JP2011158635A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011158635A
JP2011158635A JP2010019085A JP2010019085A JP2011158635A JP 2011158635 A JP2011158635 A JP 2011158635A JP 2010019085 A JP2010019085 A JP 2010019085A JP 2010019085 A JP2010019085 A JP 2010019085A JP 2011158635 A JP2011158635 A JP 2011158635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
support
display unit
display device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010019085A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakamoto
岳志 坂本
Yusuke Mori
悠介 森
Jun Katsunuma
潤 勝沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2010019085A priority Critical patent/JP2011158635A/ja
Priority to US13/011,333 priority patent/US8472187B2/en
Priority to CN201110027028.0A priority patent/CN102141185B/zh
Publication of JP2011158635A publication Critical patent/JP2011158635A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】小型かつ簡素な構成で表示画面が設けられた表示部を支持すること。
【解決手段】画像を表示する表示画面が設けられた平板状の表示部110と、屈曲された棒材から構成され、一端が表示部110の背面に設けられた孔に下側から挿入され、表示部110の下端と載置面との間に配置され、表示部110を下側から支持する支持部120と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関する。
従来、例えば下記の特許文献1,2,3に記載されているように、薄型の表示装置の下部にスタンドを設けて、表示パネルを支持する構造が知られている。
特開2008−129390号公報 特開2008−136160号公報 特開2009−122274号公報
しかしながら、上記特許文献に記載された技術では、表示画面が設けられた表示部を支持するために、比較的大きなスタンドが必要となる。このため、表示装置の製造コストが増大するという問題が生じる。また、ユーザの視野には、表示画面外の大きなスタンドが視認されてしまうため、表示画面の視認性が低下する問題がある。
更に、製品出荷時等においては、表示画面が設けられた装置本体とともにスタンドを梱包する必要があるが、スタンドが大型になると、梱包後の体積が増大し、輸送効率が低下する問題が生じている。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、小型かつ簡素な構成で表示画面が設けられた表示部を支持することが可能な、新規かつ改良された表示装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、画像を表示する表示画面が設けられた平板状の表示部と、屈曲された棒材から構成され、一端が前記表示部の背面に設けられた孔に下側から挿入され、前記表示部の下端と載置面との間に配置され、前記表示部を下側から支持する支持部と、を備える、表示装置が提供される。
また、前記支持部は、前記載置面と当接する部位がU字形状からなるものであってもよい。
また、前記表示部の背面に設けられた孔は、鉛直方向に対して異なる角度を有する複数の孔を含み、前記支持部の一端を異なる孔に挿入することで、前記表示部のチルト角を変更可能としたものであってもよい。
また、前記支持部は、前記表示部の左右の2箇所に設けられ、鉛直方向に対して同じ角度を有する2つの孔に前記支持部を挿入するため、前記支持部の間隔を規定するピッチ調整バーを備えるものであってもよい。
また、前記表示部の背面には、前記表示部に対して回動可能なヒンジが設けられ、前記支持部の一端が前記ヒンジに設けられた孔に挿入されるものであってもよい。
本発明によれば、小型かつ簡素な構成で表示画面が設けられた表示部を支持することが可能な表示装置を提供することができる。
本発明の一実施形態にかかる表示装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態にかかる表示装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態にかかる表示装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態にかかる表示装置の全体構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態にかかる表示装置の全体構成を示す模式図である。 表示装置を正面から見た場合に、支持部の付近を拡大して示す模式図である。 支持部を上側から見た状態を示す模式図である。 表示装置の背面を示す図であって、支持部の挿入部が表示装置に挿入されている様子を示す模式図である。 表示装置の背面に傾斜の異なる2つの孔を設けた例を示す模式図である。 表示部内に設けられるパネル板と、孔との位置関係を示す模式図である。 支持プレートのパネル板側の面を示す模式図である。 表示装置を箱に梱包する際に、表示部を保持する発砲スチロールに支持部が取り付けられた様子を示す模式図である。 表示部と支持部を右側面から見た状態を模式化して示す図である。 表示部と支持部を右側面から見た状態を模式化して示す図である。 クッション材の配置を示す図である。 クッション材の配置を示す図である。 支持部に設けられた取り付け穴と、クッション材の構成を示す斜視図である。 支持部及びクッション材の断面を示す模式図である。 表示装置の背面を示す図である。 左右の支持部を一体とし、1つの挿入部を表示部の中心近傍の孔に挿入した例を示す模式図である。 チルト機構の構成例を示す模式図である。 チルト機構を設けた場合の支持プレート114の構成例を示す模式図である。 ヒンジの構成例を示す模式図である。 チルト機構により表示部がチルトする際の動作を説明するための模式図である。 チルト機構により表示部がチルトする際の動作を説明するための模式図である。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.表示装置の全体構成
2.支持構造の詳細
3.チルト機構の構成例
<1.表示装置の全体構成>
図1、図2、図3、図4及び図5は、本発明の一実施形態にかかる表示装置100の全体構成を示す模式図である。ここで、図1は表示装置100の斜視図を、図2は表示装置100の正面図を、図3は表示装置100を背面から見た背面図を示している。また、図4は表示装置100の右側面図を、図5は表示装置100を上から見た上面図を示している。
表示装置100は薄い平板状に構成された表示部110と、表示部110を支持する支持部120を備えている。表示部110は、液晶表示パネル等からなる表示画面を備えている。支持部120は、屈曲されたパイプ(シャフト)から構成されている。支持部120は、表示装置100を正面から見て左右に1つずつ配置され、計2つ配置されている。
<2.支持構造の詳細>
図6は、表示装置100を正面から見た場合に、支持部120の付近を拡大して示す模式図である。図7は、支持部120を上側から見た状態を示す模式図である。それぞれの支持部120は、表示装置100が載置される床面と当接する当接部122と、表示部110の背面に設けられた孔に挿入される挿入部124とを備えている。当接部122の下面は表示装置100が載置される床面と当接し、また、図6に示すように、当接部122の上面は表示部110の下部の端面が当接する。これにより、表示部110の下部の端面と床面との間には、支持部120を構成するパイプの直径に相当する隙間が生じる。
図7に示すように、支持部120の当接部122は、上面から見るとU字形の形状をしている。挿入部124は、当接部122が成す面(床面)に対して垂直に形成され、上方に伸びている。当接部122をU字形状としたことにより、支持部120を安定して床面に載置することができる。
図8は、表示装置100の背面を示す図であって、支持部120の挿入部124が表示装置100に挿入されている様子を示す模式図である。表示装置100には、挿入部124に対応する孔116が設けられており、挿入部124は孔102に対して下側から挿入される。図8に示す例では、表示部110の背面に固定される支持プレート114に孔116が設けられている。
このように、支持部120を屈曲したパイプから構成し、左右2つの支持部120で表示部110を支持するようにしたため、非常に簡素な構成で確実に表示部110を支持することが可能である。
図9は、表示装置100の背面に傾斜の異なる2つの孔116,118を設けた例を示す模式図である。図9の例では、支持部120の挿入部124を孔116に挿入した場合と、挿入部124を孔118に挿入した場合とで、表示部110のチルト角度を変更することができる。一例として、挿入部124を孔116に挿入した場合は、チルト角を0°とすることができ、挿入部124を孔118に挿入した場合は、チルト角を6°とすることができる。
図9に示すように、左右の支持部120には、パイプピッチ調整バー140が連結されている。パイプピッチ調整バー140は、長手方向にスライド可能な2つのバー140a,140bを備え、左右の支持部120と連結される両端の連結部146の間隔を、2つの孔116の間隔、または2つの孔118の間隔のいずれか一方に対応する長さに設定することができる。これにより、左右の支持部120を孔116と孔118のいずれか一方に挿入することができる。また、図8に示すように、表示部110の下部には、支持部120と当接する位置にクッション材150が挿入されている。
図10は、表示部110内に設けられるパネル板119と、孔116,118との位置関係を示す模式図である。パネル板119は、液晶表示パネルの背後に取り付けられ、回路基板等が取り付けられるものである。また、パネル板119は、金属性の板からなり、表示部110の補強する機能を有する。パネル板119には、プレス加工により、補強のためのリブ119a,119b,119cが複数設けられている。孔116,118は、縦方向のリブ119aの位置に対応して設けられている。これにより、支持部120を表示部110の剛性の高い位置に取り付けることができ、表示部110を安定して支持することが可能である。
図11は、支持プレート114のパネル板140側の面を示す模式図である。図11に示すように、支持プレート114のパネル板140側の面には、孔116,118に沿って補強のためのリブ114aが設けられている。また、支持プレート114の上端に沿って、2つのリブ114aを接続するリブ114bが設けられている。このような構成によれば、孔116,118の付近の支持プレート114の剛性をより高めることができ、表示部110を安定して支持することが可能である。
図12は、表示装置100を箱に梱包する際に、表示部110を保持する発砲スチロールに支持部120が取り付けられた様子を示す模式図である。このように、本実施形態では、支持部120を屈曲させたパイプから構成したため、梱包する箱の大きさ、特に表示部110の厚さ方向の大きさを最小限に抑えた状態で梱包することが可能となる。これにより、出荷時等において、より少ない容積でより多くの表示装置100を運搬することが可能であり、輸送コストを大幅に低減することができる。
図13及び図14は、表示部110と支持部120を右側面から見た状態を模式化して示す図である。上述したように、表示部110の下端と支持部120との間には、クッション材130が配置されている。また、支持部120の下面には、クッション材150が配置されている。このような構成により、表示装置100を水平方向に移動した際においても、支持部120と床面との間にクッション材150が介在しているため、移動をスムーズに行うことができ、また、床面に傷がつくことを回避できる。
図15A及び図15Bは、クッション材150の配置を示す図であって、図15Aは支持部120を斜め上方から見た状態を示している。また、図15Bは支持部120を斜め下方から見た状態を示している。図15A及び図15Bに示す例では、4つのクッション材150が支持部120に取り付けられている。
また、図16は、支持部120に設けられた取り付け穴126と、クッション材150の構成を示す斜視図である。また、図17は、支持部120及びクッション材150の断面を示す模式図である。クッション材150には、取り付け穴126に挿入される挿入部152が設けられている。また、挿入部152には、返し形状部154が設けられている。返し形状部154を設けたことにより、クッション材150が支持部120から外れてしまうことを確実に抑止することができる。
クッション材150の材質としては、ポリアセタール樹脂(POM:ポリオキシメチレン)などの樹脂材料を用いることができる。また、スタンドのクッションとしてはシリコンゴムを用いることができる。
なお、図14に示すように、表示装置100の音声を発するスピーカ102は、表示部110の下部に配置され、筐体の前カバー104の背後に配置されている。このような構成により、スピーカ102がユーザに視認されることがなく、視覚的なデザインの質を高めることができる。
図18は、表示装置100の背面を示す図であって、支持部120の他の例を示している。図18に示す例では、支持部120の当接部122と挿入部124との間に斜め方向に延在する接続部128が設けられている。図18に示す構成においても、支持部120は左右に2つ設けられるため、表示部120を安定して支持することが可能である。
また、図19は、左右の支持部120を一体とし、1つの挿入部124を表示部の中心近傍の孔に挿入した例を示している。このように、支持部120の数は2つに限定されるものではなく、1つ、または3つ以上の支持部120を設けてもよい。
<3.チルト機構の構成例>
次に、表示装置100の表示部110をチルトさせるためのチルト機構について説明する。図20は、チルト機構の構成例を示す模式図である。また、図21は、チルト機構を設けた場合の支持プレート114の構成例を示す模式図であり、図22はヒンジ180の構成例を示す模式図である。
チルト機構は、支持プレート114に対して回動可能なヒンジ180を設けることによって構成される。ヒンジ180には、支持部120の挿入部124が挿入される孔182が設けられている。
ヒンジ180には、支持プレート114の挿入孔114dに対して挿入されるシャフト184が設けられている。また、ヒンジ180は、ポリアセタール樹脂などの樹脂材料から構成されている。シャフト184は、鉄(STEEL)などの金属製であり、ヒンジ180に対して回動可能とされている。シャフト184は、支持プレート114の挿入孔114dに対して固定される。
図23A及び図23Bは、チルト機構により表示部110がチルトする際の動作を説明するための模式図である。ここで、図23Aは、表示部110がチルトしていない状態(0°POSITION)を示している。また、図23Bは、表示部110が6°チルトした状態(6°POSITION)を示している。
図23Aに示す0°POSITIONにおいては、セット荷重を、クッション材130を介して支持部120のパイプで受けることで、チルト機構部分にかかる荷重及びトルクを軽減する。
また、0°POSITIONから6°POSITIONに移行する過程においては、ユーザの操作力により、ヒンジ180とシャフト184の鉄(STEEL)とPOMの界面が回転する。これに伴い、表示部110は自重による垂直移動をし、孔182に対して挿入部124の位置がスライドする。この際、ヒンジ180はPOM製であり、支持部120の挿入部124のパイプは金属製であるため、孔182に対して挿入部124が摺動し、表示部110は抵抗なく垂直移動する。また、ヒンジ180のシャフト184はスチール製であり、ヒンジ180はPOM性であるため、シャフト184とヒンジ180の界面により操作トルクを出すことができる。また、チルトに伴い、表示部110の下面に装着されたクッション材130が支持部120のパイプ上をスライドするため、摩擦力(パイプ‐セット)による抵抗により操作トルクを出すことができる。このように、チルト時においてもセット荷重をパイプで受けるように表示部110が垂直移動をするため、表示部110の自重を利用してチルト操作力を実現することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記実施形態では、2本のパイプ状スタンド(支持部120)のU字に屈曲している部分を表示部110の背面側に配置したが、U字に屈曲している部分が表示部110のパネル前面(表示面側)に来るようにしてもよい。また、支持部120を構成するパイプの断面形状は、楕円、四角など様々な形状とすることができる。更に、支持部120を構成するパイプの先端は丸みをおびていてもよいし、斜めにカットされていてもよい。
100 表示装置
110 表示部
120 支持部

Claims (5)

  1. 画像を表示する表示画面が設けられた平板状の表示部と、
    屈曲された棒材から構成され、一端が前記表示部の背面に設けられた孔に下側から挿入され、前記表示部の下端と載置面との間に配置され、前記表示部を下側から支持する支持部と、
    を備える、表示装置。
  2. 前記支持部は、前記載置面と当接する部位がU字形状からなる、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記表示部の背面に設けられた孔は、鉛直方向に対して異なる角度を有する複数の孔を含み、前記支持部の一端を異なる孔に挿入することで、前記表示部のチルト角を変更可能とした、請求項1に記載の表示装置。
  4. 前記支持部は、前記表示部の左右の2箇所に設けられ、鉛直方向に対して同じ角度を有する2つの孔に前記支持部を挿入するため、前記支持部の間隔を規定するピッチ調整バーを備える、請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記表示部の背面には、前記表示部に対してチルト方向に回動可能なヒンジが設けられ、前記支持部の一端が前記ヒンジに設けられた孔に挿入される、請求項1に記載の表示装置。
JP2010019085A 2010-01-29 2010-01-29 表示装置 Withdrawn JP2011158635A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010019085A JP2011158635A (ja) 2010-01-29 2010-01-29 表示装置
US13/011,333 US8472187B2 (en) 2010-01-29 2011-01-21 Display apparatus
CN201110027028.0A CN102141185B (zh) 2010-01-29 2011-01-21 显示设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010019085A JP2011158635A (ja) 2010-01-29 2010-01-29 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011158635A true JP2011158635A (ja) 2011-08-18

Family

ID=44341487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010019085A Withdrawn JP2011158635A (ja) 2010-01-29 2010-01-29 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8472187B2 (ja)
JP (1) JP2011158635A (ja)
CN (1) CN102141185B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8755189B2 (en) * 2012-03-02 2014-06-17 Dell Products L.P. System and method for a convertible tower-to-rack enclosure
CN106287140B (zh) * 2015-05-15 2019-10-22 富泰华工业(深圳)有限公司 支架
US10412842B2 (en) 2015-12-07 2019-09-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display device
USD1026843S1 (en) * 2022-12-10 2024-05-14 Shenzhen Electron Technology Co., Ltd Video communication terminal

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5582373A (en) * 1994-10-24 1996-12-10 Hewlett-Packard Company Support structure with fold-away arms
JPH1091281A (ja) * 1996-08-19 1998-04-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 情報処理機器
US6028764A (en) * 1998-09-28 2000-02-22 Intel Corporation Portable computer with separable screen
EP1642061B1 (en) * 2003-06-25 2008-05-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Foldable stand
KR100488534B1 (ko) * 2003-07-23 2005-05-11 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US20060050472A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Yin-Hung Chen Monitor frame with integrated handle structure
US20060050471A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Yin-Hung Chen Monitor frame structure
TWM265875U (en) * 2004-10-07 2005-05-21 Hannspree Inc Display device
TWM264518U (en) * 2004-10-15 2005-05-11 Hannspree Inc Display device
NL1027626C2 (nl) * 2004-11-30 2006-05-31 Vogel S Holding Bv Inrichting geschikt voor het ondersteunen van een component.
JP5112712B2 (ja) 2006-11-01 2013-01-09 加藤電機株式会社 テレビスタンド
JP4497152B2 (ja) 2006-11-22 2010-07-07 船井電機株式会社 薄型表示装置
JP4941550B2 (ja) * 2007-03-27 2012-05-30 富士通株式会社 電子機器
JP4253350B1 (ja) 2007-11-13 2009-04-08 株式会社東芝 表示装置用スタンド
WO2009135366A1 (zh) * 2008-05-08 2009-11-12 东莞宜安电器制品有限公司 一种可折叠式支架
CN201265730Y (zh) * 2008-08-28 2009-07-01 联福生科技股份有限公司 液晶显示器固定座
US8201687B2 (en) * 2010-04-22 2012-06-19 Atoz Design Labs Co., Limited Tablet PC cover with stowable input device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102141185B (zh) 2015-10-14
CN102141185A (zh) 2011-08-03
US20110188186A1 (en) 2011-08-04
US8472187B2 (en) 2013-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016018089A (ja) スタンド
KR101672808B1 (ko) 서포트 어셈블리 및 이를 가지는 컴퓨터 디바이스
JP2006195217A (ja) 薄型表示装置用スタンド
CN106337998B (zh) 支架机构以及电子设备
JPWO2016103580A1 (ja) 電子機器
JP2014183113A (ja) 電子機器用のスタンド
JP2011158635A (ja) 表示装置
JP2012151299A (ja) 支持アーム及び画像表示装置
JP2010085479A (ja) スタンド付き表示装置
JP4775272B2 (ja) 情報機器及びスタンド
EP1850055A2 (en) Display apparatus
KR101506035B1 (ko) 디스플레이 기기
JP4561866B2 (ja) 表示画面支持機構およびテレビジョン装置
JP2012168435A (ja) 表示装置
JP6321476B2 (ja) 画像表示装置
JP2009089025A (ja) テレビボード
JP2011149453A (ja) 電子機器取付装置及び電子機器用取付ブラケット
JP4551188B2 (ja) 傾斜可能な棚板を備えた棚装置
JP3125333U (ja) 携帯ゲーム機用スタンド装置
CA2732567A1 (en) Flat panel display device
JP5062693B2 (ja) 表示装置および表示装置用補助脚
JP6926612B2 (ja) 電子機器の支持機構
JP3176641U (ja) 釣竿支持具
JP2017111249A (ja) 吊下げ式表示装置
JP2009258545A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130402