JP2011210447A - 高圧放電灯の節電装置 - Google Patents

高圧放電灯の節電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011210447A
JP2011210447A JP2010075316A JP2010075316A JP2011210447A JP 2011210447 A JP2011210447 A JP 2011210447A JP 2010075316 A JP2010075316 A JP 2010075316A JP 2010075316 A JP2010075316 A JP 2010075316A JP 2011210447 A JP2011210447 A JP 2011210447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
pressure discharge
discharge lamp
high pressure
power saving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010075316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5587009B2 (ja
Inventor
Masayuki Kato
昌幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2010075316A priority Critical patent/JP5587009B2/ja
Priority to CN2010105686438A priority patent/CN102209422B/zh
Publication of JP2011210447A publication Critical patent/JP2011210447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587009B2 publication Critical patent/JP5587009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • Y02B20/204

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

【課題】 電力調整素子の位相制御によって高圧放電灯の節電を行う装置において、節電率を変更したときに、高圧放電灯が点灯不良を来たさず、電源投入直後には、始動電流による電力調整素子の負担を軽減する。
【解決手段】 高圧放電灯13の節電装置11は、交流電源12から高圧放電灯13に供給される電力を制御するトライアック14と、トライアック14の導通タイミングを制御する制御回路18と、節電率を設定する設定回路15と、電圧波形のゼロクロスを検出する回路16と、電圧ゼロクロスに対するトライアック14の導通タイミングを記憶する記憶回路17とを備えている。制御回路18は、電源投入直後にリレー20を通電させ、始動電流が安定した後にトライアック14の位相制御を開始する。位相制御にあたり、制御回路18は、節電率の変化量が小さいときに、導通タイミングを比較的急な勾配で変化させ、節電率の変化量が大きいときに、導通タイミングを比較的緩やかな勾配で変化させ、高圧放電灯13のちらつき、立ち消えを防止する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、水銀灯やナトリウム灯などの高圧放電灯の消費電力を節減するための節電装置に関する。
従来、電力調整素子の導通タイミングを制御することによって、高圧放電の消費電力を節減する装置が知られている。例えば、特許文献1に記載された節電装置は、交流電源と高圧放電灯の間に電力調整素子であるトライアックを備え、トライアックの導通タイミングを節電率に合せて制御することで、図5に示すように、電圧波形の半サイクルごとにアーク放電を休止させ、放電休止区間の波形面積に応じた電力を節減できるように構成されている。
特開2009−277500号公報
ところが、従来の節電装置では、図6(a)に示すように、節電率を変えて電力目標値を変更する場合に、(b)に示すように、トライアックがターンオンするタイミング(電圧ゼロクロスからの遅延時間:図5参照)を瞬時に変化させていた。このため、節電率を高く設定し、トライアックの導通タイミングを大きな位相で遅らせた場合に、放電管内の蒸気の状態が急変し、アーク放電が不安定になり、(c)に示すように、実際の負荷電力(消費電力)が急激に落ち込み、高圧放電灯がちらついたり、ときには立ち消えしたりするという問題点があった。
また、高圧放電灯に電源を投入した直後は、放電管内の蒸気が安定していないため、この段階で電力調整素子の位相制御を行うと、高圧放電灯を点灯できない場合がある。このため、従来の節電装置では、放電管内の蒸気が安定状態になるまでの時間(約3〜5分)、電力調整素子を継続的に導通状態にしておく必要があった。しかし、図7に示すように、電源投入直後は、定常電流の約3〜5倍と比較的大きな始動電流が長時間にわたって流れるため、電力調整素子の負担が増え、節電装置の寿命、信頼性に不安を残すという問題点もあった。
そこで、本発明の主要な目的は、節電率を変更したときに、高圧放電灯が点灯不良を来たさない節電装置を提供することにある。また、本発明の別の目的は、高圧放電灯の始動時に、電力調整素子にかかる負担を軽減できる節電装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の節電装置は、交流電源から高圧放電灯に供給される電力を調整する電力調整素子と、高圧放電灯の節電率を設定する設定回路と、高圧放電灯の消費電力が節電率を満たすように電力調整素子の導通タイミングを制御する制御回路とを備え、節電率が変化したときに、制御回路が電力調整素子の導通タイミングを時間経過に伴って徐々に変化させることを特徴とする。
ここで、電力調整素子の導通タイミングは、節電率の変化量に応じた勾配で変化させるのが好ましい。具体的には、節電率の変化量が小さいときほど、制御回路が導通タイミングを急な勾配で変化させ、節電率の変化量が大きいときほど、制御回路が導通タイミングを緩やかな勾配で変化させる。
