JP2011029996A - 周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 - Google Patents
周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011029996A JP2011029996A JP2009174347A JP2009174347A JP2011029996A JP 2011029996 A JP2011029996 A JP 2011029996A JP 2009174347 A JP2009174347 A JP 2009174347A JP 2009174347 A JP2009174347 A JP 2009174347A JP 2011029996 A JP2011029996 A JP 2011029996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- correlation value
- period
- symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2657—Carrier synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2673—Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
- H04L27/2676—Blind, i.e. without using known symbols
- H04L27/2678—Blind, i.e. without using known symbols using cyclostationarities, e.g. cyclic prefix or postfix
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2681—Details of algorithms characterised by constraints
- H04L27/2688—Resistance to perturbation, e.g. noise, interference or fading
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0024—Carrier regulation at the receiver end
- H04L2027/0026—Correction of carrier offset
- H04L2027/003—Correction of carrier offset at baseband only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0044—Control loops for carrier regulation
- H04L2027/0063—Elements of loops
- H04L2027/0067—Phase error detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0044—Control loops for carrier regulation
- H04L2027/0071—Control of loops
- H04L2027/0073—Detection of synchronisation state
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/0035—Synchronisation arrangements detecting errors in frequency or phase
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
Abstract
【解決手段】周波数制御装置1は、無線信号をベースバンド信号に変換する周波数同期部11と、ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、第1の期間と有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出する同一信号相関部12と、第1の伝送シンボル内の第3の期間に含まれる信号と、第3の期間から有効シンボル長の整数倍ずれた、第2の伝送シンボル内の第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出する他シンボル相関部13と、第1の相関値から第2の相関値を減算した差分値の位相回転量から無線信号の周波数誤差を推定する周波数誤差推定部14と、周波数誤差を打ち消すようにベースバンド信号を補正する周波数補正部15を有する。
【選択図】図1
Description
そこで、ガードインターバル以外の期間に含まれる二つの信号期間の相関値から算出される干渉信号によるオフセット値をガードインターバルと対応する有効信号との相関値から減算することで、周波数誤差を検出する技術が提案されている。
上記の一般的な記述及び下記の詳細な記述の何れも、例示的かつ説明的なものであり、請求項のように、本発明を限定するものではないことを理解されたい。
なお、本実施形態では、無線信号はOFDM方式により変調された信号であり、各伝送シンボルの先頭にガードインターバルが配置され、ガードインターバルに続いて有効シンボルが配置されるものとする。そしてガードインターバルには、有効シンボルの後端部の信号が複写されているものとする。しかし、周波数制御の対象となる無線信号は、有効シンボル内の所定期間に含まれる信号が、その所定期間から有効シンボル長ずれた位置に複製されているものであればよい。
干渉信号が存在する場合、(5)式に示されるように、同一信号相関値Cdは、干渉信号の自己相関値に干渉信号の周波数及び周波数誤差Δfに起因する位相回転量を乗じた値も含む。したがって、周波数制御装置1は、同一信号相関値Cdから周波数誤差Δfを直接推定することはできない。そこで後述するように、周波数制御装置1は、同一信号相関値Cdから干渉信号の自己相関値に関する成分を減算することで、周波数誤差Δfを推定する。
そのために、同一信号相関部12は、同一信号相関値Cdを周波数誤差推定部14へ渡す。
他シンボル相関部13は、例えば、遅延回路(図示せず)と相関演算回路(図示せず)とを有する。そして遅延回路は、周波数同期部11から受け取ったI信号及びQ信号を有効シンボル長の整数倍遅延させる。ただし、干渉信号自身が受ける変調が、周波数制御装置1が無線信号を受信したタイミングに応じて変動する可能性がある。そして干渉信号が受ける変調の度合いが変化すると、干渉信号の自己相関値を正確に算出できなくなる。そのため、遅延回路は、周波数同期部11から受け取ったI信号及びQ信号を有効シンボル長の1倍だけ遅延させることが好ましい。また相関演算回路は、遅延回路から出力され、有効シンボル長だけ遅延されたI信号及びQ信号と、周波数同期部11から直接受け取ったI信号及びQ信号との間で相関演算を実行することにより、他シンボル相関値を算出する。他シンボル相関値Edは次式に従って算出される。
他シンボル相関部13は、他シンボル相関値Edを周波数誤差推定部14へ渡す。
ここで、干渉信号u(t)が存在することにより、ベースバンド信号y(t)が(4)式のように表される場合を想定する。干渉信号u(t)と送信信号x(t)との間に相関は無いと仮定できる。従って、他シンボル相関値Egを算出するために使用される、着目する伝送シンボルに含まれる所定期間がガードインターバルであれば、他シンボル相関値Edは次式のようになる。
周波数誤差推定部14は、推定した周波数誤差Δfを周波数補正部15へ渡す。
周波数補正部15は、周波数誤差が補正されたベースバンド信号を出力する。周波数補正部15から出力されたベースバンド信号は、復調部16へ入力される。復調部16は、ベースバンド信号に対して離散フーリエ変換、並列−直列変換、誤り訂正などの復調処理を実行することにより、無線信号により搬送されたデータ信号を再生する。
図3に示されるように、まず、周波数同期部11は、アンテナ10を介して受信した無線信号に局部信号を乗じることにより、無線周波数を持つ無線信号をベースバンド周波数を持つベースバンド信号に変換する(ステップS101)。そして周波数同期部11は、ベースバンド信号を同一信号相関部12、他シンボル相関部13及び周波数補正部15へ出力する。
また、他シンボル相関部13は、着目する伝送シンボルの所定期間に含まれる信号と、その所定期間から有効シンボル長の整数倍ずれた位置にある他の伝送シンボル内の期間に含まれる信号との相関値を他シンボル相関値として算出する(ステップS103)。そして他シンボル相関部13は、他シンボル相関値を周波数誤差推定部14へ出力する。
周波数補正部15は、推定された周波数誤差を打ち消すようにベースバンド信号を補正する(ステップS105)。そして周波数補正部15は、周波数誤差が補正されたベースバンド信号を出力する。
そして周波数制御装置1は、周波数制御処理を終了する。なお、ステップS102の処理とステップS103の処理の順序は入れ替えられてもよい。またステップS102の処理とステップS103の処理は、並列に実行されてもよい。
図4は、上記の実施形態による周波数制御装置が有する他シンボル相関部の他の一例の概略構成図である。この変形例では、他シンボル相関部13は、最新の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルのそれぞれについて算出された他シンボル相関値の平均値、中央値あるいは最頻値などの統計的代表値をその最新の伝送シンボルについての他シンボル相関値として算出する。そのために、他シンボル相関部13は、遅延回路131と、相関演算回路132と、メモリ回路133と、統計的代表値演算回路134とを有する。
なお、統計的代表値演算回路134は、他シンボル相関値の平均値をメモリ回路133に記憶させてもよい。この場合、統計的代表値演算回路134は、最新の伝送シンボルの他シンボル相関値に忘却係数αを乗じた値を、一つ前の伝送シンボルについて求められた他シンボル相関値の平均値に(1-α)を乗じた値に加算する。そして統計的代表値演算回路134は、得られた値を、最新の伝送シンボルの他シンボル相関値の統計的代表値とする。
また、同一信号相関値の算出に使用される期間の長さは、他シンボル相関値の算出に使用される期間の長さと異なっていてもよい。ただしこの場合には、同一信号相関値に含まれる干渉信号成分の強度と他シンボル相関値の強度も異なる。そこで、周波数誤差推定部は、他シンボル相関値の算出に使用される期間の長さleに対する同一信号相関値の算出に使用される期間の長さlcの比(lc/le)を他シンボル相関値に乗じた値を、同一信号相関値から減算することが好ましい。
分散検出回路145は、メモリ回路144に記憶された複数の他シンボル相関値の位相成分の分散を算出する。複数の伝送シンボルにわたって干渉信号が存在している場合、(7)式から明らかなように、位相成分が干渉信号の周波数及び無線信号に加えられた周波数誤差に応じた値となる。一方、干渉信号が存在しなければ、他シンボル相関値は、互いに相関しない二つの信号の相関値となるため、その位相成分もランダムな値となる。そこで、分散が所定の閾値Thv以下であれば、分散検出回路145は干渉信号が存在すると判定する。そして分散検出回路145は、他シンボル信号値とともに同一信号相関値が減算回路142へ入力されるように、スイッチ146を切り替える。
一方、分散が所定の閾値Thvよりも大きければ、分散検出回路145は干渉信号が存在しないと判定する。そして分散検出回路145は、同一信号相関値が誤差推定回路143へ入力されるように、スイッチ146を切り替える。なお、閾値Thvは、実験的に、あるいはシミュレーション結果に基づいて設定される。例えば、干渉信号が存在する場合の分散が0.01以下となる確率がほぼ100%であり、干渉信号が存在しない場合の分散が0.01となる確率がほぼ0%である場合、閾値Thvは、0.01に設定される。
一方、比較回路141が他シンボル相関値の絶対値と同一信号相関値の絶対値の比が閾値Tha未満であると判定するか、または分散検出回路145が位相成分の分散が閾値Thvより大きいと判定した場合、干渉信号は存在しないと判定される。そして誤差推定回路143は、同一信号相関値の位相回転量から周波数誤差を推定する。
送信用周波数変換部104は、ダウンリンク信号を、無線周波数を持つ搬送波に重畳する。そして送信用周波数変換部104は、搬送波に重畳されたダウンリンク信号を送信用増幅器105に出力する。
送信用増幅器105は、ハイパワーアンプを有する。そして送信用増幅器105は、搬送波に重畳されたダウンリンク信号の強度を所望のレベルに増幅し、その信号をデュプレクサ106を介してアンテナ107へ伝達する。そしてアンテナ107は、送信用増幅器105から伝達されたダウンリンク信号を放射する。
受信用増幅器108は、低ノイズアンプを有する。そして受信用増幅器108は、受信したアップリンク信号を増幅し、その増幅されたアップリンク信号を受信用周波数変換部109へ出力する。
復調部110は、受信用周波数変換部109から受信したベースバンド周波数を持つアップリンク信号をOFDMなどの変調方式に従って復調する。そして復調部110は、復調されたアップリンク信号をベースバンド処理部102に出力する。
(付記1)
無線周波数を有する無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換する周波数同期部と、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出する同一信号相関部と、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出する他シンボル相関部と、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する周波数誤差推定部と、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数補正部と、
を有する周波数制御装置。
(付記2)
前記周波数誤差推定部は、前記第2の相関値の絶対値の前記第1の相関値の絶対値に対する比が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第1の閾値以上である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記比が前記第1の閾値未満である場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、付記1に記載の周波数制御装置。
(付記3)
前記周波数誤差推定部は、前記第1の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルについて算出された前記第2の相関値の位相成分の分散が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第2の閾値以下である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記分散が前記第2の閾値よりも大きい場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、付記1に記載の周波数制御装置。
(付記4)
前記周波数誤差推定部は、前記第2の相関値の絶対値の前記第1の相関値の絶対値に対する比が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第1の閾値以上であり、かつ、前記第1の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルについて算出された前記第2の相関値の位相成分の分散が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第2の閾値以下である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記比が前記第1の閾値未満である場合、あるいは前記分散が前記第2の閾値よりも大きい場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、付記1に記載の周波数制御装置。
(付記5)
前記他シンボル相関部は、前記第1の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルのそれぞれについて算出された前記第2の相関値の統計的代表値を前記第1の伝送シンボルに対する前記第2の相関値とする、付記1〜4の何れか一項に記載の周波数制御装置。
(付記6)
前記第3の期間の長さは、前記第1の期間の長さと等しい、付記1〜5の何れか一項に記載の周波数制御装置。
(付記7)
前記第3の期間は、前記第1の期間または前記第2の期間の何れかと等しい、付記1〜6の何れか一項に記載の周波数制御装置。
(付記8)
前記第3の期間及び前記第1の期間は、前記第1の伝送シンボルのガードインターバルに含まれる、付記7に記載の周波数制御装置。
(付記9)
無線周波数を有する無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する、
ことを含む周波数制御方法。
(付記10)
移動局装置から送信された無線信号を受信するアンテナと、
周波数変換部であって、
前記アンテナにより受信された無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数変換部と、
前記周波数変換部から出力されたベースバンド信号を復調する復調部と、
前記復調部により復調された信号に含まれるデータを再生するベースバンド処理部と、
前記再生されたデータをコアネットワークへ出力するインターフェース部と、
を有する基地局装置。
(付記11)
基地局装置から送信された無線信号を受信するアンテナと、
周波数変換部であって、
前記アンテナにより受信された無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数変換部と、
前記周波数変換部から出力されたベースバンド信号を復調する復調部と、
前記復調部により復調された信号に含まれるデータを再生するベースバンド処理部と、
を有する移動局装置。
10 アンテナ
11 周波数同期部
12 同一信号相関部
13 他シンボル相関部
14 周波数誤差推定部
15 周波数補正部
16 復調部
21 周波数同期補正部
131 遅延回路
132 相関演算回路
133 メモリ回路
134 統計的代表値演算回路
141 比較回路
142 減算回路
143 誤差推定回路
144 メモリ回路
145 分散検出回路
146 スイッチ
100 基地局装置
101 インターフェース部
102 ベースバンド処理部
103 変調部
104 送信用周波数変換部
105 送信用増幅器
106 デュプレクサ
107 アンテナ
108 受信用増幅器
109 受信用周波数変換部
110 復調部
200 基地局装置
201 制御部
202 ベースバンド処理部
203 変調部
204 送信用周波数変換部
205 送信用増幅器
206 デュプレクサ
207 アンテナ
208 受信用増幅器
209 受信用周波数変換部
210 復調部
211 呼制御部
Claims (7)
- 無線周波数を有する無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換する周波数同期部と、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出する同一信号相関部と、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出する他シンボル相関部と、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する周波数誤差推定部と、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数補正部と、
を有する周波数制御装置。 - 前記周波数誤差推定部は、前記第2の相関値の絶対値の前記第1の相関値の絶対値に対する比が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第1の閾値以上である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記比が前記第1の閾値未満である場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、請求項1に記載の周波数制御装置。
- 前記周波数誤差推定部は、前記第1の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルについて算出された前記第2の相関値の位相成分の分散が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第2の閾値以下である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記分散が前記第2の閾値よりも大きい場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、請求項1に記載の周波数制御装置。
- 前記周波数誤差推定部は、前記第2の相関値の絶対値の前記第1の相関値の絶対値に対する比が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第1の閾値以上であり、かつ、前記第1の伝送シンボルを含む複数の伝送シンボルについて算出された前記第2の相関値の位相成分の分散が、前記無線信号に対する干渉信号が存在することに相当する第2の閾値以下である場合、前記差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、一方、前記比が前記第1の閾値未満である場合、あるいは前記分散が前記第2の閾値よりも大きい場合、前記第1の相関値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定する、請求項1に記載の周波数制御装置。
- 無線周波数を有する無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する、
ことを含む周波数制御方法。 - 移動局装置から送信された無線信号を受信するアンテナと、
周波数変換部であって、
前記アンテナにより受信された無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数変換部と、
前記周波数変換部から出力されたベースバンド信号を復調する復調部と、
前記復調部により復調された信号に含まれるデータを再生するベースバンド処理部と、
前記再生されたデータをコアネットワークへ出力するインターフェース部と、
を有する基地局装置。 - 基地局装置から送信された無線信号を受信するアンテナと、
周波数変換部であって、
前記アンテナにより受信された無線信号に局部信号を乗じることにより、該無線信号をベースバンド周波数を有するベースバンド信号に変換し、
前記ベースバンド信号の第1の伝送シンボル内の第1の期間に含まれる信号と、該第1の期間と前記無線信号に含まれる搬送波が直交変換される単位長である有効シンボル長ずれた第2の期間に含まれ、該第1の期間に含まれる信号と同一である信号との第1の相関値を算出し、
前記第1の伝送シンボルに含まれる第3の期間に含まれる信号と、該第3の期間から前記有効シンボル長の整数倍ずれて配置され、前記第1の伝送シンボルと異なる第2の伝送シンボルに含まれる第4の期間に含まれる信号との第2の相関値を算出し、
前記第1の相関値から前記第2の相関値を減算することにより得られた差分値の位相回転量から前記無線信号に加えられた周波数誤差を推定し、
前記周波数誤差を打ち消すように前記ベースバンド信号を補正する周波数変換部と、
前記周波数変換部から出力されたベースバンド信号を復調する復調部と、
前記復調部により復調された信号に含まれるデータを再生するベースバンド処理部と、
を有する移動局装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009174347A JP5293480B2 (ja) | 2009-07-27 | 2009-07-27 | 周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 |
US12/841,269 US8208880B2 (en) | 2009-07-27 | 2010-07-22 | Frequency control device, frequency control method, base station apparatus, and mobile station apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009174347A JP5293480B2 (ja) | 2009-07-27 | 2009-07-27 | 周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011029996A true JP2011029996A (ja) | 2011-02-10 |
JP5293480B2 JP5293480B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=43497761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009174347A Expired - Fee Related JP5293480B2 (ja) | 2009-07-27 | 2009-07-27 | 周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8208880B2 (ja) |
JP (1) | JP5293480B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015523748A (ja) * | 2012-10-09 | 2015-08-13 | ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. | 受信機によって受信されたシンボル上の周波数シフトを補正するための方法、デバイス、及びコンピュータプログラム |
WO2016013135A1 (ja) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | フィルタ、分波器、無線通信モジュール、基地局および制御方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9014169B2 (en) | 2011-03-10 | 2015-04-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Cell search procedure for heterogeneous networks |
FR2994367B1 (fr) | 2012-08-03 | 2016-07-15 | Thales Sa | Procede et systeme de synchronisation |
JP6135075B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2017-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | デコード方法及び受信装置 |
US8948324B2 (en) * | 2012-12-05 | 2015-02-03 | Harris Corporation | Communications device and related method that detects radio frequency (RF) interferer on a communications channel |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026858A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 直交周波数分割多重変調方式の伝送装置 |
JP2004134883A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 受信装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2857028B2 (ja) | 1993-06-08 | 1999-02-10 | 三菱電機株式会社 | 路車間通信方法 |
US5768323A (en) * | 1994-10-13 | 1998-06-16 | Westinghouse Electric Corporation | Symbol synchronizer using modified early/punctual/late gate technique |
JP2000358265A (ja) | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Toshiba Corp | 路車間通信システム |
EP1063824B1 (en) * | 1999-06-22 | 2006-08-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Symbol synchronisation in multicarrier receivers |
JP4050476B2 (ja) | 2001-03-28 | 2008-02-20 | 株式会社東芝 | 直交周波数分割多重伝送信号受信装置 |
KR100617835B1 (ko) | 2005-01-05 | 2006-08-28 | 삼성전자주식회사 | 통신 시스템에서 채널 품질 정보 송수신 장치 및 방법 |
KR101041170B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2011-06-13 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 초기 소수배 주파수오프셋 추정 장치 및 방법 |
-
2009
- 2009-07-27 JP JP2009174347A patent/JP5293480B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-22 US US12/841,269 patent/US8208880B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026858A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 直交周波数分割多重変調方式の伝送装置 |
JP2004134883A (ja) * | 2002-10-08 | 2004-04-30 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 受信装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013011061; 平 明徳 外2名: 'OFDM通信システムにおけるサンプリング周波数オフセットと受信特性に関する検討' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.101, No.537, 20020102, pp.93-100 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015523748A (ja) * | 2012-10-09 | 2015-08-13 | ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィMitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. | 受信機によって受信されたシンボル上の周波数シフトを補正するための方法、デバイス、及びコンピュータプログラム |
US9735997B2 (en) | 2012-10-09 | 2017-08-15 | Mitsubishi Electric Corporation | Method, device and computer program for correcting a frequency shift on symbols received by a receiver |
WO2016013135A1 (ja) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | フィルタ、分波器、無線通信モジュール、基地局および制御方法 |
US10230144B2 (en) | 2014-07-24 | 2019-03-12 | Nec Corporation | Filter, branching filter, wireless communication module, base station, and control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8208880B2 (en) | 2012-06-26 |
JP5293480B2 (ja) | 2013-09-18 |
US20110021155A1 (en) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5546358B2 (ja) | データ処理装置及びデータ処理方法 | |
JP4338532B2 (ja) | 通信装置 | |
JP5293480B2 (ja) | 周波数制御装置、周波数制御方法及び基地局装置ならびに移動局装置 | |
JP4098096B2 (ja) | スペクトル拡散受信装置 | |
JP4915476B2 (ja) | 周波数偏差推定装置および方法 | |
JP2008160478A (ja) | Ofdm受信機 | |
KR102567581B1 (ko) | LoRa 개선 수신기 | |
JP2007295257A (ja) | 雑音電力算出手段およびs/n推定手段 | |
US8265217B2 (en) | Phase tracking in communications systems | |
JP4695523B2 (ja) | 信号受信装置、信号受信方法および信号受信プログラム | |
JP2013106270A (ja) | 通信システム、通信システムの制御方法、及びアダプティブアレイ無線装置 | |
JP5055239B2 (ja) | Ofdm復調装置 | |
US20160036573A1 (en) | Receiving apparatus in wireless communication system and channel estimation control method | |
JP5234318B2 (ja) | 自動周波数制御方法および装置 | |
JP6367159B2 (ja) | 送受信機 | |
EP4012933A1 (en) | Lora advanced receiver | |
JP5873426B2 (ja) | 通信システム及び通信方法 | |
JPWO2003032543A1 (ja) | Ofdm用自動周波数制御装置及びその方法 | |
US20240333468A1 (en) | Signal processing apparatus, signal processing method, and non-transitory storage medium storing signal processing program | |
JP2006135861A (ja) | ガードインターバル検出装置およびガードインターバル検出方法、並びに、周波数オフセット検出装置 | |
JP2008300958A (ja) | 動的dcオフセット除去装置及び動的dcオフセット除去方法 | |
JP4246184B2 (ja) | クロック位相推定装置 | |
JP2009005099A (ja) | 受信装置の同期制御方法および受信装置 | |
JP2006108817A (ja) | 周波数制御装置、無線通信装置及び周波数制御方法 | |
JPWO2013190922A1 (ja) | 受信装置および受信方法、並びにコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5293480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |