JP2011137198A - 電極材料およびその製造方法 - Google Patents

電極材料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011137198A
JP2011137198A JP2009296879A JP2009296879A JP2011137198A JP 2011137198 A JP2011137198 A JP 2011137198A JP 2009296879 A JP2009296879 A JP 2009296879A JP 2009296879 A JP2009296879 A JP 2009296879A JP 2011137198 A JP2011137198 A JP 2011137198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode material
oxide
internal oxidation
layer
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009296879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5730480B2 (ja
Inventor
Hideo Kumita
英生 汲田
Naofumi Suzaki
直史 須嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuriki Honten Co Ltd
Original Assignee
Tokuriki Honten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuriki Honten Co Ltd filed Critical Tokuriki Honten Co Ltd
Priority to JP2009296879A priority Critical patent/JP5730480B2/ja
Publication of JP2011137198A publication Critical patent/JP2011137198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5730480B2 publication Critical patent/JP5730480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】低価格で有害物質を含まず、耐溶着性と接触抵抗及び薄板への圧延加工性に優れた温度ヒューズ用の電極材料を提供する。
【解決手段】中心部に酸化物希薄層5とその両表層に酸化物2を集中させて密にした内部酸化性合金1とからなり、Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、さらにSnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%含む電極材料に、酸化温度が760°C以上でしかも24時間以上で内部酸化処理を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子機器や家庭用電気製品等において、機器が異常高温となるのを防止するために取り付ける温度ヒューズ用の電極材料であるAg−CuO合金およびその製造方法に関する。
感温ペレットが動作温度で溶融して圧縮バネを徐荷し、圧縮バネが伸長することにより、圧縮バネにより圧接されていた電極材料とリード線とが離隔して電流を遮断する温度ヒューズ用の電極材料としてはAg−CdO合金が主流であった。
しかしながら、Ag−CdOに関しては、Cdが有害物質であり、環境問題からその使用は制限されてきている。
また、電極材料は薄板状で用いられ、しかもリード線との接触面が長時間にわたって通電状態のまま保持されるために、Ag−CdO合金では金属ケースとの溶着現象を引き起こしてしまい、温度ヒューズとしての機能を果たせなくなるという問題がある。
さらに、Ag−CdO合金において、CdOの含有量を増やすことにより耐溶着性を改善することが可能であるが、含有量を増やした分、接触抵抗が増加し、ひいては接触部の温度上昇を招き、温度ヒューズの機能に悪影響をおよぼすことから温度ヒューズ用電極材料にAg−CuO合金が用いられることになった(例えば、特許文献1参照、特許文献2参照)。
特開平10−162704号公報 特許第4383859号公報
このようなAg−CuO合金が、温度ヒューズ用電極材料として主流になって用いられるようになってきたが、価格を下げることを目的として酸化銅の含有量の増加および薄板化が求められてきた。
しかしながら、従来のAg−CuO合金においては、CuO含有量の増加に伴い加工性が著しく劣ってしまい、内部酸化後の圧延加工において薄板に加工することが困難であった。
本発明は、このような問題を解決することを課題とする。
そこで本発明は、Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、さらにSnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%含む電極材料とした。
ここで、Cuを20〜1wt%とした理由は、Cuの含有量が、1wt%未満では温度ヒューズ用電極材料として使用するのに十分な内部酸化合金とならないためであり、20wt%を超えると、接触抵抗が上昇することにより温度上昇を招き、温度ヒューズ用電極材料に適さないためである。
また、SnまたはInを添加することにより、Cuとの複合酸化物、例えば(Cu−Sn)Oxとなり、耐溶着性を向上させる効果がある。ここで、SnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%とした理由は、0.1wt%より少ないと耐溶着性の向上の効果がなく、5wt%を超えると接触抵抗の上昇を招くためである。
さらに本発明は、Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、さらに、Fe、CoおよびNiからなる群より選ばれた少なくとも1種を0.01〜1wt%含む電極材料とした。
内部酸化処理中は、酸化物と未酸化物との急激な濃度勾配が生じるため、未酸化物が内部から表層に向かって移動し、表層と内部では不均質な状態が生じ易い。そこでFe、CoもしくはNiを配合することにより、内部酸化処理時の未酸化物の移動を抑制し、酸化物の均質な分散を得ることができる。
ここで、Fe、CoおよびNiからなる群より選ばれた少なくとも1種を0.01〜1wt%とした理由は、0.01wt%より少ないと内部酸化処理時の未酸化物の移動を十分に抑制することができず、酸化物の均質な分散が得られないためであり、1wt%を超えると結晶粒界などに粗い酸化物を形成し、接触抵抗の上昇を招くためである。
さらに本発明は、Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、SnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%、さらに、Fe、CoおよびNiからなる群より選ばれた少なくとも1種を0.01〜1wt%含む電極材料とした。
さらに、本発明は、上記各電極材料の内部酸化処理を施す際に、その内部酸化処理において、酸化温度が760°C以上でしかも24時間以上の長時間にわたって内部酸化処理を行うことを特徴とする。
これにより、材料中心部に形成される酸化物希薄層の厚みを意図的に広げることができる。
ここで、内部酸化温度を760°C以上とした理由は、本発明に必要な酸化物希薄層を得るためであり、760°Cより低いと所定量の酸化物希薄層が得られないためである。また、大きな(厚い)酸化物希薄層を得るためには、内部酸化時間を24時間以上とすることがよい。
ここで、酸化物希薄層について説明する。
図3に示す如く、内部酸化性合金を内部酸化する際、材料表層より酸素が吸蔵されていくのと同時に内部酸化性合金内の卑金属(例えばCu)が表層に拡散していき酸素と結び付いて酸化物として析出する。なお、図において、1は内部酸化性合金、2は酸化物、3は内部酸化時の卑金属の挙動、4は内部酸化時の酸素の挙動を示す。
そのため、図4に示す如く、最終的に材料中心部に酸化物濃度が0.5wt%以下の酸化物が希薄な層ができる。この層を酸化物希薄層と定義する。図において、5は酸化物希薄層である。
酸化物希薄層の多い接点を使用すると、接点の消耗が酸化物希薄層にまでおよんだ際には、酸化物が希薄なため、異常消耗することはもとより、溶着事故にまで発展する可能性があり、接点材料において酸化物希薄層はないことが好ましい。そのため、温度ヒューズ用電極材料においても、内部酸化条件を工夫して酸化物希薄層がなるべく小さくなるように製造していた。
ところで、温度ヒューズ用電極材料は、温度ヒューズの機構上0.1mm以下の薄板材が用いられているため、内部酸化処理後に材料を圧延加工する必要がある。
また、コストダウンを目的として酸化物含有量の増加および50μm以下の板厚まで薄板化が求められているが、従来の製造方法でそのような板厚までの圧延加工は不可能であった。
そこで、本発明は酸化温度が760°C以上でしかも24時間以上の長時間にわたって内部酸化処理を行うことにより、図1に示す如く、酸化物を両表層付近に集中させて密にし、電極材料の中央に大きな(厚さ方向に厚い)酸化物希薄層を形成することにより内部酸化後の圧延加工性を向上させることができることを見出した。
内部酸化後の材料は、内部酸化前と比較して加工性が著しく劣るという特徴がある。これは、Ag中に酸化物が析出しているからである。
ところが、上記のごとく、本発明の酸化物希薄層においては、酸化物が両表層方向に移動しているために酸化物が極めて希薄で純銀に近い状態であるために圧延加工性に優れることになる。
すなわち、本発明においては、圧延加工を施した際、表層の酸化物が密な部分はほとんど加工されず、内部に形成した大きな(厚い)酸化物希薄層が潰れることになる。したがって、この現象を利用して、50μm以下という薄板化に圧延加工することに成功した。
さらに、所定の厚さまで加工された材料は、図2に示す如く、圧延によって酸化物希薄層はほとんど残らず、酸化物が全体に分布し、接点として使用した際にも異常消耗や溶着等の危険性はない。
したがって、本発明による内部酸化によった内部酸化性合金は、50μm以下の薄板化の圧延加工が可能になると共に電極材料として50μm以下に圧延加工を施して薄板化しても接点として使用した際に異常消耗または溶着等の危険性はない。
本発明の実施例を表1および表2に示す。
内部酸化性合金の加工工程は、まず、所定の材料を溶解し、圧延加工によって所定の板形状となし、内部酸化炉中で内部酸化を行った。これにより、10%以上の厚さの酸化物希薄層を形成することができ、これらの材料を圧延可能な板厚まで圧延加工した結果を表1に示す。
さらに、これらを電極材料として温度ヒューズに組み込み、通電試験および電流遮断試験を行い、その結果を表2に示す。
Figure 2011137198
Figure 2011137198
通電試験:DC30V、10Aの条件にて10分間通電して温度上昇が10°Cを超えるものを×とした。
遮断試験:DC30V、10Aの条件にて10分間通電後、測定環境の温度を上昇させ遮断試験を行い、溶着したものを×とした。
以上により、板厚50μm以下で電流遮断性に優れた特性を有し、良好な温度ヒューズとしての機能を有し、安定した接触抵抗が得られる低コストの温度ヒューズ用電極材料となる。
本発明の内部酸化終了後の電極材料の断面説明図 本発明の内部酸化終了後に圧延加工を施した電極材料の断面説明図 内部酸化時における酸素と卑金属の挙動の説明図 従来の内部酸化終了時の電極材料の断面説明図
1 内部酸化性合金
2 酸化物
3 内部酸化時の卑金属の挙動
4 内部酸化時の酸素の挙動
5 酸化物希薄層

Claims (5)

  1. Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、さらにSnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%含むことを特徴とする電極材料。
  2. Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、さらに、Fe、CoおよびNiからなる群より選ばれた少なくとも1種を0.01〜1wt%含むことを特徴とする電極材料。
  3. Agを80〜99wt%、Cuを20〜1wt%、SnまたはInの少なくとも1種を0.1〜5wt%、さらに、Fe、CoおよびNiからなる群より選ばれた少なくとも1種を0.01〜1wt%含むことを特徴とする電極材料。
  4. 請求項1〜請求項3における電極材料の内部酸化処理を施す際に、酸化温度が760°C以上で24時間以上内部酸化処理を行うことを特徴とする電極材料の製造方法。
  5. 請求項4において、酸化温度が760°C以上で24時間以上で内部酸化処理を行い、酸化物を両表層付近に集中させ、電極材料の中央に10%以上の厚さの酸化物希薄層を形成して内部酸化後の圧延加工性を向上させることを特徴とする電極材料の製造方法。
JP2009296879A 2009-12-28 2009-12-28 電極材料およびその製造方法 Active JP5730480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296879A JP5730480B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電極材料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296879A JP5730480B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電極材料およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011137198A true JP2011137198A (ja) 2011-07-14
JP5730480B2 JP5730480B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=44348891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296879A Active JP5730480B2 (ja) 2009-12-28 2009-12-28 電極材料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5730480B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141273A1 (ja) 2012-03-22 2013-09-26 田中貴金属工業株式会社 クラッド構造を有する電極材料
WO2013168620A1 (ja) 2012-05-07 2013-11-14 田中貴金属工業株式会社 温度ヒューズ可動電極用の電極材料
JP6021284B2 (ja) * 2012-12-14 2016-11-09 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
JPWO2014091631A1 (ja) * 2012-12-14 2017-01-05 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
JPWO2014091634A1 (ja) * 2012-12-14 2017-01-05 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
CN107267795A (zh) * 2017-06-20 2017-10-20 华北水利水电大学 一种高导电性银基熔体材料及其熔炼方法
CN113235031A (zh) * 2021-04-26 2021-08-10 西安理工大学 提高Au-20Ag-10Cu力学性能的形变时效方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7089379B2 (ja) 2018-03-06 2022-06-22 日立Astemo株式会社 ハーネスクリップ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155989A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Sumitomo Electric Industries
JPS51136171A (en) * 1975-05-21 1976-11-25 Tanaka Precious Metal Ind Composite electric contact material
JP2007169702A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Mitsubishi Material Cmi Kk ヒューズ用薄板状接点材料
JP2008303428A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 電気接点材料の製造方法、電気接点材料および温度ヒューズ
JP4383859B2 (ja) * 2001-07-18 2009-12-16 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 温度ヒューズ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155989A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Sumitomo Electric Industries
JPS51136171A (en) * 1975-05-21 1976-11-25 Tanaka Precious Metal Ind Composite electric contact material
JP4383859B2 (ja) * 2001-07-18 2009-12-16 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 温度ヒューズ
JP2007169702A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Mitsubishi Material Cmi Kk ヒューズ用薄板状接点材料
JP2008303428A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 電気接点材料の製造方法、電気接点材料および温度ヒューズ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141273A1 (ja) 2012-03-22 2013-09-26 田中貴金属工業株式会社 クラッド構造を有する電極材料
WO2013168620A1 (ja) 2012-05-07 2013-11-14 田中貴金属工業株式会社 温度ヒューズ可動電極用の電極材料
KR20150008443A (ko) 2012-05-07 2015-01-22 다나카 기킨조쿠 고교 가부시키가이샤 온도 퓨즈 가동 전극용의 전극 재료
EP2849194A4 (en) * 2012-05-07 2016-06-01 Tanaka Precious Metal Ind ELECTRODE MATERIAL FOR MOBILE ELECTRODE WITH THERMAL RELEASE
US10176958B2 (en) 2012-05-07 2019-01-08 Tanaka Kikinzoku Kogyo K.K. Electrode material for thermal-fuse movable electrode
JP6021284B2 (ja) * 2012-12-14 2016-11-09 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
JPWO2014091631A1 (ja) * 2012-12-14 2017-01-05 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
JPWO2014091634A1 (ja) * 2012-12-14 2017-01-05 株式会社徳力本店 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法
CN107267795A (zh) * 2017-06-20 2017-10-20 华北水利水电大学 一种高导电性银基熔体材料及其熔炼方法
CN113235031A (zh) * 2021-04-26 2021-08-10 西安理工大学 提高Au-20Ag-10Cu力学性能的形变时效方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5730480B2 (ja) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730480B2 (ja) 電極材料およびその製造方法
JP5746344B2 (ja) 温度ヒューズ用電極材料およびその製造方法とその電極材料を用いた温度ヒューズ
JP4383859B2 (ja) 温度ヒューズ
JP6051298B2 (ja) リベット型接点及びその製造方法
JP2010167490A (ja) 合金ワイヤの製造方法およびその製品
US8641834B2 (en) Method for manufacturing electric contact material, electric contact material, and thermal fuse
JP2008152971A (ja) Ag−酸化物系電気接点材料およびその製造方法
JP6701361B2 (ja) 銀錫酸化物又は銀亜鉛酸化物ベースの接点材料の製造方法及び接点材料
JP6530267B2 (ja) 温度ヒューズ用電極材料
JP2007169702A (ja) ヒューズ用薄板状接点材料
CN102102157A (zh) 多元复合铜合金电接触材料
JP4994144B2 (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP2007100136A (ja) 均一めっき性に優れたリードフレーム用銅合金
KR100462685B1 (ko) 온도 퓨즈
JPH10162704A (ja) 温度ヒューズ
JP2010100912A (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JP4994143B2 (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
TW509959B (en) Temperature fuse
JP3987458B2 (ja) 電気接点材料及びスイッチ
JP5455675B2 (ja) 電気・電子部品のヒューズ用の材料
JP5455674B2 (ja) 電気・電子部品のヒューズ用の材料
JP2005166341A (ja) 高導電性を有する小寸化電磁リレー用内部酸化銀−酸化物系材料製電気接点
JPH03223433A (ja) Ag―SnO―CdO電気接点材料とその製法
JP5525350B2 (ja) 真空バルブ用接点の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5730480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250