JP2011079557A - 包装容器 - Google Patents

包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011079557A
JP2011079557A JP2009234241A JP2009234241A JP2011079557A JP 2011079557 A JP2011079557 A JP 2011079557A JP 2009234241 A JP2009234241 A JP 2009234241A JP 2009234241 A JP2009234241 A JP 2009234241A JP 2011079557 A JP2011079557 A JP 2011079557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
packaging container
flap
container body
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009234241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5628505B2 (ja
Inventor
Atsushi Onoki
淳 小野木
Mitsuko Ogaki
美津子 小垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009234241A priority Critical patent/JP5628505B2/ja
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to PCT/JP2010/061466 priority patent/WO2011043115A1/ja
Priority to PL10821786T priority patent/PL2487116T3/pl
Priority to CN2010800447763A priority patent/CN102548851A/zh
Priority to BR112012007772A priority patent/BR112012007772A2/pt
Priority to KR1020127006441A priority patent/KR101841779B1/ko
Priority to EP10821786.0A priority patent/EP2487116B1/en
Priority to TW099127407A priority patent/TW201113206A/zh
Publication of JP2011079557A publication Critical patent/JP2011079557A/ja
Priority to CO12055280A priority patent/CO6430505A2/es
Application granted granted Critical
Publication of JP5628505B2 publication Critical patent/JP5628505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/64Lids
    • B65D5/66Hinged lids
    • B65D5/6685Hinged lids formed by extensions hinged to the upper edge of a container body formed by erecting a blank to U-shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/75Arm-rests
    • B60N2/79Adaptations for additional use of the arm-rests
    • B60N2/793Adaptations for additional use of the arm-rests for use as storage compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/20Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/22Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents
    • B65D75/225Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks doubled around contents and having their opposed free margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding the sheet or blank being recessed to accommodate contents the sheet or blank comprising more than one fold line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/60Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for sweets or like confectionery products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67373Closed carriers characterised by locking systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】板状食品が収納された包装容器において、板状食品を1つ取り出した後蓋を閉じた際に、蓋を閉じた状態に保持するための操作が煩わしいことがあるという課題があった。
【解決手段】フラップ状の蓋20に、蓋20の根元方向に向かって尖った山形の舌片21Aを形成するための切り込み21を設ける。また、容器本体10Mの正面下方寄りの部位には、フラップ状の蓋20が閉じられた際に、切り込み21により形成された山形の舌片21Aを係止するための受け止め用切り込み22を形成する。フラップ状の蓋20を閉じる際に、切り込み21により形成された山形の舌片21Aを正面側から奥方向へ手指で押すことにより、山形の舌片21Aが受け止め用切り込み22に係止されて、蓋20は容易に閉状態に保持される。
【選択図】図2

Description

この発明は、ガムやチョコレート等の板状の食品を収納するための包装容器に関する。
従来より、ガムやチョコレート等の板状の食品を収納する包装容器が公知であり、たとえば、特許文献1、特許文献2および特許文献3に記載のものがある。
特許文献1および特許文献2に記載の包装容器は、板状食品を立てた状態で、かつ、前列よりも後列側が高くなるよう段差を設けて2列に重ねてコンパクトに収納したものである。特許文献1および特許文献2の構成では、包装容器内の板状食品の高さが前列より後列側が高くなるので、その取り出しが容易になっている。また、板状食品を包装容器内に仮着しているので、たとえば前列の板状食品を取り出した時に後列の内容物が揺動することが防止される。
特許文献3には、板状食品をコンパクトに収納するとともに、片手が塞がっている場合でもその板状食品を容易に取り出して喫食することのできる包装容器が提案されている。特許文献3の包装容器では、各板状食品が、個包装紙で包まれ、抜き取り部と固着部との間のミシン目を切断し抜き取り部を抜き取って開封可能にされている。さらに、包装容器に対して、個包装紙の固着部が固着された構成となっている。
特許3955355号公報 特許3955356号公報 特開2009−173322号公報
従来の板状食品を収納する包装容器は、包装容器の蓋を開封し、中に収容された板状食品を1つ取り出した後、蓋を閉じた際に、蓋を閉じられた状態に保持するべく、蓋の先端に設けられた係合片を、容器本体に設けられた係合用の切欠や係合穴に差し込まなければならない。この差し込み操作は、かなり煩わしいことがあるという課題があった。
そこで、この発明は、板状食品をコンパクトに収納できるとともに、板状食品を取り出すために蓋を開いた後、その蓋を閉じた際に、蓋を閉じた状態に保持する操作がしやすく、蓋を簡単に閉状態に保持することのできる新規な閉蓋状態保持構造を備えた包装容器を提供することを主たる目的とする。
この発明の他の目的は、包装容器に収容された板状食品を取り出し易く改良された包装容器を提供することを他の目的とする。
請求項1記載の発明は、ガムやチョコレート等の板状の食品を収納するための包装容器であって、正面の少なくとも上方および上面に、内部収容物を取り出すための開口を有する容器本体と、前記容器本体と一体に形成されていて、根元は前記容器本体と一体につながっており、先端辺は自由端となっていて、前記容器本体の前記開口を塞ぐためのフラップ状の蓋とを有し、前記フラップ状の蓋には、その先端辺寄りの部位に、前記根元方向に向かって尖った山形の舌片を形成するための切り込みが形成されており、前記容器本体の正面下方寄りの部位には、前記フラップ状の蓋が閉じられた際に、前記切り込みにより形成された山形の舌片を係止することのできる受け止め用切り込みが形成されていて、前記フラップ状の蓋を閉じる際に、前記切り込みにより形成された山形の舌片を正面側から奥方向へ手指で押すことにより、前記山形の舌片が前記受け止め用切り込みに係止される保持構造を有することを特徴とする、包装容器である。
請求項2記載の発明は、前記容器本体の正面下方寄りの部位には、前記フラップ状の蓋の先端辺を受け止めることのできる第2の受け止め用切り込みが形成されていることを特徴とする、請求項1記載の包装容器である。
請求項3記載の発明は、前記容器本体の背面壁の上端と前記蓋の根元とが一体につながっており、前記容器本体の背面壁の上部両端に、外方から内方へ向かって斜めの切り込みが形成されており、前記フラップ状の蓋を開いた際に、蓋の根元が前記容器本体の背面方向にも開くことができることを特徴とする、請求項1または2記載の包装容器である。
請求項1記載の発明によれば、包装容器の蓋を閉じる際に、蓋の先端辺をたとえば親指で支え、たとえば人指し指で蓋に形成された切り込みを軽く正面側から押すように操作することで、容易に蓋を閉じた状態に保持させることができる。
従って、包装容器から板状食品を1つ取り出した後、蓋を閉じる際に蓋が閉じられた状態に容易にすることのできる包装容器とすることができる。
請求項2記載の発明によれば、蓋を閉状態にする為の操作や取り扱いがよりし易い包装容器とすることができる。
請求項3記載の発明によれば、包装容器内部の板状食品を取り出す際に、取り出しが容易な包装容器とすることができる。
図1は、この発明の一実施形態に係る包装容器10の展開図である。 図2は、図1に展開図で示す包装容器10を組み立てた状態の斜視図である。 図3は、包装容器10の蓋20を閉じる際の操作の仕方を説明するための図解的な側面断面図である。 図4は、切り込み21により形成された山形の舌片21Aと受け止め用切り込み22との係合状態を正面から示した図である。 図5は、この発明の他の実施形態に係る包装容器30の展開図である。 図6は、図5に示す展開図の包装容器30を組み立てて、蓋20の先端辺20Aを第2の受け止め用切り込み31で受け止めた状態を示す斜視図である。 図7は、この発明のさらに他の実施形態に係る包装容器40の展開図である。 図8は、図7に示す展開図の包装容器40を組み立て、内部に板状ガムGが収容された後、蓋20を大きく開いた状態を背面側から示す斜視図である。
以下には、図面を参照して、この発明の実施形態について詳細に説明をする。
図1は、この発明の一実施形態に係る包装容器10の展開図である。包装容器10は、紙製であり、図1の展開図が折り曲げられ、接着されることによって組み立てられる。
包装容器10は、展開図において、正面視が横長長方形状をした背面壁11と、背面壁11の左辺11Lから左側に連設された左側面壁12および正面左輪郭壁13と、背面壁11の右辺11Rから右側に連設された右側面壁14および正面右輪郭壁15と、背面壁11の下辺11Dから下方へ連設された底面壁16および正面下部区画壁17とを有している。横方向に長手の長方形状をした底面壁16の左右両側には、組み立てられた際の容器の底面左右角部の隙間を塞ぐための小片18L、18Rが突設されている。これら背面壁11、左右側面壁12、14、正面左右輪郭壁13、15、底面壁16、および正面下部区画壁17が折り曲げられ、組み立てられることによって、包装容器10の容器本体10Mが構成される。
さらに、背面壁11の上辺11Uから上方へ突出するように横長長方形状の上面壁19が連設されており、上面壁19にはさらに上方に向かって大きく延び出すようにフラップ状の蓋20が連設されている。蓋20は、その根元20Bが上面壁19とつながっており、蓋20の先端縁側(図1において上端縁)は、凸湾曲状の先端辺20Aとなっている。
蓋20には、図1において、上下方向に見ると上端である先端辺20A寄りの位置で、左右方向に見ると中央位置に、根元20Bに向かって尖った(図1において、逆山形または逆三角形状となっている。)山形の舌片21Aを形成する切り込み21が形成されている。
また、正面下部区画壁17には、下方向きに凸湾曲状をした受け止め用切り込み22が形成されている。
図2は、図1に展開図で示す包装容器10を組み立てた状態の斜視図である。図2において、図1の展開図において説明した部分と同じ部分には同一の番号が付されている。図2に示すように、包装容器10が組み立てられた状態において、容器本体10Mに対して蓋20が閉じられたとき、閉じられた蓋20を閉状態に保持するために、切り込み21により形成された山形の舌片21Aが受け止め用切り込み22に係合し得るという保持構造25を備えている。
図3は、包装容器10の蓋20を閉じる際の操作の仕方を説明するための図解的な側面断面図である。図3(A)に示すように、容器本体10Mの正面開口10F0に対し蓋20を斜め下方に回動させるようにして、容器本体10Mの正面開口10F0を閉じるように蓋20を動かす。そして図3(B)に示すように、蓋20を閉状態に保持するために、たとえば親指F1で蓋20の先端辺20Aを支え、たとえば人指し指F2で蓋20の切り込み21を軽く正面側から押す。すると、切り込み21により形成された山形の舌片21Aが内方に突出するので、そのまま蓋20を容器本体10M側に押さえることにより、図3(C)に示すように、山形の舌片21Aが正面下部区画壁17に形成された受け止め用切り込み22に侵入し、蓋20は閉じた状態に保持される。その際、蓋20には矢印A1で示すような開く方向の軽い応力が作用しているから、この応力に抗して蓋20は閉じた状態に保持される。
図4は、切り込み21により形成された山形の舌片21Aと受け止め用切り込み22との係合状態を正面から示した図である。図示のように、蓋20が正面下部区画壁17の上に重ねられた状態において、切り込み21により形成された山形の舌片21Aは下から上に向かって受け止め用切り込み22の間にその尖った先端部が侵入している。これにより、蓋20は正面下部区画壁17に対して係止されており、蓋20の閉じた状態が保持されている。
図5は、この発明の他の実施形態に係る包装容器30の展開図である。図5において、図1の構成と同等部分には同一の番号が付されている。
図5に示す包装容器30の特徴は、容器本体30Mに含まれる正面下部区画壁17に、受け止め用切り込み22に加えて、第2の受け止め用切り込み31が形成されていることである。第2の受け止め用切り込み31は、正面下部区画壁17における底面壁16寄りの位置(図において、受け止め用切り込み22よりも上方寄りの位置)に形成されている。この第2の受け止め用切り込み31は、後述するように、蓋20の先端辺20Aを受け止めるためのものである。
図6は、図5に示す展開図の包装容器30を組み立て、蓋20の先端辺20Aを第2の受け止め用切り込み31で受け止めた状態を示す斜視図である。図6で示すように、正面下部区画壁17に第2の受け止め用切り込み31を形成することにより、蓋20を閉じた際、蓋20を閉じた状態に保持するために、蓋20の先端辺20Aを第2の受け止め用切り込み31に係止させることも可能となる。
もちろん、図3および図4を参照して説明したように、蓋20を閉じた状態に保持するために、蓋20に形成された切り込み21の山形の舌片21Aを受け止め用切り込み22(図5参照、図6には表われていない)に係止させるようにして、蓋20を閉じた状態に保持してもよい。
受け止め用切り込み22および第2の受け止め用切り込み31の2つの受け止め用切り込み22、31を形成することにより、蓋20を閉じた状態にする際に、いずれかやり易い方を用いればよく、包装容器30を蓋20が閉じた状態にするのに、利便性が増す。
図7は、この発明のさらに他の実施形態に係る包装容器40の展開図である。図7において、図1および図5の構成と同等部分には同一の番号が付されている。
図7に示す包装容器40の特徴は、背面壁11の左右の上部角11a、11bからそれぞれ背面壁11の中央部に向かってミシン目の切り込み41、42が形成されていることである。ミシン目の切り込み41、42の長さL1は、たとえば上面壁19の幅W(図7において上下方向寸法)程度の長さにされている。すなわち、L1≒Wとされている。そしてミシン目の切り込み41、42の先端(図7において下方側)を結ぶ折り曲げライン43がつけられている。
その他の構成については、図5に示す包装容器30と同様である。
図8は、図7に示す展開図の包装容器40を組み立て、内部に個包装された板状ガムGを前後方向2列に収容して商品とした後、その商品(板状ガムG)が収納された包装容器40の蓋20を開いた状態を示す斜視図である。図8の斜視図は、包装容器40を右斜め後方上側から見た状態である。
この包装容器40には、図7で説明したように、背面壁11の左右の上部角11a、11bからミシン目の切り込み41、42が形成されている。それゆえ、蓋20を開いた際、容器本体40Mに対して蓋20および上面壁19が後方へ変位して開口が形成されるように開けられるだけでなく、さらに蓋20を開けばミシン目の切り込み41、42が千切れて、図8に示すように、蓋20および上面壁19を容器本体40Mの背面側に大きく開けることができる。そしてその際、背面壁11の上部は折り曲げライン43に沿って後方へ折れ、容器本体40Mの上部を正面側のみではなく背面側からも露出させることができる。
そのため、容器本体40M内に収容された板状ガムGは、その上部が正面側からも背面側からも露出し、前後方向2列に収容された板状ガムGは、前列のものも後列のものも取り出し易くなる。
このように、この実施形態に係る包装容器40によれば、蓋20を開閉した際、蓋20に加えて背面壁11の上部も開くため、開口部が大きく、背面側からも収容された板状ガムGを容易に取り出すことができるという効果を奏する。
この実施例で説明した各包装容器10、30、40内に収容される板状食品の具体例およびその個包装の仕方等については、本願出願人の先願に係る特願2008−15908(特開2009−173322号公報)に記載の構成の収容物とすればよく、この明細書では上記本願出願人の先願公報を参酌することとし、収容物についての詳しい説明については省略する。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
10、30、40 包装容器
10M、30M、40M 容器本体
10FO 正面開口
11 背面壁
11L 左辺
11R 右辺
11D 下辺
11U 上辺
11a 左の上部角
11b 右の上部角
12 左側面壁
13 正面左輪郭壁
14 右側面壁
15 正面右輪郭壁
16 底面壁
17 正面下部区画壁
18L、18R 小片
19 上面壁
20 蓋
20A 先端辺
20B 根元
21 切り込み
21A 山形の舌片
22 受け止め用切り込み
25 保持構造
31 第2の受け止め用切り込み
41、42 ミシン目の切り込み
43 折り曲げライン
A1 矢印
F1 親指
F2 人指し指
G 板状ガム
L1 長さ
W 幅

Claims (3)

  1. ガムやチョコレート等の板状の食品を収納するための包装容器であって、
    正面の少なくとも上方および上面に、内部収容物を取り出すための開口を有する容器本体と、
    前記容器本体と一体に形成されていて、根元は前記容器本体と一体につながっており、先端辺は自由端となっていて、前記容器本体の前記開口を塞ぐためのフラップ状の蓋とを有し、
    前記フラップ状の蓋には、その先端辺寄りの部位に、前記根元方向に向かって尖った山形の舌片を形成するための切り込みが形成されており、
    前記容器本体の正面下方寄りの部位には、前記フラップ状の蓋が閉じられた際に、前記切り込みにより形成された山形の舌片を係止することのできる受け止め用切り込みが形成されていて、
    前記フラップ状の蓋を閉じる際に、前記切り込みにより形成された山形の舌片を正面側から奥方向へ手指で押すことにより、前記山形の舌片が前記受け止め用切り込みに係止される保持構造を有することを特徴とする、包装容器。
  2. 前記容器本体の正面下方寄りの部位には、前記フラップ状の蓋の先端辺を受け止めることのできる第2の受け止め用切り込みが形成されていることを特徴とする、請求項1記載の包装容器。
  3. 前記容器本体の背面壁の上端と前記蓋の根元とが一体につながっており、前記容器本体の背面壁の上部両端に、外方から内方へ向かって斜めの切り込みが形成されており、
    前記フラップ状の蓋を開いた際に、蓋の根元が前記容器本体の背面方向にも開くことができることを特徴とする、請求項1または2記載の包装容器。
JP2009234241A 2009-10-08 2009-10-08 包装容器 Active JP5628505B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009234241A JP5628505B2 (ja) 2009-10-08 2009-10-08 包装容器
PL10821786T PL2487116T3 (pl) 2009-10-08 2010-07-06 Pojemnik na opakowania
CN2010800447763A CN102548851A (zh) 2009-10-08 2010-07-06 包装容器
BR112012007772A BR112012007772A2 (pt) 2009-10-08 2010-07-06 recipiente para embalagem
PCT/JP2010/061466 WO2011043115A1 (ja) 2009-10-08 2010-07-06 包装容器
KR1020127006441A KR101841779B1 (ko) 2009-10-08 2010-07-06 포장용기
EP10821786.0A EP2487116B1 (en) 2009-10-08 2010-07-06 Packaging container
TW099127407A TW201113206A (en) 2009-10-08 2010-08-17 Package
CO12055280A CO6430505A2 (es) 2009-10-08 2012-04-02 Recipiente de empaque

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009234241A JP5628505B2 (ja) 2009-10-08 2009-10-08 包装容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011079557A true JP2011079557A (ja) 2011-04-21
JP5628505B2 JP5628505B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=43856595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009234241A Active JP5628505B2 (ja) 2009-10-08 2009-10-08 包装容器

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2487116B1 (ja)
JP (1) JP5628505B2 (ja)
KR (1) KR101841779B1 (ja)
CN (1) CN102548851A (ja)
BR (1) BR112012007772A2 (ja)
CO (1) CO6430505A2 (ja)
PL (1) PL2487116T3 (ja)
TW (1) TW201113206A (ja)
WO (1) WO2011043115A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800007478A1 (it) * 2018-07-24 2020-01-24 Contenitore per alimenti o prodotti alimentari da asporto quali pizze, focacce o simili

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240639A (ja) * 1984-05-07 1985-11-29 中松 義郎 取出容易箱
US6398020B1 (en) * 2000-11-21 2002-06-04 Scott D. Smith Container for photographs or the like
US20030080020A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Kopecky Stanley J. Package having releaseably secured consumable products
JP2004323069A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Fuji Seal Inc 容器
WO2004108563A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 Giancarlo Pratis Palazzo Cigarette-pack holder
JP2007537935A (ja) * 2004-05-11 2007-12-27 キャドバリー・アダムズ・ユーエスエイ・エルエルシー 挿入可能な製品の保持部材を有するガムスラブパッケージ体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1425164A (en) * 1972-05-08 1976-02-18 Molins Ltd Packets
JP3955355B2 (ja) 1997-06-12 2007-08-08 大日本印刷株式会社 包装用箱及び該箱と板状内容物とからなる包装体
JP3955356B2 (ja) 1997-06-12 2007-08-08 大日本印刷株式会社 包装用箱、該箱と板状内容物からなる包装体、及び該包装体の製造方法
JP2006199369A (ja) * 2005-01-23 2006-08-03 Katsumi Morimoto 紙片の収納ケース
JP4878515B2 (ja) 2006-07-07 2012-02-15 東芝テック株式会社 期限付商品管理装置及び期限付商品管理プログラム
US20080264823A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Siegel Lee M Photo storage box
JP5401040B2 (ja) 2008-01-28 2014-01-29 株式会社ロッテ 包装体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60240639A (ja) * 1984-05-07 1985-11-29 中松 義郎 取出容易箱
US6398020B1 (en) * 2000-11-21 2002-06-04 Scott D. Smith Container for photographs or the like
US20030080020A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Kopecky Stanley J. Package having releaseably secured consumable products
JP2004323069A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Fuji Seal Inc 容器
WO2004108563A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 Giancarlo Pratis Palazzo Cigarette-pack holder
JP2007537935A (ja) * 2004-05-11 2007-12-27 キャドバリー・アダムズ・ユーエスエイ・エルエルシー 挿入可能な製品の保持部材を有するガムスラブパッケージ体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102548851A (zh) 2012-07-04
KR101841779B1 (ko) 2018-03-23
WO2011043115A1 (ja) 2011-04-14
EP2487116A1 (en) 2012-08-15
CO6430505A2 (es) 2012-04-30
JP5628505B2 (ja) 2014-11-19
EP2487116B1 (en) 2016-03-02
PL2487116T3 (pl) 2016-08-31
BR112012007772A2 (pt) 2016-08-30
EP2487116A4 (en) 2014-09-03
TW201113206A (en) 2011-04-16
KR20120093162A (ko) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377385B2 (en) Rigid carton of packets of cigarettes including finger hole
KR101558010B1 (ko) 포장 용기
US20080029528A1 (en) Storage and dispenser box for small articles
JP2010006476A (ja) 細長い形状の物品用パケット
JP2013541473A (ja) 可聴閉鎖表示を備えたヒンジ蓋容器
JPH0632347A (ja) 長い品物を収容するためのパッケージ
KR20180087242A (ko) 소비재용 팩
EP2277797A1 (en) Tongue-lid package
JP5628505B2 (ja) 包装容器
JP6057410B2 (ja) 紙製包装容器
JP6160149B2 (ja) 包装容器
WO2009148032A1 (ja) 包装容器
JP6160161B2 (ja) 包装容器
JP4718039B2 (ja) 包装箱
KR100874104B1 (ko) 구획벽을 일체로 구비한 음식물 포장 박스
JP3223599U (ja) 容器
JP6057433B2 (ja) 包装容器および包装容器入り菓子
JP6038197B2 (ja) ディスプレイ兼用包装箱
JP6299106B2 (ja) 収容容器
TWI530258B (zh) 滑式包裝
JP5878068B2 (ja) 販売促進陳列用空箱
JP5360583B2 (ja) 展示箱
WO2016121515A1 (ja) 包装容器
JP2018177260A (ja) 化粧品収納用包装体
JPH08337249A (ja) ロール状フィルムの収容箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5628505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250