JP2011057748A - ポリエステルの製造方法 - Google Patents
ポリエステルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011057748A JP2011057748A JP2009205899A JP2009205899A JP2011057748A JP 2011057748 A JP2011057748 A JP 2011057748A JP 2009205899 A JP2009205899 A JP 2009205899A JP 2009205899 A JP2009205899 A JP 2009205899A JP 2011057748 A JP2011057748 A JP 2011057748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- acid
- formula
- polyester
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- JMSVCTWVEWCHDZ-UHFFFAOYSA-N COc1cc(C(O)=O)cc(OC)c1O Chemical compound COc1cc(C(O)=O)cc(OC)c1O JMSVCTWVEWCHDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
【解決手段】ヒドロキシアルコキシ芳香族カルボン酸誘導体を固化防止剤の存在下に溶融重縮合させること特徴とするポリエステルの製造方法。
【選択図】なし
Description
また、下記式(B)
の構成単位よりなるポリエステルの製造方法において、
重合触媒及び固化防止剤の存在下に、下記式(2)
で表されるヒドロキシアルコキシ芳香族カルボン酸誘導体を、常圧で加熱反応させ、次いで減圧下、200℃〜300℃の温度で加熱しながら溶融重縮合させることを特徴とする製造方法。
2. 固化防止剤が、下記式(3)または(4)
で示されるスルホン化合物であることを特徴とする上記1項に記載の製造方法。
3. 固化防止剤が、請求項2記載の式(3)において、R4およびR5が、それぞれ独立に、C6〜C12の、アリール基またはアリールアルキル基である上記2項に記載の製造方法。
4. 硫黄原子量が30質量ppm以下のポリエステルを得る上記2項または3項に記載の製造方法。
また、上記の金属化合物および含窒素有機化合物から選ばれる2種類以上のものを混合して、本発明のポリエステルの製造方法における重合触媒として使用することもできる。
で示されるスルホン化合物が好ましい。
ン、フェニルスルホニルベンジルスルホニルフェニルメタン等が挙げられる。
1)還元粘度ηsp/C
ポリマー(ポリエステル)試料0.06gを、1,1,2,2−テトラクロロエタンとp−クロロフェノールとの質量比8:5の混合溶媒10mL(ポリマー濃度が約0.6g/dL)に溶解した試料溶液を用いて、濃度35℃にて、ウベローデ粘度計を使用して測定した結果より、下記式にて求めた。
ηsp/C[dL/g]=(t/t0−1)/0.6
t:試料溶液のフロータイム
t0:溶媒のみのフロータイム
2)ガラス転移温度、融点
TA Instruments社製DSC (型式DSC2920)により、昇温速度10℃/min、2nd Runにて測定した。
3)5%質量減少温度
Rigaku社製 TGA (型式 TG 8120 Thermo plus)により測定した。
4)硫黄含有量
ポリエステル試料をAr/O2気流中にて900℃で燃焼分解し、発生したガスを吸収液に吸収させ、ダイオネクス社製イオンクロマトグラム (型式 IC DX−500)により、硫酸イオン(SO4 2−)を定量し、該ポリエステル中の硫黄分の量に換算した。
5)生物起源物質含有率
ASTM D6866 08に準拠し、放射性炭素濃度(percent modern carbon;C14)による生物起源物質含有率試験から、生物起源含有物質率を測定した。
4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル50g(0.221モル)を反応器に入れ、重合触媒としてテトラ−n−ブチルチタネートを0.0225g(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル成分1モルに対して3×10−4モル)、固化防止剤としてジフェニルスルホン4.82g(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル成分1モルに対して0.1モル)仕込んで窒素雰囲気下常圧で180℃に加熱し溶融させた。撹拌下、反応槽内を1時間かけて徐々に205℃まで温度を上げながら、生成するメタノールを留去し、この状態で1時間かけて100Torr(13.3kPa)まで徐々に減圧し、さらにメタノールを留去した。オリゴマーの固化は起こらず、内容物の流動性も良好で、攪拌混合に特に問題はなかった。
4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル50g(0.221モル)を反応器に入れ、重合触媒としてテトラ−n−ブチルチタネートを0.0225g(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル成分1モルに対して3×10−4モル)仕込んで窒素雰囲気下常圧で180℃に加熱し溶融させた。撹拌下、反応槽内を60分かけて徐々に205℃まで温度を上げながら、生成するメタノールを留去し、この状態で1時間かけて100Torr(13.3kPa)まで徐々に減圧し、さらにメタノールを留去した。その際、オリゴマーの固化が一部で起こり、内容物が著しく流動しにくくなって充分に攪拌混合されなくなった。 次いで、285℃まで徐々に昇温し、285℃に到達後、更に減圧した。最終的に、0.75Torr(0.1kPa)、285℃で5時間反応せしめた。得られたポリエステルは、硫黄含有量は1ppm以下、生物起源物質含有率は77.3%、融点が275℃、ガラス転移温度(Tg)が82℃であり、且つ5%重量減少温度(Td)が396℃と耐熱性、熱安定性はいずれも良好であったが、還元粘度は0.512dL/gにとどまった。
4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル50g(0.221モル)を反応器に入れ、重合触媒としてテトラ−n−ブチルチタネートを0.0225g(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル成分1モルに対して3×10−4モル)、フタル酸 ビス(2−エチルヘキシル)4.32g(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メトキシ安息香酸メチル成分1モルに対して0.1モル)仕込んで窒素雰囲気下常圧で180℃に加熱し溶融させた。
撹拌下、反応槽内を60分かけて徐々に205℃まで温度を上げながら、生成するメタノールを留去し、この状態で1時間かけて100Torr(13.3kPa)まで徐々に減圧し、さらにメタノールを留去した。その際、オリゴマーの固化が一部で起こり、内容物が著しく流動しにくくなって充分に攪拌混合されなくなった。
Claims (4)
- 固化防止剤が、下記式(3)または(4)
で示されるスルホン化合物であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。 - 固化防止剤が、請求項2記載の式(3)において、R4およびR5が、それぞれ独立に、C6〜C12の、アリール基またはアリールアルキル基である請求項2に記載の製造方法。
- 硫黄原子量が30質量ppm以下のポリエステルを得る請求項2または3に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205899A JP2011057748A (ja) | 2009-09-07 | 2009-09-07 | ポリエステルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205899A JP2011057748A (ja) | 2009-09-07 | 2009-09-07 | ポリエステルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011057748A true JP2011057748A (ja) | 2011-03-24 |
Family
ID=43945757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009205899A Pending JP2011057748A (ja) | 2009-09-07 | 2009-09-07 | ポリエステルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011057748A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3296342A4 (en) * | 2015-05-11 | 2018-10-24 | Riken | Method for producing polyester |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4741756B1 (ja) * | 1968-09-19 | 1972-10-21 | ||
JPS61157525A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toyobo Co Ltd | ポリエステルの製造法 |
JPS61157524A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toyobo Co Ltd | ポリエステルの製造方法 |
-
2009
- 2009-09-07 JP JP2009205899A patent/JP2011057748A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4741756B1 (ja) * | 1968-09-19 | 1972-10-21 | ||
JPS61157525A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toyobo Co Ltd | ポリエステルの製造法 |
JPS61157524A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toyobo Co Ltd | ポリエステルの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3296342A4 (en) * | 2015-05-11 | 2018-10-24 | Riken | Method for producing polyester |
US10351667B2 (en) | 2015-05-11 | 2019-07-16 | Riken | Method for producing polyester |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5222484B2 (ja) | ポリ乳酸組成物 | |
TW200815496A (en) | Aromatic polyester and method for producing the same | |
JP5855973B2 (ja) | ポリエステル樹脂およびそれを用いたポリエステルフィルム | |
JP5421034B2 (ja) | 植物由来成分を有するポリエステルの製造方法 | |
JP2022509158A (ja) | 1種又は複数種のポリエステルコポリマーを製造するための方法、1種又は複数種のオリゴマーを調製するための方法、オリゴマー組成物、及びポリエステルコポリマー | |
JP5421060B2 (ja) | 植物由来成分を有するポリエステルおよびその製造方法 | |
JP2011057748A (ja) | ポリエステルの製造方法 | |
Steinborn-Rogulska et al. | Melt/solid-state polytransesterification supported by an inert gas flow–an alternative route for the synthesis of high molar mass poly (L-lactic acid) | |
JP2019085504A (ja) | ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法 | |
CN114773807B (zh) | 一种聚酯组合物、其制备方法及应用 | |
JPH1135808A (ja) | 乳酸系ポリマー組成物及びその成型品 | |
WO2023280172A1 (zh) | 末端改性聚酯树脂、其组合物、成型品和制备方法 | |
JP5603019B2 (ja) | 植物由来成分を有するポリエステルおよびその製造方法 | |
JP2012107082A (ja) | 植物由来成分を有するポリエステル樹脂組成物 | |
JP2020520405A (ja) | ポリエステルコポリマー | |
JP2008013664A (ja) | 共重合ポリエステルおよびその成形体 | |
JP4766893B2 (ja) | 重合体及びその製造方法 | |
KR102528762B1 (ko) | 융해에 의해 이방성을 완화할 수 있는 수지 조성물 및 상기 수지 조성물로 이루어지는 수지 성형품 | |
TW202309135A (zh) | 聚酯樹脂 | |
JPS60208325A (ja) | ポリエステルの製造方法 | |
JPH037728A (ja) | ポリエステルの製造方法 | |
JP2014218552A (ja) | 共重合ポリエステル、その共重合ポリエステルから得られる繊維、成形材料および成形体 | |
JP5940919B2 (ja) | ポリエステルおよびその製造方法 | |
JP2012116913A (ja) | サーモトロピック液晶ポリエステル | |
JP2011001310A (ja) | 植物由来成分を有するヒドロキシアルコキシ芳香族カルボン酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110704 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110704 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20120619 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20130121 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130716 |