JP2011156748A - 成形装置 - Google Patents

成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011156748A
JP2011156748A JP2010020101A JP2010020101A JP2011156748A JP 2011156748 A JP2011156748 A JP 2011156748A JP 2010020101 A JP2010020101 A JP 2010020101A JP 2010020101 A JP2010020101 A JP 2010020101A JP 2011156748 A JP2011156748 A JP 2011156748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die
replacement
molds
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010020101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5714823B2 (ja
Inventor
Yoichiro Kojima
洋一郎 小島
Masanori Ogawa
正則 小川
Hideki Nishijima
秀樹 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tekunohama Co Ltd
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Press Industry Co Ltd
Tekunohama Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Press Industry Co Ltd, Tekunohama Co Ltd filed Critical Kojima Press Industry Co Ltd
Priority to JP2010020101A priority Critical patent/JP5714823B2/ja
Priority to TW099142541A priority patent/TW201134652A/zh
Priority to US12/979,866 priority patent/US20110189327A1/en
Priority to CN201010617885.1A priority patent/CN102139540B/zh
Publication of JP2011156748A publication Critical patent/JP2011156748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5714823B2 publication Critical patent/JP5714823B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/003Simultaneous forming, e.g. making more than one part per stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor

Abstract

【課題】交換用の金型を稼動中の金型に対して交換可能状態で隣接させることにより金型の交換を容易にする。
【解決手段】一組の金型を型締め、型開きする型開閉方向に、それぞれの型開閉方向を一致させた複数組の金型を連ね、この複数組の金型を同一の駆動源21により型締め、型開き動作させる成形装置において、各金型の少なくも一部には、それに隣接して型開閉方向と直交する方向に交換用金型を備え、該交換用金型を、駆動源21により動作される稼動中金型の位置へ移動可能にすると共に、稼動中金型を型開閉方向と直交する方向であり、且つ交換用金型の位置とは異なる位置へ移動可能に支持するスライドテーブル61を備える。スライドテーブル61に支持された交換用金型を稼動中の金型に代えて、駆動源により動作される位置へ容易に移動でき、離れた位置から交換用金型を運んで交換する必要がなく、金型の交換を容易にすることできる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一組の金型を型締め、型開きする型開閉方向に、それぞれの型開閉方向を一致させた複数組の金型を連ね、この複数組の金型を同一の駆動源により型締め、型開き動作させる成形装置に関する。
かかる成形装置は下記特許文献1に開示されている。
近年、少量多品種生産が強く望まれており、一つの専用設備では稼働率が低くなる。汎用設備を用いることで、即ち上記成形装置において金型を交換することで、複数の加工を可能とし稼働率を上げることができる。
特開2000−15496号公報
しかし、上記成形装置の金型の交換には時間がかかり生産効率の向上の妨げになっていた。
本発明は、このような問題に鑑み、交換用の金型を稼動中の金型に対して交換可能状態で隣接させることにより金型の交換を容易にすることを課題とする。
本発明は、一組の金型を型締め、型開きする型開閉方向に、それぞれの型開閉方向を一致させた複数組の金型を連ね、この複数組の金型を同一の駆動源により型締め、型開き動作させる成形装置において、各金型の少なくも一部には、それに隣接して型開閉方向と直交する方向に交換用金型を備え、該交換用金型を、前記駆動源により動作される稼動中金型の位置へ移動可能にすると共に、稼動中金型を型開閉方向と直交する方向であり、且つ交換用金型の位置とは異なる位置へ移動可能に支持する支持台を備えることを特徴とする成形装置である。
本発明によれば、支持台に支持された交換用金型を稼動中の金型に代えて、駆動源により動作される位置へ容易に移動でき、離れた位置から交換用金型を運んで交換する必要がなく、金型の交換を容易にすることできる。以って、生産効率の向上を図ることができる。
本発明に係る成形装置の第1の実施形態を示す正面図である。 第1の実施形態の側面図である。 第1の実施形態における自動搬送装置の動作説明図である。 図3と同様の動作説明図であり、図3とは別の動作状態を示す図である。 図3と同様の動作説明図であり、図3とは別の動作状態を示す図である。 図3と同様の動作説明図であり、図3とは別の動作状態を示す図である。 本発明に係る成形装置の第2の実施形態を示す説明図である。 図7と同様の説明図であり、図7とは別の動作状態を示す図である。 図7と同様の説明図であり、図7とは別の動作状態を示す図である。 図7と同様の説明図であり、図7とは別の動作状態を示す図である。 本発明に係る成形装置の第3の実施形態を示す正面図である。 本発明に係る成形装置の第4の実施形態を示す正面図である。
本発明の実施形態として、型開閉方向を上下方向とし、同方向に4組の金型を連ねた成形装置に本発明を適用した場合について図面に基づいて説明する。各図中、同じ物が複数ある場合、例えば金型は、代表する一つにのみ符号を付し、他への符号は省略した。
第1の実施形態
図1の第1の実施形態では、4組の金型を型開閉方向(図1にて上下方向)に直交する方向(図1にて左右方向)に連ねた金型セットを合計4つ、金型の型開閉方向に連ねてある。各金型は、それぞれ下型11と上型12とから成り、ハッチングが施されている金型は稼動中の金型であり、その両側に位置する複数の金型は交換用の金型である。左右方向に連ねられた4組の交換用金型は、支持台であるスライドテーブル61上に支持されると共に固定されている。スライドテーブル61は、ある金型がハッチングが施された稼動中金型位置にあるとき、図示されない固定手段により固定され、稼動中金型が上下方向以外に動かないようにされる。この位置にある金型の周りは4本の支柱31〜33(1本は図示されていない)で囲まれており、図3に良く示されているように上下方向の4組の金型の下型11はダイプレート14上に保持され、上型12はダイプレート15に吊り下げられて保持されている。
駆動源21により最下端のダイプレート14が上方へ動作されると、最下端の金型から順次上方の金型に向けて各下型11と各上型12とが当接され、最上端の下型11と上型12とが当接された後は、各金型が型締めされる。各金型の動作は各金型に対応するダイプレート14、15が支柱31〜33に案内されて行われる。各金型の型開きは、最上端の金型から順次下方側に向けて行われる。そのとき、各上型12を保持しているダイプレート15は図1に示される位置で停まるようにストッパ(不図示)が設けられている。
なお、各スライドテーブル61は図示しない支持手段により支持されている。また、駆動源21により下型11が動作される際は、金型セットを成す左右方向の4つの金型が連動する。勿論、そのような連動をしないように稼動中金型一つのみが動作するようにすることも考えられる。
この実施形態の成形装置は、4つの金型にワークを順次転送して一つの成形品を造るのに用いることができる。例えば、部品(ワーク)bをb1、b2、b3、b4の4つの加工を施すことで製造する場合、駆動源21による型締め力が働く位置に、下から順にB−1、B−2、B−3、B−4の金型を配置する。同様に別の部品aを製造する場合は、A−1、A−2、A−3、A−4の金型を同位置に配置する。部品c、dも同様であり、C−1〜C−4、D−1〜D4の金型を同位置に配置すればよい。
各金型セットのスライドテーブル61による移動は、それぞれ独立した駆動源により行うようにしてもよいが、4つの金型セット(スライドテーブル61)を相互に連結しておけば、一つの駆動源により同時に移動することができる。
各金型間のワークの搬送(転送)は手動で行ってもよいが、以下のような自動搬送装置を用いることで、人手をかけることなく自動化することができる。
図2〜図6は搬送の状況を模式的に示しており、搬送装置42は図2において支柱31〜33で囲まれた稼動中金型の右側(図1では紙面の奥側)に位置している。搬送装置42は上下方向に5つのチャック41を有する。各チャック41は例えば負圧吸引力を制御することで部品を取り上げたり放したりすることができる。また各金型の下型11は、型開状態において搬送装置42側にスライドして突出するようにされている。ここにもスライドテーブル61と同様の支持台があるが、図示は省略している。図2〜図6において、43はチャック41の支持アームであり、図示しない負圧供給源とチャック41との負圧供給路も兼ねている。
図3は各金型で成形を施した後に金型が開いた状態であり、次に図4のように各金型の下型11を搬送装置側に突出させる。続いて図5のようにチャック41を下ろして下型11に置かれている成形済みのワーク52を把持する。なお、この工程で一番下のチャック41は成形前の平板状の素材51を把持する。続いて図6のようにチャック41を1段上にある下型位置まで上昇させ、把持したワーク52を各下型11に置く。このとき一番上のチャック41に把持されたワーク52は、図示しない払い出し装置に置かれ、次工程に送られる。次に図示しないがチャック41を上昇し、各下型11を対応する上型12の直下に移動させた後に、再び駆動源21を動作させることで各金型にてワーク52のプレス成形を繰り返すことができる。図示はしないが、チャック41の上下動の際に突出した下型11を避ける必要があるため、図2〜図6の紙面に直交する方向にチャック41を移動させる必要がある。チャック41は上下動のみとし、チャック41が突出した下型11を横切る都度、下型11を稼動中金型位置まで戻してもよいが、チャック41の方が軽いためこちらを移動させる方が効率的である。
以上ワークの自動搬送については、A−1〜A−4、B−1〜B−4、C−1〜C−4、D−1〜D−4のいずれの金型を用いて成形する場合も同様である。
金型の交換は、まず下型11を上昇させて全ての金型を閉じ、上型12とダイプレート15との結合を解除した後、駆動源21によりダイプレート14を下降させる。
各金型セットの4組の金型は一つのスライドテーブル61上に置かれており、これをスライドさせることで稼動中金型を交換することができる。金型を移動後、駆動源21により上型12とダイプレート15を当接させて結合し、駆動源21を反転させてダイプレート14及び下型11を下降させて、金型の交換が完了する。
なお第1の実施形態では複数の金型セットを上下に連ねたもので説明したが、金型の保持が確実であれば金型の開閉方向を横にしてもよい。
第2の実施形態
図7〜図10は、各金型セットを互いに独立して動かすことができるように、相互に連結せず互いに独立して動作可能とされたスライドテーブル62にそれぞれ駆動源(不図示)を取り付けた例である。他の点は、第1の実施形態と同一であり、繰り返しの説明は省略する。
このような構成とすることで、例えばa〜dの4部品を次の工程で組み立てて一つの製品とするような場合、各部品a〜dを金型を交換しながら順次成形することができる。具体的には、図7から図10の状態を1回の成形のたびに切り替えることで、図7では部品a、図8では部品b、図9では部品c、図10では部品dがそれぞれ出来上がるため、中間在庫を一切もつことなく、4部品の組み立て工程につなげることができる。
第2の実施形態では、一つの製品を構成する4部品を金型を交換しながら順次成形する場合について説明したが、第1の実施形態のように稼動中金型を4つ同時に交換しないで、一部の金型のみを交換してワークを成形することにより、基本形は同じで細部が僅かに相違するバリエーション品を造る場合にも第2の実施形態は適用できる。また、第1の実施形態において、第2の実施形態で説明したように一つの製品を構成する部品を金型を交換しながら順次成形するようにしても良い。
第3の実施形態
この実施形態では、第1及び第2の実施形態のようなスライドテーブルは設けられておらず、図11に示すように型締め機構(稼動中金型)の左右に交換用金型の仮置き台(本発明における支持台に相当)63、64が設けられている。仮置き台63、64の表面と下型の下面は単に平面となっているだけであり、手動あるいは所定の駆動力により金型を押すあるいは引くだけで移動することができる。なお、より小さい力で金型を動かすことができるように仮置き台63、64上にローラーを設けたり、また不用意に金型が移動しないように金型を仮置き台63、64上に固定する機構を設けてもよい。また、仮置き台63と64は、直線上に並ぶように配置されているが、互いの配置方向がある角度を持って配置されても良い。他の点は、第1の実施形態と同一であり、繰り返しの説明は省略する。
第3の実施形態の場合も、上述同様、各種の成形の仕方に適用できる。
第4の実施形態
第1の実施形態では、複数の金型を有する金型セットにおける下型のみを一つのスライドテーブルに固定して各上型は互いに分離していたが、この実施形態では、図12に示すように、各下型が一つのスライドテーブル65に固定されていると同時に各上型が一つのスライドプレート66に固定されている。
このようにすることで一つの金型セットにおいては、4組の金型が全て同じダイプレートに固定されているのと同様であるため、ダイプレート部分の構造が簡単になるという利点がある。反面、ダイプレートを含めて全ての下型、上型を同時に動かすことになるため、第1〜3の実施形態に比べて大きな駆動力が必要となる。結果として小型軽量の金型を用いる場合には有効な構造であると言える。
また、理論上金型を開いたまま金型の交換ができ、金型の交換の際に上型をダイプレートに保持させたり、ダイプレートから切り離したりという操作が不要となるため交換作業がより効率良くできる。そのため第2の実施形態で説明したように1回の成形の度に金型を交換する場合、成形サイクルを半分にできるという利点がある。
ワークの搬送や部品の造り方については、第1及び第2の実施形態と同様である。
他の実施形態
各金型での成形は、金属のプレス成形だけでなく、合成樹脂部品の加工(穴あけ、切断、加熱プレス等)を施すことにも適用できるし、樹脂の射出機を用いることで合成樹脂の成形加工を行うこともできる。ここで合成樹脂の成形加工とは、例えば一つの射出成形品の上に他の材料による射出成形品を載せて行くものである。
また、各金型セットにおける金型の数は4組だけでなく2組や3組でもよいし、5組あるいは6組とより多くしても構わない。さらには、各金型セットにおける金型の数は金型セット毎に必ずしも同じにする必要はなく、ある金型セットのみに複数の金型を設け、他の金型セットの金型は一組だけにしてもよい。さらにまた、金型セットの数は4組ではなく2組あるいは3組でもよいし、5組あるいは6組とより多くしても構わない。
本発明は、上記実施形態で説明した外観、構成に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。
11 下型
12 上型
14、15 ダイプレート
21 駆動源
31〜33 支柱
61、62、65、66 スライドテーブル(支持台)
63、64 仮置き台(支持台)

Claims (1)

  1. 一組の金型を型締め、型開きする型開閉方向に、それぞれの型開閉方向を一致させた複数組の金型を連ね、この複数組の金型を同一の駆動源により型締め、型開き動作させる成形装置において、各金型の少なくも一部には、それに隣接して型開閉方向と直交する方向に交換用金型を備え、該交換用金型を、前記駆動源により動作される稼動中金型の位置へ移動可能にすると共に、稼動中金型を型開閉方向と直交する方向であり、且つ交換用金型の位置とは異なる位置へ移動可能に支持する支持台を備えることを特徴とする成形装置。
JP2010020101A 2010-02-01 2010-02-01 成形装置 Expired - Fee Related JP5714823B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020101A JP5714823B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 成形装置
TW099142541A TW201134652A (en) 2010-02-01 2010-12-07 Molding machine
US12/979,866 US20110189327A1 (en) 2010-02-01 2010-12-28 Molding machine
CN201010617885.1A CN102139540B (zh) 2010-02-01 2010-12-31 成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020101A JP5714823B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011156748A true JP2011156748A (ja) 2011-08-18
JP5714823B2 JP5714823B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=44341905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020101A Expired - Fee Related JP5714823B2 (ja) 2010-02-01 2010-02-01 成形装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110189327A1 (ja)
JP (1) JP5714823B2 (ja)
CN (1) CN102139540B (ja)
TW (1) TW201134652A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5631669B2 (ja) * 2010-09-03 2014-11-26 小島プレス工業株式会社 多重プレス成形装置
JP5967049B2 (ja) * 2013-10-16 2016-08-10 トヨタ自動車株式会社 プレス装置、製造ライン
JP6391111B2 (ja) * 2014-07-08 2018-09-19 オリイメック株式会社 型交換台、多層加工システム、及び型交換方法
US10828809B2 (en) * 2018-04-02 2020-11-10 Rohr, Inc. Continuously compression molding a composite body with a complex geometry
