JP2011019052A - 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム - Google Patents
電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011019052A JP2011019052A JP2009161784A JP2009161784A JP2011019052A JP 2011019052 A JP2011019052 A JP 2011019052A JP 2009161784 A JP2009161784 A JP 2009161784A JP 2009161784 A JP2009161784 A JP 2009161784A JP 2011019052 A JP2011019052 A JP 2011019052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone
- extension
- communication network
- terminal
- dual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】電話中継装置200は、電話端末300及びデュアル型携帯端末100それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶している。そして電話中継装置200は、公衆通信網20から、電話端末300の外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する。電話中継装置200は、発番をデュアル型携帯端末100の外線番号として記憶しているときに、着番に対応する内線番号を読み出す。そして電話中継装置200は、読み出した内線番号、すなわち電話端末300の内線番号を用いて、デュアル型携帯端末100と電話端末300とを内線通信網10を介して接続させる処理である内線接続処理を行う。
【選択図】図1
Description
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶する電話番号記憶手段と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記発番が前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として前記電話番号記憶手段に記憶されているときに、前記着番に対応する前記内線番号を前記電話番号記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記電話番号読出手段が読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継手段と、
を備える電話中継装置が提供される。
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方に接続が可能なデュアル型携帯端末と、
前記内線通信網に接続している電話端末と、
を備える電話システムであって、
前記電話中継装置は、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号、を互いに対応付けて記憶する電話番号記憶手段と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記発番が前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として前記電話番号記憶手段に記憶されているときに、前記着番に対応する前記内線番号を前記電話番号記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記電話番号読出手段が読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継手段と、
を備える電話システムが提供される。
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記電話中継装置が、前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶しておき、
前記電話中継装置が、前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信し、
前記電話中継装置が、前記発番を前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として記憶しているときに、前記着番に対応する前記内線番号を読み出し、
前記電話中継装置が、読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継方法が提供される。
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記コンピュータに、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶する機能と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する機能と、
前記発番を前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として記憶しているときに、前記着番に対応する前記内線番号を読み出す機能と、
読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う機能と、
を実現させるプログラムが提供される。
図1は、第1の実施形態に係る電話システムの利用環境を示す図である。この電話システムは、デュアル型携帯端末100、電話中継装置200、及び電話端末300を備えている。デュアル型携帯端末100は内線通信網10及び公衆通信網20の双方に接続が可能な携帯端末である。電話中継装置200は、公衆通信網20を内線通信網10に接続する。また電話中継装置200は、内線通信網10に接続している通信端末を内線として相互に接続する。電話端末300は、内線通信網10に接続している電話端末であり、携帯端末及び固定端末の何れであってもよい。本図では、電話端末300及びデュアル型携帯端末100をそれぞれ一つのみ図示しているが、内線通信網10には複数の電話端末300及び複数のデュアル型携帯端末100が接続していてもよい。
第2の実施形態にかかる電話システムは、電話中継装置200の電話中継部240が、内線接続処理として、データ通信によりデュアル型携帯端末100に電話端末300の内線番号を送信することにより、デュアル型携帯端末100に電話端末300に内線発信させる点を除いて、第1の実施形態と同様である。以下、第1の実施形態と異なる部分のみ説明する。
20 公衆通信網
100 デュアル型携帯端末
110 電話番号記憶部
120 入力部
130 電話処理部
140 データ通信処理部
200 電話中継装置
210 電話番号記憶部
220 接続要求受信部
230 番号読出部
240 電話中継部
250 プレゼンス記憶部
252 プレゼンス更新部
300 電話端末
Claims (8)
- 公衆通信網を内線通信網に接続する電話中継装置であって、
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶する電話番号記憶手段と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記発番が前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として前記電話番号記憶手段に記憶されているときに、前記着番に対応する前記内線番号を前記電話番号記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記電話番号読出手段が読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継手段と、
を備える電話中継装置。 - 請求項1に記載の電話中継装置において、
前記デュアル型携帯端末が前記内線通信網に接続可能な状態であるか否かを示すプレゼンス情報を記憶するプレゼンス記憶手段をさらに備え、
前記電話中継手段は、前記プレゼンス記憶手段に記憶されている前記プレゼンス情報が前記内線通信網に接続可能であることを示しているときに、前記内線接続処理を行う電話中継装置。 - 請求項2に記載の電話中継装置において、
前記電話中継手段は、前記プレゼンス記憶手段に記憶されている前記プレゼンス情報が前記内線通信網に接続不可能な状態であることを示しているときに、前記公衆通信網を介して前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを接続させる外線接続処理を行う電話中継装置。 - 請求項1〜3のいずれかひとつに記載の電話中継装置において、
前記電話番号読出手段は、前記着番に対応する前記内線番号に加えて、前記発番に対応する前記内線番号を前記電話番号記憶手段から読み出し、
前記電話中継手段は、前記内線接続処理として前記デュアル型携帯端末及び前記電話端末それぞれに前記内線番号を用いて発信することにより、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる電話中継装置。 - 請求項1〜3のいずれか一つに記載の電話中継装置において、
前記電話中継手段は、前記内線接続処理として、データ通信により前記デュアル型携帯端末に前記電話端末の内線番号を送信することにより、前記デュアル型携帯端末に前記電話端末に内線発信させる電話中継装置。 - 公衆通信網を内線通信網に接続する電話中継装置と、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方に接続が可能なデュアル型携帯端末と、
前記内線通信網に接続している電話端末と、
を備える電話システムであって、
前記電話中継装置は、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号、を互いに対応付けて記憶する電話番号記憶手段と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記発番が前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として前記電話番号記憶手段に記憶されているときに、前記着番に対応する前記内線番号を前記電話番号記憶手段から読み出す電話番号読出手段と、
前記電話番号読出手段が読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継手段と、
を備える電話システム。 - 公衆通信網を内線通信網に接続する電話中継装置を用いた電話中継方法であって、
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記電話中継装置が、前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶しておき、
前記電話中継装置が、前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信し、
前記電話中継装置が、前記発番を前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として記憶しているときに、前記着番に対応する前記内線番号を読み出し、
前記電話中継装置が、読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う電話中継方法。 - コンピュータを、公衆通信網を内線通信網に接続する電話中継装置として機能させるためのプログラムであって、
前記内線通信網には電話端末が接続しており、
前記内線通信網及び前記公衆通信網の双方にはデュアル型携帯端末が接続可能であり、
前記コンピュータに、
前記電話端末及び前記デュアル型携帯端末それぞれの外線番号及び内線番号を互いに対応付けて記憶する機能と、
前記公衆通信網から、前記電話端末の前記外線番号を着番とし、かつ発番を含む接続要求を受信する機能と、
前記発番を前記デュアル型携帯端末の前記外線番号として記憶しているときに、前記着番に対応する前記内線番号を読み出す機能と、
読み出した前記内線番号を用いて、前記デュアル型携帯端末と前記電話端末とを前記内線通信網を介して接続させる処理である内線接続処理を行う機能と、
を実現させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161784A JP5463763B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161784A JP5463763B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011019052A true JP2011019052A (ja) | 2011-01-27 |
JP5463763B2 JP5463763B2 (ja) | 2014-04-09 |
Family
ID=43596517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009161784A Expired - Fee Related JP5463763B2 (ja) | 2009-07-08 | 2009-07-08 | 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5463763B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015509315A (ja) * | 2011-12-28 | 2015-03-26 | スカイプ | プレゼンス及びコストを用いて呼を経路決定する通信システム及び方法 |
JP2020031450A (ja) * | 2019-12-03 | 2020-02-27 | Nttテクノクロス株式会社 | 通信システム、通信方法及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06133358A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-13 | Fujitsu Ltd | 簡易型携帯電話システム |
JPH08172673A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Phs着信制御装置 |
JPH10117207A (ja) * | 1996-10-11 | 1998-05-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モバイル端末接続方法およびネットワーク用ルータ |
JPH10224844A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-21 | Toshiba Corp | 無線通信システム |
JPH10224452A (ja) * | 1997-02-05 | 1998-08-21 | Tec Corp | 通信端末装置 |
JP2003078934A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-14 | Nec Eng Ltd | 発信者番号通知における着信端末指定方式及び転送先端末状態表示方式 |
JP2007165991A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Hitachi Communication Technologies Ltd | 携帯電話機および移動交換機 |
-
2009
- 2009-07-08 JP JP2009161784A patent/JP5463763B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06133358A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-13 | Fujitsu Ltd | 簡易型携帯電話システム |
JPH08172673A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Phs着信制御装置 |
JPH10117207A (ja) * | 1996-10-11 | 1998-05-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モバイル端末接続方法およびネットワーク用ルータ |
JPH10224844A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-21 | Toshiba Corp | 無線通信システム |
JPH10224452A (ja) * | 1997-02-05 | 1998-08-21 | Tec Corp | 通信端末装置 |
JP2003078934A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-14 | Nec Eng Ltd | 発信者番号通知における着信端末指定方式及び転送先端末状態表示方式 |
JP2007165991A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Hitachi Communication Technologies Ltd | 携帯電話機および移動交換機 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015509315A (ja) * | 2011-12-28 | 2015-03-26 | スカイプ | プレゼンス及びコストを用いて呼を経路決定する通信システム及び方法 |
JP2020031450A (ja) * | 2019-12-03 | 2020-02-27 | Nttテクノクロス株式会社 | 通信システム、通信方法及びプログラム |
JP7043476B2 (ja) | 2019-12-03 | 2022-03-29 | Nttテクノクロス株式会社 | 通信システム及び通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5463763B2 (ja) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5614357B2 (ja) | 電話制御装置、電話システム、および転送制御方法 | |
JP2007251332A (ja) | 移動体通信端末、着信管理装置、および、プログラム | |
JP5617738B2 (ja) | 電話制御装置、電話システム、および発信制御方法 | |
JP5486484B2 (ja) | 携帯端末への発信者情報表示システムおよび発信者情報表示用プログラム | |
JP4651912B2 (ja) | インタネット電話システム、呼接続制御装置及びそれに用いる端末連携方法並びにそのプログラム | |
JP5463763B2 (ja) | 電話中継装置、電話システム、電話中継方法、及びプログラム | |
JP5152100B2 (ja) | 電話中継装置、電話中継方法、及びプログラム | |
CN104348885A (zh) | 一种信息处理的方法及电子设备 | |
JP2007165991A (ja) | 携帯電話機および移動交換機 | |
JP5573076B2 (ja) | 電話制御装置、電話システム、および発信制御方法 | |
JP6223043B2 (ja) | 通信システム、及び、通信方法 | |
JP2014120969A (ja) | 電話制御装置およびプログラム | |
JP5644185B2 (ja) | 通信システム | |
JP5637050B2 (ja) | 電話制御装置、電話システム、および着信制御方法 | |
JP2014220725A (ja) | 電話システム及び接続制御方法 | |
JP4258253B2 (ja) | ボタン電話装置 | |
WO2015098131A1 (ja) | 個人情報付加システムおよび個人情報付加方法ならびに個人情報付加プログラム | |
JP5665108B2 (ja) | 電話交換機システムおよび電話機切替方法 | |
CN110049459B (zh) | 一种通话方法、设备和计算机存储介质 | |
JP2008141491A (ja) | 電話交換システム | |
JP2006339825A (ja) | 電話システム、電話制御装置、およびプログラム | |
JP6510271B2 (ja) | 電話交換機および電話転送プログラム | |
JP4581791B2 (ja) | 電話システムおよび無線基地局装置 | |
JP5246800B2 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法及び通信制御プログラム | |
JP2014071500A (ja) | 安否確認システム及び安否確認方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |