222bは、第1平行部222aと第2平行部222cの交差先端に連結されてもよい)。連結部222bは、第1平行部222aと第2平行部222cの間に延長される一字型(直線状)の管であってもよい。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。
図4は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。
図4を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック300は、図1によるバッテリパック100に比べ、第1冷媒循環管321及び第2第2冷媒循環管322の構造が異なるように形成される。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック300は、第1冷媒循環管321及び第2冷媒循環管322を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用号を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
第1冷媒循環管321は、複数のバッテリセル110の一側から
他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管321は、一面が複数のバッテリセル110に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第1冷媒循環管321の一面(又は上面)が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。そして、第1冷媒循環管321は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。例えば、第1冷媒循環管321は、第1バッテリセル110a側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第1冷媒循環管321は、第1平行部321aと、第2平行部321bと、連結部321cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部321aは、一面がバッテリセル110のうち少なくとも一つのバッテリセル、例えば、第1バッテリセル110aに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部321aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
第2平行部321bは、一面が第1バッテリセル110aと隣接する第2バッテリセル110bに隣接又は接触して形成される。そして、第2平行部321bは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
連結部321cは、第1平行部321aと第2平行部321bを曲線の形状で繋げるように(即ち、屈曲型の管)形成される。連結部321cの曲線の形状は冷媒の流れを円滑にする。
第1冷媒循環管321の第1平行部321a、第2平行部321b及び連結部321cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復してい形成されてもよい。即ち、連結部321cは、第1平行部321aと第2平行部321bの交差先端に連結されてもよい。
第2冷媒循環管322は、第1冷媒循環管321と同じ形状で形成されてもよい。そして、第2冷媒循環管322は、第1冷媒循環管321の他面に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第2冷媒循環管322は、第1冷媒循環管321の他面(又は下面)に隣接するか、熱的結合関係にある。第2冷媒循環管322は、内部の中空を介して複数のバッテリセル110の他側に冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管322は、第1冷媒循環管321の位置に対応されるよう、第1冷媒循環管321の他面に平行に重なるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管322は、第1平行部322aと、第2平行部322bと、連結部322cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部322aは、一面が第1冷媒循環管321の第1延長官321aの他面に隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部322aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
第2平行部322bは、一面が第1冷媒循環管321の第2平行部321bの他面と熱的結合関係にある。そして、第2平行部322bは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
連結部322cは、第1平行部322aと第2平行部322bを曲線の形状で繋げるように(即ち、屈曲型の管)形成される。連結部322cの曲線の形状は冷媒の流れを円滑にする。
第2冷媒循環管322の第1平行部322a、第2平行部322b及び連結部322cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい。即ち、連結部322は、第1平行部322aと第2平行部322bの交差先端に連結されてもよい。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。図5は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。図5を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック400は、図1によるバッテリパック100に比べ、第1冷媒循環管421及び第2冷媒循環管422の構造が異なるように形成される。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック400は、第1冷媒循環管421及び第2冷媒循環管422を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用語を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
第1冷媒循環管421は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管ん421は、複数のバッテリセル110の外周面に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第1冷媒循環管421の上面が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。第1冷媒循環管421は、熱伝導性のよい銅及びアルミニウムのうち少なくともいずれか一つを含んで形成されてもよい。第1冷媒循環管421は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。例えば、第1冷媒循環管421は、第1バッテリセル110a側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。
第2冷媒循環管422は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第2冷媒循環管422は、複数のバッテリセル110の外周面及び第1冷媒循環管421に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第2冷媒循環管422は、複数のバッテリセル110の下部面及び第1冷媒循環管421の側面に接触して形成されてもよい。第2冷媒循環管422は、熱伝送製のよい銅及びアルミニウムのうち少なくともいずれか一つを含んで形成されてもよい。第2冷媒循環管422は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の他側から供給されるように形成される。例えば、第6バッテリセル110f側から(即ち、第1冷媒循環管421と反対に)冷媒が供給されるように形成されてもよい。