CN109226513A (zh) * 2018-11-05 2019-01-18 安徽澳格汽车零部件有限公司 一种汽车零配件生产用双层冲压模具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128282A (ja) * 1982-01-28 1983-07-30 Akebono Brake Ind Co Ltd 多段熱プレス成形装置の金型交換装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1706874A (en) * 1921-08-09 1929-03-26 Jay Trading Corp De Apparatus for making articles of plastic composition by pressure die molding
CA959215A (en) * 1969-12-09 1974-12-17 Katashi Aoki Injection molding process and apparatus
US5466207A (en) * 1993-12-20 1995-11-14 Arens; Cornelus G. Die change apparatus for reciprocating press
JP3420328B2 (ja) * 1994-05-30 2003-06-23 株式会社小松製作所 プレスの金型交換方法
US5582062A (en) * 1995-04-28 1996-12-10 Midwest Brake Bond Company Die changing system including moving bolsters
JP2001001157A (ja) * 1999-06-16 2001-01-09 Kojima Press Co Ltd 溶接装置を備えたプレス機
JP3618660B2 (ja) * 2000-12-11 2005-02-09 木曽工業株式会社 プレス成形装置
US8024955B2 (en) * 2007-11-20 2011-09-27 Hirotec America, Inc. Part in die, die change process

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128282A (ja) * 1982-01-28 1983-07-30 Akebono Brake Ind Co Ltd 多段熱プレス成形装置の金型交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201134652A (en) 2011-10-16
US20110189327A1 (en) 2011-08-04
CN102139540A (zh) 2011-08-03
CN102139540B (zh) 2014-12-31
JP5714823B2 (ja) 2015-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5714823B2 (ja) 成形装置
CN104582873B (zh) 用于从工件堆的顶部移开大体平面工件的方法和设备
CN102555192B (zh) 一种瓶坯传送装置
CN203918404U (zh) 全自动磁芯装配机
CN203937342U (zh) 一种金属制品打标设备
CN104028655B (zh) 全自动管端成型机
CN203843377U (zh) 激光切割板材废料分离及零件分选系统
CN110282415B (zh) 一种新能源电机转子磁钢自动输送机构
CN107820452A (zh) 晶体管的成型装置
CN107892163B (zh) 镜片基板翻转装置
CN106696206A (zh) 自动裁切装置
CN206122480U (zh) Usb金属管件加工设备
CN201338375Y (zh) 立式注塑机的一体化全自动上下管装置
CN202399627U (zh) 彩色隐形眼镜印刷系统
CN202319282U (zh) 压痕烫金机送纸机构的吹纸装置
CN203722042U (zh) 一种耳机插针下料机
CN103878905A (zh) 镶嵌铁片自动上料装置及其控制方法
CN104815889B (zh) 全自动换向器弯钩机
CN207375364U (zh) 门框上条堆垛自动化线
CN205915586U (zh) 一种搪胶进出炉驱动机构
CN203886962U (zh) 全自动管端成型机
CN203055880U (zh) 一种物料系统
CN208555763U (zh) 片材多工序冲床冲压自动传输装置
CN108422619B (zh) 筹码币生产装置
CN206678163U (zh) 陶瓷插芯毛坯自动掰料摆放装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5714823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees