JP2011005726A - 光照射装置 - Google Patents

光照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011005726A
JP2011005726A JP2009150870A JP2009150870A JP2011005726A JP 2011005726 A JP2011005726 A JP 2011005726A JP 2009150870 A JP2009150870 A JP 2009150870A JP 2009150870 A JP2009150870 A JP 2009150870A JP 2011005726 A JP2011005726 A JP 2011005726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
point light
point
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009150870A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Nakada
重範 仲田
Kazuyoshi Suzuki
一好 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2009150870A priority Critical patent/JP2011005726A/ja
Priority to TW099114516A priority patent/TW201107148A/zh
Priority to KR1020100047493A priority patent/KR20100138744A/ko
Priority to CN2010101988782A priority patent/CN101927620A/zh
Priority to GB1010320A priority patent/GB2471376A/en
Publication of JP2011005726A publication Critical patent/JP2011005726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/0403Drying webs
    • B41F23/0406Drying webs by radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00218Constructional details of the irradiation means, e.g. radiation source attached to reciprocating print head assembly or shutter means provided on the radiation source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0072After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using mechanical wave energy, e.g. ultrasonics; using magnetic or electric fields, e.g. electric discharge, plasma

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】幅広い種類の紫外線硬化性インキを確実に硬化させることができ、コンパクトに形成することができる光照射装置を提供すること。
【解決手段】インクジェットプリンタの光照射器を、発光波長ピークが異なる点光源と線状光源から構成する。点光源は、例えばショートアークの超高圧水銀放電ランプ10やLEDであり、線状光源は例えば低圧水銀ランプ11である。点光源からの光は、例えばシリンドリカルレンズ30により線状に集光され、基材5上に照射される。また、線状に集光される光の長手方向に直交する方向(X方向)の両側に2枚の反射部材50が設けられ、反射部材50の両側であって反射部材に隣接して線状光源である低圧水銀ランプ11が配置される。線状光源は、その長手方向が、線状に集光される上記点光源の光の長手方向に沿って、上記点光源よりも基材5からの距離が短くなる位置に配置される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、光硬化型の液体材料を基材に吐き出してパターンを形成するプリンタに用いられる光照射装置に関する。
グラビア印刷方式より簡便で安価に画像を作成することができるという理由から、近年ではインクジェット記録方式が写真・各種印刷・マーキング・カラーフィルターといった特殊印刷等の様々な印刷分野に応用されてきている。
インクジェットプリンタはインクの種類で分類することができるが、その中に紫外線等の光の照射により硬化する光硬化型インクを用いる光硬化型インクジェット方式がある。光硬化型インクジェット方式は、比較的低臭気であり、専用紙以外にも速乾性・インク吸収性のない記録媒体にも記録できる点で注目されている。
このような光硬化型インクジェット方式のインクジェットプリンタでは、インクを微小な液滴として基材(記録媒体)に吐き出す記録ヘッドの他にも光を放射する光源がキャリッジに搭載されており、記録媒体上で光源を点灯させたままキャリッジを移動させ、記録媒体に着弾した直後のインクに光を照射して当該インクを硬化させている。
図5は、特許文献1に記載される光照射装置の断面図である。図5(a)は、移動方向に沿う平面で切断した断面図、図5(b)は、ヘッド部の移動方向に直交する平面で切断した断面図である。
ショートアーク型の放電ランプ10からの光を回転放物面状の反射面を有するリフレクタ20で反射し、次に、一軸方向のみ集光するシリンドリカルレンズ30により線状に集光させている。線状に集光される光の長手方向に沿って伸びる反射面を有する反射部材50が両側に設けられる。2枚の反射部材50は、基材5に向かうにしたがって、両者が接近するように傾斜させる。
放電ランプ10から放射された光が、回転放物面状の反射面を有するリフレクタ20によって反射されることにより、平行光とされてシリンドリカルレンズ30に向かって照射される。シリンドリカルレンズ30に入射された平行光は、シリンドリカルレンズ30の軸方向には平行光のまま集光されることなく、シリンドリカルレンズ30の軸方向に直交する方向にのみ集光されながら光出射口40を介して出射される。そして、シリンドリカルレンズ30の焦点位置においてシリンドリカルレンズ30の軸方向に線状に伸びる光照射領域が形成される。
また、特許文献2には、短波長成分を発光波長ピークに持つ棒状の紫外線光源と、長波長成分に発光波長ピークに持つ棒状の紫外線光源とを並列に並べた光照射装置が記載されている。異なる波長を発光波長ピークに持つ紫外線光源を組み合わせてインクに照射することにより、感度波長が異なるインクを一括して硬化できる。
特開2009−125977号公報 特開2004−188864号公報
しかしながら、上記のような光照射装置を用いてインクを硬化させようとしても、十分に硬化しない場合が発生した。特に、ワークの低温化の為に図5に示した点光源のみを使用した光照射装置においては、インクが十分に硬化しない傾向が見られた。その原因の1つとしては、紫外線硬化性インクに対して必要とされる最適な波長が一定ではないため、インクの種類によっては感度不十分となる場合があるためであると考えられる。
また、インクを吐き出す記録ヘッドと光を放射する光源を備えたキャリッジを基材に対してスキャニングして操作するが、光源から放射される光が不十分なために、インク硬化不足が発生してしまうことがあった。
本発明は、以上のような問題を解決するためになされたものであって、インクの硬化不十分が発生させずに、幅広い種類の紫外線硬化性インキを確実に硬化させることができ、また、発光波長ピークが異なる点状光源と線状光源を効果的に組み合わせて、コンパクトに形成した光照射装置を実現することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明においては上記光照射装置を以下のように構成する。(1)光硬化型の液体材料を基材に吐出する記録ヘッドと、前記基材に吐出され着弾された液体材料を硬化させるための光を照射する光照射装置を有するヘッド部を備え、ヘッド部と基材とを相対的に移動させながら、記録ヘッドから基材に液体材料を吐出し、光照射装置によって基材上に着弾した液体材料に光を照射することにより、液体材料を硬化させてパターンを形成するプリンタにおいて使用される光照射装置において、この光照射装置に、発光波長ピークが異なる点光源と線状光源とを設ける。
前記点光源は、出射光を線状に集光させる光学素子を備え、前記線状光源は、その長手方向が、線状に集光される上記点光源の光の長手方向に沿って配置され、上記点光源よりも基材からの距離が短くなる位置に配置される。
(2)上記(1)において、前記点光源の両側に、当該点光源の線状に集光される光の長手方向に沿って、少なくとも点光源が設けられた側の面が反射面で形成された平面状の反射部材を配置し、上記反射部材の、上記点光源の照射領域の反対側の位置であって、該反射部材に隣接する位置に、前記線状光源を配置する。
(3)上記(1)(2)において、点光源として、発光ダイオードを用いる。
(4)上記(1)(2)において、点光源として、ショートアーク型の放電ランプを用いる。
(5)上記(1)(2)(3)(4)において、線状光源として、低圧水銀ランプを用いる。
本発明においては、以下の効果を得ることができる。
(1)基材上に着弾した液体材料に光を照射することにより、液体材料を硬化させてパターンを形成するプリンタにおいて使用される光照射装置において、発光波長ピークが異なる点光源と線状光源とを設け、点光源から放射する光の波長と、線状光源から放射する光の波長とを、異なるものにしたので、インク硬化のために必要とされる波長は一定でなくても、種々のインクに対応できる。
また、点光源の出射光を線状に集光させる光学素子を設けることで、点光源の出射光を線状に集光させて、ピーク照度を高めて長手方向に均一な光照射領域を形成することができる。
また、線状光源を基材に近接して配置することで、減衰を小さくしてピーク照度を高めることができる。
このようにピーク照度を高めているので、インク硬化に必要なエネルギーが小さくなり、硬化に必要とする時間も短くて済む。そして、照射量を抑えてインク硬化できるので、基材へのダメージを低減でき、処理速度も高められる。
(2)点光源の両側に平面状の反射部材を配置し、この反射部材の、上記点光源の照射領域の反対側の位置であって該反射部材に隣接する位置に前記線状光源を配置したので、デッドスペースを有効利用して線状光源を配置することができ、光照射装置を大きくすることなく、点光源と線状光源とを配置することが可能となる。
また、点光源からの照射光が、可視や赤外線を含まないので、灯具下面近くへの温度の影響も少ない。さらに、反射部材によって点光源からの光を遮光し、線状光源に点光源からの照射光が当たらないようにしているので、線状光源に熱的影響を与えることがない。(3)点光源として発光ダイオード、またはショートアーク型の放電ランプを用い、線状光源として低圧水銀ランプを用いることで、可視、紫外線をほとんど出さない450nm以下の波長を出力する光源を得ることができる。また、インクの硬化にはほとんど寄与せず、しかも基材の温度上昇の原因となる可視、赤外線を基材に照射させることがない。
インクジェットプリンタのヘッド部の概略構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態の光照射装置の断面図である。 本発明の第2の実施形態の光照射装置の断面図である。 本発明の第3の実施形態の光照射装置の断面図である。 従来の光照射装置の断面図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
A.第1の実施形態
図1は本発明のインクジェットプリンタのヘッド部の概略構成を示す斜視図である。同図では、わかりやすいように光照射装置の内部が見えるようにし、一部の光学部品を省いて示している。
インクジェットプリンタ1は、棒状のガイドレール2を有しており、このガイドレール2には、キャリッジ3が支持されている。キャリッジ3は、キャリッジ駆動機構によって、基材5上をガイドレール2に沿って(X方向)往復移動する。
キャリッジ3には、インクを吐出するノズルが設けられた記録ヘッド4が搭載されている。記録ヘッド4の、キャリッジ3の移動方向に沿った両側には、光照射装置6が設けられる。光照射装置6には、後述するように発光波長ピークが異なる点状光源と線状光源が設けられ、記録ヘッド4のノズルから基材5に吐出された液体材料であるインクに対して、点状光源と線状光源から放射される光を照射する。
なお、後述するように点状光源は出射光を線状に集光させる光学素子や反射部材を備え、線状光源は光を線状に集光させるための例えば樋状ミラーを備えるが、同図では省略されている。 キャリッジ3に収納されている記録ヘッド4は、ガイドレール2に対して垂直方向(Y方向)にノズルが並べられ、Y方向に長くインクを照射する。光照射装置6も、Y方向に長く吹き付けられたインクを硬化するため、記録ヘッド4に合わせてY方向に長い照射エリアを必要とする。そのため、光照射装置6には、照射光をY方向に長い線状に整形する手段を備えている。
図2は、本発明の第1の実施形態の光照射装置の断面図である。(a)はX方向(ヘッド部の移動方向に沿った方向)の断面図、(b)はY方向(ヘッド部の移動方向に直交する方向)の断面図である。
光照射装置6は、外装カバー8内に紫外線領域の光を照射する2つの光源を備えており、一方が点光源の放電ランプ10であり、他方が線状光源の低圧水銀ランプ11である。点光源から放射する光の波長と、線状光源から放射する光の波長とを、異なるものにすることで、インク硬化のために必要とされる波長は一定でなくても、種々のインクに対応できるようになる。
例えば、点光源から波長300〜450nmの紫外光を効率よく放射し、線状光源から波長254nmを主発光波長とする紫外光を放射するようにすれば、波長300nm以上に感度を有するα−アミノケトン系の光開始剤を用いたインクを硬化することもできるし、波長260nm付近に感度を有するα−ヒドロキシケトン系の光開始剤を用いたインクも硬化することもできる。
メタルハライドランプや高圧水銀灯等のロングアーク棒状光源では必要な紫外線帯域のみの光を取り出す事が困難である為、本発明では点光源を使用している。点光源としては、図2に示すように、例えば波長300〜450nmの紫外光を効率よく放射するショートアークの超高圧水銀放電ランプ10を用いることができ、また、後述するように発光素子(LED)を用いることもできる。
点光源を線状に集光するためには、照射領域を広げたり、光を重ね合わせたりしなくてはならないため、点光源と基材との間隔を取ったほうがよい。点光源と基材との間隔を取ったほうが、長手方向の照度の均一性を高めることができる。
図2においては、点光源としてショートアークの超高圧水銀放電ランプ10を用い、点光源から放射された光を基材に向けて反射させるためにリフレクタ20を用いている。リフレクタ20としては、例えば、回転楕円面状の反射面を有する集光鏡や、回転放物面の反射面を有する集光鏡を用いることができる。ここでは、回転放物面状の反射面を有する集光鏡を用いた場合を示している。
ショートアーク型の放電ランプ10は、例えば波長300〜450nmの紫外光を効率よく放射する超高圧水銀放電ランプよりなり、放電容器内に、一対の電極が、電極間距離が例えば0.5〜2.0mmとなる状態で対向配置される。
発光物質である水銀が、例えば0.08〜0.30mg/mm3 封入されている。また、始動補助用のバッファガスである希ガス並びにハロゲンもそれぞれ所定の封入量で封入されている。放電ランプ10は、一対の電極を結ぶ直線がリフレクタ20の光軸に沿って伸びるよう配置され、放電ランプ10の発光部が、リフレクタ20の第1焦点に一致するように配置されている。
一例をあげると、電極間距離が1.3mm、電力200W、300nm〜400nmの波長帯の紫外光出力が16W、300nm〜450nmの紫外光出力が25Wである。
点光源であるのでリフレクタで波長選択して反射させることによって、可視、赤外線をほとんど出さない450nm以下の波長を出力する光源が容易に得られる。インクの硬化にはほとんど寄与せず、しかも基材の温度上昇の原因となる可視、赤外線を、基材に照射させないようにできる。
なお、上記では放電ランプ10が1つの場合を説明したが、出力を上げるために複数の放電ランプ10により点光源を構成することもできる。
線状光源は、光学系を介在させなくても長細い照射エリアを形成することができる。そのため、点光源と基材との間隔を近づけたほうが、光の減衰が小さく、利用効率を高めることができる。
図2においては、線状光源として2本の低圧水銀ランプ11を用い、これらを光照射器の光出射口40の付近に配置し、背面に樋状ミラー12を設けて線状に集光している。
線状光源として、図2に示すように、例えば主発光波長254nmの紫外光を効率よく放射する低圧水銀ランプを用いることができる。低圧水銀ランプ(低圧水銀蒸気放電灯)は、例えば、発光管の両端に電極マウントがピンチシールされ、発光管内にはアルゴンガス約300Paと水銀が封入されている。放電は、通常、2つの電極を経て電気エネルギーを混合ガスに供給することによって保たれる。この放射は主として、陽光柱と呼ばれる部分から放射され、波長185nm、254nmの水銀原子の共鳴放射によって構成される。発光管を合成石英ガラスにより形成すれば200nm以下の紫外線を有効に透過できるが、発光管に他のガラスを用いた場合は透過しないので、基材には主に波長254nmの光が照射される。
一例をあげると、直径φ8mm、発光長70mm、電力5W、254nmの主発光波長の紫外光出力は1.5Wである。
前記点光源は、出射光を線状に集光させる光学素子を備える。図2において、出射光を線状に集光させる集光機構は、シリンドリカルレンズ30と、反射部材50である。
点光源である放電ランプ10から放射する光は、回転放物面状の反射面を有するリフレクタ20によって反射され、平行光とされてシリンドリカルレンズ30に入射する。
シリンドリカルレンズ30では、シリンドリカルレンズ30の軸方向(図2(b)の矢印方向)には集光されることなく平行光のまま透過し、シリンドリカルレンズ30の軸方向に直交する方向に集光され、軸方向に線状に伸びる光照射領域が形成される。
前記線状光源である2本の低圧水銀ランプ11は、その長手方向が、上記線状に集光される点光源の光の長手方向に沿うように配置される。
上記線状に集光される光の両側には、支持板60により支持された2枚の反射部材50が配置されている。2枚の反射部材50は、線状に集光される光の長手方向に沿って伸びるように配置され、少なくとも点光源が設けられた側の面が反射面で形成されている。
2枚の反射部材50は、基材5に向かうにしたがって、両者が接近するように傾斜させている。この反射部材50によりシリンドリカルレンズの収差等で集光角から少しずれた光も狭い開口部(後述する光出射口40)へ集める事が出来る。また、反射部材50を、例えばアルミミラーにより形成することにより、軽量化できる。そして、線状に集光される光の形状に合わせて、X方向(ヘッド部の移動方向)の幅を狭くしたスリット状の光出射口40が形成されている。光出射口40のX方向の幅は、例えば約8mmである。
反射部材50の、上記放電ランプ10の照射領域の反対側の位置であって、該反射部材に隣接する位置には、線状光源である低圧水銀ランプ11が配置される。
図2の例では、反射部材50は基材5に向かって互いが接近するように傾斜しているので、基材5の近傍では、2枚の反射部材50の間が狭く、反射部材50と外装カバー8との間が広くなっている。この反射部材50と外装カバーで形成される隙間の空間に線状光源である低圧水銀ランプ11を配置することで、デッドスペースを有効利用することができ、光照射装置を大きくすることなく点光源と線状光源とを配置することができる。
また、点光源からの照射光が、可視や赤外線を含まないので、灯具下面近くへの温度の影響も少ない。
さらに、反射部材50によって遮光しているので、線状光源である低圧水銀ランプ11に、点光源からの照射光が当たらず、熱的影響を与えない。そのため、線状光源として、周囲温度の影響を受けて出力が大きく変動し易い低圧水銀ランプを用いることができる。
以上のように、シリンドリカルレンズ30と反射部材50によって、点光源を線状に集光してピーク照度を高めて長手方向に均一な光照射領域を形成することができる。
また、線状光源を基材5に近接して配置して減衰を小さくしてピーク照度を高め、樋状ミラー12によって線状に集光して光照射領域を形成している。ピーク照度を高めた方がインク硬化に必要なエネルギーが小さくなり、硬化に必要とする時間も短くて済む。そして、照射量を抑えてインク硬化できるので、基材5へのダメージを低減でき、処理速度も高められる。特に、低圧水銀ランプはランプ発光管が低温で発光するため、ワークに接近させて配置してもワークの温度上昇がほとんど無い。
インク硬化は、光開始剤に紫外線が照射されるとラジカルになり、これがプレポリマー、モノマーの重合性二重結合(不飽和基)に接近して、二重結合部分が活性化されて次々と鎖状に結合されていく反応である。ただ、インクが酸素と接する時間が長くなるほど光による硬化がしにくくなる。インクの中の光開始剤が硬化反応を起こす前に酸素により活性を失う酸素阻害という現象のためである。しかしピーク照度を高めれば、ラジカルが高密度になり、新しい酸素が供給される前に反応していくので、酸素阻害が小さくなり、硬化に必要とする時間が短くなる。
B.第2の実施形態
第1の実施形態では、集光機構としてシリンドリカルレンズ30を用いていたが、第2の実施形態では複数のロッド状レンズ31を用いている。図3に第2の実施形態の光照射装置の断面図を示す。同図(a)はX方向(ヘッド部の移動方向に沿った方向)の断面図、(b)はY方向(ヘッド部の移動方向に直交する方向)の断面図である。
本実施形態では、リフレクタ22の光出射側に、リフレクタ22により反射された光の光軸に垂直な平面上に、平行に接するように複数のロッド状レンズ31を並べて配置されている。
放電ランプ10から出射した光は、リフレクタ22の回転楕円面状の反射面に反射され、リフレクタ22の第2焦点に集光される光となって、複数のロッド状レンズ31に入射する。複数のロッド状レンズ31から出射する光のうち、長手方向に対して直交する方向の光は、ロッド状レンズ31の作用により、リフレクタ22の第2焦点よりも手前で集光され、その後広がる。一方、長手方向に沿った光は、ロッド状レンズはこの方向に関してパワーを持たないので、そのままリフレクタ22の第2焦点に集光される。したがって、リフレクタ22の第2焦点においては、ロッド状レンズ31の長手方向に直交する方向に伸びる、線状に集光した光が得られ、基材5に照射される。
また、前記図2に示したものと同様に、線状に集光される光の長手方向に直交する方向(X方向)の両側に2枚の反射部材50が設けられる。2枚の反射部材50は、線状に集光される光の長手方向(Y方向)に沿って伸び、少なくとも点光源が設けられた側の面が反射面で形成され、基材5(光出射口40)に向かうにしたがって、両者が接近するように傾斜させる。
そして、線状に集光される光の形状に合わせて、X方向(ヘッド部の移動方向)の幅を狭くしたスリット状の光出射口40が形成されている。
反射部材50の、上記放電ランプ10の照射領域の反対側の位置であって、該反射部材に隣接する位置には、図2に示したものと同様、線状光源である低圧水銀ランプ11が配置される。この場合も、反射部材50は基材5に向かって互いが接近するように傾斜しており、この反射部材50と外装カバーで形成される隙間の空間に線状光源である低圧水銀ランプ11を配置することで、デッドスペースを有効利用することができ、光照射装置を大きくすることなく点光源と線状光源とを配置することができる。
また、図2に示したものと同様、点光源からの照射光が、可視や赤外線を含まないので、灯具下面近くへの温度の影響も少なく、線状光源である低圧水銀ランプ11に、点光源からの照射光が当たらず、熱的影響を与えない。そのため、線状光源として、周囲温度の影響を受けて出力が大きく変動し易い低圧水銀ランプを用いることができる。
なお、図3(b)において、線状に集光される光の長手方向(Y方向)の両側にも反射部材70が設けられているが、この反射部材70は、線状に集光される光の長手方向(Y方向)の広がりを規制するものである。
C.第3の実施形態
第1、第2の実施形態では、点光源として放電ランプを用いていたが、第3の実施形態では、点光源として発光素子(以下LEDという)を用いているが、不要な可視、赤外の放射が非常に少ないと言う点では共通である。
図4(a)に点光源としてLEDを用いた場合の、光源部分の構成例を示す。同図に示すように、メタル基板16上に、LEDパッケージ13を直線状に例えば9個並べて配置される。メタル基板16の、上記LEDパッケージ13が取り付けられた面の反対側の面には、ヒートシンクが取り付けられる。
LEDは、例えば、電流1.5A、電圧35V、電力52Wであり、波長365nmの紫外線出力が5Wであるものが用いられる。
LEDパッケージ13の出射側にはシリンドリカルレンズ15が取り付けられている。
図4(b)は図4(a)に示した点光源を用いた本発明の第3の実施形態の光照射装置の断面図であり、同図はX方向(ヘッド部の移動方向に沿った方向)の断面図を示す。
同図に示すように、外装カバー8内に、図4に示したLEDパッケージ13、メタル基板16、シリンドリカルレンズ15から構成される点光源が配置され、メタル基板16の上側(LEDパッケージ13が取り付けられた面の反対側の面)には、ヒートシンク18が設けられる。また、ヒートシンク18の上部には、ファン19が設けられ、ファン19により上記ヒートシンク18を冷却する。
上記LEDパッケージ13の両側には、シリンドリカルレンズ15の軸方向(図4(b)の紙面垂直方向)に概略平行に、少なくとも点光源が設けられた側の面が反射面で形成されている反射部材50が取り付けられている。
なお、LEDパッケージ13は素子も小さく、また、LEDパッケージからの光をシリンドリカルレンズ15により線状に集光させているので、反射部材50は、LEDパッケージ13から照射される光の中心光線に対して傾斜させずに、2枚の反射部材50を平行に取り付けている。
LEDパッケージ13から放射される光は、シリンドリカルレンズ15によって長手方向(シリンドリカルレンズ15の軸方向)に拡散される。これにより、隣り合うLEDパッケージの間の光の均一性を高めている。また、LEDパッケージ13から放射される光は、シリンドリカルレンズ15によってヘッド部の移動方向に沿った方向(X方向)に線状に集光される。さらに反射部材50でその光は狭い領域に閉じ込められる。その結果、シリンドリカルレンズ30の軸方向に線状に伸びるピーク照度を高めた光照射領域が形成される。
反射部材50の、上記LEDパッケージ13の照射領域の反対側の位置であって、該反射部材50に隣接する位置には、線状光源である低圧水銀ランプ11が配置される。
点光源をLEDパッケージ13等から構成した場合、LEDパッケージ13にはヒートシンク18と冷却用のファン15が設けられるが、ヒートシンク18は通常LEDパッケージ13より大きく、外装カバー8はこれらを覆うように設けられる。このため、図4に示すように反射部材50と外装カバー8の間には、利用されない空間が形成される。
線状光源である低圧水銀ランプ11は、反射部材50と外装カバーで形成される上記空間に配置される。これにより、デッドスペースを有効利用することができ、前記第1、第2の実施形態と同様、光照射装置を大きくすることなく点光源と線状光源とを配置することができる。
また、図2に示したものと同様、点光源からの照射光が、可視や赤外線を含まないので、灯具下面近くへの温度の影響も少なく、線状光源である低圧水銀ランプ11に、点光源からの照射光が当たらず、熱的影響を与えない。そのため、線状光源として、周囲温度の影響を受けて出力が大きく変動し易い低圧水銀ランプを用いることができる。
1 インクジェットプリンタ
2 ガイドレール
4 記録ヘッド
5 基材
6 光照射器
8 外装カバー
10 放電ランプ
11 低圧水銀ランプ
12 樋状ミラー
13 LEDパッケージ
15 シリンドリカルレンズ
16 メタル基板
18 ヒートシンク
19 ファン
20,22 リフレクタ
30 シリンドリカルレンズ
31 ロッド状レンズ
40 光出射口
50 反射部材
60 支持板
70 反射部材

Claims (5)

  1. 光硬化型の液体材料を基材に吐出する記録ヘッドと、前記基材に吐出され着弾された液体材料を硬化させるための光を照射する光照射装置を有するヘッド部を備え、
    ヘッド部と基材とを相対的に移動させながら、記録ヘッドから基材に液体材料を吐出し、光照射装置によって基材上に着弾した液体材料に光を照射することにより、液体材料を硬化させてパターンを形成するプリンタにおいて使用される光照射装置であって、
    前記光照射装置は、発光波長ピークが異なる点光源と線状光源とを有し、
    前記点光源は、出射光を線状に集光させる光学素子を備え、
    前記線状光源は、その長手方向が、線状に集光される上記点光源の光の長手方向に沿って配置されるとともに、上記点光源よりも基材からの距離が短くなるように配置される
    ことを特徴とする光照射装置。
  2. 前記点光源の両側に、当該点光源の線状に集光される光の長手方向に沿って、少なくとも点光源が設けられた側の面が反射面で形成された平面状の反射部材が配置され、
    上記反射部材の、上記点光源の照射領域の反対側の位置であって、該反射部材に隣接する位置に、前記線状光源が配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の光照射装置。
  3. 前記点光源は発光ダイオードであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光照射装置。
  4. 前記点光源はショートアーク型の放電ランプであり、集光鏡を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光照射装置。
  5. 前記線状光源は低圧水銀ランプであることを特徴とする請求項1,2,3または請求項4に記載の光照射装置。
JP2009150870A 2009-06-25 2009-06-25 光照射装置 Pending JP2011005726A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009150870A JP2011005726A (ja) 2009-06-25 2009-06-25 光照射装置
TW099114516A TW201107148A (en) 2009-06-25 2010-05-06 Light irradiation device for a printer
KR1020100047493A KR20100138744A (ko) 2009-06-25 2010-05-20 광 조사 장치
CN2010101988782A CN101927620A (zh) 2009-06-25 2010-06-08 光照射装置
GB1010320A GB2471376A (en) 2009-06-25 2010-06-21 Light irradiation device for a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009150870A JP2011005726A (ja) 2009-06-25 2009-06-25 光照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011005726A true JP2011005726A (ja) 2011-01-13

Family

ID=42582679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150870A Pending JP2011005726A (ja) 2009-06-25 2009-06-25 光照射装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2011005726A (ja)
KR (1) KR20100138744A (ja)
CN (1) CN101927620A (ja)
GB (1) GB2471376A (ja)
TW (1) TW201107148A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166478A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2013037158A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Japan Display East Co Ltd 光照射装置
KR101649215B1 (ko) * 2016-02-16 2016-08-18 주식회사 티에스엠 라인변환 광학계
CN106004083A (zh) * 2016-05-26 2016-10-12 北京印刷学院 标签印刷机的反光倍增紫外线固化装置
WO2020162593A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 株式会社小森コーポレーション 照明装置および検査装置
US11279148B2 (en) 2020-03-31 2022-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus
US11472200B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218431B1 (ko) * 2011-01-06 2013-01-03 한밭대학교 산학협력단 의료용 잉크젯 프린터
JP6517721B2 (ja) * 2016-03-18 2019-05-22 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射装置
CN105856831B (zh) * 2016-05-26 2018-04-17 北京印刷学院 标签印刷机平凸柱面透镜多级快速紫外线固化装置
CN106004031B (zh) * 2016-05-26 2018-04-17 北京印刷学院 标签印刷机的可变功率紫外发光二级管固化装置
CN105856832B (zh) * 2016-05-26 2018-04-17 北京印刷学院 标签印刷机双反射紫外线多级快速固化装置
CN106042669B (zh) * 2016-05-26 2018-08-10 北京印刷学院 标签印刷机线性费涅尔透镜多级紫外线固化装置
CN105946346B (zh) * 2016-05-26 2018-07-03 北京印刷学院 标签印刷机紫外线性费涅尔透镜固化装置
CN106004030B (zh) * 2016-05-26 2018-04-17 北京印刷学院 标签印刷机的平面光源和反光倍增线光源的互补固化装置
CN105818531B (zh) * 2016-05-26 2018-08-10 北京印刷学院 标签印刷机的双反射紫外线固化装置
JP6809928B2 (ja) * 2017-02-09 2021-01-06 Hoya株式会社 光照射装置
JP6658709B2 (ja) * 2017-10-10 2020-03-04 ウシオ電機株式会社 光照射装置、及び、画像形成装置
CN108343849A (zh) * 2018-03-09 2018-07-31 苏州灯龙光电科技有限公司 一种线性光源
KR102145972B1 (ko) * 2018-03-26 2020-08-19 주식회사 레이젠 3d 네일 프린터 및 이를 이용한 3d 네일 프린팅 방법
US11654629B2 (en) 2018-10-26 2023-05-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mirror assemblies for three dimensional printers
CN110466269B (zh) * 2019-09-18 2021-11-23 绍兴宏强印染有限公司 一种水性uv固化油墨直喷印花工艺
TWI756761B (zh) * 2020-04-06 2022-03-01 香港商正揚科技有限公司 紫外光固化裝置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7661807B2 (en) * 2004-07-21 2010-02-16 Seiko Epson Corporation Ultraviolet rays emitter
JP4584753B2 (ja) * 2005-04-01 2010-11-24 東北リコー株式会社 印刷装置および紫外線照射装置
JP2008103143A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Ushio Inc 光照射器およびインクジェットプリンタ
US7794076B2 (en) * 2006-12-25 2010-09-14 Seiko Epson Corporation Ultraviolet ray irradiation device, recording apparatus using the ultraviolet ray irradiation device, and recording method
US8047645B2 (en) * 2007-03-13 2011-11-01 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
JP2009034831A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Ushio Inc 光照射器及びこの光照射器を使用したプリンタ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012166478A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2013037158A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Japan Display East Co Ltd 光照射装置
KR101649215B1 (ko) * 2016-02-16 2016-08-18 주식회사 티에스엠 라인변환 광학계
CN106004083A (zh) * 2016-05-26 2016-10-12 北京印刷学院 标签印刷机的反光倍增紫外线固化装置
WO2020162593A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 株式会社小森コーポレーション 照明装置および検査装置
JPWO2020162593A1 (ja) * 2019-02-08 2021-11-25 株式会社小森コーポレーション 照明装置および検査装置
US11677893B2 (en) 2019-02-08 2023-06-13 Komori Corporation Lighting device and inspection device with light irradiation port configured to discharge cooling air
JP7490846B2 (ja) 2019-02-08 2024-05-27 株式会社小森コーポレーション 印刷機の照明装置および検査装置
US12003689B2 (en) 2019-02-08 2024-06-04 Komori Corporation Lighting device and inspection device with light shield irradiation port configured to irradiate light only on the inspection region
US11472200B2 (en) 2020-03-27 2022-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus
JP7484313B2 (ja) 2020-03-27 2024-05-16 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
US11279148B2 (en) 2020-03-31 2022-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB201010320D0 (en) 2010-08-04
CN101927620A (zh) 2010-12-29
TW201107148A (en) 2011-03-01
GB2471376A (en) 2010-12-29
KR20100138744A (ko) 2010-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011005726A (ja) 光照射装置
JP4816367B2 (ja) 光照射器およびインクジェットプリンタ
EP1914084A1 (en) Light irradiation device and an inkjet printer utilizing same
US8357878B2 (en) UV LED based lamp for compact UV curing lamp assemblies
JP2007290233A (ja) 光照射器およびインクジェットプリンタ
US9318649B2 (en) Multi-wavelength LED curing lamp
JP2009045742A (ja) プリンタ
KR102304706B1 (ko) 광 조사장치
JP2009292091A (ja) 印刷装置及び紫外線照射装置
JP2009034831A (ja) 光照射器及びこの光照射器を使用したプリンタ
JP2009061702A (ja) 紫外線照射装置
JP2009119862A (ja) 記録装置および液体噴射装置
JP2008102389A (ja) 光照射器
JP2007090743A (ja) インクジェット記録装置
JP2011079157A (ja) 光源装置
KR20190005738A (ko) 광 조사 장치
JP6809928B2 (ja) 光照射装置
JP2009125977A (ja) 光照射器
JP6533507B2 (ja) 光照射装置
JP2012106368A (ja) 印刷装置
JP2006035648A (ja) インクジェットプリンタ用紫外線硬化装置
JP2006159448A (ja) インクジェットプリンタ
JP2005231235A (ja) インクジェット記録装置