JPH04137394A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH04137394A
JPH04137394A JP25518190A JP25518190A JPH04137394A JP H04137394 A JPH04137394 A JP H04137394A JP 25518190 A JP25518190 A JP 25518190A JP 25518190 A JP25518190 A JP 25518190A JP H04137394 A JPH04137394 A JP H04137394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
discharge lamp
power source
high voltage
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25518190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Hirao
平尾 洋佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP25518190A priority Critical patent/JPH04137394A/ja
Publication of JPH04137394A publication Critical patent/JPH04137394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、放電灯点灯装置に関する。
(従来の技術) 放電灯点灯装置、例えば高圧放電灯点灯装置においては
、放電灯にグロー放電を発生させる高電圧パルス発生回
路と、グロー放電からアーク放電への移行及びアーク放
電の持続を行う電源を備え、始動時放電灯に高電圧パル
ス発生回路から高電圧パルスを印加してグロー放電を発
生させ、その後電源によりアーク放電への移行及びアー
ク放電の持続を行って放電灯の点灯制御を行うものが知
られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで高圧放電灯は放電灯温度が室温のように低いと
きには内部に封入された水銀及びその他の金属化合物の
蒸気圧が低く、高電圧パルスによって容易にグロー放電
が発生されその後電源により即時にアーク放電へ移行さ
れる。電源はアーク放電を持続するに適した電圧と定格
電流容量が効率よく得られるように設計されている。
また点灯中は放電灯の温度が高くなり内部に封入された
水銀及びその他の金属化合物の蒸気圧は高くなっている
。従って点灯状態から一旦点灯を停止させて再始動させ
るときには放電灯温度が高いときには高電圧パルスでグ
ロー放電が発生されても電源によりアーク放電へ移行さ
せることができなかった。このため再始動させるときに
は放電灯の温度がある程度低下して蒸気圧が低下するの
を待つことになり迅速な再点灯ができなかった。
これを解決するには電源の電圧を十分に高くして蒸気圧
が高い状態でもアーク放電へ移行できるようにする必要
がある。
しかし電源電圧をこのように高くした場合、定常点灯状
態におけるアーク放電の持続には必要以上に高い電圧と
なるため効率が悪くなる。また電源として十分に高い電
圧でかつ定格電流を供給できる容量が必要となり大形重
量化する問題が発生する。
そこで本発明は、放電灯を消灯直後の高温状態でも確実
に再始動することができ、また第2の電源を動作させた
ときの放電灯に供給される電力と第2の電源の動作を停
止させたときの放電灯に供給される電力を路間じくでき
て安定した電力供給ができ、しかも電源の小形軽量化を
図ることができる放電灯点灯装置を提供しようとするも
のである。
また本発明は、放電灯を消灯直後の高温状態で再始動す
ることがさらに確実にでき、特に高圧放電灯の点灯制御
に適した放電灯点灯装置を提供しようとするものである
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 請求項(1)対応の発明は、放電灯にアーク放電を持続
させるための電力を供給する第1の電力制御電源と、こ
の第1の電源に接続制御され放電灯に発生したグロー放
電をアーク放電に移行させるための比較的高い電圧を出
力する第2の電源と、始動時放電灯にグロー放電を発生
させる高電圧パルス発生回路と、第2の電源を放電灯が
グロー放電からアーク放電に移行した後は停止させる停
止制御手段を設けたものである。
請求項(2)対応の発明は、放電灯にアーク放電を持続
させるための電力を供給する第1の電力制御電源と、こ
の第1の電源に接続制御され放電灯に発生したグロー放
電をアーク放電に移行させるための比較的高い電圧を出
力する第2の電源と、始動時放電灯にグロー放電を発生
させる高電圧パルス発生回路と、第2の電源を放電灯が
グロー放電からアーク放電に移行した後は停止させる停
止制御手段と、始動時放電灯にパルス電流を供給するパ
ルス電流発生回路を設けたものである。
(作用) このような構成の本発明においては、先ず高電圧パルス
発生回路からの高電圧パルスを放電灯に印加してグロー
放電を発生させ、続いて第2の電源により比較的高い電
圧を放電灯に印加してグロー放電からアーク放電へ移行
させる。そして最後は第1の電源によりアーク放電を持
続させる。
このとき第2の電源は停止される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図に示すように第1の電源1に第2の電源2を接続
し、この第2の電源2に高圧パルス発生回路3を接続し
、この高圧パルス発生回路3に放電灯4を接続している
前記第1の電源1は、前記放電灯4にアーク放電を持続
させるための電力を供給するもので、定電力に近い特性
を有した電力制御電源を使用している。
前記第2の電源2は前記放電灯4に発生したグロー放電
をアーク放電に移行させるための比較的高い電圧を出力
するもので、コイル5、コンデンサ6.7,8,9、ダ
イオード10,11,12゜13、MO5形FET等の
スイッチ素子14及びこのスイッチ素子14をスイッチ
ング動作する制御回路15で構成されている。すなわち
コイル5の一端を前記第1の電源1の出力端子に接続し
、他端をコンデンサ6.7を直列に介し、さらにダイオ
ード13を介して前記高圧パルス発生回路3の入力端子
に接続している。前記コイル5とコンデンサ6の直列回
路に前記ダイオード10を並列に接続し、前記コンデン
サ7に前記ダイオード11.12の直列回路を並列に接
続している。前記ダイオード10.11の直列回路に前
記コンデンサ8を並列に接続し、前記ダイオード12゜
13の直列回路に前記コンデンサ9を並列に接続してい
る。前記スイッチ素子14の一端を前記コイル5のタッ
プに接続し、他端を接地している。
前記第2の電源2の制御回路15を停止制御手段として
のタイマー回路16によって制御するようになっている
。前記タイマー回路16は前記第1の電源1が投入され
ると前記制御回路15によるスイッチ素子14のスイッ
チング動作を開始させ、前記放電灯4がアーク放電に移
行して安定するまでの所定時間経過後に前記制御回路1
5によるスイッチ素子14のスイッチング動作を停止さ
せる制御を行うようになっている。
このような構成の本実施例においては、第1の電源1を
投入するとこの第1の電源1から第2の電源2に対して
定電力が供給される。第2の電源2ではタイマー回路1
6によって制御回路15が駆動され、制御回路15によ
ってスイッチ素子14がスイッチング動作される。これ
によりコイル5の両端にはスイッチング周波数の出力が
発生し、この出力がコンデンサ6.7,8.9とダイオ
ード10.11,12.13の回路によって4倍圧整流
される。こうして第2の電源2からは比較的高い電圧が
出力される。
また高圧パルス発生回路3からは高圧パルスが発生する
しかして始動時放電灯4に対して第2の電源2からの高
電圧に高圧パルス発生回路3からの高圧パルスが重畳さ
れた電圧が印加されることになる。
こうして放電灯4には先ずグロー放電が発生し、続いて
グロー放電からアーク放電への移行が行われる。
そして放電灯4がアーク放電に移行して安定するタイミ
ングでタイマー回路16により制御回路15の動作が停
止される。こうして第2の電源2の動作が停止され放電
灯4に対する高電圧の印加は停止される。勿論、高圧パ
ルス発生回路3からの高圧パルスの発生も停止される。
以降は第1の電源1により定電力がダイオード10〜1
3及び高圧パルス発生回路3を介して放電灯4に直接供
給されアーク放電の維持が行われる。
また点灯している放電灯4を一旦消灯させて再始動させ
る場合も同様の動作が行われ、放電灯内の蒸気圧が高く
ても第2の電源2による高電圧印加により確実にグロー
放電からアーク放電への移行が行われる。従って消灯直
後に放電灯を再始動させることができる。
また第1の電源1として定電力に近い特性を有した電力
制御電源を使用し、第2の電源2を通じて放電灯4を制
御する。そして放電灯4がアーク放電を持続すると第2
の電源2は不要となって停止される。これにより第2の
電源2を動作させたときの放電灯4に供給される電力と
第2の電源2の動作を停止させたときの放電灯4に供給
される電力を路間しくでき、始動点灯時において安定し
た電力供給ができる。
さらに第1の電源1は定格電流を供給する容量を必要と
するが、電圧はアーク放電を維持できる程度の低い電圧
でよく、また第2の電源2はグロー放電からアーク放電
へ移行させるに十分な高電圧を出力する必要があるが、
電流容量はグロー放電からアーク放電へ移行させるに必
要な少ない電流量でよい。従ってアーク放電を維持して
いるときには容易に高効率が得られる。また第1の電源
1及び第2の電源2の容量としてはかなり小さくでき、
従って第1の電源1と第2の電源2を合算した全体の容
量としても、蒸気圧が高い状態でアーク放電へ確実に移
行できるように単に定格電流を供給する電源(第1の電
源に相当)の電圧を十分に高くした場合の電源容量に比
べて小さくでき、電源の小型軽量化を図ることができる
次に本発明の他の実施例を図面を参照して説明する。な
お、前記実施例と同一の部分には同一の符号を付して詳
細な説明は省略する。
第2図に示すようにパルス電流発生回路17を別途設け
、このパルス電流発生回路17から始動時に一定時間パ
ルス電流を発生させ、そのパルス電流を第2の電源2及
び高圧パルス発生回路3を介して放電灯4に供給するよ
うになっている。
このような構成であれば始動時に放電灯4に対して第2
の電源2からの高電圧に高圧パルス発生回路3からの高
圧パルスを重畳した電圧を印加すると共にパルス電流発
生回路17からのパルス電流を供給するので、このパル
ス電流によって電極の加熱か促進され放電灯4はさらに
始動点灯が確実に行われるようになる。
従って放電灯として高圧放電灯を使用した場合において
放電灯を消灯した直後の高い蒸気圧のもとての再始動が
より確実にできる。
なお、前記各実施例では第2の電源としてスイッチ素子
のスイッチング動作によりコイルの両端に発生する電圧
を4倍整流して高電圧を出力するものを使用したが必ず
しもこれに限定されるものではなく、DC−DCコンバ
ータやインバータを使用してもよい。
また前記各実施例では停止制御手段としてタイマー回路
を使用したが必ずしもこれに限定されるものではなく、
例えば第1の電源1の投入に応動して制御回路15を動
作させ放電灯4のアーク放電移行後の電圧低下を検出し
て制御回路15の動作を停止させる機能をもった回路を
使用してもよい。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、放電灯を消灯直後
の高温状態でも確実に再始動することができ、また第2
の電源を動作させたときの放電灯に供給される電力と第
2の電源の動作を停止させたときの放電灯に供給される
電力を路間しくできて安定した電力供給ができ、しかも
電源の小形軽量化を図ることができる放電灯点灯装置を
提供できるものである。
また本発明によれば、放電灯を消灯直後の高温状態で再
始動することがさらに確実にでき、特に高圧放電灯の点
灯制御に適した放電灯点灯装置を提供できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部具体回路を含んだ
ブロック図、第2図は本発明の他の実施例を示すブロッ
ク図である。 1・・・第1の電源、 2・・・第2の電源、 3・・・高圧パルス発生回路、 4・・・放電灯、 16・・・タイマー回路、 7・・・パルス電流発生回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放電灯にアーク放電を持続させるための電力を供
    給する第1の電力制御電源と、この第1の電源に接続制
    御され放電灯に発生したグロー放電をアーク放電に移行
    させるための比較的高い電圧を出力する第2の電源と、
    始動時放電灯にグロー放電を発生させる高電圧パルス発
    生回路と、前記第2の電源を放電灯がグロー放電からア
    ーク放電に移行した後は停止させる停止制御手段を設け
    たことを特徴とする放電灯点灯装置。
  2. (2)放電灯にアーク放電を持続させるための電力を供
    給する第1の電力制御電源と、この第1の電源に接続制
    御され放電灯に発生したグロー放電をアーク放電に移行
    させるための比較的高い電圧を出力する第2の電源と、
    始動時放電灯にグロー放電を発生させる高電圧パルス発
    生回路と、前記第2の電源を放電灯がグロー放電からア
    ーク放電に移行した後は停止させる停止制御手段と、始
    動時放電灯にパルス電流を供給するパルス電流発生回路
    を設けたことを特徴とする放電灯点灯装置。
  3. (3)停止制御手段をタイマー回路で構成したことを特
    徴とする請求項(1)又は(2)記載の放電灯点灯装置
JP25518190A 1990-09-27 1990-09-27 放電灯点灯装置 Pending JPH04137394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25518190A JPH04137394A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25518190A JPH04137394A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137394A true JPH04137394A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17275165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25518190A Pending JPH04137394A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04137394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9704446B2 (en) 2010-02-12 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9704446B2 (en) 2010-02-12 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and driving method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950013272B1 (ko) 방전 램프 점등, 고온 재점등 및 작동회로
JP2004039391A (ja) 高圧放電ランプ点灯装置
JP4981424B2 (ja) 高輝度放電ランプの瞬時高温再始動用の方法及び回路
JPH06203981A (ja) 高電圧放電ランプの電子バラスト
JPH10511220A (ja) 回路装置
JPH07320881A (ja) 部品数を少なくした始動回路をそなえた高圧ガス放電ランプ用電子式安定回路
JP2006073497A (ja) 高圧放電ランプ用給電装置
KR100429047B1 (ko) 회로배열
US8076871B2 (en) Driver apparatus for a gas discharge lamp
JPH04137394A (ja) 放電灯点灯装置
JP2007273439A (ja) 高圧放電灯点灯装置及び始動方法
JP4179173B2 (ja) 放電灯点灯装置、照明装置、プロジェクタ
JP2010080138A (ja) 高圧放電灯点灯装置、照明器具
JPH0765970A (ja) 放電灯点灯装置
JP3690530B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置、高圧放電灯装置および照明装置
JP2002352990A (ja) 放電灯点灯装置
JP2003133092A (ja) 放電灯点灯装置
JP4391199B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2005174609A (ja) 照明装置
JP4671807B2 (ja) 光源用電源装置
JP5330768B2 (ja) 無電極放電灯点灯装置及びそれを用いた照明器具
JP2882020B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2002117990A (ja) 放電ランプ用給電装置
JP2010055915A (ja) 高圧放電灯点灯装置、光源装置及び高圧放電灯の始動方法
JP2002329589A (ja) 高圧放電灯用点灯装置