JP2011152372A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011152372A5
JP2011152372A5 JP2010017488A JP2010017488A JP2011152372A5 JP 2011152372 A5 JP2011152372 A5 JP 2011152372A5 JP 2010017488 A JP2010017488 A JP 2010017488A JP 2010017488 A JP2010017488 A JP 2010017488A JP 2011152372 A5 JP2011152372 A5 JP 2011152372A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
pin
pivotally supported
reclining chair
legrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010017488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011152372A (ja
JP5255004B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010017488A priority Critical patent/JP5255004B2/ja
Priority claimed from JP2010017488A external-priority patent/JP5255004B2/ja
Publication of JP2011152372A publication Critical patent/JP2011152372A/ja
Publication of JP2011152372A5 publication Critical patent/JP2011152372A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255004B2 publication Critical patent/JP5255004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

即ち、本発明は、(1)、レッグレストを備え、アームレストの操作によりバックレストを傾倒・起立させるようにしたアームレスト操作式のリクライニング椅子であって、レッグレストフレームと、バックレストフレームと、前記バックレストフレームの下端部に後端部位がピンP4により枢支される座部フレームと、前脚フレームと後脚フレームの左右上方端部を傾倒位置決め用のピンP1により枢支してなる脚部と、後端側をピンP2により前記バックレストフレームに枢支され前端側を上方に回動可能とし、かつ内部に前記ピンP1を所望の位置に係止可能とした係止部を有するアームレストフレームとを具備し、前記レッグレストフレームが前記座部フレームの前方から引き出し可能であり、前記前 脚フレームと前記後脚フレームの開脚時に、前記座部フレームの前方端が後方端より高く 傾斜しており、前記前脚フレームは、長さ方向の途中から前方に滑らかに屈曲しており、 前記後脚フレームは、長さ方向の途中から後方に滑らかに屈曲しているリクライニング椅子に存する。
また、本発明は、()、前記座部フレームは、その対向する側部の略中間部の前側部位がピンP3によって前記前脚フレームの略中間部に枢支され、その対向する側部の後端部位がピンP4によって前記バックレストフレームの下端近傍に枢支され、前記後脚フレームの略中間部よりやや下方の部位がピンP5によって連結リンクに枢支され、前記ピンP1ないし前記ピンP5を枢軸としてリクライニング椅子が折り畳まれる上記(1)〜(のいずれか1項に記載のリクライニング椅子に存する。
なお、本発明の目的に沿ったものであれば上記(1)〜()を適宜組み合わせた構成も当然採用可能である。

Claims (4)

  1. レッグレストを備え、アームレストの操作によりバックレストを傾倒・起立させるようにしたアームレスト操作式のリクライニング椅子であって、
    レッグレストフレームと、
    バックレストフレームと、
    前記バックレストフレームの下端部に後端部位がピンP4により枢支される座部フレームと、
    前脚フレームと後脚フレームの左右上方端部を傾倒位置決め用のピンP1により枢支してなる脚部と、
    後端側をピンP2により前記バックレストフレームに枢支され前端側を上方に回動可能とし、かつ内部に前記ピンP1を所望の位置に係止可能とした係止部を有するアームレストフレームとを具備し、
    前記レッグレストフレームが前記座部フレームの前方から引き出し可能であり、
    前記前脚フレームと前記後脚フレームの開脚時に、前記座部フレームの前方端が後方端 より高く傾斜しており、
    前記前脚フレームは、長さ方向の途中から前方に滑らかに屈曲しており、
    前記後脚フレームは、長さ方向の途中から後方に滑らかに屈曲している
    ことを特徴とするリクライニング椅子。
  2. 引き出し可能な前記レッグレストフレームが前記座部フレームの下方に収納されていることを特徴とする請求項1に記載のリクライニング椅子。
  3. 引き出し可能な前記レッグレストフレームが前記座部フレームの内部に収納されていることを特徴とする請求項1に記載のリクライニング椅子。
  4. 前記座部フレームは、その対向する側部の略中間部の前側部位がピンP3によって前記前脚フレームの略中間部に枢支され、その対向する側部の後端部位がピンP4によって前記バックレストフレームの下端近傍に枢支され、前記後脚フレームの略中間部よりやや下方の部位がピンP5によって連結リンクに枢支され、前記ピンP1ないし前記ピンP5を枢軸としてリクライニング椅子が折り畳まれることを特徴とする請求項1〜3のいずれか 1項に記載のリクライニング椅子。
JP2010017488A 2010-01-28 2010-01-28 リクライニング椅子 Active JP5255004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010017488A JP5255004B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 リクライニング椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010017488A JP5255004B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 リクライニング椅子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011152372A JP2011152372A (ja) 2011-08-11
JP2011152372A5 true JP2011152372A5 (ja) 2012-11-08
JP5255004B2 JP5255004B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=44538759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010017488A Active JP5255004B2 (ja) 2010-01-28 2010-01-28 リクライニング椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5255004B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046160A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Masahiro Kamei オットマン付リクライニングチェア
JP2016101301A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 アキテーヌジャパン株式会社 リクライニング椅子
JP3207765U (ja) * 2016-09-17 2016-12-01 勇 永田 担架機能付き椅子
KR102006217B1 (ko) * 2018-02-23 2019-08-02 주식회사 옻향 교구용 무릎의자 겸용 책상

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE592916A (fr) * 1960-07-13 1961-01-13 Bekaert Pvba Leon Repose-pieds [pour fauteuil.
JPS5233454Y2 (ja) * 1973-04-20 1977-07-30
JPS5545804Y2 (ja) * 1976-11-04 1980-10-27
JP3046819U (ja) * 1997-09-03 1998-03-24 株式会社アドビジョン ソファー
JP3095764U (ja) * 2003-02-06 2003-08-15 湯 來福 デッキチェア
JP4183679B2 (ja) * 2004-12-27 2008-11-19 正博 亀井 リクライニングチェア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI522071B (zh) Commensible chair frame
US8616627B2 (en) Gliding-reclining seating unit
US7722114B2 (en) Zero gravity wall hugger recliner
US10021980B2 (en) Zero-wall clearance linkage mechanism with power seat drive
US7357450B2 (en) Wall-avoiding high leg recliner chair
US8668222B2 (en) Foldable stroller
US9027953B2 (en) Foldable stroller
US9962004B2 (en) Profile ottoman linkage
US8231171B2 (en) Foldable chair
JP2015003632A (ja) シートバック連動式オットマン装置
JP2011152372A5 (ja)
JP5255004B2 (ja) リクライニング椅子
JP6163332B2 (ja) 折り畳み式チェア
JP5859477B2 (ja) 車両用シート
US20170055711A1 (en) Folding Chair with Bulbous Chair Adjustment Mechanism
JP5802090B2 (ja) 折り畳み椅子
JP2009285319A (ja) 中央集束させて束ね収納自在な椅子
CN201360763Y (zh) 一种靠头装置及带该靠头装置的活动座椅
CN216124115U (zh) 可活动的摆椅或摇椅
CN113509017B (zh) 用于可活动的座椅单元的机械伸展装置及座椅单元
US609177A (en) Reclining-chair
JP5369859B2 (ja) 車両用シート
CN103169290B (zh) 折叠躺椅遮篷架
US20110210584A1 (en) Foldable leisure chair
JP4493815B2 (ja) 椅子