JP2011141420A - 画像形成装置及び画像形成システム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011141420A
JP2011141420A JP2010001893A JP2010001893A JP2011141420A JP 2011141420 A JP2011141420 A JP 2011141420A JP 2010001893 A JP2010001893 A JP 2010001893A JP 2010001893 A JP2010001893 A JP 2010001893A JP 2011141420 A JP2011141420 A JP 2011141420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
toner container
image forming
printing
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010001893A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fujikura
章 藤倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2010001893A priority Critical patent/JP2011141420A/ja
Publication of JP2011141420A publication Critical patent/JP2011141420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】特定のユーザのみ特定のトナーコンテナを使用可能にし、また、簡単な構成で、相反するコスト削減管理と印刷画質優先管理とを共に行えるようにする。
【解決手段】トナーコンテナに取着された電子タグにユーザIDが書き込まれ、このIDがログインユーザIDに一致する場合、ステップS1及びS4を通ってステップS5へ進み、ステップS2及びS3が処理されないので、印刷枚数の制限とは関係なく、特定のトナーコンテナを使用でき、また、該電子タグにユーザIDが書き込まれていない場合には、ステップS1からS2を通ってステップS3へ進ので、用紙やトナーの無駄な消費を防止できる。
【選択図】図2

Description

本発明は、着脱式トナーコンテナを備えた画像形成装置及び画像形成システムに係り、特に、トナーコンテナ使用制限管理を行う画像形成装置及び画像形成システムに関する。
下記特許文献1には、用紙やトナーの無駄な消費を防止してコストを削減するために、ユーザ毎に印刷制限枚数を設定しておき、印刷制限枚数を超えた印刷を禁止するシステムが提案されている。
一方、コスト削減よりも印刷画質を優先させて、高品質のトナーを使用したい場合がある。
従来では、このような相反する目的の消耗品管理を行うことができなかった。
特開2004−341809号公報
本発明の目的は、このような問題点に鑑み、特定のユーザのみ特定のトナーコンテナを使用可能な画像形成装置及び画像形成システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単な構成で、コスト削減管理と印刷画質優先管理とを共に行うことが可能な画像形成装置及び画像形成システムを提供することにある。
本発明の第1態様では、現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
該トナーコンテナには、ユーザIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
該制御手段は、該不揮発性記憶手段からユーザIDを読み出し、該ユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない。
本発明の第2態様では、現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
該トナーコンテナには、トナーコンテナIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
トナーコンテナIDとユーザIDとを対応付けたID対応付情報が格納された第1記憶手段をさらに有し、
該制御手段は、該不揮発性記憶手段からトナーコンテナIDを読み出し、該ID対応付情報を参照して該トナーコンテナIDに対応したユーザIDを取得し、該ユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない。
本発明の第3態様では、現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナと、ネットワークインターフェイスとを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
該トナーコンテナには、トナーコンテナIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
該制御手段は、該不揮発性記憶手段からトナーコンテナIDを読み出し、該ネットワークインターフェイスを介して、該トナーコンテナIDに対応したユーザIDを要求し、該ネットワークインターフェイスを介し受信したユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない。
本発明による画像形成装置の第4態様では、第1乃至3態様のいずれか1つにおいて、ユーザID毎に印刷制限情報が格納された第2記憶手段をさらに備え、
該制御手段は、該不揮発性記憶手段から読み出した内容にユーザIDが含まれていないと判定した場合には、該印刷制限情報に基づいて、該ログインユーザIDのユーザの印刷を許可するか否かを判定し、肯定判定した場合は印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない。
本発明の第5態様では、ネットワークに、請求項3に記載の画像形成装置と、管理装置とが結合された画像形成システムであって、
該管理装置は、トナーコンテナIDとユーザIDとを対応付けたトナーコンテナユーザ情報を格納する記憶手段を備え、該画像形成装置からのトナーコンテナIDの受信に応答して、該トナーコンテナユーザ情報を参照して対応するユーザIDを取得しこれを含む情報を返信する。
上記第1態様の構成によれば、着脱式トナーコンテナに取り付けられた不揮発性記憶手段からユーザIDが読み出され、これがログインユーザIDと一致していなければ印刷が行われないので、特定のユーザのみ特定のトナーコンテナを使用して高品質の印刷を行うことが可能となるという効果を奏する。
上記第2、3態様の構成によっても、特定のユーザのみ特定のトナーコンテナを使用して高品質の印刷を行うことが可能となるという効果を奏する。
上記第4態様の構成によれば、該不揮発性記憶手段から読み出した内容にユーザIDが含まれていれば、特定のユーザのみ特定のトナーコンテナを使用して高品質の印刷を行うことが可能となり、含まれていなければ、印刷制限情報に基づいて印刷制限が行われるので、用紙やトナーの無駄な消費を防止してコストを削減することが可能となり、結果として、相反するコスト削減管理と印刷画質優先管理とを行うことができるとういう効果を奏する。
上記第5態様の構成によれば、画像形成装置は管理装置に問い合わせてトナーコンテナIDに対応したユーザIDを取得するので、着脱式トナーコンテナに取り付けられた不揮発性記憶手段にはトナーコンテナIDのみ書き込んでおけばよく、管理装置において印刷画質優先管理を一元的に行うことができ、また、管理装置側の情報を編集することにより、トナー残量等に応じて印刷画質優先管理をよりフレキシブルに行うことが可能となるという効果を奏する。
本発明の他の目的、構成及び効果は以下の説明から明らかになる。
本発明の実施例1に係る画像形成装置の概略ブロック図である。 図1中の主にユーザ管理部による処理を示す概略フローチャートである。 (A)及び(C)はそれぞれ本発明の実施例1及び3における電子タグのメモリに格納されるトナーコンテナ情報の説明図、(B)は本発明の実施例1の画像形成装置のデータメモリに格納される印刷枚数制限テーブルの説明図である。 本発明の実施例3に係る画像システムの概略図である。 本発明の実施例3に係る、主にユーザ管理部による処理を示す概略フローチャートである。 (A)は電子タグのメモリに格納されるトナーコンテナ情報の説明図、(B)は管理装置の記憶手段に格納されるトナーコンテナユーザテーブルの説明図である。
図1は、本発明の実施例1に係る画像形成装置10の概略ブロック図である。
この画像形成装置10では、ユーザがオートシ−トフィーダ11の原稿台12上に原稿を載置し、操作パネル13を操作してコピー開始を指示入力すると、システム制御部14はこれに応答して、後述の前処理を行った後、以下のような印刷処理を行う。
すなわち、システム制御部14は、オートシ−トフィーダ11を起動させて、原稿を送らせると共にスキャナ15に対し原稿画像を読み取らせ、そのデータをデータメモリ16に一時記憶させ、画像処理部17に対しこのデータを処理させた後、画像書込制御部18に供給する。
画像書込制御部18は、感光ドラム20を回転させながら、チャージローラ21に対し感光ドラム20の表面を一様に帯電させ、画像データで変調したレーザビームLBを感光ドラム20上に走査させて、感光ドラム20の表面の電気伝導率を低下させ静電気を部分的に除去することにより、静電潜像を感光ドラム20上に形成させる。画像書込制御部18はさらに、現像器22を介して静電潜像をトナーで現像する。
一方、システム制御部14は、搬送制御部23を介して圧接ローラ24、用紙搬送ローラ251、レジストレーションローラ252及び静電転写ローラ26を回転駆動させ、給紙カセット29内の用紙Pを送り出して、静電転写ローラ26と感光ドラム20との間を通らせることにより、感光ドラム20上のトナー像を用紙に転写させる。クリーナ27は、感光ドラム20上の転写後の残りトナーを除去し、除電器28は、感光ドラム20上のその位置の静電気を除去する。
システム制御部14はさらに、用紙上のトナー像を、搬送制御部23及び定着器30を介し加熱及び加圧により定着させ、搬送制御部23を介し排紙ローラ253を駆動してこの用紙を排紙トレイ31上に送り出す。
現像器22には、トナーコンテナ32が着脱可能に取り付けられており、トナーコンテナ32内のトナーが現像器22内へ補給される。トナーコンテナ32には、その表面又は内部に、書込消去可能な不揮発性記憶手段としての電子タグ33が取着されている。
画像形成装置10内には、この電子タグ33に対し電波を介して非接触でデータの読み出しを行うためのタグリーダ34が配設されている。
システム制御部14は、ユーザ管理部37と共に、CPUと、メモリと、このメモリ内のプログラムとにより構成される。
ユーザ管理部37は、システム制御部14を介して、タグリーダ34に対し電子タグ33内のメモリからデータを読み出させ、このデータを用いて後述のようにトナー使用制限管理を行う。
システム制御部14はまた、ホストコンピュータ40からプリンタドライバ41を介して供給される印刷データを、上記同様に、データメモリ16に一時記憶させ、このデータに対し画像処理部17を介して処理を行った後、そのデータを画像書込制御部18に供給することにより、用紙に画像を形成させる。
図3(A)は、電子タグ33のメモリに格納されるトナーコンテナ情報42の説明図である。
トナーコンテナ情報42は、トナーコンテナ32のIDとしてのメーカ、型式及びシリアルナンバーの項目(項目は、メモリアドレスに対応した項目名とこのアドレスの記憶内容に対応した項目値とからなる)と、製造日の項目と、ユーザIDの項目とを有している。本実施例1では、トナーコンテナID及び製造日は利用せず、ユーザIDのみ用いる。このユーザIDは、不図示のタグリーダライタを用いて書き込まれる。
一方、データメモリ16は、RAMと書込消去可能な不揮発性メモリ、例えばフラッシュメモリとを備えており、後者には、図3(B)に示すような印刷枚数制限テーブル43が格納されている。この印刷枚数制限テーブル43には、ユーザID毎に、所定期間、例えば1ヶ月の印刷制限枚数と、この期間における現在迄の印刷枚数とが書き込まれている。
ユーザが操作パネル13を操作してトナーコンテナ情報表示指示をシステム制御部14に与えると、システム制御部14は、ユーザ管理部37及びタグリーダ34を介して電子タグ33の記憶内容を読み出させ、これを操作パネル13に表示させる。同様に、ユーザがホストコンピュータ40を操作してトナーコンテナ情報表示指示をプリンタドライバ41を介しシステム制御部14に与えると、システム制御部14はユーザ管理部37及びタグリーダ34を介して電子タグ33の記憶内容を読み出させ、これをホストコンピュータ40に送信して、プリンタドライバ41を介しホストコンピュータ40の画面に表示させる。
図2は、主にユーザ管理部37による処理を示す概略フローチャートである。この処理は、ユーザが操作パネル44を操作してシステム制御部14にコピー指示を与えた後、又は、ホストコンピュータ40からプリンタドライバ41を介してシステム制御部14に印刷指示を与えた後、システム制御部14がユーザ管理部37に制御を移すことにより、開始される。この指示前に、ユーザ管理部37は、ユーザにユーザIDとパスワードの入力を要求し、これらの入力に応答して、ユーザ登録情報を参照して認証処理を行い、ユーザが登録ユーザであることを確認した場合に、ログインユーザ名をデータメモリ16に格納している。以下、括弧内は図中のステップ識別符号である。
以下のステップS0〜S4は、上述の前処理である。
(S0)ユーザ管理部37は、システム制御部14及びタグリーダ34を介して、電子タグ33のメモリに格納されている内容を読み出す。
(S1)ユーザ管理部37は、この内容について、所定位置のユーザIDがNULLであればステップS2へ進み、そうでなければステップS4へ進む。
(S2)ユーザ管理部37は、印刷枚数制限テーブル43から、そのユーザIDが、データメモリ16に格納されている上記ログインユーザに一致する行の、印刷制限枚数と現在迄の印刷枚数とを読み出す。
(S3)現在の印刷枚数が制限枚数以下であればステップS5へ進み、そうでなければステップS8へ進む。
(S4)ユーザ管理部37は、ステップS1でのユーザIDを、ログインユーザIDと比較し、両者が一致すると判定した場合にはステップS5へ進み、そうでなければステップS9へ進む。
(S5)ユーザ管理部37はシステム制御部14へ制御を移し、システム制御部14は上述の印刷処理(コピー又はプリント)を実行する。次いでシステム制御部14は、ユーザ管理部37に制御を移し、ステップS6へ進む。
(S6)ユーザ管理部37は、ステップS4で一致と判定した場合、システム制御部14に制御を移し、そうでなければステップS7へ進む。
(S7)ステップS5での印刷枚数を、印刷枚数制限テーブル43中の現在の印刷枚数に加算することにより、印刷枚数制限テーブル43中の現在の印刷枚数を更新し、システム制御部14に制御を移す。
(S8)ユーザ管理部37は、システム制御部14を介して操作パネル44又はホストコンピュータ40の画面上に、印刷枚数制限により印刷ができないことを表示させ、システム制御部14に制御を移す。
(S9)ユーザ管理部37は、システム制御部14を介して操作パネル44又はホストコンピュータ40の画面上に、トナーコンテナがステップS1でのユーザIDのみに使用が制限されていることにより印刷ができないことを表示させ、システム制御部14に制御を移す。
本実施例1によれば、着脱式トナーコンテナ32の電子タグ33にユーザIDを書き込むことと、上述のような処理との組み合わせにより、ログインユーザIDが電子タグ33に書き込まれたユーザIDに一致する場合、ステップS1及びS4を通ってステップS5へ進み、ステップS2及びS3が処理されないので、印刷枚数の制限とは関係なく、特定のトナーコンテナ32を使用可能になり、これにより、高品質の印刷を行うことが可能となる。
また、電子タグ33にユーザIDが書き込まれていない場合には、ステップS1からS2を通ってステップS3へ進ので、用紙やトナーの無駄な消費を防止してコストを削減することが可能となる。
すなわち、本実施例1によれば、簡単な構成で、相反するコスト削減管理と印刷画質優先管理とを行うことができるとういう効果を奏する。
なお、ステップS5で1枚印刷する毎に、ステップS7の更新処理を行い、ステップS2へ戻る構成であってもよい。
図3(C)は、本発明の実施例2で用いられるトナーコンテナ情報42Aを示す。
このトナーコンテナ情報42Aでは、1つの電子タグ33に複数のユーザIDが書き込まれ、ユーザID間に区切り文字";"が介在している。
図2のステップS4において、ログインユーザIDがトナーコンテナ情報42A中の複数のユーザIDのいずれかに一致すればステップS5へ進み、そうでなければステップS2へ進む。
他の点は、実施例1と同一である。
本実施例によれば、複数人で1つのトナーコンテナ32を共有することができる。
なお、電子タグ33にユーザIDとしてグループIDを書き込んでおき、ステップS4において、このグループIDが、ログインユーザが属するグループのIDに一致すればステップS5へ進み、そうでなければステップS9へ進む構成であってもよい。
図4は、本発明の実施例3に係る画像システム概略図である。
このシステムでは、N台の画像形成装置10−1〜10−Nと、管理装置50とが、ネットワーク(LAN)60に結合されている。これら画像形成装置10−1〜10−Nはそれぞれ、図1と同様の構成を備えており、各トナーコンテナ32に電子タグ33が取着されている。
但し、電子タグ33のメモリには、図6(A)に示すように、トナーコンテナIDのみを含むトナーコンテナ情報42Bが書き込まれている。一方、管理装置50の記憶装置には、図6(B)に示すように、トナーコンテナIDとユーザIDとを対応付けたトナーコンテナユーザテーブル45が格納されている。
図5は、本実施例3の、任意の画像形成装置での主にユーザ管理部37による処理を示す概略フローチャートである。図2と異なるのは、ステップS0とステップS1の間にステップS10とステップS11とが追加されている点である。
(S10)画像形成装置のユーザ管理部37は、システム制御部14を介して管理装置50に対し、トナーコンテナIDを送信してこれに対応するユーザIDを要求する。
管理装置50はこれに応答して、トナーコンテナユーザテーブル45を参照し、このトナーコンテナIDに対応したユーザIDを返信する。
(S11)画像処理部17は、システム制御部14を介してこれを受信し、ステップS1へ進む。
他の点は上記実施例1又は実施例2と同一である。
本実施例3によれば、管理装置50において、各電子タグ33にユーザIDを書き込むことなく、印刷画質優先管理を一元的に行うことができる。
また、トナーコンテナユーザテーブル45の内容を容易に編集することができるので、トナー残量等に応じて印刷画質優先管理をよりフレキシブルに行うことが可能となる。
以上において、本発明の好適な実施例を説明したが、本発明には他にも種々の変形例が含まれ、上記複数の実施例で述べた構成要素の他の組み合わせ、各構成要素の機能を実現する他の構成を用いたもの、当業者であればこれらの構成又は機能から想到するであろう他の構成も、本発明に含まれる。
例えば、トナーコンテナ32に取り付ける記憶手段は、非接触式のものに限定されず、接触式のEEPROM、フラッシュメモリ又はスマートチップであってもよい。
また、管理装置50を用いる替わりに、図6(B)のトナーコンテナユーザテーブル45をデータメモリ16の不揮発性メモリに格納した構成であってもよい。
さらに、実施例3において、印刷枚数制限テーブル43を、画像形成装置の替わりに管理装置50の記憶手段に格納しておき、印刷画質優先管理の場合と同様にネットワークを介しデータを送受して印刷枚数制限管理を行う構成であってもよい。
また、画像形成装置10内のタグリーダ34の替わりにタグリーダライタを用い、特定の管理者のみ、このタグリーダライタを用いてユーザIDを電子タグ33に書き込めるようにしてもよい。
また、ユーザIDを暗号化して電子タグ33に書き込んだり、ユーザIDのみならずパスワードも書き込み両者を暗号化して電子タグ33に書き込んだり、ステップS4で該両者がログインユーザのものに一致すると判定した場合にステップS5へ進んだりする構成であってもよいことは勿論である。
10、10−1〜10−N 画像形成装置
11 オートシ−トフィーダ
12 原稿台
13 操作パネル
14 システム制御部
15 スキャナ
16 データメモリ
17 画像処理部
18 画像書込制御部
20 感光ドラム
21 チャージローラ
22 現像器
LB レーザビーム
24 圧接ローラ
251、252 用紙搬送ローラ
26 静電転写ローラ
27 クリーナ
28 除電器
29 給紙カセット
P 用紙
30 定着器
253 排紙ローラ
31 排紙トレイ
32 トナーコンテナ
33 電子タグ
34 タグリーダ
37 ユーザ管理部
40 ホストコンピュータ
41 プリンタドライバ
42、42A、42B トナーコンテナ情報
43 印刷枚数制限テーブル
44 操作パネル
45 トナーコンテナユーザテーブル
50 管理装置
60 ネットワーク

Claims (5)

  1. 現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
    該トナーコンテナには、ユーザIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
    該制御手段は、該不揮発性記憶手段からユーザIDを読み出し、該ユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
    該トナーコンテナには、トナーコンテナIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
    トナーコンテナIDとユーザIDとを対応付けたID対応付情報が格納された第1記憶手段をさらに有し、
    該制御手段は、該不揮発性記憶手段からトナーコンテナIDを読み出し、該ID対応付情報を参照して該トナーコンテナIDに対応したユーザIDを取得し、該ユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  3. 現像器へトナーを補給するための着脱式トナーコンテナと、ネットワークインターフェイスとを備え、制御手段で用紙に画像を印刷する画像形成装置において、
    該トナーコンテナには、トナーコンテナIDが書き込まれる不揮発性記憶手段が備えられており、
    該制御手段は、該不揮発性記憶手段からトナーコンテナIDを読み出し、該ネットワークインターフェイスを介して、該トナーコンテナIDに対応したユーザIDを要求し、該ネットワークインターフェイスを介し受信したユーザIDがログインユーザIDと一致しているか否かを判定し、肯定判定した場合には印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. ユーザID毎に印刷制限情報が格納された第2記憶手段をさらに備え、
    該制御手段は、該不揮発性記憶手段から読み出した内容にユーザIDが含まれていないと判定した場合には、該印刷制限情報に基づいて、該ログインユーザIDのユーザの印刷を許可するか否かを判定し、肯定判定した場合は印刷を行い、否定判定した場合には印刷を行わない、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  5. ネットワークに、請求項3に記載の画像形成装置と、管理装置とが結合された画像形成システムであって、
    該管理装置は、トナーコンテナIDとユーザIDとを対応付けたトナーコンテナユーザ情報を格納する記憶手段を備え、該画像形成装置からのトナーコンテナIDの受信に応答して、該トナーコンテナユーザ情報を参照して対応するユーザIDを取得しこれを含む情報を返信する、
    ことを特徴とする画像形成システム。
JP2010001893A 2010-01-07 2010-01-07 画像形成装置及び画像形成システム Pending JP2011141420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001893A JP2011141420A (ja) 2010-01-07 2010-01-07 画像形成装置及び画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010001893A JP2011141420A (ja) 2010-01-07 2010-01-07 画像形成装置及び画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011141420A true JP2011141420A (ja) 2011-07-21

Family

ID=44457304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010001893A Pending JP2011141420A (ja) 2010-01-07 2010-01-07 画像形成装置及び画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011141420A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8866862B2 (en) Image forming apparatus
CN105093892B (zh) 图像形成装置
JP6050842B2 (ja) 画像形成装置
JP2017040711A (ja) 画像形成装置、画像形成管理装置および画像形成方法
US20140193184A1 (en) Decolorization processing method and decolorizing device
JP2008074068A (ja) 画像形成装置
CN101609277B (zh) 图像形成设备及其控制方法
JP4197027B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2011185974A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
JP6010001B2 (ja) 画像形成装置
JP2011141420A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2011141421A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2008074067A (ja) 画像形成装置
JP4265641B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP4682537B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成装置用プログラム
US8428482B2 (en) Image forming apparatus and computer readable medium
JP6904270B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2008003227A (ja) 画像形成装置
JP2016068335A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び印刷システム
JP2008085844A (ja) データ処理装置及び被記録媒体
JP2008026580A (ja) 画像形成装置
JP2021122981A (ja) 画像形成装置
US9215338B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2020044665A (ja) 画像形成装置
JP4645693B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム