JP2011149272A - 洗い場床 - Google Patents

洗い場床 Download PDF

Info

Publication number
JP2011149272A
JP2011149272A JP2011059389A JP2011059389A JP2011149272A JP 2011149272 A JP2011149272 A JP 2011149272A JP 2011059389 A JP2011059389 A JP 2011059389A JP 2011059389 A JP2011059389 A JP 2011059389A JP 2011149272 A JP2011149272 A JP 2011149272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
waterproof pan
floor
frame
gantry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011059389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5263554B2 (ja
Inventor
Toshimi Kitakado
俊実 北角
Yutaka Kasai
裕 葛西
Tsukasa Shigesumi
司 重住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2011059389A priority Critical patent/JP5263554B2/ja
Publication of JP2011149272A publication Critical patent/JP2011149272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5263554B2 publication Critical patent/JP5263554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

【課題】 衛生設備室に要求される機能を満足しつつ、FRP単一材料の一体構造では得られない素材選択性、リサイクル性などの利点が得られる防水機能を備えた床を提供する。
【解決手段】 ユニットバスに用いられる洗い場床であって、上面が板状を呈し、建物床上に据え付けられる板状架台と、前記板状架台の上に載置され、縁部に洗い場の壁を構成する壁パネルが立設される壁設置部が形成された防水パンと、取付金具を介して前記板状架台に固定され、前記壁パネルを支持する支柱部材と、を備え、前記板状架台の上に載置される防水パンの面方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制手段を設けたことを特徴とする
【選択図】 図1

Description

本発明は、ユニットバスに用いられる洗い場床に関する。
例えば浴槽と洗い場とを1つのユニットとして構成したユニットバスなどの浴室の床は、一般に、FRP(Fiber Reinforced Plastic)が用いられている。これは、FRPが、浴室の床に求められる強度、防水性、成形性、意匠性、コストなど、様々な要件をバランスよく満たしているためであり、ユニットバス誕生から現在までの長い間、中心的な素材となっている。特に、近年では、生産性向上とコスト低減を図るため、シート状に予め加工したFRP(SMC:Sheet Molding Compound)を用い、それをホットプレスすることで成型した「FRPモノコック構造」が採用されている。
このように、物性的には浴室など水周りに最適な素材であるFRPではあるが、熱硬化性の樹脂が用いられるため、再度溶解して成型し直すなどの単純なマテリアルリサイクルは不可能で、また材料の生産工程上、スチレンなどの揮発性有機化合物の含有が不可避であるため、近年の循環型社会形成や環境配慮の気運の高まりの中、その使用に対しての風当たりが強くなってきている。
このような背景から、比較的リサイクルしやすくコストも安価なポリプロピレン、ポリエチレンなどの汎用熱可塑性樹脂をFRPの代替材として浴室の床に採用することも提案されている。
ポリプロピレン、ポリエチレンなどの熱可塑性の汎用樹脂は、コストや環境面ではFRPよりも有利であるが、材料強度がFRPよりかなり低く、また、長期間にわたる荷重でクリープ変形なども発生する。そのため、素材そのものの材料強度を向上させるために、樹脂中にガラス繊維等を混ぜて熱可塑性樹脂をベースにしたFRPとする改善案も考えられるが、ガラス繊維を加えることにより材料単価が高くなってしまい、汎用樹脂を使用したにもかかわらず価格競争力が低下してしまう。また、ガラス繊維等を混入した複合材料はリサイクル性も大きく低下する。
特許文献1には、基材が熱可塑性樹脂からなる床板裏面にリブ状補強体を設けた防水パンが開示され、特許文献2には、熱可塑性樹脂からなる基材の裏面に、発泡樹脂、金属材、木質材のいずれかで構成される別部材の補強材を付着形成した防水パンが開示されているが、それら補強を施しただけでは、実際にその防水パンを浴室の床として使用するには強度が不十分であり、また、特許文献2のように異部材を熱可塑性樹脂に組み込むとリサイクルが困難になる。
特開平11−210039号公報 特開2001−248198号公報
本発明は、衛生設備室に要求される機能を満足しつつ、FRP単一材料の一体構造では得られない素材選択性、リサイクル性などの利点が得られる防水機能を備えた床を提供する。
本発明の一態様によれば、ユニットバスに用いられる洗い場床であって、上面が板状を呈し、建物床上に据え付けられる板状架台と、前記板状架台の上に載置され、縁部に洗い場の壁を構成する壁パネルが立設される壁設置部が形成された防水パンと、取付金具を介して前記板状架台に固定され、前記壁パネルを支持する支柱部材と、を備え、前記板状架台の上に載置される防水パンの面方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制手段を設けたことを特徴とする洗い場床が提供される。
本発明によれば、衛生設備室に要求される機能を満足しつつ、FRP単一材料の一体構造では得られない素材選択性、リサイクル性などの利点が得られる防水機能を備えた床が提供される。
本発明の第1の実施形態に係る防水機能を備えた床の分解斜視図である。 同第1の実施形態に係る防水機能を備えた床の要部断面構造を表す模式図である。 第1の実施形態に係る防水機能を備えた床においてシート状の防水パンを用いた変形例を表す模式図である。 本発明の第2の実施形態に係る防水機能を備えた床の分解斜視図である。 同第2の実施形態に係る防水機能を備えた床の要部断面構造を表す模式図である。 本発明の第3の実施形態に係る防水機能を備えた床の分解斜視図である。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る防水機能を備えた床の分解斜視図である。
図2は、同第1の実施形態に係る床の要部断面構造を表す模式図である。
本実施形態では、例えば、浴室における洗い場の床を例に挙げて説明する。本実施形態に係る床は、フレーム状架台11と、板状架台12と、防水パン13と、表面意匠シート14と、を備える。
フレーム状架台11は、支持脚21を介して、浴室が設置される建物床上に据え付けられる。フレーム状架台11は、浴室構造体の最下部で、板状架台12、防水パン13、壁パネル16、天井パネル(図示せず)等の重みや、床上の人が動くことによる動荷重を受けとめる土台として機能する。したがって、フレーム状架台11は、十分な強度を有し、例えば、鋼材からなる角材を縦横に組み合わせて構成される。また、支持脚21の下端部は、支持脚21の根元部に対してねじ込まれたボルト状構造になっており、設置高さの調整が可能となっている。
フレーム状架台11の上には、例えば、ネジ止めなどにより、板状架台12が固定される。板状架台12は、洗い場床面とほぼ同じ平面寸法を有する板状を呈し、フレーム状架台11と共に床の機械的強度を高める役割を担うと共に、床面のたわみや曲げに対する面強度(剛性)を高める役割を担う。
板状架台12は、例えば、石膏ボード、木質系ボード、硬質ポリウレタンフォームなどの芯材を薄い2枚の鋼板で挟んだサンドイッチ鋼板等からなる。これら材料は、樹脂に比べて、温度変化による寸法変化が小さく、形状安定性に優れ、組み立てに必要な精度を得ることができる。そのため、浴室の骨組みとなる柱部材15(図1において2点鎖線で表す)を取り付けるための取付金具22など、浴室内寸法を決定する部材は、板状架台12に固定される。例えば、本実施形態では、取付金具22を、板状架台12の四隅に固定させている。なお、取付金具22等の浴室内寸法決定部材を、同様に寸法安定性に優れ、鋼材等からなるフレーム状架台11に固定させてもよい。
また、特にサンドイッチ鋼板構造を採用した板状架台12において、硬質ポリウレタンフォームやロックウールボードなどの断熱性に優れた芯材を用いれば、床面を冷めにくくでき、使用者に不快感(冷たい感じ)を与えにくくできる。
板状架台12の上には、防水パン13が載置支持される。防水パン13は、例えば、ネジ、接着剤、両面テープ、樹脂の弾性変形を利用した係合方式などにより、板状架台12上に固定される。あるいは、防水パン13を板状架台12に固定させずに、板状架台12の上に載置させただけでもよい。この場合でも、板状架台12の四隅に固定された前述の取付金具22によって、防水パン13の面方向の位置ズレを規制することができる。
防水パン13は、浴室外部に湯水を漏出させない防水性を有する。防水パン13は、浅底の器状を呈し、その底面部には排水用開口28が形成されている。また、防水パン13の底面の表面部には、縁部から排水用開口28に向けて下向き傾斜した排水勾配が付けられている。
人や、床上設置物の重量を支える構造物の底としての機械的強度、および床の面強度(たわみや曲げに対する剛性)は、フレーム状架台11と板状架台12とによって十分に確保されるので、防水パン13は、防水機能のみ有すればよい。このため、例えば、FRPに比べて強度の弱い汎用樹脂の薄物成型品を防水パン13として用いることができ、また、補強リブを設けたり、ガラス繊維等の補強材を含有させるなどの強度を高めるための各種工夫を施さなくてよい。したがって、防水パン13に要するコストを、FRPを使った場合に比べて安価にできる。
防水パン13としては、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ABS、ポリ塩化ビニール等の汎用熱可塑性樹脂の成型品を用いることができる。この成型品は、石油を主原料として新たに生成されたものであってもよいし、廃プラスチック等から再生された再生樹脂であってもよい。再生樹脂を用いた場合は、素材コストのさらなる低減が図れると共に、資源の有効利用にもなる。
防水パン13の底面部中央には、点検口が開口されている(図1では、その点検口を塞ぐ蓋27を図示)。また、板状架台12の中央にも点検口23が開口され、この点検口23及び防水パン13に形成された点検口を一致させて防水パン13は板状架台12上に載置され、それら点検口を介して、フレーム状架台11の裏側に設けられた支持脚21の高さ調整やメンテナンスなどを行える。FRPのモノコック構造からなりその表面が意匠面となる従来の構造では、点検口を形成すると意匠性を損なってしまうが、本実施形態では、後述するように、表面意匠シート14を防水パン13上に敷設することで、蓋27と点検口との境い目を隠すことができる。
また、板状架台12及び防水パン13のそれぞれには、図示しない排水トラップに通じる排水用開口24、28が形成されている。これら排水用開口24、28から排水トラップに導かれた排水は、図示しない排水管を介して浴室外に排水される。
防水パン13の表面自体を、洗い場床の意匠面としてもよいが、例えば安価な再生樹脂を用いた場合には意匠性に優れないことがあり、また点検口の蓋27を隠したい場合などには、別途、防水パン13の表面に表面意匠シート14を敷設してもよい。表面意匠シート14にも、排水トラップに通じる排水用開口29が形成される。
図2において2点鎖線で表すように、洗い場の壁を構成する壁パネル16が、防水パン13の縁部に立設される。壁パネル16の側端部は、図1に表す前述した柱部材15によって支えられる。表面意匠シート14と、防水パン13との境い目は、壁パネル16によって隠され、その境い目が表面に露見することによる見栄えの悪化を防げる。
以上説明したように、本実施形態では、浴室洗い場床に要求される強度、防水性、意匠性などの機能を、FRP単一材料によるモノコック構造(一体構造)で充足させるのではなく、それら各機能を担う別々の部材を組み合わせることで、全体として強度、防水性、意匠性を充足する構造体としている。各部材は、単一機能だけを充足すればよく、素材選択肢が広がり安価な汎用品を用いることができ、これら安価な汎用品を組み合わせることで、高機能なFRPのモノコック構造に比べて、全体のコストも安価にできる。
強度は、フレーム状架台11及び板状架台12が担い、防水性は、防水パン13が担い、意匠性は、表面意匠シート14が担う。フレーム状架台11及び板状架台12には、防水性や意匠性は要求されず、単に強度だけを考慮して材料や構造を決定すればよく、例えば鋼材を用いた安価な汎用構造を採用できる。防水パン13には、強度や意匠性が要求されず、単に防水性だけを考慮して汎用樹脂の薄肉成型品を用いることができる。また、その樹脂として熱可塑性樹脂を用いた場合には、熱可塑性樹脂は、不要になったら再度溶かして作り直しが可能であるため、リサイクルしやすい利点がある。
また、単一材料による一体構造でないため、今までにない付加価値をつけやすい。表面意匠シート14は、ポリプロピレンやポリエチレン等の汎用樹脂や、水に強く、意匠性に優れ、浴室床の表面部の機能を満たす仕上げ素材等が用いられる。例えば、表面意匠シート14を軟質仕上げとしたり、断熱機能を付加するなどによって、FRP単一材料による一体構造では実現できない、やわらかくて暖かい質感の床という付加価値を加えることも可能となる。
また、単一材料による一体構造に比べて、素材選択性や設計の自由度が高いため、例えば、低価格な要求や、建物構造上あるいは使用条件等から高い強度が要求されるなど、様々な要求に対して柔軟且つ最適な組み合わせを実現可能となる。
比較例として、例えば鋼材等を補強材として樹脂製の防水パン13に一体に組み込んだり、一体的にインサート成型するなどにより防水パン13単独で強度と防水性を併せ持つ構造とすることも考えられるが、この場合、防水パンが異素材の複合体となり、樹脂中に一体に組み込んだ異素材を分離しないとリサイクルできないため、リサイクル性を損なう。これに対して、本実施形態では、各部材は、例えば、ネジ止めや接着等、相互に分離可能に固定され、廃棄時の分解分別も容易でリサイクル性に優れる。
また、FRP単一材料によるモノコック構造では、成型方法が限られ、多大な初期投資が必要なホットプレス製法しか量産方法が選択できなかった。これに対して、防水パン13に用いられる熱可塑性樹脂は、型投資額が比較的小さい射出、真空、スタンピング、ブローなどの低圧成型法を採用でき、このような初期投資額の小さい成型方法を、特に需要(出荷数)のそれほど多くないタイプの製品に対して適用すれば、売上高に対する投資額の増大を抑えられる。防水パン13以外のフレーム状架台11、板状架台12等は、生産型が基本的に必要ない非モールドで構成可能である。
[第2の実施形態]
図4は、本発明の第2の実施形態に係る床の分解斜視図である。
図5は、同第2の実施形態に係る床の要部断面構造を表す模式図である。
本実施形態に係る床は、フレーム状架台51と、板状架台52と、防水パン53と、表面意匠シート60と、を備える。
フレーム状架台51は、支持脚63(図5に図示)を介して、浴室が設置される建物床上に据え付けられる。フレーム状架台51は、浴室構造体の最下部で、板状架台52、防水パン53、壁パネル16、天井パネル(図示せず)等の重みや、床上の人が動くことによる動荷重を受けとめる土台として機能する。フレーム状架台51は、例えば、弓形の2本の鋼材51aと、まっすぐな棒状の2本の鋼材51bとを縦横に組み合わせて構成される。
本実施形態では、浴室の骨組みとなる柱部材を取り付けるための取付金具54は、フレーム状架台51の四隅に位置する弓形鋼材51aの端部に固定させている。
フレーム状架台51の上には、例えば、ネジ止めなどにより、板状架台52が固定される。板状架台52は、凹部と凸部とが長手方向に交互に繰り返された波形に成形されたデッキプレートであり、フレーム状架台51と共に床の機械的強度を高める役割を担うと共に、床面のたわみや曲げに対する面強度(剛性)を高める役割を担う。
板状架台52として単一鋼板を使用した場合にはデッキプレート状に加工することで平板の場合に比べて剛性を高めることができる。したがって、平板の場合よりも薄肉にでき材料費を低減できる。板状架台52は、1枚の板に限らず、複数のデッキプレートを継ぎ合わせて構成してもよい。例えば、図4に表す具体例では、3枚のデッキプレートが1点鎖線aで継ぎ合わされて板状架台52を構成している。継ぎ合わせるデッキプレートの数を変えることで、床の長手方向寸法に柔軟に対応できる。
なお、必要に応じて、断面L字状の金属製補強部材62を、板状架台52の縁部に添えて設けて、より強度を高めるようにしてもよい。
板状架台52の上には、防水パン53が載置支持される。防水パン53は、浴室外部に湯水を漏出させない防水性を有する。防水パン53は、浅底の器状を呈し、その底面部には排水用開口61と、点検口(図4では、その点検口を塞ぐ蓋59を図示)が形成されている。板状架台52にも点検口55が開口され、この点検口55及び防水パン53に形成された点検口を一致させて防水パン53は板状架台52上に載置され、それら点検口を介して、フレーム状架台51の裏側に設けられた支持脚63(図5に図示)の高さ調整やメンテナンスなどを行える。
板状架台52及び防水パン53のそれぞれには、図示しない排水トラップに通じる排水用開口56、61が形成されている。これら排水用開口56、61から排水トラップに導かれた排水は、図示しない排水管を介して浴室外に排水される。
人や、床上設置物の重量を支える構造物の底としての機械的強度、および床の面強度(たわみや曲げに対する剛性)は、フレーム状架台51と板状架台52とによって十分に確保されるので、防水パン53は、防水機能のみ有すればよい。このため、例えば、FRPに比べて強度の弱い汎用樹脂の薄物成型品を防水パン53として用いることができ、また、補強リブを設けたり、ガラス繊維等の補強材を含有させるなどの強度を高めるための各種工夫を施さなくてよい。したがって、防水パン53に要するコストを、FRPを使った場合に比べて安価にできる。
防水パン53としては、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ABS、ポリ塩化ビニール等の汎用熱可塑性樹脂の成型品を用いることができる。この成型品は、石油を主原料として新たに生成されたものであってもよいし、廃プラスチック等から再生された再生樹脂であってもよい。再生樹脂を用いた場合は、素材コストのさらなる低減が図れると共に、資源の有効利用にもなる。
防水パン53の表面自体を、洗い場床の意匠面としてもよいが、別途、防水パン53の表面に表面意匠シート60を敷設してもよい。図5において2点鎖線で表すように、洗い場の壁を構成する壁パネル16が、防水パン53の縁部に立設される。表面意匠シート60と、防水パン53との境い目は、壁パネル16によって隠され、その境い目が表面に露見することによる見栄えの悪化を防げる。
本実施形態においても、浴室洗い場床に要求される強度、防水性、意匠性などの機能を、FRP単一材料によるモノコック構造(一体構造)で充足させるのではなく、それら各機能を担う別々の部材を組み合わせることで、全体として強度、防水性、意匠性を充足する構造体としている。各部材は、単一機能だけを充足すればよく、素材選択肢が広がり安価な汎用品を用いることができ、これら安価な汎用品を組み合わせることで、高機能なFRPのモノコック構造に比べて、全体のコストも安価にできる。また、各部材は、例えば、ネジ止めや接着等、相互に分離可能に固定され、廃棄時の分解分別も容易でリサイクル性に優れる。
[第3の実施形態]
図6は、本発明の第3の実施形態に係る床の分解斜視図である。なお、前述した第1の実施形態と同じ構成部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
本実施形態では、洗い場側及びこれに隣接する浴槽側に共通の土台として、フレーム状架台71を設けている。フレーム状架台71は、四角い枠状フレーム73と、2本の棒状フレーム72とを組み合わせて構成される。枠状フレーム73及び棒状フレーム72は、例えば鋼材からなる。
棒状フレーム72は、その長手方向の略中間部で屈曲され、段差が付けられている。2本の棒状フレーム72の上段側部分72aは、それぞれ、枠状フレーム73の相対向する辺部に、例えばネジ止めなどにより固定される。
枠状フレーム73、およびこれに固定された棒状フレーム72の上段側部分72aの上には、前述した板状架台12が載置固定される。板状架台12の上には、第1の実施形態と同様、防水パン13が載置支持され、また必要に応じて、表面意匠シート14が防水パン13表面上に敷設される。
棒状フレーム72の下段側部分72bの上には、浴槽側板状架台102が載置固定され、浴槽側板状架台102の上には、薄型箱状の浴槽側防水パン101が載置固定され、浴槽側防水パン101の底面部上には、浴槽100が載置固定される。
浴槽側板状架台102は、洗い場側の板状架台12と同様、例えば、石膏ボード、木質系ボード、硬質ポリウレタンフォームなどの芯材を薄い2枚の鋼板で挟んだサンドイッチ鋼板等からなり、その上にかかる荷重に対する十分な剛性を有する。
人や、床上設置物の重量を支える構造物の底としての機械的強度、および床の面強度は、フレーム状架台71、板状架台12、102によって確保される。したがって、浴槽側防水パン101についても、洗い場側の防水パン13と同様に、防水機能のみ有すればよく、FRPのような高い強度を必要としない。よって、浴槽側防水パン101として、例えば、安価でリサイクル性に優れる熱可塑性樹脂を用いることができる。
また、洗い場側と浴槽側の土台としてそれぞれ分離されたものを用いず、洗い場側と浴槽側とで同じ(共通の)フレーム状架台71を用いることで、洗い場側構造物と浴室側構造物との相対的な位置決めを容易に行えると共に、それら両者の相対的位置関係が安定して維持される。なお、フレーム状架台71にも、必要に応じて適宜高さ調整可能な支持脚が設けられる。
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明は、それらに限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能である。
防水パンは、器状に限らない。面強度は防水パンの下の板状架台が担うので、図3に表す防水パン33のようにシート状であってもよい。シート状にすれば、例えばロール状に巻くことができ、保管、運搬、様々なサイズへの柔軟な対応が容易になるなどの点で利便性が増す。防水パンをシート状にした場合、その防水パン33の縁部からの湯水の漏出を防ぐために、例えば断面L字状の液密部材36を設けることが望ましい。
また、防水パンの材料としては、熱可塑性樹脂に限らず、熱硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂、その他の樹脂を用いてもよい。あるいは、樹脂材料に限らず、防水性を有する材料であればよい。また、防水パンとしてFRPを用いてもよい。この場合でも、防水パンには防水性のみが要求され、強度は要求されないので、肉厚を薄くして、あるいはシート状にして材料コストを低減できる。
11…フレーム状架台、12…板状架台、13…防水パン、14…表面意匠シート、1
5…柱部材、16…壁パネル、21…支持脚、22,54…取付金具、33…防水パン、
51…フレーム状架台、52…板状架台、53…防水パン、60…表面意匠シート、71
…フレーム状架台、100…浴槽、101…浴槽側防水パン、102…浴槽側板状架台

Claims (2)

  1. ユニットバスに用いられる洗い場床であって、
    上面が板状を呈し、建物床上に据え付けられる板状架台と、
    前記板状架台の上に載置され、縁部に洗い場の壁を構成する壁パネルが立設される壁設置部が形成された防水パンと、
    取付金具を介して前記板状架台に固定され、前記壁パネルを支持する支柱部材と、を備え、
    前記板状架台の上に載置される防水パンの面方向の位置ずれを規制する位置ずれ規制手段を設けた
    ことを特徴とする洗い場床。
  2. 前記位置ずれ規制手段は、支柱部材を支持する取付金具であることを特徴とする請求項1記載の洗い場床。
JP2011059389A 2011-03-17 2011-03-17 洗い場床 Active JP5263554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059389A JP5263554B2 (ja) 2011-03-17 2011-03-17 洗い場床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011059389A JP5263554B2 (ja) 2011-03-17 2011-03-17 洗い場床

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006196070A Division JP2008025122A (ja) 2006-07-18 2006-07-18 防水機能を備えた床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011149272A true JP2011149272A (ja) 2011-08-04
JP5263554B2 JP5263554B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=44536484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011059389A Active JP5263554B2 (ja) 2011-03-17 2011-03-17 洗い場床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5263554B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227844A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Toto Ltd 浴室洗い場の組立方法
JP2014129649A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toclas Corp 浴室フロア
CN115279982A (zh) * 2020-04-17 2022-11-01 松下知识产权经营株式会社 卫生单元构造体及其施工方法
JP7474947B2 (ja) 2020-05-29 2024-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 浴室床装置

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015403Y1 (ja) * 1970-01-24 1975-05-14
JPH0511888U (ja) * 1991-07-31 1993-02-19 株式会社クボタ ユニツトバスの床パネル支持架台
JPH0562640U (ja) * 1992-02-04 1993-08-20 株式会社サンゴ 床構造弾性支持装置
JPH0649743Y2 (ja) * 1989-10-05 1994-12-14 日鐵建材工業株式会社 床板及び床構造
JPH094004A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Bridgestone Corp 防水パン設置用支持台
JPH11210039A (ja) * 1998-01-30 1999-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂製防水パン
JP2000328621A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Yamaha Livingtec Corp 防水パンの立ち上がり部材の接合構造
JP2001329590A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Inax Corp 床部材
JP2003210350A (ja) * 2002-01-23 2003-07-29 Yamaha Livingtec Corp 浴室ユニット
JP3107619U (ja) * 2004-09-07 2005-02-03 株式会社テクノテック 防水パン
JP2006045797A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toto Ltd 浴室床点検口の取付構造
JP2006063554A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Noritz Corp 洗い場の床用シート
JP2008025122A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toto Ltd 防水機能を備えた床

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015403Y1 (ja) * 1970-01-24 1975-05-14
JPH0649743Y2 (ja) * 1989-10-05 1994-12-14 日鐵建材工業株式会社 床板及び床構造
JPH0511888U (ja) * 1991-07-31 1993-02-19 株式会社クボタ ユニツトバスの床パネル支持架台
JPH0562640U (ja) * 1992-02-04 1993-08-20 株式会社サンゴ 床構造弾性支持装置
JPH094004A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Bridgestone Corp 防水パン設置用支持台
JPH11210039A (ja) * 1998-01-30 1999-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂製防水パン
JP2000328621A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Yamaha Livingtec Corp 防水パンの立ち上がり部材の接合構造
JP2001329590A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Inax Corp 床部材
JP2003210350A (ja) * 2002-01-23 2003-07-29 Yamaha Livingtec Corp 浴室ユニット
JP2006045797A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toto Ltd 浴室床点検口の取付構造
JP2006063554A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Noritz Corp 洗い場の床用シート
JP3107619U (ja) * 2004-09-07 2005-02-03 株式会社テクノテック 防水パン
JP2008025122A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toto Ltd 防水機能を備えた床

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227844A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Toto Ltd 浴室洗い場の組立方法
JP2013227843A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Toto Ltd 浴室の組立方法
JP2014129649A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toclas Corp 浴室フロア
CN115279982A (zh) * 2020-04-17 2022-11-01 松下知识产权经营株式会社 卫生单元构造体及其施工方法
JP7474947B2 (ja) 2020-05-29 2024-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 浴室床装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5263554B2 (ja) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008025122A (ja) 防水機能を備えた床
JP4961871B2 (ja) 防水機能を有する床
JP5720877B2 (ja) 浴室構造
JP5263554B2 (ja) 洗い場床
MX2013005474A (es) Diseño de pared estructural de una bañera compuesta.
JP2007146429A (ja) 衛生設備室の床構造
JP2008223264A (ja) 防水機能を備えた床
JP2015068017A (ja) 浴室洗い場構造
JP6011991B2 (ja) 浴室構造
KR200430527Y1 (ko) 선반을 갖는 욕실용 조립식 벽체
JP2018053529A (ja) 衛生設備ユニット
US20230392388A1 (en) Reinforced floors for modular bathrooms
JP2007146430A (ja) 衛生設備室の床構造
JP2012202126A (ja) 洗い場床
KR100259010B1 (ko) 조립식 프리 사이즈 방수판(욕실 바닥 파넬)
JP2012202127A (ja) 洗い場床
JP3775545B2 (ja) 浴室ユニット
JP2006026337A (ja) システムバスの構造
JP5076254B1 (ja) 浴室構造
JP6481931B2 (ja) 床構造
JP2006263381A (ja) 浴槽
JP2006029077A (ja) システムバスの構造
JP2020051175A (ja) 浴室床構造
JP2006045796A (ja) 浴槽床の接続構造
JP2007146431A (ja) 衛生設備室の床構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5263554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150