また、本発明の節電装置は、交流電源と高圧放電灯との間にリレーを電力調整素子に対して並列となるように設け、高圧放電灯の始動電流が安定するまで、制御回路がリレーを通電させ、始動電流が安定した後に、制御回路が導通タイミングの制御を開始することを特徴とする。
本発明の節電装置によれば、節電率が変化したときに、電力調整素子の導通タイミングを時間経過に伴って徐々に変化させるので、高圧放電灯のアーク放電を安定させ、点灯不良を未然に防止できるという効果がある。
特に、導通タイミングを節電率の変化量に応じて変化させることで、節電率の変化量が小さいときに、節電運転を素早く開始でき、節電率の変化量が大きいときは、アーク放電を安定させ、高圧放電灯の点灯不良を確実に防止できるという効果がある。
また、電源投入直後には、始動電流が電力調整素子を迂回してリレー側に流れるので、始動電流による電力調整素子の負担を軽減し、節電装置の寿命、信頼性を向上できるという効果もある。
本発明による節電装置の一実施形態を示すブロック図である。 該節電装置の動作を示すフローチャートである。 節電率の変化量が小さいときの急勾配付き位相制御を示すタイムチャートである。 節電率の変化量が大きいときの緩勾配付き位相制御を示すタイムチャートである。 位相制御による節電原理を示す波形図である。 従来の節電制御を示すタイムチャートである。 高圧放電灯の始動時の電流変化を示す波形図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、この実施形態の節電装置11は、交流電源12から高圧放電灯13に供給される電力を調整する電力調整素子としてのトライアック14と、トライアック14の導通タイミングを制御する制御回路18と、高圧放電灯13の節電率を設定するダイヤル付の設定回路15と、電圧波形のゼロクロスを検出する電圧ゼロクロス検出回路16と、トライアック14の導通タイミングとして電圧ゼロクロスからターンオンするまでの遅延時間を記憶する記憶回路17と、高圧放電灯13の消費電力を測定する電力測定回路19とを備えている。
交流電源12と高圧放電灯13との間には、リレー20がトライアック14に対して並列となるように設けられている。制御回路18は、高圧放電灯13に電源が投入された直後にリレー20をONし、高圧放電灯13の始動電流(図7参照)が安定した時点でトライアック14に制御を移行し、リレー20をOFFする。図1において、23は高圧放電灯13の安定器、24は節電装置11の電源側端子、25は負荷側端子である。
次に、節電装置11の動作を図2のフローチャートに従って説明する。高圧放電灯13の電源スイッチ(図示略)がONされると(S1)、制御回路18は、起動処理を実行し(S2)、リレー20をONし(S3)、高圧放電灯13に電力の供給を開始する。そして、始動電流が安定するまでリレー20を通電させ、始動電流が安定した時点で(S4)、トライアック14の位相制御を開始し(S5〜S9)、その後に、リレー20をOFFする(S10)。
位相制御にあたり、制御回路18は、まず、設定回路15にて予め設定された節電率(例えば0%〜40%)を読み込む(S5)。次に、節電率が変化したか否かを確認し(S6)、変化している場合は、節電率の変化量に応じて位相制御用の勾配を決定し(S7)、勾配付きの位相制御を行う(S8)。節電率が変化していない場合は、以前と同じ勾配が付いた位相制御を行い、これにより、トライアック14の導通タイミングを時間経過に伴って徐々に変化させる。
続いて、電力測定回路19の出力に基づいて高圧放電灯13の点灯状態を確認し(S9)、正常に点灯している場合は、リレー20をOFFし(S10)、電源スイッチの状態を確認し(S11)、正常に点灯していない場合は、ステップS2に戻り、再起動処理を実行する。そして、電源スイッチがOFFされるまでトライアック14の位相制御を継続し、設定された節電率に従って高圧放電灯13の消費電力を節減する。
次に、勾配付き位相制御を図3、図4に基づいて具体的に説明する。この実施形態では、節電率の変化量が小さいときに、図3に示す急勾配付き位相制御を実行し、節電率の変化量が大きいときに、図4に示す緩勾配付き位相制御を実行する。節電率の変化量をさらに細分化し、トライアック14の導通タイミングをより多様な勾配で変化させることも可能である。
図3(a)に示すように、節電率の変化量が小さい場合は、電力変動量が僅かであるため、高圧放電灯13が点灯不良を来たす可能性が低い。このため、(b)に示すように、電圧ゼロクロスからトライアック14がターンオンするまでの遅延時間を比較的急な勾配d1で変化させることができる。こうすれば、(c)に示すように、消費電力を素早く目標値まで低下させることができる。特に、電源電圧を測定しながら節電を行うような場合に、細かな電圧変動に素早く的確に応答し、一定の節電率のもとで長期間安定した節電効果を発揮できる。
図4(a)に示すように、節電率の変化量が大きい場合は、電力変動量が増加するため、高圧放電灯13が点灯不良を来たす可能性が高くなる。このため、(b)に示すように、トライアック14の導通タイミング(遅延時間)を比較的緩やかな勾配d2(d1>d2)で変化させる。こうすれば、放電管内の蒸気の状態が緩やかに変化し、アーク放電が安定するので、(c)に示すように、消費電力の急降下を回避し(A2)、高圧放電灯13の点灯不良を確実に防止でき、消費電力を比較的高い割合で節減することができる。
なお、上記実施形態では設定回路15のダイヤル操作によって節電率を設定しているが、節電装置11に無線または有線の送受信回路を設けることで、複数個所に設備された高圧放電灯13の節電率を遠隔地のリモコンやパソコンで設定できるように構成してもよい。その他、本発明は上記実施形態に限定されず、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、各部の構成を適宜に変更して実施することも可能である。
11 節電装置
12 交流電源
13 高圧放電灯
14 トライアック
15 設定回路
16 電圧ゼロクロス検出回路
17 記憶回路
18 制御回路
19 電力測定回路
20 リレー

Claims (3)

  1. 交流電源から高圧放電灯に供給される電力を調整する電力調整素子と、高圧放電灯の節電率を設定する設定回路と、高圧放電灯の消費電力が節電率を満たすように電力調整素子の導通タイミングを制御する制御回路とを備え、前記制御回路は、節電率が変化したときに、前記導通タイミングを時間経過に伴って徐々に変化させることを特徴とする高圧放電灯の節電装置。
  2. 前記制御回路は、節電率の変化量が小さいときほど、前記導通タイミングを急な勾配で変化させ、節電率の変化量が大きいときほど、前記導通タイミングを緩やかな勾配で変化させる請求項1記載の高圧放電灯の節電装置。
  3. 前記交流電源と高圧放電灯との間にリレーを電力調整素子に対して並列となるように設け、前記制御回路は、高圧放電灯の始動電流が安定するまでリレーを通電させ、始動電流が安定した後に前記導通タイミングの制御を開始する請求項1又は2記載の高圧放電灯の節電装置。
JP2010075316A 2010-03-29 2010-03-29 高圧放電灯の節電装置 Expired - Fee Related JP5587009B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075316A JP5587009B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 高圧放電灯の節電装置
CN2010105686438A CN102209422B (zh) 2010-03-29 2010-11-29 高压放电灯的节电装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075316A JP5587009B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 高圧放電灯の節電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011210447A true JP2011210447A (ja) 2011-10-20
JP5587009B2 JP5587009B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=44698035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075316A Expired - Fee Related JP5587009B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 高圧放電灯の節電装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5587009B2 (ja)
CN (1) CN102209422B (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678099A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Matsushita Electric Works Ltd Device for firing discharge lamp

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2039490U (zh) * 1988-07-13 1989-06-14 叶永昌 白炽灯亮度控制装置
JP3244859B2 (ja) * 1993-04-12 2002-01-07 池田デンソー株式会社 放電灯点灯装置
CN2367049Y (zh) * 1999-02-05 2000-03-01 李中江 气体放电灯节电器
JP2006340469A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Kawamura Electric Inc 節電装置
JP2009277500A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Kawamura Electric Inc 高圧放電灯の節電装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678099A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Matsushita Electric Works Ltd Device for firing discharge lamp

Also Published As

Publication number Publication date
CN102209422A (zh) 2011-10-05
CN102209422B (zh) 2013-11-27
JP5587009B2 (ja) 2014-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4561097B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明装置
JP4171285B2 (ja) 高圧放電灯の点灯方法および点灯装置
JP5239729B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置、光源装置及び高圧放電灯の点灯方法
JP5578546B2 (ja) 高圧放電灯の節電装置
US9563111B2 (en) Discharge lamp driving device, projector, and discharge lamp driving method
JP5587009B2 (ja) 高圧放電灯の節電装置
WO2008023522A1 (fr) Dispositif d'éclairage à lampe à décharge et luminaires
JP2016162613A (ja) 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
JP6629997B2 (ja) 放電ランプ点灯制御装置およびランプ電流供給方法
JP6248528B2 (ja) 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクターおよび放電灯駆動方法
JP5999788B2 (ja) プロジェクタおよび検知方法
TW201215240A (en) Method for backfire compensation of electrode tip for HID lamp
JP5505640B2 (ja) キセノンランプ給電装置
JP4428010B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2010108842A (ja) 高圧放電灯の節電装置
JP4605551B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置及び高圧放電灯の点灯方法
JP4251276B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JP4624137B2 (ja) 放電灯点灯装置及び放電灯点灯方法
JP6485101B2 (ja) 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
JP5742530B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置、それを用いた高圧放電灯の点灯方法、及び照明器具
JP2003133096A (ja) 放電灯点灯装置
JPH04137394A (ja) 放電灯点灯装置
JP2010123507A (ja) 放電灯点灯装置、及びこれを用いた照明器具並びに液晶表示装置
JP2010198736A (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JP2000068079A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140307

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5587009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees