JP2011104953A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011104953A
JP2011104953A JP2009265231A JP2009265231A JP2011104953A JP 2011104953 A JP2011104953 A JP 2011104953A JP 2009265231 A JP2009265231 A JP 2009265231A JP 2009265231 A JP2009265231 A JP 2009265231A JP 2011104953 A JP2011104953 A JP 2011104953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
recording
recording head
feeding
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009265231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5495728B2 (ja
Inventor
Kenji Shigeno
謙治 重野
Yasuhiko Ikeda
靖彦 池田
Masahito Yoshida
正仁 吉田
Koichiro Kawaguchi
川口  浩一郎
Toshiki Takeuchi
俊岐 武内
Masato Izumi
真人 和泉
Ryosuke Sato
良祐 佐藤
Kengo Nitoda
健吾 仁戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009265231A priority Critical patent/JP5495728B2/ja
Priority to US12/950,594 priority patent/US8393705B2/en
Publication of JP2011104953A publication Critical patent/JP2011104953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5495728B2 publication Critical patent/JP5495728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • B65H29/008Winding single articles into single rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/12Selective handling processes of sheets or web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/94Other features of machine drive
    • B65H2403/942Bidirectional powered handling device

Abstract

【課題】 ライン記録ヘッドの部分的に偏った劣化を抑制することができる記録装置の提供。
【解決手段】 ライン型の記録ヘッドに対して給送されるシートのシート幅方向における相対位置をシフトさせることが可能なシフト機構を備える。使用履歴情報に応じて、使用ノズル領域やシートの通過領域に極端な偏りがなくなるように、シートと記録ヘッドの相対位置関係を調整する。
【選択図】 図1

Description

本発明はライン記録ヘッドを備えた記録装置に関する。
フルライン型のライン記録ヘッドを備えたラインプリンタは、高速且つ大量プリントが可能でありオンデマンド印刷に主に使用される。通常は様々なシート幅に対応可能であるが、幅の小さいシートに大量プリントすると、シート幅に対応した位置のノズルの吐出頻度が他の部分に比較して突出して高くなる。使用頻度の高いノズルはヒータやピエゾ素子など記録ヘッドのコア部分の劣化が早く進んでインク吐出精度が低下する。その結果、画像品質が部分的に低下して画像ムラの原因となる。
特許文献1は、特定ノズルが集中的に使用されることを緩和する技術を開示する。特許文献1に開示の記録装置は、シートのシート幅方向に互いにずれた2つの記録位置に夫々対応する2つの給送トレイを備える。そして、使用する給送トレイを切り換えることで記録位置を切り換えて、ノズルの使用頻度が分散されるようにしたものである。
特開2005−169962号公報
しかしながら、特許文献1の装置は以下に示す課題を有する。
(1)2つの給送トレイに各々対応した記録位置は予め決まっており変更はできない。そのため、使用頻度は半分に分散されるものの、予め決まった記録位置でのノズルの劣化は他の部分に較べて早くなることに変わりはない。
(2)2つの給送トレイは、予め決まった同一のサイズのシートしか供給できず、ノズルの部分的な劣化が緩和されるのは、そのサイズのシートを用いた場合のみである。様々なシートサイズに対応するフレキシビリティに欠けている。
(3)仮に、多種のシートサイズに対応するために、サイズの異なる給送トレイを取り替える構成を考えたとしても、多種の給送トレイが2個1組ずつ必要になり、未使用の給送トレイの置き場に困る。また、種々のサイズの給送トレイに対応したトレイ取付機構や搬送機構が必要で記録装置が大型化し且つ複雑な制御を要する。
本発明は上述の課題の認識に基づいてなされたものであり、上述の課題の少なくとも一つを解決することを目的とする。本発明のより具体的な目的の一つは、シート幅の異なる各種シートに対応することが可能で、ライン記録ヘッドの部分的に偏った劣化を抑制できる記録装置の提供である。本発明の別の目的は、シート幅の異なる各種シートに対応することが可能で、シート搬送系を構成するローラやガイドなどの部品が、シート幅方向において偏って磨耗して劣化することを抑制できる記録装置の提供である。
上記課題を解決する本発明の記録装置は、複数の記録素子が形成されたライン型の記録ヘッドと、シートを保持する保持部と、前記保持部に保持されたシートを前記記録ヘッドによる記録位置まで搬送する給搬送機構と、前記保持部から前記記録位置に給送されるシートの、前記記録ヘッドに対するシート幅方向における位置を相対的にシフトさせることが可能なシフト機構と、前記給搬送機構および前記シフト機構を制御する制御部とを有することを特徴とする。
本発明によれば、シート幅の異なる各種シートに対応することが可能で、ライン記録ヘッドの部分的に偏った劣化を抑制することができる。また、本発明によれば、シート幅の異なる各種シートに対応することが可能で、シート搬送系を構成するローラやガイドなどの部品が、シート幅方向において偏って磨耗して劣化することを抑制できる。
第1の実施形態の記録装置の主要部の斜視図 最大サイズのシートP1を用いた場合の正面図 最小サイズのシートP2を用いた場合の正面図 記録ヘッドのノズル配列を示す模式図 制御部のブロック図 シートP2と記録ヘッドとの相対シフトの様子を示す正面図 シフト後のシートP2と搬送系の部品の位置関係を示す図 中幅サイズのシートP3を用いた場合の正面図 記録に使用するノズル領域の切り換えを説明する図 画像記録時の動作シーケンスを示すフローチャート 記録動作のシーケンス示すフローチャート 第2の実施形態の記録装置の斜視図 第3の実施形態の記録装置の斜視図 第3の実施形態の記録装置の断面図
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態を説明する。図1は記録装置の主要部の斜視図である。図2は最大サイズのシートP1を用いた場合の正面図、図3は最小サイズのシートP2を用いた場合の正面図である。
図1において、記録装置は、シート保持部26、シフト機構27、シート給搬送機構28、画像記録部29、制御部30の各ユニットに大別される。以下各ユニットを順に説明する。
(シート保持部)
シート保持部26に保持されるシートP1はロール状に巻かれた連続シート(以下、シートという)である。シート保持部26は、シートP1の巻き芯に挿入されシートと一体化された支持シャフト18と、支持シャフト18をシートP1の両側で回転可能に保持するホルダ19を有する。また、シート保持部26は、駆動モータ14と、その駆動力を支持シャフト18に伝達するための駆動ベルト15とプーリ16からなる駆動機構を有する。この駆動機構によって保持されらシートは正回転(シートを送り出す方向)および逆回転(シートを巻き戻す方向)に回転する可能となっている。エンコーダ17は支持シャフト18の回転状態(回転量や回転角)を検出するために設けられている。シート保持部26は、横幅が最大サイズのシートP1(図2参照)、横幅が最小サイズのシートP2(図3参照)、およびこれらの中間の任意の横幅のシートを選択的に保持することができるようになっている。ホルダ19は使用するシートサイズ(横幅)に応じたものが使用される。シートP1の場合はその横幅を僅かに上回る幅を持ったホルダ19Aが使用され(図2参照)、シートP2の場合はシートP1で用いるものよりも幅の狭いホルダ19Bが使用される(図3参照)。シートの装填時には、使用者はホルダ19および支持シャフト18を装置から取り外し、所望サイズのシートに支持シャフト18に挿入して適切なホルダ19に装着してから装置にセットする。
(シフト機構)
シフト機構27は、支持台22の上にシート保持部26を所定の方向にシフト移動可能に支持する機構である。支持台22の上には、2本のガイドレール21が所定の方向(シートのシート幅方向)に沿って設置されている。ガイドレール21に上にはホルダ19が載置され、ラック&ピニオン機構によってガイドレール21に沿ってシフト移動可能になっている。ガイドレール21の上面がラックギア面であり、ホルダ19の下面にピニオンギア(不図示)が設けられている。ピニオンギアを回転させるための駆動源として駆動モータ20が設けられている。図1から図3では駆動モータ20は模式的に描いているが、自走式、ギア伝達式、ベルト伝達式のいずれの方式であってもよい。ホルダ19は、駆動モータ20の回転により無段階で連続的に任意の位置に移動することが可能となっている。シート保持部26の駆動モータ14もホルダ19と一体的になっており、ホルダ19と共に移動する。つまり、シフト機構27は、シート保持部26の全体を、支持台22に対してシート幅方向にシフト移動させるものである。
(シート給搬送機構)
シート給搬送機構28は、シート保持部26に保持されたロールから引き出されたシートを後述する記録ヘッドによる記録位置まで搬送する機構である。シートを挟持して搬送する複数のローラ対と、搬送経路においてシート面を上下でガイドするガイド部材を有する。
シート保持部26の近傍の最も上流側に設けられた給送ローラ12は、ロールから引き出されたシートを挟持して上方に給送する。なお、給送ローラ12の回転に同期して、駆動モータ14も回転して、給送ローラ12の負荷を軽減している。給送ローラ12によって給送されるシートP1は、搬送ガイド6と上ガイド7によって規定される搬送経路に沿って進行する。搬送経路の下流側には、主搬送ローラ7とそれに従動回転する従動ローラ9からなるローラ対、更には副搬送ローラ8とそれに従動する従動ローラ10からなるローラ対が設けられている。画像記録時には、主搬送ローラ7と副搬送ローラ8の駆動によってシートは高精度に搬送される。
なお、搬送経路において、シート給搬送機構28を構成する給送ローラ12、従動ローラ9、副搬送ローラ8、従動ローラ10の各ローラは、シート幅の略線対称となるようにローラ形状・配置になっている。同様に、搬送ガイド6と上ガイド7もシート幅の略線対称となるような形状・配置になっている。これにより、シート搬送時の搬送抵抗のアンバランスさを排除することができ安定したシート搬送が実現する。
(画像記録部)
画像記録部29は、シート搬送方向に沿って順に4つのフルライン型のライン記録ヘッド(以下、記録ヘッドという)1〜4を有する。各記録ヘッドは使用が想定される最大サイズのシートP1をカバーする範囲の記録幅を持ち、インクを吐出するための多数のインク吐出ノズル(以下、ノズルという)がシート搬送方向と交差するシート幅方向(本実施形態では直交する方向)に沿って配列されている。記録ヘッドは、継ぎ目無く単一のノズルチップで形成されたものであってもよいし、分割されたノズルチップが一列又は千鳥配列のように規則的に並べられたものであってもよい。記録ヘッド1はブラック(K)、記録ヘッド2はシアン(C)、記録ヘッド3はマゼンタ(M)、記録ヘッド4はイエロ(Y)のインクを吐出する。なお、4色というのは例示であり、さらに多い色数であっても少ない色数であってもよく、使用する色数分の記録ヘッドをシート搬送方向に沿って並べる。各記録ヘッドには不図示のインクタンクからフレキシブルな供給チューブを介してインクが供給される。
本実施例では記録ヘッド1〜4はインクジェット方式のヘッドであり、発熱素子を用いた方式、ピエゾ素子を用いた方式、静電素子を用いた方式、MEMS素子を用いた方式などを採用することができる。なお、本発明はインクジェット方式に限定されず、サーマルプリント方式(昇華型、熱転写型など)やドットインパクト方式など、多数の記録素子がライン状に形成された、様々なプリント方式に適用可能である。インクジェット方式であれば1つのノズルが1つの記録素子であり、サーマルプリンタであれば1つのヒータが1つの記録素子であり、ドットインパクト方式出れば1つのドット駆動機構が1つの記録素子である。
各記録ヘッド1〜4には、各々対応した履歴メモリ5(不揮発性メモリ)が設けられ、各記録ヘッドの記録素子を複数の領域に分割した領域ごとに又は各素子ごとに使用履歴の情報を記憶するようになっている。例えば、各ノズルチップごとに使用履歴の情報を記憶する。なお、各々の記録ヘッドではなく、制御部30の不揮発性メモリに一括して使用履歴を記憶するようにしてもよい。
図4は記録ヘッドのノズル配列を示す模式図である。本実施形態では記録ヘッドは所謂フルマルチヘッドであり、記録ヘッドのノズル面23には、複数のノズルチップ24が千鳥配列で並べられている。各ノズルチップ24は、所定の数のノズル群25(例えば幅方向に所定数のノズルを半ピッチずらして2列)を有し、1つのノズル単位を構成している。なお、ノズルチップ24の並べ方は、交互にずらした千鳥配列には限らず、一列に並べたものであってもよいし、継ぎ目無く単一のノズルチップで形成されたものであってもよい。
(制御部)
支持台22の上には装置の各種制御を司る制御部30が設けられている。図5は制御部30のブロック図である。ブロックは、画像データ入力部31、操作部32、CPU33、書き換え可能な不揮発性メモリ34、RAM35、画像データ処理部36、プリンタエンジン37、バス38を含んでいる。不揮発性メモリ34は、シートの種類の情報を記憶するブロック34a、インクに関する情報を記憶するブロック34b、記録時の温度・湿度などの環境に関する情報を記録するブロック34c、各種制御プログラムを記憶するブロック34dを有する。
画像データ入力部31は、スキャナやデジタルカメラ等の画像入力機器からの多値画像データやパーソナルコンピュータ等に保存されている多値画像データを入力する。操作部32は利用者が記録動作に係わる各種パラメータ(画像記録幅、シートサイズ、シート種類、記録画像の種類など)の設定したり記録開始を指示するための各種キーを備えている。画像データ処理部36は入力多値画像データからインク吐出パターンを生成する処理を行なう。プリンタエンジン37は画像データ処理部36で生成された吐出パターンに基づいてインクを吐出する制御を行なう。シート位置制御部39は記録ヘッド1〜4とシートとの相対的な位置を制御する。
(記録動作シーケンスの説明)
本実施形態の記録装置は、種々のサイズのシートを使用することができるが、動作シーケンスはシートサイズによって異なる。図2のように最大サイズのシートP1を使用する場合は、記録ヘッドのノズルはほぼ全域に渡って満遍なく使用されるので各ノズルの劣化もほぼ均等に進む。また、シート給搬送機構を構成するローラやガイドなどのシートと接する部品が、シート幅方向において均等に磨耗するので部分的な劣化は生じない。これに対して、図3のような小幅のシートP2を多用する場合は、シート方向においてシートP2のシート幅に応じた部分的にしか用いられないため、ノズルの劣化やローラやガイドの磨耗の進行は不均一なものとなる。その結果、得られる画像に部分的なムラが目立つものとなる。
この問題を本実施例は次のように動作シーケンスによって解決する。基本的には、各記録ヘッドにおいて記録素子を複数の領域に分割した領域毎に又は各素子ごとに使用履歴の情報を経歴メモリ5に記憶して更新する。そして、使用するシートの幅情報および経歴メモリ5の記憶内容に基づいてシフト機構27を作動させて、幅方向におけるシート位置を左右にシフトさせる。すなわち、図3の標準状態から、図6(a)、図6(b)に示すように左右に距離Y2だけシフトさせる。そして、使用するシートの幅情報およびシフトさせたシート位置に応じて使用する記録素子を設定する。例えば、図9に示すように、シートP2のシフトに伴い、使用されるノズル群の領域が領域N1からN2に切り替わる。シートP2のシフト単位はノズルチップ単位となっている。図9の例では、領域N1は3つのノズルチップがカバーし、領域N2は別の3つのノズルチップがカバーする。
図10は、シートP1よりもシート幅が小さいシート(例えばシートP2)を使用する場合の画像記録時の動作シーケンスを示すフローチャートである。これらのシーケンスは制御部30によってコントロールされる。シートP2の標準の保持位置は、図3に示すようにシート幅方向のほぼ中央である。制御部30は初期状態ではシートP2が図3の位置に来るようにシフト機構27によってシート保持部26をシフトさせる。そして、記録命令が発せられるのを待つ。
ステップS101で記録命令を受けるとシーケンス開始する。ステップS102では、シートP2の搬送位置を変更する必要があるかを確認する。記録ヘッドに対するシートの位置がシフト済であることを示すシフト済みフラグを見て、フラグがSET(シフト済み)の場合(Yes)はステップS108に移行し、フラグがSETでない場合(No)はステップS103に移行する。
各記録ヘッドの履歴メモリ5には、対応する記録ヘッドのノズル領域ごとに使用回数の累積値、およびシートP2のシフト位置ごとの搬送距離の累積値の2種類の使用履歴情報が記憶されている。前者の使用履歴情報が所定の閾値を越えた場合にフラグFTがSETされ、後者の使用履歴情報に基いて所定の閾値を越えた場合にフラグFtがSETされる。ステップS103では、フラグFTがSET状態であるかを見て、Yesの場合はステップS105に移行し、Noの場合はステップS104に移行する。ステップS104では、フラグFtがSET状態であるかを見て、Yesの場合はステップS105に移行し、Noの場合はステップS108に移行する。
こうして、ステップS103、S104の判断で、フラグ(Ft、FT)のいずれかがSETされていた場合、ステップS105に移行する。ステップS105では、シートP2の記録ヘッドの幅方向に対する搬送位置を変更するため、シート保持部26に保持されたシートP2を搬送モータ104の駆動力で一旦巻き戻す。ステップS106では、使用するシートP2の幅情報、ならびに履歴メモリ5に記憶された2つの使用履歴情報に応じてシートP2をシフトさせるべき移動量と移動方向を求める。そして、シート保持部26の駆動モータ14の駆動によってシートP2を記録ヘッドに対してシフト移動させる。図6(a)はシートP2を通常位置からY2だけ図中左方向にシフトさせた状態を示し、図6(b)はシートP2を通常位置からY2だけ図中右方向にシフトさせた状態を示す。シフト後のシートP2の位置は、図7に示すように、シートP2の中心線を線対称にして、搬送系を構成するローラ9a、9bおよびガイド部6a、6bが配置されるような位置である。ステップS107ではシフト済みフラグをSETし、フラグ(Ft、FT)をリセットする。そしてステップS102に戻る。
ステップS108では、シート給搬送機構28によってシートP2を画像記録部へ搬送する。ステップS109では、画像記録部29においてシート上への記録動作を行なう。
図11は、ステップS109での記録動作のシーケンスを示すフローチャートである。シートP2に対して画像記録部29で記録を行なう最中、履歴メモリ5の使用履歴情報を更新する。具体的には、ステップS202では、記憶された記録動作にての記録ヘッドの使用ノズル領域および頻度が閾値Tを越えたら(Yes)、ステップS203でフラグFTをSETにする。ステップS204では、シートP2の搬送距離が閾値tを越えたら、StepS205でフラグFtをSETにする。そして、ステップS207では。1記録ジョブの終了を判断して、終了していない場合(No)は、ステップS206で記録動作を継続して、ステップS202に戻る。1記録ジョブの終了したら、ステップS208に移行して記録動作を終了する。そして、図10の次のステップS110に移る。
図10に戻り、ステップS110では、連続記録JOBがあるかを判断し、記録すべきジョブが全て終了したと判断した場合(No)は、ステップS111に移行する。ステップS111ではシートP2の巻き戻し動作を行なう。ステップS112、S113では、記録中に使用履歴情報の2つのフラグ(Ft、FT)がSETに切り替わっていないか確認する。少なくとも一方がSETの場合は、ステップS114に移行する。ステップS114では、使用するシートP2の幅情報、ならびに履歴メモリ5に記憶された2つの使用履歴情報に応じてシートP2をシフトさせるべき移動量と移動方向を求める。そして、シート保持部26の駆動モータ14の駆動によってシートP2を記録ヘッドに対してシフト移動させる。続くステップS115では、フラグ(Ft、FT)をリセットし、シフト済みフラグをSETする。そして、ステップS124に移行して記録動作シーケンスを終了する。一方、ステップS112,S113で、記録動作中に2つのフラグがいずれも切り替わっていないと判断された場合は、ステップS124に移行して記録シーケンスを終了する。
ステップS110において、記録すべきジョブが残っていると判断した場合(Yes)はステップS116に移行する。ステップS116では、記録を続行させ、それと並行して記録ヘッドのメンテナンスの要求を待つ。メンテナンス要求が無い場合(No)はステップS109に戻る。メンテナンス要求があった場合(Yes)は、ステップS117に移行する。ステップS117ではシートP2の巻き戻し動作を行なう。ステップS118、S119では、記録中に使用履歴情報の2つのフラグ(Ft、FT)がSETに切り替わっていないか確認する。少なくとも一方がSETの場合は、ステップS120に移行する。ステップS120では、履歴メモリ5に記憶された2つの使用履歴情報に応じてシートP2をシフトさせるべき移動量と移動方向を求める。そして、シート保持部26の駆動モータ14の駆動によってシートP2を記録ヘッドに対してシフト移動させる。これと同時に、ステップS121で記録ヘッドメンテナンス動作を実行する。続くステップS122では、フラグ(Ft、FT)をリセットし、シフト済みフラグをSETする。そして、ステップS109に戻って記録を再開する。一方、ステップS118、S119で、記録動作中に2つのフラグがいずれも切り替わっていないと判断された場合は、ステップS123に移行して記録ヘッドメンテナンス動作を実行する。そして、ステップS109に戻って記録を再開する。このように、制御部は、記録ジョブの終了時、記録ジョブを開始する前、又は記録ヘッドのヘッドメンテナンス時のタイミングでシフト機構を作動させるように制御するものである。
なお、最大サイズのシートP1と最小サイズのシートP2に限らず、その間の幅のシートを用いることもできる。図8は、最大サイズのシートP1と最小サイズのシートP2の中間のシート幅のシートP3を使用した場合の状態を示す。シートP3も、シートP2同様に、使用するシートP3の幅情報ならびに使用履歴情報に基づいてシフト機構によってシフト移動させるように制御する。2種類以上のシート幅の異なる各種シートに対応することが可能である。
以上にように、使用履歴情報に応じて、使用ノズル領域やシートの通過領域に極端な偏りがなくなるように、シートと記録ヘッドの相対的な位置関係を調整する。図9に示すように、シートP2のシフトに伴い、シフト前に使用したノズル群N1からシートP2のシフト量だけずれたノズル群N2に切り換わる。これにより、フルライン型のライン記録ヘッドの部分的に偏った劣化が抑制でき、且つシート搬送系を構成するローラやガイドなどの部品がシート幅方向において偏って磨耗して劣化することを抑制できる。
また、シフト後のシートP2とシート搬送系を構成するローラやガイドなどの部品との位置関係は、シートP2のシート幅方向の中心線Aの両側に対称的に配置されるようになっている。図7では、シートP2の中心線を線対称にして、ローラ9a、9bおよびガイド部6a、6bが配置されるような位置に、シートP2がシフトする。制御手段は、シフトしたシートに対して、幅方向において分割されたの複数のローラのうちの一部の2つ又はそれ以上の複数のローラが線対称となるような位置にシートをシフトさせるようにシフト機構を制御するものである。このため、シート搬送時の搬送抵抗のアンバランスさを抑制し安定したシート搬送が行うことができる。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態を説明する。本実施形態では、シフト機構が、記録ヘッドに対して、シート保持部26および給搬送機構の一部を含む構造体を、シート幅方向に連続的にシフトさせることを可能としたことを特徴とする。
図12は第2の実施形態の記録装置の斜視図であり、これまでの実施形態と同一の符号は同一の部材を表す。ベース43はすべての部材の支持の基準になる。ベース43の上に固定された支持柱41は記録ヘッド1〜4を含む画像記録部29を支持する。また、ベース43の上にはガイドレール45が設けられ、ガイドレール45に上に支持台22がシフト移動可能に支持されている。支持台22の上には、図1で説明したものと類似した構造のシート保持部が搭載されている。図1との違いは、ホルダ19が固定された支持体44によって支持台22の上に固定されている点である。
可動構造体42は、支持台22上に載置されたシート支持部の各部材とシート給搬送機構の一部である給送ローラ12を一体化した構造体である。可動構造体42は、ベース43および支持柱41によって固定された画像記録部29に対して、ラック&ピニオン機構によってガイドレール45に沿ってシート幅方向にシフト移動する。ガイドレール45の上面がラックギア面であり、支持台22の下面にピニオンギア(不図示)が設けられている。ピニオンギアを回転させるための駆動源(不図示)の回転により、可動構造体42は無段階で連続的に任意の位置に移動することが可能となっている。すなわち、本実施形態でのシフト機構は、シート保持部26および給送ローラ12を含む構造体を、記録ヘッドに対してシフト移動させるものである。制御部は、使用するシートの幅情報およびシフトさせたシート位置に応じて、使用するノズルを設定して、記録ヘッド1〜4によりシート上に画像を記録する。
その他の動作のシーケンスについては上述の第1の実施形態と同様であるため、重複の説明は省略する。本実施形態においても上述の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態を説明する。本実施形態では、シフト機構が、記録ヘッドおよびシート保持部26に対して、シート保持部から引き出されたシートの位置をシート幅方向に連続的にシフトさせることが可能としたことを特徴とする。より具体的には、給搬送機構は給送の経路途中でシートにループ(たるみ)を生成させるループ生成ローラを有し、シフト機構はループ生成ローラよりも記録位置に近い位置でシートを挟持してシート幅方向にシフトさせる横移動ローラを有する。
図13、図14は第3の実施形態の記録装置の斜視図および断面図であるで、これまでの実施形態と同一の符号は同一の部材を表す。シート給搬送機構は、上述の実施形態同様の給送ローラ12、主搬送ローラ7、副搬送ローラ8を備えている。更に、搬送経路において、給送ローラ12と主搬送ローラ7の間に、ループ生成ローラ51と横移動ローラ53が順に設けられている。ループ生成ローラ51はシートを挟持してシートを搬送するが、横移動ローラ53とは独立して搬送速度を制御することによって、搬送中にシートにループ52を生成することを可能としている。横移動ローラ53はシートを挟持すると共に、シート幅方向に移動することが可能となっており、搬送中のシートを記録ヘッドに対してシート幅方向へシフト移動させるためのシフト機構の一部をなしている。
シートP2が、少なくともループ生成ローラ51と横移動ローラ53に挟持されている状態で、ループ生成ローラ51の回転速度を上げてシート搬送速度を通常の搬送時よりも増大させる。横移動ローラ53およびそれ以降のローラの速度は変えない。この結果、ループ生成ローラ51と横移動ローラ53との間で速度差が生じ、速度差によってループ生成ローラ51と横移動ローラ53の間の位置でシートにはたるみが生じ、時間とともに膨らんでループ52が生成される。図14の点線54で示す経路は、ループを形成しない通常の搬送時のシートの経路である。なお、ループ生成ローラ51を速度を変更するときは、給送ローラ12と駆動モータ14による支持シャフトの回転速度も同期して変更して、ループ生成ローラ51よりも上流側では搬送の速度差が生じないようにする。
ループ52の大きさが、図14に示すような十分なたるみ量となる所定のタイミングで、ループ生成ローラ51によるシート搬送速度を通常の搬送速度に戻す。次いで、横移動ローラ53を図13の矢印Y5方向にシフト移動させる。ループ生成ローラ51と横移動ローラ53の間ではシートはシート幅方向の位置がずれるので、シートにはねじれが生じるが、ループ52はねじれを吸収するだけの十分なたるみ量を持っている。そのため、ねじれが横移動ローラ53の搬送精度やシート自体に悪影響(折れなど)を与えることはない。画像記録部に対しては横移動ローラ53で規定した位置にシートが搬送される。制御部は、使用するシートP2の幅情報およびシフトさせたシート位置に応じて、使用するノズルを設定して、記録ヘッド1〜4によりシート上に画像を記録する。
ループ生成ローラ51の回転速度や速度を増大させる期間によって、ループ52の大きさは自由に設定することができる。そこで、横移動ローラ53をシフトさせる距離に応じて、ループの大きさを変えることが好ましい。シフト距離が大きいほどにシートのねじれも大きくなることから、シフト距離が大きくなるほどにループも大きくしてねじれを吸収するようにする。制御部は、横移動ローラ53をシフトさせる距離に応じて、ループ52の大きさが変わるようにループ生成ローラ51によるループ生成を制御する。
その他の動作のシーケンスについては上述の第1の実施形態と同様であるため、重複の説明は省略する。本実施形態においても上述の実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
なお、以上の各実施形態では、固定した記録ヘッドに対して供給されるシートの位置がシフトするものであるが、本発明はこれには限定されない。逆に、シート保持部および給搬送機機構に対して、記録ヘッドの位置をシート幅方向に連続的にシフトさせるようなシフト機構であってもよい。要は、シフト機構が、記録位置に給送されるシートの記録ヘッドに対するシート幅方向における位置を相対的にシフトさせることが可能であれば、いずれの部位がシフトするものであってもよい。
P1 シート(最大幅)
P2 シート(最小幅)
P3 シート(中間幅)
1〜4 記録ヘッド
5 履歴メモリ
6 搬送ガイド
7 主搬送ローラ
8 副搬送ローラ
11 上ガイド
12 給送ローラ
14 駆動モータ
18 支持シャフト
19 ホルダ
19A シートP1用のホルダ
19B シートP2用のホルダ
20 駆動モータ
21 ガイドレール
22 支持台
26 シート保持部
27 シフト機構
28 シート給搬送機構

Claims (16)

  1. 複数の記録素子が形成されたライン型の記録ヘッドと、
    シートを保持する保持部と、
    前記保持部に保持されたシートを前記記録ヘッドによる記録位置まで搬送する給搬送機構と、
    前記保持部から前記記録位置に給送されるシートの、前記記録ヘッドに対するシート幅方向における位置を相対的にシフトさせることが可能なシフト機構と、
    前記給搬送機構および前記シフト機構を制御する制御部と、
    を有することを特徴とする記録装置。
  2. 前記シートは連続シートであり、前記保持部はロール状に巻かれた前記連続シートを回転可能に保持することをことを特徴とする、請求項1記載の記録装置。
  3. 前記記録素子を複数の領域に分割した領域毎に又は各素子ごとに使用履歴情報を記憶するメモリを有し、
    前記制御部は、使用するシートの幅情報および前記メモリの記憶内容に基づいて前記シフト機構を作動させて前記シート幅方向におけるシート位置をシフトさせるように制御するとともに、前記使用するシートの幅情報および前記シフトさせたシート位置に応じて使用する前記記録素子を設定するように制御することを特徴とする、請求項1又は2記載の記録装置。
  4. 前記記録ヘッドは複数のノズルチップが前記シート幅方向に沿って配列されたものであり、前記メモリは前記ノズルチップごとに前記使用履歴の情報を記憶するものであることを特徴とする、請求項3記載の記録装置。
  5. 前記制御部は、記録ジョブの終了時、記録ジョブを開始する前、又は前記記録ヘッドのヘッドメンテナンス時のタイミングで前記シフト機構を作動させるように制御することを特徴とする、請求項1から4のいずれか記載の記録装置。
  6. 前記記録ヘッドは複数のノズルチップが前記シート幅方向に沿って配列されたものであり、前記制御部は前記ノズルチップ単位で前記シートの前記記録ヘッドに対して相対的にシフトさせるように前記シフト機構を作動させることを特徴とする、請求項1から5のいずれか記載の記録装置。
  7. 前記制御部は、前記シフト機構を作動させる前に、シートを前記保持部の側に巻き戻すように制御することを特徴とする、請求項1から6のいずれか記載の記録装置。
  8. 前記シフト機構は、前記記録ヘッドおよび前記給搬送機構に対して、前記保持部の位置を前記シート幅方向にシフトさせることが可能であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか記載の記録装置。
  9. 前記シフト機構は、シート幅の異なる複数のシートに応じて各々所定の位置に固定し、前記給搬送機構によりシートを給送することを特徴とする、請求項8に記載の記録装置。
  10. 前記シフト機構は、前記記録ヘッドに対して、前記保持部および前記給搬送機構の一部を含む構造体を、前記シート幅方向に連続的にシフトさせることが可能であることを特徴とする、請求項1から9のいずれか記載の記録装置。
  11. 前記シフト機構は、前記記録ヘッドおよび前記保持部に対して、前記保持部から引き出されたシートの位置を前記シート幅方向にシフトさせることが可能であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか記載の記録装置。
  12. 前記給搬送機構は給送の途中でシートにループを生成させるループ生成ローラを有し、前記シフト機構は前記ループ生成ローラよりも前記記録位置に近い位置でシートを挟持して前記シート幅方向にシフトさせる横移動ローラを有することを特徴とする、請求項11記載の記録装置。
  13. 前記制御部は、前記横移動ローラをシフトさせる距離に応じて、前記ループの大きさが変わるように前記ループ生成ローラによるループ生成を制御することを特徴とする、請求項12記載の記録装置。
  14. 前記シフト機構は、前記保持部および前記給搬送機構に対して、前記記録ヘッドの位置を前記シート幅方向にシフトさせることが可能であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか記載の記録装置。
  15. 前記給搬送機構は、前記シート幅方向において複数に分割して配置されたローラを有し、
    前記制御部は、シフトしたシートに対して、前記分割されたのローラのうちの一部の複数のローラが線対称となるような位置にシートをシフトさせるように前記シフト機構を制御することを特徴とする、請求項1から14のいずれかに記載の記録装置。
  16. 前記記録ヘッドは、インクジェット方式でシートにインクを吐出させて記録を行なうものであることを特徴とする、請求項1から15のいずれか記載の記録装置。
JP2009265231A 2009-11-20 2009-11-20 記録装置 Expired - Fee Related JP5495728B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265231A JP5495728B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 記録装置
US12/950,594 US8393705B2 (en) 2009-11-20 2010-11-19 Recording apparatus with a line recording head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009265231A JP5495728B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011104953A true JP2011104953A (ja) 2011-06-02
JP5495728B2 JP5495728B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44061773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009265231A Expired - Fee Related JP5495728B2 (ja) 2009-11-20 2009-11-20 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8393705B2 (ja)
JP (1) JP5495728B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107389A (ja) * 2011-10-28 2013-06-06 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2013144395A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2013144394A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2014184665A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2015205406A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 キヤノン株式会社 プリント装置および記録位置調整方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6036130B2 (ja) * 2012-10-03 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP6070030B2 (ja) * 2012-10-03 2017-02-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
DE102012023017A1 (de) * 2012-11-26 2014-05-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Erhöhung der Inkjetmodul-Lebensdauer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112180A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Olympus Optical Co Ltd スキユ−補正装置
JP2002036646A (ja) * 2000-07-19 2002-02-06 Canon Inc プリンタ装置
JP2003103773A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2004142889A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 布帛供給装置及びインクジェットプリンタ
JP2005169962A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2007268987A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Olympus Corp 画像記録装置及び画像記録装置の画像記録方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3695847B2 (ja) * 1996-06-13 2005-09-14 日本電産コパル株式会社 写真焼付現像装置
NL1013670C2 (nl) * 1999-11-25 2001-05-28 Ocu Technologies B V Werkwijze voor het in zijdelings register brengen van een vel met een daarop over te dragen beeld.
US6655797B2 (en) * 2002-04-30 2003-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Deposition of fixer and overcoat by an inkjet printing system
US6637860B1 (en) * 2002-05-13 2003-10-28 Creo Srl High throughput inkjet printer with provision for spot color printing
US7360880B2 (en) * 2005-05-09 2008-04-22 Silverbrook Research Pty Ltd Ink cartridge having porous insert for use in a mobile device
JP4566106B2 (ja) * 2005-09-30 2010-10-20 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
US7986912B2 (en) * 2006-09-04 2011-07-26 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet conveyance apparatus and image forming apparatus with rollers to correct sheet misalignment
JP2009006545A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Seiko Epson Corp 流体噴射装置及び流体噴射装置における流体噴射制御方法
US8181957B2 (en) * 2008-07-17 2012-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet conveying apparatus and sheet conveying method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112180A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Olympus Optical Co Ltd スキユ−補正装置
JP2002036646A (ja) * 2000-07-19 2002-02-06 Canon Inc プリンタ装置
JP2003103773A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP2004142889A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 布帛供給装置及びインクジェットプリンタ
JP2005169962A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2007268987A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Olympus Corp 画像記録装置及び画像記録装置の画像記録方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107389A (ja) * 2011-10-28 2013-06-06 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2013144395A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2013144394A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2014184665A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2015205406A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 キヤノン株式会社 プリント装置および記録位置調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110122189A1 (en) 2011-05-26
JP5495728B2 (ja) 2014-05-21
US8393705B2 (en) 2013-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495728B2 (ja) 記録装置
JP5724406B2 (ja) 画像形成装置
JP4374747B2 (ja) インクジェット記録装置
KR20060123842A (ko) 잉크 토출장치와 이를 포함하는 화상형성장치 및 화상 형성방법
JP5287830B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2019130752A (ja) 画像記録装置
JP2012143874A (ja) インクジェット記録装置
JP5553645B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004182414A (ja) 画像記録装置
JP2015030101A (ja) インクジェット印刷装置
JP2006192611A (ja) インクジェット記録装置
JP5741135B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2016087956A (ja) レジストレーション方法およびライン型インクジェットプリンター
JP6025355B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP7467965B2 (ja) 記録装置
JP7172444B2 (ja) 液体吐出装置
JP5656445B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP4839503B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2004351676A (ja) 画像記録方法及び装置
JP2012196831A (ja) 画像記録装置
JP2010000713A (ja) インクジェットプリンタ、印刷データ処理方法及び印刷データ処理プログラム
JP2010194836A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP6550939B2 (ja) 画像形成装置
JP2006062118A (ja) インクジェット記録装置
KR20070081133A (ko) 잉크 토출장치와 이를 포함하는 화상형성장치 및 화상 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5495728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees