JP2011133739A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011133739A5
JP2011133739A5 JP2009294301A JP2009294301A JP2011133739A5 JP 2011133739 A5 JP2011133739 A5 JP 2011133739A5 JP 2009294301 A JP2009294301 A JP 2009294301A JP 2009294301 A JP2009294301 A JP 2009294301A JP 2011133739 A5 JP2011133739 A5 JP 2011133739A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
zoom
zoom lens
object side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009294301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5465000B2 (ja
JP2011133739A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009294301A priority Critical patent/JP5465000B2/ja
Priority claimed from JP2009294301A external-priority patent/JP5465000B2/ja
Priority to US12/941,381 priority patent/US8213092B2/en
Publication of JP2011133739A publication Critical patent/JP2011133739A/ja
Publication of JP2011133739A5 publication Critical patent/JP2011133739A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465000B2 publication Critical patent/JP5465000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成され
ズーミングに際して各レンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
広角端における全系の焦点距離をfW、前記第3レンズ群の焦点距離をf3、広角端から望遠端へのズーミングに伴う前記第2レンズ群の移動量をm2とするとき、
4.5 < |f3/fW| < 30.0
5.0 < m2/fW < 10.0
なる条件を満足することを特徴としている。
以下に本発明の好ましい実施の形態を添付の図面に基づいて詳細に説明する。本発明のズームレンズは物体側から像側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群と正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成されている。ズーミングに際して各レンズ群間隔が変化する。具体的には、広角端から望遠端へのズーミングに際して第1レンズ群は像側に凸状の軌跡で移動し、第2レンズ群と第3レンズ群は物体側に移動する。第4レンズ群は物体側に凸状の軌跡を描いて移動する。無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングは第4レンズ群を物体側へ移動して行っている。
次に本発明のズームレンズを撮像光学系として用いたデジタルカメラ(撮像装置)の実施形態を図11を用いて説明する。図11において、120はデジタルカメラ本体、121は上述の各実施例のズームレンズによって構成された撮像光学系、122は撮像光学系121によって被写体像を受光するCCD等の撮像素子(光電変換素子)である。123は撮像素子122が受光した被写体像を記録する記録手段、124は不図示の表示素子に表示された被写体像を観察するためのファインダーである。上記表示素子は液晶パネル等によって構成され、撮像素子122上に形成された被写体像が表示される。このように本発明のズームレンズをデジタルカメラ等の撮像装置に適用することにより、小型で高い光学性能を有する撮像装置を実現している。
各数値実施例において間隔d5の値が負になっているのは物体側から像側へ順に、開口絞りSP1、第2レンズ群L2の最も物体側のレンズ面の順に数えたためである。数値実施例5でd15の値が負になっているのは物体側から像側へ順に第3レンズ群のレンズ、絞りSP2と数えたためである。各数値実施例において画角は「半画角(度)」を意味している。数値実施例において、バックフォーカス(BF)は最終面(ガラスブロック面)から近軸像面までの距離を空気換算長により表したものである。レンズ全長は最も物体側のレンズ面から最終面までの距離にバックフォーカスを加えたものである。また各数値実施例における上述した条件式との対応を表1に示す。各数値実施例ではガラスブロックGを1つの群として数えている。このため、各数値実施例では全体として実際のレンズ群よりも1群多くなっている。

Claims (16)

  1. 物体側より像側へ順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群より構成され
    ズーミングに際して各レンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
    広角端における全系の焦点距離をfW、前記第3レンズ群の焦点距離をf3、広角端から望遠端へのズーミングに伴う前記第2レンズ群の移動量をm2とするとき、
    4.5 < |f3/fW| < 30.0
    5.0 < m2/fW < 10.0
    なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。
  2. 広角端から望遠端へのズーミングに際して、前記第1レンズ群は像側に凸状の軌跡で移動し、前記第2レンズ群と第3レンズ群は物体側に移動することを特徴とする請求項1のズームレンズ。
  3. 前記第2レンズ群は物体側より像側へ順に、正レンズ、正レンズ、負レンズ、正レンズを有することを特徴とする請求項1又は2のズームレンズ。
  4. 前記第2レンズ群は物体側より像側へ順に、物体側に凸面を向けた正レンズ、物体側に凸面を向けた正レンズ、像側に凹面を向けた負レンズ、両レンズ面が凸面の正レンズを有することを特徴とする請求項1又は2のズームレンズ。
  5. 前記第2レンズ群の最も物体側の正レンズは両レンズ面が非球面形状であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項のズームレンズ。
  6. 前記第3レンズ群は1枚の負レンズからなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項のズームレンズ。
  7. 前記第1レンズ群の焦点距離をf1、前記第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき
    0.95 < |f1/f2| < 1.20
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項のズームレンズ。
  8. 前記第2レンズ群の焦点距離をf2とするとき、
    0.1 < |f2/f3| < 0.8
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項のズームレンズ。
  9. 前記第4レンズ群の焦点距離をf4とするとき、
    1.0 < |f3/f4| < 4.0
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項のズームレンズ。
  10. 広角端と望遠端における前記第2レンズ群の結像倍率を各々β2W、β2T、広角端と望遠端における前記第3レンズ群の結像倍率を各々β3W、β3Tとするとき、
    2.5 < (β2T・β3W)/(β2W・β3T) < 6.0
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項のズームレンズ。
  11. 広角端から望遠端へのズーミングに際して、前記第4レンズ群は物体側に凸状の軌跡で移動することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項のズームレンズ。
  12. 前記第1レンズ群は物体側より像側へ順に、負レンズ、正レンズからなることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項のズームレンズ。
  13. 前記第2レンズ群の最も像側のレンズの像側のレンズ面よりも像側に、開口径が固定の絞りを有することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項のズームレンズ。
  14. 前記第3レンズ群は開口径が固定の絞りを有することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項のズームレンズ。
  15. 前記第4レンズ群を物体側に移動させて無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングを行うことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項のズームレンズ。
  16. 請求項1乃至15のいずれか1項のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する光電変換素子を有していることを特徴とする撮像装置。
JP2009294301A 2009-12-25 2009-12-25 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Expired - Fee Related JP5465000B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294301A JP5465000B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US12/941,381 US8213092B2 (en) 2009-12-25 2010-11-08 Zoom lens and image pickup apparatus including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294301A JP5465000B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011133739A JP2011133739A (ja) 2011-07-07
JP2011133739A5 true JP2011133739A5 (ja) 2013-02-14
JP5465000B2 JP5465000B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=44187240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294301A Expired - Fee Related JP5465000B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8213092B2 (ja)
JP (1) JP5465000B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8537268B2 (en) * 2008-07-02 2013-09-17 Panasonic Corporation Zoom lens system, imaging device and camera
JP5566207B2 (ja) * 2010-07-14 2014-08-06 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JPWO2013031182A1 (ja) * 2011-08-29 2015-03-23 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP5832271B2 (ja) * 2011-12-21 2015-12-16 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2013178493A (ja) * 2012-02-07 2013-09-09 Olympus Imaging Corp ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
JP5998635B2 (ja) * 2012-05-24 2016-09-28 ソニー株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP5930848B2 (ja) * 2012-05-30 2016-06-08 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6021491B2 (ja) * 2012-07-26 2016-11-09 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6016500B2 (ja) * 2012-07-26 2016-10-26 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5988756B2 (ja) 2012-08-06 2016-09-07 キヤノン株式会社 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置
WO2014141348A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 富士フイルム株式会社 ズームレンズおよび撮像装置
JP6608145B2 (ja) * 2015-02-04 2019-11-20 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6818525B2 (ja) * 2016-11-25 2021-01-20 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
CN110573924B (zh) 2017-04-05 2022-05-10 株式会社尼康 变倍光学系统、光学装置和制造变倍光学系统的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5710669A (en) 1994-03-17 1998-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Wide-angle zoom lens
US5774267A (en) * 1995-10-20 1998-06-30 Nikon Corporation Zoom lens
US6191896B1 (en) * 1997-09-04 2001-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus having the same
US6888683B2 (en) * 2001-05-17 2005-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and camera
JP2004077803A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Canon Inc ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
JP4289958B2 (ja) * 2003-09-19 2009-07-01 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP4738823B2 (ja) 2005-01-31 2011-08-03 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2007148052A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Konica Minolta Photo Imaging Inc 変倍光学系
JP4885756B2 (ja) * 2007-02-08 2012-02-29 株式会社リコー ズームレンズおよびカメラ装置および携帯情報端末装置
JP5046740B2 (ja) * 2007-05-14 2012-10-10 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2010181787A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Olympus Imaging Corp ズームレンズ及びそれを備える撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011133739A5 (ja)
JP5328324B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6173279B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6312518B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5972076B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2011123337A5 (ja)
JP2010039429A5 (ja)
JP2011133740A5 (ja)
JP2015031869A5 (ja)
JP2013097184A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2018180203A5 (ja)
JP2015072369A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2015072369A5 (ja)
JP2013250339A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2009086416A5 (ja)
JP2015212725A5 (ja)
JP2013228517A5 (ja)
JP5959872B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2011145566A5 (ja)
JP2010237453A5 (ja)
JP2006284753A5 (ja)
JP2009098546A5 (ja)
JP2012203296A (ja) ズームレンズ及び撮像装置
JP4411010B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた撮像機器
JP2015206976A5 (ja)