JP2011031121A - 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法 - Google Patents

淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011031121A
JP2011031121A JP2009176893A JP2009176893A JP2011031121A JP 2011031121 A JP2011031121 A JP 2011031121A JP 2009176893 A JP2009176893 A JP 2009176893A JP 2009176893 A JP2009176893 A JP 2009176893A JP 2011031121 A JP2011031121 A JP 2011031121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pretreatment
water
fresh water
membrane
desalination apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009176893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5582740B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Takeuchi
和久 竹内
Yoshiaki Ito
嘉晃 伊藤
Katsunori Matsui
克憲 松井
Hideo Iwahashi
英夫 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009176893A priority Critical patent/JP5582740B2/ja
Publication of JP2011031121A publication Critical patent/JP2011031121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5582740B2 publication Critical patent/JP5582740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/131Reverse-osmosis

Abstract

【課題】スケールを効率的に除去すると共に、逆洗浄のインターバルを向上させることができる淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法を提供する。
【解決手段】原水11中の濁質分を濾過する前処理膜12を有する前処理装置13と、前記前処理装置13からの濾過水14から塩分を除去して淡水15を生産する逆浸透膜(RO膜)16を有する逆浸透膜装置17と、前記逆浸透膜装置17で生産された淡水15を前記前処理装置13に送給する淡水逆洗ライン30と、前記淡水逆洗ライン30に塩素31を供給する塩素供給部32とを具備してなり、前記淡水15を前記前処理膜12の逆洗浄に用いてなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、逆洗浄の洗浄効率を向上させる淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法に関する。
海水を逆浸透膜により処理し、淡水を生産する逆浸透膜装置の前処理として、精密濾過等を用いているが、有機物の付着等が発生するので、定期的に洗浄する必要がある。
この洗浄には、単なる洗浄水を用いて、逆洗浄する方法と、洗浄液に薬剤を添加して逆洗浄する方法とがある。
従来においては、この逆洗浄の際に、逆浸透膜で淡水を生産した際に発生する濃縮水を用いることを提案した(特許文献1)。
図5に従来の淡水化装置の一例を示す。図5に示すように、淡水化装置100Aは、原水(海水)11中の濁質分を濾過する前処理膜12を有する前処理装置13と、前記前処理装置13から供給された濾過水14から塩分を除去して淡水15を得る逆浸透膜(RO膜)16を有する逆浸透膜装置17と、前記逆浸透膜装置17からの塩分が濃縮された濃縮水18を前記前処理装置13に送給する逆洗ライン19とを具備してなり、前記濃縮水18を洗浄水20として用いて、前記前処理膜12の逆洗浄を行うようにしている。ここで、図中、符号21は濃縮水18を貯留するタンクであり、22は原水11を前処理装置13に供給する原水ライン、23は濾過水14を前処理装置13から逆浸透膜装置17に供給する濾過水ライン、24は濃縮水18をタンク21に供給する濃縮水ライン、25は淡水15を外部の水使用設備等に供給する淡水ライン、Pは送給液ポンプを図示する。
前記構成の淡水化装置100Aにおいて、原水11は前処理装置13の前処理膜12で濁質分を除去して、濾過水ライン23を経由して濾過水14が逆浸透膜装置17に送給される。そして、逆浸透膜装置17で塩分を除去して淡水15を得た後、淡水ライン25を経由して外部の図示しない水使用設備等に送給される。なお、濃縮された濃縮水18は濃縮水ライン24を経由してタンク21に貯留される。ここで、濁質分を除去する前記前処理膜12は、例えばUF膜(限外濾過膜)又はMF膜(精密濾過膜)等の分離膜を挙げることができるがこれらに限定されるものではない。
そして、前処理装置13を逆洗浄する場合には、所定時間の淡水化を行った後、原水11の供給を停止し、タンク21から濃縮水18を洗浄水20として逆洗ライン19を経由して前処理装置13に送給し、前処理膜12の逆洗を行う。そして濁質分を含む逆洗水26は逆洗水ライン27から外部に送給され、所定の処理を行う。
特開2007−14902号公報
しかしながら、特許文献1に提案の濃縮水を用いる場合には、スケール成分が存在し、次亜塩素酸ナトリウムやアルカリ等の薬剤を用いた洗浄において、有機物を除去することはできるものの、その副次効果として、炭酸カルシウムや次亜塩素酸カルシウムのスケール成分が前処理膜に付着する、という問題がある。
このため、図6の他の淡水化装置100Bに示すように、塩酸等の酸28を酸供給部29から供給することで、その発生したスケール分を除去することが提案されているが、逆洗浄において、アルカリ剤と酸との二種類の薬剤を併用することとなり、逆洗工程が増加すると共に、前処理装置13からの逆洗水26が酸性の廃液となり、その処理がさらに問題となる。
特に、冬季における運転の際には、水温が低下するので、酸化効果が低減し、さらに薬剤を添加する必要があり、酸性廃液量が増大することとなる。
本発明は、前記問題に鑑み、スケールを効率的に除去すると共に、逆洗浄のインターバルを向上させることができる淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法を提供することを課題とする。
上述した課題を解決するための本発明の第1の発明は、原水中の濁質分を濾過する前処理膜を有する前処理装置と、前記前処理装置からの濾過水から塩分を除去して淡水を生産する逆浸透膜を有する逆浸透膜装置と、前記逆浸透膜装置で生産された淡水を前記前処理装置に送給する淡水逆洗ラインと、前記淡水逆洗ラインに塩素を供給する塩素供給部とを具備してなり、前記淡水を前記前処理膜の逆洗浄に用いてなることを特徴とする淡水化装置にある。
第2の発明は、第1の発明において、前記淡水逆洗ラインに淡水を加熱する加熱部を介装することを特徴とする淡水化装置にある。
第3の発明は、第1又は2の発明において、前記逆浸透膜装置からの塩分が濃縮された濃縮水を前記前処理装置に送給する濃縮水逆洗ラインとを具備してなり、前記前処理膜の逆洗浄に淡水と前記濃縮水とを併用してなることを特徴とする淡水化装置にある。
第4の発明は、原水中の濁質分を前処理膜で濾過した後に、逆浸透膜を用いて淡水を得る際に、逆浸透膜で生産された淡水を、前記前処理膜の逆洗浄に用いることを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法にある。
第5の発明は、第4の発明において、前記淡水を加熱しつつ洗浄することを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法にある。
第6の発明は、第4又は5の発明において、前記前処理膜の逆洗の際に、塩素を添加した淡水を用いて洗浄した後、濃縮水を用いて洗浄することを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法にある。
本発明によれば、塩素を淡水に添加して前処理装置の前処理膜の逆洗浄を行うことで、淡水が純水であるので、次亜塩素酸カルシウム等の析出が抑制され、効率的な洗浄が可能となる。
図1は、実施例1に係る淡水化装置の概略図である。 図2は、実施例1に係る他の淡水化装置の概略図である。 図3は、実施例2に係る淡水化装置の概略図である。 図4は、加温水に変更した際の圧力変動を示す図である。 図5は、従来技術に係る淡水化装置の概略図である。 図6は、従来技術に係る他の淡水化装置の概略図である。
以下、この発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施例における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
本発明による実施例1に係る淡水化装置について、図面を参照して説明する。
図1は、実施例1に係る淡水化装置を示す概略図である。なお、従来技術で説明した淡水化装置の構成部材と同様の部材については、同一符号を付してその説明は省略する。
実施例に係る淡水化装置10Aは、原水11中の濁質分を濾過する前処理膜12を有する前処理装置13と、前記前処理装置13からの濾過水14から塩分を除去して淡水15を生産する逆浸透膜(RO膜)16を有する逆浸透膜装置17と、前記逆浸透膜装置17で生産された淡水15を前記前処理装置13に送給する淡水逆洗ライン30と、前記淡水逆洗ライン30に塩素31を供給する塩素供給部32とを具備してなり、前記淡水15を前記前処理膜12の逆洗浄に用いてなるものである。
図1中、符号55は淡水タンクを図示する。
そして、前処理装置13を逆洗浄する場合には、所定時間の淡水化を行った後、原水11の供給を停止し、淡水タンク50から淡水15を洗浄水として淡水逆洗ライン30を経由して前処理装置13に送給し、塩素31を添加しつつ前処理膜12の逆洗を行う。そして濁質分を含む逆洗水26は逆洗水ライン27から外部に送給され、所定の処理を行う。
この結果、塩素31を淡水15に添加して定期的に逆洗浄することで、塩素31で殺菌すると共に、純水である淡水15により前処理膜12が洗浄されるので次亜塩素酸カルシウムの析出を大幅に抑えることができる。
また、図2に示す他の淡水化装置10Bに示すように、淡水逆洗ライン30に加熱部51を介装し、加熱媒体52により淡水15を加温することで、洗浄に必要な時間を短縮することができる。
また、加熱媒体(例えば140℃前後のスチーム)52により淡水15が加温(例えば40℃)されるので、冬季における洗浄効率の低下も抑制することができる。
図4は淡水を加温水に変更した際における前処理装置13での前処理膜の圧力の変動を示す。淡水から加温水に変更することで、圧力の大幅な低減が確認された。
なお、生産水である淡水15を逆洗浄に用いることは、生産水の製造量が低下することとなるが、スケール除去のための薬剤(酸)の投入や、その処理のための逆洗時間の超過及び酸性の逆洗水の処理の費用を考慮すると、長期的な観点からは、生産水の大幅な低下とはならない。
また、従来は逆洗のインターバルが30分に一回であったが、本実施例においては、スケールの発生がなくなるので、1〜3時間に一回程度と逆洗インターバルを伸ばすことができた。
本発明による実施例2に係る淡水化装置について、図面を参照して説明する。
図3は、実施例2に係る淡水化装置を示す概略図である。なお、従来技術及び実施例1で説明した淡水化装置の構成部材と同様の部材については、同一符号を付してその説明は省略する。
実施例2に係る淡水化装置10Cは、実施例1の装置において、さらに前記逆浸透膜装置17からの塩分が濃縮された濃縮水18を前記前処理装置13に送給する濃縮水逆洗ライン55を具備してなり、前記前処理膜12の逆洗浄に淡水15と前記濃縮水18とを併用してなるものである。
そして、前処理装置13を逆洗浄する場合には、所定時間の淡水化を行った後、原水11の供給を停止し、淡水タンク50から純水である淡水15を洗浄水として淡水逆洗ライン30を経由して前処理装置13に送給し、塩素31を添加しつつ前処理膜12の逆洗を行う。そして濁質分を含む逆洗水26は逆洗水ライン27から外部に送給され、所定の処理を行う。
その後、前処理膜12でスケール成分を除去してから、濃縮水18で逆洗浄した場合でもスケールの付着がなくなり、淡水15の使用量を低減することができる。
この結果、塩素31を淡水15に添加して定期的に逆洗浄することで、次亜塩素酸カルシウムの析出を抑えることができると共に、淡水15で洗浄した後に、濃縮水18で洗浄するので、逆洗浄に用いる淡水15の使用量を低減することができる。
また、本実施例においては、スケールの発生がなくなるので、逆洗のインターバルを1〜3時間に一回程度とすることができると共に、淡水15での処理を2〜3分程度、濃縮水18での処理を5分程度と短時間での逆洗を行うことができた。
以上のように、本発明に係る淡水化装置は、従来のような濃縮水を用いて洗浄するものではないので、スケールの発生がなくなり、長期的に亙っての淡水化製造効率を低下させることがないので、海水を淡水化する設備に用いて適している。
10A〜10C 淡水化装置
11 原水
12 前処理膜
13 前処理装置
14 濾過水
15 淡水
16 逆浸透膜
17 逆浸透膜装置
18 濃縮水
30 淡水逆洗ライン
31 塩素
32 塩素供給部
51 加熱部
55 濃縮水逆洗ライン

Claims (6)

  1. 原水中の濁質分を濾過する前処理膜を有する前処理装置と、
    前記前処理装置からの濾過水から塩分を除去して淡水を生産する逆浸透膜を有する逆浸透膜装置と、
    前記逆浸透膜装置で生産された淡水を前記前処理装置に送給する淡水逆洗ラインと、
    前記淡水逆洗ラインに塩素を供給する塩素供給部とを具備してなり、前記淡水を前記前処理膜の逆洗浄に用いてなることを特徴とする淡水化装置。
  2. 請求項1において、
    前記淡水逆洗ラインに、淡水を加熱する加熱部を介装することを特徴とする淡水化装置。
  3. 請求項1又は2において、
    前記逆浸透膜装置からの塩分が濃縮された濃縮水を前記前処理装置に送給する濃縮水逆洗ラインを具備してなり、前記前処理膜の逆洗浄に淡水と前記濃縮水とを併用してなることを特徴とする淡水化装置。
  4. 原水中の濁質分を前処理膜で濾過した後に、逆浸透膜を用いて淡水を得る際に、逆浸透膜で生産された淡水を、前記前処理膜の逆洗浄に用いることを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法。
  5. 請求項4において、
    前記淡水を加熱しつつ洗浄することを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法。
  6. 請求項4又は5において、
    前記前処理膜の逆洗の際に、塩素を添加した淡水を用いて洗浄した後、濃縮水を用いて洗浄することを特徴とする淡水化装置の前処理膜の洗浄方法。
JP2009176893A 2009-07-29 2009-07-29 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法 Expired - Fee Related JP5582740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009176893A JP5582740B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009176893A JP5582740B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011031121A true JP2011031121A (ja) 2011-02-17
JP5582740B2 JP5582740B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=43760729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009176893A Expired - Fee Related JP5582740B2 (ja) 2009-07-29 2009-07-29 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5582740B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169511A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Corp 膜ろ過システム
JP2013193017A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 海水淡水化装置
JP2013193013A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 海水淡水化装置
JP2014050810A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 水処理装置、及び水処理装置の運転方法
JP2015157283A (ja) * 2015-03-23 2015-09-03 株式会社東芝 海水淡水化装置
JP2016016397A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 水ing株式会社 ろ過膜の洗浄方法及び膜ろ過装置
WO2016030939A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
WO2016030945A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
WO2016056130A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 三菱重工業株式会社 原水の濾過処理システム及び濾過装置の洗浄方法
KR20190086268A (ko) * 2018-01-12 2019-07-22 두산중공업 주식회사 역삼투막 농축수를 사용한 전처리 역세척 장치 및 역세척 방법
WO2020054862A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社 東芝 水処理装置
US10829400B2 (en) * 2015-03-20 2020-11-10 Aqua Clara International Incorporated Manifold 3-stage water filtration system with heavy metals removal

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07275671A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 外圧型中空糸限外濾過膜モジュールの運転方法
JPH09220449A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JP2000015062A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Toray Ind Inc 膜ろ過装置
JP2000317273A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Kurita Water Ind Ltd 膜分離方法
JP2006272136A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toray Ind Inc 膜分離方法および膜分離装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07275671A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 外圧型中空糸限外濾過膜モジュールの運転方法
JPH09220449A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JP2000015062A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Toray Ind Inc 膜ろ過装置
JP2000317273A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Kurita Water Ind Ltd 膜分離方法
JP2006272136A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toray Ind Inc 膜分離方法および膜分離装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169511A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Corp 膜ろ過システム
JP2013193017A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 海水淡水化装置
JP2013193013A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Toshiba Corp 海水淡水化装置
JP2014050810A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Asahi Kasei Chemicals Corp 水処理装置、及び水処理装置の運転方法
JP2016016397A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 水ing株式会社 ろ過膜の洗浄方法及び膜ろ過装置
WO2016030939A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
WO2016030945A1 (ja) * 2014-08-25 2016-03-03 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
JPWO2016030939A1 (ja) * 2014-08-25 2017-04-27 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
JPWO2016030945A1 (ja) * 2014-08-25 2017-06-08 三菱重工業株式会社 水処理装置、及びその運転方法
WO2016056130A1 (ja) * 2014-10-10 2016-04-14 三菱重工業株式会社 原水の濾過処理システム及び濾過装置の洗浄方法
US10829400B2 (en) * 2015-03-20 2020-11-10 Aqua Clara International Incorporated Manifold 3-stage water filtration system with heavy metals removal
JP2015157283A (ja) * 2015-03-23 2015-09-03 株式会社東芝 海水淡水化装置
KR102024927B1 (ko) * 2018-01-12 2019-09-24 두산중공업 주식회사 역삼투막 농축수를 사용한 전처리 역세척 장치 및 역세척 방법
KR20190086268A (ko) * 2018-01-12 2019-07-22 두산중공업 주식회사 역삼투막 농축수를 사용한 전처리 역세척 장치 및 역세척 방법
WO2020054862A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社 東芝 水処理装置
JP2020044457A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 株式会社東芝 水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5582740B2 (ja) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5582740B2 (ja) 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法
JP5804228B1 (ja) 水処理方法
JP2005087887A (ja) 膜の洗浄方法
JP2007130523A (ja) 水処理システムにおける膜洗浄方法
JP5564174B2 (ja) 金属成分含有水の浄化処理方法及び浄化処理装置
WO2011028859A1 (en) Water purification system
KR100938344B1 (ko) 막여과장치 및 역삼투막장치를 이용한 해수담수화 방법
JP2004000886A (ja) 分離膜の洗浄方法
JP2011050843A (ja) 被処理水の淡水化方法および淡水化システム
JP7202796B2 (ja) 水処理装置および水処理方法
JP2007307561A5 (ja)
JP2007014902A (ja) 淡水化装置及び淡水化装置の前処理膜の洗浄方法
JP3137831B2 (ja) 膜処理装置
JP4804176B2 (ja) 海水の濾過処理法
JPH10225682A (ja) 逆浸透法海水淡水化におけるホウ素の除去方法
JP5024158B2 (ja) 膜ろ過方法
WO2012057176A1 (ja) 水処理方法および造水方法
JP2011104504A (ja) 水処理設備の洗浄方法
JP2005118707A (ja) 浄水装置
JP2006122787A (ja) 海水淡水化方法
JP4304803B2 (ja) 水処理装置の洗浄方法および水処理装置
JP3944973B2 (ja) 逆浸透膜処理方法
JP2013034938A (ja) 膜モジュールの洗浄方法
JP2012120970A (ja) 淡水化装置及び淡水化方法
Galjaard et al. Ceramac®-19 demonstration plant ceramic microfiltration at Choa Chu Kang Waterworks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131002

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140715

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5582740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees