JP2011137564A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011137564A
JP2011137564A JP2009296160A JP2009296160A JP2011137564A JP 2011137564 A JP2011137564 A JP 2011137564A JP 2009296160 A JP2009296160 A JP 2009296160A JP 2009296160 A JP2009296160 A JP 2009296160A JP 2011137564 A JP2011137564 A JP 2011137564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air filter
filter
rear direction
air conditioner
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009296160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5649302B2 (ja
Inventor
雅司 ▲高▼野
Masashi Takano
Kei Matsuda
圭 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009296160A priority Critical patent/JP5649302B2/ja
Priority to CN201080032797.3A priority patent/CN102472525B/zh
Priority to PCT/JP2010/072223 priority patent/WO2011077971A1/ja
Publication of JP2011137564A publication Critical patent/JP2011137564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5649302B2 publication Critical patent/JP5649302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D45/00Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces
    • B01D45/04Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia
    • B01D45/06Separating dispersed particles from gases or vapours by gravity, inertia, or centrifugal forces by utilising inertia by reversal of direction of flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • B01D46/0006Filter elements or cartridges installed in a drawer-like manner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/005Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted on the floor; standing on the floor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2265/00Casings, housings or mounting for filters specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2265/02Non-permanent measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2265/024Mounting aids
    • B01D2265/026Mounting aids with means for avoiding false mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】エアフィルタの着脱が容易で、何人がエアフィルタを清掃、交換しても、常に所定位置に位置決めして収納設置できる空気調和機を提供することを目的とする。
【解決手段】縦長のキャビネットを備え、該キャビネットの下半部前面に吸込みパネル3が開閉可能に設けられ、その背面に上下方向にスライド可能とされたエアフィルタ5が着脱自在に設置されている空気調和機において、吸込みパネル3の下方部位に、エアフィルタ5を前後方向および左右方向の所定位置に誘導する傾斜ガイド15が設けられるとともに、エアフィルタ5の下部に、傾斜ガイド15に当接して誘導され、該エアフィルタ5を所定位置に位置決めして設置する規制部材23が設けられている。
【選択図】図3

Description

本発明は、キャビネットの下半部前面に設けられている吸込みパネルの背面にエアフィルタが着脱自在に設置されている床置き型の空気調和機に関するものである。
床置き型の空気調和機として、縦方向に長い長方形状のキャビネットを備え、このキャビネット内の下半部に室内空気を吸込むシロッコファン等の室内ファンが配置されるとともに、上半部に室内空気を冷却または加熱する室内熱交換器およびドレンパンが配置されており、更に該キャビネットの下半部前面に、左右両側部に吸込みグリルが設けられている吸込みパネルが設置されるとともに、上半部前面に、左右両側部に吹出しグリルが設けられた吹出しパネルが設置されている構成の空気調和機が知られている。
このような空気調和機において、縦長キャビネットの下半部前面に設置されている吸込みパネルは、下部を支点として上方部が前方に開閉可能に設けられており、この吸込みパネルの背面に、空気中の塵埃を除去するエアフィルタが、ガイドに沿って上下方向にスライド可能に設置されている。該エアフィルタは、清掃あるいは交換時、吸込みパネルを開放し、上方に引き出すことにより、あるいは上方から挿入することにより着脱自在とされている(例えば、特許文献1,2参照)。
特開平10−185293号公報(図1−図3参照) 特開2006−64216号公報(図7、図8参照)
空気調和機において、エアフィルタは、除去した塵埃が堆積することにより効率が低下するため、こまめに清掃あるいは交換する必要があり、取出し易い構成とすることが望まれている。特許文献2には、吸込みパネルが開かれたとき、エアフィルタを上方に押し出すようにした技術が開示されている。しかしながら、エアフィルタは、取り出し易いだけでは不十分であり、清掃あるいは交換後に、元の位置にエアフィルタを戻す場合、所定の位置にエアフィルタを収納、設置しないと、吸込みパネルの開閉不良や騒音発生の原因となったり、塵埃がバイパスして内部に吸込まれ、内部汚れによる効率低下の原因となったりすることがある。
しかるに、上記のような床置き型の空気調和機において、エアフィルタの収納設置構造として、何人がエアフィルタを清掃または交換したとしても、元の位置に戻す場合、常に所定の位置にエアフィルタが収納設置されることを保証するような構成を採用しているものは見当たらず、特許文献1,2の空気調和機も、かかる構成は採られておらず、上記のような問題が発生する余地が残されていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、エアフィルタの着脱が容易で、何人がエアフィルタを清掃、交換しても、常に所定位置に位置決めして収納設置することができる空気調和機を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明の空気調和機は、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明にかかる空気調和機は、縦長のキャビネットを備え、該キャビネットの下半部前面に吸込みパネルが開閉可能に設けられ、その背面に上下方向にスライド可能とされたエアフィルタが着脱自在に設置されている空気調和機において、前記吸込みパネルの下方部位に、前記エアフィルタを前後方向および左右方向の所定位置に誘導する傾斜ガイドが設けられるとともに、前記エアフィルタの下部に、前記傾斜ガイドに当接して誘導され、該エアフィルタを前記所定位置に位置決めして設置する規制部材が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、開閉可能な吸込みパネルの背面に、上下方向にスライド可能とされたエアフィルタが着脱自在に設置されている空気調和機において、吸込みパネルの下方部位に、エアフィルタを前後方向および左右方向の所定位置に誘導する傾斜ガイドが設けられるとともに、エアフィルタの下部に、傾斜ガイドに当接して誘導され、該エアフィルタを所定位置に位置決めして設置する規制部材が設けられているため、吸込みパネルを前方に開き、エアフィルタを上方へ引き出すことによって、エアフィルタを取り外すことができる。また、エアフィルタを吸込みパネルの上方部から挿入し、自重によって下方にスライドさせ、規制部材を傾斜ガイドに当接させながら所定位置へと誘導することによって、常に所定位置にエアフィルタを位置決めして収納設置することができる。従って、エアフィルタの清掃、交換時の着脱作業を容易化することができるととともに、エアフィルタを常に所定位置に位置決めして収納設置することができるため、エアフィルタの位置ずれに起因する吸込みパネルの開閉不良や騒音の発生、塵埃のバイパスによる内部の汚れ等の問題を解消することができる。
さらに、本発明の空気調和機は、上記の空気調和機において、前記傾斜ガイドは、前後方向に傾斜されている複数のリブを備え、その最下部位置に前後方向の位置決め部が設けられている前後方向傾斜ガイドと、左右方向に傾斜されている逆三角形状の複数の切欠き部を備え、その頂部位置に左右方向の位置決め部が設けられている左右方向傾斜ガイドとから構成されていることを特徴とする。
本発明によれば、傾斜ガイドが、前後方向に傾斜されている複数のリブを備え、その最下部位置に前後方向の位置決め部が設けられている前後方向傾斜ガイドと、左右方向に傾斜されている逆三角形状の複数の切欠き部を備え、その頂部位置に左右方向の位置決め部が設けられている左右方向傾斜ガイドとから構成されているため、エアフィルタを自重によって下方にスライドさせると、規制部材が前後方向傾斜ガイドの傾斜リブおよび左右方向傾斜ガイドの逆三角形状の傾斜切欠き部に接し、その傾斜に沿って自然に前後方向位置決め部および左右方向位置決め部へと誘導され、それぞれの位置に位置決めされて設置される。従って、エアフィルタを常に所定位置に位置決めして収納設置することができ、エアフィルタの位置ずれに起因する諸問題を確実に解消することができる。また、傾斜ガイドを複数のリブ等により構成しているため、該リブ等を吸込みパネルの補強用リブとして兼用化し、吸込みパネルの強度アップを図ることができる。
さらに、本発明の空気調和機は、上記の空気調和機において、前記規制部材は、前記前後方向傾斜ガイドを介して前後方向の前記位置決め部に誘導される左右方向に延在された左右方向突条と、その両端から前後方向に延在され、前記左右方向傾斜ガイドを介して左右方向の前記位置決め部に誘導される前後方向突条とを備えたコの字断面形状の突条部材により構成されていることを特徴とする。
本発明によれば、規制部材が、前後方向傾斜ガイドを介して前後方向の位置決め部に誘導される左右方向に延在された左右方向突条と、その両端から前後方向に延在され、左右方向傾斜ガイドを介して左右方向の位置決め部に誘導される前後方向突条とを備えたコの字断面形状の突条部材により構成されているため、エアフィルタの下部に設けられたコの字断面形状の突条部材の左右方向に延在された左右方向突条を前後方向傾斜ガイドに当接させることにより、エアフィルタを前後方向の位置決め部に誘導し、同時に前後方向に延在された前後方向突条を左右方向傾斜ガイドに当接させることにより、エアフィルタを左右方向の位置決め部に誘導することができる。従って、エアフィルタをコの字断面形状の突条部材により前後方向および左右方向の位置決め部に同時に誘導し、簡単に位置決めして収納設置することができ、エアフィルタの設置を簡略化することができる。また、規制部材がコの字断面形状の突条部材とされているため、この突条部材をエアフィルタの補強用の突条(リブ部材)として兼用化し、エアフィルタの強度アップを図ることができる。
さらに、本発明の空気調和機は、上述のいずれかの空気調和機において、前記エアフィルタは、正面のフィルタ面に対して上下および左右に面を有する5面構成のフィルタとされ、各々の面が正面のフィルタ面との境界に折り曲げ用のヒンジ部を介して平面成形された後、各々の面を前記ヒンジ部で折り曲げ、隣接する面同士を結合手段で繋ぎ合わせることにより5面構成の箱形フィルタとされていることを特徴とする。
本発明によれば、エアフィルタが、正面のフィルタ面に対して上下および左右に面を有する5面構成のフィルタとされ、各々の面が正面のフィルタ面との境界に折り曲げ用のヒンジ部を介して平面成形された後、各々の面をヒンジ部で折り曲げ、隣接する面同士を結合手段で繋ぎ合わせることにより5面構成の箱形フィルタとされているため、5面構成の箱形フィルタを平面成形で一体に成形することが可能となり、成形用金型を簡素化し、成形を容易化することができる。また、フィルタ用樹脂材料の使用量を減少することができる。従って、エアフィルタを低コスト化することができるとともに、フィルタ面を増加することにより空力性能を改善し、省エネ化を図ることができる。
本発明によると、吸込みパネルを開放し、エアフィルタを上方へ引き出すことにより、エアフィルタを取り外すことができ、また、エアフィルタを吸込みパネルの上方部から挿入し、自重によって下方にスライドさせ、規制部材を傾斜ガイドに当接させながら所定位置へと誘導することにより、常に所定位置にエアフィルタを位置決めして収納設置することができるため、エアフィルタの清掃、交換時の着脱作業を容易化することができるととともに、エアフィルタを常に所定位置に位置決めして収納設置することができるため、エアフィルタの位置ずれに起因する吸込みパネルの開閉不良や騒音の発生、塵埃のバイパスによる内部の汚れ等の問題を解消することができる。
本発明の第1実施形態に係る空気調和機のエアフィルタを取り出している状態の斜視図である。 図1に示す空気調和機のエアフィルタを吸込みパネルに収納設置した状態の斜視図である。 図1に示す空気調和機の吸込みパネルを取り外し、エアフィルタ側から見た状態の斜視図である。 図3に示す吸込みパネルおよびエアフィルタを斜め上方から見た状態の斜視図である。 図3に示す吸込みパネルおよびエアフィルタを水平方向に寝かせた状態の斜視図である。 図3に示す吸込みパネルおよびエアフィルタにおいて、エアフィルタを所定位置に収納設置した状態の斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る空気調和機用エアフィルタの成形時における展開図である。 図7の示すエアフィルタを5面構成の箱形フィルタとした状態の斜視図である。
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図6を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係る空気調和機のエアフィルタを取り出している状態の斜視図が示され、図2には、そのエアフィルタを吸込みパネルに収納設置した状態の斜視図が示されている。縦長の床置き型空気調和機1は、縦方向に長い長方形状のキャビネット2を備えている。この縦長のキャビネット2の前面側の下半部には、左右両側部がそれぞれ所定角のテーパ面とされている吸込みパネル3が設けられ、上半部には、左右両側部がそれぞれ所定角のテーパ面とされている吹出しパネル4が設けられている。
キャビネット2内の下半部には、吸込みパネル3の背面側に空気中の塵埃を除去するエアフィルタ5が、吸込みパネル3に対して着脱自在に設置されており、更にそのエアフィルタ5と対向するように、吸込みパネル3側に面して空気吸込み口7が設けられているシロッコファン等の室内ファン6が、吹出し口を上方に向けて配設されている。また、キャビネット2内の上半部には、縦長のフィンアンドチューブ型の室内熱交換器(図示省略)が上部を奥側に、下部を手前側に位置させて斜めに配置され、その下方部位には、ドレンパン(図示省略)が配設されている。
吸込みパネル3の左右両側部のテーパ面には、左右一対の吸込みグリル3A,3Bが設けられている。吸込みグリル3A,3Bは、上下方向に開口された長方形状の左右一対の空気吸込み口8A,8Bと、この空気吸込み口8A,8B内に、それぞれ垂直軸(図示省略)を介して一端縁側を支点に他端縁側が後方に開閉可能に設置されている垂直フラップ9A,9Bとから構成されている。垂直フラップ9A,9Bは、ステッピングモータ等の駆動手段(図示省略)を介して独立して回動自在とされている。
また、吹出しパネル4の左右両側部のテーパ面には、左右一対の吹出しグリル4A,4Bが設けられている。吹出しグリル4A,4Bは、それぞれ上下方向に開口されている上下一対の長方形状の空気吹出し口10A,10Bおよび10C,10Dと、この空気吹出し口10A,10Bおよび10C,10D内に、それぞれ垂直軸(図示省略)を介して一端縁側を支点に他端縁側が前方に開閉可能に設置されている垂直フラップ11A,11Bおよび11C,11Dとから構成されている。これらの垂直フラップ11Aないし11Dは、それぞれ図示省略のステッピングモータ等の駆動手段を介して独立して回動自在とされている。
なお、空気吹出し口10A,10Bおよび10C,10Dに設けられている垂直フラップ11A,11Bおよび11C,11Dの内部側には、それぞれ温調風の吹出し方向を上下方向に調整可能な複数枚の水平ルーバ(図示省略)が手動または駆動手段を介して回動自在に設置されている。
また、吹出しパネル4の下方部位には、水平方向に開口された水平吹出し口12が設けられており、この水平吹出し口12内にも、その開口を開閉可能な水平フラップ13が独立したステッピングモータ等の駆動手段を介して回動またはスライド自在に設置されている。水平吹出し口13には、温調風の吹出し方向を左右方向に調整可能な複数枚の垂直ルーバ(図示省略)が手動または駆動手段を介して回動自在に設置されている。なお、図1において、垂直フラップ9A,9Bと、垂直フラップ11Aないし11D、および水平フラップ13は、何れも閉成状態(停止状態)とされている。
吸込みパネル3は、図1,2に示されるように、キャビネット2に対して下部を支点に上方部が前方に開閉可能とされている。吸込みパネル3の開き角度は、キャビネット2側と吸込みパネル3間に繋がれた左右一対の鎖、紐等から構成されるパネル開度調整部材14A,14Bにより規制されている。この吸込みパネル3の内面側(背面側)に、エアフィルタ5が上下方向にスライドさせることにより着脱自在に設置されている。エアフィルタ5は、左右一対のパネル開度調整部材14A,14Bの間で、上方に引き出すことにより取り外すことができ、また、上方から左右一対のパネル開度調整部材14A,14B間に挿入することによって、自重で下方にスライドされるようになっている。
吸込みパネル3の下方部には、図3ないし図6に示されるように、エアフィルタ5を前後方向および左右方向の所定位置に位置決めして収納設置するための傾斜ガイド15が設けられている。この傾斜ガイド15は、前後方向に傾斜されている斜面17Aを有する複数のリブ17を備え、その最下部位置に前後方向の位置決め部17Bが設けられている前後方向傾斜ガイド16と、左右方向に傾斜されている斜面19Aを有する逆三角形状の左右一対(複数)の切欠き部19を備え、その頂部位置に左右方向の位置決め部19Bが設けられている左右方向傾斜ガイド18とから構成されている。
一方、エアフィルタ5は、5面構成の箱形フィルタとされ、正面とその左右両側面がフィルタ面とされている。エアフィルタ5の上面20には、エアフィルタ5を着脱するための把手21が設けられ、また、下面22には、エアフィルタ5を吸込みパネル3の背面に収納、設置するとき、エアフィルタ5を傾斜ガイド15の前後方向傾斜ガイド16および左右方向傾斜ガイド18に沿って前後方向の位置決め部17Bおよび左右方向の位置決め部19Bに誘導する規制部材23が設けられている。
規制部材23は、図5に示されるように、エアフィルタ5の下面から下方に突出されたおり、前後方向傾斜ガイド16の複数のリブ17の斜面17Aに当接し、エアフィルタ5を前後方向の位置決め部17Bに誘導する左右方向に延在されている左右方向突条23Aと、左右方向傾斜ガイド18の逆三角形状の切欠き部19の斜面19Aに当接し、エアフィルタ5を左右方向の位置決め部19Bに誘導する、左右方向突条23Aの両端部から前後方向に延在されている前後方向突条23Bとを備えたコの字断面形状の突条部材によって構成されている。
以上に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
エアフィルタ5は、吸込みパネル3の背面に着脱自在に収納設置されており、吸込みグリル3A,3Bの空気吸込み口8A,8Bから室内ファン6により吸込まれる室内空気中の塵埃を除去する機能を担っている。このエアフィルタ5は、運転時に堆積した塵埃を除去したり、あるいは交換したりするため、図1に示されるように、吸込みパネル3の上方部を前方に開き、把手21を持って上方に引き出すことにより、取り外すことができる。
一方、取り外したエアフィルタ5を清掃した後あるいは交換した後、元の位置に収納設置する場合、エアフィルタ5を吸込みパネル3の上方から左右一対のパネル開度調整部材14A,14B間に挿入することにより、エアフィルタ5はその自重により下方側にスライドする。そして、その最下位付近において、規制部材23の左右方向突条23Aおよび前後方向突条23Bが、それぞれ前後方向傾斜ガイド16の複数のリブ17の斜面17Aおよび左右方向傾斜ガイド18の逆三角形状の切欠き部19の斜面19Aに当接する。
これにより、規制部材23の左右方向突条23Aおよび前後方向突条23Bは、その斜面17Aおよび斜面19Aに沿って前後方向の位置決め部17Bおよび左右方向の位置決め部19Bに誘導され、エアフィルタ5は、自動的に所定位置に位置決めされて収納設置されるようになる。従って、エアフィルタ5の清掃、交換時の着脱作業を容易化することができるととともに、エアフィルタ5を常に所定位置に位置決めして収納設置することができるため、エアフィルタ5の位置ずれに起因する吸込みパネル3の開閉不良や騒音の発生あるいは塵埃のバイパスによる内部の汚れ等の問題を解消することができる。
また、エアフィルタ5を誘導する傾斜ガイド15は、前後方向に傾斜されている複数のリブ17を備えた前後方向傾斜ガイド16と、左右方向に傾斜されている逆三角形状の複数の切欠き部19を備えた左右方向傾斜ガイド18とから構成されているため、上記の如くエアフィルタ5を常に所定位置に位置決めして収納設置し、エアフィルタ5の位置ずれに起因する諸問題を確実に解消することができるのみならず、吸込みパネル3の下方部位に設けられ、その補強用リブとして兼用化することができるため、吸込みパネル3の強度アップを図ることができる。
さらに、エアフィルタ5の下面に設けられている規制部材23は、左右方向に延在された左右方向突条23Aと、その両端から前後方向に延在された前後方向突条23Bとを備えたコの字断面形状の突条部材とされているため、上記の如くエアフィルタ5を前後方向および左右方向の位置決め部17B,19Bに同時に誘導し、簡単に位置決めして収納設置することができ、エアフィルタ5の設置を簡略化することができるのみならず、突条部材(規制部材23)を、エアフィルタ5の補強用の突条(リブ部材)として兼用化することができるため、エアフィルタ5の強度アップを図ることができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について、図7および図8を用いて説明する。
本実施形態は、上記した第1実施形態に対して、エアフィルタ50の構成が異なっている。その他の点については、第1実施形態と同様であるので説明は省略する。
本実施形態において、エアフィルタ50は、正面のフィルタ面51に対して上下および左右に面52,53および54,55を有する5面構成のフィルタとされている点でエアフィルタ5と変わりないが、上下および左右の面52,53および54,55が正面のフィルタ面51との境界に折り曲げ用のヒンジ部56,57,58,59を介して平面成形された後、各面52,53および54,55をヒンジ部56ないし59で折り曲げ、隣接する面同士を繋ぎ合わせて、図8に示されるような5面構成の箱形フィルタを形成している点において、上記のエアフィルタ5と相違している。
このように、平面成形したフィルタを隣接する面同士を繋ぎ合わせて5面構成の箱形フィルタを形成するため、左右の面54,55の上下端位置にそれぞれ爪等の結合手段60ないし63を設けるとともに、該結合手段60ないし63に対応して上下の面52,53の左右端位置に結合穴64ないし67を設けており、結合手段60ないし63を対応する結合穴64ないし67に差し込んで隣接する面同士を繋ぎ合わせることによって、箱形フィルタを形成することができる。
なお、上記エアフィルタ50の上面52には、一部にフィルタ面が設けられているとともに、把手68が一体に成形されており、また、下面53には、エアフィルタ50を吸込みパネル3の背面に収納設置するとき、エアフィルタ50を所定位置に誘導するための上記規制部材23に相当するコの字断面形状の規制部材69が一体に成形されている。
上記の如くエアフィルタ50を構成することによって、5面構成の箱形フィルタを平面成形で一体成形することが可能となり、成形用金型を簡素化し、成形を容易化することができる。また、フィルタ用樹脂材料の使用量を減少することができる。従って、エアフィルタ50を低コスト化することができるとともに、フィルタ面を増加することにより空力性能を改善し、省エネ化を図ることができる。
なお、本発明は、上記実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。例えば、上記した実施形態では、エアフィルタ5,50が5面構成の箱形フィルタとされているが、必ずしも5面構成である必要はなく、吸込みグリル3A,3Bの構成との関係で適宜変形することができる。また、傾斜ガイド15の前後方向傾斜ガイド16を構成するリブ17の数や左右方向傾斜ガイド18を構成する切欠き部19の数は、適宜設定することができる。
また、上記実施形態では、エアフィルタ5を左右一対のパネル開度調整部材14A,14B間に挿入することによって、下方にスライドさせる際の左右方向位置を規制しているが、パネル開度調整部材14A,14Bとは別に、吸込みパネル3側にガイド壁等を設けてもよい。さらに、これらパネル開度調整部材14A,14Bやガイド壁等のエアフィルタ位置規制部材は、必要不可欠なものではなく、左右方向傾斜ガイド18の切欠き部19の幅、深さ等を大きめに調整することによって、左右方向傾斜ガイド18のみで、エアフィルタを所定位置に導き、収納できるようにしてもよい。
1 空気調和機
2 キャビネット
3 吸込みパネル
5 エアフィルタ
15 傾斜ガイド
16 前後方向傾斜ガイド
17 リブ
17A 斜面
17B 前後方向の位置決め部
18 左右方向傾斜ガイド
19 切欠き部
19A 斜面
19B 左右方向の位置決め部
23 規制部材(突条部材)
23A 左右方向突条
23B 前後方向突条
50 エアフィルタ
51 正面のフィルタ面
52 上面
53 下面
54 左面
55 右面
56,57,58,59 ヒンジ部
60,61,62,63 結合手段

Claims (4)

  1. 縦長のキャビネットを備え、該キャビネットの下半部前面に吸込みパネルが開閉可能に設けられ、その背面に上下方向にスライド可能とされたエアフィルタが着脱自在に設置されている空気調和機において、
    前記吸込みパネルの下方部位に、前記エアフィルタを前後方向および左右方向の所定位置に誘導する傾斜ガイドが設けられるとともに、前記エアフィルタの下部に、前記傾斜ガイドに当接して誘導され、該エアフィルタを前記所定位置に位置決めして設置する規制部材が設けられていることを特徴とする空気調和機。
  2. 前記傾斜ガイドは、前後方向に傾斜されている複数のリブを備え、その最下部位置に前後方向の位置決め部が設けられている前後方向傾斜ガイドと、左右方向に傾斜されている逆三角形状の複数の切欠き部を備え、その頂部位置に左右方向の位置決め部が設けられている左右方向傾斜ガイドとから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 前記規制部材は、前記前後方向傾斜ガイドを介して前後方向の前記位置決め部に誘導される左右方向に延在された左右方向突条と、その両端から前後方向に延在され、前記左右方向傾斜ガイドを介して左右方向の前記位置決め部に誘導される前後方向突条とを備えたコの字断面形状の突条部材により構成されていることを特徴とする請求項2に記載の空気調和機。
  4. 前記エアフィルタは、正面のフィルタ面に対して上下および左右に面を有する5面構成のフィルタとされ、各々の面が正面のフィルタ面との境界に折り曲げ用のヒンジ部を介して平面成形された後、各々の面を前記ヒンジ部で折り曲げ、隣接する面同士を結合手段で繋ぎ合わせることにより5面構成の箱形フィルタとされていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の空気調和機。
JP2009296160A 2009-12-25 2009-12-25 空気調和機 Expired - Fee Related JP5649302B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296160A JP5649302B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 空気調和機
CN201080032797.3A CN102472525B (zh) 2009-12-25 2010-12-10 空气调和机
PCT/JP2010/072223 WO2011077971A1 (ja) 2009-12-25 2010-12-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296160A JP5649302B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011137564A true JP2011137564A (ja) 2011-07-14
JP5649302B2 JP5649302B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=44195503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296160A Expired - Fee Related JP5649302B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 空気調和機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5649302B2 (ja)
CN (1) CN102472525B (ja)
WO (1) WO2011077971A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169389A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 三菱重工業株式会社 空気調和機
FR3022470A1 (fr) * 2014-06-18 2015-12-25 Sandra Celine Severine Lefrancois Boitier porte-cartouche filtrantes contre les pollutions exterieures, dispose sur entrees d'aire murals, des portes, fenetres, coffres de volet roulant couples aux ventilations mecaniques.
WO2018165795A1 (zh) * 2017-03-12 2018-09-20 深圳市上羽科技有限公司 一种带有净化空气功能的柜式空调
CN111854138A (zh) * 2019-04-26 2020-10-30 伊莱克斯家用电器股份公司 用于空气调节器的过滤器装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05293859A (ja) * 1992-04-22 1993-11-09 Mikio Aoki 立体型フィルタの製造方法
US5399180A (en) * 1993-12-06 1995-03-21 Kopp; John G. Modular filter assembly
JPH08200725A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Mitsubishi Electric Corp 床置形空気調和機
JPH10185293A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JPH10335856A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Fujitsu Ten Ltd ケース構造
JP2000073536A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Someno Seisakusho:Kk 床装置
WO2006022129A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Daikin Industries, Ltd. 床置き型空気調和機
US20060185333A1 (en) * 1999-07-07 2006-08-24 Jcs/Thg, Llc. Air purifier
JP2007035741A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路基板の収納構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986227U (ja) * 1982-11-30 1984-06-11 三菱電機株式会社 防塵フイルタ
US4636233A (en) * 1983-02-16 1987-01-13 Lawson & Jones Limited Filter assembly
JP2592823Y2 (ja) * 1992-09-03 1999-03-31 本田技研工業株式会社 バンパー搬送装置
JPH0628254U (ja) * 1992-09-14 1994-04-15 サンデン株式会社 エアクリーナ
JP3067561U (ja) * 1999-09-21 2000-04-07 日本電興株式会社 換気扇カバ―
CN100441973C (zh) * 2006-04-12 2008-12-10 广东美的电器股份有限公司 空调过滤网自清洁装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05293859A (ja) * 1992-04-22 1993-11-09 Mikio Aoki 立体型フィルタの製造方法
US5399180A (en) * 1993-12-06 1995-03-21 Kopp; John G. Modular filter assembly
JPH08200725A (ja) * 1995-01-31 1996-08-06 Mitsubishi Electric Corp 床置形空気調和機
JPH10185293A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JPH10335856A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Fujitsu Ten Ltd ケース構造
JP2000073536A (ja) * 1998-08-27 2000-03-07 Someno Seisakusho:Kk 床装置
US20060185333A1 (en) * 1999-07-07 2006-08-24 Jcs/Thg, Llc. Air purifier
WO2006022129A1 (ja) * 2004-08-25 2006-03-02 Daikin Industries, Ltd. 床置き型空気調和機
JP2007035741A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路基板の収納構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011077971A1 (ja) 2011-06-30
CN102472525A (zh) 2012-05-23
CN102472525B (zh) 2015-01-07
JP5649302B2 (ja) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104515202A (zh) 嵌入式空气调节器的室内机
CN203980447U (zh) 嵌入式空气调节器的室内机
JP5649302B2 (ja) 空気調和機
JP5823881B2 (ja) 空気調和機
CN111503729B (zh) 空气调节器的室内机及其控制方法
JP5069988B2 (ja) 風向変更装置及びこれを備えた空気調節装置
JP2009299991A (ja) 風向変更装置及びこれを備えた空気調節装置
JP2010249338A (ja) 空気調和機の室内機
JP4309450B2 (ja) 空気調和機
JP2008261629A (ja) 空気調和機の室内機
JP5956163B2 (ja) 空気調和機
JP2023501821A (ja) 空調室内機
JP5931430B2 (ja) 空気調和機
JP2008281215A (ja) 空気調和機
JP2004219049A (ja) 空気調和機
KR20040053942A (ko) 공기조화기
JP4347778B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP6230505B2 (ja) 空気調和機用のフィルター清掃装置及び空気調和機
JP6058522B2 (ja) 室内機
KR102293072B1 (ko) 공기 조화기의 실내기 및 그 제어방법
JP6583190B2 (ja) 床置型の空気調和機
JP6355803B2 (ja) 空気調和機用のフィルター清掃装置及び空気調和機
WO2015080169A1 (ja) 室内機
KR200168803Y1 (ko) 공기조화기
JP5926056B2 (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141111

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5649302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees