JP2011164050A - 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011164050A
JP2011164050A JP2010029896A JP2010029896A JP2011164050A JP 2011164050 A JP2011164050 A JP 2011164050A JP 2010029896 A JP2010029896 A JP 2010029896A JP 2010029896 A JP2010029896 A JP 2010029896A JP 2011164050 A JP2011164050 A JP 2011164050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging station
charging
vehicle
status icon
chargers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010029896A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Yoshida
伸洋 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2010029896A priority Critical patent/JP2011164050A/ja
Publication of JP2011164050A publication Critical patent/JP2011164050A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】充電スタンドの充電器の使用状況を詳細に提示して待ち時間の短い最適な充電スタンドの情報提供及び誘導が可能な「車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法」を提供すること。
【解決手段】車載用ナビゲーション装置は、電気自動車の電池を充電する設備を備えた充電スタンドにおける充電器の使用状況を受信する通信手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、地図データが格納された地図データ記憶手段と、自車位置周辺の地図画像を表示する表示手段と、制御手段と、を有する。制御手段は、通信手段を介して取得した充電スタンドにおける充電器の使用状況を示す充電スタンド状況アイコンを生成し、自車位置の周辺を表示している地図画像上の充電スタンドの位置に充電スタンド状況アイコンを表示させる。
【選択図】図5

Description

本発明は、電気自動車の充電を行う充電スタンドが保有する充電器の充電状況等の詳細情報を提供可能な車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法に関する。
従来の典型的な車載用ナビゲーション装置は、ナビゲーションに係る一切の処理を制御するCPU等の制御装置、地図データを予め記憶させたDVD(Digital Versatile Disk)−ROMやICメモリカード等の記憶装置、表示装置、GPS(Global Positioning System)受信機、ジャイロや車速センサ等の車両の現在位置及び現在方位を検出する検出装置等を有している。そして、制御装置により、車両の現在位置を含む地図データを記憶装置から読み出し、該地図データに基づいて車両位置の周囲の地図画像を表示装置の画面に表示すると共に、自車の現在位置を指示する車両位置マークを地図画像に重ね合わせて表示し、車両の移動に応じて地図画像をスクロール表示したり、地図画像を画面に固定し車両位置マークを移動させたりして、車両が現在どこを走行しているのかを一目で判るようにしている。
車載用ナビゲーション装置には、通常、ユーザが目的地に向けて道路を間違うことなく容易に走行できるように案内する機能(経路案内機能)が搭載されている。この経路案内機能によれば、制御装置により、地図データを用いて出発地(典型的には自車の現在位置)から目的地までを結ぶ最適な経路を、横型探索法やダイクストラ法等のシミュレーション計算を行って探索し、その探索した経路を誘導経路として記憶しておき、走行中、地図画像上にその誘導経路を他の道路とは識別可能に(例えば、色を変えたり、線幅を太くして)表示したり、また、自車が誘導経路上で進路を変更すべき交差点まで所定距離に近づいたときに地図画像上にその交差点の案内図(交差点拡大図、該交差点での進行方向を示す矢印、該交差点までの距離、交差点名など)を表示したりすることで、いずれの道路を走行すればよいか、また、交差点でどの方向に進んだらよいかをユーザが把握できるようになっている。
一方、地球環境の保護対策の一つとして、内燃機関と電動機を組み合わせたハイブリッドカーや、排出ガスを全く出さない電気自動車が開発されてきており、電気自動車を駆動するための電池を充電する充電スタンド等のインフラの整備が進むにつれ今後普及するものと予想される。
このような電気自動車には比較的小さい容量の駆動用電池が搭載されている。このため、電気自動車はガソリン等を燃料とする自動車と比べると一回の満充電での走行可能距離が短く、頻繁に充電を行うことになる。よって、自車位置から走行可能範囲内にある充電スタンドを検索することが必要となる。
これに関し、特許文献1には、電気自動車の現在地周辺に存在する充電スタンドを検出し、検出された充電スタンドの位置とその充電スタンドに設置されている充電器の利用可能情報を提供する技術が記載されている。
特開2003−262525号公報
上記したように、電気自動車が充電スタンドに到着してから速やかに充電を開始できるように、充電スタンドに関する情報を提供することが検討されている。このときに提供される情報として、自車位置から充電スタンドまでの距離、充電スタンドまでの到達時間、充電スタンドにおける使用状況及び予約状況を基に充電器を使用可能な時間帯などが含まれている。
しかし、充電スタンドを検索した時点の充電スタンドの状況と自車両が充電スタンドに到着したときの充電スタンドの状況は変化する。例えば、検索時点では空きの充電器があったとしても、充電スタンドに到着したときには空きの充電器がなく他車両が充電完了するまでまたなければならない状況が発生する。
また、充電スタンドが空いていないという情報が表示されたとしても、その充電スタンドの充電器の数や充電中の状態を把握することができない。そのため、充電スタンドが混雑しているとき、どの充電器がどの程度充電完了しているのかというような詳細な情報が得られず、例えば、少しの待ち時間であればその充電スタンドを使用するなど、ユーザにとって最適な判断を行うことが困難となる。
本発明は、かかる従来技術における課題に鑑みなされたものであり、充電スタンドの充電器の使用状況を詳細に提示して待ち時間の短い最適な充電スタンドの情報提供及び誘導が可能な車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法を提供することを目的とする。
上述した従来技術の課題を解決するために、本発明の基本形態によれば、電気自動車の電池を充電する設備を備えた充電スタンドにおける充電器の使用状況を受信する通信手段と、自車位置を検出する自車位置検出手段と、地図データが格納された地図データ記憶手段と、自車位置周辺の地図画像を表示する表示手段と、前記通信手段、自車位置検出手段、地図データ記憶手段及び表示手段を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記通信手段を介して取得した前記充電スタンドにおける充電器の使用状況を示す充電スタンド状況アイコンを生成し、自車位置の周辺を表示している地図画像上の前記充電スタンドの位置に前記充電スタンド状況アイコンを表示させることを特徴とする車載用ナビゲーション装置が提供される。
この形態に係る車載用ナビゲーション装置において、前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドにおける空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数の情報が含まれているようにしてもよく、前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドの施設マーク、空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数が順に所定時間毎に繰り返し表示されるようにしてもよく、前記制御手段は、前記充電スタンドのうち、空きの充電器の数が所定の数以上の充電スタンドに対応する充電スタンド状況アイコンを表示させるようにしてもよく、前記制御手段は、前記充電スタンド状況アイコンが選択されたとき、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドに関する詳細な情報を表示させるようにしてもよく、前記制御手段は、前記充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドが目的地として設定されたとき、自車位置から当該目的地までの経路を探索し、探索された誘導経路に沿って案内するようにしてもよい。
また、この形態に係る車載用ナビゲーション装置において、前記制御手段は、前記自車両の電池の残容量を検出し、前記目的地まで当該残容量で到達可能な経路を探索するようにしてもよく、前記制御手段は、前記誘導経路が案内されている状態で、さらに充電スタンドの検索を行い、前記目的地として設定された充電スタンドにおける充電処理時間よりも早く充電処理が可能な充電スタンドが検出されたとき、その旨を通知するようにしてもよく、前記充電処理時間は、自車位置から前記充電スタンドに到達する時間と当該充電スタンドにおける車両の充電時間との合計時間であるようにしてもよく、前記制御手段は、前記誘導経路が案内されている状態で、前記充電スタンドの空き充電器の数が所定の数以下になったとき、所定の範囲の充電スタンドを検索して空き充電器の数が所定の数よりも多い充電スタンドを検出し、当該充電スタンドを新たな目的地とするようにしてもよい。
また、本発明の他の形態によれば、自車位置検出手段により検出した自車位置の周辺の地図画像を地図データベースから抽出して表示手段の画面に表示するステップと、通信手段を介して電気自動車の電池を充電する設備を備えた充電スタンドにおける充電器の使用状況を受信するステップと、前記充電スタンドにおける充電器の使用状況を示す充電スタンド状況アイコンを生成するステップと、前記生成された充電スタンド状況アイコンを対応する前記地図画像の位置に重ねて表示させるステップと、を有することを特徴とする充電スタンド情報提供方法が提供される。
この形態に係る充電スタンド情報提供方法において、前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドにおける空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数の情報が含まれているようにしてもよく、前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドの施設マーク、空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数が順に所定時間毎に繰り返し表示されるようにしてもよく、前記充電スタンド状況アイコンを表示させるステップでは、前記充電スタンドのうち、空きの充電器の数が所定の数以上の充電スタンドに対応する充電スタンド状況アイコンを表示させるようにしてもよい。
また、この形態に係る充電スタンド情報提供方法において、さらに、前記充電スタンド状況アイコンが選択されたか否かを判定するステップと、前記充電スタンド状況アイコンが選択されたとき、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドに関する詳細な情報を表示させるステップと、を有するようにしてもよく、さらに、前記充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドが目的地として設定されたと判定したとき、自車位置から当該目的地までの経路を探索するステップと、探索された誘導経路に沿って前記選択された充電スタンドまでの案内をするステップと、を有するようにしてもよく、前記経路を探索するステップでは、前記自車両の電池の残容量を検出するステップと、前記目的地まで前記残容量で到達可能な経路を探索するステップと、を有するようにしてもよい。
さらに、この形態に係る充電スタンド情報提供方法において、前記充電スタンドまでの案内をするステップのあと、前記誘導経路が案内されている状態で、さらに充電スタンドの検索を行うステップと、前記目的地として設定された充電スタンドにおける充電処理時間よりも早く充電処理が可能な充電スタンドが検出されたとき、その旨を通知するステップと、を有するようにしてもよく、前記充電処理時間は、自車位置から前記充電スタンドまで到達する時間と当該充電スタンドにおける車両の充電時間との合計時間であるようにしてもよく、前記充電スタンドまでの案内をするステップのあと、前記誘導経路が案内されている状態で、前記充電スタンドの空き充電器の数が所定の数以下になったとき、所定の範囲の充電スタンドを検索して空き充電器の数が所定の数よりも多い充電スタンドを検出するステップと、当該充電スタンドを新たな目的地とするステップと、を有するようにしてもよい。
本発明の車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法によれば、自車位置周辺の地図画像を表示する際に、地図画像に含まれる充電スタンドの空き充電器の数や所定時間以内に充電が完了する充電器の数等の詳細情報を取得し、その詳細情報を含む充電スタンドアイコンを作成して地図上に表示している。これにより、充電器が空くまでの時間等の詳細な情報を知ることが可能になり、ユーザにとって最適な充電スタンドを選択することが可能となる。
また、充電スタンドアイコンを選択することによりその充電スタンドまでの経路案内をするとともに、常に充電スタンドの状況を取得し、最新の充電スタンドの状況を提供するようにしている。これにより、充電スタンドに到着したときに他の車両に先に充電器を使用されるなどの状況を極力回避することができ、より最適な充電スタンドへの案内が可能となる。
本発明の実施形態に係る電気自動車に搭載される車載用ナビゲーション装置の構成の一例を示すブロック図である。 充電スタンドを表示した地図画面の一例を示す図である。 地図画面上に表示される充電スタンドを示すアイコンの一例を示す図である。 充電スタンドの詳細情報を表示した画面の一例を示す図である。 図1の車載用ナビゲーション装置の制御部において行う充電スタンド情報提供処理の一例を示すフローチャートである。 図1の車載用ナビゲーション装置の制御部において行う充電スタンド選択後の情報提供処理の一例を示すフローチャートである。 図1の車載用ナビゲーション装置の制御部において行う充電スタンドまでの経路案内後の充電スタンド情報提供処理の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して説明する。
(車載用ナビゲーション装置の構成)
図1は本発明の実施形態に係る電気自動車に搭載される車載用ナビゲーション装置100の構成を示すブロック図である。
図中、1はDVD−ROMドライブであり、1aは地図データその他の案内データが記憶されている記憶媒体である。本実施形態では、このようなデータを記憶する記憶媒体としてDVD−ROM1aを使用しているが、ハードディスク又はその他の記憶媒体を使用してもよい。ここに格納されている地図は、1/12500、1/25000、1/50000、1/100000等の各縮尺レベルに応じて適当な大きさの経度幅及び緯度幅に区切られており、この地図に含まれる道路、建築物、施設その他の各種物件は、経度及び緯度で表現された点(ノード)の座標集合として記憶されている。地図データは、(1)道路リンクデータ、交差点データ、ノードデータ等からなる道路レイヤ、(2)地図画像上に道路、建築物、公園、河川等を表示するための背景レイヤ、(3)市町村名などの行政区画名、道路名、交差点名などを指示する文字や地図記号等を表示するための文字・記号レイヤなどから構成されている。
施設に関するデータには、電気自動車の充電施設(充電スタンド)の位置及びその充電施設が保有する充電器の数などの充電施設データが含まれている。
道路レイヤにおいて、道路リンクデータは各道路の属性情報を供給するものであり、道路を構成するリンク毎に道路の種別(国道、高速道路、都道府県道、その他の道路)、道路ネットワークの階層化レベル、リンクを構成するノードの数、道路番号(道路名称)、各ノードを接続するリンクの幅などのデータで構成される。交差点データは、交差点に結合されたリンク上のノードのうち交差点に最も近いノードのセットである。ノードデータは、道路を構成するすべてのノードのリストであり、各ノードに対する位置情報やノードが交差点か交差点でないかを識別する情報等で構成される。
また、2はナビゲーション装置本体10を操作するための操作ボタン等が設けられた操作部である。本実施形態では、操作部2にリモコン送信機が含まれており、ユーザは手元のリモコン送信機でナビゲーション装置本体10を操作することもできる。
また、3は複数のGPS衛星から送られてくるGPS信号を受信して車両の現在位置の経度、緯度、PDOP(Position DOP)値及びHDOP(Horizontal DOP)値等のGPSデータを生成して出力するGPS受信機を示す。4は自立航法センサを示す。この自立航法センサ4は、車両回転角度を検出するジャイロ等の角度センサと、一定の走行距離毎にパルスを発生する走行距離センサとにより構成されている。
また、5は各種のサービスセンタや路側機と通信するための通信機、6は電波ビーコン又は光ビーコンから送られてくるVICS(道路交通情報通信システム)情報を受信するVICS受信機を示す。これらのビーコンは路側に設置され、警察署、道路管理者及び統合センターに接続され、周辺の渋滞情報等を提供する。
また、7は液晶パネル等の表示部であり、ナビゲーション装置本体10は、この表示部7に車両の現在位置の周囲の地図を表示したり、出発地から目的地までの誘導経路や車両マーク及びその他の案内情報を表示する。表示部7はその画面上にタッチパネルが設けられ、表示画面の表示内容と対になった各種のボタンが構成される。また、タッチパネルはこれら各種のボタンで示されるメニュー等を選択するための入力装置となり、ユーザが指等で触れた接触位置に応じた信号を出力する。8は音声によりユーザに案内情報を提供するためのスピーカーである。
ナビゲーション装置本体10は以下のものから構成されている。11はDVD−ROMドライブ1を介してDVD−ROM1aから読み出された地図データを一時的に格納するバッファメモリを示す。
12はマイクロコンピュータにより構成される制御部を示す。制御部12は、ナビゲーション用のプログラムを内蔵しており、このプログラムに従い、GPS受信機3から出力される信号や、自立航法センサ4から出力される信号に基づいて自車の現在位置を算出したり、表示させたい地図のデータをDVD−ROMドライブ1を介してDVD−ROM1aからバッファメモリ11に読み出したり、バッファメモリ11に読み出された地図データを用いて設定された探索条件で出発地から目的地までの誘導径路を探索するなど、種々の処理を実行する。また、後述するように、通信機5を介して電気自動車の充電をする充電スタンドの詳細情報を取得し、その情報を基に空き充電器の数等を含んだ充電スタンドアイコンを生成して、地図画面の充電スタンドの位置に表示させる処理を行う。さらに、自車両の電池残量を算出し、最短時間で充電が完了可能な充電スタンドまでの経路を探索して誘導経路の案内を行う。
13はバッファメモリ11に読み出された地図データを用いて地図画像を生成する地図描画部、14は動作状況に応じた各種メニュー画面(操作画面)や車両位置マーク及びカーソル等の各種マークを生成する操作画面・マーク発生部である。
15は制御部12で探索した誘導経路を記憶する誘導経路記憶部、16は誘導経路を描画する誘導経路描画部を示す。誘導経路記憶部15には、制御部12によって探索された誘導経路の全ノードが出発地から目的地まで記憶される。誘導経路描画部16は、地図を表示する際に、誘導経路記憶部15から誘導経路情報を読み出して、誘導経路を他の道路とは異なる色及び線幅で描画する。
17はハードディスク等で構成される記憶部を示し、後述する充電スタンドの空き充電器の数などの詳細情報や、充電スタンドに対応した充電スタンドアイコンが格納されている。
18は音声出力部を示し、制御部12からの信号に基づいて音声信号をスピーカー8に供給する。19は画像合成部を示し、地図描画部13で描画された地図画像に、操作画面・マーク発生部14で生成した各種マークや操作画面、誘導経路描画部22で描画した誘導経路などを重ね合わせて表示部7に表示させる。
このように構成された車載用ナビゲーション装置100において、自車位置の周辺の地図を表示する際に、表示範囲に含まれる充電スタンドを検索し、その充電スタンドの充電状況等の詳細情報を取得する。取得した詳細情報に基づいて空き充電器の数等を含んだ充電スタンド状況アイコンを作成し、充電スタンドの位置に表示する。充電スタンド状況アイコンが選択されたときにはより詳細な充電スタンドの情報を表示したり、その充電スタンドまでの経路案内を行う。さらに、充電スタンドの充電状況を常に取得し、最新の充電状況に応じた最適な充電スタンドの案内を行う。
以下、本実施形態の車載用ナビゲーション装置100が行う充電スタンド情報提供処理について図2から図4を参照しながら説明する。
図2は、表示画面20に表示された自車位置を含む所定の縮尺の地図画像21を示している。地図画像21には、通常の地図画像のように道路や施設などが表示されるが、図2では本実施形態に関連する充電スタンドだけを表示している。
図2では、車両の現在位置を示す自車位置マーク22と、自車位置周辺に存在する充電スタンド(A,B,C)が表示されている。これらの充電スタンド(A,B,C)に関する詳細情報は、情報を集中して管理する情報センターに送出されている。この詳細情報としては、充電スタンドが保有する充電器の数及び各充電器の充電状況を示すデータが含まれている。これらの情報は、インターネットを介して情報センターから入手可能になっているものとする。また、充電スタンド(A,B,C)に関する詳細情報は、路側機(不図示)にも送出され、通信機5を介して路側機と狭域無線通信(DSRC:Dedicated Short-Range Communication)を行うことでも入手可能になっているものとする。
車載用ナビゲーション装置100の制御部12は、受信した充電スタンドの情報を基に、その充電スタンドの充電状況を示すデータを取得する。充電状況を示すデータとしては、充電が行われず空いている充電器の数、及び、所定時間以内で充電が完了する充電器の数を使用する。
これらの空きの充電器の数、及び所定時間内に充電が完了する充電器の数の情報と予め作成されている充電スタンドアイコンとを合成して、充電状況を含めた充電スタンド状況アイコンを作成し、そのアイコンを地図上の対応する充電スタンドの位置に表示する。
図3は、充電スタンドの状況を示す充電スタンド状況アイコン30の一例を示した図である。図3(a)は、充電スタンドアイコン31と空きの充電器の数32、及び所定時間以内に充電が完了する充電器の数33を一つにまとめた充電スタンド状況アイコン30の一例を示している。空きの充電器の数32と所定時間以内に充電が完了する充電器の数33とは、その区別がつくように表示態様を変えて表示してもよい。例えば、空きの充電器の数32は青色の文字で表示し、所定時間以内に充電完了する充電器の数33は黄色の文字で表示する。
図3(b)は、充電スタンドの状況を示す別のアイコンの例を示している。図2に示したような地図の充電スタンドの位置に図3(a)に示したような充電スタンド状況アイコンを表示すると、空きの充電器の数32や所定時間内に充電完了する充電器の数33の表示が小さくなりユーザにとって見づらくなることもある。そのため、充電スタンドアイコン34と、その充電スタンドでの空きの充電器の数35と、所定時間内に充電が完了する充電器の数36とを、所定時間、例えば10秒ごとにサイクリックに表示するようにする。この場合も図3(a)と同様に、空きの充電器の数35と所定時間以内に充電が完了する充電器の数36とは、その区別がつくように、表示態様を変えて表示してもよい。
なお、図3(b)のようにサイクリックにアイコンが表示される場合は、各アイコンは充電スタンド状況アイコン30の一部であるものとする。
図4は、地図画面に表示された充電スタンド状況アイコン30が選択されたときに表示される、充電スタンド詳細情報画面41である。この充電スタンド詳細情報画面41は、充電スタンドの名称表示領域42、充電スタンド情報表示領域43、「目的地」ボタン44、及び「戻る」ボタン45が表示されている。
充電スタンド情報表示領域43には、その充電スタンドが保有する充電器の総数、空きの充電器の数、所定時間以内に充電が完了する充電器の数、充電器待ちをしている車両の数、及び自車位置からその充電スタンドまでの距離数が表示されている。
また、「目的地」ボタン44は、この充電スタンドを選択して充電スタンドまでの経路案内を要求する際に選択するボタンであり、「戻る」ボタン45は、この充電スタンド詳細情報画面41を閉じて、地図画面に戻るためのボタンである。
なお、充電が完了するまでの時間は、予めユーザによって定義可能とし、図4では、充電が完了するまでの時間として、10分と15分が定義されている。
図4に示したような、充電スタンド詳細情報画面41に表示される充電スタンドの詳細情報を参考にして充電器が空くまでの時間等を確認し、利用する充電スタンドを決定する。表示されている充電スタンドを利用する場合、「目的地」ボタン44を選択することにより、自車両の現在位置から選択した充電スタンドまでの経路が探索される。
この経路探索では、自車両の電池の残容量値を検出し、残容量で目的地(充電スタンド)まで走行可能か否かの判断を行い、走行可能であれば誘導経路を提示して案内を行う。また、充電容量が不足して目的地までの走行が不可能であると判定されたときは、「充電容量が不足しています。他の充電スタンドを選択してください」等の警告メッセージを表示して、他の充電スタンドの選択を促すようにする。
以下に、本実施形態の車載用ナビゲーション装置100の制御部12において行う充電スタンドの情報提供処理について、図5のフローチャートを参照しながら説明する。
最初のステップS11において、自車位置の検出をする。自車位置の検出は、GPS受信機3から出力された信号や、自立航法センサ4による情報を基に行う。
次のステップS12において、自車位置及び充電スタンドを含む地図を地図データベースから抽出し、表示部7の画面に表示する。
次のステップS13において、地図画像に表示される充電スタンドを検出し、その充電スタンドの充電器の空き状況の情報を取得する。情報センターに送信された各充電スタンドにおける充電器の使用状況をインターネットを介して取得する。また、各充電スタンドから路側機に送出された充電器の使用状況を通信機5を介してDSRCにより取得するようにしてもよい。取得した充電器の使用状況等の情報を記憶部17に格納しておく。
次のステップS14において、取得した空き情報を基に、充電スタンド、その充電スタンドに設置されている充電器の空き充電器の数、所定時間内に充電が完了する充電器の数を表示する。この表示では、図3(a)に示したように、充電スタンドのアイコンに空き充電器の数及び所定時間内に充電が完了する充電器の数を合わせて表示したアイコンを生成して表示する。また、図3(b)に示したように、充電スタンドのアイコンと、空き充電器の数、所定時間に充電が完了する充電器の数をサイクリックに所定の時間毎に表示するようにしてもよい。
なお、図4に示すように、充電完了までの所定の時間が10分と15分のように複数の時間が定義されているときは、所定時間に充電が完了する充電器の数の表示を定義された数に合わせて表示するようにしてもよい。
また、充電スタンド状況アイコン30の表示は、空き充電器の数が所定の数、例えば4台以上有している充電スタンドに対して表示するようにしてもよい。
上記した処理は自車位置の移動と共に繰り返し行い、常に最新の充電スタンドの状況が把握できるようにしている。
次に、車載用ナビゲーション装置100の制御部12が行う、充電スタンドが選択された後の情報提供処理について、図6のフローチャートを参照しながら説明する。
まず、最初のステップS21において、ユーザの操作により図2及び図3に示したような地図上に表示される充電スタンド状況アイコン30が選択されたか否かを判定する。充電スタンド状況アイコン30が選択されるまで待機し、選択されたときはステップS22に移行する。
次のステップS22において、選択されたアイコンに対応する充電スタンドの詳細情報を表示する。対応する充電スタンドの詳細情報は図5のステップS13において取得し格納された記憶部17から抽出し、図4に示すような充電スタンド詳細情報画面を表示する。 次のステップS23において、充電スタンドが目的地として選択されたか否かを判定する。図4の充電スタンド詳細情報画面41に表示されている「目的地」ボタン44が押下されたとき、その充電スタンドが目的地として選択されたと判断する。目的地として選択されたときはステップS24に移行し、目的地として選択されなかったときは、本処理は終了する。
次のステップS24において、自車両の充電残量を検出する。充電残量の検出は、制御部12がバッテリー電圧を測定し、バッテリー残存容量に換算して行う。
次のステップS25において、目的地である充電スタンドまでの経路を探索する。通常の経路探索処理に従って、GPS受信機3から出力された信号を基に検出した自車20aの現在位置を出発地として、DVD−ROM1aに記憶された地図データを基に目的地までの誘導経路を探索する。このとき、距離を基に、道路幅員、道路種別、右折及び左折等に応じた値をパラメータとして用いて、走行所要時間が最短となる誘導経路を探索する。
次のステップS26において、目的地である充電スタンドまで自車両が走行可能か否かを判定する。走行可能か否かの判定は、目的地までの走行距離と自車両の充電残量で走行可能な距離数とを比較して判断する。目的地まで走行可能なときは、ステップS27に移行して経路案内を行い、目的地まで走行不可能と判定されたときは、ステップS28に移行して、電池の残容量が不足しているため選択された充電スタンドまでは走行できない旨の警告出力をして本処理は終了する。
次に、本実施形態の車載用ナビゲーション装置100の制御部12において行う、充電スタンドまでの経路案内後の充電スタンドの情報提供処理について、図7のフローチャートを参照しながら説明する。目的地である充電スタンドまでの経路が探索され、自車が誘導経路に沿って走行しているときも、充電スタンドの状況は時々刻々変化している。そのため、探索時点では充電器が空いていると予想された場合であっても他の車両が先にその充電スタンドに到着して充電器を使用してしまう可能性もある。そのため、充電スタンドの充電器の使用状況は常に通信機5を介して取得するようにしている。
まず、最初のステップS31において、充電スタンドの再探索処理の指定があったか否かを判定する。再探索処理の指定があったときはステップS32に移行し、再探索処理の指定がなかったときはステップS37に移行する。再探索処理の指定は、車載用ナビゲーション装置100のメニュー画面(不図示)で予め再探索処理を行うか否かの選択を行わせ、その旨の情報を記憶部17に格納しておく。制御部12は、記憶部17からその旨の情報を取得して判定する。
次のステップS32において、所定範囲内の充電スタンドを検索する。充電スタンドの検索は、地図データベースに格納されている施設情報を基に行う。例えば、この所定範囲は自車両の充電残量で走行可能な距離範囲としたり、所定の距離範囲とする。
なお、選択している充電スタンドの空き充電器の数が所定の数、例えば3台以下になったときに、充電スタンドの再検索をするようにしてもよい。
次のステップS33において、空き充電器が所定の数以上の充電スタンドがあるか否かの検出をする。この条件の充電スタンドがあるときはステップS34に移行し、この条件を満たす充電スタンドがないときはステップS37に移行する。ステップS32において検索された各充電スタンドから出力されている充電スタンドに関する情報を取得し、その情報のなかから空き充電器が存在するか否か、さらに空き充電器の数が所定の数以上存在するか否かについて詳細情報を基に検出し、該当する充電スタンドを記憶部17に格納する。
次のステップS34において、記憶部17に格納された所定の条件を満たす充電スタンドから、空き充電器の数が最多、かつ、所定時間内に充電が完了する充電器の数が最多の充電スタンドを新たな目的地として設定する。
次のステップS35において、目的地変更の了承があったか否かを判定する。目的地の変更があるときは、目的地を変更する旨の情報(不図示)を表示して了承する旨の信号を受信したときはステップS36に移行して、新たな目的地への経路案内を行い本処理は終了する。一方、目的地変更が了承されなかったときはステップS37に移行する。
ステップS37では、既に選択されている充電スタンドへの案内を継続して行い本処理は終了する。
なお、上記ステップS34において、空きの充電器の数と所定時間以内に充電が完了する充電器の数を判断基準として新たな充電スタンドを選択しているが、これに限らない。例えば、充電スタンドにおける充電時間(空き充電器があれば自車両の充電時間であり、充電器が使用中であれば充電完了までの時間と自車両の充電時間の合計時間)と、自車位置から充電スタンドまで到達する時間との合計時間を充電処理時間とし、現在選択している充電スタンドにおける充電処理時間と比較して、充電処理時間が短い充電スタンドを選択するようにしてもよい。
以上説明したように、本実施形態の車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法によれば、自車位置周辺の地図画像を表示する際に、地図画像に含まれる充電スタンドの空き充電器の数や所定時間以内に充電が完了する充電器の数等の詳細情報を取得し、その詳細情報を含む充電スタンドアイコンを作成して地図上に表示している。これにより、充電器が空くまでの時間等の詳細な情報を知ることが可能になり、ユーザにとって最適な充電スタンドを選択することが可能となる。
また、充電スタンドアイコンを選択することによりその充電スタンドまでの経路案内をするとともに、常に充電スタンドの状況を取得し、最新の充電スタンドの状況を提供するようにしている。これにより、充電スタンドに到着したときに他の車両に先に充電器を使用されるなどの状況を極力回避することができ、より最適な充電スタンドへの案内が可能となる。
1a…DVD−ROM(地図データ記憶手段)、
2…操作部、
3…GPS受信機(自車位置検出手段)、
4…自立航法センサ(自車位置検出手段)、
5…通信機(通信手段)、
7…表示部(表示手段)、
10…ナビゲーション装置本体、
11…バッファメモリ(地図データ記憶手段)、
12…制御部(制御手段)、
15…誘導経路記憶部、
16…誘導経路描画部、
17…記憶部(記憶手段)、
30…充電スタンド状況アイコン、
31、34…充電スタンドアイコン、
32、35…空き充電器の数を示すアイコン、
33、36…所定時間以内に充電が完了する充電器の数を示すアイコン、
41…充電スタンド詳細情報画面、
100…車載用ナビゲーション装置。

Claims (20)

  1. 電気自動車の電池を充電する設備を備えた充電スタンドにおける充電器の使用状況を受信する通信手段と、
    自車位置を検出する自車位置検出手段と、
    地図データが格納された地図データ記憶手段と、
    自車位置周辺の地図画像を表示する表示手段と、
    前記通信手段、自車位置検出手段、地図データ記憶手段及び表示手段を制御する制御手段と、
    を有し、
    前記制御手段は、前記通信手段を介して取得した前記充電スタンドにおける充電器の使用状況を示す充電スタンド状況アイコンを生成し、自車位置の周辺を表示している地図画像上の前記充電スタンドの位置に前記充電スタンド状況アイコンを表示させることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドにおける空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数の情報が含まれていることを特徴とする請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
  3. 前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドの施設マーク、空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数が順に所定時間毎に繰り返し表示されることを特徴とする請求項2に記載の車載用ナビゲーション装置。
  4. 前記制御手段は、前記充電スタンドのうち、空きの充電器の数が所定の数以上の充電スタンドに対応する充電スタンド状況アイコンを表示させることを特徴とする請求項3に記載の車載用ナビゲーション装置。
  5. 前記制御手段は、前記充電スタンド状況アイコンが選択されたとき、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドに関する詳細な情報を表示させることを特徴とする請求項4に記載の車載用ナビゲーション装置。
  6. 前記制御手段は、前記充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドが目的地として設定されたとき、自車位置から当該目的地までの経路を探索し、探索された誘導経路に沿って案内することを特徴とする請求項5に記載の車載用ナビゲーション装置。
  7. 前記制御手段は、前記自車両の電池の残容量を検出し、前記目的地まで当該残容量で到達可能な経路を探索することを特徴とする請求項6に記載の車載用ナビゲーション装置。
  8. 前記制御手段は、前記誘導経路が案内されている状態で、さらに充電スタンドの検索を行い、前記目的地として設定された充電スタンドにおける充電処理時間よりも早く充電処理が可能な充電スタンドが検出されたとき、その旨を通知することを特徴とする請求項7に記載の車載用ナビゲーション装置。
  9. 前記充電処理時間は、自車位置から前記充電スタンドに到達する時間と当該充電スタンドにおける車両の充電時間との合計時間であることを特徴とする請求項8に記載の車載用ナビゲーション装置。
  10. 前記制御手段は、前記誘導経路が案内されている状態で、前記充電スタンドの空き充電器の数が所定の数以下になったとき、所定の範囲の充電スタンドを検索して空き充電器の数が所定の数よりも多い充電スタンドを検出し、当該充電スタンドを新たな目的地とすることを特徴とする請求項7に記載の車載用ナビゲーション装置。
  11. 自車位置検出手段により検出した自車位置の周辺の地図画像を地図データベースから抽出して表示手段の画面に表示するステップと、
    通信手段を介して電気自動車の電池を充電する設備を備えた充電スタンドにおける充電器の使用状況を受信するステップと、
    前記充電スタンドにおける充電器の使用状況を示す充電スタンド状況アイコンを生成するステップと、
    前記生成された充電スタンド状況アイコンを対応する前記地図画像の位置に重ねて表示させるステップと、
    を有することを特徴とする充電スタンド情報提供方法。
  12. 前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドにおける空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数の情報が含まれていることを特徴とする請求項11に記載の充電スタンド情報提供方法。
  13. 前記充電スタンド状況アイコンは、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドの施設マーク、空きの充電器の数、及び所定時間内で充電が完了する充電器の数が順に所定時間毎に繰り返し表示されることを特徴とする請求項12に記載の充電スタンド情報提供方法。
  14. 前記充電スタンド状況アイコンを表示させるステップでは、前記充電スタンドのうち、空きの充電器の数が所定の数以上の充電スタンドに対応する充電スタンド状況アイコンを表示させることを特徴とする請求項13に記載の充電スタンド情報提供方法。
  15. さらに、前記充電スタンド状況アイコンが選択されたか否かを判定するステップと、
    前記充電スタンド状況アイコンが選択されたとき、当該充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドに関する詳細な情報を表示させるステップと、
    を有することを特徴とする請求項11に記載の充電スタンド情報提供方法。
  16. さらに、前記充電スタンド状況アイコンに対応する充電スタンドが目的地として設定されたと判定したとき、
    自車位置から当該目的地までの経路を探索するステップと、
    探索された誘導経路に沿って前記選択された充電スタンドまでの案内をするステップと、
    を有することを特徴とする請求項15に記載の充電スタンド情報提供方法。
  17. 前記経路を探索するステップでは、
    前記自車両の電池の残容量を検出するステップと、
    前記目的地まで前記残容量で到達可能な経路を探索するステップと、
    を有することを特徴とする請求項16に記載の充電スタンド情報提供方法。
  18. 前記充電スタンドまでの案内をするステップのあと、
    前記誘導経路が案内されている状態で、さらに充電スタンドの検索を行うステップと、
    前記目的地として設定された充電スタンドにおける充電処理時間よりも早く充電処理が可能な充電スタンドが検出されたとき、その旨を通知するステップと、
    を有することを特徴とする請求項17に記載の充電スタンド情報提供方法。
  19. 前記充電処理時間は、自車位置から前記充電スタンドまで到達する時間と当該充電スタンドにおける車両の充電時間との合計時間であることを特徴とする請求項18に記載の充電スタンド情報提供方法。
  20. 前記充電スタンドまでの案内をするステップのあと、
    前記誘導経路が案内されている状態で、前記充電スタンドの空き充電器の数が所定の数以下になったとき、所定の範囲の充電スタンドを検索して空き充電器の数が所定の数よりも多い充電スタンドを検出するステップと、
    当該充電スタンドを新たな目的地とするステップと、
    を有することを特徴とする請求項17に記載の充電スタンド情報提供方法。
JP2010029896A 2010-02-15 2010-02-15 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法 Withdrawn JP2011164050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029896A JP2011164050A (ja) 2010-02-15 2010-02-15 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029896A JP2011164050A (ja) 2010-02-15 2010-02-15 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011164050A true JP2011164050A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44594883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029896A Withdrawn JP2011164050A (ja) 2010-02-15 2010-02-15 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011164050A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013038858A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 三菱重工業株式会社 充電スタンド管理システム、制御方法、及びプログラム
WO2013039130A1 (ja) * 2011-09-15 2013-03-21 株式会社Ihi 移動車両及び移動車両給電方法
JP2013148412A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Mitsubishi Electric Corp 充電施設情報収集センタおよびナビゲーション装置
JP2013164393A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JP2014059823A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Toyota Motor Corp 情報共有システム、情報共有方法および車載端末
WO2014084305A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社 東芝 充電管理装置
CN105705908A (zh) * 2013-11-13 2016-06-22 三菱重工业株式会社 充电式汽车用路线检索装置、充电式汽车用路线检索方法及程序
JPWO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2016-08-08 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
JP2017028953A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 株式会社デンソー 駐車支援システム
CN107305135A (zh) * 2016-04-19 2017-10-31 现代自动车株式会社 充电站引导装置及其方法
JP2020042843A (ja) * 2014-07-10 2020-03-19 ボルタ インダストリーズ, インコーポレイテッド 電気自動車のための充電ステーションに標的広告を提供するためのシステムおよび方法
CN117091589A (zh) * 2023-10-20 2023-11-21 安徽蔚来智驾科技有限公司 高精地图中车位与充电桩匹配方法、装置及可读存储介质

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013039130A1 (ja) * 2011-09-15 2013-03-21 株式会社Ihi 移動車両及び移動車両給電方法
JP2013065170A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 充電スタンド管理システム、制御方法、及びプログラム
WO2013038858A1 (ja) * 2011-09-16 2013-03-21 三菱重工業株式会社 充電スタンド管理システム、制御方法、及びプログラム
JP2013148412A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Mitsubishi Electric Corp 充電施設情報収集センタおよびナビゲーション装置
JP2013164393A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Panasonic Corp ナビゲーション装置
JPWO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2016-08-08 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
JP2014059823A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Toyota Motor Corp 情報共有システム、情報共有方法および車載端末
CN105051800B (zh) * 2012-11-30 2016-12-21 株式会社东芝 充电管理装置
US9656566B2 (en) 2012-11-30 2017-05-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Charge management apparatus
CN105051800A (zh) * 2012-11-30 2015-11-11 株式会社东芝 充电管理装置
WO2014084305A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 株式会社 東芝 充電管理装置
CN105705908A (zh) * 2013-11-13 2016-06-22 三菱重工业株式会社 充电式汽车用路线检索装置、充电式汽车用路线检索方法及程序
JP2022140597A (ja) * 2014-07-10 2022-09-26 ボルタ チャージング, エルエルシー 電気自動車のための充電ステーションに標的広告を提供するためのシステムおよび方法
JP2020042843A (ja) * 2014-07-10 2020-03-19 ボルタ インダストリーズ, インコーポレイテッド 電気自動車のための充電ステーションに標的広告を提供するためのシステムおよび方法
JP2020042844A (ja) * 2014-07-10 2020-03-19 ボルタ インダストリーズ, インコーポレイテッド 電気自動車のための充電ステーションに標的広告を提供するためのシステムおよび方法
EP3879480A1 (en) * 2014-07-10 2021-09-15 Volta Charging, LLC A method and a device for enabling users to identify one or more available charging stations for electric vehicles
JP7170160B2 (ja) 2014-07-10 2022-11-11 ボルタ チャージング, エルエルシー 電気自動車のための充電ステーションに標的広告を提供するためのシステムおよび方法
JP2017028953A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 株式会社デンソー 駐車支援システム
CN107305135A (zh) * 2016-04-19 2017-10-31 现代自动车株式会社 充电站引导装置及其方法
CN117091589A (zh) * 2023-10-20 2023-11-21 安徽蔚来智驾科技有限公司 高精地图中车位与充电桩匹配方法、装置及可读存储介质
CN117091589B (zh) * 2023-10-20 2024-02-06 安徽蔚来智驾科技有限公司 高精地图中车位与充电桩匹配方法、装置及可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011164050A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び充電スタンド情報提供方法
US8855842B2 (en) Vehicular charging facility guidance device, vehicular charging facility guidance method, and computer program
US6434482B1 (en) On-vehicle navigation system for searching facilities along a guide route
JP5141709B2 (ja) 車両用走行案内装置、車両用走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP4502005B2 (ja) ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP5963879B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4932060B2 (ja) ナビゲーション装置
US20150073636A1 (en) Navigation device and navigation method
JP5093071B2 (ja) 走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラム
JP5618297B2 (ja) 電気自動車用目的地設定支援機能付ナビゲーション装置
JP2011220781A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設検索表示方法
JP4609312B2 (ja) 車両制御装置
JP2011027433A (ja) ナビゲーションシステム
CN105004345A (zh) 一种规划导航路径的方法及设备
JP2007093377A (ja) ナビゲーション装置、燃料供給支援装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
JP4779638B2 (ja) 走行予測システム
JP4922637B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP5565058B2 (ja) 経路案内装置および経路案内システム
JP2010091582A (ja) ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP2004069549A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び施設アイコン表示方法
JP2013200247A (ja) ナビゲーション装置
JP5280186B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2009229397A (ja) 運転支援システム
WO2008059590A1 (fr) Dispositif, procédé et programme de recherche, et support d'enregistrement lisible par ordinateur
JP2009216653A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130507