JP2011163728A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011163728A
JP2011163728A JP2010029988A JP2010029988A JP2011163728A JP 2011163728 A JP2011163728 A JP 2011163728A JP 2010029988 A JP2010029988 A JP 2010029988A JP 2010029988 A JP2010029988 A JP 2010029988A JP 2011163728 A JP2011163728 A JP 2011163728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
temperature
inverter
refrigerant
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010029988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5398571B2 (ja
Inventor
Takayuki Hagita
貴幸 萩田
Takayuki Takashige
貴之 鷹繁
Shinya Nakagawa
信也 中川
Mikihiko Ishii
幹彦 石井
Takeshi Hirano
竹志 平野
Kouji Nakano
浩児 中野
Masayuki Ishikawa
石川  雅之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010029988A priority Critical patent/JP5398571B2/ja
Priority to EP10845782.1A priority patent/EP2538149B1/en
Priority to CN201080054436.9A priority patent/CN102639943B/zh
Priority to US13/512,442 priority patent/US9791196B2/en
Priority to PCT/JP2010/064464 priority patent/WO2011099190A1/ja
Publication of JP2011163728A publication Critical patent/JP2011163728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5398571B2 publication Critical patent/JP5398571B2/ja
Priority to US15/707,589 priority patent/US10488093B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00792Arrangement of detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/08Cylinder or housing parameters
    • F04B2201/0801Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/02Motor parameters of rotating electric motors
    • F04B2203/0209Rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/11Outlet temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/08Exceeding a certain temperature value in a refrigeration component or cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/19Calculation of parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/222Detecting refrigerant leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/29High ambient temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21152Temperatures of a compressor or the drive means therefor at the discharge side of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21153Temperatures of a compressor or the drive means therefor of electronic components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21154Temperatures of a compressor or the drive means therefor of an inverter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2115Temperatures of a compressor or the drive means therefor
    • F25B2700/21156Temperatures of a compressor or the drive means therefor of the motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】装置容積や装置コストの上昇を抑制し得ると共に、より適切な過熱保護を行い得る空気調和装置を提供する。
【解決手段】電動圧縮機を、圧縮機5と、圧縮機5を駆動する電動モータ6と、半導体スイッチング素子近傍の温度を検知する温度センサ11を備えたインバータ7と、を一体にして備えたインバータ一体型電動圧縮機10とし、制御装置3により、インバータ7の検出温度、圧縮機5の回転数および圧縮機5の動力それぞれの冷凍サイクル2における圧力負荷特性の相関関係に基づき、圧縮機5の吐出温度を推定する。
【選択図】図1

Description

本発明は空気調和装置に係り、特に、装置容積や装置コストの上昇を抑制し得ると共に、より適切な過熱保護を行い得る空気調和装置に関するものである。
自動車等の車両用空気調和装置として、ガス冷媒を圧縮する圧縮機と、高圧のガス冷媒を外気と熱交換して凝縮させるコンデンサと、高温高圧の液冷媒を低温低圧の液冷媒にする膨張弁と、低温低圧の液冷媒を外気と熱交換して気化させるエバポレータとを備え、冷媒通路を介してこれらを接続した冷凍サイクルを構成するものが知られている。
この種の車両用空気調和装置において、圧縮機を電動モータによって駆動する電動圧縮機を用いる構成の場合に、圧縮機の吐出温度を検知して、該吐出温度が一定温度以上になったとき、電動圧縮機の回転数を設定値まで下げるような運転制御が行われている。また、過熱保護の観点から、電動モータのモータコイル近傍に温度検出手段を設置し、モータコイル温度が許容温度を超えた場合に、電動圧縮機の回転数の低下や電動圧縮機を停止させるなどの制御も行われている。