第1冷媒循環管421の幅(W1)と第2冷媒循環管422の幅(W2)の合計は、バッテリセル110の幅(W)とほぼ同じであってもよい。これによって、バッテリセル110を充放電するとき発生する熱が第1冷媒循環管421及び第2冷媒循環管422を介して効果的に冷却されるか消滅する。上述したように、第1冷媒循環管421の幅(W1)と第2冷媒循環管422の幅(W2)の合計はバッテリセル110の幅(W)とほぼ同じく、バッテリセル110、第1冷媒循環管421及び第2冷媒循環管422の配列及び構造が安定的になる。
複数のバッテリセル110は、一側から冷媒が供給される第1冷媒循環管421と他側から供給される第2冷媒循環管422と接触するか熱的結合関係にあり、効率的で均衡的な冷却が行われる。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。図6は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。図6を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック500は、図1によるバッテリパック100に比べ、第1冷媒循環管521及び第2冷媒循環管522の構造が異なるように形成される。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックは500は、第1冷媒循環管521及び第2冷媒循環管522を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用号を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
第1冷媒循環管521は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管521は、一面が複数のバッテリセル110に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第1冷媒循環管521の上面が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。そして、第1冷媒循環管521は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。例えば、第1バッテリセル110a側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第1冷媒循環管521は、第1平行部521aと、連結部521bと、第2平行部521cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部521aの一面は、複数のバッテリセル110のうち少なくとも一つのバッテリセル、例えば、第1バッテリセル110aに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部521aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
連結部521bは、第1平行部521aから複数のバッテリセル110の他側に切曲延長されて形成される。
第2平行部521cは、連結部521bから切曲延長されて形成される。第2平行部521cは、一面が第1バッテリセル110aと隣接する第2バッテリセル110bに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第2平行部521cは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
第1冷媒循環管521の第1平行部521a、連結部521b及び第2平行部521cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい(即ち、連結部521bは、第1平行部521aと第2平行部521cの交差先端に連結されてもよい)。連結部521bは、第1平行部521aと第2平行部521cの間に延長される一字型(直線状)の管であってもよい。
第2冷媒循環管522は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第2冷媒循環管522は、複数のバッテリセル110及び第1冷媒循環管521に隣接するか、熱的結合関係にある。第2冷媒循環管522は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の他側から供給されるように形成される。例えば、第2冷媒循環管522は、第6バッテリセル110f側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管522は、第1平行部522aと、連結部522bと、第2平行部522cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部522aは、複数のバッテリセル110のうち第1バッテリセル110a及び第1平行部521aに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部522aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
連結部522bは、第1平行部522aから複数のバッテリセル110の他側に切曲延長されて形成される。そして、連結部522bは、連結部521bに隣接するか、熱的結合関係にある。
第2平行部522cは、連結部522bから切曲延長されて形成される。第2平行部522cは、第2平行部521c及び第2バッテリセル110bに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第2平行部522cは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
第2冷媒循環管522の第1平行部522a、連結部522b及び第2平行部522cは、バッテリセル110の個数及びその大きさに沿って反復して形成されてもよい(即ち、連結部522bは、第1平行部522bと第2平行部522cの交差先端に連結されてもよい)。連結部522bは、第1平行部522aと第2平行部522cの間に延長される一字型(直線状)の管であってもよい。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。
図7は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの下部を示す斜視図である。
図7を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック600は、図1によるバッテリパック100に比べ、第1冷媒循環管621及び第2冷媒循環管622の構造が異なるように形成される。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック600は、第1冷媒循環管621及び第2冷媒循環管622を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用語を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
第1冷媒循環管621は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第1冷媒循環管621は、一面が複数のバッテリセル110に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第1冷媒循環管621の一面(又は上面)が複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。そして、 第1冷媒循環管621は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の一側から供給されるように形成される。例えば、第1冷媒循環管621は、第1バッテリセル110a側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第1冷媒循環管621は、第1平行部621aと、第2平行部621bと、連結部621cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部621aは、一面が複数のバッテリセル110のうち少なくとも一つのバッテリセル、例えば、第1バッテリセル110aに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部621aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
第2平行部621bは、一面が第1バッテリセル110aと隣接する第2バッテリセル110bに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第2平行部621bは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
連結部621cは、第1平行部621aと第2平行部621bを曲線の形状で繋げるように(即ち、屈曲型の管)形成される。連結部621cの曲線の形状は冷媒の流れを円滑にする。
第1冷媒循環管621の第1平行部621a、第2平行部621b及び連結部621cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい。即ち、連結部621cは、第1平行部621aと第2平行部621bの交差先端に連結されてもよい。
第2冷媒循環管622は、複数のバッテリセル110の一側から他側に形成され、例えば、内部に中空が形成された管状であってもよい。第2冷媒循環管622は、第1冷媒循環管621及び複数のバッテリセル110に隣接するか、熱的結合関係にある。例えば、第2冷媒循環管622は、第1冷媒循環管621の側面及び複数のバッテリセル110の下部面に接触して形成されてもよい。そして、第2冷媒循環管622は、内部の中空を介して冷媒が複数のバッテリセル110の他側から供給されるように形成されてもよい。例えば、第2冷媒循環管622は、第6バッテリセル110f側から冷媒が供給されるように形成されてもよい。また、第2冷媒循環管622は、第1平行部622aと、第2平行部622bと、連結部622cと、を含んで形成されてもよい。
第1平行部622aは、第1冷媒循環管621の第1平行部621a及び第1バッテリセル110aに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第1平行部622aは、第1バッテリセル110aの幅方向に沿って延長される。
第2平行部622bは、第1冷媒循環管621の第2平行部621b及び第2バッテリセル110bに隣接するか、熱的結合関係にある。そして、第2平行部622bは、第2バッテリセル110bの幅方向に沿って延長される。
連結部622cは、第1冷媒循環管621の連結部621cに隣接するか、熱的結合関係にある。連結部622cは、第1平行部622aと第2平行部622bを曲線の形状で繋げるように(即ち、屈曲型の管)形成される。連結部622cの曲線の形状は冷媒の流れを円滑にする。
第2冷媒循環管622の第1平行部622a、第2平行部622b及び連結部622cは、バッテリセル110の個数及びその大きさによって反復して形成されてもよい。即ち、連結部622は、第1平行部622aと第2平行部622bの交差先端に連結されてもよい。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。図8は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。図8を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックは700は、図1によるバッテリパック100に比べ、中間媒体710を更に具備するという点が異なっている。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック700では、中間媒体710を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用語を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
前記中間媒体710は、複数のバッテリセル110と第1冷媒循環管121の間に介在される。このような中間媒体710は、複数のバッテリセル110を充放電するとき発生する熱を一所に集中させず、均一にさせた状態で第1冷媒循環管121に伝達する役割を果たす。これによって、中間媒体710は、複数のバッテリセル110を充放電するとき発生する熱が効果的に除去されるか伝達される。前記中間媒体710は、約100W/(m*K)より大きい熱伝導性を有する物質で形成されてもよい。前記中間媒体710は薄い板状で形成されてもよく、熱伝導性の高い金属物質、例えば、銅及びアルミニウムのうち少なくともいずれか一つを含んで形成されてもよい。
一方、図8で前記中間媒体710が複数のバッテリセル110と第1冷媒循環管121の間に介在されると示したが、図5のように複数のバッテリセル110が第1冷媒循環管421と第2冷媒循環管422それぞれに接触するか熱的結合関係にある場合、複数のバッテリセル110と第1冷媒循環管421の間及び第2冷媒循環管422の間に介在されてもよい。
以下では、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックの構成を説明する。図9は、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパックを示す斜視図である。図9を参照すると、本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック800は、図1によるバッテリパック100に比べ、中間媒体810を更に具備するという点が異なっている。従って、以下における本発明の更に他の実施の形態によるバッテリパック800では、中間媒体810を中心に説明する。また、図1によるバッテリパック100と同じであるか類似した部分は、同じ図面符号及び用語を使用し、ここで詳細な説明は省略する。
前記中間媒体は810は、第1冷媒循環管121と第2冷媒循環管122の間に介在される。このような中間媒体は810は、複数のバッテリセル110の熱によって熱くなった第1冷媒循環管121の冷媒の熱を一所に集中させず、均一にさせた状態で第2冷媒循環管122に伝達する役割を果たす。これによって、前記中間媒体810は、複数のバッテリセル110が充放電されるとき発生する熱が効果的に除去されるか伝達されるようにする。前記中間媒体810は、約100W/(m*K)より大きい熱伝導性を有する物質で形成されてもよい。前記中間媒体810は、薄い板状で形勢されてもよく、熱伝導性の高い物質、例えば、銅及びアルミニウムのうち少なくともいずれか一つを含んで形成されてもよい。
上述した実施の形態によると、冷媒循環管、バッテリセル及び中間媒体のうち少なくともいずれか一つは、冷媒循環管、バッテリセル及び中間媒体のうち少なくともいずれか一つが、例えば、熱的結合関係にあるように直接接触状態にあるか間接的接触状態にあるよう、何らかの構造の結合で配置されてもよい。
上述した実施の形態は、バッテリセルから発生した熱を均一に冷却させ、バッテリパック全体の性能を充分に確保できるバッテリパック用冷却システムを提供する。
上述した実施の形態は、複数のバッテリセルの冷却を均一にし、安全性を大きく向上させることができるバッテリパックを提供する。
上述した実施の形態によるバッテリパック及びバッテリパック用冷却システムは、充放電が重なることによってバッテリセルから発生する熱を冷媒循環管を介して冷却することができる。また、両方向の冷媒循環管は、バッテリパック内の複数のバッテリセルの冷却を全体的に均一にし、バッテリパックの安定性及び寿命を増加させることができる。
また、上述した実施の形態によるバッテリパック及びバッテリパック用冷却システムは、制御部の制御によって冷媒の循環を必要な場合にのみ行い、電力の損失を最小化することができる。
これまで説明したように、本発明は上述した特定の好ましい実施の形態に限ることなく、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱することなく該当発明の属する技術分野における通常の知識を有するものであれば、誰でも多様に変形した実施が可能であるということは勿論であり、そのような変更は、特許請求の範囲に記載された範囲内にあるといえる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
100、200、300、400、500、600、700、800:バッテリパック
110:バッテリセル
121、221、321、421、521、621:第1冷媒循環管
122、222、322、422、522、622:第2冷媒循環管
130:放熱貯蔵システム
140:パンプシステム
150:制御部
710、810:中間媒体

Claims (23)

  1. 複数のバッテリセルと、
    第1冷媒循環管と、
    前記第1冷媒循環管と隣接した第2冷媒循環管と、を含み、
    前記第1冷媒循環管は、冷媒が第1循環経路に従って流れるように構成され、
    前記第2冷媒循環管は、前記冷媒が前記第1循環経路と反対である第2循環経路に従って流れるように構成され、
    前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管のうち少なくとも一つが前記複数のバッテリセルと熱的結合関係にあることを特徴とするバッテリパック。
  2. 前記第1冷媒循環管は、前記冷媒が前記第1循環経路に従って第1流れ方向に流れるように構成され、
    前記第2冷媒循環管は、前記冷媒が前記第2循環経路に従って前記第1流れ方向と反対である第2流れ方向に流れるように構成されることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  3. 前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と熱的結合関係にあることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  4. 前記第1冷媒循環管は、前記複数のバッテリセルと前記第2冷媒循環管との間に位置することを特徴とする請求項3に記載のバッテリパック。
  5. 前記第2冷媒循環管は、前記第1冷媒循環管と同じ形状を有することを特徴とする請求項4に記載のバッテリパック。
  6. 前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管のうち少なくとも一つが、冷却される前記複数のバッテリセルの表面に接触することを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  7. 前記第1冷媒循環管の第1先端と連結される第1冷媒供給管と、
    前記第2冷媒循環管の第2先端と連結される第2冷媒供給管と、
    前記第1冷媒供給管と前記第2冷媒供給管に前記冷媒を供給するパンプシステムと、
    前記第1冷媒循環管の第1先端と反対である第2先端に連結される第1冷媒排出管と、
    前記第2冷媒循環管の第2先端と反対である第1先端に連結される第2冷媒排出管と、
    前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管と連結され、前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管から流れてきた冷媒を冷却して貯蔵し、冷却された冷媒を前記パンプシステムに供給するように構成される放熱貯蔵システムと、を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  8. 前記パンプシステムは、前記第1冷媒供給管及び前記第2冷媒供給管に連結される単一のパンプを含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  9. 前記放熱貯蔵システムは、前記第1冷媒排出管及び前記第2冷媒排出管と連結される単一の放熱貯蔵部を含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  10. 前記パンプシステムは多数のパンプを含み、
    前記多数のパンプのうち少なくとも一つは前記第1冷媒供給管と連結され、少なくとも他の一つは前記第2冷媒供給管と連結されることを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  11. 前記放熱貯蔵システムは多数の放熱貯蔵部を含み、
    前記多数の放熱貯蔵部のうち少なくとも一つは前記第1冷媒排出管と連結され、少なくとも他の一つは前記第2冷媒排出管と連結されることを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  12. 前記パンプシステムと作動されるように結合される制御部を更に含み、
    前記制御部は、前記複数のバッテリセルの温度を測定し、前記パンプシステムの動作を制御するように構成されることを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  13. 前記制御部は、前記複数のバッテリセルの温度が基準温度を超過すると、前記パンプシステムを活性化するように構成されることを特徴とする請求項12に記載のバッテリパック。
  14. 前記パンプシステムと前記第1冷媒供給管及び前記第2冷媒供給管の間に連結される枝分かれ供給管を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  15. 前記第1冷媒排出管と前記第2冷媒排出管及び前記放熱貯蔵システムの間に連結される枝分かれ排出管を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のバッテリパック。
  16. 前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と同じ幅を有することを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  17. 前記複数のバッテリセルは、前記第1冷媒循環管の幅と前記第2冷媒循環管の幅の合計と同じ幅を有することを特徴とする請求項16に記載のバッテリパック。
  18. 前記第1冷媒循環管及び前記第2冷媒循環管それぞれは、平行部と、連結部と、を含み、
    前記平行部それぞれは、バッテリセルの幅方向に沿って延長され、
    前記連結部は、前記平行部の交差先端から前記平行部と連結されることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  19. 前記連結部は、前記平行部の間に延長される一字型(直線状)の管であることを特徴とする請求項18に記載のバッテリパック。
  20. 前記連結部は、前記平行部の間に延長される屈曲型の管であることを特徴とする請求項18に記載のバッテリパック。
  21. 前記第1冷媒循環管は、前記第2冷媒循環管と同じ平面を成すことを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  22. 前記連結部は、前記平行部の間に延長される屈曲型の管であることを特徴とする請求項21に記載のバッテリパック。
  23. 複数のバッテリセルを含むバッテリパック用冷却システムであって、
    前記バッテリパック用冷却システムは、
    第1冷媒循環管と、
    前記第1冷媒循環管と隣接した第2冷媒循環管と、を含み、
    前記第1冷媒循環管は、冷却される前記複数のバッテリセルの表面と接触し、冷媒が第1循環経路に従って第1流れ方向に流れるように構成され、
    前記第2冷媒循環管は、前記第1冷媒循環管と結合して動作し、前記冷媒が第2循環経路に従って前記第1流れ方向と反対である第2流れ方向に流れるように構成されることを特徴とするバッテリパック用冷却システム。
JP2011089292A 2010-04-21 2011-04-13 バッテリパック及びバッテリパック用冷却システム Active JP5255669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28291110P 2010-04-21 2010-04-21
US61/282911 2010-04-21
US12/982,254 US20110262794A1 (en) 2010-04-21 2010-12-30 Battery pack and cooling system for a battery pack
US12/982254 2010-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011228301A true JP2011228301A (ja) 2011-11-10
JP5255669B2 JP5255669B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=44816064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011089292A Active JP5255669B2 (ja) 2010-04-21 2011-04-13 バッテリパック及びバッテリパック用冷却システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110262794A1 (ja)
EP (1) EP2383834B1 (ja)
JP (1) JP5255669B2 (ja)
KR (1) KR101363684B1 (ja)
CN (1) CN102237561B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134993A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Samsung Sdi Co Ltd バッテリモジュール
JP2013140740A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Mitsubishi Motors Corp 二次電池セル及び二次電池モジュール
WO2013114513A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 株式会社デンソー 電池温調装置
JP2018127087A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 バッテリ冷却システム
WO2019155810A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および電池温調システム
JP2020167132A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
WO2020202893A1 (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP2020167133A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP2020179758A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 マツダ株式会社 車両のバッテリ装置
JP2021114370A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社デンソー 電池温調装置
WO2021256365A1 (ja) * 2020-06-16 2021-12-23 株式会社ヴァレオジャパン バッテリ冷却装置
WO2022064847A1 (ja) * 2020-09-28 2022-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022055244A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022055246A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022055245A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022061770A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
RU2789348C2 (ru) * 2018-11-05 2023-02-01 Ксеротех Лимитед Аккумуляторная батарея и способ изготовления аккумуляторной батареи
JP7418897B2 (ja) 2020-09-25 2024-01-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュール、電池パックおよびこれを含む自動車

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10256514B2 (en) * 2012-04-12 2019-04-09 Johnson Controls Technology Llc Air cooled thermal management system for HEV battery pack
CN103682511B (zh) * 2012-09-13 2017-03-29 微宏动力系统(湖州)有限公司 电动汽车
WO2014062702A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Ambri, Inc. Electrochemical energy storage devices and housings
US11211641B2 (en) 2012-10-18 2021-12-28 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US10541451B2 (en) 2012-10-18 2020-01-21 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9312522B2 (en) 2012-10-18 2016-04-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9520618B2 (en) 2013-02-12 2016-12-13 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11387497B2 (en) 2012-10-18 2022-07-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US11721841B2 (en) 2012-10-18 2023-08-08 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US9735450B2 (en) 2012-10-18 2017-08-15 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
US10270139B1 (en) 2013-03-14 2019-04-23 Ambri Inc. Systems and methods for recycling electrochemical energy storage devices
US9502737B2 (en) 2013-05-23 2016-11-22 Ambri Inc. Voltage-enhanced energy storage devices
DE102013210585A1 (de) * 2013-06-07 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Gehäusevorrichtung für zumindest eine Energiespeicherzelle und Verfahren zum Herstellen einer Gehäusevorrichtung für zumindest eine Energiespeicherzelle
CN103490117B (zh) * 2013-09-26 2017-07-28 宁波吉利汽车研究开发有限公司 电动汽车的电池组冷却系统
CN109935747B (zh) 2013-10-16 2022-06-07 安保瑞公司 用于高温反应性材料装置的密封件
JP6649883B2 (ja) * 2013-11-01 2020-02-19 アンブリ・インコーポレイテッド 液体金属電池の熱管理
DE102013225521A1 (de) * 2013-12-11 2015-06-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Batteriesystem sowie Batteriemodul
US9731621B2 (en) * 2014-01-07 2017-08-15 Atieva, Inc. EV battery pack multi-mode cooling system
CN104538664B (zh) * 2014-12-21 2017-11-10 北京工业大学 一种具有强化换热且有效保持电堆温度均匀性的冷却系统
CA2973021A1 (en) 2015-01-09 2016-07-14 Dana Canada Corporation Counter-flow heat exchanger for battery thermal management applications
US10181800B1 (en) 2015-03-02 2019-01-15 Ambri Inc. Power conversion systems for energy storage devices
WO2016141354A2 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Ambri Inc. Ceramic materials and seals for high temperature reactive material devices
US10601093B2 (en) 2015-04-21 2020-03-24 Dana Canada Corporation Counter-flow heat exchanger for battery thermal management applications
US9893385B1 (en) 2015-04-23 2018-02-13 Ambri Inc. Battery management systems for energy storage devices
DE102015108611A1 (de) * 2015-06-01 2016-12-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeugkomponente
JP6329930B2 (ja) * 2015-09-29 2018-05-23 本田技研工業株式会社 駆動装置、輸送機器及び制御方法
US10158151B2 (en) 2016-05-06 2018-12-18 Dana Canada Corporation Heat exchangers for battery thermal management applications with integrated bypass
JP6720752B2 (ja) * 2016-07-25 2020-07-08 富士通株式会社 液浸冷却装置、液浸冷却システム、及び液浸冷却装置の制御方法
DE102016215851A1 (de) * 2016-08-23 2018-03-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlvorrichtung für eine Batteriebaugruppe sowie Einheit aus einer Batteriebaugruppe und einer Kühlvorrichtung
US11929466B2 (en) 2016-09-07 2024-03-12 Ambri Inc. Electrochemical energy storage devices
CN108074893B (zh) * 2016-11-07 2019-10-11 比亚迪股份有限公司 散热器和散热器组件
WO2018187777A1 (en) 2017-04-07 2018-10-11 Ambri Inc. Molten salt battery with solid metal cathode
CN107039706A (zh) * 2017-05-09 2017-08-11 中国第汽车股份有限公司 动力电池液冷板
KR102394801B1 (ko) * 2017-10-20 2022-05-04 현대자동차주식회사 차량용 배터리 냉각 장치
KR101997180B1 (ko) * 2017-11-10 2019-07-08 포스코에너지 주식회사 전력저장장치를 위한 수냉 시스템
EP3499634A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-19 Mahle International GmbH Battery thermal management system for a vehicle
CN108172932B (zh) * 2017-12-26 2019-09-20 浙江零跑科技有限公司 电池包双向冷却装置
CN108638888B (zh) * 2018-05-14 2020-05-12 浙江工贸职业技术学院 纯电动汽车冷却系统
KR20190138919A (ko) * 2018-06-07 2019-12-17 현대자동차주식회사 차량용 배터리 냉각 장치
CN108520930A (zh) * 2018-06-07 2018-09-11 华南理工大学 一种具有流道和热管的电池箱智能电池包热管理系统
KR102120157B1 (ko) * 2018-07-31 2020-06-08 주식회사 성우하이텍 전기자동차용 배터리의 열관리 장치
JP6876744B2 (ja) * 2019-05-16 2021-05-26 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット
JP6830980B2 (ja) * 2019-05-16 2021-02-17 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニットの冷却構造
FR3097373B1 (fr) * 2019-06-11 2023-01-06 Hutchinson Ensemble à boîtier thermiquement controle, pour cellules électriques
US11254236B2 (en) * 2019-10-25 2022-02-22 Hanon Systems High performance uniform temperature cold plate
KR102140658B1 (ko) 2019-12-19 2020-08-04 주식회사 코렌스 전기차용 배터리 온도관리 시스템
WO2021138875A1 (zh) * 2020-01-09 2021-07-15 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 散热装置及电池散热系统
CN113571796B (zh) * 2020-04-29 2023-10-17 比亚迪股份有限公司 温控组件及电池包
CN113571795B (zh) * 2020-04-29 2023-10-13 比亚迪股份有限公司 温控组件及电池包
CN111490313B (zh) * 2020-06-28 2020-11-13 四川大学 用于动力电池组的逆流式冷却系统及动力电池组
DE102020209925A1 (de) 2020-08-06 2022-02-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Kühlanordnung für eine Batterie eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zur Kühlung einer Batterie eines Kraftfahrzeugs
DE102021115810A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Audi Aktiengesellschaft Kühleinrichtung für eine Batterie, Batterie, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Herstellen einer Kühleinrichtung

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607066A (ja) * 1983-06-02 1985-01-14 エンゲルハード・コーポレーション 熱伝達アセンブリ
JPS61173470A (ja) * 1984-10-05 1986-08-05 スペイス・システムズ・ローラル・インコーポレイテッド 電気化学的電池の為の積極冷却型冷却装置
JPH07335275A (ja) * 1994-06-01 1995-12-22 Mercedes Benz Ag 高温バッテリ
US6512347B1 (en) * 2001-10-18 2003-01-28 General Motors Corporation Battery having an integral cooling system
JP2003331932A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Toyota Motor Corp 集合電池および電池システム
JP2004504702A (ja) * 2000-07-13 2004-02-12 ダイムラークライスラー アーゲー 複数の電気化学的蓄電池のための熱交換器構造体
JP2005222940A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Daimler Chrysler Ag 電気化学的電池
JP2008204763A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyota Motor Corp 蓄電装置
WO2008156737A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Tesla Motors, Inc. Optimized cooling tube geometry for intimate thermal contact with cells
US20090023056A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Tesla Motors, Inc. Battery pack thermal management system
DE102008034885A1 (de) * 2008-07-26 2010-01-28 Daimler Ag Kühlvorrichtung für eine Batterie mit mehreren Batteriezellen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945010A (en) * 1983-06-02 1990-07-31 Engelhard Corporation Cooling assembly for fuel cells
US7147071B2 (en) * 2004-02-04 2006-12-12 Battelle Energy Alliance, Llc Thermal management systems and methods

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607066A (ja) * 1983-06-02 1985-01-14 エンゲルハード・コーポレーション 熱伝達アセンブリ
JPS61173470A (ja) * 1984-10-05 1986-08-05 スペイス・システムズ・ローラル・インコーポレイテッド 電気化学的電池の為の積極冷却型冷却装置
JPH07335275A (ja) * 1994-06-01 1995-12-22 Mercedes Benz Ag 高温バッテリ
JP2004504702A (ja) * 2000-07-13 2004-02-12 ダイムラークライスラー アーゲー 複数の電気化学的蓄電池のための熱交換器構造体
US6512347B1 (en) * 2001-10-18 2003-01-28 General Motors Corporation Battery having an integral cooling system
JP2003331932A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Toyota Motor Corp 集合電池および電池システム
JP2005222940A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Daimler Chrysler Ag 電気化学的電池
JP2008204763A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Toyota Motor Corp 蓄電装置
WO2008156737A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Tesla Motors, Inc. Optimized cooling tube geometry for intimate thermal contact with cells
JP2010528406A (ja) * 2007-06-18 2010-08-19 テスラ・モーターズ・インコーポレーテッド セルとの熱的接触を密接にするための最適化された冷却チューブ形状
US20090023056A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Tesla Motors, Inc. Battery pack thermal management system
DE102008034885A1 (de) * 2008-07-26 2010-01-28 Daimler Ag Kühlvorrichtung für eine Batterie mit mehreren Batteriezellen

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134993A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Samsung Sdi Co Ltd バッテリモジュール
JP2013140740A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Mitsubishi Motors Corp 二次電池セル及び二次電池モジュール
WO2013114513A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 株式会社デンソー 電池温調装置
JP2013157182A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Denso Corp 電池温調装置
JP2018127087A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 トヨタ自動車株式会社 バッテリ冷却システム
JPWO2019155810A1 (ja) * 2018-02-06 2020-12-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および電池温調システム
WO2019155810A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および電池温調システム
CN111033877A (zh) * 2018-02-06 2020-04-17 松下知识产权经营株式会社 冷却装置及电池调温系统
CN111033877B (zh) * 2018-02-06 2023-06-30 松下知识产权经营株式会社 冷却装置及电池调温系统
RU2789348C2 (ru) * 2018-11-05 2023-02-01 Ксеротех Лимитед Аккумуляторная батарея и способ изготовления аккумуляторной батареи
JP7209219B2 (ja) 2019-03-30 2023-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP7209220B2 (ja) 2019-03-30 2023-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP2020167132A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
WO2020202893A1 (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP2020167133A (ja) * 2019-03-30 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷却装置および筐体
JP7153240B2 (ja) 2019-04-25 2022-10-14 マツダ株式会社 車両のバッテリ装置
JP2020179758A (ja) * 2019-04-25 2020-11-05 マツダ株式会社 車両のバッテリ装置
JP7480510B2 (ja) 2020-01-16 2024-05-10 株式会社デンソー 電池温調装置
JP2021114370A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社デンソー 電池温調装置
WO2021256365A1 (ja) * 2020-06-16 2021-12-23 株式会社ヴァレオジャパン バッテリ冷却装置
JP7418897B2 (ja) 2020-09-25 2024-01-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュール、電池パックおよびこれを含む自動車
JP2022055244A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
WO2022064847A1 (ja) * 2020-09-28 2022-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022055246A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP7426610B2 (ja) 2020-09-28 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP7426609B2 (ja) 2020-09-28 2024-02-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP7478922B2 (ja) 2020-09-28 2024-05-08 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022055245A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック
JP2022061770A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両、及び、電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110117598A (ko) 2011-10-27
CN102237561B (zh) 2015-09-02
JP5255669B2 (ja) 2013-08-07
EP2383834A1 (en) 2011-11-02
KR101363684B1 (ko) 2014-02-19
US20110262794A1 (en) 2011-10-27
CN102237561A (zh) 2011-11-09
EP2383834B1 (en) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255669B2 (ja) バッテリパック及びバッテリパック用冷却システム
US10033072B2 (en) Fluid-cooled battery module containing battery cells
Zhao et al. An experimental study of heat pipe thermal management system with wet cooling method for lithium ion batteries
KR101256078B1 (ko) 충전 장치
US10449826B2 (en) Device for controlling the temperature of a battery and of a vehicle interior, method for conditioning the temperature of a battery and of a vehicle interior with such a device for controlling temperature, and use of such a device for controlling temperature
US11511648B2 (en) Power source device and electric vehicle equipped with power source device
KR20110041873A (ko) 전지 모듈
KR102397774B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
Hamed et al. A review on recent key technologies of lithium-ion battery thermal management: External cooling systems
JP7045583B2 (ja) 両方向冷却構造を有するバッテリーパック
Liu et al. Recent developments of thermal management strategies for lithium‐ion batteries: a state‐of‐the‐art review
US20140367074A1 (en) Heat Transport Apparatus
CN209461544U (zh) 一种电池装置
CN110518163B (zh) 电池模组
KR102136858B1 (ko) 원통전지팩 냉난방 구조
KR102349646B1 (ko) 리튬 이차 전지 모듈, 이를 포함하는 리튬 이차 전지 팩, 및 리튬 이차 전지 모듈의 제어 방법
KR20140034362A (ko) 열교환 수단을 갖는 이차 전지용 배터리 모듈 및 이의 열교환 방법
JP2019135707A (ja) 電池モジュール
CN220021302U (zh) 电池换热结构和电池系统
JP2013218792A (ja) 電池用温度調節機構及び車両
US20240021914A1 (en) Apparatus for battery cooling
CN220382181U (zh) 一种电池储能系统
WO2024058739A1 (en) Battery thermal management system with liquid cooling and cold plate
CN107834131B (zh) 一种电池模组
WO2021221596A2 (en) Conduction-based tab cooling methods for batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20121226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5255669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250