JP2011011834A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011011834A
JP2011011834A JP2009155375A JP2009155375A JP2011011834A JP 2011011834 A JP2011011834 A JP 2011011834A JP 2009155375 A JP2009155375 A JP 2009155375A JP 2009155375 A JP2009155375 A JP 2009155375A JP 2011011834 A JP2011011834 A JP 2011011834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller pair
paper
pair
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009155375A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hiramatsu
徹 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009155375A priority Critical patent/JP2011011834A/ja
Priority to US12/825,705 priority patent/US20100327521A1/en
Publication of JP2011011834A publication Critical patent/JP2011011834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • B65H9/006Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet the stop being formed by forwarding means in stand-by
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/51Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement
    • B65H2404/511Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/51Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement
    • B65H2404/512Cross section, i.e. section perpendicular to the direction of displacement concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で給紙された用紙のレジスト時における衝撃音を低減することのできる画像形成装置を得る。
【解決手段】給紙ローラ11によって1枚ずつ給紙された用紙を搬送ローラ対13からレジストローラ対15へ搬送し、該レジストローラ対15に先端が当接した用紙を搬送経路の両側に配置したガイド板23,24などの間で一時的に湾曲させるようにした画像形成装置。搬送ローラ対13の搬送方向下流側に配置されたガイド板23に、凸部23a及び凹部23bを設け、凸部23aは搬送ローラ対13のニップ部のほぼ法線H上に突出しており、凹部23bは凸部23aに対して搬送方向上流側に位置している。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置、特に、電子写真複写機などの画像形成装置の用紙搬送構造に関する
電子写真法によって画像を形成する複写機、プリンタなどの画像形成装置においては、給紙ローラによって1枚ずつ給紙された用紙を搬送ローラ対からレジストローラ対へ搬送し、該レジストローラ対に先端が当接した用紙を搬送経路の両側に配置したガイド板の間で一時的に湾曲させるようにしている。用紙の斜行などを補正し、転写位置でトナー画像と同期をとるためである。
このように、給紙された用紙をレジストローラ対の直前で一時的に待機させる場合、用紙の先端がレジストローラ対に当接して湾曲する際、用紙が波打ってガイド板に衝突して衝撃音が発生するという問題点を有していた。複写機などの小型化によって、給紙ローラから搬送ローラ対を経由してレジストローラ対までの搬送距離が短くなり、用紙の先端がレジストローラ対に到達したときに用紙の後端は未だ給紙ローラを抜けていないことが多い。このような場合、用紙がガイド板に密着した状態で搬送されると、先端がレジストローラ対に到達して湾曲する際に、搬送経路で用紙の撓みを吸収できず、ガイド板に当たる衝撃音が大きく発生してしまうのである。
前記問題点を解決するために、特許文献1には、レジストローラ対の搬送方向上流側のガイド部材に弾性体である樹脂フィルムを設置することが記載されている。この対策は、用紙の衝撃を樹脂フィルムで分散するものである。しかし、複数の樹脂フィルムを設置することになり、部品点数が増加してしまう。
特開2003−252479号公報
そこで、本発明の目的は、簡単な構成で給紙された用紙のレジスト時における衝撃音を低減することのできる画像形成装置を提供することにある。
以上の目的を達成するため、本発明の一形態である画像形成装置は、
給紙ローラによって1枚ずつ給紙された用紙を搬送ローラ対からレジストローラ対へ搬送し、該レジストローラ対に先端が当接した用紙を搬送経路の両側に配置したガイド部材の間で一時的に湾曲させるようにした画像形成装置において、
前記搬送ローラ対の搬送方向下流側に配置されたガイド部材に、凸部及び凹部を設け、
前記凸部は前記搬送ローラ対のニップ部のほぼ法線上に突出しており、前記凹部は前記凸部に対して搬送方向上流側に位置していること、
を特徴とする。
前記画像形成装置において、給紙された用紙は搬送ローラ対からレジストローラ対へと搬送されるとき、ガイド部材に凹部及び凸部が設けられているため、用紙はガイド部材に密着することがなく、ガイド部材とは隙間を有した状態で搬送される。レジストローラ対に用紙の先端が当接し、用紙が湾曲する際には、前記隙間が用紙の撓みを吸収することになり、ガイド部材に衝突したときの衝撃音が抑制される。
本発明によれば、ガイド部材に凹部及び凸部を設けるという簡単な構成で用紙のレジスト時における衝撃音を低減することができる。
本発明に係る画像形成装置の用紙給紙部からレジスト部へ至る搬送構造を示す断面図である。 前記搬送機構の第1実施例を示す説明図である。 前記搬送機構の第2実施例を示す説明図である。 前記第1実施例における用紙の搬送状態を示す説明図である。 前記第1実施例における用紙のレジスト状態を示す説明図である 比較のために従来例での用紙の搬送状態を示す説明図である。
以下、本発明に係る画像形成装置の実施例について、添付図面を参照して説明する。なお、各図面において、同一部材、部分に関しては同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
本発明に係る画像形成装置は、図1に示すように、給紙ローラ11からレジストローラ対15に至る用紙搬送構造に特徴を有し、他の構成は従来周知の電子写真複写機やプリンタなどの画像形成装置と同じであり、装置の全体的な説明は省略する。
用紙搬送構造は、給紙カセット10の給紙口に設けた給紙ローラ11及び捌きローラ12と、搬送ローラ対13と、レジストローラ対15とで、用紙を図1中上方へ搬送するように構成されている。また、各種ローラに沿って用紙ガイド板21〜28や樹脂フィルム29が配置されている。レジストローラ対15より搬送方向下流側には、図示しないトナー画像の転写部やトナー定着部などが配置されている。
搬送ローラ対13の搬送方向下流側であって給紙ローラ11とは反対側に配置された用紙ガイド板23には凸部23a及び凹部23bが形成されている。凸部23aは、搬送ローラ対13のニップ部の法線H(図2参照)上に突出している。凹部23bは凸部23aに対して搬送方向上流側に位置している。
図2は第1実施例を示し、ガイド板23は平板状であり、凸部23a及び凹部23bは水平方向に用紙の全幅をカバーする位置に形成されている。図3は第2実施例を示し、搬送ローラ対13のニップ部の法線H上に突出している凸部23aはリブ状に形成されていてもよい。
以上の構成において、給紙カセット10に積載されている複数枚の用紙は、給紙ローラの回転に伴って、最上層のものから1枚ずつ図1中右斜め上方に給紙される。給紙された用紙は搬送ローラ対13にて上方(法線H方向)に搬送され、レジストローラ対15に到る。このとき、用紙はガイド板21〜28や樹脂フィルム29で上方に案内される。レジストローラ対15は回転が停止されており、搬送ローラ対13は回転が継続されている。従って、レジストローラ対15に先端が当接した用紙は搬送ローラ対13側の下部から撓み始め、搬送経路中で湾曲する。そして、レジストローラ対15はその直上に位置する転写部においてトナー画像を同期させるタイミングで回転駆動され、用紙は搬送を再開される。
以上の搬送動作において、給紙された用紙は搬送ローラ対13から法線H方向にレジストローラ対15へと搬送されるとき、レジストローラ対15は法線Hよりも左側にずれて配置されており、ガイド板23の上部23dが左方に湾曲しているため、用紙は上部23dに接触してガイド板23に密着する傾向にある。本実施例では図4に示すように、ガイド板23に凸部23a及び凹部23bが設けられているため、用紙はガイド板23に密着することがなく、ガイド板23とは隙間Qを有した状態で搬送される。レジストローラ対15に用紙の先端が当接し、用紙が湾曲する際には、図5に示すように、前記隙間Qが用紙の撓みを吸収することになり、ガイド板23に衝突したときの衝撃音が抑制される。
比較のためにガイド板23に凸部が形成されていない従来例における用紙の搬送状態を図6に示す。用紙はガイド板23に密着した状態でレジストローラ対15まで搬送される。用紙は先端がレジストローラ対15に到達して湾曲する際、撓みを吸収する隙間がなく、用紙が湾曲する衝撃がガイド板23の全体に作用することになり、大きな衝撃音が発生する。
用紙がレジストローラ対15に当接して湾曲し始めるのは搬送ローラ対13側の下部からである。従って、ガイド板23に凸部23aが形成される位置(図2に示す距離L1)は、搬送ローラ対13からレジストローラ対15までの距離Lに対して、搬送ローラ対13から搬送方向下流側に(1/2)Lから(1/4)Lの距離であることが好ましい。
また、凸部23aが搬送経路内に突出する程度であるが、あまり大きく突出すると用紙の搬送に対して大きな負荷を生じさせることになり、突出量が小さいと隙間Qが小さくなって、衝撃音抑制の効果をあまり期待できない。従って、凸部23aは搬送ローラ対13のニップ部のほぼ法線H上に頂点が位置する程度に突出していることが最適位置である。
なお、以上の作用効果は図2に示した第1実施例について説明したが、図3に示した第2実施例においても同様である。
(他の実施例)
なお、本発明に係る画像形成装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更できる。
特に、給紙ローラ、搬送ローラ対、レジストローラ対は種々の位置関係に設定することができる。また、各種ガイド部材の配置は任意である。
以上のように、本発明は、画像形成装置に有用であり、特に、簡単な構成で用紙のレジスト時における衝撃音を低減できる点で優れている。
11…給紙ローラ
13…搬送ローラ対
15…レジストローラ対
23…ガイド板
23a…凸部
23b…凹部

Claims (3)

  1. 給紙ローラによって1枚ずつ給紙された用紙を搬送ローラ対からレジストローラ対へ搬送し、該レジストローラ対に先端が当接した用紙を搬送経路の両側に配置したガイド部材の間で一時的に湾曲させるようにした画像形成装置において、
    前記搬送ローラ対の搬送方向下流側に配置されたガイド部材に、凸部及び凹部を設け、
    前記凸部は前記搬送ローラ対のニップ部のほぼ法線上に突出しており、前記凹部は前記凸部に対して搬送方向上流側に位置していること、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 前記凸部は、前記搬送ローラ対から前記レジストローラ対までの距離をLとすると、前記搬送ローラ対から搬送方向下流側に(1/2)Lから(1/4)Lの位置に配置されていること、を特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ガイド部材は前記給紙ローラとは反対側に配置されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
JP2009155375A 2009-06-30 2009-06-30 画像形成装置 Pending JP2011011834A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009155375A JP2011011834A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 画像形成装置
US12/825,705 US20100327521A1 (en) 2009-06-30 2010-06-29 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009155375A JP2011011834A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011011834A true JP2011011834A (ja) 2011-01-20

Family

ID=43379821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009155375A Pending JP2011011834A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100327521A1 (ja)
JP (1) JP2011011834A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6343990B2 (ja) * 2014-03-24 2018-06-20 富士ゼロックス株式会社 後処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04189237A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2005035688A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Konica Minolta Business Technologies Inc シート搬送装置および画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3173071B2 (ja) * 1991-10-31 2001-06-04 ブラザー工業株式会社 用紙搬送装置
JP2001348142A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Canon Inc シート搬送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置
JP2003182868A (ja) * 2001-12-13 2003-07-03 Nisca Corp 給紙装置及び画像形成装置
JP2004106995A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Nisca Corp シート給紙装置
JP3938073B2 (ja) * 2003-03-07 2007-06-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2005162424A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Nisca Corp シート供給装置及びこれを用いた画像読取装置
JP4381133B2 (ja) * 2003-12-24 2009-12-09 ニスカ株式会社 シート供給装置及びこれを用いた画像読取装置
JP4764282B2 (ja) * 2006-08-08 2011-08-31 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04189237A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2005035688A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Konica Minolta Business Technologies Inc シート搬送装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100327521A1 (en) 2010-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8807559B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP2010107636A (ja) 画像形成装置
JP5479439B2 (ja) シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6330728B2 (ja) 画像形成装置
JP4775037B2 (ja) 画像形成装置
US9081337B2 (en) Fixing device ensuring smooth delivery of sheet
JP2011011834A (ja) 画像形成装置
JP5393223B2 (ja) 画像形成装置およびシート搬送装置
JP2017078788A (ja) 画像形成装置
JP4810371B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP6341161B2 (ja) 画像形成装置
JP5482127B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP4913612B2 (ja) 画像形成装置
JP2011102183A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2002274725A (ja) 画像形成装置
JP4829727B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2018070374A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP4702935B2 (ja) 画像形成装置
JP6140648B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
JP5858742B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3918912B2 (ja) 用紙斜行矯正装置及び画像形成装置
JP2015224118A (ja) 給送装置及び画像形成装置
JP4702084B2 (ja) 画像形成装置
JP2011105479A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2019189367A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823