このように、圧縮機の吐出温度検知や電動モータのモータコイル温度検知のためには、該当箇所に温度センサの設置が必要となるが、構造的な複雑さやスペースの問題、或いは部品点数の増加によるコスト上昇等の観点から、センサレスの構成として他のパラメータからこれら温度を推定する手法が提案されている。
例えば、特開2006−291878号公報に開示の「電動圧縮機の制御方法および制御装置」では、電動圧縮機の吐出圧力、電動モータ回転数、電動モータ駆動装置の入力電流からモータコイル温度を演算により求める手法が開示されている。
特開2006−291878号公報
しかしながら、上述した特許文献1に開示された技術においては、モータコイル温度を求める演算に用いるパラメータが、直接的に温度に影響されるパラメータではないため、例えば車両側の高温雰囲気等の外乱による影響が加味されていないという事情があった。つまり、正常運転時にはこのような車両側の高温雰囲気等についても、予め実験的に求めた補正値などで対処可能であるが、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合には温度の補正では対処できず、見逃してしまう可能性がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、新たに温度検出手段を具備することなく電動モータのモータコイル温度または圧縮機の吐出温度を求め、装置容積や装置コストの上昇を抑制し得る空気調和装置を提供することを目的としている。
また、本発明の他の目的は、電動モータのモータコイル温度または圧縮機の吐出温度について、より実際的な推定を実現し、より適切な過熱保護を行い得る空気調和装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は以下の手段を採用する。
本発明は、ガス冷媒を圧縮する電動圧縮機と、高圧のガス冷媒を外気と熱交換して凝縮させるコンデンサと、高温高圧の液冷媒を低温低圧の液冷媒にする膨張弁と、低温低圧の液冷媒を外気と熱交換して気化させるエバポレータとを備えた冷凍サイクルと、制御手段とを有する空気調和装置において、前記電動圧縮機は、圧縮機と、前記圧縮機を駆動する電動モータと、半導体スイッチング素子近傍の温度を検知する温度検知手段を備えたインバータとを一体にして備えたインバータ一体型電動圧縮機であって、前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、前記圧縮機の吐出温度を推定する空気調和装置を提供する。
本発明によれば、インバータの半導体スイッチング素子近傍の検出温度に基づいて圧縮機の吐出温度を推定することとし、推定演算に用いるパラメータに温度パラメータを用いているので、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合でも、より実際的な圧縮機の吐出温度の推定を行うことができる。また、圧縮機吐出温度が設定閾値を超えたときに圧縮機回転数の低下設定または圧縮機の停止を行うことにより、適切に過熱保護を行うことができる。なお、インバータの温度検出手段は、半導体スイッチング素子の過熱保護のための既設のものを使用すれば良く、新たに設定する必要はない。
上記空気調和装置において、制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の動力および前記圧縮機の吐出温度それぞれの前記冷凍サイクルにおける圧力負荷特性の相関関係に基づき、前記圧縮機の吐出温度を推定することとしてもよい。
このような構成によれば、設定されている圧縮機回転数におけるインバータ検出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性と、設定されている圧縮機回転数における圧縮機動力の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性と、設定されている圧縮機回転数における圧縮機吐出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性との相関関係に基づき、圧縮機の吐出温度を推定するので、より実際的な推定を実現し、より適切な過熱保護を行うことができる。
本発明は、ガス冷媒を圧縮する電動圧縮機と、高圧のガス冷媒を外気と熱交換して凝縮させるコンデンサと、高温高圧の液冷媒を低温低圧の液冷媒にする膨張弁と、低温低圧の液冷媒を外気と熱交換して気化させるエバポレータとを備えた冷凍サイクルと、制御手段とを有する空気調和装置において、前記電動圧縮機は、圧縮機と、前記圧縮機を駆動する電動モータと、半導体スイッチング素子近傍の温度を検知する温度検知手段を備えたインバータとを一体にして備えたインバータ一体型電動圧縮機であって、前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、前記電動モータのモータコイル温度を推定する空気調和装置を提供する。
本発明によれば、インバータの半導体スイッチング素子近傍の検出温度に基づいて電動モータのモータコイル温度を推定することとし、推定演算に用いるパラメータにインバータの検出温度を用いているので、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合でも、より実際的なモータコイル温度の推定を行うことができる。
また、例えば、推定したモータコイル温度が設定閾値を超えた場合に、圧縮機回転数の低下設定または圧縮機の停止を行うことにより、適切に過熱保護を行うことができる。なお、インバータの温度検出手段は、半導体スイッチング素子の過熱保護のための既設のものを使用すれば良く、新たに設定する必要はない。
上記空気調和装置において、制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の動力および前記電動モータのモータコイル温度それぞれの前記冷凍サイクルにおける圧力負荷特性の相関関係に基づき、前記電動モータのモータコイル温度を推定することとしてもよい。
このような構成によれば、設定されている圧縮機回転数におけるインバータ検出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性と、設定されている圧縮機回転数における圧縮機動力の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性と、設定されている圧縮機回転数におけるモータコイル温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性との相関関係に基づき、電動モータのモータコイル温度を推定するので、より実際的な推定を実現し、より適切な過熱保護を行うことが可能となる。
上記空気調和装置において、前記温度検知手段は、前記電動圧縮機を流れる冷媒流の中流域から下流域に対応した位置に配置されることが好ましい。
温度検知手段を、電動圧縮機を流れる冷媒流の中流域から下流域に対応した位置に配置するので、電動モータの不具合による異常な温度上昇があっても、確実に電動モータのモータコイル温度または圧縮機の吐出温度の推定に反映することができ、より適切な過熱保護を行うことができる。
上記空気調和装置において、前記制御手段は、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、冷媒抜けを判断することとしてもよい。
このような構成によれば、圧縮機回転数および圧縮機動力に基づき冷媒抜けを判断することとし、例えば、所定の圧縮機回転数を超えているときに、圧縮機動力が所定の閾値を下回っている場合には、冷媒抜け(システム外部への冷媒漏れ)と判断して、圧縮機を停止するようにすれば、ガスロー状態で圧縮機の吐出温度が上昇することを防ぐことができる。
上記空気調和装置において、前記インバータの検出温度に基づき、フロストを判断することとしてもよい。
