JP2011004367A - レベルシフト回路 - Google Patents
レベルシフト回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011004367A JP2011004367A JP2009148047A JP2009148047A JP2011004367A JP 2011004367 A JP2011004367 A JP 2011004367A JP 2009148047 A JP2009148047 A JP 2009148047A JP 2009148047 A JP2009148047 A JP 2009148047A JP 2011004367 A JP2011004367 A JP 2011004367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- output
- level shift
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/0175—Coupling arrangements; Interface arrangements
- H03K19/0185—Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
- H03K19/018507—Interface arrangements
- H03K19/018521—Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Pulse Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】低電圧系電源電圧Vdd1と接地電位GNDを振幅とする入力信号を受け、高電圧系電源電圧Vdd2と接地電位の間の振幅に変換した出力信号電圧Voutを出力するレベルシフト電圧生成回路201と、レベルシフト電圧生成回路のレプリカ構成とされ、低電圧系の閾値電圧と高電圧系の閾値電圧を監視し、入力電圧を低電圧系の論理閾値に、出力電圧を高電圧系の論理閾値として、入力電圧が低電圧系の論理閾値を横切るとき、出力電圧が高電圧系の論理閾値を横切るように同期した出力電圧を生成させるレプリカ回路202と、レベルシフト電圧生成回路の出力電圧とレプリカ回路の出力電圧の変動を調整するためのバイアスを生成し、前記レベルシフト電圧生成回路と前記レプリカ回路に供給するバイアス生成回路203と、を有する。
【選択図】図1
Description
図6(a)は図5のインバータNOT1の入力信号INのタイミングチャート、
図6(b)は図5のインバータNOT1の出力信号のタイミングチャート、
図6(c)は図5のNチャネルMOSトランジスタQ1のオン(ON)、オフ(OFF)のタイミングチャート、
図6(d)は図5のPチャネルMOSトランジスタQ2のゲート電極の電圧(C1の端子電圧)のタイミングチャート、
図6(e)は図5のPチャネルMOSトランジスタQ2のオン(ON)、オフ(OFF)のタイミングチャート、
図6(f)は図5のレベルシフト回路100の出力信号のタイミングチャート、
をそれぞれ示している。なお、図6(d)には、PチャネルMOSトランジスタQ2のしきい値電圧Vthについても併せて示している。
まず、レベルシフト回路100の出力信号の立ち上がり動作について説明する。インバータNOT1の入力信号がLowからHigh(接地電圧GNDから第1の電源電圧Vdd1)に変化して(図6(a))、インバータNOT1の出力信号がHighからLow(第1の電源電圧Vdd1から接地電圧GND)に変化すると(図6(b))、そのタイミングで、NチャネルMOSトランジスタQ1がオンからオフに変化する(図6(c))。このとき、キャパシタC1には電荷が充電されており、キャパシタC1の2つの電極間には、(Vdd2−Vdd1)の電位差が生じている。このため、キャパシタC1の低電位側電極(インバータNOT1の出力に接続される側の電極)の電圧が、第1の電源電圧Vdd1から接地電圧GNDに変化すると、その瞬間に、PチャネルMOSトランジスタQ2のゲート電圧、すなわち、キャパシタC1の高電位側電極(抵抗素子R2に接続する側の電極)の電圧は、第2の電源電圧Vdd2から(Vdd2−Vdd1)に変化する(図6(d))。これにより、キャパシタC1の高電位側電極(抵抗素子R2に接続する側の電極)の電圧がしきい値電圧Vthに達すると(下回ると)、PチャネルMOSトランジスタQ2はオフからオンに変化する(図6(e))。レベルシフト回路100の出力部OUTの電圧はLowからHigh(接地電圧GNDから第2の電源電圧Vdd2)に瞬間的に変化する。
次に、レベルシフト回路100の出力信号の立ち下がり動作について説明する。インバータNOT1の入力信号がHighからLow(第1の電源電圧Vdd1から接地電圧GND)に変化し(図6(a))、インバータNOT1の出力信号がLowからHigh(接地電圧GNDから第1の電源電圧Vdd1)に変化すると(図6(b))、そのタイミングでNチャネルMOSトランジスタQ1はオフからオンに変化する(図6(c))。このとき、キャパシタC1には電荷が充電されており、キャパシタC1の2つの電極間には(Vdd2−GND)の電位差が生じている。キャパシタC1の低電位側電極(インバータNOT1の出力に接続する側の電極)の電圧が、接地電圧GNDから第1の電源電圧Vdd1に変化すると、その瞬間に、PチャネルMOSトランジスタQ2のゲート電圧、すなわちキャパシタC1の高電位側電極(抵抗素子R2に接続する側の電極)の電圧は、第2の電源電圧Vdd2から(Vdd2+Vdd1)まで瞬間的に増加する(図6(d))。
低電圧系電源Vdd1とGND間に接続され入力信号Vinを入力するインバータ(低電圧系インバータ)INV1と、
バイアス生成回路203の出力Vr5と低電圧系インバータINV1の出力LSin間に直列に接続されている抵抗素子R1と容量素子C1と、
ソースが高電圧系電源Vdd2に接続され、ゲートが抵抗素子R1と容量素子C1の接続ノードに接続されたPチャネルMOSトランジスタMP1と、
ドレインがPチャネルMOSトランジスタMP1のドレインに接続され、ゲートがインバータINV1の出力LSinに接続され、ソースがGNDに接続されたNチャネルMOSトランジスタMN2と、
高電圧系電源Vdd2とGND間に接続され、PチャネルMOSトランジスタMP1のドレインとNチャネルMOSトランジスタMN2のドレインの接続ノードLSoutに入力が接続されたインバータ(高電圧系インバータ)INV3と、
を備え、高電圧系インバータINV3の出力Voutがレベルシフと回路200の出力とされる。PチャネルMOSトランジスタMP1とNチャネルMOSトランジスタMN2はプッシュプル回路を構成する。
低電圧系電源Vdd1とGND間に接続され、出力が入力に帰還接続されたインバータ(低電圧系インバータ)INV2と、
ソースが高電圧系電源Vdd2に接続され、ゲートがバイアス生成回路203の出力Vr5に抵抗素子R2を介して接続されたPチャネルMOSトランジスタMP3と、
ドレインがPチャネルMOSトランジスタMP3のドレインに接続され、ゲートが低電圧系インバータINV2の出力Vr2に接続され、ソースがGNDに接続されたNチャネルMOSトランジスタMN4と、
高電圧系電源Vdd2とGND間に接続され、出力が入力に帰還接続されたインバータ(高電圧系インバータ)INV4と、
を備えている。PチャネルMOSトランジスタMP3とNチャネルMOSトランジスタMN4はプッシュプル回路を構成する。
高電圧系インバータINV4の出力Vr4に非反転入力端子(+)が接続され、PチャネルMOSトランジスタMP3とNチャネルMOSトランジスタMN4のドレインの接続ノードに反転入力端子(−)が接続され電圧比較回路として機能する差動増幅回路(比較回路)204と、
ソースが高電圧系電源Vdd2に接続され、ゲートとドレインが接続されたPチャネルMOSトランジスタMP5と、
ドレインがPチャネルMOSトランジスタMP3のドレインに接続され、ゲートが比較回路204の出力に接続され、ソースがGNDに接続されたNチャネルMOSトランジスタMN6と、
を備え、PチャネルMOSトランジスタMP5のドレインとNチャネルMOSトランジスタMN6のドレインの接続ノードがバイアス生成回路203の出力Vr5とされる。
入力信号Vinの立ち上がりでは、LsoutとVoutの交点Aが交点Eになるはずのものを、交点F(図4(A)の「本発明」のVout)とし、
入力信号Vinの立ち下がりでは、LsoutとVoutの交点Cが交点Gになるはずのものを、交点H(図4(B)の「本発明」のVout)
となるように、レベルシフト電圧生成回路201を調整しているためである。
200 レベルシフト回路
201 レベルシフト電圧生成回路
202 DCバイアスレプリカ回路
203 バイアス生成回路
204、304 差動増幅回路(比較回路)
300 レベルシフトDC回路
301 レベルシフトDC電圧生成回路
302 DCバイアスレプリカDC回路
303 バイアス生成DC回路
Vin 入力信号電圧
LSin 出力
LSout 出力
Vout 出力
Vr2 入力電圧
Vr3、Vr4,Vr5 出力電圧
Vdd1 低電圧系電源
Vdd2 高電圧系電源
INV1 低電圧系インバータ
INV2 低電圧系インバータ
INV3 出力インバータ
INV4 高電圧系インバータ
R1,R2 抵抗素子
C1 容量(キャパシタ)
MP1、MP3、MP5 PチャネルMOSトランジスタ
MN2、MN4、MN6 NチャネルMOSトランジスタ
Claims (10)
- 低電圧系電源電圧と接地電位を振幅とする入力信号を受け、高電圧系電源電圧と接地電位の間の電圧振幅に変換した出力信号電圧を出力するレベルシフト電圧生成回路と、
前記レベルシフト電圧生成回路の素子と同一の素子構成を有し、低電圧系の閾値電圧と高電圧系の閾値電圧を監視し、入力電圧を低電圧系の論理閾値とし、出力電圧を高電圧系の論理閾値として、入力電圧が低電圧系の論理閾値を横切るとき、出力電圧が高電圧系の論理閾値を横切るように、同期した出力電圧を生成させるレプリカ回路と、
前記レベルシフト電圧生成回路の出力電圧と前記レプリカ回路の出力電圧の変動を調整するためのバイアスを生成し、前記レベルシフト電圧生成回路と前記レプリカ回路に供給するバイアス生成回路と、
を備えたことを特徴とするレベルシフト回路。 - 前記レプリカ回路が、前記低電圧系電源電圧と接地電位で振幅する全帰還接続された低電圧論理回路と、
前記高電圧系電源と接地電位で振幅する全帰還接続され高電圧論理回路と、
を備え、前記低電圧論理回路の低電圧系閾値電圧と前記高電圧論理回路の高電圧系閾値電圧が監視される、ことを特徴とする請求項1記載のレベルシフト回路。 - 前記バイアス生成回路は、前記レプリカ回路の高電圧系の出力と、前記高電圧系閾値電圧を比較する比較回路を備え、
前記比較結果に基づき、前記レベルシフト電圧生成回路と、前記レプリカ回路を調整する電圧を生成する、ことを特徴とする請求項1又は2記載のレベルシフト回路。 - 前記レプリカ回路が高電圧系電源電圧と接地電位に接続されたプッシュプル回路を備え、
前記高電圧系電源と前記バイアス生成回路の出力間に接続されたトランジスタと、前記レプリカ回路のプッシュプル回路の高電圧系電源側のトランジスタがカレントミラーを構成する、ことを特徴とする請求項1記載のレベルシフト回路。 - 前記レベルシフト電圧生成回路は、
前記低電圧系電源と前記接地電位間に接続され入力信号を入力する第1の論理回路と、
前記バイアス生成回路の出力と前記第1の論理回路の出力の間に直列に接続されている第1の抵抗素子と容量素子と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続された第1、第2のトランジスタを含む第1のプッシュプル回路であって、前記第1のトランジスタの制御端子は、前記第1の抵抗素子と前記容量素子の接続ノードに接続され、前記第2のトランジスタの制御端子は、前記第1の論理回路の出力に接続された第1のプッシュプル回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続され、前記第1のプッシュプル回路の出力を入力し、前記高電圧系電源と前記接地電位間の振幅の出力信号を出力する第2の論理回路と、
を備えている、ことを特徴とする請求項1記載のレベルシフト回路。 - 前記レプリカ回路は、
前記低電圧系電源と前記接地電位間に接続され、出力が入力に全帰還され、出力が論理閾値電圧を与える第3の論理回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続された第3、第4のトランジスタを含む第2のプッシュプル回路であって、前記第3のトランジスタの制御端子は、第2の抵抗素子を介して前記バイアス生成回路の出力に接続され、前記第2のトランジスタの制御端子は、前記第3の論理回路の出力に接続された第2のプッシュプル回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続され、出力が入力に全帰還され、出力が論理閾値電圧を与える第4の論理回路と、
を備え、
前記第3の論理回路は前記第1の論理回路と同一構成とされ、前記第4の論理回路は前記第2の論理回路と同一構成とされ、前記第3のトランジスタは前記第1のトランジスタと同一構成とされ、前記第4のトランジスタは前記第2のトランジスタと同一構成とされ、前記第2の抵抗素子は前記第1の抵抗素子と同一の抵抗値とされている、ことを特徴とする請求項5記載のレベルシフト回路。 - 前記バイアス生成回路は、
前記レプリカ回路の前記第4の論理回路の出力電圧と前記第2のプッシュプル回路の出力電圧を電圧比較する比較回路と、
前記高電圧系電源と前記バイアス回路の出力の間に接続され、ダイオード接続された第5のトランジスタと、前記バイアス回路の出力と前記接地電位の間に接続され、前記比較回路の出力電圧を制御端子に入力する第6のトランジスタと、
を備え、前記第1のトランジスタと前記第5のトランジスタは同一構成とされ、前記第2のトランジスタと前記第6のトランジスタは同一構成とされる、請求項5又は6記載のレベルシフト回路。 - 前記第1、第3、第5のトランジスタはカレントミラーを構成する、請求項7記載のレベルシフト回路。
- レベルシフト電圧生成回路と、レプリカ回路と、バイアス生成回路と、を備え、
前記レベルシフト電圧生成回路は、
低電圧系電源と接地電位間に接続され入力信号を入力する第1の論理回路と、
バイアス生成回路の出力と前記第1の論理回路の出力の間に直列に接続されている第1の抵抗素子と容量素子と、
高電圧系電源と接地電位間に接続された第1、第2のトランジスタを含む第1のプッシュプル回路であって、前記第1のトランジスタの制御端子は、前記第1の抵抗素子と前記容量素子の接続ノードに接続され、前記第2のトランジスタの制御端子は、前記第1の論理回路の出力に接続された第1のプッシュプル回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続され、前記第1のプッシュプル回路の出力を入力し、前記高電圧系電源と前記接地電位間の振幅の出力信号を出力する第2の論理回路と、
を備え、
前記レプリカ回路は、
前記低電圧系電源と前記接地電位間に接続され、出力が入力に全帰還され、出力が論理閾値電圧を与える第3の論理回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続された第3、第4のトランジスタを含む第2のプッシュプル回路であって、前記第3のトランジスタの制御端子は、第2の抵抗素子を介して前記バイアス生成回路の出力に接続され、前記第2のトランジスタの制御端子は、前記第3の論理回路の出力に接続された第2のプッシュプル回路と、
前記高電圧系電源と前記接地電位間に接続され、出力が入力に全帰還され、出力が論理閾値電圧を与える第4の論理回路と、
を備え、
前記第3の論理回路は前記第1の論理回路と同一構成とされ、前記第4の論理回路は前記第2の論理回路と同一構成とされ、前記第3のトランジスタは前記第1のトランジスタと同一構成とされ、前記第4のトランジスタは前記第2のトランジスタと同一構成とされ、前記第2の抵抗素子は前記第1の抵抗素子と同一の抵抗値とされ、
前記バイアス生成回路は、
前記レプリカ回路の前記第4の論理回路の出力電圧と前記第2のプッシュプル回路の出力電圧を電圧比較する比較回路と、
前記高電圧系電源と前記バイアス回路の出力の間に接続され、ダイオード接続された第5のトランジスタと、前記バイアス回路の出力と前記接地電位の間に接続され、前記比較回路の出力電圧を制御端子に入力する第6のトランジスタと
を備えたレベルシフト回路。 - 前記第1、第2、第3、第4の論理回路がインバータ回路を含む請求項9記載のレベルシフト回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148047A JP5313779B2 (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | レベルシフト回路 |
US12/801,246 US8264269B2 (en) | 2009-06-22 | 2010-05-28 | Level shift circuit |
US13/444,198 US8536905B2 (en) | 2009-06-22 | 2012-04-11 | Level shift circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148047A JP5313779B2 (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | レベルシフト回路 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011004367A true JP2011004367A (ja) | 2011-01-06 |
JP2011004367A5 JP2011004367A5 (ja) | 2012-04-12 |
JP5313779B2 JP5313779B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=43353768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009148047A Expired - Fee Related JP5313779B2 (ja) | 2009-06-22 | 2009-06-22 | レベルシフト回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8264269B2 (ja) |
JP (1) | JP5313779B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5799756B2 (ja) | 2011-11-02 | 2015-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
CN103905028B (zh) * | 2012-12-25 | 2018-05-25 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 信号接收器和信号传输设备 |
US9634664B2 (en) * | 2013-04-05 | 2017-04-25 | Applied Wireless Identifications Group, Inc. | Over-current and/or over-voltage protection circuit |
US8836382B1 (en) * | 2013-05-13 | 2014-09-16 | Via Technologies, Inc. | Mixed voltage driving circuit |
US9450571B2 (en) * | 2014-06-03 | 2016-09-20 | Arm Limited | Data and clock signal voltages within an integrated circuit |
WO2016167818A1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-10-20 | Balanstring Technology, Llc | A low-cost, capacitive-coupled level shifter scalable for high-voltage applications |
US9473116B1 (en) | 2015-04-15 | 2016-10-18 | Balanstring Technology, Llc | Low-cost, capacitive-coupled level shifter scalable for high-voltage applications |
JP6698855B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2020-05-27 | 三菱電機株式会社 | インターフェース回路 |
US10243563B2 (en) * | 2016-12-29 | 2019-03-26 | Intel Corporation | Voltage level shifter monitor with tunable voltage level shifter replica circuit |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0613878A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Toshiba Corp | レベル変換回路 |
JP2006352502A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Renesas Technology Corp | レベルシフト回路 |
JP2008167094A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Hitachi Ltd | レベル変換回路 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6515512B2 (en) * | 1999-12-21 | 2003-02-04 | Teradyne, Inc. | Capacitively coupled re-referencing circuit with transient correction |
JP4421365B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2010-02-24 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | レベル変換回路 |
JP4937898B2 (ja) * | 2005-02-04 | 2012-05-23 | 富士通株式会社 | クロックバッファ |
US7554384B2 (en) * | 2006-06-30 | 2009-06-30 | Intel Corporation | Methods and arrangements for generating a control signal for a power converter |
JP4996517B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-08-08 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 入力回路及び入力回路を含む半導体集積回路 |
US7777522B2 (en) * | 2008-07-31 | 2010-08-17 | Freescale Semiconductor, Inc. | Clocked single power supply level shifter |
-
2009
- 2009-06-22 JP JP2009148047A patent/JP5313779B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-28 US US12/801,246 patent/US8264269B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-11 US US13/444,198 patent/US8536905B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0613878A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Toshiba Corp | レベル変換回路 |
JP2006352502A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Renesas Technology Corp | レベルシフト回路 |
JP2008167094A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Hitachi Ltd | レベル変換回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8536905B2 (en) | 2013-09-17 |
US20100321084A1 (en) | 2010-12-23 |
US8264269B2 (en) | 2012-09-11 |
JP5313779B2 (ja) | 2013-10-09 |
US20120223760A1 (en) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5313779B2 (ja) | レベルシフト回路 | |
US8274331B2 (en) | Differential receiver | |
JPH0964704A (ja) | レベルシフト半導体装置 | |
KR20030050092A (ko) | 클럭 듀티/스큐 보정 기능을 갖는 위상 분주 회로 | |
US8786324B1 (en) | Mixed voltage driving circuit | |
US7268604B2 (en) | Comparator with hysteresis and method of comparing using the same | |
US7652534B1 (en) | Rail-to-rail operational amplifier capable of reducing current consumption | |
JP2010136001A (ja) | 発振器 | |
JP2007067709A (ja) | 比較回路および半導体装置 | |
US8736311B2 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP4957405B2 (ja) | 信号波形等化回路及び受信回路 | |
US20200274532A1 (en) | Power-on clear circuit and semiconductor device | |
US20070132498A1 (en) | Output circuit | |
JP3462952B2 (ja) | 中間電位発生回路 | |
US8384480B2 (en) | Differential amplifier | |
JP2010035106A (ja) | 可変遅延回路 | |
US7759997B2 (en) | Multi-phase correction circuit | |
JP2002033653A (ja) | 信号レベル変換回路およびそれを備える半導体装置 | |
US11075626B2 (en) | Power-on clear circuit and semiconductor device | |
US20080238517A1 (en) | Oscillator Circuit and Semiconductor Device | |
TWI418137B (zh) | 電壓控制振盪器 | |
JP3510228B2 (ja) | 電圧比較回路 | |
JP2010219486A (ja) | 中間電位発生回路 | |
JP3077664B2 (ja) | 入力回路 | |
US8044689B2 (en) | Semiconductor circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5313779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |