JP2011035729A - 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法 - Google Patents

車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011035729A
JP2011035729A JP2009180842A JP2009180842A JP2011035729A JP 2011035729 A JP2011035729 A JP 2011035729A JP 2009180842 A JP2009180842 A JP 2009180842A JP 2009180842 A JP2009180842 A JP 2009180842A JP 2011035729 A JP2011035729 A JP 2011035729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
control unit
top view
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009180842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5436086B2 (ja
Inventor
Kenichi Shimoda
建一 下田
Koichi Abe
光一 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2009180842A priority Critical patent/JP5436086B2/ja
Priority to US12/776,688 priority patent/US8294563B2/en
Publication of JP2011035729A publication Critical patent/JP2011035729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436086B2 publication Critical patent/JP5436086B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/029Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system
    • B62D15/0295Steering assistants using warnings or proposing actions to the driver without influencing the steering system by overlaying a vehicle path based on present steering angle over an image without processing that image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/28Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with an adjustable field of view
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/806Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for aiding parking

Abstract

【課題】トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に分かりやすくできる「車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法」を提供する。
【解決手段】前方サイドビュー画像41や後方ミラービュー画像42などの車両側方画像をトップビュー画像40と共に表示させるときに、車両側方画像とトップビュー画像内における当該車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像(40a,41a),(40b,42b)を、車両側方画像およびトップビュー画像の双方に重畳して表示させることにより、識別画像が表示された車両側方画像およびトップビュー画像の双方を見ることで、トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に把握できるようにする。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法に関し、特に、自車両を上方の仮想視点から見た状態のトップビュー画像と共に、ドアミラーの視点から前方または後方を見た状態の車両側方画像を表示する装置に関するものである。
従来、自車両の前後左右に複数のカメラを設置し、当該複数のカメラにより撮影した自車両周囲の画像を視点変換処理することにより、自車両を上方の仮想視点から見た状態の画像(以下、トップビュー画像という)を生成し、当該トップビュー画像をディスプレイ等の表示装置に表示する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、自車両の左右のカメラをドアミラーに設置し、ドアミラーのカメラにより撮影した自車両周囲の画像に対して別の視点変換処理を施すことにより、自車両の側方でドアミラーより前方側を見た状態の画像(以下、前方サイドビュー画像という)や、自車両の側方でドアミラーより後方側をミラー越しに見た状態の画像(以下、後方ミラービュー画像という)を生成する。そして、前方サイドビュー画像や後方ミラービュー画像をトップビュー画像と併せて表示装置に表示する技術も提案されている。
これらのトップビュー画像、前方サイドビュー画像、後方ミラービュー画像(以下、これらを合わせて車両周辺画像という)を生成して表示する技術によれば、運転者は、自車両の表示装置に表示された車両周辺画像を確認することで、自車両とその周囲の障害物との位置関係を把握し、自車両と障害物との衝突等を防ぐように運転することができる。
特許第3300334号公報
トップビュー画像は、自車両をその上方から見た状態で自車両の全体とその周囲を含む領域をカバーする画像であるため、自車両とその周囲の位置関係が一目で分かりやすい。しかしながら、前方サイドビュー画像や後方ミラービュー画像(以下、これら2つを合わせて車両側方画像という)は、どの方向で撮影された画像なのかが直感的に分かりにくいという問題があった。
すなわち、車両側方画像は左右とも2つずつ(前方側および後方側)存在するが、何れも自車両の一部(側面部分)だけしか画像内に写っていない。自車両は左右対称の構造を有しているため、左右の車両側方画像に写っている自車両の一部分は極めて似たものとなっており、区別がしにくい。また、後方ミラービュー画像は、ミラー越しに見た画像で左右が反転した状態に見えるため、左右の後方ミラービュー画像を混同しやすい。そのため、どの方向で撮影された画像なのかが直感的に分かりにくいという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に分かりやすくできるようにすることを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明では、車両の左右で撮像装置の設置位置より前方側を見た状態の車両側方画像および後方側を見た状態の車両側方画像の少なくとも1つをトップビュー画像と共に表示装置に表示させるときに、車両側方画像とトップビュー画像内における当該車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像を、車両側方画像およびトップビュー画像の双方に重畳して表示させるようにしている。
上記のように構成した本発明によれば、自車両とその周囲の位置関係が一目で理解しやすいトップビュー画像上に車両側方画像の撮影方向を示す識別画像が表示されるとともに、その撮影方向に対応する車両側方画像上にも対応関係を示す識別画像が表示される。これによりユーザは、識別画像が表示された車両側方画像およびトップビュー画像の双方を見ることで、トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に把握することができるようになる。
本実施形態による車両周辺画像表示装置を適用した画像処理システムの構成例を示す図である。 本実施形態においてハンドルが左側に切られたときに表示装置に表示される画像の一例を示す図である。 本実施形態においてハンドルが右側に切られたときに表示装置に表示される画像の一例を示す図である。 自車両のドアが開かれても識別画像の表示を消去させない場合の画像例を示す図である。 自車両のドアが開かれているときに識別画像の表示を消去させるようにした場合の画像例を示す図である。 自車両のドアが開かれているときに車両側方画像および識別画像の表示を消去させるようにした場合の画像例を示す図である。 本実施形態において表示装置に表示される画像の他の例を示す図である。 本実施形態において表示装置に表示される画像の他の例を示す図である。 本実施形態による車両周辺画像表示装置を適用した画像処理システムの動作例を示すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態による車両周辺画像表示装置を適用した画像処理システムの構成例を示す図である。図1に示すように、本実施形態の画像処理システムは、車載カメラ1、画像処理部2、表示装置3、制御部4、ギア検出部5、操舵角検出部6およびドア開閉検出部7を備えて構成されている。これらのうち、画像処理部2が本発明の車両周辺画像表示装置に相当する。
車載カメラ1は、車両の前後左右の異なる場所に設置された複数の撮像装置であり、車両の前方を撮影するためのフロントカメラ1a、車両の左側方を撮影するための左サイドカメラ1b、車両の右側方を撮影するための右サイドカメラ1cおよび車両の後方を撮影するためのリアカメラ1dにより構成されている。本実施形態において、左サイドカメラ1bおよび右サイドカメラ1cは、左右のドアミラーにそれぞれ設置されている。
画像処理部2は、その機能構成として、画像入力部21、トップビュー画像生成部22、第1のマッピングテーブル記憶部23、車両画像記憶部24、車両側方画像生成部25、第2のマッピングテーブル記憶部26、識別画像生成部27、車両周辺画像表示制御部28、識別画像表示制御部29および画像合成部30を備えている。
画像入力部21は、複数の車載カメラ1a〜1dによって撮影された自車両の前後左右の画像をそれぞれ入力する。トップビュー画像生成部22は、画像入力部21により複数の車載カメラ1a〜1dから入力された前後左右の画像を視点変換処理することにより、車両を上方から見たトップビュー画像を生成する。
具体的に、トップビュー画像生成部22はまず、第1のマッピングテーブル記憶部23に記憶されている変換情報に従って視点変換処理することにより、自車両の周囲を上方から見たときの背景画像を生成する。この背景画像は、フロントカメラ1aにより撮影された画像を視点変換して生成されたフロント車両周囲画像と、左サイドカメラ1bにより撮影された画像を視点変換して生成された左サイド車両周囲画像と、右サイドカメラ1cにより撮影された画像を視点変換して生成された右サイド車両周囲画像と、リアカメラ1dにより撮影された画像を視点変換して生成されたリア車両周囲画像とを合成することによって生成する。
第1のマッピングテーブル記憶部23は、各車載カメラ1a〜1dにより撮影された画像の画素データと、自車両の周囲を上方の仮想視点から見た背景画像の画素データとの対応関係を記憶したテーブルであり、車載カメラ1a〜1dにより撮影された画像のある画素が背景画像のどの画素に対応するかを示す変換情報を記憶している。車両画像記憶部24は、自車両を上方から見たときの形体を示す車両画像を記憶しており、トップビュー画像生成部22により読み出される。トップビュー画像生成部22は、上述した背景画像の略中央に車両画像を合成することにより、トップビュー画像を生成する。
車両側方画像生成部25は、左サイドカメラ1bおよび右サイドカメラ1cにより入力された左右の画像を視点変換処理することにより、自車両の左右で当該左右のサイドカメラ1b,1c(左右のドアミラー)より前方側を見た状態の前方サイドビュー画像と、自車両の左右で当該左右のサイドカメラ1b,1c(左右のドアミラー)より後方側をミラー越しに見た状態の後方ミラービュー画像との少なくとも1つを生成する。
具体的に、車両側方画像生成部25は、第2のマッピングテーブル記憶部26に記憶されている変換情報に従って視点変換処理することにより、自車両の左右でドアミラーより前方側を見たときの前方サイドビュー画像または自車両の左右でドアミラーより後方側をミラー越しに見たときの後方ミラービュー画像を生成する。これらの車両側方画像内には、自車両の一部が写り込んでいる(当該自車両の一部の画像も視点変換処理の対象となっている)。
第2のマッピングテーブル記憶部26は、左右のサイドカメラ1b,1cにより撮影された画像の画素データと、ドアミラーから前方側または後方側に自車両の周囲を見た車両側方画像の画素データとの対応関係を記載したテーブルであり、左右のサイドカメラ1b,1cにより撮影された画像のある画素が車両側方画像(前方サイドビュー画像、後方ミラービュー画像)のどの画素に対応するかを示す変換情報を記憶している。
なお、左側の前方サイドビュー画像、右側の前方サイドビュー画像、左側の後方ミラービュー画像、右側の後方ミラービュー画像の何れを生成するかは、後述するように制御部4により制御される。
車両周辺画像表示制御部28は、車両側方画像生成部25により生成された少なくとも1つの車両側方画像を、トップビュー画像生成部22により生成されたトップビュー画像と共に表示装置3に表示させるように制御する。具体的には、車両周辺画像表示制御部28は、トップビュー画像生成部22により生成されたトップビュー画像および車両側方画像生成部25により生成された少なくとも1つの車両側方画像を画像合成部30に出力する。
識別画像生成部27は、車両周辺画像表示制御部28により表示装置3に表示される車両側方画像と、車両周辺画像表示制御部28により表示装置3に表示されるトップビュー画像内における当該車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像を生成する。識別画像表示制御部29は、識別画像生成部27により生成された識別画像を車両側方画像およびトップビュー画像の双方に重畳して表示させる。具体的には、識別画像表示制御部29は、識別画像生成部27により生成された識別画像を画像合成部30に出力する。
本実施形態において、識別画像は、ドアミラーより前方側の場合は車両のヘッドライト部に重畳して表示させるためのヘッドライト画像であり、ドアミラーより後方側の場合は車両のブレーキランプ部に重畳して表示させるためのブレーキランプ画像である。ここで、前方側と後方側とを容易に識別できるようにするために、ヘッドライト画像とブレーキランプ画像とは異なる色とすることが好ましい。例えば、ヘッドライト画像は青色、ブレーキランプ画像は赤色とする。
識別画像表示制御部29は、車両側方画像に含まれる車両の一部(前方サイドビュー画像の場合はヘッドライト部、後方ミラービュー画像の場合はブレーキランプ部)と、トップビュー画像に含まれる車両の一部であって当該車両側方画像に含まれる車両の一部に対応する部分(ヘッドライト部またはブレーキランプ部)とに対して同じ識別画像を表示させるように制御する。
すなわち、識別画像表示制御部29は、車両周辺画像表示制御部28によりトップビュー画像と共に左側の前方サイドビュー画像を表示するときは、左側の前方サイドビュー画像におけるヘッドライト部およびトップビュー画像における左側のヘッドライト部の双方に青色のヘッドライト画像を重畳して表示させる。また、識別画像表示制御部29は、車両周辺画像表示制御部28によりトップビュー画像と共に右側の前方サイドビュー画像を表示するときは、右側の前方サイドビュー画像におけるヘッドライト部およびトップビュー画像における右側のヘッドライト部の双方に青色のヘッドライト画像を重畳して表示させる。
同様に、識別画像表示制御部29は、車両周辺画像表示制御部28によりトップビュー画像と共に左側の後方ミラービュー画像を表示するときは、左側の後方ミラービュー画像におけるブレーキランプ部およびトップビュー画像における左側のブレーキランプ部の双方に赤色のブレーキランプ画像を重畳して表示させる。また、識別画像表示制御部29は、車両周辺画像表示制御部28によりトップビュー画像と共に右側の後方ミラービュー画像を表示するときは、右側の後方ミラービュー画像におけるブレーキランプ部およびトップビュー画像における右側のブレーキランプ部の双方に赤色のブレーキランプ画像を重畳して表示させる。
上述のように、トップビュー画像内における車両画像は所定の位置に描画されており、この車両画像は車両画像記憶部24にあらかじめ用意されたものである。したがって、トップビュー画像における自車両のヘッドライト部とブレーキランプ部の位置は何れも固定の位置であり、既知である。また、車両側方画像において部分的な車両画像が写り込む位置は常に固定であるから、車両側方画像における自車両のヘッドライト部とブレーキランプ部の位置も固定の位置であり、既知である。識別画像表示制御部29は、その既知の位置に対してヘッドライト画像やブレーキランプ画像を重畳して表示させるように制御する。
図2は、本実施形態において表示装置3に表示される画像の一例を示す図である。図2に示す例において、車両周辺画像表示制御部28は、トップビュー画像40を画面中央に表示させるとともに、左側の前方サイドビュー画像41をトップビュー画像40の左側上方に、右側の後方ミラービュー画像42をトップビュー画像40の右側下方にそれぞれ表示させている。
また、識別画像表示制御部29は、トップビュー画像40における左側のヘッドライト部および左側の前方サイドビュー画像41におけるヘッドライト部の双方に青色のヘッドライト画像40a,41aをそれぞれ重畳して表示させている。また、識別画像表示制御部29は、トップビュー画像40における右側のブレーキランプ部および右側の後方ミラービュー画像42におけるブレーキランプ部の双方に赤色のブレーキランプ画像40b,42bをそれぞれ重畳して表示させている。
制御部4は、ギア検出部5、操舵角検出部6およびドア開閉検出部7における各種検出結果に基づいて、トップビュー画像生成部22、車両側方画像生成部25および識別画像生成部27の動作を制御する。ギア検出部5、操舵角検出部6、ドア開閉検出部7は、何れも車内LAN10を介して制御部4に接続されており、それぞれの検出結果を車内LAN10を介して制御部4に伝えるようになっている。
ギア検出部5は、自車両のギアがバックギアに入っているか否かを検出し、その検出結果を制御部4に通知する。制御部4は、ギア検出部5によりバックギアに入っていることが検出されたときに限り、トップビュー画像生成部22、車両側方画像生成部25および識別画像生成部27を動作させるように制御する。これにより、バックギアに入っているときに限り、トップビュー画像および車両側方画像が識別画像と共に表示装置3に表示されるようになっている。
操舵角検出部6は、自車両のハンドル操舵角を検出し、その検出結果を制御部4に通知する。制御部4は、操舵角検出部6により検出されたハンドル操舵角に基づいて、左側の前方サイドビュー画像、右側の前方サイドビュー画像、左側の後方ミラービュー画像、右側の後方ミラービュー画像の何れを車両側方画像生成部25において生成するかを制御する。
例えば、ハンドルが左側に切られているとき、制御部4は、左側の前方サイドビュー画像と右側の後方ミラービュー画像とを車両側方画像生成部25において生成するように制御する。一方、ハンドルが右側に切られているとき、制御部4は、右側の前方サイドビュー画像と左側の後方ミラービュー画像とを車両側方画像生成部25において生成するように制御する。
また、制御部4は、操舵角検出部6により検出されたハンドル操舵角に基づいて、左右のヘッドランプ画像、左右のブレーキランプ画像の何れを識別画像生成部27において生成するかを制御する。例えば、ハンドルが左側に切られているとき、制御部4は、左側のヘッドランプ画像と右側のブレーキランプ画像とを識別画像生成部27において生成するように制御する。一方、ハンドルが右側に切られているとき、制御部4は、右側のヘッドランプ画像と左側のブレーキランプ画像とを識別画像生成部27において生成するように制御する。
上述した図2の画像例は、ハンドルが左側に切られていることが操舵角検出部6により検出されたときに表示される画像の例を示している。これに対して、次に示す図3は、ハンドルが右側に切られていることが操舵角検出部6により検出されたときに表示される画像の例を示している。すなわち、図3において、車両周辺画像表示制御部28は、トップビュー画像40を画面中央に表示させるとともに、左側の後方ミラービュー画像43をトップビュー画像40の左側下方に、右側の前方サイドビュー画像44をトップビュー画像40の右側上方にそれぞれ表示させている。
また、識別画像表示制御部29は、トップビュー画像40における左側のブレーキランプ部および左側の後方ミラービュー画像43におけるブレーキランプ部の双方に赤色のブレーキランプ画像40c,43cをそれぞれ重畳して表示させている。また、識別画像表示制御部29は、トップビュー画像40における右側のヘッドライト部および右側の前方サイドビュー画像44におけるヘッドライト部の双方に青色のヘッドライト画像40d,44dをそれぞれ重畳して表示させている。
ドア開閉検出部7は、自車両のフロントドア(左右の車載カメラ1b,1cを備えたドアミラーが付いているドア)の開閉を検出し、その検出結果を制御部4に通知する。制御部4は、自車両のフロントドアが開かれたことがドア開閉検出部7により検知された場合、当該フロントドアが開かれている方向に対応する識別画像の表示を消去させるように識別画像生成部27を制御する。
具体的には、識別画像生成部27は、当該フロントドアが開いている方向の前方サイドビュー画像に重畳して表示させるための識別画像と、それに対応してトップビュー画像上に重畳して表示させるための識別画像とを除いて、他の方向に対応する識別画像を生成する。識別画像表示制御部29は、当該生成された識別画像をトップビュー画像および車両側方画像に重畳して表示させる。
図4は、自車両のフロントドアが開かれても識別画像の表示を消去させない場合の画像例を示す図である。図4に示す例では、トップビュー画像40を画面中央に表示させるとともに、左側の前方サイドビュー画像41をトップビュー画像40の左側上方に、右側の後方ミラービュー画像42をトップビュー画像40の右側下方に表示させている。また、図4に示す例では、トップビュー画像40および左側の前方サイドビュー画像41の双方に青色のヘッドライト画像40a,41aをそれぞれ重畳して表示させるとともに、トップビュー画像40および右側の後方ミラービュー画像42の双方に赤色のブレーキランプ画像40b,42bをそれぞれ重畳して表示させている。
図4に示すように、トップビュー画像40上におけるヘッドライト画像40aは、自車両の左側のヘッドライト部に相当する位置にきちんと重畳して表示されている。また、トップビュー画像40上におけるブレーキランプ画像40bや右側の後方ミラービュー画像42におけるブレーキランプ画像42bも、自車両の右側のブレーキランプ部に相当する位置にきちんと重畳して表示されている。これに対して、左側の前方サイドビュー画像41上におけるヘッドライト画像41aは、自車両の左側のヘッドライト部とは異なる不適切な位置に重畳して表示されている。これは、左側のフロントドアが開いていて、ドアミラーに設置された左サイドカメラ1bにより撮影される自車両の画像が大きく変化しているにもかかわらず、ドアが開いていなければ左側のヘッドライト部が存在する固定の位置にヘッドライト画像41aが表示されてしまっているからである。
図5は、自車両の左側のフロントドアが開かれているときに識別画像の表示を消去させるようにした場合の画像例を示す図である。図5の例では、自車両の左側のフロントドアが開かれたことがドア開閉検出部7により検知されたために、トップビュー画像40および左側の前方サイドビュー画像41の双方においてヘッドライト画像の表示を消去させている。このように、左側のフロントドアが開かれたときにはその方向の識別画像の表示を消去させることにより、図4のような表示の違和感をなくすことができる。
なお、制御部4は、ドア開閉検出部7の検出結果に基づいて識別画像生成部27の動作を制御する代わりに、車両側方画像生成部25および識別画像生成部27の動作を制御するようにしても良い。すなわち、制御部4は、自車両のフロントドアが開かれたことがドア開閉検出部7により検知された場合、開かれたドア側の車両側方画像の表示を消去させるように車両側方画像生成部25を制御するとともに、識別画像の表示も消去させるように識別画像生成部27を制御する。
図6は、自車両の左側のフロントドアが開かれているときに左側の前方サイドビュー画像および識別画像の表示を消去させるようにした場合の画像例を示す図である。なお、ドアが開かれる前までは、トップビュー画像40と左側の前方サイドビュー画像41とが表示され、それぞれの画像における自車両のヘッドライト部にヘッドライト画像40a,41aが表示されていたものとする。これに対して図6の例では、自車両の左側のフロントドアが開かれたことがドア開閉検出部7により検知されたために、トップビュー画像40は表示しているものの、左側の前方サイドビュー画像もヘッドライト画像も表示を消去させている。
なお、本実施形態では、ヘッドライト画像およびブレーキランプ画像を識別画像として用いる例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図7に示すように、識別画像生成部27および識別画像表示制御部29は、車両側方画像(図7の場合は左側の前方サイドビュー画像41および右側の後方ミラービュー画像42)に重畳して、表示枠41e,42fをそれぞれ識別画像として所定色で表示させる。また、識別画像生成部27および識別画像表示制御部29は、車両側方画像の撮影方向を示す図形40e,40fを識別画像として、それぞれ表示枠41e,42fと同じ所定色でトップビュー画像40に重畳して表示させる。
ここで、前方側と後方側とを容易に識別できるようにするために、前方サイドビュー画像41の表示枠41eおよびトップビュー画像40上における当該前方サイドビュー画像41の撮影方向を示す図形40eの所定色(例えば、青色)と、後方ミラービュー画像42の表示枠42fおよびトップビュー画像40上における当該後方ミラービュー画像42の撮影方向を示す図形40fの所定色(例えば、赤色)とを互いに異ならせるのが好ましい。
また、図8に示すように、識別画像生成部27および識別画像表示制御部29は、操舵角検出部6により検出される自車両のステアリング操舵角に基づいて自車両の予測走行軌跡を示す軌跡画像を生成し、当該軌跡画像を識別画像として表示させるようにしても良い。すなわち、車両側方画像(図8の場合は左側の前方サイドビュー画像41および右側の後方ミラービュー画像42)に重畳させるように軌跡画像41g,42hを所定色で表示させるとともに、トップビュー画像40に重畳させるように軌跡画像40g,40hを車両側方画像上の軌跡画像41g,42hと同じ所定色で表示させる。
ここで、前方側と後方側とを容易に識別できるようにするために、前方サイドビュー画像41上の軌跡画像41gおよびそれに対応するトップビュー画像40上の軌跡画像40gの所定色(例えば、青色)と、後方ミラービュー画像42上の軌跡画像42hおよびそれに対応するトップビュー画像40上の軌跡画像40hの所定色(例えば、赤色)とを互いに異ならせるのが好ましい。
次に、上記のように構成した本実施形態による車両周辺画像表示装置を適用した画像処理システムの動作を説明する。図9は、本実施形態による画像処理システムの動作例を示すフローチャートである。なお、この図9に示すフローチャートは、例えば、画像処理システムの電源が投入されたときにスタートする。本実施形態においては特に関係ないので図示は省略するが、画像処理システムの電源が投入された直後は、例えばナビゲーション画像などのあらかじめ決められた画像が表示装置3に表示される。
ナビゲーション画像などが表示されている状態で、ギア検出部5は、自車両のギアがバックギアに入っているか否かを検出し、その検出結果を制御部4に通知する。この通知に基づいて制御部4は、自車両のギアがバックギアに入っているか否か判定する(ステップS1)。ここで、ギアがバックギアに入っていないと判断した場合、制御部4は、ナビゲーション画像などを表示した状態のまま、ステップS1の判定を継続して行う。
一方、ギアがバックギアに入っていると制御部4にて判断した場合、操舵角検出部6は、自車両のハンドル操舵角を検出し、その検出結果を制御部4に通知する。この通知に基づいて制御部4は、ハンドルが左側に切られているか右側に切られているかを特定する(ステップS2)。次に、画像入力部21は、複数の車載カメラ1a〜1dによって撮影された前後左右の画像をそれぞれ入力する(ステップS3)。
そして、トップビュー画像生成部22は、制御部4からの制御に従って、ステップS3で入力された前後左右の画像を視点変換処理することによりトップビュー画像を生成する(ステップS4)。また、車両側方画像生成部25は、ステップS3で入力された左右の画像を視点変換処理することにより、ハンドルが切られている方向(ステップS2で特定した方向)に応じてあらかじめ決められた方向の車両側方画像(左右の前方サイドビュー画像または左右の後方ミラービュー画像の少なくとも1つ)を生成する(ステップS5)。
次に、車両周辺画像表示制御部28は、それまで表示されていたナビゲーション画像に代えて、ステップS4でトップビュー画像生成部22により生成されたトップビュー画像と、ステップS5で車両側方画像生成部25により生成された少なくとも1つの車両側方画像とを表示装置3に表示させる(ステップS6)。
ここで、ドア開閉検出部7は、自車両のドアの開閉を検出し、その検出結果を制御部4に通知する。この通知に基づいて制御部4は、車両側方画像が表示されている方向のフロントドアが開いているか否か判定する(ステップS7)。そして、当該フロントドアが開いていないと制御部4にて判断した場合、識別画像生成部27は、制御部4からの制御に従い、トップビュー画像および車両側方画像に重畳して表示させるための識別画像を生成する。また、識別画像表示制御部29は、この生成された識別画像をトップビュー画像および車両側方画像に重畳して表示させる(ステップS8)。
一方、当該フロントドアが開いていると制御部4にて判断した場合、識別画像生成部27は、制御部4からの制御に従い、当該フロントドアが開いている方向の前方サイドビュー画像に重畳して表示させるための識別画像と、それに対応してトップビュー画像上に重畳して表示させるための識別画像とを除いて、他の方向に対応する識別画像を生成する。また、識別画像表示制御部29は、この生成された識別画像をトップビュー画像および車両側方画像に重畳して表示させる(ステップS9)。
最後に、制御部4は、画像処理システムの電源がオフにされたか否かを判定する(ステップS10)。電源がオフになっていない場合はステップS1の処理に戻る。一方、電源がオフにされた場合は、本フローチャートの処理を終了する。
以上詳しく説明したように、本実施形態では、車両側方画像をトップビュー画像と共に表示装置3に表示させるときに、車両側方画像とトップビュー画像内における当該車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像を、車両側方画像およびトップビュー画像の双方に重畳して表示させるようにしている。
このように構成した本実施形態によれば、自車両とその周囲の位置関係が一目で理解しやすいトップビュー画像上に車両側方画像の撮影方向を示す識別画像が表示されるとともに、その撮影方向に対応する車両側方画像上にも対応関係を示す識別画像が表示される。これによりユーザは、識別画像が表示された車両側方画像およびトップビュー画像の双方を見ることで、トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に把握することができるようになる。
なお、上記実施形態では、自車両のフロントドアが開かれたことが検知された場合、当該フロントドアが開いている方向の前方サイドビュー画像に重畳して表示させるための識別画像と、それに対応してトップビュー画像上に重畳して表示させるための識別画像との双方の表示を消去する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、当該フロントドアが開いている方向の前方サイドビュー画像に重畳して表示させるための識別画像だけを消去し、トップビュー画像上の識別画像は表示するようにしてもよい。このようにすれば、ユーザは、識別画像が表示されたトップビュー画像を見ることで、フロントドアが開かれた方向の前方サイドビュー画像上の不適切な位置に識別画像が表示されることによる違和感を持つことなく、トップビュー画像と共に表示される車両側方画像がどの方向で撮影された画像なのかを直感的に把握することができる。
また、上記実施形態では、識別画像生成部27により識別画像を生成する例について説明しているが、本発明はこれに限定されない。生成する識別画像は固定であるので、車両画像記憶部24と同じように固定の識別画像をあらかじめ記憶しておくようにしてもよい。
その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
2 画像処理部
4 制御部
5 ギア検出部
6 操舵角検出部
7 ドア開閉検出部
21 画像入力部
22 トップビュー画像生成部
25 車両側方画像生成部
27 識別画像生成部
28 車両周辺画像表示制御部
29 識別画像表示制御部

Claims (11)

  1. 車両の前後左右の異なる場所に設置された複数の撮像装置によって撮影された前後左右の画像をそれぞれ入力する画像入力部と、
    上記画像入力部により入力された上記前後左右の画像を視点変換処理することにより、上記車両を上方から見た状態のトップビュー画像を生成するトップビュー画像生成部と、
    上記画像入力部により入力された左右の画像を視点変換処理することにより、上記車両の左右で上記撮像装置より前方側を見た状態の車両側方画像および上記車両の左右で上記撮像装置より後方側を見た状態の車両側方画像の少なくとも1つを生成する車両側方画像生成部と、
    上記車両側方画像生成部により生成された少なくとも1つの車両側方画像を、上記トップビュー画像生成部により生成されたトップビュー画像と共に表示装置に表示させる車両周辺画像表示制御部と、
    上記車両周辺画像表示制御部により表示された車両側方画像と、上記車両周辺画像表示制御部により表示されたトップビュー画像内における上記車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像を、上記車両周辺画像表示制御部により表示された車両側方画像およびトップビュー画像に重畳して表示させる識別画像表示制御部とを備えたことを特徴とする車両周辺画像表示装置。
  2. 上記識別画像表示制御部は、上記車両周辺画像表示制御部により表示された車両側方画像に含まれる車両の一部と、上記車両周辺画像表示制御部により表示されたトップビュー画像に含まれる車両の一部であって上記車両側方画像に含まれる車両の一部に対応する部分とに対して同じ識別画像を表示させることを特徴とする請求項1に記載の車両周辺画像表示装置。
  3. 上記車両の一部は、上記車両の左右で上記撮像装置より前方側を見た状態の車両側方画像の場合は車両のヘッドライト部であり、上記車両の左右で上記撮像装置より後方側を見た状態の車両側方画像の場合は車両のブレーキランプ部であることを特徴とする請求項2に記載の車両周辺画像表示装置。
  4. 上記識別画像表示制御部は、上記車両のヘッドライト部に対する上記識別画像とブレーキランプ部に対する上記識別画像とを異なる色で表示させることを特徴とする請求項3に記載の車両周辺画像表示装置。
  5. 上記車両のドアが開かれたことを検知した場合、上記識別画像表示制御部は、開かれたドア側の撮影方向に対応する上記識別画像の表示を消去させることを特徴とする請求項2に記載の車両周辺画像表示装置。
  6. 上記車両のドアが開かれたことを検知した場合、上記車両周辺画像表示制御部は、開かれたドア側の車両側方画像の表示を消去させるとともに、上記識別画像表示制御部は、開かれたドア側の撮影方向に対応する上記識別画像の表示を消去させることを特徴とする請求項2に記載の車両周辺画像表示装置。
  7. 上記識別画像表示制御部は、上記車両側方画像表示制御部により表示された車両側方画像に重畳させるように表示枠を上記識別画像として所定色で表示させるとともに、上記車両周辺画像表示制御部により表示されたトップビュー画像に重畳させるように上記車両側方画像の撮影方向を示す図形を上記識別画像として上記表示枠と同じ所定色で表示させることを特徴とする請求項1に記載の車両周辺画像表示装置。
  8. 上記識別画像表示制御部は、上記車両の左右で上記撮像装置より前方側を見た状態の車両側方画像の表示枠およびトップビュー画像上で当該前方側を見た状態の車両側方画像の撮影方向を示す図形の所定色と、上記車両の左右で上記撮像装置より後方側を見た状態の車両側方画像の表示枠およびトップビュー画像上で当該後方側を見た状態の車両側方画像の撮影方向を示す図形の所定色とを異ならせたことを特徴とする請求項7に記載の車両周辺画像表示装置。
  9. 上記識別画像表示制御部は、上記車両のステアリング操舵角に基づいて上記車両の予測走行軌跡を示す軌跡画像を生成し、上記車両側方画像表示制御部により表示された車両側方画像に重畳させるように上記軌跡画像を上記識別画像として所定色で表示させるとともに、上記車両周辺画像表示制御部により表示されたトップビュー画像に重畳させるように上記軌跡画像を上記識別画像として上記車両側方画像上の軌跡画像と同じ所定色で表示させることを特徴とする請求項1に記載の車両周辺画像表示装置。
  10. 上記識別画像表示制御部は、上記車両の左右で上記撮像装置より前方側を見た状態の車両側方画像上の軌跡画像およびそれに対応するトップビュー画像上の軌跡画像の所定色と、上記車両の左右で上記撮像装置より後方側を見た状態の車両側方画像上の軌跡画像およびそれに対応するトップビュー画像上の軌跡画像の所定色とを異ならせたことを特徴とする請求項9に記載の車両周辺画像表示装置。
  11. 車両の前後左右の異なる場所に設置された複数の撮像装置によって撮影された前後左右の画像をそれぞれ入力する画像入力ステップと、
    上記画像入力ステップで入力された上記前後左右の画像を視点変換処理することにより、上記車両を上方から見た状態のトップビュー画像を生成するトップビュー画像生成ステップと、
    上記画像入力ステップで入力された左右の画像を視点変換処理することにより、上記車両の左右で上記撮像装置より前方側を見た状態の車両側方画像および上記車両の左右で上記撮像装置より後方側を見た状態の車両側方画像の少なくとも1つを生成する車両側方画像生成ステップと、
    上記車両側方画像生成ステップで生成された少なくとも1つの車両側方画像を、上記トップビュー画像生成部により生成されたトップビュー画像と共に表示装置に表示させる車両周辺画像表示ステップと、
    上記車両周辺画像表示ステップで表示された車両側方画像と、上記車両周辺画像表示ステップで表示されたトップビュー画像内における上記車両側方画像の撮影方向との対応関係を示す識別画像を、上記車両側方画像および上記トップビュー画像に重畳して表示させる識別画像表示ステップとを有することを特徴とする車両周辺画像表示方法。
JP2009180842A 2009-08-03 2009-08-03 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法 Active JP5436086B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009180842A JP5436086B2 (ja) 2009-08-03 2009-08-03 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
US12/776,688 US8294563B2 (en) 2009-08-03 2010-05-10 Vehicle-surrounding image display apparatus and vehicle-surrounding image display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009180842A JP5436086B2 (ja) 2009-08-03 2009-08-03 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011035729A true JP2011035729A (ja) 2011-02-17
JP5436086B2 JP5436086B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=43526458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009180842A Active JP5436086B2 (ja) 2009-08-03 2009-08-03 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8294563B2 (ja)
JP (1) JP5436086B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253428A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、サーバ装置、および、車載装置
JP2014067120A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Fujitsu Ten Ltd 画像生成装置、画像表示システム、および、画像生成方法
JP2015041789A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 日産自動車株式会社 2次元3次元表示装置
JP2015133603A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アイシン精機株式会社 周辺監視装置、及びプログラム
WO2023027039A1 (ja) * 2021-08-24 2023-03-02 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100959347B1 (ko) * 2010-02-24 2010-05-20 조성호 자동차의 좌우후방 시야확보 장치
KR20120053713A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 에스엘 주식회사 차량용 카메라의 제어 장치 및 방법
US9854209B2 (en) * 2011-04-19 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Display system utilizing vehicle and trailer dynamics
DE112012003931T5 (de) 2011-09-21 2014-07-10 Magna Electronics, Inc. Bildverarbeitungssystem für ein Kraftfahrzeug mit Bilddatenübertragung undStromversorgung über ein Koaxialkabel
EP2769883B1 (en) * 2011-10-21 2019-03-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle driving support device
US10099614B2 (en) 2011-11-28 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
DE102011088130B4 (de) * 2011-12-09 2023-03-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer Bremssituation
JP5938222B2 (ja) * 2012-02-07 2016-06-22 日立建機株式会社 運搬車両の周囲監視装置
JP6205640B2 (ja) * 2012-07-30 2017-10-04 市光工業株式会社 車両用警告装置
DE102012213466A1 (de) * 2012-07-31 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen eines Fahrzeuginsassens
JP6178580B2 (ja) * 2013-01-28 2017-08-09 富士通テン株式会社 物体検出装置、物体検出システム及び物体検出方法
US9071732B2 (en) 2013-03-15 2015-06-30 Tolo, Inc. Distortion correcting sensors for diagonal collection of oblique imagery
US10232797B2 (en) 2013-04-29 2019-03-19 Magna Electronics Inc. Rear vision system for vehicle with dual purpose signal lines
US10567705B2 (en) 2013-06-10 2020-02-18 Magna Electronics Inc. Coaxial cable with bidirectional data transmission
CN105580359B (zh) * 2013-09-27 2018-10-19 日产自动车株式会社 预测前进道路提示装置以及预测前进道路提示方法
WO2015104860A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 アイシン精機株式会社 画像表示制御装置および画像表示システム
JP6447060B2 (ja) * 2014-11-28 2019-01-09 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
JP2017121704A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
KR101949438B1 (ko) * 2016-10-05 2019-02-19 엘지전자 주식회사 차량용 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 차량
JP6737173B2 (ja) * 2016-12-28 2020-08-05 株式会社Jvcケンウッド 映像生成装置、映像生成システム、映像生成方法およびプログラム
JP6658643B2 (ja) * 2017-03-24 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 車両用視認装置
DE102017117287A1 (de) * 2017-07-31 2019-01-31 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Sichtsystem mit fahrsituationsbedingter sichtfeld-/sichtbereicheinblendung
KR102441079B1 (ko) * 2017-11-30 2022-09-06 현대자동차주식회사 차량의 디스플레이 제어 장치 및 방법
US10812712B2 (en) * 2018-04-23 2020-10-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for vehicle camera view activation
CN109033993A (zh) * 2018-06-29 2018-12-18 南京行者易智能交通科技有限公司 一种图像识别检测开关门的方法及装置
CN109905613B (zh) * 2019-01-21 2021-05-25 广州市安晓科技有限责任公司 一种规避开门干扰的汽车全景拼接方法、装置及介质
CN113574581B (zh) * 2019-03-28 2023-02-24 本田技研工业株式会社 跨骑型车辆
US11055870B2 (en) * 2019-07-24 2021-07-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle auxiliary camera
US11254316B2 (en) * 2020-01-24 2022-02-22 Ford Global Technologies, Llc Driver distraction detection
JP7423341B2 (ja) * 2020-02-19 2024-01-29 本田技研工業株式会社 制御装置、車両、プログラム、及び制御方法
CN113119865B (zh) * 2021-04-15 2023-03-24 常州斯伯银车辆科技有限公司 电子后视镜的监测方法、装置、车载设备以及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264827A (ja) * 2003-01-14 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
JP2006131166A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Alpine Electronics Inc 運転支援装置
JP2008017311A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用映像表示装置及び車両周囲映像の表示方法
JP2008195258A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Alpine Electronics Inc 画面切り替え判定装置、車両周辺監視装置および画面切り替え判定方法
JP2008306546A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 車両周辺監視装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112433A (ko) 1999-04-16 2001-12-20 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 화상처리장치 및 감시시스템
JP3298851B2 (ja) 1999-08-18 2002-07-08 松下電器産業株式会社 多機能車載カメラシステムと多機能車載カメラの画像表示方法
ATE333192T1 (de) 1999-10-12 2006-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Überwachungskamera, verfahren zum anpassen einer kamera und fahrzeugüberwachungssystem
DE19950156C5 (de) 1999-10-19 2010-03-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur automatischen Anpassung der Anzeige eines Kombiinstruments
JP3301421B2 (ja) 1999-10-20 2002-07-15 松下電器産業株式会社 車両周囲状況提示装置
JP2001195699A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Yazaki Corp 車両用周辺監視装置及び、車両用衝突危険判断処理プログラムを記録した記録媒体
US6734896B2 (en) 2000-04-28 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor and monitoring system
US6847892B2 (en) 2001-10-29 2005-01-25 Digital Angel Corporation System for localizing and sensing objects and providing alerts
JP2002083285A (ja) 2000-07-07 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像合成装置および画像合成方法
JP3773433B2 (ja) * 2000-10-11 2006-05-10 シャープ株式会社 移動体の周囲監視装置
US20040254729A1 (en) 2003-01-31 2004-12-16 Browne Alan L. Pre-collision assessment of potential collision severity for road vehicles
JP4861574B2 (ja) 2001-03-28 2012-01-25 パナソニック株式会社 運転支援装置
JP3297040B1 (ja) * 2001-04-24 2002-07-02 松下電器産業株式会社 車載カメラの画像合成表示方法及びその装置
JP2002316602A (ja) * 2001-04-24 2002-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載カメラの撮像画像表示方法及びその装置
JP3947375B2 (ja) 2001-08-24 2007-07-18 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
US7068289B2 (en) 2001-09-14 2006-06-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rearview monitoring apparatus for vehicle
US20040201754A1 (en) 2001-10-12 2004-10-14 Mcalister Micheal J. Dual camera mounting arrangement for a wide screen imaging system
KR100866450B1 (ko) 2001-10-15 2008-10-31 파나소닉 주식회사 차량 주위 감시 장치 및 그 조정 방법
JP3652678B2 (ja) 2001-10-15 2005-05-25 松下電器産業株式会社 車両周囲監視装置およびその調整方法
JP3960153B2 (ja) 2002-07-16 2007-08-15 日産自動車株式会社 車両周辺監視装置
JP4092479B2 (ja) 2003-01-07 2008-05-28 日産自動車株式会社 車両用運転支援装置
JP4043416B2 (ja) 2003-07-30 2008-02-06 オリンパス株式会社 安全移動支援装置
US20050113985A1 (en) 2003-11-26 2005-05-26 Safe Flight Instrument Corporation Obstacle avoidance system for rotary wing aircraft
US20050278078A1 (en) 2004-06-10 2005-12-15 Sterling Jerome J Vehicle pursuit caution light
US7576767B2 (en) 2004-07-26 2009-08-18 Geo Semiconductors Inc. Panoramic vision system and method
JP3977368B2 (ja) 2004-09-30 2007-09-19 クラリオン株式会社 駐車支援システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264827A (ja) * 2003-01-14 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
JP2006131166A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Alpine Electronics Inc 運転支援装置
JP2008017311A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用映像表示装置及び車両周囲映像の表示方法
JP2008195258A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Alpine Electronics Inc 画面切り替え判定装置、車両周辺監視装置および画面切り替え判定方法
JP2008306546A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 車両周辺監視装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012253428A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、サーバ装置、および、車載装置
JP2014067120A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Fujitsu Ten Ltd 画像生成装置、画像表示システム、および、画像生成方法
JP2015041789A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 日産自動車株式会社 2次元3次元表示装置
JP2015133603A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 アイシン精機株式会社 周辺監視装置、及びプログラム
US10315569B2 (en) 2014-01-10 2019-06-11 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Surroundings monitoring apparatus and program thereof
WO2023027039A1 (ja) * 2021-08-24 2023-03-02 株式会社デンソー 駐車支援装置、駐車支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8294563B2 (en) 2012-10-23
US20110025489A1 (en) 2011-02-03
JP5436086B2 (ja) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436086B2 (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP4907883B2 (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP4325705B2 (ja) 表示システム及びプログラム
JP4969269B2 (ja) 画像処理装置
KR101446897B1 (ko) 차량 주변 감시 장치
JP5858650B2 (ja) 画像生成装置、画像表示システム、及び、画像生成方法
JP2006321419A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP6196444B2 (ja) 周辺車の位置追跡装置及び方法
WO2002007443A1 (fr) Systeme de controle
WO2018159017A1 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法およびプログラム
JP5495071B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP2007235529A (ja) 車両周囲監視システム及び画像表示方法
JP3753681B2 (ja) 監視システム
JP5914114B2 (ja) 駐車支援装置、及び駐車支援方法
JP5776995B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP2004254219A (ja) 車両周辺画像処理装置及びプログラム並びに記録媒体
JP2016119526A (ja) 牽引車両周囲画像生成装置および牽引車両周囲画像生成方法
JP2012040883A (ja) 車両周囲画像生成装置
JP7006460B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示システム、車両用表示制御方法、およびプログラム
JP2012001126A (ja) 車両用周辺監視装置
KR20100005971A (ko) 차량 전방위 감시 시스템
JP2011155651A (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP2010183234A (ja) 描画装置
JP2010079454A (ja) 運転支援装置
JP5584561B2 (ja) 画像処理装置、画像表示システム及び画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5436086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150