インバータの検出温度に基づきフロストを判断するので、例えば、インバータの検出温度が所定閾値を下回ったときには圧縮機回転数を上昇させ、所定期間改善されなければ圧縮機を停止するようにすれば、エバポレータのフロストに伴う圧縮機の損傷を防止することができる。
本発明によれば、インバータの半導体スイッチング素子近傍の検出温度に基づいて圧縮機の吐出温度または電動モータのモータコイル温度を推定するので、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合でも、より実際的な圧縮機の吐出温度またはモータコイル温度の推定を行うことができ、適切に過熱保護を行うことができるという効果を奏する。
本発明の第1の実施形態に係る空気調和装置の構成図である。 インバータ一体型電動圧縮機のインバータ収容部を破断して例示する部分縦断面図である。 インバータ一体型電動圧縮機のインバータにおける電力用半導体スイッチング素子と温度センサの配置を例示する概略平面図である。 本発明の第1の実施形態に係る空気調和装置における運転制御のフローチャートである。 所定の圧縮機回転数におけるインバータ温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性を例示した図である。 所定の圧縮機回転数における圧縮機動力の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性を例示した図である。 所定の圧縮機回転数における圧縮機吐出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性を例示した図である。 本発明の第2の実施形態に係る空気調和装置における運転制御のフローチャートである。 所定の圧縮機回転数における電動モータのモータコイル温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性を例示した図である。 本発明の第3の実施形態に係る空気調和装置における運転制御のフローチャートである。 圧縮機回転数に対する圧縮機動力の特性を例示した図である。 本発明の第4の実施形態に係る空気調和装置における運転制御のフローチャートである。
〔第1の実施形態〕
以下、本発明の第1の実施形態に係る空気調和装置について、図面を参照して説明する。
図1は本発明の第1の実施形態に係る空気調和装置の構成図である。同図において、本実施形態に係る空気調和装置1は、冷凍サイクル2および制御装置3を主たる要素として備えている。
冷凍サイクル2は、例えば、エバポレータ4に低温低圧の液冷媒を供給するもので、圧縮機5、コンデンサ8および膨張弁9を備えている。圧縮機5は、エバポレータ4で車室内の熱を奪って気化した低温低圧のガス冷媒を圧縮し、高温高圧のガス冷媒としてコンデンサ8へ送り出すものであり、電動モータ6の動力により駆動される。またコンデンサ8は、例えば、エンジンルームの前部に配設され、圧縮機5から供給された高温高圧のガス冷媒を外気で冷却し、ガス状の冷媒を凝縮液化させるものである。こうして液化された冷媒は、レシーバ(図示せず)へ送られて気液の分離がなされた後、高温高圧の液冷媒として膨張弁9に送られる。この膨張弁9では、高温高圧の液冷媒を減圧および膨張させることによって低温低圧の液(霧状)冷媒とし、エバポレータ4へ供給する。
電動モータ6の回転速度は、インバータ7から供給される電力の変化により連続的または段階的に可変制御される。電動モータ6の回転速度の変化により、圧縮機5による冷媒吐出容量が変化し、冷凍サイクル2内を循環する冷媒の循環量(流量)が調節され、エバポレータ4の冷却能力(冷凍サイクル2の冷房能力)が制御される。
また、制御装置3は、少なくとも記憶装置31および演算装置32を備えている。演算装置32は、CPUまたはマイクロプロセッサMPU等で実現される。通常運転時には、制御装置3の演算装置32は、図示しない操作パネルからの設定指示、並びに、冷凍サイクル2における各種検出データ(低圧側圧力等)に応じて圧縮機5の回転数を設定し、インバータ7を介して電動モータ6の回転速度を制御する。
また、本実施形態では、上記圧縮機5、圧縮機5を駆動する電動モータ6、インバータ7とは一体化されており、いわゆるインバータ一体型電動圧縮機10を構成している。ここで、インバータ7には、半導体スイッチング素子(IGBT等のパワー素子)近傍の温度を検知する温度センサ11が設けられている。この温度センサ11は、電動圧縮機にインバータを一体化することで温度環境が非常に厳しいものとなるため、半導体スイッチング素子の過熱保護用として既設のものである。
次に、本実施形態に係る空気調和装置1において用いるインバータ一体型電動圧縮機10の構造の概要と、インバータ7の半導体スイッチング素子の温度検出を行う温度センサの設置について、図2および図3を参照して説明する。ここで、図2はインバータ一体型電動圧縮機10のインバータ収容部61を破断して例示する部分縦断面図であり、図3はインバータ一体型電動圧縮機10のインバータ7における電力用半導体スイッチング素子74(IGBT等)と温度センサ11の配置構成を例示する概略平面図である。
図2において、インバータ一体型電動圧縮機10は、その外殻を構成するハウジング52を備えている。ハウジング52は、電動モータ6が収容されるモータハウジング53と、図示省略の圧縮機構が収容される圧縮機ハウジング54とをボルト55で一体に締め付け固定することによって構成される。このモータハウジング53および圧縮機ハウジング54は、耐圧容器であり、アルミ合金を用いたアルミダイカスト製とされている。
上記ハウジング52の内部に内蔵される電動モータ6および図示省略の圧縮機構は、モータ軸60を介して連結され、電動モータ6の回転によって圧縮機構が駆動されるように構成されている。モータハウジング53の一端側(図2の左側)には、冷媒吸入ポート(図示せず)が設けられており、この冷媒吸入ポートからモータハウジング53内に吸入された低温低圧の冷媒ガスは、電動モータ6の周囲をモータ軸線L方向に沿って(図2の左側から右側へ向かって)流通後、圧縮機構に吸い込まれて圧縮される。圧縮機構により圧縮された高温高圧の冷媒ガスは、圧縮機ハウジング54内に吐き出された後、圧縮機ハウジング54の一端側(図2の右側)に設けられている吐出ポート57から外部へと送出されるように構成されている。
また、モータハウジング53の外周部には、その上方部にボックス形状をなすインバータ収容部61が一体に成形されている。図2には、このインバータ収容部61を破断した部分縦断面図が示されている。インバータ収容部61は、上面が開放された所定高さの周囲壁により囲われたボックス構造を有しており、その上面開口部は、図示省略のシール材を介してビスによりネジ止め固定されるカバー部材で密閉されるようになっている。このインバータ収容部61の一側面には2つの電源ケーブル取り出し口が設けられており、2本の電源ケーブルを介して高電圧電源とインバータ収容部61内に設置されるインバータ7とが接続されるように構成されている。
インバータ収容部61内に設置されるインバータ7は、6個の電力用半導体スイッチング素子74(IGBT等のパワー素子)、それらを動作させるパワー系制御回路(図示省略)並びに高電圧部品(図示省略)等が実装されたパワー回路基板75、及びCPU等の低電圧で動作する素子を有する制御並びに通信回路(図示省略)等が実装された制御基板(プリント基板)76などを備えている。
インバータ7内の6個の電力用半導体スイッチング素子74は、図3の概略平面図に示すように、モータ軸線方向Lと直交する方向に各々3個ずつ並列されて、モータ軸線方向Lに2列に配列されている。なお、これら2列の配置において、モータ軸線方向Lと直交する方向にずれがあるのは、レイアウト設計上の便宜からなるものである。
また、温度センサ11は、6個の電力用半導体スイッチング素子74の配置領域の略中央付近に配置されている。温度センサ11は、電力用半導体スイッチング素子74近傍の周囲温度を検知して、通信系統を介して検知した温度データを制御装置3(図1)に送信する。なお、温度センサ11は、電力用半導体スイッチング素子74の近傍で、且つ、インバータ一体型電動圧縮機10を流れる冷媒流の中流域から下流域に対応した位置に配置するのが好ましい。より下流側とした方が電動モータ6の不具合による異常な温度上昇をも検出温度データに反映できるためである。
次に、図4から図7を参照して、本実施形態に係る空気調和装置1における圧縮機5の吐出温度の推定と、該推定吐出温度に応じた運転制御について説明する。ここで、図4は第1の実施形態に係る空気調和装置1における運転制御のフローチャートであり、図5から図7は、圧縮機の吐出温度の推定に用いられる各種圧力負荷特性の一例を示した図である。
本実施形態に係る空気調和装置1の運転制御に関する一連の処理シーケンスは制御装置3の演算装置32がプログラムとして実行するものである。また、以下に説明する一連の処理シーケンスは所定時間間隔毎に繰り返し行われるものであり、ステップS101のタイマ処理では、この所定時間間隔をタイマで刻み、一連の処理シーケンスをスタートさせる。
まず、各種データを取得する(ステップS102)。具体的には、インバータ7の温度センサ11から電力用半導体スイッチング素子74近傍の周囲温度を検知データIGBT温度として取得するとともに、演算装置32が現在設定している圧縮機回転数および圧縮機動力を取得する。
次に、所定の演算式にこれら各種データを与えて、圧縮機吐出温度TDを計算する(ステップS103)。ここでの計算方法については後述する。
次に、算出した圧縮機吐出温度TDを所定の圧縮機吐出温度閾値Tth1と比較する(ステップS104)。圧縮機吐出温度TDが圧縮機吐出温度閾値Tth1以下の場合には、ステップS105に進んで通常運転を継続し、圧縮機吐出温度TDが圧縮機吐出温度閾値Tth1を超えている場合には、ステップS106に進んで圧縮機回転数を低下させる。
次に、低下させた圧縮機回転数を所定の最低回転数Nth1と比較する(ステップS107)。圧縮機回転数が最低回転数Nth1以上のときにはステップS101(タイマ処理)に戻り、圧縮機回転数が最低回転数Nth1を下回っているときには、圧縮機吐出温度TDが異常な過熱状態に至っていると判断して、ステップS108に進んで圧縮機5を停止する。
次に、図5から図7を参照して、図4のステップS103において実行される圧縮機吐出温度TDの計算方法について説明する。本実施形態では、制御装置3の記憶装置31に予め設定されているインバータ検出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性、圧縮機動力の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性、及び圧縮機吐出温度の冷凍サイクルにおける圧力負荷特性との相関関係に基づき、圧縮機吐出温度TDを推定する。
まず、各特性について図5から図7を参照して説明する。
図5は、圧縮機回転数が1800[rpm]のときの圧縮機動力の圧力負荷特性の一例を示した図であり、高圧側圧力HP[MPaG]−低圧側圧力LP[MPaG]のマップ上での圧縮機動力の分布が領域Aa1から領域Aa5に分けて示されている。
図6は、圧縮機回転数が1800[rpm]のときのインバータ検出温度の圧力負荷特性の一例を示した図であり、高圧側圧力HP[MPaG]−低圧側圧力LP[MPaG]のマップ上でのIGBT温度(インバータ検出温度)の分布が領域Ab1から領域Ab5に分けて示されている。
図7は、圧縮機回転数が1800[rpm]のときの圧縮機吐出温度の圧力負荷特性の一例を示した図であり、高圧側圧力HP[MPaG]−低圧側圧力LP[MPaG]のマップ上での圧縮機吐出温度の分布が領域Ac1から領域Ac5に分けて示されている。
なお、上記各圧力負荷特性は、圧縮機回転数のレベルに応じてそれぞれ用意されており、各圧縮機回転数に対応付けられてそれぞれ記憶装置31に格納されている。
なお、上記各圧力負荷特性においては、各パラメータの取り得る範囲を5つのレベルに分割して分布を作成したが、分割数については限定されない。また、マップとして情報を有しているのではなく、相関関係に関する演算式を情報として有していてもよい。
制御装置3の演算装置32は、図4のステップS102において、IGBT温度、圧縮機動力、圧縮機回転数のデータを取得すると、取得した圧縮機回転数に対応する圧縮機動力の圧力負荷特性、インバータ検出温度の圧力負荷特性、および圧縮機吐出温度の圧力負荷特性を記憶装置31から抽出する。
続いて、演算装置32は、抽出したインバータ検出温度の圧力負荷特性上に、取得したIGBTに対応する曲線を、圧縮機動力の圧力負荷特性上に取得した圧縮機動力に対応する曲線を描く。なお、対応する値がない場合には、分布曲線を補間して曲線を描く。
続いて、演算装置32は、インバータ検出温度の圧力負荷特性上に描いた曲線と圧縮機動力の圧力負荷特性上に描いた曲線とを圧縮機吐出温度の圧力負荷特性に重ねて描き、両曲線の交点に位置する圧縮機吐出温度を読み取ることで、その時点での圧縮機吐出温度TDを推定する。
例えば、図4のステップS102において、IGBT温度として70[℃]、圧縮機動力として900[W]、圧縮機回転数として1800[rpm]が取得された場合、演算装置32は、記憶装置31から圧縮機回転数1800[rpm]に対応する圧縮機動力の圧力負荷特性、インバータ検出温度の圧力負荷特性、および圧縮機吐出温度の圧力負荷特性をそれぞれ抽出する。この結果、図5から図7に示した各圧力負荷特性が抽出される。
続いて、演算装置32は、図5に示される圧縮機動力の圧力負荷特性上に900[W]の曲線P900を、図6に示されるインバータ検出温度の圧力負荷特性上に70[℃]の曲線TI70を描き、更に、図7に示される圧縮機吐出温度の圧力負荷特性上に、図5に描いた曲線P900及び図6に描いた曲線TI70を重ねて描き、この両特性の交点PTDを求め、該交点PTDの分布上での圧縮機吐出温度TDを読み取る。この結果、圧縮機の吐出温度TDは105[℃]として推定される。
このように、圧縮機吐出温度の圧力負荷特性上で、圧縮機動力特性曲線とIGBT温度特性曲線の交点の圧縮機吐出温度を読み取ることで、圧縮機吐出温度TDを推定することができる。また、上記分布特性を用いて求める他、例えば、これら3種の圧力負荷特性等を演算式等で定めておき、これらの演算式に各種データを与えて、圧縮機の吐出温度TDを演算により求めることとしてもよい。
以上説明したように、本実施形態に係る空気調和装置1によれば、温度センサ11によるインバータ7の半導体スイッチング素子74近傍の検出温度に基づいて、圧縮機5の吐出温度TDを推定する。このように、推定演算に用いるパラメータとしてインバータ7における半導体スイッチング素子74の近傍の検出温度を用いているので、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合でも、より実際的な圧縮機吐出温度TDの推定を行うことができる。
また、圧縮機吐出温度TDが設定閾値Tth1を超えたときに圧縮機回転数を低下させ、また圧縮機回転数が最低回転数Nth1を下回ったときに圧縮機を停止するので、適切な過熱保護を行うことができる。なお、インバータ7の温度センサ11は、半導体スイッチング素子74の過熱保護のための既設のものを使用すれば良く、新たに設定する必要はない。
〔第2の実施形態〕
次に、本発明の第2の実施形態に係る空気調和装置について説明する。上述した第1の実施形態では、圧縮機吐出温度TDを推定していたが、本実施形態では、圧縮機吐出温度TDに代えて、モータコイル温度TMを推定する。以下、第1の実施形態と異なる点であるモータコイル温度TMの推定方法及び推定したモータコイル温度TMに応じた運転制御について図8及び図9を参照して説明する。
図8は第2の実施形態に係る空気調和装置1における運転制御のフローチャートであり、図9は圧縮機回転数が1800[rpm]のときの電動モータ6のモータコイル温度TMの圧力負荷特性の一例を示した図である。
図8に示した一連の処理は、制御装置3の演算装置32がプログラムとして実行するものである。また、以下に説明する一連の処理シーケンスは所定時間間隔毎に繰り返し行われるものであり、ステップS201のタイマ処理では、この所定時間間隔をタイマで刻み、一連の処理シーケンスをスタートさせる。
まず、各種データを取得する(ステップS202)。具体的には、インバータ7の温度センサ11から電力用半導体スイッチング素子74近傍の周囲温度を検知データIGBT温度として取得するとともに、演算装置32が現在設定している圧縮機回転数および圧縮機動力を取得する。
次に、所定の演算式にこれら各種データを与えて、電動モータ6のモータコイル温度TMを計算する(ステップS203)。ここでの計算方法については後述する。
次に、算出したモータコイル温度TMを所定のモータコイル温度閾値Tth2と比較する(ステップS204)。モータコイル温度TMがモータコイル温度閾値Tth2以下のときには、ステップS205に進んで通常運転を継続し、モータコイル温度TMがモータコイル温度閾値Tth2を超えているときには、ステップS206に進んで圧縮機回転数を低下させる。
次に、低下させた圧縮機回転数を所定の最低回転数Nth2と比較する(ステップS207)。圧縮機回転数が最低回転数Nth2以上のときにはステップS201(タイマ処理)に戻り、圧縮機回転数が最低回転数Nth2を下回っているときには、電動モータ6のモータコイル温度が異常な過熱状態に至っていると判断して、ステップS208に進んで圧縮機5を停止する。
次に、図9を参照して、図8のステップS203において実行される電動モータ6のモータコイル温度TMの計算方法について説明する。
本実施形態では、制御装置3の記憶装置31に予め格納されているインバータ検出温度の圧力負荷特性、圧縮機動力の圧力負荷特性、及び電動モータ6のモータコイル温度の圧力負荷特性との相関関係に基づき、電動モータ6のモータコイル温度TMを推定する。
ここで使用されるインバータ検出温度の圧力負荷特性及び圧縮機動力の圧力負荷特性については、上述した第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
図9は、圧縮機回転数が1800[rpm]のときのモータコイル温度の圧力負荷特性の一例であり、高圧側圧力HP[MPaG]−低圧側圧力LP[MPaG]のマップ上でのモータコイル温度の分布が領域Ad1から領域Ad6に分けて示されている。
なお、このようなモータコイル温度の圧力負荷特性も、上述したインバータ検出温度の圧力負荷特性及び圧縮機動力の圧力負荷特性と同様に、圧縮機回転数のレベルに応じてそれぞれ用意されている。
制御装置3の演算装置32は、図8のステップS202において、IGBT温度、圧縮機動力、圧縮機回転数のデータを取得すると、記憶装置31に格納されている複数の圧力負荷特性の中から、取得した圧縮機回転数に対応する圧縮機動力の圧力負荷特性、インバータ検出温度の圧力負荷特性、およびモータコイル温度の圧力負荷特性をそれぞれ抽出する。
続いて、演算装置32は、抽出したインバータ検出温度の圧力負荷特性上に、取得したIGBTに対応する曲線を、圧縮機動力の圧力負荷特性上に取得した圧縮機動力に対応する曲線を描く。次に、演算装置32は、インバータ検出温度の圧力負荷特性上に描いた曲線と圧縮機動力の圧力負荷特性上に描いた曲線とをモータコイル温度の圧力負荷特性に重ねて描き、両曲線の交点に位置するモータコイル温度を読み取ることで、その時点でのモータコイル温度を推定する。
例えば、図8のステップS202において、IGBT温度として70[℃]、圧縮機動力として900[W]、圧縮機回転数として1800[rpm]が取得された場合には、演算装置32は、図5に示される圧縮機動力の圧力負荷特性上に900[W]の曲線P900を、図6に示されるインバータ検出温度の圧力負荷特性上に70[℃]の曲線TI70を描き、更に、図9に示されるモータコイル温度の圧力負荷特性上に、図5に描いた曲線P900及び図6に描いた曲線TI70を重ねて描き、この両特性の交点PTMを求め、該交点PTMの分布上でのモータコイル温度を読み取る。この結果、モータコイル温度は70[℃]と推定される。
このように、モータコイル温度の圧力負荷特性上で、圧縮機動力特性曲線とIGBT温度特性曲線の交点のモータコイル温度を読み取ることで、電動モータ6のモータコイル温度70[℃]を推定することができる。なお、上述したように上記分布特性を用いて求める他、例えば、これら3種の圧力負荷特性等を演算式等で定めておき、これらの演算式に各種データを与えて、圧縮機の吐出温度TDを演算により求めることとしてもよい。
以上説明したように、本実施形態に係る空気調和装置によれば、温度センサ11によるインバータ7の半導体スイッチング素子74近傍の検出温度に基づいて、電動モータ6のモータコイル温度TMを推定する。このように、推定演算に用いるパラメータとしてインバータ7の半導体スイッチング素子74近傍の検出温度を用いているので、外気温度の異常な上昇や、異常発熱時などの場合でも、より実際的な電動モータ6のモータコイル温度TMの推定を行うことができる。
また、電動モータ6のモータコイル温度TMが設定閾値Tth2を超えたときに圧縮機回転数を低下させ、また圧縮機回転数が最低回転数Nth2を下回ったときに圧縮機を停止することにより、適切な過熱保護を行うことができる。なお、インバータ7の温度センサ11は、半導体スイッチング素子74の過熱保護のための既設のものを使用すれば良く、新たに設定する必要はない。
また、第1の実施形態でも説明したように、温度センサ11を、電力用半導体スイッチング素子74の近傍で、且つ、インバータ一体型電動圧縮機10を流れる冷媒流の中流域から下流域に対応した位置に配置することにより、電動モータ6の不具合による異常な温度上昇をも検出温度データに反映でき、適切な過熱保護を行うことができる。
〔第3の実施形態〕
次に、本発明の第3の実施形態に係る空気調和装置について説明する。本実施形態の空気調和装置の構成は第1の実施形態(図1〜図3)と同等であり、説明を省略する。また、本実施形態の空気調和装置1における運転制御は、圧縮機回転数および圧縮機動力に基づき冷媒抜けを判断するものであり、第1の実施形態または第2の実施形態の運転制御に付加して実施されるものである。
図10は、第3の実施形態に係る空気調和装置1における運転制御のフローチャートである。図中の結合子Q1〜結合子Q2間の処理ステップは、第1の実施形態または第2の実施形態において、各種データの取得(図4のステップS102または図8のステップS202)後に挿入される。
まず、取得した圧縮機回転数NCを所定の圧縮機回転数閾値Nth3と比較し(ステップS301)、圧縮機回転数NCが圧縮機回転数閾値Nth3を下回っていれば、そのまま第1の実施形態または第2の実施形態の処理に戻る。
また、圧縮機回転数NCが圧縮機回転数閾値Nth3を超えているときには、圧縮機動力PCを所定の圧縮機動力閾関数値Pth(NC)と比較して(ステップS302)、圧縮機動力PCが圧縮機動力閾関数値Pth(NC)以上であれば、そのまま第1の実施形態または第2の実施形態の処理に戻る。
また、ステップS302において、圧縮機動力PCが圧縮機動力閾関数値Pth(NC)を下回っているときには、冷媒抜けが発生していると判断して、ステップS303に進んで圧縮機5を停止する。
冷凍サイクル2の外部に冷媒が漏れて冷却サイクル2の冷媒量が少なくなった場合など、冷媒循環量が少なくなっているときには、圧縮機5の動力が異常に少なくなり、ガスロー状態で圧縮機5の吐出温度が上昇する。そのため、圧縮機回転数が一定値以上で、異常に圧縮機5の動力が低下しているときには、冷媒抜けと判断して圧縮機5を停止し、吐出温度の過熱保護を行うものである。
図11には、圧縮機回転数に対する圧縮機動力の特性を例示し、圧縮機動力閾関数PTHを例示する。図11の例では、冷却サイクル2の冷媒量が40[%]未満となった状況を冷媒抜けと判断するように、圧縮機動力閾関数PTHが設定されている。なお、ステップS302で使用する圧縮機動力閾関数値Pth(NC)は、圧縮機動力閾関数PTHに圧縮機回転数NCを代入して求められる。
以上説明したように、本実施形態に係る空気調和装置では、圧縮機回転数および圧縮機動力に基づき冷媒抜けを判断することとし、圧縮機回転数NCが圧縮機回転数閾値Nth3を超え、圧縮機動力PCが圧縮機動力閾関数値Pth(NC)を下回っている場合には、冷媒抜け(外部への冷媒漏れ)と判断して、圧縮機5を停止するので、ガスロー状態で圧縮機5の吐出温度が上昇することを防ぐことができる。
〔第4の実施形態〕
次に、本発明の第4の実施形態に係る空気調和装置について説明する。本実施形態に係る空気調和装置の構成は第1の実施形態(図1〜図3)と同等であり、説明を省略する。また、本実施形態の空気調和装置1における運転制御は、インバータの検出温度(IGBT温度)に基づきフロストを判断するものであり、第1の実施形態または第2の実施形態の運転制御に付加して実施されるものである。
フロストは、冷却能力が過多で、高湿度時に、エバポレータ4に空気中の水分が凍結(フロスト)してしまう現象である。フロストによって空気が通らなくなり、空気との熱交換量が少なくなる。そのため、通常は空気と熱交換され気化されて圧縮機5に戻ってくる冷媒が、気化されずに液冷媒のまま戻ることとなる。液冷媒は摺動部の潤滑油を洗い流すなどの作用があり、圧縮機5を破損させるおそれがある。
フロスト時の圧縮機5に液冷媒が大量に戻ってくる状況下では、液冷媒の潜熱により電力用半導体スイッチング素子74の発熱が通常よりも余計に冷やされることとなる。したがって、インバータの検出温度(IGBT温度)が正常時よりも異常に下がっている場合には、液冷媒が圧縮機5に戻ってきているとして、フロストと判断することとした。
図12は、第4の実施形態の空気調和装置1における運転制御のフローチャートである。図中の結合子Q3〜結合子Q4間の処理ステップは、第1の実施形態または第2の実施形態において、各種データの取得(図4のステップS102または図8のステップS202)後に挿入される。
まず、IGBT温度と所定のIGBT温度閾値Tth3と比較する(ステップS401)。IGBT温度がIGBT温度閾値Tth3を超えているときは、そのまま第1の実施形態または第2の実施形態の処理に戻る。
また、IGBT温度がIGBT温度閾値Tth3以下のときは、ステップS402に進んでカウンタをインクリメントし、該カウンタ値を所定回数閾値Cth1と比較する(ステップS403)。ここで、カウンタは連続してIGBT温度が異常低下していると判断された回数を計数するもので、回数閾値Cth1はタイマ処理(図4のステップS101、図8のステップS201)のインターバルに応じて設定すれば良い。
カウンタ値が所定回数閾値Cth1未満のときには、圧縮機回転数を上昇させて(ステップS404)、そのまま第1の実施形態または第2の実施形態に戻る。また、カウンタ値が所定回数閾値Cth1以上のときには、改善されないと判断し、ステップS405に進んで圧縮機5を停止する。
以上説明したように、本実施形態の空気調和装置では、インバータの検出温度(IGBT温度)に基づきフロストを判断することとし、IGBT温度がIGBT温度閾値Tth3を下回ったときには圧縮機回転数を上昇させ、所定期間改善されなければ圧縮機5を停止するので、エバポレータ4のフロストに伴う圧縮機5の損傷を防止することができる。
1 空気調和装置
2 冷凍サイクル
3 制御装置(制御手段)
4 エバポレータ
5 圧縮機
6 電動モータ
7 インバータ
8 コンデンサ
9 膨張弁
10 インバータ一体型電動圧縮機
11 温度センサ(温度検知手段)
31 記憶装置
32 演算装置
52 ハウジング
61 インバータ収容部
74 半導体スイッチング素子
75 パワー回路基板
76 制御基板

Claims (7)

  1. ガス冷媒を圧縮する電動圧縮機と、高圧のガス冷媒を外気と熱交換して凝縮させるコンデンサと、高温高圧の液冷媒を低温低圧の液冷媒にする膨張弁と、低温低圧の液冷媒を外気と熱交換して気化させるエバポレータとを備えた冷凍サイクルと、制御手段とを有する空気調和装置において、
    前記電動圧縮機は、圧縮機と、前記圧縮機を駆動する電動モータと、半導体スイッチング素子近傍の温度を検知する温度検知手段を備えたインバータとを一体にして備えたインバータ一体型電動圧縮機であって、
    前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、前記圧縮機の吐出温度を推定する空気調和装置。
  2. 前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の動力および前記圧縮機の吐出温度それぞれの前記冷凍サイクルにおける圧力負荷特性の相関関係に基づき、前記圧縮機の吐出温度を推定する請求項1に記載の空気調和装置。
  3. ガス冷媒を圧縮する電動圧縮機と、高圧のガス冷媒を外気と熱交換して凝縮させるコンデンサと、高温高圧の液冷媒を低温低圧の液冷媒にする膨張弁と、低温低圧の液冷媒を外気と熱交換して気化させるエバポレータとを備えた冷凍サイクルと、制御手段とを有する空気調和装置において、
    前記電動圧縮機は、圧縮機と、前記圧縮機を駆動する電動モータと、半導体スイッチング素子近傍の温度を検知する温度検知手段を備えたインバータとを一体にして備えたインバータ一体型電動圧縮機であって、
    前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、前記電動モータのモータコイル温度を推定する空気調和装置。
  4. 前記制御手段は、前記インバータの検出温度、前記圧縮機の動力および前記電動モータのモータコイル温度それぞれの前記冷凍サイクルにおける圧力負荷特性の相関関係に基づき、前記電動モータのモータコイル温度を推定する請求項3に記載の空気調和装置。
  5. 前記温度検知手段は、前記電動圧縮機を流れる冷媒流の中流域から下流域に対応した位置に配置される請求項1から請求項4のいずれかに記載の空気調和装置。
  6. 前記制御手段は、前記圧縮機の回転数および前記圧縮機の動力に基づき、冷媒抜けを判断する請求項1から請求項5のいずれかに記載の空気調和装置。
  7. 前記制御手段は、前記インバータの検出温度に基づき、フロストを判断する請求項1から請求項6のいずれかに記載の空気調和装置。
JP2010029988A 2010-02-15 2010-02-15 空気調和装置 Active JP5398571B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029988A JP5398571B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 空気調和装置
EP10845782.1A EP2538149B1 (en) 2010-02-15 2010-08-26 Air conditioner
CN201080054436.9A CN102639943B (zh) 2010-02-15 2010-08-26 空气调节装置
US13/512,442 US9791196B2 (en) 2010-02-15 2010-08-26 Air conditioning apparatus
PCT/JP2010/064464 WO2011099190A1 (ja) 2010-02-15 2010-08-26 空気調和装置
US15/707,589 US10488093B2 (en) 2010-02-15 2017-09-18 Air conditioning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029988A JP5398571B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011163728A true JP2011163728A (ja) 2011-08-25
JP5398571B2 JP5398571B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=44367485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029988A Active JP5398571B2 (ja) 2010-02-15 2010-02-15 空気調和装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9791196B2 (ja)
EP (1) EP2538149B1 (ja)
JP (1) JP5398571B2 (ja)
CN (1) CN102639943B (ja)
WO (1) WO2011099190A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013060130A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Panasonic Corp インバータ一体型電動圧縮機及び車輌
WO2016135976A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 三菱電機株式会社 空気調和機制御システムおよび空気調和機の制御方法
JP2017017827A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社デンソー 電子装置
JP2018063099A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 車両用空気調和装置
WO2022168238A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 三菱電機株式会社 冷熱源ユニットおよび冷凍サイクル装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185803A (ja) * 2012-03-12 2013-09-19 Panasonic Corp ヒートポンプ式温水暖房装置
JP5403112B2 (ja) * 2012-06-13 2014-01-29 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
GB201321614D0 (en) * 2013-12-06 2014-01-22 Eaton Ltd Onboard inert gas generation system
JP6228066B2 (ja) * 2014-04-18 2017-11-08 サンデンホールディングス株式会社 冷凍装置
CN105270132A (zh) * 2014-06-04 2016-01-27 上海通用汽车有限公司 车用制冷系统及使用其的汽车
DE102015221881A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 BSH Hausgeräte GmbH Haushaltskältegerät mit einem Kältemittelkreislauf und Verfahren zum Betreiben eines Haushaltskältegeräts mit einem Kältemittelkreislauf
CN106286256B (zh) * 2016-08-26 2018-01-02 珠海格力电器股份有限公司 一种压缩机的保护性调节方法、装置和空调系统
CN106152428B (zh) * 2016-09-29 2019-04-19 广东美的制冷设备有限公司 冷媒泄露保护控制方法、控制器及空调
WO2018179190A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 株式会社日立産機システム 給液式気体圧縮機
CN107255340B (zh) * 2017-06-14 2020-02-04 青岛海尔空调器有限总公司 防止变频空调器的压缩机过热的控制方法及控制系统
CN110375466B (zh) * 2018-04-13 2022-10-28 开利公司 用于空气源热泵系统的制冷剂泄露的检测装置和方法
CN109861623B (zh) * 2019-02-28 2021-02-02 宁波奥克斯电气股份有限公司 防止电机过载保护的控制方法、装置及空调器
US20210207831A1 (en) * 2019-09-12 2021-07-08 Carrier Corporation Refrigerant leak detection and mitigation
US11728757B2 (en) 2019-11-07 2023-08-15 Carrier Corporation System and method for controlling temperature inside electrical and electronics system
CN111043709B (zh) * 2019-12-20 2021-06-25 四川长虹空调有限公司 制冷剂缺氟状态的检测方法
DE102020132713A1 (de) * 2020-12-09 2022-06-09 Vaillant Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zur Temperaturregelung einer Leistungselektronik an einer Klima- und/oder Heizanlage
JP7491861B2 (ja) 2021-03-04 2024-05-28 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP2022174864A (ja) * 2021-05-12 2022-11-25 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 電動コンプレッサ制御装置、電動コンプレッサおよび電動コンプレッサ制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11281213A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の除霜制御装置
JP2004116920A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2006291878A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sanden Corp 電動圧縮機の制御方法および制御装置
JP2007198230A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Sanden Corp 電動圧縮機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4023249B2 (ja) * 2002-07-25 2007-12-19 ダイキン工業株式会社 圧縮機内部状態推定装置及び空気調和装置
JP4075831B2 (ja) 2004-03-24 2008-04-16 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP4403300B2 (ja) * 2004-03-30 2010-01-27 日立アプライアンス株式会社 冷凍装置
US20070000262A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Denso Corporation Ejector cycle system
JP4557031B2 (ja) * 2008-03-27 2010-10-06 株式会社デンソー 車両用空調装置
US9829226B2 (en) * 2011-04-28 2017-11-28 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump device, heat pump system, and method for controlling inverter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11281213A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の除霜制御装置
JP2004116920A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2006291878A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sanden Corp 電動圧縮機の制御方法および制御装置
JP2007198230A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Sanden Corp 電動圧縮機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013060130A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Panasonic Corp インバータ一体型電動圧縮機及び車輌
WO2016135976A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 三菱電機株式会社 空気調和機制御システムおよび空気調和機の制御方法
JPWO2016135976A1 (ja) * 2015-02-27 2017-06-15 三菱電機株式会社 空気調和機制御システムおよび空気調和機の制御方法
US20170328584A1 (en) * 2015-02-27 2017-11-16 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioner control system and control method for air conditioner
JP2017017827A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社デンソー 電子装置
JP2018063099A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 車両用空気調和装置
WO2018070178A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 車両用空気調和装置
CN109716043A (zh) * 2016-10-14 2019-05-03 三电汽车空调系统株式会社 车用空调装置
CN109716043B (zh) * 2016-10-14 2020-12-08 三电汽车空调系统株式会社 车用空调装置
US10870332B2 (en) 2016-10-14 2020-12-22 Sanden Automotive Climate Systems Corporation Vehicle air conditioner
WO2022168238A1 (ja) * 2021-02-04 2022-08-11 三菱電機株式会社 冷熱源ユニットおよび冷凍サイクル装置
JP7361959B2 (ja) 2021-02-04 2023-10-16 三菱電機株式会社 冷熱源ユニットおよび冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011099190A1 (ja) 2011-08-18
US20120234030A1 (en) 2012-09-20
CN102639943A (zh) 2012-08-15
EP2538149A4 (en) 2014-10-15
US9791196B2 (en) 2017-10-17
US10488093B2 (en) 2019-11-26
JP5398571B2 (ja) 2014-01-29
EP2538149B1 (en) 2021-07-21
EP2538149A1 (en) 2012-12-26
CN102639943B (zh) 2014-12-03
US20180003424A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5398571B2 (ja) 空気調和装置
KR101492590B1 (ko) 압축기 과열을 모니터하는 시스템 및 그 방법
JP5316683B2 (ja) 輸送用冷凍装置
JP5249821B2 (ja) 冷凍装置及び冷凍装置の冷媒漏洩検知方法
CN104566823A (zh) 并联多联机的冷媒控制方法
EP3929500B1 (en) Air conditioner control method and device, and air conditioner
CN104819595A (zh) 制冷系统、控制方法及装置和空调器
JP5053527B2 (ja) ショーケース冷却装置
WO2015068638A1 (ja) 冷凍装置の熱源ユニット
WO2017086343A1 (ja) 車両用空調装置の冷凍サイクル及びこれを搭載した車両
JP2009264660A (ja) 冷蔵庫
JP2007322022A (ja) 圧縮機装置および冷媒循環装置
JPH07180933A (ja) 冷凍サイクル装置
JP4857866B2 (ja) 冷凍装置
JP2018009768A (ja) 冷凍システム
JP2007253901A (ja) 車両用空調装置
KR20170040406A (ko) 차량용 공조장치
JP6273439B2 (ja) 温度調整装置
JP5434985B2 (ja) 冷凍装置
WO2021149162A1 (ja) ヒートポンプ装置、ヒートポンプシステム、空気調和機および冷凍機
JP2004052583A (ja) ポンプ用制御盤
JP2007040278A (ja) 圧縮機
CN117073131A (zh) 空调设备
JP6125901B2 (ja) 冷凍機
JP2023016912A (ja) 冷却貯蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5398571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250