JP2011131195A - 乾電池からのマンガン酸化物回収方法 - Google Patents

乾電池からのマンガン酸化物回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011131195A
JP2011131195A JP2009295675A JP2009295675A JP2011131195A JP 2011131195 A JP2011131195 A JP 2011131195A JP 2009295675 A JP2009295675 A JP 2009295675A JP 2009295675 A JP2009295675 A JP 2009295675A JP 2011131195 A JP2011131195 A JP 2011131195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
manganese oxide
oxide particles
sieving
magnetic force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009295675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5206662B2 (ja
Inventor
Seiji Enoeda
成治 榎枝
Tadahira Ishida
匡平 石田
Yoichi Yoshinaga
陽一 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2009295675A priority Critical patent/JP5206662B2/ja
Publication of JP2011131195A publication Critical patent/JP2011131195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5206662B2 publication Critical patent/JP5206662B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/84Recycling of batteries or fuel cells

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

【課題】コストの低い方法で乾電池からマンガン酸化物を回収する。
【解決手段】本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物に含まれるマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子とを含む粒子の凝集体を、粉砕により各粒子に分離する粉砕処理工程と、粉砕処理工程後の粒子を、乾式で磁力によりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子とに分離する磁力選別処理工程と、を有する。
【選択図】図1

Description

この発明は、乾電池からマンガン酸化物を回収する方法に関する。
一次電池である乾電池は二次電池と異なり繰り返し使用ができないため、従来より、廃棄された乾電池(廃乾電池)を回収して、再利用可能な金属材料を回収することが提案されている。
下記の特許文献1には、廃乾電池を一軸せん断タイプの破砕機で破砕し、破砕物を篩い分け処理して篩上物を磁力選別処理し、鉄成分含有粒片と亜鉛成分および銅成分含有粒片とに分類することが記載されている。篩下物は、そのまま亜鉛および銅成分含有粒片に分類している。そして、得られた鉄成分含有粒片は鉄源原料とし、亜鉛成分および銅成分含有粒片は、非鉄精錬プロセス向けの亜鉛および銅源原料としている。この方法において、二酸化マンガンは、外装鉄缶、亜鉛缶、集電棒、合剤とともに、篩い分け処理によって篩上物とされるが、二酸化マンガンを単独で回収することについては記載されていない。
下記の特許文献2には、廃乾電池から二酸化マンガン(MnO2 )と塩化亜鉛(ZnCl2 )を分離回収する方法が記載されている。この方法では、先ず、マンガン乾電池を破砕した後に篩い分け処理し、アンダーサイズ品(篩下物)を塩酸に溶解し、その溶液から不純物成分を除去した後に加熱濃縮する。次に、この濃縮物に過塩素酸を加えて加熱することで二酸化マンガンと塩化亜鉛の固形混合物を得、得られた固形混合物に水を加えて塩化亜鉛を溶解した後に濾過することで、固形の二酸化マンガンと水溶性の塩化亜鉛を分離している。
特開2004−871号公報 特開平11−191439号公報
上述のように、特許文献1には、乾電池から二酸化マンガンを単独で回収する記載はなく、特許文献2の方法は、化学反応を伴う手法で二酸化マンガンと塩化亜鉛を分離回収しているため、溶媒コストや廃水コストが大きいという問題点がある。
本発明の課題は、コストの低い方法で乾電池から二酸化マンガン(MnO2 )などのマンガン酸化物を回収することである。
上記課題を解決するために、本発明は、乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物に含まれるマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体を、粉砕により各粒子に分離する粉砕処理工程と、粉砕処理工程後の粒子から、磁力によりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を分離する磁力選別処理工程と、を有する乾電池からのマンガン酸化物回収方法を提供する。
前記磁力選別処理工程は、3000ガウスを超える磁力、好ましくは1万ガウス以上の磁力で行う。前記磁力選別処理工程は、湿式よりも乾式で行うことが好ましい。
本発明の方法は、前記粉砕処理工程後の粒子を振動させながら移動することで、上層にマンガン酸化物粒子が、下層に亜鉛酸化物粒子が配置されるようにする振動搬送処理工程を備え、振動搬送処理工程後に前記磁力選別処理工程を、上層のマンガン酸化物粒子が上方に回収されるようにして行うと、マンガン酸化物粒子を効率よく回収することができる。
また、前記粉砕処理工程と前記振動搬送処理工程との間に、前記粉砕処理工程後の粒子から、磁力により鉄粒子を分離する低磁力選別(3000ガウス以下の磁力で選別)処理工程を行うことが好ましい。前記低磁力選別処理工程は、湿式よりも乾式で行うことが好ましい。
本発明の方法で回収されたマンガン酸化物粒子に対して改質処理を行って得られた酸化マンガン(MnO)は、高炉製鉄方法で製鋼副原料として使用することができる。
本発明の乾電池からのマンガン酸化物回収方法は、化学反応を伴わない手法であるため、コストを低く抑えることができる。
本発明の一実施形態に相当する、乾電池からのマンガン酸化物回収方法を示す工程図である。 篩下物をEPMAで面分析した結果を示す図である。 実施形態の方法を実施可能な装置構成を示す概略図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に相当する、乾電池からのマンガン酸化物回収方法を示す工程図である。
[破砕・篩い分け処理工程]
先ず、回収された使用済み乾電池の中に二次電池が入っていないかを確認し、入っていた場合には二次電池を取り出した残りの使用済み乾電池に対して、破砕処理を行う。この破砕処理では、一軸せん断タイプの破砕機を用いて乾電池を一次破砕する。次に、一次破砕により生じた乾電池の破砕物を篩い分け処理する。この篩い分け処理は、例えば、篩い目が5mm以下のものを用いて行う。篩上物は磁力選別処理して鉄片と残渣に分離する。篩下物は、ほとんどが1mm以下の粒子となる。
図2は、この篩下物をEPMAで面分析した結果(どの場所にどの元素が分布しているか)を示す図である。図2から、マンガン(Mn)元素と亜鉛(Zn)元素は別々に存在しており、化学結合はしていないと推測される。また、マンガン(Mn)元素の分布が濃い部分と亜鉛(Zn)元素の分布が濃い部分とでは大きさが異なり、マンガン酸化物粒子は亜鉛酸化物粒子より大きいことが分かる。また、マンガン酸化物粒子の周囲に亜鉛酸化物粒子が凝集していることが分かる。
[粉砕処理工程]
破砕・篩い分け処理後の篩下物を乾式の粉砕機に入れて、例えば、平均粒径が50μm以下となるまで篩下物を粉砕する。これにより、篩下物に含まれるマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む凝集体が、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子とに分離される。
[低磁力選別処理工程]
次に、粉砕処理後の粒子を、1000ガウス程度(低磁力)の磁石を用いた磁力選別機にかけることで、粉砕処理後の粒子から強磁性体である鉄(Fe)粒子を分離する。
[振動搬送処理工程]
次に、低磁力選別処理工程で強磁性体粒子が取り出された残りの粒子を、振動させながら移動することで、上層に相対的に大きな粒子が、下層に相対的に小さな粒子が配置されるようにする。これにより、上層にマンガン酸化物粒子(MnO2 など)が、下層に亜鉛酸化物粒子(ZnO)が配置された状態になる。
[高磁力選別処理工程]
次に、振動搬送処理工程後で二層構造に配置された粒子に対して、1万ガウス程度(高磁力)の磁石を用い、上層のマンガン酸化物粒子が上方に回収されるようにして磁力選別処理を行う。これにより、弱磁性体であるマンガン酸化物粒子(MnO2 など)が、非磁性体である亜鉛酸化物粒子(ZnO)から分離されて、効率よく回収される。
[改質処理工程]
回収されたマンガン酸化物(MnO2 など)粒子は、改質処理を行って酸化マンガン(MnO)とし、製鋼副原料として使用する。亜鉛酸化物(ZnO)粒子は亜鉛精錬メーカーなどに提供する。
なお、破砕・篩い分け処理後の篩下物に含まれる鉄(Fe)は全体の2質量%弱であるため、低磁力選別処理工程は省略してもよい。
この実施形態の方法は、化学反応を伴わない手法で乾電池からマンガン酸化物(MnO2 など)を回収できるため、コストを低く抑えることができる。
この実施形態の方法は、例えば図3に示すように、粉砕機1と、低磁力選別機2と、振動コンベヤー3と、高磁力選別機4とからなる装置構成で、実施することができる。
粉砕機1としては、乾式の粉砕機である、気流粉砕機(ジェットミル)、衝撃粉砕機(ピンミル)、磨砕機(ローラミル)などを用いる。
低磁力選別機2は、粉砕機1の粉砕物排出口の下に配置されている。この低磁力選別機2は、一般的なドラム形磁選機であり、外側のドラムが回転し、内部に配置された永久磁石21は固定である。この例では、1000ガウス程度の半円筒形の永久磁石21が、ドラム断面円の図3で右半分となる位置に配置され、ドラムが時計回りに回転する。低磁力選別機2の下方の図3でドラムの左半分となる位置に、低磁力選別機2のドラムから落下した粒子を受ける容器22が配置されている。
振動コンベヤー3は、その上流部で、低磁力選別機2で永久磁石21に吸着せずに落下した粒子を受けるように配置されている。振動コンベヤー3の下流部の上方に、高磁力選別機4が配置されている。また、振動コンベヤー3の下流から落下した粒子を受ける容器32が、高磁力選別機4の下方に配置されている。
高磁力選別機4は、一般的なドラム形磁選機であり、外側のドラムが回転し、内部に配置された永久磁石41は固定である。この例では、1万ガウス程度の半円筒形の永久磁石41が、ドラム断面円の図3で左斜め上半分となる位置に配置され、ドラムが時計回りに回転する。高磁力選別機4の下方の図3でドラムの右斜め下となる位置に、高磁力選別機4のドラムから落下した粒子を受ける容器42が配置されている。
破砕・篩い分け処理工程後の篩下物は、主に、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体と、鉄粒子とからなる。この篩下物を粉砕機1に投入することで、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む粒子の凝集体が、各粒子に分離される。
粉砕機1から排出された粒子は、低磁力選別機2で低磁力選別処理される。その際に、粉砕機1から排出された粒子のうち鉄粒子5は、低磁力選別機2の永久磁石21に吸着してドラムと共に最下部まで回転した後に落下して、容器22に回収される。粉砕機1から排出された粒子のうちマンガン酸化物粒子6と亜鉛酸化物粒子7は、永久磁石21に吸着せずに落下して、振動コンベヤー3の上流部に載る。
振動コンベヤー3により、マンガン酸化物粒子6と亜鉛酸化物粒子7は振動しながら移動し、下流側で、上層に相対的に大きなマンガン酸化物粒子6が、下層に相対的に小さな亜鉛酸化物粒子7が配置された状態になる。この二層構造に配置された粒子に対して、高磁力選別機4が作用することで、上層のマンガン酸化物粒子6が永久磁石41に吸着してドラムと共に上側に回転した後に落下して、容器42に回収される。下層の亜鉛酸化物粒子7は永久磁石41に吸着せずに、そのまま振動コンベヤー3から落下して、容器32に回収される。
この実施形態の方法では、低磁力選別機2および高磁力選別機4として、永久磁石21,41を備えた一般的なドラム形磁選機を使用しているが、電磁石を備えたものや、ドラム形でないものを使用してもよい。
1 粉砕機
2 低磁力選別機
21 永久磁石
3 振動コンベヤー
4 高磁力選別機
41 永久磁石
5 鉄粒子
6 マンガン酸化物粒子
7 亜鉛酸化物粒子
22 粒子を受ける容器
32 粒子を受ける容器
42 粒子を受ける容器

Claims (3)

  1. 乾電池を破砕処理した後に篩い分け処理をして、マンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子を含む破砕物を篩下物として得る破砕・篩い分け処理工程と、
    破砕・篩い分け処理工程後の前記篩下物に含まれるマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子とを含む粒子の凝集体を、粉砕により各粒子に分離する粉砕処理工程と、
    粉砕処理工程後の粒子を、磁力によりマンガン酸化物粒子と亜鉛酸化物粒子とに分離する磁力選別処理工程と、
    を有する乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
  2. 前記粉砕処理工程後の粒子を振動させながら移動することで、上層にマンガン酸化物粒子が、下層に亜鉛酸化物粒子が配置されるようにする振動搬送処理工程を備え、振動搬送処理工程後に前記磁力選別処理工程を、上層のマンガン酸化物粒子が上方に回収されるようにして行う請求項1記載の乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
  3. 前記粉砕処理工程と前記振動搬送処理工程との間に、前記粉砕処理工程後の粒子から、磁力により鉄粒子を分離する低磁力選別処理工程を行う請求項2記載の乾電池からのマンガン酸化物回収方法。
JP2009295675A 2009-12-25 2009-12-25 乾電池からのマンガン酸化物回収方法 Expired - Fee Related JP5206662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295675A JP5206662B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295675A JP5206662B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011131195A true JP2011131195A (ja) 2011-07-07
JP5206662B2 JP5206662B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=44344509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009295675A Expired - Fee Related JP5206662B2 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 乾電池からのマンガン酸化物回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5206662B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109998A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 金属酸化物の製造方法
JP2013117058A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Yamazaki Jari Shoten:Kk 鉄系材料及び再生砂の製造装置
JP2014200723A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 Jfeスチール株式会社 強磁性体の分離方法及び装置
CN106694190A (zh) * 2016-11-18 2017-05-24 吉林吉恩镍业股份有限公司 一种从废弃铜镍矿石中回收镍金属的选矿方法
CN109701687A (zh) * 2019-01-10 2019-05-03 东莞市力优机械设备有限公司 一种电池分离破碎设备
WO2023283685A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Resource Conservation and Recycling Corporation Pty Ltd Process for recovering values from alkaline batteries

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104772271A (zh) * 2014-01-10 2015-07-15 汉中锌业特种材料有限公司 熔炼锌浮渣中锌灰分离方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5169261A (en) * 1974-11-11 1976-06-15 Japan Metals & Chem Co Ltd Jukabutsuno kaishuhoho
JPS6174692A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS61234981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS6336885A (ja) * 1986-04-26 1988-02-17 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト 小型電池の処理方法
JPH0785897A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Tdk Corp 廃乾電池の処理方法
JPH081041A (ja) * 1994-06-24 1996-01-09 Hitachi Metals Ltd 破砕物からの鉄片分離装置
JP2004000871A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Jfe Kankyo Corp 廃棄物処理システム及び廃乾電池処理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5169261A (en) * 1974-11-11 1976-06-15 Japan Metals & Chem Co Ltd Jukabutsuno kaishuhoho
JPS6174692A (ja) * 1984-09-19 1986-04-16 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS61234981A (ja) * 1985-04-08 1986-10-20 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 廃乾電池の処理方法
JPS6336885A (ja) * 1986-04-26 1988-02-17 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト 小型電池の処理方法
JPH0785897A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Tdk Corp 廃乾電池の処理方法
JPH081041A (ja) * 1994-06-24 1996-01-09 Hitachi Metals Ltd 破砕物からの鉄片分離装置
JP2004000871A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Jfe Kankyo Corp 廃棄物処理システム及び廃乾電池処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013109998A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 金属酸化物の製造方法
JP2013117058A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Yamazaki Jari Shoten:Kk 鉄系材料及び再生砂の製造装置
JP2014200723A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 Jfeスチール株式会社 強磁性体の分離方法及び装置
CN106694190A (zh) * 2016-11-18 2017-05-24 吉林吉恩镍业股份有限公司 一种从废弃铜镍矿石中回收镍金属的选矿方法
CN109701687A (zh) * 2019-01-10 2019-05-03 东莞市力优机械设备有限公司 一种电池分离破碎设备
WO2023283685A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Resource Conservation and Recycling Corporation Pty Ltd Process for recovering values from alkaline batteries

Also Published As

Publication number Publication date
JP5206662B2 (ja) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5206662B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
TWI452752B (zh) 電化學電池材料之磁力分離
JP6238070B2 (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
US9539581B2 (en) Method for recycling ash
JP6465825B2 (ja) 焼却灰からの貴金属回収方法及び装置
JPS62294140A (ja) 製鉄所から発生するスラグの処理方法
JP5504992B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
Hu et al. High-intensity magnetic separation for recovery of LiFePO4 and graphite from spent lithium-ion batteries
JP5142292B2 (ja) 焼結磁石のリサイクル方法
JP6502274B2 (ja) 焼却灰選別方法及び装置
JP3664586B2 (ja) 固形廃棄物からの金属回収法および装置
JP6676124B1 (ja) リチウムイオン二次電池からの有価物の回収方法
JP2020069406A (ja) 金属含有廃棄物の処理装置及び処理方法
JP5444821B2 (ja) 乾電池からのマンガン酸化物回収方法
JP2019153561A (ja) リチウムイオン電池廃棄物の処理方法
JP2001046975A (ja) 複合廃棄物の処理方法及び処理装置
JP5797603B2 (ja) 使用済み電気電子機器のリサイクル処理装置及び方法
US11549155B2 (en) Reduced iron production method and production apparatus
JP7268382B2 (ja) 使用済みリチウムイオン電池の処理方法
TWI790740B (zh) 從鋰離子二次電池中回收有價物的方法
JP2001179221A (ja) 通信機器の分別回収方法と装置並びに回収基板部
JP2881393B2 (ja) シュレッダーダスト焼却灰の処理方法
JPH08287967A (ja) 使用済みリチウム二次電池からのコバルト、銅、リチウムの回収方法
JP6938414B2 (ja) 部品屑の処理方法
JP3564035B2 (ja) 金属含有原料の金属とスラグの分離回収方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5206662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees