JP2010536737A - カンナビノイド受容体リガンド - Google Patents

カンナビノイド受容体リガンド Download PDF

Info

Publication number
JP2010536737A
JP2010536737A JP2010520636A JP2010520636A JP2010536737A JP 2010536737 A JP2010536737 A JP 2010536737A JP 2010520636 A JP2010520636 A JP 2010520636A JP 2010520636 A JP2010520636 A JP 2010520636A JP 2010536737 A JP2010536737 A JP 2010536737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydro
alkyl
pyran
carbazole
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010520636A
Other languages
English (en)
Inventor
サラ・ベーハ
ウィリアム・ブラウン
ショーン・ジョンストーン
ジッピング・リュー
ダニエル・パージェ
ミロスラウ・トーマセウスキ
チョン−ヨン・ウェイ
シャイ・イー・ユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2010536737A publication Critical patent/JP2010536737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

式I:
【化1】
Figure 2010536737

(式中、R1、R2及びYは、明細書に定義された通りである)の化合物又はその薬学的に許容しうる塩(同様に明細書に定義された通りである)、及び化合物の製造を含む薬学的組成物。それらは、治療、特に疼痛管理に有用である。

Description

本発明は、治療化合物、これらの化合物を含む薬学的組成物、その製造方法及びその使用に関する。特に、本発明は、疼痛、がん、多発性硬化症、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、アルツハイマー病、不安障害、胃腸障害及び/又は心臓血管障害の治療において有効でありうる化合物に関する。
疼痛管理は、長年研究されてきた。アゴニスト、アンタゴニスト及びインバースアゴニストを含むカンナビノイド受容体(例えば、CB1受容体、CB2受容体)リガンドは、CB1及び/又はCB2受容体と相互作用することによりさまざまな動物モデルにおいて疼痛を軽減することが知られている。一般に、CB1受容体は主に中枢神経系にあるが、CB2受容体は主として末梢にあり、主として免疫系から誘導される細胞及び組織に限定される。
Δ9−テトラヒドロカンナビノール(Δ9−THC)及びアナダミドのようなCB1受容体アゴニストは、動物の抗侵害受容モデルにおいて有用であるが、それらは望ましくないCNS副作用、例えば精神活性の副作用、乱用の可能性(abuse potential)、薬物依存性及び薬物耐性などを引き起こす傾向がある。これらの望ましくない副作用は、CNSにあるCB1受容体が介在することが知られている。しかしながら、末梢部位で作用する、又はCNS曝露が制限されたCB1アゴニストは、全体として非常に改善されたin vivoプロファイルでヒト又は動物において疼痛を管理することができることを示唆する一連の証拠が存在する。
従って、望ましくないCNS副作用が低減された又は最小限であり、疼痛の管理又は他の関連する症状若しくは疾患の治療に有用でありうるアゴニストのような新しいCB1受容体リガンドが必要とされている。
本発明は、疼痛及び/又は他の関連する症状若しくは疾患の治療に有用でありうるCB1受容体リガンドを提供する。
「Cm-n」又は「Cm-n基」という用語は、m〜n個の炭素原子を有するすべての基のことである。
「アルキル」という用語は、1〜約12個の炭素原子を含む飽和一価の直鎖又は分枝鎖炭化水素基のことである。アルキルの具体例としては、C1-6アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2−メチル−1−プロピル、2−メチル−2−プロピル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−3−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル及びヘキシル、並びにより長いアルキル基、例えばヘプチル及びオクチルが含まれるが、これらに制限されるわけではない。アルキルは非置換又は1若しくは2個の適切な置換基で置換されることができる。
単独で又は接尾辞若しくは接頭辞として用いられる「アルキレン」という用語は、1〜約12個の炭素原子を含む二価の直鎖又は分枝鎖炭化水素基のことであり、それは2つの構造を互いに結合させるのに役立つ。
単独で又は接尾辞若しくは接頭辞として用いられる「アルキリデン」という用語は、1〜約12個の炭素原子を含む二価の直鎖又は分枝鎖炭化水素基のことであり、それは2つの構造を互いに結合させるのに役立ち、そして2つの基は同じ炭素原子上にある。
「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有し、かつ少なくとも2個から約12個までの炭素原子を含む一価の直鎖又は分枝鎖炭化水素基のことである。アルケニルの二重結合は、別の不飽和基と非共役又は共役することができる。適切なアルケニル基としては、C2-6アルケニル基、例えばビニル、アリル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニル、2−エチルヘキセニル、2−プロピル−2−ブテニル、4−(2−メチル−3−ブテン)−ペンテニルが含まれるが、これらに制限されるわけではない。アルケニルは非置換又は1若しくは2個の適切な置換基で置換されることができる。
「シクロアルキル」という用語は、少なくとも3個から約12個までの炭素原子を含む飽和一価の環を含む炭化水素基のことである。シクロアルキルの例としては、C3-7シクロアルキル基、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、及びシクロヘプチル、並びに飽和環式及び二環式テルペンが含まれるが、これらに制限されるわけではない。シクロアルキルは非置換又は1若しくは2個の適切な置換基によって置換されることができる。好ましくは、シクロアルキルは単環式環又は二環式環である。
「シクロアルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有し、かつ少なくとも3個から約12個までの炭素原子を含む一価の環を含む炭化水素基のことである。
「アリール」という用語は、芳香族の特徴(例えば、4n+2個の非局在化電子)を有する1つ又はそれ以上の多不飽和の炭素環を有し、かつ5個から約14個までの炭素原子を含む一価の炭化水素基のことである。
「複素環」という用語は、環構造の一部としてN、O、P及びSから独立して選ばれる1つ又はそれ以上の多価ヘテロ原子を有し、かつ環中に少なくとも3個、そして約20個までの原子を含む環含有構造又は分子のことである。複素環は、1つ又はそれ以上の二重結合を含み、飽和又は不飽和であってもよく、そして複素環は1つを超える環を含んでもよい。複素環が1つを超える環を含むとき、環は縮合していてもよいし又は縮合してなくてもよい。縮合環は、一般に、少なくとも2つの環が両者間で2個の原子を共有していることを指す。複素環は、芳香族の特徴を有していてもよいし又は芳香族の特徴を有していなくてもよい。
「ヘテロシクリル」という用語は、そこから1個の水素を除去することによって複素環から誘導される一価の基のことである。
ヘテロシクリルには、例えば、アジリジニル、オキシラニル、チイラニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ジオキソラニル、スルホラニル、2,3−ジヒドロフラニル、2,5−ジヒドロフラニル、テトラヒドロフラニル、チオファニル、ピペリジニル、1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピラニル、チオピラニル、2,3−ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、1,4−ジヒドロピリジニル、1,4−ジオキサニル、1,3−ジオキサニル、ジオキサニル、ホモピペリジニル、2,3,4,7−テトラヒドロ−1H−アゼピニル、ホモピペラジニル、1,3−ジオキセパニル、4,7−ジヒドロ−1,3−ジオキセピニル、及びヘキサメチレンオキシジルのような単環式ヘテロシクリルが含まれる。
さらに、ヘテロシクリルには、芳香族ヘテロシクリル又はヘテロアリール、例えば、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、チエニル、フリル、フラザニル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル及び1,3,4オキサジアゾリルが含まれる。
さらに、ヘテロシクリルには、多環式ヘテロシクリル(芳香族又は非芳香族の両方を含む)、例えば、インドリル、インドリニル、イソインドリニル、キノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、1,4−ベンゾジオキサニル、クマリニル、ジヒドロクマリニル、ベンゾフラニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、クロメニル、クロマニル、イソクロマニル、キサンテニル、フェノキサチイニル、チアントレニル、インドリジニル、イソインドリル、インダゾリル、プリニル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シノリニル、プテリジニル、フェナントリジニル、ペリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、1,2−ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、チオキサンチニル、カルバゾリル、カルボリニル、アクリジニル、ピロリジジニル及びキノリジジニルが包含される。
上記の多環式ヘテロシクリルに加えて、ヘテロシクリルには、多環式ヘテロシクリルが含まれ、その際、2つ又はそれ以上の環間の環縮合には、両方の環に共通の1つを超える結合及び両方の環に共通の2個を超える原子が含まれる。このような架橋された複素環の例には、キヌクリジニル、ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプチル;及び7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプチルが含まれる。
「ヘテロアリール」という用語は、芳香族の特徴(例えば、4n+2個の非局在化電子)を有するヘテロシクリルのことである。
「ヘテロシクロアルキル」という用語は、炭素及び水素原子並びに少なくとも1個のヘテロ原子、好ましくは、窒素、酸素及び硫黄から選ばれる1〜3個のヘテロ原子を含み、かつ不飽和のない単環式又は多環式環のことである。ヘテロシクロアルキル基の例には、ピロリジニル、ピロリジノ、ピペリジニル、ピペリジノ、ピペラジニル、ピペラジノ、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリニル、チオモルホリノ及びピラニルが含まれる。ヘテロシクロアルキル基は非置換又は1若しくは2個の適切な置換基で置換されることができる。好ましくは、ヘテロシクロアルキル基は、単環式又は二環式環、より好ましくは、単環式環であり、その際、環は3〜6個の炭素原子及び1〜3個のヘテロ原子を含み、本明細書においてはC3-6ヘテロシクロアルキルと称する。
「六員」という用語は、6個の環原子を含む環を有する基のことである。
「五員」という用語は、5個の環原子を含む環を有する基のことである。
五員環ヘテロアリールは、1、2又は3個の環原子がN、O及びSから独立して選ばれる5個の環原子を有する環によるヘテロアリールである。
典型的な五員環ヘテロアリールは、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル及び1,3,4−オキサジアゾリルである。
六員環ヘテロアリールは、1、2又は3個の環原子がN、O及びSから独立して選ばれる6個の環原子を有する環によるヘテロアリールである。典型的な六員環ヘテロアリールは、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、トリアジニル及びピリダジニルである。
「アルコキシ」という用語は、一般式−O−Rの基のことであり、ここにおいてRは炭化水素基から選ばれる。典型的なアルコキシには、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、t−ブトキシ、イソブトキシ、シクロプロピルメトキシ、アリルオキシ及びプロパルギルオキシが含まれる。
ハロゲンには、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が含まれる。
「RT」又は「rt」は、室温を意味する。
一態様において、本発明の実施態様は、式I:
Figure 2010536737
[式中、
Yは
Figure 2010536737
から選ばれ;
1は−H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、−C(=O)−NR1415、−S(=O)2−NR1415、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルから選ばれ、ここにおいてR1の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
2はC3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)2−NR1415から独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
6は−H、−CN、−NO2、C1-6アルコキシ、ハロゲン、C1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から独立して選ばれ;
12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ若しくはそれ以上のハロゲン又は−OHで場合により置換されており;
14及びR15は、−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-5ヘテロシクリル、C2-5ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4
ルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、それらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
QはC1-6アルキレン、C1-6アルキリデン及び
Figure 2010536737
から独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキレン及びC1-6アルキリデンは、−OR、−R、ヒドロキシ−C1-6アルキル、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
Xは−OH、ハロゲン又は−ORから選ばれ;
nは1、2及び3から独立して選ばれ;
p、q及びmは0、1、2及び3から独立して選ばれ;そして
Rは独立してC1-6アルキルである]
の化合物、その薬学的に許容しうる塩、ジアステレオマー、エナンチオマー又はそれらの混合物を提供する。
別の実施態様において、R1はC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及び−S(=O)2−C1-6アルキルから選ばれ;
2はC1-6アルキル、C2-5ヘテロシクロアルキル及びC3-6シクロアルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-5ヘテロシクロアルキル及びC3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR3の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
6はC1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ;
12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;そして
Rは独立してC1-6アルキルである。
別の実施態様において、R1はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、アリル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、2−メトキシエチル、テトラヒドロピラン−4−イル−メチル、1−プロピルスルホニル、2−プロピルスルホニル、シクロプロピルスルホニル、フェニル、フェニルスルホニル、2−(メトキシカルボニル)−フェニルスルホニル;2−(ヒドロキシカルボニル)−フェニルスルホニル、1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル−スルホニル、1H−イミダゾール−1−イル−スルホニル、(5−メチルイソオキサゾール−4−イル)スルホニル、モルホリン−4−イルカルボニル、4−アミノ−フェニル、−CH2−C(=O)−N(CH32、−C(=O)−N(CH32、−S(=O)2−N(CH32、−S(=O)2−NHCH2CH3、−C(=O)−CH2CH2CH3、−CH2−C(=O)−OCH3、−CH2−C(=O)−OCH2CH3、−CH2−CO2H、ベンジル、4−アミノベンジル、4−ニトロベンジル、4−メチルスルホニル−ベンジル、4−メチルチオ−ベンジル、4−アセチルアミノ−ベンジル、4−メトキシ−ベンジル、4−エトキシ−ベンジル、2,6−ジフルオロベンジル、(6−クロロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル、(5−エトキシカルボニル)−2−フリル−メチル、(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−メチル、(5−メチル−イソオキサゾール−4−イル)−メチル、ピリジン−2−イルメチル、シクロブチルメチル、及びシクロプロピルメチルから選ばれる。
さらなる実施態様において、R2はメチル、エチル、イソプロピル、プロピル、2−メチル−プロピル、1−ブチル、tert−ブチル、1−ペンチル、1−アセチル−ピペリジン−4−イル、テトラヒドロ−3−チエニル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、4−テトラヒドロ−2H−ピラニル、テトラヒドロ−チオピラン−4−イル、2−ピリミジニル、1−イミノエチル、2−ピリジニル、3,4,5,6−テトラヒドロピリジン−2−イル、3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−5イル、2−ピリジニル−メチル、3−ピリジニルメチル、4−ピリジニルメチル、1−メチル−4−ピペリジニル、4−ピペリジニル、(6−メチル−ピリジン−2−イル)メチル、(2−エチル−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロフラン−3−イルメチル、1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル、1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル、(3−メチルピリジン−4−イル)メチル、1,3−オキサゾール−2−イルメチル、1,3−オキサゾール−5−イルメチル、2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル、2−フェニルエチル、2−メトキシベンジル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2,2−ジフルオロエチル、2−ヒドロキシシクロペンチル、(1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−イルメチル、3−チエニルメチル、2−トリフルオロメチル−ベンジル、3−メチルブチル、シクロヘキサ−3−エン−1−イルメチル、2−フルオロ−6−メトキシベンジル、2−フェニル−プロピル、2−エチル−ブチル、シクロブチルカルボニル、2,2−ジフルオロプロパノイル、シクロペンチルカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルボニル、シクロプロピルカルボニル、プロピルカルボニル、N−エチルアミノカルボニル、N−イソプロピルアミノカルボニル、シクロプロピルスルホニル、及びエチルスルホニルから選ばれる。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロ
アリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C1-6アルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり、1つ又はそれ以上の−CH2OHで場合により置換されており;そして
RはC1-6アルキルである。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン;−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり、1つ又はそれ以上の−CH2OHで場合により置換されており;そして
RはC1-6アルキルである。
なおさらなる実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルは、フルオロ、−CN、−OH及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
QはC1-6アルキレン、ヒドロキシメチル−C1-6アルキレン、及びC1-6アルキリデンから選ばれ;そして
2はテトラヒドロオピラニルである。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、及びシクロヘキシルは、1つ又はそれ以上のフルオロで場合により置換されており;
1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
Qは
Figure 2010536737
であり;
2はテトラヒドロピラニルであり;
nは1、2及び3から選ばれ;そして
p、qは0、1、2及び3から独立して選ばれる。
さらなる実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
6はC1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ、ここにおいてR12及びR13は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;そして
nは1、2、又は3であり;そしてmは1である。
なおさらなる実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
6はメチル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ、ここにおいてR12及びR13は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;
1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
2はC3-6シクロアルキル、テトラヒドロピラニル及びC1-6アルキルから選ばれ;そして
nは1、2又は3であり;そしてmは1である。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
3及びR4は−H、C1-6アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)−NR1415から独立して選ばれ;ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C1-6アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり;
RはC1-6アルキルであり;そして
14及びR15は−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C3-6ヘテロシクリル、C3-6ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4アルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、これらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されている。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
5はメチルであり;そして
3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、シクロヘキシル、−C(=O)−シクロプロピル、−CO2CH3、及び−S(=O)2−NH−シクロプロピルから独立して選ばれる。
別の実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;
3及びR4は−H、C1-6アルキル、C1-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-3シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;そして
RはC1-6アルキルである。
さらなる実施態様において、Yは
Figure 2010536737
であり;そして
3及びR4は−H、メチル、及びエチルから独立して選ばれ、ここにおいて該メチル及びエチルは−OH又はハロゲンで場合により置換されている。
別の実施態様において、R2はテトラヒドロピラニルである。
さらなる実施態様において、R2は4−テトラヒドロピラニルである。
別の実施態様において、本発明の化合物は、
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(+)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(−)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−[2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
N−エチル−N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−2−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)アゼチジン−3−イル)アセトアミド;
N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルチオウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−メチル−N−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
メチル,メチル[2−(メチル{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アミノ)エチル]カルバメート;
N−{2−[(シクロプロピルカルボニル)(メチル)アミノ]エチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}ピペリジン−3−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アゼチジン−3−カルボキサミド;
N−エチル−N−{2−[(1−イソシアノシクロプロピル)アミノ]−2−オキソエ
チル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(3−(シクロプロピルアミノ)−3−オキソプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
3−シクロヘキシル−9−メチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
3−シクロヘキシル−9−エチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
3−シクロヘキシル−9−(エチルスルホニル)−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(イソプロピルスルホニル)−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−メチル−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(4−ヒドロキシブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(シアノメチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((S)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((S)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(1−(シクロプロピルカルバモイル)シクロプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−フルオロエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((R)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((R)−1−(エチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(2−シアノエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−
1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
(3R)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
N−シクロプロピル−2−((3R)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド;
N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
(3S)−N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
(3S)−N−(シクロプロピルメチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
(3S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
(3S)−N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)プロピオンアミド;
N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)イソブチルアミド;
2−シクロプロピル−N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)アセトアミド;
N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
N,9−ジメチル−N−(4−オキソ−4−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N,9−ジメチル−N−(4−(オキセタン−3−イルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン;
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン;
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン;
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン;
N6−エチル−N6−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−N9,N9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−6,9(2H)−ジカルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート;
2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)酢酸;
9−(2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−エチル−N−メチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−エチル−
N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−エチル−N−メチル−N−(4−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
9−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−(2−フルオロエチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−フルオロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸;
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−2−カルボキサミド;
N−(2−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−((R)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−((S)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−エチル−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
N−((R)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−5−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−5−(2−フルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(シアノメチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(メチルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(イソプロピルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−((S)−5−(エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(メトキシアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(2,2−ジメチルヒドラジニル)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(2−メトキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(1H−ピロール−1−イルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
(R)−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
及びそれらの薬学的に許容しうる塩から選ぶことができる。
本発明の化合物が1つ又はそれ以上のキラル中心を含むとき、本発明の化合物は、エナンチオマー若しくはジアステレオマー形態として、又はラセミ混合物として存在し、そして単離することができる。本発明は、式Iの化合物のすべての可能なエナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体又はそれらの混合物を含むことが理解される。本発明の化合物の光学活性形態は、例えば、ラセミ体のキラルクロマトグラフ分離によって、光学活性な出発物質からの合成によって又は後に記載する方法に基づく不斉合成によって製造することができる。
また、本発明のある種の化合物は、幾何異性体、例えばアルケンのE及びZ異性体として存在してもよいことがわかる。本発明は、式Iの化合物のすべての幾何異性体を含む。さらに、本発明は式Iの化合物の互変異性体を包含することが理解される。
また、本発明のある種の化合物は、非溶媒和形態と同様に溶媒和形態、例えば水和形態で存在してもよいことが理解される。さらに、本発明は、式Iの化合物のすべてのこのような溶媒和形態を包含することが理解される。また、式Iの化合物の塩も、本発明の範囲内にある。一般に、本発明の化合物の薬学的に許容しうる塩は、当分野でよく知られている標準的な方法を用いて、例えば十分に塩基性の化合物、例えばアルキルアミンを適切な酸、例えばHCl又は酢酸と反応させて生理学的に許容しうるアニオンを供給することによって得ることができる。また、カルボン酸又はフェノールのような適切に酸性のプロトンを有する本発明の化合物を水性媒体中で1当量のアルカリ金属若しくはアルカリ土類金属の水酸化物若しくはアルコキシド(例えばエトキシド又はメトキシド)又は適切に塩基性の有機アミン(例えばコリン又はメグルミン)で処理し、続いて従来の精製技術によって対応するアルカリ金属(例えばナトリウム、カリウム又はリチウム)又はアルカリ土類金属(例えばカルシウム)塩を製造することも可能である。
一実施態様において、上記式Iの化合物は、その薬学的に許容しうる塩又は溶媒和物、特に、塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、酢酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、メタンスルホン酸塩又はp−トルエンスルホン酸塩のような酸付加塩に変換することができる。
ここで、本発明者らは、本発明の化合物が、薬剤として、特にモジュレーター又はリガンド、例えばCB1受容体のアゴニスト、部分アゴニスト、インバースアゴニスト又はアンタゴニストとして活性を有することを見出した。より詳しくは、本発明の化合物は、CB1受容体のアゴニストとして選択的活性を示し、そして治療において、特に慢性疼痛、神経因性疼痛、急性疼痛、がん性疼痛、関節リウマチによって生じる疼痛、片頭痛、内臓痛などのような種々の疼痛状態を軽減するために有用である。しかしながら、このリストは、網羅的なものとして解釈すべきではない。さらに、本発明の化合物は、CB1受容体の機能障害がある又は関与する他の疾患状態において有用である。さらにまた、本発明の化合物は、がん、多発性硬化症、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、アルツハイマー病、不安障害、肥満、胃腸障害及び心臓血管障害の治療に用いることができる。そのうえさらに、本発明の化合物は、禁煙の強化に有用でありうる。
本発明の化合物は、免疫調節剤として、特に関節炎のような自己免疫疾患のため、皮膚移植、臓器移植及び同様の外科的必要性のため、膠原病、種々のアレルギーのための免疫調節剤として、抗腫瘍剤及び抗ウイルス剤として使用するために有用である。
本発明の化合物は、カンナビノイド受容体の変性又は機能不全がそのパラダイムに依存するか、又はこれが関与する疾患状態に有用である。これには、診断技術及び陽電子放射断層撮影法(PET)のような画像化用途における本発明の化合物の同位体標識化バージョンの使用を含めることができる。
本発明の化合物は、下痢、うつ病、不安及びストレス関連障害、例えば心的外傷後ストレス障害、パニック障害、全般性不安障害、社会恐怖及び強迫性障害など、尿失禁、早漏、種々の精神疾患、咳、肺水腫、種々の胃腸障害、例えば便秘、機能性胃腸障害(例えば過敏性腸症候群及び機能性消化不良など)など、パーキンソン病及び他の運動障害、外傷性脳損傷、脳卒中、心筋梗塞後の心臓保護、肥満、脊髄損傷及びアルコール、ニコチン、オピオイド及び他の薬物乱用の治療を含む薬物中毒の治療に有用であり、並びに交感神経系の障害、例えば高血圧の治療に有用である。
本発明の化合物は、全身麻酔及び監視下鎮静管理中に使用するための鎮痛剤として有用である。麻酔状態(例えば記憶消失、痛覚脱失、筋弛緩及び鎮静)を維持するために必要な効果のバランスを達成するには、性質の異なる薬剤の組み合わせがしばしば使用される。吸入麻酔薬、催眠薬、抗不安薬、神経筋遮断薬及びオピオイドは、この組み合わせに含まれる。
また、上記議論した状態のいずれかを治療する薬剤を製造するための上記式Iによる化合物のいずれかの使用は、本発明の範囲内にある。
本発明のさらなる態様は、上記式Iの化合物の有効量をこのような治療を必要とする患者に投与することによる、上記議論した状態のいずれかにかかっている対象(subject)の治療方法である。
従って、本発明は、治療に使用するための上記定義された式Iの化合物又はその薬学的に許容しうる塩若しくは溶媒和物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、治療に使用する薬剤の製造における上記定義された式Iの化合物又はその薬学的に許容しうる塩若しくは溶媒和物の使用を提供する。本明細書に関して、特に明記しない限り、「治療」という用語には「予防」も含まれる。「治療の」及び「治療的に」という用語は、それに応じて解釈すべきである。さらに、本発明に関する範囲内の「治療」という用語には、本発明の化合物の有効量を投与して既存の疾患状態、急性若しくは慢性、又は再発性の状態のいずれかを緩和することが包含される。また、この定義には、再発性状態を予防するための予防的治療及び慢性障害のための持続的治療が包含される。
本発明の化合物は、治療、特に、制限されるわけではないが、急性疼痛、慢性疼痛、神経因性疼痛、背部痛、がん性疼痛及び内臓痛を含む種々の疼痛状態の治療に有用である。
ヒトのような温血動物の治療に使用する際、本発明の化合物は、経口、筋肉内、皮下、局所、鼻腔内、腹腔内、胸腔内、静脈内、硬膜外、クモ膜下腔内、経皮、脳室内を含むあらゆる経路及び関節内への注射によって従来の薬学的組成物の形態で投与することができる。
本発明の一実施態様において、投与経路は経口、静脈内又は筋肉内であることができる。
投与量は、個々の処方計画及び特定の患者にとっての最も適切な投与量レベルを決定するとき、投与経路、疾患の重症度、患者の年齢及び体重並びに主治医によって通常考えられる他の要因により左右される。
本発明の化合物から薬学的組成物を調製するには、薬学的に許容しうる不活性な担体は、固体及び液体のいずれであってもよい。固形製剤には、散剤、錠剤、分散性顆粒剤、カプセル剤、カシェ剤及び坐剤が含まれる。
固体担体は、1つ又はそれ以上の物質であることができ、それは希釈剤、矯味矯臭剤、可溶化剤、滑沢剤、懸濁化剤、結合剤又は錠剤(tablet)崩壊剤としても作用することができ、またカプセル化材料であることもできる。
散剤では、担体は微粉固体であり、これは微粉化された本発明の化合物又は活性成分との混合物として存在する。錠剤では、活性成分を適切な比率で必要な結合性を有する担体と混合し、所望の形状及びサイズで圧縮する。
坐剤組成物を調製するには、最初に脂肪酸グリセリドとカカオ脂の混合物のような低融点ロウを融解し、そして例えば、撹拌によって活性成分をその中に分散させる。次いで、溶融した均一な混合物を都合のよいサイズの型に注ぎ、そして冷却するのにまかせて固化させる。
適切な担体は、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、乳糖、砂糖、ペクチン、デキストリン、デンプン、トラガント、メチルセルロース、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、低融点ロウ、カカオ脂、及び同種のものである。
また、組成物という用語は、カプセルを与える担体としてカプセル化材料を用いた活性成分の処方物を含むものとし、その中で、活性成分は担体(他の担体と共に又はなしに)によって囲まれており、従って担体は活性成分と一体化している。同様に、カシェ剤が含まれる。
錠剤、散剤、カシェ剤及びカプセル剤は、経口投与に適した固形投与形態として用いることができる。
液状組成物には、液剤、懸濁剤及び乳剤が含まれる。例えば、活性化合物の滅菌水又は水プロピレングリコール溶液は、非経口投与に適した液体製剤でありうる。また、液体組成物は、水性ポリエチレングリコール溶液中の液剤として処方することができる。
経口投与のための水性液剤は、活性成分を水中に溶解し、所望により適切な着色剤、矯味矯臭剤、安定剤及び増粘剤を加えることによって調製することができる。経口使用のための水性懸濁剤は、微粉化された活性成分を天然合成ゴム、樹脂、メチルセルロース、カルボキシルメチルセルロースナトリウムのような粘稠物質、及び薬学的製剤の分野で知られている他の懸濁化剤と共に水中に分散することによって製造することができる。
投与方法に応じて、薬学的組成物は、好ましくは本発明の化合物0.05%から99%w(質量パーセント)まで、より好ましくは0.10から50%wまでを含み、すべての質量パーセントは全組成物に基づく。
本発明を実施するための治療有効量は、個々の患者の年齢、体重及び反応を含む、知られている基準を用いて決定することができ、そして治療又は予防する疾患に関する範囲内で当業者によって判断される。
薬剤を製造するための上記定義された式Iのすべての化合物の使用は、本発明の範囲内にある。
また、疼痛を治療する薬剤を製造するためのすべての式Iの化合物の使用は、本発明の範囲内にある。
さらに、限定されないが、急性疼痛、慢性疼痛、神経因性疼痛、背部痛、がん性疼痛及び内臓痛を含む種々の疼痛状態を治療する薬剤を製造するためのすべての式Iによる化合物の使用が提供される。
本発明のさらなる態様は、上記議論した状態のいずれかを患っている対象の治療方法であって、上記式Iによる化合物の有効量をこのような治療を必要とする患者に投与することによる前記方法である。
さらに、式Iの化合物又はその薬学的に許容しうる塩を薬学的に許容しうる担体と共に含む薬学的組成物が提供される。
特に、治療、より詳しくは疼痛治療のための、式Iの化合物又はその薬学的に許容しうる塩を薬学的に許容しうる担体と共に含む薬学的組成物が提供される。
さらに、上記議論された状態のいずれかに使用するための、式Iの化合物又はその薬学的に許容しうる塩を、薬学的に許容しうる担体と共に含む薬学的組成物が提供される。
さらなる態様において、本発明は、本発明の化合物の製造方法を提供する。
一実施態様において、本発明は、式II
Figure 2010536737
の化合物をY−Hと反応させることを含む、式I
Figure 2010536737
(式中、
Y、R1及びR2は、上記定義された通りであり;そして
Zは、ハロゲン又は−OHである)
の化合物の製造方法を提供する。
場合により、式IIの化合物をY−Hの化合物と反応させる工程は、HATUのようなカップリング試薬及びDIPEAのようなアミン塩基の存在下で行なわれる。
別の実施態様において、本発明は、式III
Figure 2010536737
の化合物をR1−X1と反応させることを含む、式I
Figure 2010536737
(式中、
1は、ハロゲン及びOHから選ばれ;
そしてR2、R1及びYは、上記定義された通りである)
の化合物の製造方法を提供する。
場合により、式IIIの化合物をR1−X1の化合物と反応させる工程は、水素化ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化アルミニウム、水素化アルミニウムナトリウム、アルカリ金属水素化物、アルカリ土類金属水素化物又はそれらの同等物のような塩基の存在下で行なわれる。
生物学的評価
hCB1及びhCB2受容体結合
Receptor BiologyからのヒトCB1受容体(hCB1)又はBioSignalからのヒトCB2受容体(hCB2)膜を37℃で解凍し、25−ゲージ平滑末端針を通して3回通過させ、カンナビノイド結合バッファー(50mMトリス,2.5mM EDTA,5mM MgCl2,及び0.5mg/mlのBSA脂肪酸なし,pH7.4)中に希釈し、そして適量のタンパク質を含むアリコートを96ウェルプレート中に分配した。
最終体積300μl中20000〜25000dpmで3H−CP55,940を用いて行った10点用量−反応曲線からhCB1及びhCB2での本発明の化合物のIC50を評価した。0.2μM HU210の非存在下及び存在下でそれぞれ総及び非特異的結合量を測定した。プレートをボルテックスし、そして室温で60分間インキュベートし、洗浄バッファー(50mMトリス,5mM MgCl2,BSA0.5mg,pH7.0)3mLを用いてTomtec又はPackardハーベスターを備えたユニフィルターGF/B(0.1%ポリエチレンイミン中に予浸した)を通して濾過した。フィルターを55℃で1時間乾燥させた。MS-20シンチレーション液65μl/ウェルを加えた後、放射活性(cpm)をTopCount (Packard)中でカウントした。
hCB1及びhCB2 GTPγS結合
Receptor BiologyからのヒトCB1受容体(hCB1)又はヒトCB2受容体膜(BioSignal)を37℃で解凍し、25−ゲージ平滑末端針を通して3回通過させ、そしてGTPγS結合バッファー(50mM Hepes,20mM NaOH,100mM NaCl,1mM EDTA,5mM MgCl2,pH7.4,0.1%BSA)中に希釈した。本発明の化合物のEC50及びEmaxは、適量の膜タンパク及びウェル当たり100000〜130000dpmのGTPg35Sを用いて300μl(0.11〜0.14nM)中で行った10点用量−反応曲線から評価した。1μM(hCB2)又は10μM(hCB1)のWin 55,212-2の非存在下及び存在下でそれぞれ基底及び最大刺激結合を測定した。プレート中に分配する前に56.25μM(hCB2)又は112.5μM(hCB1)GDPを用いて膜を5分間プレインキュベートした(最終的に15μM(hCB2)又は30μM(hCB1)GDP)。プレートをボルテックスし、そして室温で60分間についてインキュベートし、洗浄バッファー(50mMトリス,5mM MgCl2,50mM NaCl,pH7.0)3mlを用いてTomtec又はPackardハーベスターを備えたユニフィルターGF/B(水中に予浸した)上で濾過した。フィルターを55℃で1時間乾燥させた。MS-20シンチレーション液65μl/ウェルを加えた後、放射活性(cpm)をTopCount (Packard)中でカウントした。アンタゴニスト逆転(reversal)研究は、(a)一定濃度のアンタゴニストの存在下で、アゴニスト用量−反応曲線を作成する又は(b)一定濃度のアゴニストの存在下でアンタゴニスト用量−反応曲線を作成することを除いて同じやり方で行った。
上記のアッセイに基づいて、以下の式を用いて特定の受容体に対する本発明の特定の化合物についての解離定数(Ki)を決定した:
Ki=IC50/(1+[rad]/Kd)、
式中、IC50は、50%置換が観察された本発明の化合物の濃度であり;
[rad]は、その時の標準又は参照放射性リガンド濃度であり;そして
Kdは特定の受容体に対する放射性リガンドの解離定数である。
上記のアッセイを用いて、本発明の化合物は、ヒトCB1受容体に対して活性であることが見出された。
さらに、上記の1つ又はそれ以上のアッセイを用いて本発明の特定の化合物を試験し、そして試験結果を下の表1にまとめた。
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
Figure 2010536737
実施例1
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(145mg,0.38mmol)及びN1−シクロプロピル−N2−メチルグリシンアミド(50mg,0.38mmol)をDMF(15mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)及びDIPEA(89μL,0.48mmol)の溶液に加えた。反応混合物を2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中10−80%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物のTFA塩を白色固形物(47mg,27%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ0.48 - 0.65 (m, 2 H), 0.80 (q, J=6.64 Hz, 2 H), 1.34 - 1.67 (m, 5 H), 1.75 (t, J=10.35 Hz, 2 H), 2.07 - 2.25 (m, 1 H), 2.30 - 2.53 (m, 1 H), 2.58 - 2.97 (m, 4 H), 3.14 (s, 3 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.93 - 4.24 (m, 4 H), 7.16 - 7.35 (m, 2 H), 7.62 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 424.2.
工程B.4−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール
Figure 2010536737
THF(50mL)中の1−(ベンジルオキシ)−4−ブロモベンゼン(12.6g,48.1mmol)の溶液を室温でマグネシウム(1.06g,43.7mmol)及びTHF(10mL)の混合物にゆっくり加えた。ヨウ素(50mg,0.2mmol)を加えた。マグネシウム消失(4時間)まで反応混合物を70℃に加熱した。反応混合物を周囲温度に冷却し、そしてテトラヒドロ−4H−ピラン−4−オン(4.38g,43.7mmol)をゆっくり加えた。溶液を一夜撹拌し、そして0.5Mの冷HCl(200mL)でクエンチした。生成物をEtOAcで抽出し、そしてヘキサン中30−90%EtOAcの勾配を用いる順相MPLCにより精製して表題化合物を白色固形物(6.87g,50%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.64 - 1.75 (m, 2 H), 2.07 - 2.21 (m, 2 H), 3.81 - 3.98 (m, 4 H), 5.03 - 5.10 (m, 2 H), 6.94 - 7.01 (m, 3 H), 7.29 - 7.47 (m, 6 H).
工程C.4−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン
Figure 2010536737
モレキュラーシーブ(5g)下、トルエン(100mL)中の4−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(6.80g,23.9mmol)の溶液を還流(123℃)下18時間加熱した。溶媒を濃縮し、そしてヘキサン中30−90%EtOAcの勾配を用いる順相MPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(4.55g,71%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 2.44 - 2.54 (m, 2 H), 3.92 (t, J=5.47 Hz, 2 H), 4.31 (q, J=2.99 Hz, 2 H), 5.07 (s, 2 H), 5.99 - 6.06 (m, 1 H), 6.90 - 6.99 (m, 3 H), 7.29 - 7.36 (m, 3 H), 7.36 - 7.46 (m, 3 H).
工程D.4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フェノール
Figure 2010536737
EtOH(150mL)中の4−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン(4.50g,16.8mmol)の溶液を、Parr水素化装置中、50PSIの水素雰囲気下で3日間10%Pd/Cで処理した。セライトパッドを通して混合物を濾過し、そして溶媒を濃縮して表題化合物を灰色の固形物(2.72g,90%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ1.61 - 1.87 (m, 4 H), 2.59 - 2.78 (m, 1 H), 3.54 (td, J=11.13, 3.52 Hz, 2 H), 4.00 - 4.16 (m, 2 H), 6.79 (d, J=8.59 Hz, 2 H), 7.09 (d, J=8.59 Hz, 2 H).
工程E.4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノール
Figure 2010536737
4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)フェノール(2.60g,14.5mmol)、Pd/C10%(0.77g,0.72mmol)、ギ酸ナトリウム(14.8g,0.21mol)及び水(50mL)の混合物を105℃に18時間加熱した。反応混合物を濾過し、そして濾液を酢酸エチルで抽出した。残留物を酢酸エチルで完全に洗浄した。酢酸エチル抽出物を合わせ、そして濃縮して表題化合物を白色固形物(2.47g,92%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 0.88 - 1.13 (m, 2 H), 1.13 - 1.44 (m, 5 H), 1.44 - 1.67 (m, 3 H), 1.66 - 1.87 (m, 2 H), 1.91 - 2.11 (m, 2 H), 3.23 - 3.45 (m, 2 H), 3.47 - 3.61 (m, 1 H), 3.87 - 4.08 (m, 2 H).
工程F.4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノン
Figure 2010536737
濃H2SO4(3mL)を0℃で水(9mL)中のCrO3(3.0g,30mmol)の溶液にゆっくり加えた。生成した溶液を0℃でアセトン(70mL)中の4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノール(2.41g,13.0mmol)の溶液に滴加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、そしてエチルエーテル(300mL)を加えた。溶液をブライン、水で洗浄し、そして無水MgSO4で乾燥させた。溶媒を濃縮して表題化合物を白色固形物(2.02g,85%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.31 - 1.51 (m, 5 H), 1.51 - 1.59 (m, 1 H), 1.59 - 1.70 (m, J=9.96, 9.96 Hz, 2 H), 2.00 - 2.18 (m, 2 H), 2.23 - 2.49 (m, 4 H), 3.38 (t, J=11.33 Hz, 2 H), 3.93 - 4.07 (m, 2 H).
工程G.3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
ジオキサン(35mL)及び濃HCl(8mL)中の4−ヒドラジノ安息香酸(0.83g,5.48mmol)及び4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノン(1.00g,5.48mmol)の混合物を100℃に3時間加熱した。反応混合物を濃縮乾固し、そして2M NaOH(50mL)中に回収した。溶液を氷浴中冷却し、そして濃HClを用いてpH4にゆっくり酸性化した。沈殿を集め、そして乾燥させて表題化合物を褐色の固形物(1.21g,74%)として得た。MS (ESI) (M+H)+ 300.1.
工程H.メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
水素化ナトリウム(1.5g,36.7mmol)を窒素雰囲気下でDMF(150mL)中の3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(1.10g,3.67mmol)の溶液に加えた。反応混合物を1.5時間撹拌し、そしてヨウ化メチル(2.4mL,36.7mmol)を加えた。混合物を1.5時間撹拌し、0℃に冷却し、そしてNH4Cl飽和溶液でクエンチした。混合物を濃縮乾固し、そして水中に回収した。生成物をEtOAcで抽出し、そしてヘプタン中20−70%EtOAcの勾配を用いる順相MPLCにより精製して表題化合物を白色固形物(0.60g,50%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.38 - 1.68 (m, 5 H), 1.76 (d, J=11.72 Hz, 2 H), 2.07 - 2.22 (m, 1 H), 2.43 (dd, J=15.23, 8.59 Hz, 1 H), 2.61 - 2.98 (m, 3 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.93 (s, 3 H), 4.04 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.24 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.86 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.23 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 328.1.
工程I.9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(0.57g,1.74mmol)、MeOH(30mL)及びNaOH 2M(40mL)の混合物を85℃に4時間加熱した。溶液を40mLに濃縮し、0℃に冷却し、そして濃HClを用いてpH4に酸性化した。沈殿を集め、そして乾燥させて表題化合物を白色固形物(0.48g,88%)として得た。1H NMR (400 MHz, CD3SOCD3) δ 1.20 - 1.40 (m, 2 H), 1.41 - 1.61 (m, 3 H), 1.63 - 1.78 (m, 2 H), 1.98 - 2.15 (m, 1 H), 2.34 (dd, J=14.84, 7.81 Hz, 1 H), 2.55 - 2.73 (m, 1 H), 2.73 - 2.90 (m, 2 H), 3.19 - 3.36 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.80 - 3.96 (m, 2 H), 7.39 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.67 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.04 (d, J=1.56 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 314.1.
実施例2及び3
(R)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(490mg,1.16mmol)を、以下を用いる分取キラルHPLCにより分離した:Chiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系,0.1%ジエチルアミン入り35%EtOH/ヘキサンv/v;100mL/分,60分運転,室温,2運転(245mg装填)。
(R)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,206mg):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.53 - 0.58 (m, 2 H), 0.77 - 0.84 (m, 2 H), 1.44 - 1.50 (m, 2 H), 1.52 - 1.58 (m, 2 H), 1.58 - 1.63 (m, 2 H), 1.70 - 1.80 (m, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.36 - 2.46 (m, 1 H), 2.65 - 2.72 (m, 1 H), 2.72 - 2.78 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.15 (s, 3 H), 3.38 - 3.46 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 4.09 (s, 1 H), 6.96 (s, 1 H), 7.25 (
s, 2 H), 7.62 (s, 1 H); Rf = 4.11; MS (ESI) (M+H) = 424.2; [α]D = +53.6° (1.007, CDCl3);元素分析 C25H33N3O3 + 0.5 EtOHについての計算値 C: 69.93 H: 8.12 N: 9.41 実測値: C: 69.46 H: 8.09 N: 9.85.
(S)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,220mg):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.53 - 0.58 (m, 2 H), 0.77 - 0.84 (m, 2 H), 1.44 - 1.50 (m, 2 H), 1.52 - 1.58 (m, 2 H), 1.58 - 1.63 (m, 2 H), 1.70 - 1.80 (m, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.36 - 2.46 (m, 1 H), 2.65 - 2.72 (m, 1 H), 2.72 - 2.78 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.15 (s, 3 H), 3.38 - 3.46 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 4.09 (s, 1 H), 6.96 (s, 1 H), 7.25 (s, 2 H), 7.62 (s, 1 H); Rf = 5.54; MS (ESI) (M+H) = 424.2; [α]D = −51.2° (0.997, CDCl3);元素分析 C25H33N3O3 + 0.7 EtOHについての計算値 C: 69.57 H: 8.23 N: 9.22 実測値: C: 68.85 H: 7.47 N: 9.52.
キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,30%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃
実施例4
N−エチル−N−[2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.N−エチル−N−[2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
実施例1工程Aの方法に従い、そしてN1,N2−ジエチルグリシンアミド(50mg,0.38mmol)を用いて表題化合物を白色固形物(83mg,48%)として得た。1H NMR 1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.19 (q, J=7.29 Hz, 6 H), 1.38 - 1.67 (m, 5 H), 1.69 - 1.82 (m, 2 H), 2.09 - 2.21 (m, 1 H), 2.33 - 2.48 (m, J=14.26, 7.62 Hz, 1 H), 2.62 - 2.77 (m, 1 H), 2.77 - 2.92 (m, 2 H), 3.27 - 3.38 (m, 2 H), 3.38 - 3.47 (m, 2 H), 3.51 (q, J=6.12 Hz, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 4.09 - 4.19 (m, 2 H), 7.17 - 7.31 (m, 2 H), 7.58 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 426.2.
実施例5
N−エチル−N−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.N−エチル−N−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
実施例1工程Aの方法に従い、そしてN2−エチル−N1−イソプロピルグリシンアミド(50mg,0.38mmol)を用いて表題化合物を白色固形物(75mg,42%)として得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.09 - 1.27 (m, 8 H), 1.38 - 1.67 (m, 5 H), 1.74 (t, J=11.33 Hz, 3 H), 2.08 - 2.21 (m, 1 H), 2.41 (dd, J=15.23, 8.59 Hz, 1 H), 2.61 - 2.75 (m, 1 H), 2.77 - 2.90 (m, 2 H), 3.35 - 3.47 (m, 2 H), 3.51 (q,
J=7.03 Hz, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.95 - 4.18 (m, 5 H), 7.18 - 7.25 (m, 2 H), 7.56 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 440.2.
実施例6:
N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)、HATU(218mg,0.57mmol)及びN−シクロプロピルピペリジン−4−カルボキサミド,HCl(147mg,0.72mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.250mL,1.44mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物をEtOAc中に溶解した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。40−60%CH3CN/H2Oの勾配を用いる逆相HPLCにより生成物を精製した。画分を蒸発させ、EtOAc中に溶解して飽和炭酸水素ナトリウム水、ブラインで洗浄し、そして蒸発させた(130mg,56%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.45 - 0.51 (m, 2 H), 0.76 - 0.82 (m, 2 H), 1.42 - 1.51 (m, 2 H), 1.52 - 1.60 (m, 3 H), 1.69 - 1.84 (m, 6 H), 2.11 - 2.19 (m, 1 H), 2.23 - 2.33 (m, 1 H), 2.36 - 2.45 (m, 1 H), 2.65 - 2.76 (m, 2 H), 2.78 - 2.86 (m, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 2 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 3 H), 3.63 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 5.65 (s, 1 H), 7.18 - 7.24 (m, 2 H), 7.55 (s, 1 H); MS (ESI) (M + H)+ = 464.2.
工程B:N−シクロプロピルピペリジン−4−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
DIPEA(0.570mL,3.27mmol)を含むDMF10mL中でBoc−イソニペコケン酸(500mg,2.18mmol)、シクロプロピルアミン(0.180mL,2.61mmol)及びHATU(995mg,2.61mmol)を23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物を1M HCl/AcOH 20mLに溶解し、そして室温で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物をエーテル中沈殿させ、濾過し、そして乾燥させた(450mg,99%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.41 - 0.49 (m, 2 H), 0.67 - 0.75 (m, 2 H), 1.79 - 1.89 (m, 2 H), 1.86 - 1.94 (m, 2 H), 2.37 - 2.48 (m, 1 H), 2.59 - 2.67 (m, 1 H), 2.92 - 3.04 (m, 2 H), 3.35 - 3.45 (m, 2 H).
実施例7:
N−エチル−N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)、HATU(236mg,0.62mmol)及びN2−エチル−N1−(2−フルオロエチル)グリシンアミドHCl(177mg,0.96mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.210mL,1.20mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物をEtOAc中に溶解した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるシリカゲルフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した(105mg,50%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.20 (t,
J=6.84 Hz, 3 H), 1.43 - 1.51 (m, 2 H), 1.51 - 1.59 (m, 2 H), 1.75 (t, J=9.57 Hz, 2 H), 2.12 - 2.18 (m, 1 H), 2.21 - 2.30 (m, 1 H), 2.37 - 2.45 (m, 1 H), 2.65 - 2.76 (m, 2 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.42 (t, J=11.13 Hz, 2 H), 3.51 (q, J=5.86 Hz, 2 H), 3.59 (q, J=5.21 Hz, 1 H), 3.63 - 3.69 (m, 4 H), 4.04 (d, J=10.55 Hz, 2 H), 4.16 (s, 2 H), 4.46 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 4.58 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 7.22 - 7.26 (m, 2 H,) 7.59 (s, 1 H); MS (ESI) (M + H)+ = 444.2.
実施例8:
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)、HATU(236mg,0.62mmol)及びN1−シクロプロピル−N2−エチルグリシンアミドHCl(171mg,0.96mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.210mL,1.20mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物をEtOAc中に溶解した。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるシリカゲルフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した(109mg,52%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.52 - 0.58 (m, 2 H), 0.77 - 0.84 (m, 2 H), 1.19 (t, J=7.03 Hz, 3 H), 1.43 - 1.51 (m, 2 H), 1.51
- 1.59 (m, 3 H), 1.70 - 1.79 (m, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.21 - 2.29 (m, 1 H), 2.37 - 2.46 (m, 1 H), 2.67 - 2.78 (m, 2 H), 2.79 - 2.89 (m, 2 H), 3.38 - 3.46 (m, 2 H), 3.49 (q, J=7.03 Hz, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.72, 3.12 Hz, 2 H,) 4.09 (s, 2 H), 7.23 - 7.28 (m, 2 H), 7.56 (s, 1 H); MS (ESI) (M + H) = 483.3.
実施例9:
N−シクロプロピル−2−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)アゼチジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2010536737
工程A:N−シクロプロピル−2−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)アゼチジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(125mg,0.40mmol)、HATU(182mg,0.48mmol)及び2−(アゼチジン−3−イル)−N−シクロプロピルアセトアミドHCl(91mg,0.48mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.174mL,1.00mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製した。画分を蒸発させ、そしてCH2Cl2(3X)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた(35mg,20%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.44 - 0.52 (m, 2 H), 0.71 - 0.78 (m, 2 H), 1.42 - 1.50 (m, 2 H), 1.51 - 1.55 (m, 1 H), 1.56
- 1.61 (m, 2 H), 1.71 - 1.78 (m, 2 H), 2.11 - 2.18 (m, 1 H), 2.35 - 2.44 (m, 1 H), 2.48 (d, J=7.81 Hz, 2 H), 2.62 - 2.73 (m, 2 H), 2.78 (s, 1 H), 2.81 - 2.90 (m, 2 H), 3.00 - 3.10 (m, 1 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.85 (s, 1 H), 4.04 (dd, J=10.94, 2.73 Hz, 2 H), 4.30 - 4.38 (m, 1 H), 4.53 - 4.60 (m, 1 H), 6.02 (s, 1 H), 7.20 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.45 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.79 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 450.2.
工程B:2−アゼチジン−3−イル−N−シクロプロピルアセトアミド塩酸塩
Figure 2010536737
2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−イル)酢酸(125mg,0.58mmol)、シクロプロピルアミン(0.060mL,0.87mmol)及びHATU(265mg,0.70mmol)を、DIPEA(0.203mL,1.16mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%水性KHSO4、飽和炭酸水素ナトリウム水、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させた。次いで、生成物を1M HCl/AcOH(5mL)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物をエーテル中で粉砕し、そしてエーテル層をデカントした。最終生成物を真空下で乾燥させた(100mg,90%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 - 0.52 (m, 2 H), 0.62 - 0.74 (m, 2 H), 1.35 (dd, J=6.64, 4.30 Hz, 1 H), 2.51 (d, J=7.42 Hz, 2 H), 3.14 - 3.23 (m, 1 H), 3.81 - 3.96 (m, 2 H), 4.10 (t, J=9.96 Hz, 2 H).
実施例10:
N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(789mg,2.07mmol)を9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(500mg,1.60mmol)、N,N'−ジメチルエチレンジアミン(0.849mL,7.98mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.417mL,2.39mmol)の撹拌DMF(25mL)溶液に加え、そして23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(320mg,40%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.38 - 1.48 (m, 2 H), 1.53 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=14.26 Hz, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.35 - 2.43 (m, 1 H), 2.64 - 2.73 (m, 1 H), 2.75 (s, 3 H), 2.81 - 2.85 (m, 1 H), 2.85 - 2.90 (m, 1 H), 3.11 (s, 3 H), 3.29 - 3.33 (m, 2 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.63 (s, 3 H), 3.82 (t, J=5.66 Hz, 2 H), 3.95 - 3.97 (m, 1 H), 3.98 - 4.00 (m, 1 H), 7.22 - 7.27 (m, 1 H), 7.32 - 7.36 (m, 1 H), 7.61 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 384.2.
実施例11:
N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2下、0℃でジクロロメタン(2mL)中のトリホスゲン(59.6mg,0.20mmol)の溶液にジクロロメタン(5mL)中のシクロプロピルアミン(0.042mL,0.60mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.175mL,1.00mmol)の溶液を滴加した。溶液を0℃で15分間撹拌した。ジクロロメタン(5mL)中のN,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(100mg,0.20mmol)の溶液を滴加した。室温で30分間撹拌した後、反応混合物を飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(59mg,62%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.26 - 0.48 (m, 2 H), 0.58 (d, 2 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=11.52 Hz, 2 H), 2.12 - 2.20 (m, 1 H), 2.34 - 2.42 (m, 1 H), 2.47 - 2.57 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.83 (s, 1 H), 2.88 (m, 3 H), 3.05 - 3.12 (m, 3 H), 3.35 (s, 1 H), 3.38 - 3.46 (m, 2 H), 3.57 - 3.61 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.66 - 3.72 (m, 1 H), 3.97 (dd, J=10.94, 2.73 Hz, 2 H), 7.10 - 7.16 (m, 1 H), 7.30 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.44 - 7.48 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 467.3.
実施例12:
N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルチオウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(100mg,0.20mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.053mL,0.30mmol)を含むジクロロメタン(10mL)中に0℃で溶解した。シクロプロピルイソチオシアネート(0.024mL,0.26mmol)を滴加し、そして溶液を室温で1時間撹拌した。溶液を飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(80mg,82%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) (回転異性体(rotomer)) δ 0.42 (s, 0.6 H), 0.57 (s, 1.4 H), 0.63 (s, 0.6 H), 0.71 (s, 1.4 H), 1.38 - 1.48 (m, 2 H), 1.56 (s, 3 H), 1.71 - 1.82 (m, 2 H), 2.16 (s, 1 H), 2.39 (s, 1 H), 2.67 (s, 2 H), 2.85 (d, J=16.41 Hz, 2 H), 2.96 (s, 0.6 H), 3.07 - 3.18 (m, 5.4 H), 3.41 (t, J=10.55 Hz, 2 H), 3.61 (s, 3 H), 3.69 (s, 0.6 H), 3.75 (s, 1.4 H), 3.97 (d, J=10.94 Hz, 2.7 H), 4.17 (s, 1.3 H), 7.09 (s, 0.4 H), 7.19 (s, 0.6 H), 7.29 (d, J=6.64 Hz, 1 H), 7.45 (s, 0.4 H), 7.57 (s, 0.6 H); MS (ESI) (M+H)+) = 483.3.
実施例13:
N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)、HATU(218mg,0.57mmol)及び2−(2−フルオロエチルアミノ)−N−メチル−2−オキソエタンアミニウムクロリド(98mg,0.57mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.208mL,1.20mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。40−60%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(150mg,73%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.34 - 1.47 (m, 2 H), 1.54 (s, 3 H), 1.75 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.14 (s, 1 H), 2.36 (s, 1 H), 2.63 - 2.72 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.09 (s, 3 H), 3.36 - 3.45 (m, 2 H), 3.48 (s, 1 H), 3.54 (s, 1 H), 3.61 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 4.02 (s, 1 H), 4.20 (s, 1 H), 4.39 (s, 1 H), 4.51 (s, 1 H), 7.20 (s, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.54 (d, J=30.08 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 430.2.
実施例14:
N−エチル−9−メチル−N−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)、N−エチル−2−(メチルアミノ)−2−オキソエタンアミニウムクロリド(88mg,0.57mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(218mg,0.57mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.208mL,1.20mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。40−60%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(141mg,72%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.15 (s, 3 H), 1.35 - 1.46 (m, 2 H), 1.50 - 1.59 (m, 3 H), 1.75 (t, J=13.67 Hz, 2 H), 2.14 (d, J=4.69 Hz, 1 H), 2.31 - 2.41 (m, 1 H), 2.62 - 2.70 (m, 1 H), 2.75 (s, 3 H), 2.77 - 2.88 (m, 2 H), 3.36 - 3.45 (m, 2 H), 3.45 - 3.57 (m, 2 H), 3.61 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.10 (s, 2 H), 7.19 (s, 1 H), 7.30 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.54 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 412.3.
実施例15:
メチル,メチル[2−(メチル{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アミノ)エチル]カルバメート
Figure 2010536737
N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(65mg,0.13mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.057mL,0.33mmol)を含むDCM(5mL)中に溶解した。クロロギ酸メチル(0.012mL,0.16mmol)を滴加し、そして溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。40−60%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(50mg,87%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.53 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.13 - 2.21 (m, 1 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.49 (s, 1 H), 2.62 - 2.74 (m, 1 H), 2.80 - 2.90 (m, 2 H), 2.95 - 3.02 (m, 2 H), 3.03 - 3.13 (m, 3 H), 3.33 (s, 2
H), 3.37 - 3.46 (m, 2 H), 3.50 - 3.61 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.66 - 3.78 (m, 3 H), 3.98 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 7.10 (s, 1 H), 7.31 (dd, J=8.40, 2.15 Hz, 1 H), 7.38 - 7.46 (m, 1 H);
実施例16
N−{2−[(シクロプロピルカルボニル)(メチル)アミノ]エチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(100mg,0.20mmol)をN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.088mL,0.50mmol)を含むDCM(10mL)中に溶解した。シクロプロパンカルボニルクロリド(0.022mL,0.24mmol)を滴加し、そして溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(90mg,99%)。1H NMR
(400 MHz, メタノール-D4) (回転異性体(rotomer)) δ 0.13 (s, 0.25 H), 0.48 (s, 0.25 H), 0.77 (s, 1.75 H), 0.89 (s, 1.75 H,) 1.38 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H), 1.78 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 1.89 (s, 0.25 H), 2.09 (s, 0.25 H), 2.13 - 2.21 (m, 1 H), 2.32 - 2.44 (m, 1 H), 2.62 - 2.75 (m, 2 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 2 H), 3.07 - 3.17 (m, 2 H), 3.37 - 3.47 (m, 2.25 H), 3.58 (s, 0.5 H), 3.63 (s, 3.5 H), 3.72 - 3.81 (m, 2 H), 3.85 - 3.91 (m, 0.25 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.06 - 7.17 (m, 1 H), 7.26 - 7.36 (m, 1 H), 7.38 - 7.52 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 452.2.
実施例17:
N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、HATU(146mg,0.38mmol)及び3−(シクロプロピルカルバモイル)ピペリジニウム2,2,2−トリフルオロアセテート(108mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。40−60%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(45mg,30%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.45 (s, 2 H), 0.68 (s, 2 H), 1.36 - 1.50 (m, 3 H), 1.51 - 1.62 (m, 4 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 3 H), 1.88 - 1.96 (m, 1 H), 2.11 - 2.22 (m, 1 H), 2.32 - 2.44 (m, 2 H), 2.63 - 2.74 (m, 2 H), 2.78 - 2.90 (m, 2 H), 3.12 (s, 2 H), 3.37 - 3.50 (m, 2 H), 3.63 (s, 3 H), 3.80 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 4.46 (s, 1 H), 7.12 (dd, J=8.20, 1.56 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (d, J=0.78 Hz, 1 H). MS (ESI) (M+H)+ = 464.2.
実施例18:
工程A:N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アゼチジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(125mg,0.40mmol)、HATU(182mg,0.48mmol)及び3−(シクロプロピルカルバモイル)アゼチジニウムクロリド(85mg,0.48mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.174mL,1.00mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(55mg,32%)。1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 0.34 - 0.41 (m, 2 H), 0.57 - 0.63 (m, 2 H), 1.27 - 1.38 (m, 2 H), 1.46 - 1.58 (m, 3 H), 1.71 (d, J=13.28 Hz, 2 H), 2.04 - 2.13 (m, 1 H), 2.33 (m, 1 H), 2.59 - 2.70 (m, 2 H), 2.76 - 2.88 (m, 2 H), 3.25 - 3.35 (m, 3 H), 3.61 (s, 3 H), 3.89 (dd, J=10.94, 3.12 Hz, 2 H), 4.01 (s, 1 H), 4.09 (s, 1 H), 4.29 (s, 1 H), 4.40 (s, 1 H), 7.36 (d, J=1.17 Hz, 1 H), 7.36 (s, 1 H), 7.67 (s, 1 H), 8.07 (d, J=3.91 Hz, 1 H). MS (ESI) (M+H)+ = 436.2.
工程B:3−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]アゼチジニウムクロリド
Figure 2010536737
1−Boc−アゼチジン−3−カルボン酸(125mg,0.62mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(283mg,0.75mmol)及びシクロプロピルアミン(0.052mL,0.75mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.162mL,0.93mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物をAcOH中の1M塩化水素(3.11mL,3.11mmol)中に溶解し、そして23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をエーテルで2回すすぎ、そして真空下で乾燥させた(109mg,99%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.43 - 0.51 (m, 2 H), 0.67 - 0.78 (m, 2 H), 2.64 - 2.72 (m, 1 H), 3.47 - 3.59 (m, 1 H), 4.15 (d, J=7.81 Hz, 4 H).
実施例19:
工程A:N−エチル−N−{2−[(1−イソシアノシクロプロピル)アミノ]−2−オキソエチル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
メチル2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)アセテート(130mg,0.32mmol)を、水酸化リチウム(0.630mL,0.63mmol)(1M/水)を含むジオキサン(5mL)中50℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.137mL,0.79mmol)を含むDMF(5.00mL)中に溶解し、そして1−アミノ−1−シクロプロパンカルボニトリルHCl(44.8mg,0.38mmol)をHATU(144mg,0.38mmol)と共に加えた。溶液を室温で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和NaHCO3水、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50−70%CH3CN/H2Oを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた(80mg,55%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.07 - 1.30 (m, 5 H), 1.39 - 1.51 (m, 5 H), 1.56 (s, 3 H), 1.77 (t, J=11.52 Hz, 2 H), 2.15 (m, 1 H), 2.38 (m, 1 H), 2.62 - 2.74 (m, 1 H), 2.78 - 2.90 (m, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.49 - 3.59 (m, 1 H), 3.62 (s, 2 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 3 H), 4.08 (s, 1H), 7.17 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.43 - 7.58 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 463.3.
工程B:N−エチル−2−メトキシ−2−オキソエタンアミニウムクロリド
Figure 2010536737
2−(tert−ブトキシカルボニル(エチル)アミノ)酢酸(500mg,2.46mmol)を0℃でMeOH(10mL)中に溶解した。淡黄色が持続するまで(トリメチルシリル)ジアゾメタン(3.69mL,7.38mmol)を撹拌溶液に滴加した。次いで、溶液を室温で20分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。次いで、生成物を1M HCl/AcOH(12.30mL,12.30mmol)中、室温で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をエーテルで洗浄し、そしてエーテルをデカントした。生成物を真空下で乾燥させた(307mg,81%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.30 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 3.10 (q, J=7.16 Hz, 2 H), 3.82 (s, 3 H), 3.96 (s, 2 H).
工程C:メチルN−エチル−N−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}グリシネート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、HATU(146mg,0.38mmol)及びN−エチル−2−メトキシ−2−オキソエタンアミニウムクロリド(58.8mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和NaHCO3水溶液、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50%EtOAc/ヘプタンから100%EtOAcまでの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した(130mg,99%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.10 - 1.17 (m, 2 H), 1.20 (d, J=5.47 Hz, 2 H), 1.38 - 1.49 (m, 1 H), 1.53 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t,J=13.67 Hz, 2 H), 2.14 - 2.20 (m, 1 H), 2.34 - 2.44 (m, 1 H), 2.64 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.37 - 3.47 (m, 3 H), 3.58 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.66 - 3.71 (m, 1 H), 3.76 (s, 2 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 4.22 (s, 2 H), 7.16 (d, J=8.98 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.49 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 413.28.
実施例20:
N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(エチルアミノ)エタノール(133mg,1.49mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.50mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(128mg,67%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.11 (m, 2 H), 1.25 (m, 1
H), 1.35 - 1.46 (m, 2 H), 1.49 - 1.59 (m, 3 H), 1.74 (m, 2 H), 2.09 - 2.18 (m, 1 H), 2.31 - 2.40 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.36 - 3.47 (m,
4 H), 3.53 - 3.65 (m, 6 H), 3.72 - 3.84 (m, 1 H), 3.96 (m, 2 H), 7.12 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 385.25.
実施例21:
N−(3−(シクロプロピルアミノ)−3−オキソプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の3−(シクロプロピルアミノ)−N−メチル−3−オキソプロパン−1−アミニウムクロリド(178mg,1.00mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.50mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(8mg,3.4%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.47 (m, 2 H), 0.68 (m, 2 H), 1.43 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 4 H), 1.77 (m, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.40 (m, 1 H), 2.50 (m, 1 H), 2.68 (m, 1 H), 2.82 - 2.89 (m, 2 H), 3.03 (s, 3H), 3.37 - 3.46 (m, 3 H), 3.62 (s, 3 H), 3.75 (m, 2 H), 3.98 (m, 2 H), 7.12 (dd, J=8.0, 1.6 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.45 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 483.3.
実施例22:
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の4−(シクロプロピルアミノ)−N−エチル−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(206mg,995.56μmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,497.78μmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(118mg,49%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.2 - 0.75 (m, 4H), 1.11 (m, 2 H),1.25 (m, 1 H), 1.46 (m, 2 H), 1.57 (m, 3 H), 1.77 (m, 3 H), 1.92 (m, 2H), 2.09 - 2.28 (m, 2 H), 2.31 - 2.42 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.28 - 3.60 (m, 7 H), 3.62 (s, 3H), 3.98 (dd, J=11.3, 3.5 Hz, 2 H), 7.08 (d, J =8.0 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.41 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 466.2.
実施例23:
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の4−(シクロプロピルアミノ)−N−メチル−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(134mg,0.7mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.5mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(69mg,31%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.2 - 0.70 (m, 4H), 1.43 (m, 2 H), 1.56
(m, 3 H), 1.76 (m, 3 H), 1.93 (m, 2H), 2.09 - 2.28 (m, 2 H), 2.31 - 2.42 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.03 (m, 3H), 3.28 - 3.60 (m, 5 H), 3.62 (s, 3H), 3.97 (dd, J=11.3, 3.5 Hz, 2 H), 7.12 (s 1 H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 452.2913.
実施例24:
N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の4−(メチルアミノ)−N−メチル−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(176mg,1.0mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.5mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(104mg,49%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.43 (m, 2 H), 1.56 (m, 3 H), 1.76 (m, 2 H), 1.93 (m, 3 H), 2.158 (m, 1 H), 2.26 (m, 1 H), 2.38 (m, 1 H), 2.52 (m, 1 H), 2.68 (m, 3 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.03 (m, 3H), 3.40 (m, 3 H), 3.56 (m, 1 H), 3.62 (s, 3H), 3.97 (dd, J=11.3, 3.5 Hz, 2 H), 7.12 (s 1 H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 426.2757.
実施例25:
N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の4−(エチルアミノ)−N−メチル−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(185mg,1.5mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.5mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(143mg,65%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.8 - 1.12 (m, 3H), 1.43 (m, 2 H), 1.52 (m, 3 H), 1.76 (m, 2 H), 1.93 (m, 3H), 2.13 (m, 1 H), 2.25 (m, 1H), 2.34 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 2.9 - 3.25 (m, 5 H), 3.3 - 3.60 (m, 4 H), 3.60 (s, 3H), 3.97 (m, 2 H), 7.12 (s 1 H), 7.29 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 440.2913.
実施例26:
N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中のN−メチル−4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(320mg,1.5mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(156mg,0.5mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(89mg,39%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.43 (m, 2 H), 1.56 (m, 3 H), 1.76 (m, 2 H), 1.93 (m, 3 H), 2.13 (m, 1 H), 2.33 (m, 2 H), 2.65 (m, 1 H), 2.83 (m, 2 H), 3.03 (m, 3 H), 3.15 - 3.60 (m, 4 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.3, 3.5 Hz, 2 H), 4.1 - 4.5 (m, 2 H), 7.12 (s 1 H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 458.2819.
実施例27
3−シクロヘキシル−9−メチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
工程A
3−シクロヘキシル−9−メチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
水素化ナトリウム(60mg,1.5mmol)をTHF(10mL)中の3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール(120mg,0.32mmol)(製造については以下の工程B及びC参照)の溶液に加えた。室温で1時間撹拌し、ヨウ化メチル(135mg,0.95mmol)を加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌し、NaHCO3(5mL)でクエンチし、EtOAc(100mL)で希釈し、水(10mL)及びNaCl(10mL)で洗浄し、それからNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(1:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物117mg(94%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.98 (d, J=6.25 Hz, 3 H), 1.03 - 1.43 (m, 10 H), 1.50 - 1.73 (m, 5 H), 1.75 - 1.90 (m, 5 H), 2.03 - 2.17 (m, 1 H), 2.34 - 2.48 (m, 1 H), 2.60 - 2.73 (m, 1 H), 2.75 - 3.01 (m, 4 H), 3.63 (s, 3 H), 7.19 - 7.23 (m, 2 H), 7.56 (s, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 393.2;元素分析 C26H36N2O3+0.25 MeOHについての計算値: C, 78.71; H, 9.31; N, 6.99; 実測値: C, 78.73; H, 9.30; N, 7.02.
工程B:3−シクロヘキシル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
ジオキサン(15ml)及び濃塩酸(1.5ml)中の4−ヒドラジノ安息香酸(0.76g,5.0mmol)及び4−シクロヘキシルシクロヘキサノン(0.99g,5.5mmol)を還流で一夜加熱した。蒸発させて、残留物をEtOAc(200mL)中に溶解し、水(2×20mL)、NaCl(2×20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮した後、褐色の固形物1.67gを得、それをさらに精製することなく次の工程に直接用いた。MS (APPI) (M+H)+= 298.23.
工程C:3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
DIPEA(0.65g,0.89mL,5.0mmol)をDMF(15mL)中の3−シクロヘキシル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.83g,2.5mmol)及び4−メチルピペリジン(0.50g,0.60mL,5.0mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌して、HATU(1.43g,3.75mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で一夜撹拌し、そして水(100mL)でクエンチし、そしてEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2×50mL)、NaCl(2×50mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(1:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として淡黄色の固形物0.54g(57%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.98 (d, J=6.25 Hz, 3 H), 1.05 - 1.43 (m, 11 H), 1.58 - 1.74 (m, 5 H), 1.79 (d, J=13.67 Hz, 5 H), 1.99 - 2.14 (m, 1 H), 2.40 (m, 1 H), 2.67 - 3.09 (m, 4 H), 7.13 - 7.19 (m, 1 H), 7.24 (s, 1 H), 7.54 (s, 1 H), 7.80 (s, 1 H).
実施例28
3−シクロヘキシル−9−エチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
THF(10mL)中の3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール(120mg,0.32mmol)、水素化ナトリウム(60mg,1.5mmol)及びヨウ化エチル(149mg,0.95mmol)を用いて実施例27の工程Aの方法に従った。ヘキサン/EtOAc(1:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物104mg(81%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.98 (d, J=6.25 Hz, 3 H), 1.04 - 1.29 (m, 10 H), 1.32 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.59 - 1.73 (m, 5 H), 1.74 - 1.89 (m, 5 H), 2.03 - 2.15 (m, 1 H), 2.42 (dd, J=13.87, 8.40 Hz, 1 H), 2.60 - 2.75 (m, 1 H), 2.75 - 3.00 (m, 4 H), 4.02 - 4.14 (m, 2 H), 7.16 - 7.25 (m, 2 H), 7.55 (s, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 407.3
実施例29
3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
THF(10mL)中の3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール(120mg(0.32mmol)、水素化ナトリウム(60mg,1.5mmol)及びメタンスルホニルクロリド(73mg,0.64mmol)用いて実施例27の工程Aの方法に従った。CH2Cl2/EtOAc(5:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物67mg(46%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.99 (d, J=6.64 Hz, 3 H), 1.02 - 1.39 (m, 10 H), 1.47 - 1.74 (m, 5 H), 1.74 - 1.89 (m, 5 H), 2.03 - 2.15 (m, 1 H), 2.28 - 2.40 (m, 1 H), 2.68 - 2.88 (m, 3 H), 2.98 (s, 3 H), 3.08 - 3.18 (m, 1 H), 3.62 - 3.88 (m, 0.5 H), 4.59 - 4.83 (m, 0.5 H), 7.29 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.50 (s, 1 H), 7.97 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 457.3; 元素分析 C26H36N2O3S+0.2 H2Oについての計算値: C, 67.85; H, 7.97; N, 6.09; 実測値: C, 67.85; H, 7.90; N, 6.14.
実施例30
3−シクロヘキシル−9−(エチルスルホニル)−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
Figure 2010536737
THF(10mL)中の3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール(120mg(0.32mmol)、水素化ナトリウム(60mg,1.5mmol)及びエタンスルホニルクロリド(82mg,0.64mmol)を用いて実施例27の工程Aの方法に従った。CH2Cl2/EtOAc(10:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物80mg(53%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.99 (d, J=6.25 Hz, 3 H), 1.02 - 1.15 (m, 3 H), 1.19 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 1.22 - 1.37 (m, 5 H), 1.46 - 1.73 (m, 5 H), 1.74 - 1.92 (m, 5 H), 2.03 - 2.16 (m, 1 H), 2.27 - 2.42 (m, 1 H), 2.66 - 3.07 (m, 4 H), 3.09 - 3.17 (m, 1 H), 3.21 (q, J=7.42 Hz, 2 H), 3.66 - 3.92 (m, 1 H), 4.59 - 4.85 (m, 1 H), 7.24 - 7.31 (m, 1 H), 7.49 (d, J=0.78 Hz, 1 H), 7.95 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 471.3; 元素分析 C27H38N2O3Sについての計算値: C, 68.90; H, 8.14; N, 5.95; 実測値: C, 68.73; H, 7.80; N, 6.30.
実施例31
3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(6mL)中の3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(121mg,0.30mmol)(製造については以下の工程B参照)、水素化ナトリウム(119mg,3.0mmol)及びメタンスルホニルクロリド(340mg,3.0mmol)を用いて実施例27の工程Aの方法に従った。EtOAcを用いるシリカゲル上のMPLC、それから高pHカラム50−70%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物50mg(34%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.36 - 0.44 (m, 1 H), 0.48 - 0.58 (m, 1 H), 0.70 (dd, J=10.55, 6.25 Hz, 2 H), 1.02 - 1.39 (m, 6 H), 1.44 - 1.72 (m, 3 H), 1.74 - 1.92 (m, 4 H), 2.03 - 2.19 (m, 1 H), 2.26 - 2.45 (m, 1 H), 2.58 - 2.88 (m, 2 H), 3.02 - 3.18 (m, 7 H), 3.89 (s, 1.5 H), 4.13 (s, 1.5 H), 7.30 (d, J=8.59 Hz, 0.5 H), 7.37 (d, J=8.59 Hz, 0.5 H), 7.50 (s, 0.5 H), 7.61 (s, 0.5 H), 7.95 (d, J=8.59 Hz, 0.5 H), 7.98 (d, J=8.98 Hz, 0.5 H); MS (APPI) (M+H)+= 486.2.
工程B:3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミ

Figure 2010536737
DMF(10mL)中の3−シクロヘキシル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.42g,1.25mmol)、N1−シクロプロピル−N2−メチルグリシンアミド(0.24g,1.88mmol)、DIPEA(0.33g,0.44mL,2.5mmol)及びHATU(0.72g,1.89mmol)を用いて実施例27の工程Cの方法に従った。EtOAcを用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として無色のシロップ0.34g(67%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.51 - 0.60 (m, 2 H), 0.76 - 0.87 (m, 2 H), 1.01 - 1.44 (m, 6 H), 1.54 - 1.74 (m, 2 H), 1.74 - 1.90 (m, 4 H), 1.99 - 2.13 (m, 2 H), 2.40 (m, 1 H), 2.70 - 2.79 (m, 4 H), 3.15 (s, 3 H), 4.03 - 4.16 (m, 2 H), 7.17 - 7.25 (m, 1 H), 7.28 (s, 1 H), 7.60 (s, 1 H), 7.89 (s, 1 H), 8.02 (s, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 408.29.
実施例32
3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(イソプロピルスルホニル)−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(6mL)中の3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(121mg,0.30mmol)、水素化ナトリウム(119mg,3.0mmol)及びイソプロピルスルホニルクロリド(423mg,3.0mmol)を用いて実施例27の工程Aの方法に従った。EtOAcを用いるシリカゲル上のMPLC、それから高pHカラム50−70%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物53mg(35%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.49 - 0.61 (m, 2 H), 0.74 - 0.90 (m, 2 H), 0.99 - 1.38 (m, 11 H), 1.44 - 1.63 (m, 4 H), 1.64 - 1.90 (m, 3 H), 2.03 - 2.15 (m, 1 H), 2.25 - 2.45 (m, 1 H), 2.62 - 2.94 (m, 3 H), 3.05 - 3.23 (m, 4 H), 3.35 - 3.58 (m, 1 H), 3.94 - 4.21 (m, 2 H), 6.62 - 6.79 (m, 1 H), 7.32 (d, J=9.37 Hz, 1 H), 7.57 (s, 1 H), 7.97 (d, J=7.81 Hz, 1 H); MS (APPI) (M+H)+= 514.2.
実施例33
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9
−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(63mg,0.20mmol)及びDIPEA(1.0mL)の溶液にHATU(114mg,0.3mmol)を0℃で加えた。室温で1時間後、2−(エチルアミノ)酢酸(22.80mg,0.22mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、続いてテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミンHCl(55.3mg,0.40mmol)及びHATU(114mg,0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−40%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLC(高pH)により生成物を精製した。N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(8.0mg,8.3%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.19 (m, 3 H), 1.38 - 1.48 (m, 3 H), 1.56 (m, 4 H), 1.76 (m, 4 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.76 - 2.88 (m, 2 H), 3.37 - 3.49 (m, 6 H), 3.62 (s, 3 H), 3.89 (m, 3 H), 3.97 (m, 3 H), 4.09 (m, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.50 (s, 1 H). MS (ESI) (M+H)+ 482.2.
実施例34
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(63mg,0.20mmol)及びDIPEA(1.0mL)の溶液にHATU(114mg,0.3mmol)を0℃で加えた。室温で1時間後、2−(エチルアミノ)酢酸(22.80mg,0.22mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、続いて(S)−テトラヒドロフラン−3−アミン(35.0mg,0.40mmol)及びHATU(114mg,0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−40%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLC(高pH)により生成物を精製した。N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(8.0mg,8.5%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.14 (m, 3 H), 1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.56 (m, 4 H), 1.76 (m, 3 H), 1.84 (m, 1 H), 2.13 (m, 2 H), 2.37 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.76 - 2.88 (m, 2 H), 3.37 - 3.46 (m, 3 H), 3.52 (m, 2 H), 3.61 (s, 3 H), 3.79 (m, 2 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.11 (m, 1 H), 4.38 (m, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 7.30 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.51 (s, 1 H). MS (ESI) (M+H)+ 468.2.
実施例35
N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(63mg,0.20mmol)及びDIPEA(1.0mL)にHATU(114mg,0.3mmol)を0℃で加えた。室温で1時間後、2−(エチルアミノ)酢酸(22.80mg,0.22mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、続いて(R)−テトラヒドロフラン−3−アミン(35.0mg,0.40mmol)及びHATU(114mg,0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−40%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLC(高pH)により生成物を精製した。N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(9.0mg,9.6%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.14 (m, 3 H), 1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.56 (m, 4 H), 1.76 (m, 3 H), 1.84 (m, 1 H), 2.13 (m, 2 H), 2.37 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.76 - 2.88 (m, 2 H), 3.37 - 3.46 (m, 3 H), 3.52 (m, 2 H), 3.61 (s, 3 H), 3.79 (m, 2 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.11 (m, 1 H), 4.38 (m, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 7.30 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.51 (s, 1 H).MS (ESI) (M+H)+ 468.2. HRMS (C25H36N2O3 + H)+についての計算値, 468.2857; 実測値, 468.2856.
実施例36
N−エチル−9−メチル−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(63.0mg,0.20mmol)及びDIPEA(1.0mL)の溶液にHATU(114mg,0.3mmol)を0℃で加えた。室温で1時間後、2−(エチルアミノ)酢酸(22.80mg,0.22mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、続いてオキセタン−3−アミン,HCl(44.0mg,0.40mmol)及びHATU(114mg,0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製し、そして再び、高pHのHPLC(20−40)により精製して表題化合物N−エチル−9−メチル−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(34.0mg,37.3%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.10 - 1.22 (m, 3 H), 1.34 - 1.45 (m, 2 H), 1.47 - 1.57 (m, 3 H), 1.73 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 2.14 (m, 1 H), 2.35 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.79 (m, 2 H), 3.32 - 3.43 (m, 3 H), 3.43 - 3.60 (m, 2 H), 3.59 (s, 3 H), 3.96 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 3.90 - 4.20 (m, 2 H), 4.35 - 4.65 (m, 2 H), 4.78 - 5.0 (m, 2 H), 7.16 (m, 1 H), 7.30 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.52 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 454.2
実施例37
N−エチル−N−(4−ヒドロキシブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の4−(エチルアミノ)ブタン−1−オール(47.1mg,0.40mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(63.0mg,0.20mmol)及びDIPEA(0.3mL)の溶液にHATU(114mg,0.3mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して白色固形物として表題化合物N−エチル−N−(4−ヒドロキシブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(52.0mg,62.7%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.12 (m, 2 H), 1.26 (m, 2 H), 1.34 - 1.45 (m, 2 H), 1.54 (m, 3 H), 1.68 (m, 2 H), 1.74 (m, 3 H), 2.14 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.82 (m, 2 H), 3.34 - 3.6 (m, 8 H), 3.61 (s, 3 H), 3.98 (d, J=8.20 Hz, 2 H), 7.11(d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.31 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.43 (s, 1 H);HRMS (C25H36N2O3 + H)+についての計算値, 413.2799; 実測値, 413.2791.
実施例38
N−(2−(シアノメチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(3mL)中のN−(シアノメチル)−2−(エチルアミノ)アセトアミド,トリフルオロ酢酸(153mg,0.60mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(94mg,0.30mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して白色固形物としてN−(2−(シアノメチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(14.0mg,10.7%)を得た:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.16 (m, 3 H), 1.40 (m, 2 H), 1.54 (m, 3 H), 1.75 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 2.14 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H), 2.67 (m, 1 H), 2.80 (m, 2 H), 3.32 - 3.60 (m, 4 H), 3.61 (s, 3 H), 3.96 (d, J=8.59 Hz, 2 H), 4.17 (m, 4 H), 7.18 (s, 1 H), 7.30 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.54 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 437.3;
実施例39
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(3mL)中の2−(シクロプロピルアミノ)−N−エチル−2−オキソエタンアミニウムクロリド(107mg,0.60mmol)、3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(90mg,0.30mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(190mg,0.5mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して白色固形物として表題化合物N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(26.0mg,20.42%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 0.4 - 0.6 (m, 2 H), 0.70 (m, 2 H), 1.14 (m, 3 H), 1.38 - 1.50 (m, 2 H), 1.50 - 1.61 (m, 3 H), 1.76 (m, 2 H), 2.09 (m, 1 H), 2.36 (m, 1 H), 2.65 (m, 1 H), 2.71 - 2.83 (m, 3 H), 3.37 - 3.48 (m, 4 H), 3.90 - 4.12 (m, 4 H), 7.10 (s, 1 H), 7.25 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.48 (s, 1 H); HRMS (C25H33N3O3 + H)+についての計算値, 424.2595; 実測値, 424.2594.
実施例40
N−((S)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(3mL)中の(S)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−N−メチル−1−オキソプロパン−2−アミニウムクロリド(111mg,0.60mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(94mg,0.30mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して白色固形物として表題化合物N−((S)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(18.0mg,13.5%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.42 (m, 5 H), 1.49 - 1.59 (m, 3 H), 1.75 (m, 2 H), 2.14 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H), 2.66 (m, 1 H), 2.77 - 2.87 (m, 2 H), 3.00 (s, 3 H), 3.35 - 3.45 (m, 2 H), 3.47 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 3.54 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 3.61 (s, 3 H), 3.96 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.40 (t, J=5.08 Hz, 1 H), 4.52 (t, J=5.08 Hz, 1 H), 4.8 (m, 1H), 7.18 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.0 Hz, 1 H), 7.52 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 444.2;HRMS (C25H34FN3O3 + H)+についての計算値, 444.2657; 実測値, 444.2662.
実施例41
N−((S)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(3mL)中の((S)−1−(シクロプロピルアミノ)−N−メチル−1−オキソプロパン−2−アミニウムクロリド(107mg,0.60mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(94mg,0.30mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して白色固形物として表題化合物N−((S)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(75mg,57%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 0.51 (m, 2 H), 0.68 - 0.75 (m, 2 H), 1.41 (m, 5 H), 1.54 (m, 3 H), 1.75 (m, 2 H), 2.14 (m, 1 H), 2.37 (m, 1 H), 2.62 - 2.71 (m, 2 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.01 (s, 3 H), 3.36 - 3.44 (m, 2 H), 3.61 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.56 (m, 1H), 7.16 (s, 1 H), 7.30 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=1.95 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 438.3. HRMS (C26H35N3O3 + H)+についての計算値, 438.2751; 実測値, 438.2746.
実施例42
N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(179mg,1.00mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(157mg,0.50mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そしてNH4OH(2N)、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(68mg,31%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 0.45 (m, 2 H), 0.66 (m, 2 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (m, 2 H), 1.85 - 1.92 (m, 2H), 2.13 - 2.24 (m, 3 H), 2.42 (m, 1H), 2.70 (m, 1 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 3.35 - 3.50 (m, 5 H), 3.62 (s, 3H), 3.98 (dd, J=11.3, 3.5 Hz, 2 H), 7.29 (d, J =8.6 Hz, 1 H), 7.58 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.93 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 438.3.
工程B:4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド
Figure 2010536737
DMF(30mL)中のシクロプロピルアミン(1.14g,20mmol)、4−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ブタン酸(2.030g,9.99mmol)及びDIPEA(3mL)の溶液にHATU(4.56g,12mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そしてNH4OH(2N)、ブラインで洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を除去して残留物を得、それを1M HCl/AcOH 50mLに溶解し、そして室温で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させて所望の生成物を得、それを次の工程に直接用いた。
実施例43
N−(1−(シクロプロピルカルバモイル)シクロプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中の1−(シクロプロピルカルバモイル)−N−メチルシクロプロパンアミニウムクロリド(191mg,1.00mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(157mg,0.50mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中30−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(7mg,3%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 0.71 (m, 2 H), 0.78 (m, 2 H), 1.13 (m, 1 H), 1.32 - 1.36 (m, 2 H), 1.38 - 1.49 (m, 4 H), 1.57 (m, 3 H), 1.73 - 1.82 (m, 2H), 2.17 (m, 1 H), 2.37 (m, 1H), 2.60 - 2.75 (m, 2 H), 2.80 - 2.89 (m, 1 H), 3.38 - 3.46 (m, 2 H), 3.62 (s, 3H), 3.98 (dd, J=11.3, 3.7 Hz, 2 H), 7.21 (d, J =8.6 Hz, 1 H), 7.28 (d, J=8.6 Hz, 1 H), 7.53 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 450.2.
実施例44
N−(2−フルオロエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(8mL)中の2−フルオロエタンアミニウムクロリド(199mg,2.00
mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(313mg,1.00mmol)及びDIPEA(0.8mL)の溶液にHATU(456mg,1.2mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルのの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を精製して表題化合物を白色固形物(268mg,75%)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.34 - 1.45 (m, 2 H), 1.46 - 1.56 (m, 3 H), 1.73 (m, 2 H), 2.08 - 2.16 (m, 1 H), 2.31 - 2.39 (m, 1 H), 2.64 (m, 1 H), 2.79 (m, 2 H), 3.35 - 3.43 (m, 2 H), 3.59 (s, 3 H), 3.63 (t, J=5.27 Hz, 1 H), 3.69 (t, J=5.27 Hz, 1 H), 3.96 (dd, J=10.94, 3.91 Hz, 2 H), 4.48 (t, J=5.08 Hz, 1 H), 4.60 (t, J=5.27 Hz, 1 H), 7.27 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.60 (dd, J=8.59, 1.95 Hz, 1 H), 7.95 (d, J=1.56 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 359.2135.
実施例45
N−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(5mL)中のN−エチル−4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブタン−1−アミニウムクロリド(213mg,1.00mmol)、9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(157mg,0.50mmol)及びDIPEA(0.5mL)の溶液にHATU(228mg,0.6mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−50%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLCにより生成物を3回精製した後、表題化合物N−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(22.86%)を白色固形物(54mg)として得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.05 - 1.31 (m, 3 H), 1.35 - 1.46 (m, 2 H), 1.48 - 1.58 (m, 3 H), 1.74 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.80 - 2.08 (m, 3 H), 2.14 (m, 1 H), 2.20 - 2.40 (m, 2 H), 2.60 - 2.71 (m, 1 H), 2.77 - 2.86 (m, 2 H), 3.15 - 3.60 (m, 8 H) 3.50 (s, 2 H), 3.60 (s, 3 H), 3.96 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.10 - 4.50 (m, 2 H), 7.08 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.41 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 472.2.
実施例46
N−((R)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(55.8mg,0.15mmol)及び2−フルオロエチルアミン塩酸塩(11.24mg,0.11mmol)をDMF(0.896mL)中の(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸(45mg,0.11mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.059mL,0.34mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−((R)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(66.2%)を、低pH40−60%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.36 - 1.50 (m, 7 H), 1.50 - 1.64 (m, 5 H), 1.77 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.10 - 2.23 (m, 1 H), 2.29 - 2.47 (m, 1 H), 2.59 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.02 (s, 3 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.49 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 3.56 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 4.42 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 4.54 (t, J=5.08 Hz, 1 H), 7.11 - 7.25 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値= 444.2657,[M+H]+ 実測値 = 444.2670.
実施例47
N−((R)−1−(エチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(71.8mg,0.19mmol)及び塩酸エチルアミン(15.39mg,0.19mmol)をDMF(0.749mL)中の(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸(37.6mg,0.09mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.049mL,0.28mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜(O/N)撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−((R)−1−(エチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(71.5%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4) δ ppm 1.14 (t, J=7.03 Hz, 3 H), 1.36 - 1.51 (m, 6 H), 1.51 - 1.66 (m, 4 H), 1.71 - 1.86 (m, 2 H), 2.13 - 2.23 (m, 1 H), 2.32 - 2.47 (m, 1 H), 2.63 - 2.78 (m, 1 H), 2.80 - 2.92 (m, 2 H), 3.02 (s, 3 H), 3.24 (m, 2 H), 3.38 - 3.51 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.99 (dd, J=11.33, 2.34 Hz, 2 H), 7.14 - 7.26 (m, 1 H), 7.30 - 7.38 (m, 1 H), 7.47 - 7.58 (m, 1 H);[M+H]+ の計算値 = 426.2751, [M+H]+ の実測値 = 426.2749.
実施例48
N−エチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.N−エチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
THF(25mL)中のN−エチル−9−メチル−N−(2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(103.7mg,0.27mmol)の溶液を−78℃に冷却した。THF中の3Mメチル塩化マグネシウム(0.136mL,0.41mmol)をゆっくり加え、そして反応混合物を2時間撹拌し、次いで混合物をゆっくり室温に到達するにまかせた。14時間後、反応混合物を濾過し、そして溶媒を真空で蒸発させた。N−エチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(21.4mg,16%)を、低pH40−60%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4) δ ppm 0.88 - 1.00 (m, 1 H), 1.02 - 1.16 (m, 2 H), 1.18 - 1.31 (m, 3 H), 1.35 - 1.50 (m, 3 H), 1.51 - 1.63 (m, 3 H), 1.78 (t, J=13.67 Hz, 2 H), 2.11 - 2.24 (m, 1 H), 2.33 - 2.46 (m, 1 H), 2.62 - 2.77 (m, 1 H), 2.78 - 2.91 (m, 2 H), 3.32 - 3.55 (m, 6 H), 3.59 - 3.68 (m, 3 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.08 - 4.26 (m, 1 H), 7.08 - 7.22 (m, 1 H), 7.29 - 7.38 (m, 1 H), 7.42 - 7.53 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 399.4.
工程B.N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−
カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(485mg,1.28mmol)及び2−(エチルアミノ)エタノール(0.124mL,1.28mmol)をDMF(6.877mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(200mg,0.64mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.334mL,1.92mmol)溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(179mg,56.2%)を、低pH50−70%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4) δ ppm 1.04 - 1.32 (m, 3 H), 1.30 - 1.47 (m, 2 H), 1.46 - 1.59 (m, 3 H), 1.74 (t, J=13.67 Hz, 2 H), 2.07 - 2.17 (m, 1 H), 2.35 (dd, J=15.23, 7.81 Hz, 1 H), 2.59 - 2.71 (m, 1 H), 2.76 - 2.86 (m, 2 H), 3.35 - 3.45 (m, 3 H), 3.45 - 3.57 (m, 3 H), 3.60 (s, 3 H), 3.61 - 3.71 (m, 2 H), 3.75 - 3.88 (m, 1 H), 3.97 (dd, J=11.13, 4.10 Hz, 2 H), 7.11 - 7.18 (m, 1 H), 7.26 - 7.33 (m, 1 H), 7.46 - 7.50 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 385.4.
工程C.N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
乾燥DCM(2.048mL)中の4Åモレキュラーシーブ500.0mg、N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(100.0mg,0.26mmol)及び4−メチルモルホリン−4−オキシド(76mg,0.65mmol)(20.0mL)を30分間撹拌した。次いで、過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウム(4.57mg,0.01mmol)を加えた。室温で4時間撹拌した後、反応混合物を濾過し、そして溶媒を真空で蒸発させた。N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(56.3mg,56.6%)を、DCM/MeOHを用いるフラッシュカラムにより精製して油として表題化合物を得た。MS (ESI) (M+H)+ 383.3.
実施例49
N−(2−(2−シアノエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
DMF(2mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(117mg,0.30mmol)及びDIPEA(1.0mL)の溶液にHATU(125mg,0.33mmol)を0℃で加えた。室温で1時間後、2−(エチルアミノ)酢酸(33.9mg,0.33mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、続いて3−アミノプロパンニトリル(41.9mg,0.60mmol)及びHATU(125mg,0.33mmol)を添加した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、そして溶媒を濃縮した。水中20−40%アセトニトリルの勾配を用いる分取逆相HPLC(高pH)により生成物を精製してN−(2−(2−シアノエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(66.0mg,41.8%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.12 (m, 5 H), 1.23 (m, 1 H), 1.41 (m, 2 H), 1.56 (m, 3 H), 1.71 - 1.81 (m, 2 H), 2.13 (m, 1 H), 2.35 (m, 1 H), 2.60 - 2.71 (m, 2 H), 2.83 (m, 2 H), 3.14 (m, 1 H), 3.26 - 3.36 (m, 3 H), 3.42 (m, 4 H), 3.62 (m, 1 H), 3.98 (m, 3 H), 4.17 (m, 1 H), 7.73 (m, 1 H), 7.63 (m, 0.5 H), 7.97 (m, 1 H), 8.43 (m, 1 H). HRMS (C27H36N4O5 S+ H)+についての計算値, 529.24792; 実測値, 529.24811.
実施例50
工程A:(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
(3S)−エチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート(140mg,0.31mmol)を、水酸化リチウム(0.619mL,0.62mmol)を含むジオキサン(8mL)(1M)中に溶解し、そして23℃で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.135mL,0.77mmol)を含むDMF(8.00mL)中に溶解し、HATU(141mg,0.37mmol)及びシクロプロピルアミン(0.026mL,0.37mmol)を加え、そして溶液を23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50−70%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。収量:85mg(59%)(精製:Luna C-18カラム,250×50mm,15uを備えたGilson系 移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;55mL/分,30分運転,室温):1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.45 (s, 2 H), 0.67 (s, 2 H), 1.34 - 1.49 (m, 3 H), 1.50 - 1.62 (m, 4 H), 1.76 (m, 4 H), 1.87 - 1.95 (m, 1 H), 2.11 - 2.21 (m, 1 H), 2.29 - 2.44 (m, 2 H), 2.60 - 2.72 (m, 1 H), 2.76 - 2.91 (m, 2 H), 3.12 (s, 1 H), 3.35 - 3.47 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.79 (s, 1 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.45 (s, 1 H), 7.12 (dd, J=8.40, 1.76 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 464.2.
工程B:(3S)−エチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、HATU(146mg,0.38mmol)及び(S)−(+)ニペコチン酸エチルエステル(0.059mL,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.083mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中、室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。20−80%EtOAc/ヘプタンの勾配を用いるフラッシュにより生成物を精製した。収量:140mg(97%);1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 1.05 - 1.15 (m, 2 H), 1.21 - 1.36 (m, 3 H), 1.40 - 1.53 (m, 4 H), 1.56 - 1.75 (m, 4 H), 1.90 - 1.98 (m, 1 H), 2.01 - 2.09 (m, 1 H), 2.24 - 2.34 (m, 1 H), 2.48 - 2.57 (m, 1 H), 2.58 - 2.67 (m, 1 H), 2.69 - 2.85 (m, 2 H), 3.01 (t, J=10.74 Hz, 1 H), 3.12 (s, 1 H), 3.22 - 3.31 (m, 2 H), 3.35 (s, 3 H), 3.58 (s, 3 H), 3.86 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 3.96 - 4.05 (m, 1 H), 7.05 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.34 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.39 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 453.30.
実施例51
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド(異性体1及び2)
Figure 2010536737
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド(80mg,0.17mmol)をキラルHPLCにより分離した。キラル精製:0.1%ジエチルアミン入り20%イソ−プロパノール/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,20%イソ−プロパノール/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃
収量:異性体1:35mg(44%)
異性体2:40mg(50%)
異性体1:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.45 (s, 2 H), 0.68 (s, 2 H), 1.35 - 1.49 (m, 3 H), 1.50 - 1.64 (m, 4 H), 1.76 (t, J=12.89 Hz, 4 H), 1.85 - 1.97 (m, 1 H), 2.10 - 2.22 (m, 1 H), 2.30 - 2.44 (m, 2 H), 2.57 - 2.74 (m, 1 H), 2.83 (t, J=14.45 Hz, 2 H), 3.06 - 3.20 (m, 1 H), 3.35 - 3.49 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.81 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.46 (s, 1 H), 7.12 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=7.81 Hz, 1 H), 7.46 (d, J=1.17 Hz, 1 H);キラル HPLC k' = 4.88; MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.290.
異性体2:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.44 (s, 2 H), 0.67 (s, 2 H), 1.35 - 1.49 (m, 3 H), 1.50 - 1.65 (m, 4 H), 1.76 (t, J=13.48 Hz, 4 H), 1.86 - 1.96 (m, 1 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.30 - 2.44 (m, 2 H), 2.61 - 2.74 (m, 1 H), 2.77 - 2.90 (m, 2 H), 3.13 (s, 1 H), 3.36 - 3.49 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.82 (s, 1 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.45 (s, 1 H), 7.12 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.45 (d, J=1.17 Hz, 1 H);キラル HPLC k' = 6.34; MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.292.
実施例52
(R)−N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(80mg,0.19mmol)のキラル分離を、以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り45%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,40%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。
(R)−N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,30mg,37.5%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.50 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.96 (s, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.26 (s, 1 H), 2.34 - 2.44 (m, 1 H), 2.49 (s, 1 H), 2.64 - 2.73 (m, 2 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.36 - 3.47 (m, 3 H), 3.55 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 426.2; キラル HPLC k' = 3.20.
再結晶:
(R)−N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(0.98g,2.30mmol)を室温でMeCN(1mL)中に溶解した。5分間撹拌した後、白色固形物が形成され、そして集めた。白色固形物をMeCN溶液(5mL)から再結晶させて長桿状結晶(827mg,84%)を得た。融点134〜136℃;[α]D=+55.1°(1.00,CDCl3);HRMS C26H36N3O3 [M+H]+についての m/z計算値 426.2751 , 実測値 426.2749.
結晶のX線研究
以下の条件下で、以下のパラメーターを用いて実施した:
実験式 C25 H35 N3 O3
式量 425.56
温度 200K
波長 1.54178Å
結晶系 単斜晶
空間群 P21
単位格子寸法 a=9.4497(3)Å α=90°
b=8.8381(3)Å
β=100.982(1)°
c=13.8567(5)Å γ=90°
体積 136.08(7)Å3
Z 2
密度(計算値) 1.244g/cm3
吸収係数 0.652mm-1
F(000) 460
結晶サイズ 0.25x0.14x0.13mm
データ収集のシータ範囲 3.25〜72.35°
指数範囲 −11≦h≦11,−9≦k≦10,
−16≦h≦17
収集された反射 14414
独立した反射 3991[Rint=0.037]
吸収補正 等価体から半経験的
最大及び最小透過率 0.9187及び0.8085
改良方法 F2におけるフルマトリックス最小二乗
データ/拘束/パラメーター 3991/1/284
2における適合度 1.136
最終R指数[I>2シグマ(I)] R1=0.0439,wR2=0.1002
R指数(全データ) R1=0.0441,wR2=0.1004
絶対構造パラメーター −0.09(17)
吸光係数 0.129(4)
最大回折ピーク及びホール 0.240及び−0.448e/Å3
結晶についてのX線結果を表2及び3にまとめた:
Figure 2010536737
Figure 2010536737
分子構造を、以下の図に示す。
Figure 2010536737
(S)−N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,30mg,37.5%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.38 - 1.50 (m, 2 H), 1.53 - 1.60 (m, 3 H), 1.78 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 1.85 (s, 1 H), 1.96 (s, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.26 (s, 1 H), 2.39 (dd, J=16.21, 6.84 Hz, 1 H), 2.49 (s, 1 H), 2.65 - 2.74 (m, 2 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.37 - 3.47 (m, 3 H), 3.55 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 7.12 (s, 1 H) 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 426.2; キラル HPLC k' = 4.79.
実施例53
(R)−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(75mg,0.17mmol)のキラル分離を、以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り45%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,40%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。
(R)−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,25mg,33%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.10 - 1.26 (m, 3 H), 1.38 - 1.48 (m, 2 H), 1.53 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.12 - 2.20 (m, 1 H), 2.38 (s, 1 H), 2.64 - 2.74 (m, 1 H), 2.83 (t, J=14.84 Hz, 2 H), 3.38 - 3.44 (m, 3 H), 3.47 (s, 1 H), 3.53 (s, 2 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.03 (s, 1 H), 4.15 (s, 1 H), 4.39 (s, 1 H), 4.51 (s, 1 H), 7.18 (d, J=7.42 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.52 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 444.2; キラル HPLC k' = 4.42.
(S)−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,25mg,33%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.12 - 1.25 (m, 3 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.
52 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.36 (dd, J=10.35, 4.49 Hz, 1 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.77 - 2.89 (m, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.47 (s, 1 H), 3.53 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 4.04 (s, 1 H), 4.15 (s, 1 H), 4.39 (s, 1 H), 4.51 (s, 1 H), 7.18 (d, J=6.64 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.53 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 444.2; キラル HPLC k' = 5.83
実施例54
(R)−N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(85mg,0.19mmol)のキラル分離を、以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り30%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,25%EtOH/ヘキサン,1mL/分、30分運転,25℃
(R)−N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,25mg,29%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.39 - 0.55 (m, 2 H), 0.70 (d, J=5.47 Hz, 2 H), 1.11 - 1.22 (m, 3 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.56 (s, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.37 (dd, J=15.23, 5.08 Hz, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 2 H), 2.77 - 2.89 (m, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.53 (s, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.93 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.06 (s, 1 H), 7.17 (s, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.51 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 438.3; キラル HPLC k' = 3.86.
(S)−N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,26mg,31%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.37 - 0.56 (m, 2 H), 0.70 (d, J=5.86 Hz, 2 H), 1.09 - 1.24 (m, 3 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.56 (s, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.12 - 2.22 (m, 1 H), 2.32 - 2.43 (m, 1 H), 2.61 - 2.73 (m, 2 H), 2.77 - 2.90 (m, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.53 (s, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.93 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.07 (s, 1 H), 7.18 (s, 1 H), 7.30 (d, J=7.42 Hz, 1 H), 7.51 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 438.3; キラル HPLC k' = 4.81.
実施例55
(R)−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(55mg,0.12mmol)のキラル分離を以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り20%iPrOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,20%iPrOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃
(R)−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,27mg,49%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.38 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.87 (s, 1 H), 1.99 (s, 2 H), 2.12 - 2.21 (m, 1 H), 2.31 (s, 1 H), 2.34 - 2.44 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.15 - 3.25 (m, 1 H), 3.35 - 3.47 (m, 3 H), 3.50 (s, 1 H), 3.57 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.17 (s, 0.5 H), 4.29 (s, 0.5 H), 4.37 (s, 0.5 H), 4.49 (s, 0.5 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 458.3; キラル HPLC k' = 7.76.
(S)−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,24mg,43%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.37 - 1.50 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 1.87 (s, 1 H), 1.98 (s, 2 H), 2.12 - 2.20 (m, 1 H), 2.31 (s, 1 H), 2.38 (dd, J=15.62, 7.03 Hz, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.84 (dd, J=12.11, 2.73 Hz, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.21 (s, 1 H), 3.36 - 3.47 (m, 3 H), 3.50 (s, 1 H), 3.57 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 4.18 (s, 0.5 H), 4.29 (s, 0.5 H), 4.37 (s, 0.5 H), 4.49 (s, 0.5 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 458.3; キラルHPLC k' = 9.46.
実施例56
(R)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド及び(S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(90mg,0.23mmol)のキラル分離を、以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り15%1:1 MeOH:iPrOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,15%MeOH:iPrOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。逆相HPLCにより再精製が必要な生成物は、そのNMRとして不純物の存在を示した。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。
(R)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体1,25mg,28%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.11 (s, 2 H), 1.23 (s, 1 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.32 - 2.43 (m, 1 H), 2.62 - 2.74 (m, 1 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.36 - 3.50 (m, 4 H), 3.54 - 3.66 (m, 6 H), 3.80 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 4.10 Hz, 2 H), 7.12 (dd, J=8.20, 1.56 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (d, J=0.78 Hz, 1 H);キラル HPLC k' = 5.68; MS (ESI) (M+H)+ = 385.2; 精密質量: (M+H) = 385.248.
(S)−N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(異性体2,25mg,28%):
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.11 (s, 2 H), 1.19 - 1.28 (m, 1 H), 1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.51 - 1.60 (m, 3 H), 1.76 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.37 (dd, J=15.62, 7.03 Hz, 1 H), 2.61 - 2.73 (m, 1 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.35 - 3.51 (m, 4 H), 3.62 (s, 6 H), 3.80 (s, 1 H), 3.97 (dd, J=11.52, 3.71 Hz, 2 H), 7.12 (dd, J=8.20, 1.56 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (d, J=0.78 Hz, 1 H);キラルHPLC k' = 6.93; MS (ESI) (M+H)+ = 385.2; 精密質量: (M+H) = 385.248.
実施例57
N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、HATU(146mg,0.38mmol)及び3−(シクロプロピルカルバモイル)ピロリジニウムクロリド(73.0mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和NaHCO3水溶液、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%を用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:40mg(28
%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ0.04 (m, 2 H), 0.29 (m, 2 H), 0.96 - 1.09 (m, 2 H), 1.10 - 1.20 (m, 3 H), 1.36 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 1.61 - 1.70 (m, 1 H), 1.72 - 1.80 (m, 2 H), 1.92 - 2.03 (m, 1 H), 2.19 - 2.33 (m, 2 H), 2.39 - 2.50 (m, 2.5 H), 2.56 - 2.65 (m, 0.5 H), 2.96 - 3.07 (m, 2 H), 3.16 - 3.24 (m, 4 H), 3.25 - 3.41 (m, 3 H), 3.57 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 6.83 - 6.88 (m, 1 H), 6.89 - 6.93 (m, 1 H), 7.20 (d, J=0.78 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.275.
実施例58
工程A:(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(異性体1及び2)
Figure 2010536737
(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(100mg,0.22mmol)のキラル分離。キラル精製:0.1%ジエチルアミン入り35%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel
ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,40%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。
収量:異性体1:42mg(42%)
異性体2:42mg(42%)
異性体1:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.69 (dd, J=23.44, 6.25 Hz, 2 H), 1.37 - 1.50 (m, 2 H), 1.52 - 1.63 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.01 - 2.10 (m, 1 H), 2.12 - 2.21 (m, 2 H), 2.33 - 2.43 (m, 1 H), 2.55 - 2.63 (m, 0.5 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.79 - 2.89 (m, 3 H), 2.96 - 3.06 (m, 0.5 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.54 - 3.66 (m, 4 H), 3.67 - 3.82 (m, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.24 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (s, 1 H);キラル HPLC k' = 2.33; MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.275.
異性体2:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.68 (dd, J=23.63, 6.84 Hz, 2 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.62 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.01 - 2.09 (m, 1 H), 2.12 - 2.21 (m, 2 H), 2.39 (dd, J=15.62, 7.03 Hz, 1 H), 2.55 - 2.63 (m, 0.5 H), 2.64 - 2.74 (m, 1 H), 2.80 - 2.90 (m, 3 H), 2.97 - 3.06 (m, 0.5 H), 3.37 - 3.46 (m, 2 H), 3.55 - 3.65 (m, 4 H), 3.67 - 3.80 (m, 3 H), 3.98 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 7.23 - 7.28 (m, 1 H), 7.29 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (d, J=1.17 Hz, 1 H);キラル HPLC k' = 3.60; MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.275.
工程B:(S)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
(S)−1−N−Boc−ベータ−プロリン(500mg,2.32mmol)、シクロプロピルアミン(0.193mL,2.79mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(1060mg,2.79mmol)をN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.607mL,3.48mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%水性KHSO4、水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物を塩化水素(1.16E+04μL,11.60mmol)(AcOH中1M)中23℃で2〜3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をエーテルで洗浄し、そしてエーテル層をデカントした。生成物を真空下で一夜乾燥させた。生成物を次の工程に直接用いた。MS (ESI) (M+H)+ = 255.21(Boc生成物)。収量:450mg(100%)
工程C:(3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(125mg,0.40mmol)、(S)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(91mg,0.48mmol)及びHATU(182mg,0.48mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.174mL,1.00mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。LC/MSは、生成物対HATU中間体1:1の存在を示した。さらに1.2当量の(S)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩を1.5当量のDIPEAと共に加え、そして溶液を室温でさらに2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:110mg(61%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.68 (dd, J=24.22, 6.64 Hz, 2 H), 1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.55 (s, 3 H), 1.76 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.00 - 2.07 (m, 1 H), 2.12 - 2.19 (m, 2 H), 2.33 - 2.42 (m, 1 H), 2.59 (s, 0.5 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.77 - 2.89 (m, 2 H), 2.96 - 3.04 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.55 - 3.66 (m, 5 H), 3.67 - 3.82 (m, 3 H), 3.97 (dd, J=11.33, 2.73 Hz, 2 H), 7.24 - 7.34 (m, 2 H), 7.60 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 450.45.
実施例59
工程A:(3R)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(異性体1及び2)
Figure 2010536737
(3R)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(90mg,0.20mmol)のキラル分離。キラル精製:0.1%ジエチルアミン入り35%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,40%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。
収量:異性体1:35mg(39%)
異性体2:35mg(39%)
異性体1:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.68 (dd, J=23.44, 7.03 Hz, 2 H), 1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.01 - 2.07 (m, 1 H), 2.12 - 2.21 (m, 2 H), 2.32 - 2.42 (m, 1 H), 2.55 - 2.62 (m, 0.5 H), 2.63 - 2.72 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 3 H), 2.97 - 3.05 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.55 - 3.65 (m, 4 H), 3.66 - 3.79 (m, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.24 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (s, 1 H);キラルHPLC k' = 4.34; MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.275.
異性体2:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.69 (dd, J=23.63, 6.45 Hz, 2 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.01 - 2.09 (m, 1 H), 2.12 - 2.21 (m, 2 H), 2.34 - 2.44 (m, 1 H), 2.59 (m, 0.5 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.80 - 2.91 (m, 3 H), 2.96 - 3.05 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.47 (m, 2 H), 3.56 - 3.66 (m, 4 H), 3.68 - 3.82 (m, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.24 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (d, J=1.17 Hz, 1 H); キラル HPLC k' = 5.95; MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.275.
工程B:(R)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
(R)−1−N−Boc−ベータ−プロリン(500mg,2.32mmol)、シクロプロピルアミン(0.193mL,2.79mmol)及びHATU(1060mg,2.79mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.607mL,3.48mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%水性KHSO4、水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物を塩化水素(1.16E+04μL,11.60mmol)(AcOH中1M)中23℃で2〜3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をエーテルで洗浄し、そしてエーテル層をデカントした。生成物を真空下で一夜乾燥させ、そして次の工程に直接用いた。MS (ESI) (M+H)+ = 255.21(Boc生成物)収量:460mg(104%)
工程C:(3R)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(125mg,0.40mmol)、(R)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(91mg,0.48mmol)及びHATU(182mg,0.48mmol)をN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.174mL,1.00mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。LC/MSは、生成物対HATU中間体1:1の存在を示した。さらに1.2当量の(R)−N−シクロプロピルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩を1.5当量のDIPEAと共に加え、そして溶液を室温でさらに2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収率:90mg(50%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.40 (s, 1 H), 0.48 (s, 1 H), 0.69 (dd, J=24.02, 6.84 Hz, 2 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.52 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.01 - 2.10 (m, 1 H), 2.12 - 2.20 (m, 2 H), 2.33 - 2.43 (m, 1 H), 2.56 - 2.62 (m, 0.5 H), 2.63 - 2.73 (m, 2 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 2.98 - 3.05 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.58 - 3.64 (m, 4 H), 3.66 - 3.82 (m, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 7.24 - 7.28 (m, 1 H), 7.29 - 7.34 (m, 1 H), 7.60 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 450.50.
実施例60
工程A:N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
メチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキシレート(100mg,0.24mmol)を、水酸化リチウム(0.471mL,0.47mmol)を含むジオキサン(5mL)(1M)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.103mL,0.59mmol)を含むDMF(5.00mL)中に溶解し、そして2−フルオロエチルアミン塩酸塩(28.1mg,0.28mmol)をO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(107mg,0.28mmol)と共に加えた。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:63mg(59%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.35 - 1.45 (m, 2 H), 1.54 (s, 3 H), 1.74 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.00 - 2.09 (m, 1 H), 2.10 - 2.22 (m, 2 H), 2.30 - 2.41 (m, 1 H), 2.60 - 2.71 (m, 1 H), 2.77 - 2.87 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 0.5 H), 3.06 - 3.15 (m, 0.5 H), 3.35 - 3.47 (m, 3 H), 3.52 (s, 1 H), 3.60 (s, 4 H), 3.67 - 3.85 (m, 3 H), 3.96 (d, J=8.20 Hz, 2 H), 4.35 (m, 1 H), 4.42 - 4.54 (m, 1 H), 7.23 - 7.33 (m, 2 H), 7.60 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 456.2; 精密質量: (M+H) = 456.265.
工程B:メチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキシレート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、メチル3−ピロリジンカルボキシレート(49.5mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.083mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュにより生成物を精製した。収量:110mg(81%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.36 - 1.48 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.07 - 2.18 (m, 2 H), 2.19 - 2.29 (m, 1 H), 2.32 - 2.43 (m, 1 H), 2.61 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.88 (m, 2 H), 3.07 - 3.17 (m, 0.5 H), 3.20 - 3.28 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.63 - 3.74 (m, 4 H), 3.73 - 3.84 (m, 2 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 7.23 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.59 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 425.43.
実施例61
N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
メチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキシレート(85mg,0.20mmol)を、水酸化リチウム(0.400mL,0.40mmol)を含むジオキサン(5mL)(1M)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.087mL,0.50mmol)を含むDMF(5mL)中に溶解し、そしてエチルアミン(0.120mL,0.24mmol)(2M/THF)をHATU(114mg,0.30mmol)と共に加えた。溶液を23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:50mg(57%);1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ0.90 - 1.07 (m, 2 H), 1.25 - 1.38 (m, 2 H), 1.42 - 1.56 (m, 3 H), 1.70 (t, J=11.72 Hz, 2 H,) 1.92 - 2.07 (m, 3 H), 2.26 - 2.38 (m, 1 H), 2.58 - 2.70 (m, 1 H), 2.74 - 2.88 (m, 3 H), 3.01 (d, 2 H), 3.29 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.45 - 3.58 (m, 5 H), 3.61 (s, 3 H), 3.89 (d, J=7.81 Hz, 2 H), 7.23 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.35 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.56 (s, 1 H), 7.84 - 8.05 (m, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 438.3; 精密質量: (M+H) = 438.274.
実施例62
工程A:N−シクロプロピル−2−((3R)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(R)−N−シクロプロピル−2−(ピロリジン−3−イル)アセトアミド塩酸塩(65.3mg,0.32mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(182mg,0.48mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.167mL,0.96mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:50mg(34%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.27 - 0.34 (m, 0.5 H), 0.36 - 0.43 (m, 0.5 H), 0.46 - 0.52 (m, 1 H), 0.59 - 0.66 (m, 1 H), 0.69 - 0.75 (m, 1 H), 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3.5 H), 1.63 - 1.71 (m, 0.5 H), 1.76 (t, J=12.89 Hz, 2 H), 1.98 - 2.08 (m, 0.5 H), 2.11 - 2.18 (m, 2 H), 2.20 - 2.26 (m, 0.5 H), 2.27 - 2.32 (m, 0.5 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.47 - 2.57 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 2 H), 2.80 - 2.88 (m, 2 H), 3.21 - 3.29 (m, 1 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.55 - 3.61 (m, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.65 - 3.73 (m, 1 H), 3.75 - 3.83 (m, 0.5 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.24 - 7.29 (m, 1 H), 7.30 - 7.33 (m, 1 H), 7.61 (d, J=5.08 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.290.
工程B:(R)−N−シクロプロピル−2−(ピロリジン−3−イル)アセトアミド塩酸塩
Figure 2010536737
(R)−2−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−イル)酢酸(500mg,2.18mmol)、HATU(995mg,2.62mmol)及びシクロプロピルアミン(0.181mL,2.62mmol)をDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%水性KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。次いで、生成物を塩化水素(10.90mL,10.90mmol)(1M/AcOH)中に溶解し、そして23℃で3〜4時間撹拌した。溶媒を蒸発し、そして生成物を真空下で一夜乾燥させた。生成物を次の工程に直接用いた。収量:400mg(90%)。
実施例63
工程A:N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2010536737
tert−ブチル(3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イルカルバメート(150mg,0.31mmol)を塩化水素(6.23mL,6.23mmol)(AcOH中1M)中23℃で2〜3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物をエーテルで2回すすぎ、そしてエーテル層をデカントした。生成物を真空下で乾燥させた。残留物を、トリエチルアミン(0.217mL,1.56mmol)を含むCH2Cl2(5mL)中に溶解し、そしてシクロプロパンカルボニルクロリド(0.034mL,0.37mmol)を加えた。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:80mg(57%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.65 - 0.82 (m, 3 H), 0.87 (s, 1 H), 1.37 - 1.51 (m, 2 H), 1.51 - 1.66 (m, 4 H), 1.78 (t, J=13.87 Hz, 2 H), 1.84 - 1.93 (m, 0.5 H), 1.95 - 2.05 (m, 0.5 H), 2.10 - 2.20 (m, 1.5 H), 2.21 - 2.31 (m, 0.5 H), 2.34 - 2.45 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.38 - 3.47 (m, 2.5 H), 3.50 (m, 0.5 H), 3.64 (s, 3 H), 3.66 - 3.76 (m, 1.5 H), 3.78 - 3.91 (m, 1.5 H), 3.99 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 4.22 - 4.30 (m, 0.5 H), 4.43 - 4.51 (m, 0.5 H), 7.24 - 7.37 (m, 2 H), 7.63 (d, J=17.97 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 450.2; 精密質量: (M+H) = 450.276.
工程B:tert−ブチル(3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イルカルバメート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(S)−(−)−3−(Boc−アミノ)ピロリジン(71.3mg,0.38mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.083mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:150mg(98%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.36 - 1.51 (m, 11 H), 1.53 - 1.66 (m, 5 H), 1.75 (t, J=10.35 Hz, 2 H), 1.88 (s, 1 H), 2.12 - 2.28 (m, 2 H), 2.37 - 2.48 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 3 H), 3.51 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.70 - 3.96 (m, 2 H), 4.05 (dd, J=11.52, 3.71 Hz, 2 H), 4.16 - 4.38 (m, 1 H), 4.52 - 4.79 (m, 1 H), 7.23 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.34 (s, 1 H), 7.69 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 492.33.
実施例64
工程A:(3S)−N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(異性体1及び2)
Figure 2010536737
(3S)−N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド(65mg,0.14mmol)のキラル分離。生成物は、30−50%Bを用いるキラル分離後、逆相HPLCによって再精製しなければならなかった。キラル精製:0.1%ジエチルアミン入り60%EtOH/40%ヘキサンv/vを用いるChiracel ADカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraPak ADカラム,60%EtOH/40%ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。
収量:異性体1:25mg(39%)
異性体2:26mg(40%)
異性体1:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.26 - 1.36 (m, 1 H), 1.40 - 1.51 (m, 2 H), 1.54 - 1.64 (m, 3 H), 1.79 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.05 - 2.15 (m, 1 H), 2.15 - 2.28 (m, 2 H), 2.35 - 2.45 (m, 1 H), 2.65 - 2.76 (m, 1 H), 2.82 - 2.92 (m, 2 H), 2.96 - 3.05 (m, 0.5 H), 3.09 - 3.20 (m, 0.5 H), 3.38 - 3.50 (m, 3 H), 3.55 (t, J=4.69 Hz, 0.5 H), 3.58 - 3.63 (m, 0.5 H), 3.65 (s, 3 H), 3.67 - 3.74 (m, 1 H), 3.74 - 3.88 (m, 2 H), 4.00 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.34 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.42 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.46 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.53 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 7.26 - 7.31 (m, 1 H), 7.31 - 7.36 (m, 1 H), 7.62 (d, J=0.78 Hz, 1 H);キラル k' = 3.35; MS (ESI) (M+H)+ = 456.2; 精密質量: (M+H) = 456.265.
異性体2:1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.27 - 1.35 (m, 1 H), 1.38 - 1.52 (m, 2 H), 1.54 - 1.65 (m, 3 H), 1.80 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.12 (s, 1 H), 2.15 - 2.27 (m, 2 H), 2.36 - 2.47 (m, 1 H), 2.66 - 2.76 (m, 1 H), 2.82 - 2.92 (m, 2 H),
2.97 - 3.06 (m, 0.5 H), 3.10 - 3.18 (m, 0.5 H), 3.39 - 3.50 (m, 3 H), 3.55 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 3.59 - 3.64 (m, 0.5 H), 3.65 (s, 3 H), 3.68 - 3.76 (m, 1 H),
3.75 - 3.90 (m, 2 H), 4.00 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H) 4.34 (t, J=4.30 Hz, 0.5 H), 4.42 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.46 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.53 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 7.25 - 7.31 (m, 1 H), 7.31 - 7.37 (m, 1 H), 7.62 (d, J=1.17 Hz, 1 H);キラル k' = 5.54; MS (ESI) (M+H)+ = 456.2; 精密質量: (M+H) = 456.265.
工程B:(S)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
(S)−1−Boc−ピロリジン−3−カルボン酸(350mg,1.63mmol)、2−フルオロエチルアミン塩酸塩(194mg,1.95mmol)及びHATU(742mg,1.95mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.708mL,4.07mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。生成物を、溶離液としてEtOAcを用いてシリカプラグを通して素早くフラッシュした。溶媒を蒸発させた。次いで、生成物を塩化水素(16.26mL,16.26mmol)(AcOH中1M)中23℃で3〜4時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして生成物を真空下で一夜乾燥させた。収量:215mg(67%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ2.07 - 2.18 (m, 1 H), 2.26 - 2.37 (m, 1 H), 3.17 - 3.25 (m, 1 H), 3.32 - 3.37 (m, 1 H), 3.37 - 3.44 (m, 2 H), 3.44 - 3.50 (m, 2 H), 3.51 - 3.54 (m, 1 H), 4.38 - 4.42 (m, 1 H), 4.52 (t, J=5.08 Hz, 1 H).
工程C:(3S)−N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(120mg,0.38mmol)、(S)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(113mg,0.57mmol)及びHATU(218mg,0.57mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.167mL,0.96mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。精製:Luna -18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:65mg(37%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.39 - 1.49 (m, 2 H), 1.54 - 1.62 (m, 3 H), 1.79 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 2.11 (m, 1 H), 2.14 - 2.21 (m, 1.5 H), 2.21 - 2.28 (m, 0.5 H), 2.36 - 2.45 (m, 1 H), 2.65 - 2.75 (m, 1 H), 2.82 - 2.86 (m, 1 H), 2.86 - 2.91 (m, 1 H), 2.97 - 3.06 (m, 0.5 H), 3.11 - 3.19 (m, 0.5 H, 3.38 - 3.42 (m, 1 H), 3.42 - 3.45 (m, 1 H), 3.45 - 3.50 (m, 1 H), 3.55 (t, J=4.30 Hz, 0.5 H), 3.58 - 3.62 (m, 0.5 H,) 3.64 (s, 3 H), 3.66 - 3.72 (m, 1 H), 3.73 - 3.80 (m, 1.5 H), 3.81 - 3.88 (m, 0.5 H), 4.00 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.34 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.41 (t, J=4.69 Hz, 0.5 H), 4.44 - 4.49 (m, 0.5 H), 4.53 (t, J=4.69 Hz, 0.5 H), 7.26 - 7.30 (m, 1 H), 7.31 - 7.35 (m, 1 H), 7.62 (d, J=0.78 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 456.45.
実施例65
工程A:(3S)−N−(シクロプロピルメチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(S)−N−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(78mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:95mg(64%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.18 (m, 2 H) 0.47 (m, 2 H), 0.84 - 1.03 (m, 1 H), 1.34 - 1.48 (m, 2 H), 1.55 (s, 3 H), 1.76 (t, J=12.89 Hz, 2 H), 2.03 - 2.11 (m, 1 H), 2.11 - 2.24 (m, 2 H), 2.31 - 2.42 (m, 1 H), 2.61 - 2.72 (m, 1 H), 2.79 - 2.87 (m, 2 H), 2.92 - 3.02 (m, 1.5 H), 3.04 - 3.14 (m, 1.5 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.58 - 3.66 (m, 4 H), 3.68 - 3.79 (m, 2 H), 3.79 - 3.88 (m, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.25 - 7.30 (m, 1 H), 7.30 - 7.34 (m, 1 H), 7.62 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量 (M+H) = 464.290.
工程B:(S)−N−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−カルボン酸(200mg,0.93mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(424mg,1.12mmol)及び(アミノメチル)シクロプロパン(0.097mL,1.12mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.243mL,1.39mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50%EtOAc/ヘキサン−100%EtOAcを用いる短いフラッシュカラムにより生成物を精製した。画分を濃縮した。次いで、生成物を塩化水素(4.65mL,4.65mmol)(AcOH中1M)中に溶解し、そして23℃で2〜3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をエーテルで洗浄した。生成物を真空下で一夜乾燥させた。収量:180mg(95%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ0.17 - 0.23 (m, 2 H), 0.46 - 0.53 (m, 2 H), 0.90 - 1.01 (m, 1 H), 2.06 - 2.17 (m, 1 H), 2.25 - 2.36 (m, 1 H), 3.02 - 3.08 (m, 2 H), 3.14 - 3.24 (m, 1 H), 3.27 - 3.35 (m, 1 H), 3.36 - 3.43 (m, 2 H), 3.43 - 3.50 (m, 1 H).
実施例66
工程A:N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2010536737
tert−ブチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−イルカルバメート(135mg,0.27mmol)を塩化水素(6.81mL,6.81mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を、トリエチルアミン(0.190mL,1.36mmol)を含むジクロロメタン(5mL)中に溶解した。シクロプロパンカルボニルクロリド(0.030mL,0.33mmol)を滴加し、そして溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:70mg(55%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.69 - 0.77 (m, 2 H), 0.79 - 0.87 (m, 2 H), 1.37 - 1.51 (m, 4 H), 1.50 - 1.62 (m, 5 H), 1.77 (t, J=13.87 Hz, 2 H), 1.90 (s, 2 H), 2.14 - 2.21 (m, 1 H), 2.39 (dd, J=15.23, 7.03 Hz, 1 H), 2.62 - 2.75 (m, 1 H), 2.80 - 2.91 (m, 2 H), 3.13 (s, 2 H), 3.37 - 3.48 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.87 - 3.96 (m, 1 H), 3.99 (dd, J=11.52, 3.71 Hz, 2 H), 4.52 (s, 1 H), 7.15 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.49 (d, J=0.78 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.291.
工程B:tert−ブチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−イルカルバメート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、4−(N−Bocアミノ)−ピペリジン(77mg,0.38mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.083mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50%EtOAc/ヘプタン−100%EtOAcの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収率:140mg(89%);1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ
1.24 - 1.33 (m, 4 H), 1.37 (s, 9 H), 1.45 - 1.54 (m, 3 H), 1.66 - 1.75 (m, 4 H), 2.05 - 2.11 (m, 1 H), 2.28 - 2.36 (m, 1 H), 2.62 - 2.69 (m, 1 H), 2.74 - 2.86 (m, 2 H), 2.97 (s, 2 H), 3.25 - 3.30 (m, 4 H), 3.50 (s, 1 H), 3.61 (s, 3 H), 3.89 (dd, J=10.74, 2.54 Hz, 2 H), 6.86 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.05 (dd, J=8.40, 1.37 Hz, 1 H), 7.37 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.39 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 496.41.
実施例67
工程A:N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2010536737
tert−ブチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イルカルバメート(140mg,0.28mmol)を塩化水素(2.82mL,2.
82mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物を、トリエチルアミン(0.098mL,0.71mmol)を含むジクロロメタン(5mL)中に溶解し、そしてシクロプロパンカルボニルクロリド(0.031mL,0.34mmol)を滴加した。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶液を5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:60mg(46%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.62 - 0.80 (m, 4 H), 1.37 - 1.48 (m, 2 H), 1.51 - 1.63 (m, 6 H), 1.77 (t, J=11.33 Hz, 2 H), 1.93 - 2.02 (m, 1 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.30 - 2.44 (m, 1 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.15 (s, 2 H), 3.36 - 3.47 (m, 3 H), 3.62 (s, 3 H), 3.83 (s, 2 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 7.14 (ddd, J=8.40, 1.37, 1.17 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.48 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.290.
工程B:tert−ブチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イルカルバメート
Figure 2010536737
9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、3−N−Boc−アミノピペリジン(77mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.083mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。50%EtOAc/ヘプタン−100%EtOAcの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:150mg(95%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.38 - 1.44 (m, 9 H), 1.45 - 1.56 (m, 4 H), 1.56 - 1.65 (m, 5 H), 1.71 - 1.80 (m, 3 H), 1.95 (s, 1 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.38 - 2.49 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.78 - 2.87 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 1 H), 3.37 - 3.47 (m, 3 H), 3.63 (s, 3 H), 3.75 (s, 1H), 3.81 - 3.91 (m, 1 H), 4.04 (dd, J=11.33, 2.73 Hz, 2 H), 7.24 (s, 2 H), 7.61 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 496.59.
実施例68
工程A:(R)−(3S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(82mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:40−60%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:48mg(32%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.35 - 1.47 (m, 2 H), 1.49 - 1.60 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.03 - 2.11 (m, 1 H), 2.12 - 2.27 (m, 2 H), 2.32 - 2.42 (m, 1 H), 2.61 - 2.73 (m, 1 H), 2.78 - 2.88 (m, 2 H), 2.96 - 3.05 (m, 0.5 H), 3.09 - 3.19 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.46 - 3.59 (m, 3 H), 3.61 (s, 3 H), 3.64 - 3.73 (m, 1 H), 3.71 - 3.87 (m, 2 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 5.65 - 6.06 (m, 1 H), 7.23 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (s, 1 H), 8.44 (d, J=53.91 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 474.2; 精密質量: (M+H) = 474.56.
工程B:(S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)ピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−カルボン酸(500mg,2.32mmol)、2,2−ジフルオロエタンアミン(226mg,2.79mmol)及びHATU(1060mg,2.79mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.607mL,3.48mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。次いで、生成物を塩化水素(11.61mL,11.61mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物がエーテル中に沈殿し、濾過し、そして乾燥させた。収量:375mg(75%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 2.04 - 2.17 (m, 1 H), 2.23 - 2.37 (m, 1 H), 3.15 - 3.25 (m, 1 H), 3.30 - 3.41 (m, 3 H), 3.45 - 3.53 (m, 1 H), 3.52 - 3.61 (m, 2 H), 5.68 - 6.07 (m, 1 H).
工程C:(R)−メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート及び(S)−
メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(16.28g,49.7mmol)のキラル分離は、室温で60/40ヘキサン/EtOHの溶離液を用いてChiralcel ODカラムを使用することにより行った。分析キラルHPLC:OD-Hカラム,4.6×250mm,60/40ヘキサン/EtOH。
(R)−メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(異性体1,7.13g,88%):
1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 1.21 - 1.36 (m, 2 H), 1.40 - 1.54 (m, 3 H), 1.63 - 1.73 (m, 2 H), 2.00 - 2.08 (m, 1 H), 2.25 - 2.36 (m, 1 H), 2.56 - 2.67 (m, 1 H),
2.73 - 2.84 (m, 2 H), 3.21 - 3.31 (m, 2 H), 3.60 (s, 3 H), 3.79 (s, 3 H), 3.83 - 3.91 (m, 2 H), 7.40 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.66 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.04
(d, J=1.56 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 328.30; キラル HPLC k' = 2.43.
(S)−メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(異性体2,7.01g,86%):
1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 1.23 - 1.35 (m, 2 H), 1.41 - 1.51 (m, 3 H), 1.68 (m, 2 H), 2.01 - 2.08 (m, 1 H), 2.27 - 2.36 (m, 1 H), 2.58 - 2.67 (m, 1 H), 2.75 - 2.84 (m, 2 H), 3.22 - 3.30 (m, 2 H), 3.60 (s, 3 H), 3.79 (s, 3 H), 3.84 - 3.90 (m, 2 H), 7.40 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.66 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.04 (d, J=1.56 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 328.31; キラル HPLC k' = 3.70.
工程D:(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
(R)−メチル9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(1.00g,3.05mmol)を、水酸化リチウム(9.16mL,9.16mmol)を含むジオキサン(100mL)(1M)中50℃で一夜撹拌した。溶媒を濃縮した。水層をエーテルで洗浄した。次いで、水層を2M HClで酸性化した。生成物が沈殿し、そして濾過して真空下で乾燥させた。収量:875mg(91%);1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 1.23 - 1.36 (m, 2 H), 1.42 - 1.52 (m, 3 H), 1.65 - 1.72 (m, 2 H), 2.02 - 2.09 (m, 1 H), 2.28 - 2.36 (m, 1 H), 2.58 - 2.68 (m, 1 H), 2.74 - 2.85 (m, 2 H), 3.23 - 3.30 (m, 2 H), 3.60 (s, 3 H), 3.83 - 3.90 (m, 2 H), 7.37 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.65 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.02 (d, J=1.56 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 314.21.
実施例69
工程A:(R)−(3S)−N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(S)−N−エチルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩(68.4mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:100mg(71%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.05 (t, J=7.23 Hz, 1 H), 1.12 (t, J=7.23 Hz, 1 H), 1.35 - 1.48 (m, 2 H), 1.50 - 1.60 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.02 - 2.10 (m, 1 H), 2.11 - 2.21 (m, 2 H), 2.32 - 2.41 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.87 (m, 2 H), 2.88 - 2.96 (m, 0.5 H), 3.02 - 3.08 (m, 0.5 H), 3.10 - 3.18 (m, 1 H), 3.18 - 3.26 (m, 1 H), 3.37 - 3.45 (m, 2 H), 3.56 - 3.61 (m, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.64 - 3.74 (m, 2 H), 3.72 - 3.84 (m, 1 H), 3.97 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 7.24 - 7.28 (m, 1 H), 7.28 - 7.33 (m, 1 H), 7.60 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 438.3; 精密質量 (M+H) = 438.275.
工程B:(S)−N−エチルピロリジン−3−カルボキサミド塩酸塩
Figure 2010536737
S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−カルボン酸(500mg,2.32mmol)、エチルアミン(1.742mL,3.48mmol)及びHATU(1060mg,2.79mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.607mL,3.48mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュにより生成物を精製した。次いで、生成物を塩化水素(11.61mL,11.61mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物をエーテルで数回すすぎ、濾過し、そして乾燥させた。収量:375mg(90%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.10 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 2.08 (ddd, J=13.67, 6.64 Hz, 1 H), 2.28 (ddd, J=20.70, 7.81, 7.42 Hz, 1 H), 3.07 - 3.15 (m, 1 H), 3.19 (q, J=7.29 Hz, 2 H), 3.32 - 3.40 (m, 2 H), 3.40 - 3.48 (m, 2 H).
実施例70
工程1:N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)プロピオンアミド
Figure 2010536737
(3−アミノピペリジン−1−イル)(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)メタノン(75mg,0.19mmol)及びプロピオニルクロリド(0.020mL,0.23mmol)を、トリエチルアミン(0.040mL,0.28mmol)を含むジクロロメタン(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして生成物を逆相HPLCにより直接精製した。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:70mg(82%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.03 (s, 2 H), 1.37 - 1.51 (m, 2 H), 1.52 - 1.65 (m, 5 H), 1.79 (t, J=10.94 Hz, 3 H), 1.95 - 2.03 (m, 1 H), 2.08 - 2.21 (m, 3 H), 2.32 - 2.46 (m, 1 H), 2.64 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.91 (m, 2 H), 3.16 (s, 1 H), 3.38 - 3.49 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 3.84 (s, 2 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.16 (dt, J=8.30, 1.51 Hz, 1 H), 7.32 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.50 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 452.2; 精密質量: (M+H) = 452.290.
工程B:(3−アミノピペリジン−1−イル)(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)メタノン
Figure 2010536737
tert−ブチル1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イルカルバメート(実施例18,工程B参照)(750mg,1.51mmol)を塩化水素(7566μL,7.57mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌し
た。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc及びCH2Cl2中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。収量:502mg(84%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ1.35 - 1.49 (m, 4 H), 1.51 - 1.61 (m, 4 H), 1.77 (t, J=13.09 Hz, 3 H), 1.99 - 2.07 (m, 1 H), 2.13 - 2.19 (m, 1 H), 2.34 - 2.42 (m, 1 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.79 - 2.89 (m, 4 H), 3.36 - 3.46 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 4.10 Hz, 2 H), 7.13 (dd, J=8.40, 1.76 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.47 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 396.31.
実施例71
N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)イソブチルアミド
Figure 2010536737
(3−アミノピペリジン−1−イル)(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)メタノン(75mg,0.19mmol)及びイソブチリルクロリド(0.024mL,0.23mmol)を、トリエチルアミン(0.040mL,0.28mmol)を含むCH2Cl2(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:75mg(85%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.03 (s, 6 H), 1.37 - 1.50 (m, 2 H), 1.52 - 1.64 (m, 6 H), 1.73 - 1.84 (m, 3 H), 1.92 - 2.02 (m, 1 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.30 - 2.45 (m, 2 H), 2.61 - 2.74 (m, 1 H), 2.77 - 2.91 (m, 2 H), 3.03 - 3.15 (m, 1 H), 3.22 (s, 1 H), 3.35 - 3.48 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.82 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.52, 3.71 Hz, 2 H), 7.14 (dt, J=8.30, 1.51 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.49 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 466.2; 精密質量 (M+H) = 466.307.
実施例72
2−シクロプロピル−N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2010536737
(3−アミノピペリジン−1−イル)(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)メタノン(75mg,0.19mmol)、HATU(87mg,0.23mmol)及びシクロプロピル酢酸(22.78mg,0.23mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.050mL,0.28mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:72mg(79%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.11 (s, 2 H), 0.45 (s, 2 H), 0.92 (s, 1 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H),
1.52 - 1.64 (m, 5 H), 1.77 (t, J=10.94 Hz, 3 H), 1.92 - 2.05 (m, 3 H), 2.16 (t,
J=7.62 Hz, 1 H), 2.32 - 2.46 (m, 1 H), 2.62 - 2.74 (m, 1 H), 2.77 - 2.89 (m, 2 H), 3.13 - 3.23 (m, 1 H), 3.37 - 3.47 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.85 (s, 2 H), 3.98 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 7.14 (ddd, J=8.40, 1.56, 1.37 Hz, 1 H), 7.30 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.48 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 478.3; 精密質量: (M+H) = 478.307.
実施例73
工程A:(R)−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−メチル4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタノエート(100mg,0.23mmol)を、水酸化リチウム(0.469mL,0.47mmol)を含むジオキサン(5mL)(1M)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。生成物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.102mL,0.59mmol)を含むDMF(5.00mL)中に溶解し、そしてエタノールアミン(0.017mL,0.28mmol)をHATU(107mg,0.28mmol)と共に加えた。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:55mg(52%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.62 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.99 (d, J=11.72 Hz, 2 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.30 (s, 1 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.04 (s, 4 H), 3.36 - 3.46 (m, 4 H), 3.57 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 456.2; 精密質量: (M+H) = 456.286.
工程B:メチル4−(tert−ブトキシカルボニル(メチル)アミノ)ブタノエート
Figure 2010536737
4−(メチルアミノ)酪酸塩酸塩(1.0g,6.51mmol)及び二炭酸ジ−tert−ブチル(1.797mL,7.81mmol)を、トリエチルアミン(1.361mL,9.77mmol)を含むジオキサン(50mL)及び水(10mL)中23℃で3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。次いで残留物を0℃でメタノール(50.0mL)中に溶解し、そして淡黄色が持続するまで(トリメチルシリル)ジアゾメタン(9.77mL,19.53mmol)を撹拌溶液に滴加した。次いで、溶液を23℃で15分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。勾配:20%−50%EtOAc/ヘプタンを用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:1.17g(78%);1H
NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.45 (s, 9 H), 1.84 (ddd, J=14.26, 7.42, 7.23 Hz, 2 H), 2.32 (t, J=7.42 Hz, 2 H), 2.84 (s, 3 H), 3.25 (t, J=6.84 Hz, 2 H), 3.68 (s, 3 H); MS (ESI) (M+H)+ = 232.23.
工程C:メチル4−(メチルアミノ)ブタノエート塩酸塩
Figure 2010536737
メチル4−(tert−ブトキシカルボニル(メチル)アミノ)ブタノエート(1.15g,4.97mmol)を塩化水素(14.92ml,14.92mmol)(1M/AcOH)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物をエーテル中沈殿させ、濾過し、そして乾燥させた。収量:740mg(89%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.96 (ddd, J=15.04, 7.42, 7.23 Hz, 2 H), 2.49 (t, J=7.03 Hz, 2 H), 2.70 (s, 3 H), 3.01 - 3.08 (m, 2 H), 3.68 (s, 3 H).
工程D:(R)−メチル4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタノエート(異性体1)
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(185mg,0.59mmol)、メチル4−(メチルアミノ)ブタノエート塩酸塩(119mg,0.71mmol)及びHATU(269mg,0.71mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.257mL,1.48mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:240mg(95%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.41 - 1.52 (m, 2 H), 1.52 - 1.63 (m, 5 H), 1.71 - 1.81 (m, 2 H), 1.91 - 2.02 (m, 2 H), 2.11 - 2.19 (m, 1 H), 2.36 - 2.47 (m, 2 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.78 - 2.90 (m, 2 H), 3.05 (s, 3 H), 3.37 - 3.47 (m, 3 H), 3.58 - 3.70 (m, 6 H), 4.04 (dd, J=11.52, 2.93 Hz, 2 H), 7.17 - 7.21 (m, 1 H), 7.21 - 7.25 (m, 1 H), 7.54 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 427.41.
実施例74
工程A:(R)−N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−tert−ブチル(3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イルカルバメート(75mg,0.15mmol)を塩化水素(0.757mL,0.76mmol)(1M/AcOH)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。生成物を、トリエチルアミン(0.032mL,0.23mmol)を含むDCM(5mL)に溶解し、そしてシクロプロパンカルボニルクロリド(0.016mL,0.18mmol)を滴加した。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:48mg(68%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.68 (s, 4 H), 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.50 - 1.63 (m, 6 H), 1.72 - 1.82 (m, 2 H), 1.93 - 2.02 (m, 1 H), 2.11 - 2.19 (m, 1 H), 2.35 - 2.44 (m, 1 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.18 (s, 2 H), 3.37 - 3.46 (m, 3 H), 3.62 (s, 3 H), 3.82 (s, 2 H), 3.98 (dd, J=10.55, 3.52 Hz, 2 H), 7.14 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.48 (d, J=1.17 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 464.2; 精密質量: (M+H) = 464.291.
工程B:(R)−tert−ブチル(3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イルカルバメート
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、(S)−3−N−Boc−アミノピペリジン(77mg,0.38mmol)及びHATU(146mg,0.38mmol)をDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30%EtOAc/ヘプタン−100%EtOAcの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:148mg(94%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.41 (s, 9 H), 1.44 - 1.55 (m, 4 H), 1.55 - 1.66 (m, 5 H), 1.71 - 1.80 (m, 3 H), 1.95 (s, 1 H), 2.10 - 2.19 (m, 1 H), 2.39 - 2.49 (m, 1 H), 2.63 - 2.75 (m, 1 H), 2.78 - 2.90 (m, 2 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 3 H), 3.63 (s, 3 H), 3.70 - 3.77 (m, 1 H), 3.80 - 3.90 (m, 1 H), 4.04 (dd, J=10.94, 3.12 Hz, 2 H), 7.24 (s, 2 H), 7.61 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 496.51.
実施例75
工程A:(R)−N,9−ジメチル−N−(4−オキソ−4−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(75mg,0.18mmol)、(R)−テトラヒドロフラン−3−アミン塩酸塩(22.47mg,0.18mmol)及びHATU(83mg,0.22mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.079mL,0.45mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:72mg(82%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.35 - 1.49 (m, 2 H), 1.50 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 1.85 (s, 1 H), 1.98 (d, 2 H), 2.11 - 2.19 (m, 2 H), 2.27 (s, 1 H), 2.32 - 2.44 (m, 1 H), 2.60 - 2.75 (m, 1 H), 2.79 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.34 - 3.46 (m, 3 H), 3.56 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.70 - 3.89 (m, 2 H), 3.97 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 4.07 (s, 0.5 H), 4.36 (s, 0.5 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 482.2;精密質量:
(M+H) = 482.301.
工程B:(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(異性体1)
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(250mg,0.80mmol)、メチル4−(メチルアミノ)ブタノエート塩酸塩(160mg,0.96mmol)及びHATU(364mg,0.96mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.347mL,1.99mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶離液としてEtOAcを用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。次いで、生成物を、水酸化リチウム(1.595mL,1.60mmol)を含むジオキサン(5mL)(1M)中に溶解し、そして溶液を23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。収量:300mg(91%);1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ 1.22 - 1.37 (m, 2 H), 1.41 - 1.53 (m, 3 H), 1.68 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 1.72 - 1.80 (m, 2 H), 2.01 - 2.08 (m, 1 H), 2.10 - 2.23 (m, 1 H), 2.29 (dd, J=14.84, 8.20 Hz, 1 H), 2.57 - 2.68 (m, 1 H), 2.71 - 2.85 (m, 2 H), 2.90 (s, 3 H), 3.21 - 3.31 (m, 4 H), 3.59 (s, 3 H), 3.87 (dd, J=9.37, 1.95 Hz, 2 H), 7.05 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.38 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 413.42.
実施例76
(R)−N,9−ジメチル−N−(4−(オキセタン−3−イルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(75mg,0.18mmol)、オキセタン−3−アミン塩酸塩(23.90mg,0.22mmol)及びHATU(83mg,0.22mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.079mL,0.45mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物を逆相HPLCで精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Synergi Polar-RP,30×50mm,粒子サイズ4mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。収量:45mg(53%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.51 (m, 2 H), 1.53 - 1.62 (m, 3 H), 1.78 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.99 (s, 2 H), 2.13 - 2.20 (m, 1 H), 2.31 (s, 1 H), 2.35 - 2.46 (m, 1 H), 2.64 - 2.75 (m, 1 H), 2.81 - 2.90 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.36 - 3.47 (m, 3 H), 3.57 (s, 1 H), 3.63 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.26 (s, 1 H), 4.51 (s, 1 H), 4.62 (s, 1 H), 4.79 (s, 1 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 468.2; 精密質量 : (M+H) = 468.286.
実施例77
(R)−N−(4−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(73mg,0.18mmol)、HATU(81mg,0.21mmol)及び3−アミノ−1−プロパノール(0.016mL,0.21mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.046mL,0.27mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥した。逆相精製:Synergi Polar-RP,30×50mm,粒子サイズ4mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。収量:35mg(42%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.50 (m, 3 H), 1.52 - 1.62 (m, 3 H), 1.69 (s, 1 H), 1.77 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.96 (s, 2 H), 2.12 - 2.20 (m, 1 H), 2.27 (s, 1 H), 2.34 - 2.44 (m, 1 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.04 (s, 4 H), 3.24 (s, 1 H), 3.35 - 3.47 (m, 4 H), 3.56 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 470.2; 精密質量: (M+H) = 470.301
実施例78
工程A:(R)−N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−メチル9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(45mg,0.11mmol)を、水酸化リチウム(0.222mL,0.22mmol)を含むジオキサン(5mL)(1M)中50℃で2〜3時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.048mL,0.28mmol)を含むDMF(5.00mL)中に溶解し、そしてN−エチル−2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエタンアミニウム2,2,2−トリフルオロアセテート(34.7m,0.13mmol)をHATU(63.3mg,0.17mmol)と共に加えた。溶液を23℃で1時間撹拌した。さらにN−エチル−2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエタンアミニウム2,2,2−トリフルオロアセテート(34.7mg,0.13mmol)を加え、そして溶液を23℃でさらに1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。30−50%Bを用いる逆相HPLCにより生成物を精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。収量:15mg(26%);1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.14 (t, J=7.42 Hz, 4 H), 1.20 - 1.27 (m, 2 H), 1.27 - 1.37 (m, 2 H), 1.40 - 1.50 (m, 2 H), 1.53 - 1.66 (m, 3 H), 1.74 - 1.85 (m, 2 H), 2.13 - 2.22 (m, 1 H), 2.32 - 2.44 (m, 1 H), 2.77 - 2.92 (m, 2 H), 3.11 - 3.21 (m, 1 H), 3.31 - 3.40 (m, 3 H), 3.39 - 3.49 (m, 3 H), 3.53 - 3.67 (m, 2 H), 4.00 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 3 H), 4.19 (s, 1 H), 7.31 - 7.40 (m, 1 H), 7.55 - 7.66 (m, 1 H), 7.93 - 8.04 (m, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 520.2; 精密質量: (M+H) = 520.247.
工程B:メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(250mg,0.84mmol)をMeOH(20mL)中に溶解した。淡黄色が持続するまで(トリメチルシリル)ジアゾメタン(2.088mL,4.18mmol)を0℃で滴加した。次いで、溶液を23℃で30分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。20%−80%EtOAc/ヘプタンの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:170mg(65%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.42 - 1.52 (m, 2 H), 1.52 - 1.60 (m, 1 H), 1.60 - 1.69 (m, 2 H), 1.76 (d, J=12.11 Hz, 2 H), 2.07 - 2.10 - 2.15 (m, 1 H), 2.39 - 2.45 (m, 1 H), 2.77 (s, 2 H), 2.89 (dd, J=15.23, 4.30 Hz, 1 H), 3.43 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.93 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.13, 2.54 Hz, 2 H), 7.24 - 7.30 (m, 1 H), 7.84 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.94 (s, 1 H), 8.22 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 314.28.
工程C:(R)−メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート及び(S)−メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(150mg,0.48mmol)のキラル分離を、以下のように行った:0.1%ジエチルアミン入り15%EtOH/ヘキサンv/vを用いるChiracel ODカラム,内径5cm×長さ50cm,20uを備えたGilson系;100mL/分,60分運転,室温。キラル分析HPLC:ChiraCel ODカラム,20%EtOH/ヘキサン,1mL/分,30分運転,25℃。
(R)−メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(異性体1,62mg,41%)。
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.43 - 1.52 (m, 2 H), 1.52 - 1.60 (m, 2 H), 1.59 - 1.70 (m, 1 H), 1.76 (d, J=12.50 Hz, 2 H), 2.07 - 2.15 (m, 1 H), 2.37 - 2.47 (m, 1 H), 2.75 - 2.81 (m, 2 H), 2.89 (dd, J=15.23, 3.91 Hz, 1 H), 3.38 - 3.47 (m, 2 H), 3.93 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.52, 3.32 Hz, 2 H), 7.29 (s, 1 H), 7.84 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H), 8.22 (d, J=0.78 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 314.21; キラルHPLC k' = 2.36.
(S)−メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(異性体2,68mg,45%)
Figure 2010536737
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.42 - 1.52 (m, 2 H), 1.52 - 1.60 (m, 2 H), 1.60 - 1.69 (m, 1 H), 1.76 (d, J=12.11 Hz, 2 H), 2.07 - 2.16 (m, 1 H), 2.37 - 2.47 (m, 1 H), 2.75 - 2.81 (m, 2 H), 2.90 (dd, J=15.23, 4.30 Hz, 1 H), 3.38 - 3.47 (m, 2 H), 3.93 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.52, 3.32 Hz, 2 H), 7.26 - 7.30 (m, 1 H), 7.84 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 8.22 (s, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ = 314.20; キラル HPLC k' = 2.72.
工程D:(R)−メチル9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
(R)−メチル3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(62mg,0.20mmol)を、N2下、0℃でDMF(5mL)中に溶解した。水素化ナトリウム(39.6mg,0.99mmol)をゆっくり加え、そして溶液を0℃で30分間撹拌した。エタンスルホニルクロリド(0.037mL,0.40mmol)を加え、そして溶液を室温で1時間撹拌した。さらに1当量のエタンスルホニルクロリド(0.037mL,0.40mmol)を加え、そして溶液を室温でさらに2時間撹拌した。LC/MSは、反応がまだ完了してないことを示したが、とにかく反応を飽和水性NaHCO3により0℃でクエンチし、そして溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして水、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。20%−80%EtOAc/ヘプタンの勾配を用いるフラッシュクロマトグラフィにより生成物を精製した。収量:45mg(56%);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.22 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 1.42 - 1.51 (m, 2 H), 1.50 - 1.58 (m, 2 H), 1.57 - 1.67 (m, 1 H), 1.71 - 1.79 (m, 2 H), 2.10 - 2.18 (m, 1 H), 2.32 - 2.43 (m, 1 H), 2.80 - 2.90 (m, 2 H), 3.12 - 3.21 (m, 1 H), 3.25 (q, J=7.42 Hz, 2 H), 3.42 (t, J=11.52 Hz, 2 H), 3.95 (s, 3 H), 4.05 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 7.94 - 7.98 (m, 1 H), 7.98 - 8.02 (m, 1 H), 8.15 (d, J=0.78 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ = 406.24.
実施例79
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン
Figure 2010536737
9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.38mmol)、(R)−ピロリジン−3−オール(36.7mg,0.42mmol)及びN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.147mL,0.84mmol)をDMF(10.0mL)中で混合し、そしてHATU(146mg,0.38mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、そして溶媒を蒸発させた。混合物を1N NaOH(50mL)中に希釈し、そしてEtOAc(3×50mL)で3回抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Gemini(粒子サイズ5μm)21.2×50mm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(110mg,62%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.36 - 1.62 (m, 8 H) 1.72 (t, J=13.87 Hz, 2 H) 1.89 - 2.02 (m, 2 H) 2.08 - 2.20 (m, 2 H) 2.25 - 2.39 (m, 1 H) 2.72 - 2.92 (m, J=16.41 Hz, 2 H) 3.06 - 3.18 (m, 1 H) 3.21 (q, J=7.42 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.47 - 3.59 (m, 1 H) 3.59 - 3.72 (m, 1 H) 3.73 - 3.91 (m, 2 H) 4.03 (dd, J=11.52, 3.32 Hz, 2 H) 4.53 (d, J=61.33 Hz, 1 H) 7.42 (dd, J=19.92, 8.98 Hz, 1 H) 7.63 (d, J=8.98 Hz, 1 H) 7.95 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 461.2.
実施例80
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン
Figure 2010536737
9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(160mg,0.41mmol)、(S)−ピロリジン−3−オール(39.2mg,0.45mmol)、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.078mL,0.45mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてHATU(171mg,0.45mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、そして溶媒を蒸発させた。EtOAc(75mL)を加え、そして混合物を1N NaOH(75mL)で洗浄した。水相をEtOAc(3×75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Gemini(粒子サイズ5μm)21.2×50mm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(118mg,63%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.18 (t, J=7.23 Hz, 3 H) 1.35 - 1.64 (m, 6 H) 1.72 (t, J=13.67 Hz, 2 H) 1.92 - 2.07 (m, 2 H) 2.07 - 2.18 (m, 1 H) 2.25 - 2.42 (m, 1 H) 2.68 - 2.95 (m, J=15.62 Hz, 2 H) 3.02 - 3.19 (m, 1 H) 3.21 (q, J=7.29 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.45 - 3.60 (m, 1 H) 3.59 - 3.73 (m, 1 H) 3.72 - 3.92 (m, J=12.50, 8.98 Hz, 2 H) 4.03 (dd, J=11.91, 2.93 Hz, 2 H) 4.53 (d, J=62.11 Hz, 1 H) 7.42 (dd, J=20.12, 8.79 Hz, 1 H) 7.63 (d, J=8.98 Hz, 1 H) 7.95 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 461.2.
実施例81
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン
Figure 2010536737
9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(160mg,0.41mmol)、(R)−ピペリジン−3−オール塩酸塩(56.2mg,0.41mmol)及びN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.149mL,0.86mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてHATU(155mg,0.41mmol)を加えた。2時間後、溶媒を蒸発させ、そして残留物をEtOAc(75mL)中に希釈した。混合物を1N NaOH(75mL)で洗浄し、そして水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Gemini(粒子サイズ5μm)21.2×50mm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(132mg,68%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.19 (t, J=7.42 Hz, 3 H) 1.36 - 1.66 (m, 10 H) 1.72 (t, J=12.89 Hz, 2 H) 2.08 - 2.19 (m, 1 H) 2.26 - 2.39 (m, 1 H) 2.78 (dd, J=16.02, 4.69 Hz, 1 H) 2.82 - 2.93 (m, 1 H) 3.06 - 3.18 (m, 1 H) 3.21 (q, J=7.42 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.92 - 4.00 (m, 1 H) 4.03 (dd, J=11.52, 3.32 Hz, 2 H) 7.27 (dd, J=8.20, 1.56 Hz, 1 H) 7.50 (s, 1 H) 7.95 (d, J=8.59 Hz, 1 H);MS (ESI) (M+H)+ 475.2.
実施例82
(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン
Figure 2010536737
9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(160mg,0.41mmol)、ピペリジン−4−オール(55.0mg,0.54mmol)及びN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.078mL,0.45mmol)をDMF(10.0mL)中で混合し、そしてHATU(155mg,0.41mmol)を加えた。混合物を2時間撹拌し、そして溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc(75mL)中に希釈し、そして1N NaOH(75mL)で洗浄した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、そして有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Gemini(粒子サイズ5μm)21.2×50mm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム、B=MeCN,(109mg,56%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.19 (t, J=7.42 Hz, 3 H) 1.35 - 1.66 (m, 10 H) 1.72 (t, J=13.28 Hz, 2 H) 1.94 (s, 1 H) 2.06 - 2.18 (m, 1 H) 2.27 - 2.39 (m, J=9.77 Hz, 1 H) 2.78 (dd, J=16.02, 3.91 Hz, 1 H) 2.82 - 2.93 (m, 1 H) 3.07 - 3.18 (m, 1 H) 3.21 (q, J=7.42 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 3 H) 4.03 (dd, J=11.91, 2.93 Hz, 2 H) 7.30 (dd, J=8.40, 1.37 Hz, 1 H) 7.53 (s, 1 H) 7.95 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 475.2.
実施例83
N6−エチル−N6−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−N9,N9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−6,9(2H)−ジカルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:9−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
固形KHMDS(800mg,4.00mmol)をTHF(10.0mL)中、−78℃で混合し、そして3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(200mg,0.67mmol)をひとかたまりで加えた。混合物を0℃に温め、そして10分間撹拌した。混合物を−78℃に冷却し、それから1時間撹拌した。ジメチルカルバミン酸クロリド(0.55mL,6.00mmol)を加え、そして混合物を0℃で3時間撹拌した。飽和塩化アンモニウム(100mL)を加え、そして水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させて固形物(205mg)を得、それを精製することなく用いた。
工程B:N6−エチル−N6−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−N9,N9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−6,9(2H)−ジカルボキサミド
Figure 2010536737
9−(ジメチルカルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(205mg,0.55mmol)、N−エチル−2−(エチルアミノ)アセトアミド(72.0mg,0.55mmol)及びN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.096mL,0.55mmol)を0℃でDMF(10.0mL)中に混合した。HATU(210mg,0.55mmol)を加え、そして混合物を1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物をEtOAc(75mL)中に希釈した。混合物を飽和塩化アンモニウム(75mL)で洗浄し、そして水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、そして生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Synergi Polar(粒子サイズ4μm)21.2×50mm,移動相A=水(0.05%TFA),B=MeCN,(49mg,2工程18%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.09 - 1.26 (m, 6 H) 1.37 - 1.95 (m, 10 H) 2.02 - 2.16 (m, 1 H) 2.27 - 2.44 (m, 1 H) 2.72 - 2.94 (m, 3 H) 3.04 (d, J=2.73 Hz, 6 H) 3.26 - 3.37 (m, 2 H) 3.41 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.48 (s, 1 H) 4.03 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H) 4.10 (s, 1 H) 7.22 - 7.26 (m, 2 H) 7.53 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 483.3.
実施例84
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(1.51g,5.08mmol)及びN−エチル−2−(エチルアミノ)アセトアミド(0.651g,5.08mmol)をDMF(20.0mL)中に混合し、そして生成した混合物を0℃に冷却した。N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.885mL,5.08mmol)、続いてHATU(1.931g,5.08mmol)を加えた。1時間後、混合物を1N HCl(100mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(996mg,48%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.17 (t, J=7.42 Hz, 3 H) 1.19 - 1.22 (m, 3 H) 1.39 - 1.68 (m, 7 H) 1.73 (t, J=12.11 Hz, 2 H) 2.09b (d, J=11.72 Hz, 1 H) 2.38 (dd, J=14.45, 9.77 Hz, 1 H) 2.73 - 2.87 (m, 3 H) 3.32 (dt, J=13.67, 7.03, 6.64 Hz, 2 H) 3.49 (d, J=6.64 Hz, 2 H) 4.03 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H) 4.07 - 4.16 (m, 2 H) 7.17 (dd, J=8.20, 1.56 Hz, 1 H) 7.27 (d, J=8.20 Hz, 1 H) 7.55 (s, 1 H) 7.90 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 412.3.
実施例85
エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート
Figure 2010536737
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(0.996g,2.42mmol)をTHF(40.0mL)中に混合し、そして0℃に冷却した。固形KHMDS(2.414g,12.10mmol)を加え、そして混合物を0℃で30分間撹拌した。2−ヨード酢酸エチル(1.431mL,12.10mmol)を加え、そして混合物を30分間撹拌した。混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液(75mL)で希釈し、それからEtOAc(3×75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(618mg,51%)。1H NMR (400 MHz,
クロロホルム-D) δ ppm 1.11 - 1.20 (m, 6 H) 1.24 (t, J=7.03 Hz, 2 H) 1.30 (t, J=7.23 Hz, 1 H) 1.37 - 1.65 (m, 5 H) 1.71 (t, J=10.35 Hz, 2 H) 2.07 - 2.21 (m, J=10.16 Hz, 1 H) 2.39 (dd, J=14.06, 8.59 Hz, 1 H) 2.57 - 2.77 (m, 2 H) 2.82 (dd, J=15.23, 2.73 Hz, 1 H) 3.30 (q, J=20.31, 14.06, 7.03 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.48 (d, J=7.03 Hz, 2 H) 4.02 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H) 4.08 (s, 1 H) 4.17 (d, J=7.03 Hz, 1 H) 4.21 (d, J=7.03 Hz, 1 H) 4.22 (d, J=7.42 Hz, 1 H) 4.25 (d, J=7.03 Hz, 1 H) 4.72 (s, 2 H) 7.15 (d, J=8.20 Hz, 1 H) 7.20 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1H) 7.56 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 498.4.
実施例86
2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)酢酸
Figure 2010536737
エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート(50.0mg,0.10mmol)をTHF(5.00mL)中に混合し、そして6N水酸化ナトリウム(5.00mL,30.00mmol)を加えた。混合物を室温で12時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、そして残留物を1N NaOH(50mL)中に溶解した。混合物をEtOAc(50mL)で洗浄し、そして有機相を1N NaOH(3X50mL)で3回抽出した。水相を合わせ、そしてpH紙が示すようにpHが酸性になるまで6N HClを加えた。水相をEtOAc(3X50mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.13 (t, J=6.25 Hz, 6 H) 1.24 (s, 1 H) 1.38 - 1.61 (m, 5 H) 1.71 (t, J=10.55 Hz, 2 H) 2.06 (s, 2 H) 2.10 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 2.36 (s, 1 H) 2.55 - 2.72 (m, 2 H) 2.78 (t, J=7.03 Hz, 1 H) 3.28 (t, J=6.25 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.33 Hz, 3 H) 4.03 (d, J=10.16 Hz, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.68 (s, 2 H) 7.00 - 7.18 (m, 3 H) 7.51 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 470.4.
実施例87
9−(2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)酢酸(116mg,0.25mmol)及びジエチルアミン(0.038mL,0.37mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.065mL,0.37mmol)、続いてHATU(141mg,0.37mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、それから1N HCl(75mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Synergi Polar(粒子サイズ4μm)21.2×50mm,移動相A=水(0.05%TFA),B=MeCN,(23mg,17%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.09 - 1.20 (m, 9 H) 1.24 (t, J=7.03 Hz, 3 H) 1.38 - 1.67 (m, 5 H) 1.68 - 1.78 (m, 2 H) 2.10 (d, J=11.72 Hz, 1 H) 2.39 (dd, J=14.65, 9.57 Hz, 1 H) 2.54 - 2.76 (m, 2 H) 2.82 (dd, J=16.02, 4.30 Hz, 1 H) 3.07 (s, 1 H) 3.31 (dt, J=12.89, 7.42 Hz, 2 H) 3.35 - 3.45 (m, 6 H) 3.49 (d, J=7.03 Hz, 2 H) 4.02 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H) 4.09 (s, 2 H) 4.77 (d, J=2.34 Hz, 2 H) 7.11 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 7.18 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H) 7.56 (d, J=0.78 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 525.3.
実施例88
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)酢酸(75.0mg,0.16mmol)及びメチルアミン塩酸塩(16.18mg,0.24mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.042mL,0.24mmol)、続いてHATU(72.9mg,0.19mmol)を加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、それから1N HCl(75mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:30ml/分,Synergi Polar(粒子サイズ4μm)21.2×50mm,移動相A=水(0.05%TFA),B=MeCN,(17.0mg,22%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.17 (t, J=7.23 Hz, 3 H) 1.19 - 1.26 (m, 2 H) 1.38 - 1.66 (m, 5 H) 1.73 (t, J=8.98 Hz, 2 H) 2.15 (d, J=10.94 Hz, 1 H) 2.38 (dd, J=14.84, 9.37 Hz, 1 H) 2.52 - 2.69 (m, 1 H) 2.68 - 2.70 (m, 2 H) 2.72 (d, J=4.69 Hz, 3 H) 2.84 (dd, J=16.41, 3.13 Hz, 1 H) 3.33 (q, J=14.06, 7.42, 7.42 Hz, 4 H) 3.41 (t, J=11.33 Hz, 2 H) 3.50 (d, J=5.47 Hz, 2 H) 4.04 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H) 4.10 (s, 1 H) 4.67 (s, 2 H) 5.26 - 5.36 (m, 1 H) 7.19 (d, J=8.20 Hz, 1 H) 7.23 (dd, J=8.20, 0.78 Hz, 1 H) 7.59 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 483.3.
実施例89
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート(105mg,0.21mmol)をTHF(10.0mL)中に混合し、そして0℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(0.482mL,0.68mmol)を加え、そして混合物を45分間撹拌した。混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液(75mL)で希釈し、それからEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(16.95mg,17%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.13 - 1.23 (m, 5 H) 1.28 (s, 6 H) 1.38 - 1.80 (m, 9 H) 2.13 (d, J=12.89 Hz, 1 H) 2.39 (dd, J=14.84, 10.16 Hz, 1 H) 2.65 - 2.77 (m, 1 H) 2.85 (d, J=15.62 Hz, 2 H) 3.32 (q, J=7.03, 6.25 Hz, 2 H) 3.41 (dt, J=11.72, 1.95 Hz, 2 H) 3.50 (q, J=6.51 Hz, 2 H) 3.93 - 4.07 (m, 4 H) 4.10 (s, 2 H) 6.94 (s, 1 H) 7.18 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H) 7.39 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 484.2.
実施例90
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート(105mg,0.21mmol)をTHF(10.0mL)中で混合し、そして0℃に冷却した。LAH(0.264mL,0.53mmol)を加え、そして混合物を0℃で20分間撹拌した。混合物を塩化アンモニウムの飽和溶液(75mL)で希釈し、そしてEtOAc(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(40.0mg,42%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.16 (t, J=7.23 Hz, 3 H) 1.40 - 1.62 (m, 4 H) 1.65 (s, 2 H) 1.72 (t, J=11.33 Hz, 3 H) 2.13 (d, J=11.72 Hz, 1 H) 2.38 (dd, J=14.84, 9.37 Hz, 1 H) 2.65 - 2.78 (m, 1 H) 2.80 - 2.91 (m, J=5.86 Hz, 2 H) 3.31 (ddd, J=13.28, 7.42, 5.86 Hz, 2 H) 3.39 (t, J=11.72 Hz, 3 H) 3.48 (q, J=14.06, 7.42, 6.64 Hz, 3 H) 3.89 (t, J=5.08 Hz, 2 H) 4.02 (dd, J=10.94, 3.13 Hz, 2 H) 4.08 (s, 2 H) 4.19 (q, J=9.77, 5.47, 4.30 Hz, 2 H) 6.92 (s, 1 H) 7.18 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H) 7.28 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 7.56 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 456.2.
実施例91
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸
Figure 2010536737
9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(668mg,1.71mmol)をDMF(20.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.297mL,1.71mmol)、続いてHATU(649mg,1.71mmol)を加えた。混合物を30分間撹拌し、それから1N HCl(75mL)で希釈した。水相をDCM(3X75mL)で3回抽出した。有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(413mg,51%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.11 - 1.28 (m, 6 H) 1.37 - 1.65 (m, 5 H) 1.67 - 1.79 (m, 2 H) 1.98 - 2.01 (m, 1 H) 2.07 - 2.17 (m, 2 H) 2.23 - 2.47 (m, J=10.55 Hz, 1 H) 2.69 - 2.91 (m, 2 H) 3.06 - 3.29 (m, 3 H) 3.41 (t, J=10.55 Hz, 3 H) 3.98 - 4.11 (m, 2 H) 4.26 (s, 1 H) 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H) 7.54 (s, 1 H) 7.74 (s, 1 H) 7.95 (d, J=8.20 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 477.4.
実施例92
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(189mg,0.40mmol)及び1−アミノプロパン−2−オール(29.8mg,0.40mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.069mL,0.40mmol)、続いてHATU(151mg,0.40mmol)を加えた。混合物を30分間撹拌し、それから1N HCl(75mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(116.1m,55%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.19 (d, J=6.25 Hz, 6 H) 1.20 - 1.25 (m, 2 H) 1.37 - 1.65
(m, 5 H) 1.72 (t, J=12.11 Hz, 2 H) 2.13 (d, J=10.94 Hz, 1 H) 2.32 (s, 1 H) 2.73
- 2.90 (m, 2 H) 3.08 - 3.28 (m, 5 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.44 - 3.57 (m, 2 H) 3.92 - 3.99 (m, 1 H) 4.03 (dd, J=11.52, 2.93 Hz, 2 H) 4.08 - 4.17 (m, J=7.03 Hz, 4 H) 7.05 (s, 1 H) 7.30 (d, J=8.59 Hz, 1 H) 7.47 - 7.56 (m, J=8.20 Hz, 1 H) 7.97 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 534.4.
実施例93
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−
4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(80mg,0.17mmol)及び2−メトキシエタンアミン(0.015mL,0.17mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.029mL,0.17mmol)、続いてHATU(63.8mg,0.17mmol)を加えた。混合物を30分間撹拌し、それから1N
HCl(75mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(49.3mg,55%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.14 - 1.17 (m, 1 H) 1.20 (t, J=7.42 Hz, 6 H) 1.35 - 1.64 (m,
5 H) 1.66 (s, 2 H) 1.71 (t, J=14.06 Hz, 2 H) 2.12 (d, J=11.72 Hz, 1 H) 2.32 (dd, J=15.43, 9.96 Hz, 1 H) 2.71 - 2.90 (m, 2 H) 3.11 - 3.18 (m, 1 H) 3.22 (q, J=7.42 Hz, 2 H) 3.37 (s, 3 H) 3.41 (d, J=12.11 Hz, 2 H) 3.48 (s, 4 H) 4.03 (dd, J=11.33, 3.13 Hz, 2 H) 4.14 (s, 1 H) 6.84 (s, 1 H) 7.30 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H) 7.52 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 7.96 (d, J=8.59 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 534.4.
実施例94
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(100mg,0.21mmol)及びオキセタン−3−アミン塩酸塩(22.99mg,0.21mmol)をDMF(10.0mL)中に混合し、そしてN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.037mL,0.21mmol)、続いてHATU(80mg,0.21mmol)を加えた。混合物を30分間撹拌し、それから1N HCl(75mL)で希釈した。水相をEtOAc(3X75mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。混合物を濾過し、そして溶媒を蒸発させた。生成物をHPLCにより精製した:Gilson分取ポンプ,流速:45ml/分,X-Bridge Prep C18 OBD,30×150mm,粒子サイズ5μm,移動相A=10mM炭酸水素アンモニウム,B=MeCN,(69mg,62%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.16 - 1.25 (m, 5 H) 1.37 - 1.58 (m, 5 H) 1.62 (s, 4 H) 1.72 (t, J=12.50 Hz, 2 H) 2.14 (d, J=12.50 Hz, 1 H) 2.27 - 2.40 (m, 1 H) 2.73 - 2.91 (m, 2 H) 3.09 - 3.20 (m, 1 H) 3.23 (q, J=7.42 Hz, 2 H) 3.40 (t, J=11.72 Hz, 2 H) 3.44 - 3.53 (m, 1 H) 4.03 (dd, J=11.13, 2.93 Hz, 2 H) 4.11 (s, 1 H) 4.55 (t, J=6.64 Hz, 2 H) 4.93 (t, J=7.03 Hz, 2 H) 5.05 (四重線, J=7.03 Hz, 1 H) 7.30 (d, J=9.77 Hz, 1 H) 7.53 (s, 1 H) 7.98 (d, J=7.81 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 532.3.
実施例95
N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テ
トラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(89μL,0.51mmol)をDMF(5mL)中の9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.17mmol)及びN−シクロプロピル−2−(エチルアミノ)アセトアミド塩酸塩(61mg,0.34mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(97mg,0.26mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、水(50mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物67.8mg(83%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.29 - 0.38 (m, 2 H), 0.40 - 0.60 (m, 4 H), 0.72 (m, 2 H), 1.08 - 1.30 (m, 4 H), 1.38 - 1.66 (m, 5 H), 1.74 - 1.88 (m, 2 H), 2.19 (m, 1 H), 2.32 - 2.49 (m, 1 H), 2.62 - 2.97 (m, 3 H), 3.38 - 3.66 (m, 4 H), 3.90 - 4.16 (m, 7 H), 7.13 - 7.25 (m, 1 H), 7.31 - 7.43 (m, 1 H), 7.45 - 7.60 (m, 1 H); HRMS [M+H]+についての m/z計算値 478.30642, 実測値 478.30499.
工程B:メチル3−クロロ−4−(シクロプロピルメチルアミノ)ベンゾエート
Figure 2010536737
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(3.47g,16.39mmol)をCH2Cl2(40mL)中のメチル4−アミノ−3−クロロベンゾエート(1.014g,5.46mmol)、シクロプロパンカルボキシアルデヒド(0.816mL,10.93mmol)、及び酢酸(1.876mL,32.78mmol)の溶液に加えた。反応混合物を窒素下、室温で24時間撹拌した。濃縮した後、生成物をEtOAc(100mL)に溶かし、飽和NaHCO3(3x20mL)、NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(4:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して無色の油1.154g(88%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.27 - 0.32 (m, 2 H), 0.59 - 0.65 (m, 2 H), 1.09 - 1.21 (m, 1 H), 3.07 (dd, J=7.03, 5.08 Hz, 2 H), 3.86 (s, 3 H), 4.82 - 4.95 (m, 1 H), 6.59 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.82 (dd, J=8.59, 1.95 Hz, 1 H), 7.95 (d, J=1.95 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 240.13.
工程C:メチル9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
メチル3−クロロ−4−(シクロプロピルメチルアミノ)ベンゾエート(0.360g,1.5mmol)、4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノン(0.547g,3.00mmol)、酢酸(0.129mL,0.135g,2.25mmol)、及び硫酸マグネシウム(0.090g,0.75mmol)をDMA(5mL)中に懸濁した。溶液を通して窒素を10分間バブリングした。リン酸カリウム(0.414g,1.95mmol)及びビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(0.077g,0.15mmol)を加え、そして混合物を通して窒素をさらに5分間バブリングした。反応混合物を110℃で3時間加熱した。室温に冷却した後、セライトを通して反応混合物を濾過した。濾液をEtOAc(100mL)で希釈し、水(3x15mL)及びNaCl(2x15mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(4:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して白色固形物0.125g(23%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 0.33 (m, 2 H), 0.51 - 0.58 (m, 2 H), 1.11 - 1.22 (m, 1 H), 1.40 - 1.69 (m, 5 H), 1.71 - 1.82 (m, 2 H), 2.10 - 2.21 (m, 1 H), 2.39 - 2.49 (m, 1 H), 2.65 - 2.87 (m, 2 H), 2.88 - 2.97 (m, 1 H), 3.37 - 3.49 (m, 2 H), 3.84 - 3.91 (m, 1 H), 3.93 (s, 3 H), 3.96 - 4.01 (m, 1 H), 4.02 - 4.08 (m, 2 H), 7.28 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.82 - 7.89 (m, 1 H), 8.23 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 368.24.
工程D:9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
水酸化リチウム(16mg,0.68mmol)をエタノール(5mL)及び水(0.5mL)中のメチル9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(125mg,0.34mmol)の溶液に加えた。反応混合物を80℃で4時間加熱し、室温に冷却した後、2N HCl(2mL)を加えた。蒸発及び真空で乾燥させ、白色固形物をDMF(10mL)に溶解し、そして次の工程に直接用いた。MS (ESI) (M+H)+: 354.23.
実施例96
9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(89L,0.51mmol)をDMF(5mL)中の9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.17mmol)及びN−エチル−2−(エチルアミノ)アセトアミド(44mg,0.34mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(97mg,0.26mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、水(50mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物62.8mg(79%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4): δ 0.28 - 0.38 (m, 2 H), 0.46 - 0.56 (m, 2 H), 1.05 - 1.31 (m, 6 H), 1.38 - 1.52 (m, 2 H), 1.53 - 1.67 (m, 3 H), 1.79 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.13 - 2.25 (m, 1 H), 2.33 - 2.48 (m, 1 H), 2.67 - 2.81 (m, 1 H), 2.79 - 2.95 (m, 2 H), 3.19 - 3.27 (m, 3 H), 3.38 - 3.64 (m, 4 H), 3.89 - 4.19 (m, 6 H), 7.14 - 7.24 (m, 1 H), 7.33 - 7.42 (m, 1 H), 7.49 - 7.62 (m, 1 H);HRMS [M+H]+についての m/z計算値 466.30642, 実測値 466.30549.
実施例97
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(89μL,0.51mmol)をDMF(5mL)中の9−シクロブチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.17mmol)及びN−エチル−2−(エチルアミノ)アセトアミド(44mg,0.34mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(97mg,0.26mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、水(50mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、高pHカラム40−60%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物59.3mg(75%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4): δ 1.06 - 1.29 (m, 6 H), 1.36 - 1.50 (m, 2 H), 1.50 - 1.63 (m, 3 H), 1.78 (t, J=13.48 Hz, 2 H), 1.86 - 2.05 (m, 2 H), 2.11 - 2.21 (m, 1 H), 2.30 - 2.42 (m, 1 H), 2.42 - 2.60 (m, 2 H), 2.69 - 2.98 (m, 5 H), 3.19 - 3.29 (m, 2 H), 3.37 - 3.64 (m, 4 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.05 - 4.21 (m, 2 H), 4.84 - 4.96 (m, 1 H), 7.18 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.48 - 7.58 (m, 1 H), 7.61 (d, J=8.20 Hz, 1 H) ;MS (APPI) (M+H)+ : 466.2; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 466.30642 , 実測値 466.30464.
工程B:メチル3−クロロ−4−(シクロブチルアミノ)ベンゾエート
Figure 2010536737
ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(1.75g,8.24mmol)を、メチル4−アミノ−3−クロロベンゾエート(0.51g,2.75mmol)シクロブタノン(0.41mL,0.39g,5.50mmol)、及び酢酸(0.16mL,0.17g,2.75mmol)をCH2Cl2(20mL)中に混合した溶液に加えた。反応混合物を窒素下、室温で週末の間撹拌した。濃縮した後、生成物をEtOAc(100mL)に溶かし、飽和NaHCO3(3x20mL)、NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。高pHカラム50−70%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物0.332g(50%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D): δ 1.77 - 2.04 (m, 4 H), 2.34 - 2.56 (m, 2
H), 3.85 (s, 3 H), 3.92 - 4.07 (m, 1 H), 4.89 (d, J=5.47 Hz, 1 H), 6.52 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.80 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 7.93 (d, J=1.95 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 240.16.
工程C:メチル9−シクロブチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
メチル3−クロロ−4−(シクロブチルアミノ)ベンゾエート(165mg,0.69mmol)、4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノン(376mg,2.07mmol)、酢酸(59μL,62mg 1.03mmol)、及び硫酸マグネシウム(41mg,0.34mmol)をDMA(3mL)中に懸濁した。溶液を通して窒素を10分間バブリングした。リン酸カリウム(190mg,0.89mmol)及びビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(35mg,0.07mmol)を加え、そして混合物を通して窒素をさらに5分間バブリングした。反応混合物を140℃で14時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を水(15mL)で希釈し、そしてEtOAc(4x20mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x15mL)及びNaCl(2x15mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(4:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物195mg(77%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D): δ 1.39 - 1.66 (m, 5 H), 1.76 (d, J=12.11 Hz, 2 H), 1.83 - 2.07 (m, 2 H), 2.09 - 2.19 (m, 1 H), 2.32 - 2.62 (m, 3 H), 2.67 - 2.79 (m, 1 H), 2.81 - 2.97 (m, 4 H), 3.42 (t, J=11.52 Hz, 2 H), 3.93 (s, 3 H), 3.99 - 4.09 (m, 2 H), 4.71 - 4.90 (m, 1 H), 7.52 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.82 (dd, J=8.59, 1.56 Hz, 1 H), 8.20 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 368.21.
工程D:9−(シクロプロピルメチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
水酸化リチウム(50mg,2.09mmol)をエタノール(5mL)及び水(0.5mL)中のメチル9−シクロブチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(195mg,0.53mmol)の溶液に加えた。反応混合物を80℃で4時間加熱した。室温に冷却した後、2N HCl(2mL)を加えた。蒸発させ、そして真空で乾燥させた後、白色固形物を得、これをDMF(15mL)中に溶解し、そしてさらに精製することなく次の工程に直接用いた。MS (ESI) (M+H)+: 354.22.
実施例98
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(89μL,0.51mmol)をDMF(5mL)中の9−シクロブチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.17mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−(2−フルオロエチル)アセトアミド塩酸塩(63mg,0.34mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(97mg,0.26mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、水(50mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、高pHカラム40−60%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物59.8mg(73%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.10 - 1.31 (m, 3 H), 1.36 - 1.51 (m, 2 H), 1.51 - 1.65 (m, 3 H), 1.79 (t, J=12.89 Hz, 2 H), 1.87 - 2.08 (m, 2 H), 2.12 - 2.24 (m, 1 H), 2.30 - 2.43 (m, 1 H), 2.43 - 2.59 (m, 2 H), 2.67 - 3.00 (m, 5 H), 3.37 - 3.64 (m, 6 H), 4.00 (dd, J=11.33, 3.12 Hz, 2 H), 4.04 - 4.27 (m, 2 H), 4.34 - 4.62 (m, 2 H), 4.88 - 4.98 (m, 1 H), 7.17 (d, J=7.42 Hz, 1 H), 7.47 - 7.58 (m, 1 H), 7.61 (d, J=7.81 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 484.2; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 484.29700, 実測値 484.29615.
実施例99
9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(89μL,0.51mmol)をDMF(5mL)中の9−シクロブチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.17mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−イソプロピルアセトアミド(49mg,0.34mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(97mg,0.26mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、水(50mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、高pHカラム40−60%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物61.0mg(75%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.04 - 1.32 (m, 9 H), 1.37 - 1.50 (m, 2 H), 1.50 - 1.64 (m, 3 H), 1.72 - 1.85 (m, 2 H), 1.87 - 2.05 (m, 2 H), 2.12 - 2.22 (m, 1 H), 2.36 (dd, J=9.77, 3.91 Hz, 1 H), 2.43 - 2.59 (m, 2 H), 2.67 - 2.98 (m, 5 H), 3.37 - 3.63 (m, 4 H), 3.92 - 4.05 (m, 4 H), 4.07 - 4.18 (m, 1 H), 4.88 - 4.98 (m, 1 H), 7.17 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.47 - 7.56 (m, 1 H), 7.60 (d, J=8.59 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 480.2 ; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 480.32207, 実測値 480.32120.
実施例100
9−エチル−N−メチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:9−エチル−N−メチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(85mg,0.2mmol)及びメチルアミン(220μL,THF中2.0M,0.44mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(114mg,0.30mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物56.3mg(64%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.33 (t, J=7.03 Hz, 3 H), 1.39 - 1.68 (m, 6 H), 1.70 - 1.81 (m, 2 H), 1.92 - 2.07 (m, 2 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.25 - 2.36 (m, 1 H), 2.37 - 2.46 (m, 1 H), 2.64 - 2.76 (m, 1 H), 2.77 - 2.93 (m, 5 H), 3.06 (s, 3 H), 3.36 - 3.47 (m, 2 H), 3.55 - 3.71 (m, 2 H), 3.99 - 4.17 (m, 4 H), 7.08 - 7.16 (m, 1 H), 7.17 - 7.22 (m, 1 H), 7.24 - 7.29 (m, 1 H), 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 440.2 ; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 440.29077,
実測値 440.29074.
工程B:9−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
水素化ナトリウム(3.30g,83mmol)をDMF(100mL)中の3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(4.49g,15mmol)の溶液に0℃で加えた。室温で45分間及び0℃で1時間撹拌し、ヨードエタン(4.85mL,60mmol)を加えた。混合物を室温で40時間撹拌し、そして水(20mL)でクエンチした。濃縮した後、残留物を水(200mL)中に溶解し、そしてEtOAc(3x100mL)で抽出した。水相を2NHClによりpH約5に酸性化した。淡黄色の固形物を濾過により集め、そして真空で乾燥させて表題化合物として白色固形物3.78g(77%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.35 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.43 - 1.69 (m, 5 H), 1.77 (d, J=11.72 Hz, 2 H), 2.12 - 2.24 (m, 1 H), 2.45 (dd, J=15.23, 8.59 Hz, 1 H), 2.63 - 3.02 (m, 3 H), 3.44 (t, J=11.33 Hz, 2 H), 3.95 - 4.20 (m, 4 H), 7.29 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.93 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 8.32 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 328.21.
工程C:メチル4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタノエート
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.09mL,12.0mmol)をDMF(30mL)中の9−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(1.31g,4.0mmol)及びメチル4−(メチルアミノ)ブタノエート塩酸塩(1.34g,8.0mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(2.28g,6.0mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(10mL)でクエンチした。濃縮した後、水50mLを加え、そしてEtOAc(3x25mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させて、EtOACを用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物1.32g(75%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.32 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.39 - 1.67 (m, 5 H), 1.70 - 1.82 (m, 2 H), 1.86 - 2.06 (m, 2 H), 2.10 - 2.20 (m, 1 H), 2.27 - 2.57 (m, 2 H), 2.64 - 2.76 (m, 1 H), 2.76 - 2.91 (m, 2 H), 3.06 (s, 3 H), 3.33 - 3.79 (m, 7 H), 3.99 - 4.11 (m, 5 H), 7.14 - 7.21 (m, 1 H), 7.20 - 7.26 (m, 1 H), 7.52 (s, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 441.33.
工程D:4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸
Figure 2010536737
水酸化リチウム(0.14g,5.98mmol)をメタノール(20mL)及び水(10mL)中のメチル4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタノエート(1.32g,2.99mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌し、2N HCl(4mL)でpH約5〜6に酸性化した。濃縮した後、残留物をEtOAc(200mL)中に溶解し、水(2x25mL)、飽和NaCl(2x25mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させ、そして真空で乾燥させた後、淡黄色の固形物1.21g(94%)を得た。MS (ESI) (M+H)+: 427.35; 1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.33 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.40 - 1.68 (m, 6 H), 1.70 - 1.83 (m, 2 H), 1.91 - 2.06 (m, 2 H), 2.12 - 2.21 (m, 1 H), 2.30 - 2.57 (m, 2 H), 2.64 - 2.76 (m, 1 H), 2.77 - 2.93 (m, 2 H), 3.08 (s, 3 H), 3.43 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.53 - 3.77 (m, 2 H), 3.97 - 4.13 (m, 4 H), 7.16 - 7.26 (m, 2 H), 7.54 (s, 1 H).
実施例101
9−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(85mg,0.20mmol)及び2−フルオロエチルアミン塩酸塩(40mg,0.40mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(114mg,0.30mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物65.8mg(70%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.33 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.40 - 1.67 (m, 6 H), 1.71 - 1.81 (m, 2 H), 1.92 - 2.08 (m, 2 H), 2.12 - 2.21(m, 1 H), 2.27 - 2.46 (m, 2 H), 2.65 - 2.77 (m, 1 H), 2.77 - 2.92 (m, 2 H), 3.06 (s, 3 H), 3.37 - 3.48 (m, 2 H), 3.49 - 3.74 (m, 4 H), 4.00 - 4.14 (m, 4 H), 4.39 - 4.64 (m, 2 H,) 7.17 - 7.22 (m, 1 H), 7.24 - 7.29 (m, 1 H,) 7.30 - 7.44 (m, 1 H), 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 472.2; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 472.29700, 実測値 472.29699.
実施例102
N−(4−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(85mg,0.20mmol)及び2,2−ジフルオロエチルアミン(32mg,0.40mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(114mg,0.30mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物63.9mg(65%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.29 - 1.37 (m, 3 H), 1.40 - 1.67 (m, 6 H), 1.71 - 1.82 (m, 2 H), 1.92 - 2.07 (m, 2 H), 2.11 - 2.21 (m, 1 H), 2.30 - 2.51 (m, 2 H), 2.64 - 2.77 (m, 1 H), 2.78 - 2.93 (m, 2 H), 3.06 (s, 3 H), 3.36 - 3.48 (m, 2 H), 3.63 (dd, J=2.93, 1.76 Hz, 4 H), 3.99 - 4.14 (m, 4 H), 5.68 - 6.11 (m, 1 H), 7.16 - 7.22 (m, 1 H), 7.23 - 7.31 (m, 1 H), 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H), 7.66 - 7.83 (m, J=5.27, 2.54 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 490.2; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 490.28757, 実測値 490.28740.
実施例103
9−エチル−N−メチル−N−(4−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(85mg,0.20mmol)及び2,2,2−トリフルオロエチルアミン(40mg,0.40mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(114mg,0.30mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物72.4mg(71%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.33 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.40 - 1.68 (m, 6 H), 1.71 - 1.82 (m, 2 H), 1.95 - 2.06 (m, 2 H), 2.12 - 2.21 (m, 1 H), 2.31 - 2.47 (m, 2 H), 2.65 - 2.77 (m, 1 H), 2.78 - 2.92 (m, 2 H), 3.06 (s, 3 H), 3.38 - 3.47 (m, 2 H), 3.58 - 3.71 (m, 2 H), 3.88 - 4.01 (m, 2 H), 4.02 - 4.13 (m, 4 H), 7.18 - 7.22 (m, 1 H), 7.25 - 7.29 (m, 1 H), 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H), 8.06 - 8.19 (m, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 508.3; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 508.27815, 実測値 508.27792.
実施例104
9−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の4−(9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(85mg,0.20mmol)及びエタノールアミン(24mg,0.40mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(114mg,0.30mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物65.4mg(70%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.33 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.41 - 1.68 (m, 6 H), 1.72 - 1.80 (m, 2 H), 1.97 - 2.08 (m, 2 H), 2.12 - 2.20 (m, 1 H), 2.28 - 2.37 (m, 2 H), 2.37 - 2.46 (m, 1 H), 2.65 - 2.77 (m, 1 H), 2.78 - 2.92 (m, 2 H), 3.08 (s, 3 H), 3.37 - 3.49 (m, 4 H), 3.58 - 3.68 (m, 2 H), 3.69 - 3.79 (m, 2 H), 4.01 - 4.13 (m, 4 H), 7.19 - 7.23 (m, 1 H), 7.24 - 7.30 (m, 1 H), 7.39 - 7.49 (m, 1 H), 7.55 (d, J=1.17 Hz, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 470.2 ; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 470.30133, 実測値 470.30102.
実施例105
N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(115μL,0.66mmol)をDMF(5mL)中の9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.22mmol)及びN−エチル−2−(エチルアミノ)アセトアミド(57mg,0.44mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(125mg,0.33mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、残留物をEtOAc(100mL)中に溶解し、水(2x10mL)、NaCl(2x10mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(1:1)、それからEtOAc/MeOH(20:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して3つの画分を得た。
画分−1:工程Dからのエチルエステル,収量:54.3mg(66%)。
画分−2:工程Dからの出発物質,9.6mg(13%)。
画分−3:所望の生成物、これを、高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより再び精製して表題化合物として白色固形物15.5mg(15%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.14 - 1.24 (m, 6 H), 1.38 - 1.68 (m, 5 H), 1.74 (t, J=10.94 Hz, 2 H), 2.09 - 2.20 (m, 1 H) ,2.36 - 2.46 (m, 1 H), 2.64 - 2.78 (m, 1 H), 2.78 - 2.91 (m, 2 H), 3.28 - 3.38 (m, 2 H), 3.42 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 3.47 - 3.57 (m, 2 H), 4.04 (dd, J=11.33, 3.13 Hz, 2 H), 4.11 (s, 2 H), 4.27 - 4.41 (m, 2 H), 4.54 - 4.77 (m, 2 H), 6.85 - 7.07 (m, 1 H), 7.17 - 7.26 (m, 2 H), 7.59 (s, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 458.3; HRMS [M+H]+についての m/z計算値 458.28135, 実測値458.28116.
工程B:3−クロロ−4−(2−フルオロエチルアミノ)ベンゾニトリル
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(4.37mL,25.1mmol)をDMSO(15mL)中の2−フルオロエチルアミン塩酸塩(1.20g,12.0mmol)及び3−クロロ−4−フルオロベンゾニトリル(1.56g,10.0mmol)の溶液に室温で加えた。反応混合物を室温で週末にかけて、そして45℃で8時間撹拌し、水(150mL)で希釈し、そしてEtOAc(3x50mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x20mL)、飽和NaCl(2x20mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAc(4:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物0.82g(41%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 3.50 - 3.64 (m, 2 H), 4.57 - 4.77 (m, 2 H), 5.13 (s ブロード, 1 H), 6.67 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.44 (dd, J=8.59, 1.95 Hz, 1 H), 7.55 (d, J=1.95 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 199.15.
工程C:9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニトリル
Figure 2010536737
3−クロロ−4−(2−フルオロエチルアミノ)ベンゾニトリル(157mg,0.79mmol)、4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)シクロヘキサノン(433mg,2.38mmol)、酢酸(68μL,71mg,1.19mmol)、及び硫酸マグネシウム(48mg,0.40mmol)をDMA(4mL)中に懸濁した。溶液を通して窒素を10分間バブリングした。リン酸カリウム(218mg,1.03mmol)及びビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(40mg,0.08mmol)を加え、そして混合物を通して窒素をさらに5分間バブリングした。反応混合物を140℃で14時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を水(15mL)で希釈し、そしてEtOAc(4x20mL)で抽出した。合わせた有機相を水(2x15mL)及びNaCl(2x15mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。ヘキサン/EtOAC(1:1)を用いるシリカゲル上のMPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物80.2mg(31%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.40 - 1.70 (m, 5 H), 1.70 - 1.80 (m, 2 H), 2.13 - 2.22 (m, 1 H), 2.35 - 2.46 (m, 1 H), 2.66 - 2.77 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.38 - 3.48 (m, 2 H), 4.00 - 4.10 (m, 2 H), 4.29 - 4.40 (m, 2 H), 4.57 - 4.76 (m, 2 H), 7.29 (s, 1 H), 7.37 - 7.41 (m, 1 H), 7.80 (d, J=1.17 Hz, 1 H); MS (ESI) (M+H)+: 327.21.
工程D:9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸及びエチル9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート
Figure 2010536737
9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6カルボニトリル(71.4mg,0.22mmol)を、Biotage (I-60)マイクロ波装置を用いて密封管中で6N塩酸(2ml)及びエタノール(3mL)中、140℃、2時間間隔で3回加熱した。LCMSにより3つの主なピークが観察された: MS (ESI) (M+H)+ 346.14 (30%), 374.27 (44%) 及び 327.21 (26%)。反応混合物を水(20mL)で希釈し、そしてEtOAC(3x20mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和NaCl(2x10mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濾過して濃縮した後、粗生成物をさらに精製することなく次の工程に直接用いた。
実施例106
N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−(2−フルオロエチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A:N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−(2−フルオロエチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
N,N−ジイソプロピルエチルアミン(105μL,0.60mmol)をDMF(5mL)中の9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(0.15mmol)及びN−エチル−4−(メチルアミノ)ブタンアミド塩酸塩(54mg,0.30mmol)の溶液に加えた。20分間撹拌し、HATU(86mg,0.23mmol)を0℃で加えた。混合物を室温で3時間撹拌し、そして水(0.5mL)でクエンチした。濃縮した後、残留物をEtOAc(100mL)中に溶解し、水(2x10mL)、NaCl(2x10mL)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。EtOAc/MeOH(20:1)を用いるシリカゲル上のMPLC、それから高pHカラム30−50%MeCN/H2Oを用いる逆相HPLCにより粗生成物を精製して表題化合物として白色固形物11.7mg(17%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.05 - 1.24 (m, 2 H), 1.37 - 1.68 (m, 7 H), 1.69 - 1.83 (m, 2 H), 1.87 - 2.08 (m, 2 H), 2.11 - 2.21 (m, 1 H), 2.22 - 2.35 (m, 1 H), 2.36 - 2.46 (m, 1 H), 2.63 - 2.77 (m, 1 H), 2.78 - 2.94 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H) 3.22 - 3.37 (m, 2 H) 3.42 (t, J=11.52 Hz, 2 H), 3.53 - 3.73 (m, 2 H), 4.04 (dd, J=10.74, 2.93 Hz, 2 H), 4.24 - 4.43 (m, 2 H), 4.55 - 4.77 (m, 2 H), 6.85 - 7.02 (m, 1 H), 7.15 - 7.25 (m, 2 H), 7.55 (s, 1 H);MS (APPI) (M+H)+: 472.2; HRMS [M+H]+ 472.29700についての m/z計算値, 実測値 472.29667.
工程B:9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸
Figure 2010536737
水酸化リチウム(13.9mg,0.58mmol)をTHF(5mL)及び水(0.5ml)中のエチル9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキシレート(実施例11から)(54.3mg,0.15mmol)の溶液に加えた。反応混合物を60℃で5時間撹拌した。室温に冷却した後、2N HCl(1mL)を加えた。濃縮して、粗生成物を精製することなく次の工程に直接用いた。MS (ESI) (M+H)+: 346.20.
実施例107
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(227mg,0.60mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)アセトアミド(202mg,1.38mmol)をDMF(3.83mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(180mg,0.46mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.240mL,1.38mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して油として粗製化合物を得た。残留物をAcOEt中に溶解し、そしてHATUを除去するために水性NH4OHで洗浄した。N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(75mg,25.9%)を、低pH50−70%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.14 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.19 - 1.29 (m, 1 H), 1.35 - 1.52 (m, 2 H), 1.49 - 1.67 (m, 2 H), 1.79 (t, J=10.35 Hz, 3 H), 2.10 - 2.24 (m, 1 H), 2.28 - 2.53 (m, 1 H), 2.74 - 2.95 (m, 2 H), 3.08 - 3.23 (m, 1 H), 3.33 - 3.49 (m, 9 H), 3.50 - 3.74 (m, 4 H), 4.00 (dd, J=11.52, 2.93 Hz, 4 H), 4.19 (s, 1 H), 7.28 - 7.45 (m, 1 H), 7.55 - 7.68 (m, 1 H), 7.89 - 8.12 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 520.2.
実施例108
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(227mg,0.60mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−(3−ヒドロキシプロピル)アセトアミド(147mg,0.92mmol)をDMF(3.83mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(180mg,0.46mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.240mL,1.38mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して油として粗製化合物を得た。残留物をAcOEt中に溶解し、そしてHATUを除去するために水性NH4OHで洗浄した。N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(7.40mg,3.02%)を、低pH50−70%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.11 - 1.18 (m, 5 H), 1.20 - 1.28 (m, 2 H), 1.33 - 1.39 (m, 1 H), 1.39 - 1.51 (m, 2 H), 1.52 - 1.67 (m, 4 H), 1.79 (t, J=10.74 Hz, 3 H), 2.13 - 2.22 (m, 1 H), 2.31 - 2.42 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 1 H), 3.11 - 3.20 (m, 1 H), 3.32 - 3.39 (m, 4 H), 3.40 - 3.48 (m, 4 H), 3.53 - 3.75 (m, 3 H), 3.93 - 3.97 (m, 1 H), 4.00 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.16 (s, 1 H), 7.29 - 7.41 (m, 1 H), 7.53 - 7.66 (m, 1 H), 7.93 - 8.04 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 534.3.
実施例109
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−フルオロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(227mg,0.60mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−(3−フルオロプロピル)アセトアミド(224mg,1.38mmol)をDMF(3.83mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(180mg,0.46mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.240mL,1.38mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去し、油として粗製化合物を得た。残留物をAcOEt中に溶解し、そしてHATUを除去するために水性NH4OHで洗浄した。N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−フルオロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(117mg,39.1%)を、低pH40−60%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.13 (t, J=7.23 Hz, 5 H), 1.19 - 1.31 (m, 1 H), 1.34 - 1.50 (m, 3 H), 1.50 - 1.65 (m, 3 H), 1.77 (t,J=11.33 Hz, 3 H), 1.81 - 1.99 (m, 2 H), 2.10 - 2.21 (m, 1 H), 2.26 - 2.44 (m, 1 H), 2.71 - 2.93 (m, 2 H), 3.00 - 3.19 (m, 1 H), 3.32 −3.48 (m, 6 H), 3.52 - 3.64 (m, 1 H), 3.98 (dd, J=11.52, 3.32 Hz, 3 H), 4.15 (s, 1 H), 4.26 - 4.62 (m, 2 H), 7.28 - 7.42 (m, 1 H), 7.52 - 7.67 (m, 1 H), 7.91 - 8.04 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 536.4.
実施例110
N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テ
トラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(164mg,0.43mmol)及び2−(エチルアミノ)−N−(2−フルオロエチル)アセトアミド(59.0mg,0.40mmol)をDMF(2.64mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(130mg,0.33mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.217mL,1.25mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(40.6%)を、低pH50−70%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ ppm 1.17 - 1.26 (m, 7 H), 1.36 - 1.65 (m, 6 H), 1.72 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 2.07 - 2.18 (m, 1 H), 2.31 (dd, J=17.38, 9.57 Hz, 1 H), 2.69 - 2.97 (m, 2 H), 3.09 - 3.19 (m, 1 H), 3.22 (q, J=7.42 Hz, 2 H), 3.34 - 3.46 (m, 3 H), 3.44 - 3.50 (m, 1 H), 3.57 (q, J=5.08 Hz, 1 H), 3.64 (q, J=5.34 Hz, 1 H), 4.03 (dd, J=11.33, 3.13 Hz, 2 H), 4.16 (s, 1 H), 4.45 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 4.57 (t, J=4.88 Hz, 1 H), 7.27 - 7.33 (m, 1 H), 7.49 - 7.56 (m, 1 H), 7.92 - 8.03 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 522.2432, [M+H]+ 実測値= 522.2434
実施例111
2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸
Figure 2010536737
工程A.N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(89mg,0.24mmol)及び2,2,2−トリフルオロエチルアミン(0.018mL,0.24mmol)をDMF(1.5mL)中の2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(56mg,0.12mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.125mL,0.72mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で2時間30分撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−オキソ−2−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(58.9mg,74.6%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.06 - 1.20 (m, 6 H), 1.19 - 1.32 (m, 1 H), 1.36 - 1.50 (m, 2 H), 1.50 - 1.68 (m, 3 H), 1.79 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 2.11 - 2.23 (m, 1 H), 2.28 - 2.48 (m, 1 H), 2.72 - 2.96 (m, 2 H), 3.09 - 3.23 (m, 1 H), 3.32 - 3.39 (m, 2 H), 3.38 - 3.50 (m, 4 H), 3.53 - 3.67 (m, 1 H), 3.84 - 4.11 (m, 4 H), 4.23 (s, 1 H), 7.25 - 7.45 (m, 1 H), 7.49 - 7.69 (m, 1 H), 7.92 - 8.08 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 558.2244, [M+H]+ 実測値 = 558.2233.
工程B.N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(291mg,0.77mmol)及びN−エチルグリシン(119mg,1.15mmol)をDMF(3.04mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.38mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.200mL,1.15mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(61.1mg,27.0%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.06 - 1.22 (m, 6 H), 1.25 (t, J=7.03 Hz, 1 H), 1.32 - 1.50 (m, 2 H), 1.50 - 1.64 (m, 3 H), 1.78 (t, J=11.13 Hz, 2 H), 2.09 - 2.24 (m, 1 H), 2.27 - 2.53 (m, 1 H), 2.74 - 2.95 (m, 2 H), 3.04 - 3.24 (m, 1 H), 3.31 - 3.52 (m, 4 H), 3.60 (q, J=7.03 Hz, 1 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.04 (s, 1 H), 4.23 (s, 2 H), 7.18 - 7.44 (m, 1 H), 7.44 - 7.67 (m, 1 H), 7.86 - 8.09 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 477.4.
実施例112
N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(189mg,0.50mmol)及びN−シクロプロピル−2−(メチルアミノ)アセトアミド(73.7mg,0.57mmol)をDMF(3.19mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.38mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.199mL,1.14mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去し、油として粗製化合物を得た。残留物をAcOEt中に溶解し、そしてHATUを除去するために水性NH4OHで洗浄した。N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(109mg,38.9%)を低pH40−60%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 0.38 - 0.57 (m, 2 H), 0.72 (dd, J=11.72, 6.64 Hz, 2 H), 1.13 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 1.33 - 1.48 (m, 2 H), 1.48 - 1.62 (m, 3 H), 1.76 (t, J=10.16 Hz, 3 H), 2.08 - 2.18 (m, 1 H), 2.25 - 2.40 (m, 1 H), 2.59 - 2.88 (m, 3 H), 3.04 - 3.19 (m, 4 H), 3.31 - 3.37 (m, 2 H), 3.41 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 3.92 (s, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 2.93 Hz, 2 H), 4.15 (s, 1 H), 7.28 - 7.43 (m, 1 H), 7.50 - 7.67 (m, 1 H), 7.92 - 8.02 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 502.3.
実施例113
(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−2−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−2−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(78mg,0.20mmol)及び2−フルオロエチルアミン塩酸塩(20.37mg,0.20mmol)をDMF(0.812mL)中の(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸(50mg,0.10mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.0523mL,0.30mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−2−カルボキサミド(69.8%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.14 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 1.35 - 1.67 (m, 6 H), 1.78 (t, J=10.74 Hz, 2 H), 1.83 - 2.08 (m, 3 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.28 - 2.42 (m, 2 H), 2.76 - 2.91 (m, 2 H), 3.09 - 3.28 (m, 2 H), 3.34 (q, J=7.68 Hz, 2 H), 3.39 - 3.47 (m, 2 H), 3.47 - 3.65 (m, 2 H), 3.67 - 3.82 (m, 2 H), 3.99 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.42 (t, J=5.08 Hz, 1 H), 4.52 - 4.61 (m, 1 H), 7.47 - 7.54 (m, 1 H), 7.74 - 7.81 (m, 1 H), 7.91 - 8.02 (m, 1 H);[M+H]+計算値 = 534.2433, [M+H]+ 実測値 = 534.2433.
工程B.N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(583mg,1.53mmol)及び(R)−tert−ブチルピロリジン−2−カルボキシレート(262mg,1.53mmol)をDMF(6.08mL)中の9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(300mg,0.77mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.400mL,2.30mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。(2R)−tert−ブチル1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシレート(53.0%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。MS (ESI) (M+H)+ 545.5.
工程C.(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸
Figure 2010536737
(2R)−tert−ブチル1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボキシレート(253.6mg,0.47mmol)をMeOH(3.152mL)中に希釈し、そして水(0.315mL)中の水酸化リチウム(111mg,4.66mmol)を加えた。反応全体が完了するまで反応混合物を50℃で撹拌した。酢酸をゆっくり加えてpH5〜6にし、そして混合物を真空で濃縮した。(2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸(24.81%)及び(2R)−1−(3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸(69.6mg,34.6%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4)
δ ppm 1.14 (t, J=7.42 Hz, 3 H), 1.32 - 1.66 (m, 6 H), 1.78 (t, J=10.16 Hz, 2 H), 1.85 - 1.97 (m, 1 H), 1.98 - 2.11 (m, 2 H), 2.12 - 2.22 (m, 1 H), 2.28 - 2.47 (m, 2 H), 2.79 - 2.92 (m, 2 H), 3.08 - 3.23 (m, 1 H), 3.35 (q, J=7.68 Hz, 2 H), 3.43 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 3.54 - 3.80 (m, 2 H), 3.99 (dd, J=11.33, 3.13 Hz, 2 H), 4.60 (dd, J=8.20, 5.47 Hz, 1 H), 7.43 - 7.56 (m, 1 H), 7.67 - 7.74 (m, 1 H), 7.92 - 8.06 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 489.4.
実施例114
N−(2−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.N−(2−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(134mg,0.35mmol)及び2,2−ジフルオロエタンアミン(0.024mL,0.35mmol)をDMF(2mL)中の2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(70mg,0.18mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.118mL,0.68mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−(2−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(78mg,77%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.08 - 1.28 (m, 4 H), 1.31 - 1.48 (m, 2 H), 1.47 - 1.61 (m, 3 H), 1.74 (t, J=13.28 Hz, 2 H), 2.08 - 2.20 (m, 1 H), 2.29 - 2.46 (m, 1 H), 2.57 - 2.72 (m, 1 H), 2.74 - 2.90 (m, 2 H), 3.35 - 3.46 (m, 2 H), 3.45 - 3.58 (m, 4 H), 3.60 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 4.02 - 4.29 (m, 2 H), 5.60 - 6.13 (m, 1 H), 7.13 - 7.23 (m, 1 H), 7.25 - 7.36 (m, 1 H), 7.45 - 7.61 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 462.2563, [M+H]+ 実測値 = 462.2559.
工程B.2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸
Figure 2010536737
HATU(243mg,0.64mmol)及びN−エチルグリシン(99mg,0.96mmol)をDMF(2.53mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.167mL,0.96mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(115mg,70.3%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。MS (ESI) (M+H)+ 399.4.
実施例115
N−エチル−N−(2−((R)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(72.5mg,0.19mmol)及び(R)−(−)−1−アミノ−2−プロパノール(0.015mL,0.19mmol)をDMF(0.757mL)中の2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(38mg,0.10mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.0523mL,0.30mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−N−(2−((R)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(10.97mg,20.20%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4) δ ppm 1.05 - 1.30 (m, 7 H), 1.37 - 1.53 (m, 3 H), 1.53 - 1.67 (m, 4 H), 1.78 (t, J=13.09 Hz, 2 H), 2.11 - 2.25 (m, 1 H), 2.33 - 2.45 (m, 1 H), 2.63 - 2.77 (m, 1 H), 2.79 - 2.93 (m, 2 H), 3.08 - 3.23 (m, 1 H), 3.37 - 3.60 (m, 5 H), 3.64 (s, 3 H), 3.76 - 3.92 (m, 1 H), 3.99 (dd, J=11.33, 3.52 Hz, 2 H), 4.09 - 4.22 (m, 1 H), 7.16 - 7.25 (m, 1 H), 7.27 - 7.38 (m, 1 H), 7.49 - 7.60 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 456.2857, [M+H]+ 実測値 = 456.2853.
実施例116
N−エチル−N−(2−((S)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(303mg,0.80mmol)及び(S)−(+)−1−アミノ‐2‐プロパノール(0.063mL,0.80mmol)をDMF(3.17mL)中の2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(159mg,0.40mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.208mL,1.19mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−N−(2−((S)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(99mg,43.5%)を、低pH50−70%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD-D4) δ ppm 1.07 - 1.28 (m, 7 H), 1.34 - 1.50 (m, 3 H), 1.50 - 1.62 (m, 4 H), 1.76 (t, J=13.09 Hz, 2 H), 2.04 - 2.19 (m, 1 H), 2.36 (dd, J=12.11, 5.47 Hz, 1 H), 2.60 - 2.74 (m, 1 H), 2.76 - 2.90 (m, 2 H), 3.10 - 3.20 (m, 1 H), 3.21 - 3.28 (m, 1 H), 3.36 - 3.57 (m, 5 H), 3.62 (s, 3 H), 3.75 - 3.90 (m, 1 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.32 Hz, 2 H), 4.05 - 4.20 (m, 1 H), 7.17 - 7.24 (m, 1 H), 7.52 - 7.58 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 456.2857, [M+H]+ 実測値 = 456.2853.
実施例117
N−エチル−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
HATU(169mg,0.44mmol)及び2−メトキシエチルアミン(0.039mL,0.44mmol)をDMF(1.761mL)中の2−(N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸(88.4mg,0.22mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.115mL,0.66mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で2時間30分間撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。N−エチル−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(59.8mg,47.3%)を、低pH60−80%ACN/水系を用いる分取HPLC逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-D6) δ ppm 0.99 - 1.15 (m, 3 H), 1.23 - 1.38 (m, 2 H), 1.42 - 1.55 (m, 3 H), 1.69 (t, J=13.48 Hz, 2 H), 2.00 - 2.11 (m, 1 H), 2.25 - 2.37 (m, 1 H), 2.57 - 2.89 (m, 3 H), 3.19 - 3.40 (m, 11 H), 3.60 (s, 3 H), 3.89 (d, J=9.37 Hz, 2 H), 3.92 - 4.02 (m, 1 H), 4.10 - 4.28 (m, 2 H), 7.06 - 7.16 (m, 1 H), 7.29 - 7.40 (m, 1 H), 7.93 - 8.04 (m, 1 H);[M+H]+ 計算値 = 456.2857, [M+H]+ 実測値 = 456.2857.
実施例118
N−((R)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
工程A.(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸
Figure 2010536737
HATU(84mg,0.22mmol)及びシクロプロパンアミン(9,99□L,0.14mmol)をDMF(1.352mL)中の(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸(67.9mg,0.17mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.089mL,0.51mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空下で除去し、黄色油として粗製化合物を得た。N−((R)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド(74.6mg,47%)を、低pH40−60%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 0.52 (s, 2 H), 0.73 (dd, J=7.03, 1.17 Hz, 2 H), 1.35 - 1.49 (m, 6 H), 1.50 - 1.63 (m, 4 H), 1.76 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 2.11 - 2.19 (m, 1 H), 2.30 - 2.43 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 2 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.03 (s, 3 H), 3.36 - 3.47 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.98 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.13 - 7.21 (m, 1 H), 7.24 - 7.37 (m, 1 H), 7.41 - 7.58 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 438.3.
工程B.(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸
Figure 2010536737
HATU(631mg,1.66mmol)及びN−メチル−D−アラニン(395mg,3.83mmol)をDMF(10.0mL)中の9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(400mg,1.28mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.667mL,3.83mmol)の溶液に0℃でゆっくり加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、溶媒を真空で除去して黄色油として粗製化合物を得た。(2R)−2−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)プロパン酸(210mg,41%)を、低pH40−60%ACN/水系を用いる分取LCMS逆相により精製した。1H NMR (400 MHz, CD3OD) δ ppm 1.28 - 1.47 (m, 5 H), 1.47 - 1.64 (m, 5 H), 1.65 - 1.81 (m, 2 H), 2.02 - 2.23 (m, 1 H), 2.26 - 2.49 (m, 1 H), 2.67 (s, 1 H), 2.74 - 2.92 (m, 2 H), 2.97 - 3.08 (m, 3 H), 3.33 - 3.51 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (d, J=10.55 Hz, 2 H), 7.05 - 7.26 (m, 1 H), 7.29 - 7.40 (m, 1 H), 7.44 - 7.65 (m, 1 H); MS (ESI) (M+H)+ 399.4.
実施例119:
工程A:
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(S)−5−アセトキシ−4−((R)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カル
ボキサミド)ペンタン酸(53mg,0.11mmol)、オキセタン−3−アミン塩酸塩(13.18mg,0.12mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(45.7mg,0.12mmol)をDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物をMeOH(2mL)中に溶解し、そしてナトリウムメトキシド(0.025mL,0.11mmol)(MeOH中25%w/v)を加えた。溶液を23℃で5分間撹拌した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた(37mg,68%)。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.29 - 1.43 (m, 2 H), 1.45 - 1.55 (m, 3 H), 1.57 - 1.66 (m, 1 H), 1.70 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 1.76 - 1.85 (m, 1 H), 1.88 - 1.98 (m, 0.5 H), 2.01 - 2.07 (m, 0.5 H), 2.07 - 2.13 (m, 1 H), 2.22 - 2.29 (m, 1 H), 2.29 - 2.37 (m, 1 H), 2.57 - 2.68 (m, 1 H), 2.78 (d, J=16.02 Hz, 2 H), 2.85 (d, J=27.73 Hz, 3 H), 3.30 - 3.39 (m, 2 H), 3.47 (dd, J=1.91, 4.88 Hz, 0.5 H), 3.55 (s, 3 H), 3.58 - 3.67 (m, 1.5 H), 3.91 (dd, J=11.13, 4.10 Hz, 2 H), 3.96 - 4.04 (m, 0.5 H), 4.19 - 4.28 (m, 1 H), 4.41 - 4.50 (m, 1 H), 4.52 - 4.60 (m, 1.5 H), 4.60 - 4.67 (m, 0.5 H), 4.69 - 4.78 (m, 1 H), 4.81 - 4.89 (m, 0.5 H), 7.09 - 7.18 (m, 1 H), 7.19 - 7.27 (m, 1 H), 7.47 (d, J=15.62 Hz, 1 H);(M+H) = 498.2; 精密質量: C28H39N3O5についての(M+H)+計算値: 498.29625; 実測値: 498.29580.
工程B:(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−(tert−ブトキシカルボニル(メチル)アミノ)ペンタノエート
Figure 2010536737
Boc−N−Me−Glu(OBzl)−OH(2.0g,5.69mmol)を0℃でDME(25mL)中に溶解した。4−メチルモルホリン(0.626mL,5.69mmol)、続いてイソブチルクロロホルメート(0.738mL,5.69mmol)を滴加した。溶液を0℃で5分間撹拌した。白色沈殿を濾過し、そしてDMEですすいだ。濾液を0℃で戻し、そして水(10mL)中の水素化ホウ素ナトリウム(0.301mL,8.54mmol)の溶液をゆっくり加えた。次いで、溶液を0℃で30分間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。溶媒を濃縮した。残留物を、トリエチルアミン(1.190mL,8.54mmol)を含むDCM(10mL)中に0℃で溶解し、そして塩化アセチル(0.445mL,6.26mmol)を滴加した。溶液を0℃で30分間撹拌した。溶液を5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した(1.73g,80%)。ヘプタン中の20−50%EtOAcの勾配によるIsco Companion系の80gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.44 (d, J=6.64 Hz, 9 H), 1.76 - 1.87 (m, 2 H), 2.01 - 2.06 (m, 3 H), 2.33 - 2.41 (m, 2 H), 2.70 (d, J=15.23 Hz, 3 H), 4.01 - 4.14 (m, 2 H), 4.21 - 4.31 (m, 0.5 H), 4.36 - 4.46 (m, 0.5 H), 5.12 (s, 2 H), 7.31 - 7.40 (m, 5 H); (M+H) = 380.22.
工程C:(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−(メチルアミノ)ペンタノエート塩酸塩
Figure 2010536737
(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−(tert−ブトキシカルボニル(メチル)アミノ)ペンタノエート(1.70g,4.48mmol)を塩化水素(13.44mL,13.44mmol)(AcOH中1M)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をエーテルで数回洗浄し、そして真空下で乾燥させた。生成物を次の工程に直接用いた(1.45g,102%)(高収率は、おそらく生成物中のAcOHの存在のためである)。(M+H) = 280.22
工程D:(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−((R)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ペンタノエート
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(300mg,0.96mmol)、(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−(メチルアミノ)ペンタノエート塩酸塩(333mg,1.05mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(400mg,1.05mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.417mL,2.39mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、水性飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、そしてMgSO4で乾燥させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した(395mg,72%)。ヘプタン中の50−90%EtOAcの勾配を用いるIsco Companion系を使用し、40gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.45 (m, 2 H), 1.51 - 1.63 (m, 3 H), 1.67 - 1.79 (m, 3 H), 1.82 - 1.94 (m, 1 H), 1.99 (s, 1 H), 2.10 (s, 3 H), 2.14 (s, 1 H), 2.33 - 2.44 (m, 2 H), 2.53 (s, 1 H), 2.63 - 2.74 (m, 1 H), 2.76 - 2.84 (m, 2 H), 2.91 (m, 3 H), 3.36 - 3.47 (m, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 4.03 (d, J=11.33 Hz, 2 H), 4.27 (d, 2 H), 5.01 (s, 1 H), 5.10 - 5.18 (m, 1 H), 7.12 - 7.18 (m, 1 H), 7.19 - 7.23 (m, 1 H), 7.28 - 7.40 (m, 5 H), 7.52 (s, 1 H); (M+H) = 575.39.
工程E:(S)−5−アセトキシ−4−((R)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ペンタン酸
Figure 2010536737
(S)−ベンジル5−アセトキシ−4−((R)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ペンタノエート(315mg,0.55mmol)を、45psiの水素雰囲気下、パラジウム(29.2mg,0.03mmol)(10%Pd/C)を含む酢酸エチル(25mL)中23℃で4時間振盪した。セライトを通して溶液を濾過し、そして溶媒を濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した(260mg,98%)。DCM中5%MeOHの勾配によるIsco Companion系を使用し、12gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.41 - 1.51 (m, 2 H), 1.50 - 1.56 (m, 1 H), 1.56 - 1.64 (m, 2 H), 1.69 - 1.79 (m, 2 H), 1.88 - 2.00 (m, 2 H), 2.12 (s, 3 H), 2.14 - 2.19 (m, 1 H), 2.35 - 2.44 (m, 1 H), 2.49 (s, 1 H), 2.64 - 2.75 (m, 1 H), 2.77 - 2.87 (m, 2 H), 2.88 - 2.98 (m, 3 H), 3.36 - 3.48 (m, 2 H), 3.64 (s, 3 H), 4.04 (dd, J=11.52, 2.93 Hz, 2 H), 4.21 (s, 1 H), 4.34 (s, 0.5 H), 4.99 (s, 0.5 H), 7.16 - 7.21 (m, 1 H), 7.22 - 7.26 (m, 1 H), 7.52 - 7.57 (m, 1 H); (M+H) = 485.35.
実施例120:
(R)−N−((S)−5−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(S)−5−アセトキシ−4−((R)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ペンタン酸(100mg,0.21mmol)、2,2−ジフルオロエチルアミン(18.40mg,0.23mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(86mg,0.23mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.072mL,0.41mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物をメタノール(5mL)中に溶解し、そしてナトリウムメトキシド(0.047mL,0.21mmol)(MeOH中25%溶液)を加えた。溶液を23℃で5分間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥した。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(45mg,43%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.35 - 1.50 (m, 2 H), 1.57 (s, 3 H), 1.65 - 1.74 (m, 1 H), 1.77 (t, J=11.72 Hz, 2 H), 1.84 - 1.93 (m, 1 H), 1.96 - 2.08 (m, 0.5 H), 2.10 - 2.20 (m, 1.5 H), 2.30 - 2.44 (m, 2 H), 2.61 - 2.73 (m, 1 H), 2.84 (d, J=15.62 Hz, 2 H), 2.92 (d, J=26.95 Hz, 3 H), 3.13 - 3.24 (m, 1 H), 3.36 - 3.47 (m, 2 H), 3.48 - 3.58 (m, 1.5 H), 3.62 (s, 3 H), 3.64 - 3.74 (m, 1.5 H), 3.97 (dd, J=10.35, 2.93 Hz, 2 H), 4.05 (s, 1 H), 4.69 (s, 1 H), 5.44 - 5.50 (m, 0.2 H), 5.61 (s, 0.2 H) 5.70 - 5.79 (m, 0.2 H), 5.86 (s, 0.2 H), 6.00 (s, 0.2 H), 7.14 - 7.24 (m, 1 H), 7.25 - 7.34 (m, 1 H), 7.52 (d, J=6.25 Hz, 1 H);(M+H) = 506.2; 精密質量: C27H37F2N3O4についての (M+H)+計算値: 506.28249; 実測値: 506.28214.
実施例121:
(R)−N−((S)−5−(2−フルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−((4S)−5−アセトキシ−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ペンタン酸(200mg,0.41mmol)、2−フルオロエチルアミン塩酸塩(49.3mg,0.50mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(173mg,0.45mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.180mL,1.03mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。残留物をメタノール(2mL)中に溶解し、そしてナトリウムメトキシド(0.094mL,0.41mmol)(25%NaOMe/MeOH)を加えた。溶液を23℃で5分間撹拌した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(145mg,72%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.35 - 1.48 (m, 2 H), 1.55 (s, 3 H), 1.63 - 1.71 (m, 1 H), 1.76 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 1.95 - 2.04 (m, 0.5 H), 2.08 - 2.18 (m, 1.5 H), 2.29 - 2.33 (m, 1 H), 2.34 - 2.41 (m, 1 H), 2.62 - 2.72 (m, 1 H), 2.83 (d, J=15.23 Hz, 2 H), 2.92 (d, J=27.34 Hz, 3 H), 3.20 - 3.26 (m, 1 H), 3.29 - 3.35 (m, 0.5 H), 3.36 - 3.45 (m, 2.5 H), 3.47 - 3.51 (m, 0.5 H), 3.53 (d, J=4.69 Hz, 0.5 H), 3.61 (s, 3 H), 3.64 - 3.73 (m, 1.5 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.91 Hz, 2 H), 4.01 - 4.10 (m, 0.5 H), 4.21 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.32 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.37 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.49 (t, J=4.88 Hz, 0.5 H), 4.65 - 4.74 (m, 0.5 H), 7.16 - 7.23 (m, 1 H), 7.25 - 7.33 (m, 1 H), 7.53 (d, J=7.42 Hz, 1 H);(M+H) = 488.3; 精密質量: C27H38FN3O4についての(M+H)+計算値: 488.28191; 実測値: 488.29164.
実施例122:
(R)−N−(4−(シアノメチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(100mg,0.24mmol)、アミノアセトニトリル塩酸塩(33.6mg,0.36mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(138mg,0.36mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.127mL,0.73mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(55mg,50%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.60 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.99 (s, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.30 - 2.42 (m, 2 H), 2.62 - 2.73 (m, 1 H), 2.78 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.56 (s, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.87 (s, 1 H), 3.97 (dd, J=10.94, 3.52 Hz, 2 H), 4.12 (s, 1 H), 7.12 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);(M+H) = 451.2; 精密質量: C26H34N4O3についての (M+H)+ 計算値: 451.27037; 実測値: 451.26987.
実施例123:
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(メチルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
工程A:
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(メチルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(S)−N−メチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(184mg,0.46mmol)、(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(130mg,0.41mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(173mg,0.46mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.145mL,0.83mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で24時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水MgSO4で乾燥させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した。次いで、生成物を、塩化水素(0.519mL,2.07mmol)を含むジオキサン(8.00mL)(ジオキサン中4M)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。5%MeOH/EtOAcの勾配を用いるIsco Companion系を使用し、40gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(107mg,57%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.35 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.64 - 1.72 (m, 1 H), 1.76 (t, J=11.91 Hz, 2 H), 1.81 - 1.89 (m, 1 H), 1.90 - 1.99 (m, 0.5 H), 2.04 - 2.11 (m, 0.5 H), 2.12 - 2.18 (m, 1 H), 2.24 - 2.31 (m, 1 H), 2.38 (dd, J=15.23, 7.03 Hz, 1 H), 2.48 (s, 2 H), 2.63 - 2.74 (m, 2 H), 2.80 - 2.86 (m, 2 H), 2.87 - 2.96 (m, 3 H), 3.35 - 3.46 (m, 2 H), 3.51 (dd, 0.5 H), 3.61 (s, 3 H), 3.64 - 3.72 (m, 1.5 H), 3.97 (dd, J=11.13, 4.10 Hz, 2 H), 4.01 - 4.08 (m, 0.5 H), 4.69 (s, 0.5 H), 7.15 - 7.22 (m, 1 H), 7.25 - 7.33 (m, 1 H) 7.52 (d, J=9.37 Hz, 1 H);(M+H) = 456.2; 精密質量: C26H37N3O4についての (M+H)+計算値: 456.28568; 実測値: 456.28608.
工程B:(S)−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン
Figure 2010536737
DCM(55.0mL)中の(S)−5−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−2−オン(2.07g,17.98mmol)、トリエチルアミン(2.506mL,17.98mmol)及びN,N−ジメチルピリジン−4−アミン(0.220g,1.80mmol)の混合物を室温で5分間撹拌した。クロロメタントリイルトリベンゼン(5.01g,17.98mmol)を少しずつ加え、そして混合物を室温で60時間撹拌した。水(100mL)を加え、そして相を分離した。有機抽出物を水(2×100mL)及びブライン(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮して生成物(S)−5(トリチルオキシメチル)のピロリジン−2−オンは、次の工程で使用するのに十分に純粋であった。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.54 - 1.75 (m, 1 H) 2.03 - 2.21 (m, 1 H) 2.28 (t, J=8.20 Hz, 2 H) 2.93 - 3.04 (m, 1 H) 3.18 (dd, J=8.98, 3.91 Hz, 1 H) 3.76 - 3.91 (m, J=5.66, 4.10 Hz, 1 H) 5.87 (s, 1 H) 7.20 - 7.25 (m, 3 H) 7.26 - 7.31 (m, 6 H) 7.35 - 7.41 (m, 6 H).
工程C:(S)−1−メチル−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン
Figure 2010536737
DMF(75.0mL)中の(S)−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン(6.43g,17.98mmol)及びヨードメタン(2.244mL,35.96mmol)の混合物を窒素雰囲気下、−15℃で5分間撹拌した。NaHMDS(21.58mL,21.58mmol)を加え、そして生成した混合物を、−15℃で20分間、そして室温で3時間撹拌した。塩化アンモニウムの飽和溶液(75mL)及び水(100mL)を反応混合物に加え、そして相を分離した。水相をDCM(3×100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を水(3×100mL)及びブライン(2×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。残留物をEt2O中に希釈し、そして生成したスラリーを濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、そして残留物を、ヘプタン中のEtOAcの混合物(0−100%)により溶離するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより精製して(S)−1−メチル−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン(3.76g,2工程で56%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.73 - 1.90 (m, 1 H) 2.03 - 2.17 (m, 1 H) 2.22 - 2.38 (m, 1 H) 2.42 - 2.61 (m, 1 H) 2.74 (s, 3 H) 3.12 (dd, J=9.96, 4.49 Hz, 1 H) 3.27 (dd, J=9.96, 3.71 Hz, 1 H) 3.53 - 3.61 (m, 1 H) 7.19 - 7.25 (m, 3 H) 7.26 - 7.32 (m, 6 H) 7.36 - 7.41 (m, 6 H).
工程D:(S)−N−メチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド
Figure 2010536737
THF(20.0mL)中のメタンアミン塩酸塩(0.852g,12.63mmol)の混合物を窒素雰囲気下、室温で5分間撹拌した。ブチルリチウム(12.63mL,25.25mmol)を加え、そして生成した混合物を30分間撹拌した。THF(20.00mL)中の(S)−1−メチル−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン(0.938g,2.53mmol)の溶液を加え、そして生成した混合物を室温で2時間撹拌した。塩化アンモニウムの飽和溶液(100mL)を反応混合物に加え、そして相を分離した。水相をEtOAc(4×75mL)で抽出し、そして合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。EtOAc、Et3N及びMeOH(8:1:1)の混合物で溶離するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより残留物を精製して(S)−N−メチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(421mg,41%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ ppm 1.74 (qd, J=6.64, 2.73 Hz, 2 H) 2.06 - 2.19 (m, 2 H) 2.20 - 2.23 (m, 3 H) 2.52 - 2.61 (m, 1 H) 2.70 (d, J=4.69 Hz, 3 H) 3.03 (dd, J=9.37, 5.86 Hz, 1 H) 3.15 (dd, J=9.37, 4.30 Hz, 1 H) 6.22 (s, 1 H) 7.17 - 7.24 (m, 3 H) 7.25 - 7.31 (m, J=7.23, 7.23 Hz, 6 H) 7.36 - 7.42 (m, J=6.84, 6.84 Hz, 6 H); (M+H) = 403.3.
実施例124:
(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(イソプロピルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
工程A:(R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(イソプロピルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(S)−N−イソプロピル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(227mg,0.53mmol)、(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(150mg,0.48mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(200mg,0.53mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.167mL,0.96mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で24時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして飽和水性NaHCO3、5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水MgSO4で乾燥させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した。次いで、生成物をジオキサン(10mL)中に溶解し、そして塩化水素(0.598mL,2.39mmol)(4M/ジオキサン)を加えた。溶液を23℃で4〜5時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。EtOAcの勾配を用いるIsco Companion系を使用し、40gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(110mg,48%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.96 (d, J=5.86 Hz, 3 H), 1.11 (t, J=7.23 Hz, 3 H), 1.35 - 1.47 (m, 2 H), 1.55 (s, 3 H), 1.60 - 1.69 (m, 0.5 H), 1.75 (t, J=12.30 Hz, 3 H), 1.82 - 1.95 (m, 1 H), 2.00 - 2.10 (m, 0.5 H), 2.11 - 2.18 (m, 1 H), 2.21 - 2.29 (m, 1 H), 2.32 - 2.41 (m, 1 H), 2.61 - 2.71 (m, 1 H), 2.79 - 2.87 (m, 2 H), 2.87 - 2.97 (m, 3 H), 3.35 - 3.45 (m, 2 H), 3.51 (m, 0.5 H), 3.60 (s, 3 H), 3.63 - 3.71 (m, 1 H), 3.72 - 3.80 (m, 0.5 H), 3.96 (d, J=10.94 Hz, 2 H), 4.00 - 4.07 (m, 0.5 H), 4.63 - 4.72 (m, 0.5 H), 7.16 - 7.22 (m, 1 H), 7.25 - 7.33 (m, 1 H), 7.50 - 7.55 (m, 1 H);(M+H) = 484.2; 精密質量: C28H41N3O4についての (M+H)+計算値: 484.31698; 実測値: 484.31682.
工程B:(S)−N−イソプロピル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド
Figure 2010536737
THF(20.0mL)中のプロパン−2−アミン塩酸塩(643mg,6.73mmol)の混合物を窒素雰囲気下、室温で5分間撹拌した。ブチルリチウム(6.73mL,13.46mmol)を加え、そして生成した混合物を30分間撹拌した。THF(20.00mL)中の(S)−1−メチル−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン(500mg,1.35mmol,合成については実施例5参照)の溶液を加え、そして混合物を室温で12時間撹拌した。塩化アンモニウムの飽和溶液(100mL)及びKHSO4の5%溶液(10mL)を反応混合物に加え、そして相を分離した。水相をEtOAc(4×75mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。EtOAc、Et3N及びMeOH(8:1:1)の混合物で溶離するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより残留物を精製して(S)−N−イソプロピル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(284mg,49%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 1.00 (d, J=5.86 Hz, 5 H) 1.55 - 1.75 (m, 2 H) 1.98 (t, J=7.42 Hz, 2 H) 2.15 (s, 3 H) 2.42 - 2.53 (m, 1 H) 3.00 (dd, J=9.57, 6.05 Hz, 1 H) 3.11 (dd, J=9.77, 4.69 Hz, 1 H) 3.17 - 3.24 (m, 1 H) 3.75 - 3.87 (m, 1 H) 7.12 (tt, 3 H) 7.16 - 7.22 (m, J=7.42, 7.42 Hz, 6 H) 7.30 - 7.37 (m, 6 H); (M+H) = 431.4.
実施例125:
(R)−N−((S)−5−(エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
工程A:
(R)−N−((S)−5−(エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(S)−N−エチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(439mg,1.05mmol)、(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(300mg,0.96mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(400mg,1.05mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.333mL,1.91mmol)を含むDMF(10mL)中23℃で24時間撹拌した。次いで、溶液を飽和水性NH4Clで希釈し、そしてDCMで抽出した(3X)。有機層を無水MgSO4で乾燥させ、そしてフラッシュクロマトグラフィにより精製した。次いで、生成物を1M HCl/AcOH中、室温で1時間撹拌した。アセチル化生成物が若干観察された。溶媒を濃縮した。残留物をMeOH(10mL)中に溶解し、そしてNaOMe(28%w/v)を加えた。溶液を室温で10分間撹拌した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。EtOAcの勾配を用いるIsco Companion系を使用し、40gRediSepカラムを用いてフラッシュクロマトグラフィを行った。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(215mg,48%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 0.96 (t, J=7.23 Hz, 1 H), 1.10 (t, J=7.23 Hz, 1 H), 1.35 - 1.48 (m, 2 H), 1.55 (s, 3 H), 1.62 - 1.71 (m, 1 H), 1.76 (t, J=12.30 Hz, 2 H), 1.81 - 1.89 (m, 1 H), 1.90 - 1.97 (m, 0.5 H), 2.02 - 2.11 (m, 0.5 H), 2.11 - 2.18 (m, 1 H), 2.23 - 2.31 (m, 1 H), 2.33 - 2.42 (m, 1 H), 2.61 - 2.72 (m, 1 H), 2.78 - 2.90 (m, 3.5 H), 2.95 (s, 2 H), 2.97 - 3.06 (m, 0.5 H), 3.14 - 3.22 (m, 1 H), 3.36 - 3.45 (m, 2 H), 3.51 (dd, J=11.72, 4.69 Hz, 0.5 H), 3.61 (s, 3 H), 3.63 - 3.72 (m, 1.5 H), 3.93 - 4.00 (m, 2 H), 4.00 - 4.09 (m, 0.5 H) ,4.64 - 4.73 (m, 0.5 H), 7.15 - 7.23 (m, 1 H), 7.25 - 7.32 (m, 1 H), 7.53 (d, J=9.37 Hz, 1 H);(M+H) = 470.2; 精密質量: C27H39N3O4についての (M+H)+計算値: 470.30133; 実測値: 470.30112.
工程B:
(S)−N−エチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド
Figure 2010536737
THF(20.0mL)中のエタンアミン塩酸塩(659mg,8.08mmol)の混合物を、窒素雰囲気下、室温で5分間撹拌した。ブチルリチウム(8.08mL,16.15mmol)を加え、そして生成した混合物を20分間撹拌した。THF(20.00mL)中の(S)−1−メチル−5−(トリチルオキシメチル)ピロリジン−2−オン(600mg,1.62mmol,合成については実施例5参照)の溶液を加え、そして混合物を室温で12時間撹拌した。塩化アンモニウムの飽和溶液(100mL)及びKHSO4の5%溶液(10mL)を反応混合物に加え、そして相を分離した。水相をEtOAc(4×75mL)で抽出し、そして合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧下で濃縮した。EtOAc、MeOH及びEt3N(8:1:1)の混合物で溶離するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより残留物を精製して(S)−N−エチル−4−(メチルアミノ)−5−(トリチルオキシ)ペンタンアミド(531mg,79%)を得た。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ ppm 0.98 (t, J=7.42 Hz, 2 H) 1.54 - 1.76 (m, 2 H) 1.99 (t, J=7.81 Hz, 2 H) 2.04 (s, 3 H) 2.15 (s, 3 H) 2.85 - 3.16 (m, 4 H) 7.13 (tt, J=7.03, 1.56 Hz, 2 H) 7.17 - 7.23 (m, 6 H) 7.32 - 7.37 (m, 6 H); (M+H) = 417.4.
実施例126:
(R)−N−(4−(メトキシアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(80mg,0.19mmol)、メトキシルアミン塩酸塩(17.82mg,0.21mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(81mg,0.21mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.084mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(55mg,64%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.86 (s, 2 H), 1.97 (s, 1 H), 2.12 - 2.20 (m, 2 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 3.03 (s, 3 H), 3.36 - 3.46 (m, 4 H), 3.57 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.67 (s, 1 H), 3.97 (dd, J=11.52, 4.10 Hz, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.98 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);(M+H) = 442.3; 精密質量: C25H35N3O4についての (M+H)+計算値: 442.27003; 実測値: 442.27043.
実施例127:
(R)−N−(4−(2,2−ジメチルヒドラジニル)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(80mg,0.19mmol)、1,1−ジメチルヒドラジン(0.018mL,0.23mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(88mg,0.23mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.084mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(57mg,65%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.70 Hz, 2 H), 1.87 (s, 2 H), 1.95 (s, 1 H), 2.12 - 2.21 (m, 2 H), 2.32 (s, 2 H), 2.34 - 2.43 (m, 2 H), 2.46 - 2.55 (m, 3 H), 2.64 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.36 - 3.46 (m, 3 H), 3.56 (s, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.45 (s, 1 H);(M+H) = 455.3;精密質量: C26H38N4O3についての (M+H)+計算値: 455.30167; 実測値: 455.30119.
実施例128:
(R)−N−(4−(2−メトキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(80mg,0.19mmol)、2−メトキシエチルアミン(0.020mL,0.23mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(88mg,0.23mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.084mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(60mg,66%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.36 - 1.50 (m, 2 H), 1.51 - 1.61 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.11 Hz, 2 H), 1.87 (s, 1 H), 1.97 (s, 2 H), 2.11 - 2.19 (m, 1 H), 2.28 (s, 1 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 1 H), 2.80 - 2.89 (m, 2 H), 3.04 (s, 3 H), 3.12 (s, 1 H), 3.23 (s, 2 H), 3.30 - 3.36 (m, 3 H), 3.36 - 3.46 (m, 4 H), 3.56 (s, 1 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.33, 3.91 Hz, 2 H), 7.12 (s, 1 H), 7.30 (d, J=8.98 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);(M+H) = 470.2; 精密質量: C27H39N3O4についての(M+H)+計算値: 470.30133; 実測値: 470.30124.
実施例129:
(R)−N−(4−(1H−ピロール1−イルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタン酸(80mg,0.19mmol)、1−アミノピロール(0.018mL,0.23mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(88mg,0.23mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.084mL,0.48mmol)を含むDMF(5mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(47mg,50%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.36 - 1.49 (m, 2 H), 1.50 - 1.62 (m, 3 H), 1.76 (t, J=13.09 Hz, 2 H), 1.96 (s, 1 H), 2.07 (s, 1 H), 2.11 - 2.21 (m, 2 H), 2.34 - 2.49 (m, 2 H), 2.63 - 2.76 (m, 1 H), 2.84 (t, J=14.65 Hz, 2 H), 3.07 (s, 3 H), 3.36 - 3.51 (m, 3 H), 3.64 (s, 4 H), 3.93 - 4.03 (m, 2 H), 5.94 (s, 1 H), 6.04 (s, 1 H), 6.20 (s, 1 H), 6.64 (s, 1 H), 7.16 (d, J=7.03 Hz, 1 H), 7.33 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.51 (s, 1 H); (M+H) = 477.2; 精密質量: C28H36N4O3についての(M+H)+計算値: 477.28602; 実測値: 477.28622.
実施例130:
工程A:
(R)−N−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボン酸(100mg,0.32mmol)、4−(エチルアミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)ブタンアミド塩酸塩(81mg,0.38mmol)及びO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(146mg,0.38mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.139mL,0.80mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。さらに1.2当量の4−(エチルアミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)ブタンアミド塩酸塩(81mg,0.38mmol)を加え、そして溶液をさらに1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水MgSO4で乾燥させた。LC/MSは、512で生成物、おそらく残留AcOHからのアシル化生成物の存在を示した。次いで、残留物を、少しのNaOmeを含むMeOH5mL中、室温で15分間撹拌した。LC/MSは、所望の生成物の存在のみを示した。逆相HPLCにより精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:X-Bridge Prep C18 OBD,30×50mm,粒子サイズ5mmを備えたGilson系。移動相:30−50%B;A:15mM NH4CO3及び0.375%NH4OH入りH2Ov/v,B:CH3CN;45mL/分,15分運転,室温。(75mg,50%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.10 (s, 2 H), 1.23 (s, 1 H), 1.37 - 1.48 (m, 2 H), 1.52 - 1.60 (m, 3 H), 1.77 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.82 - 1.90 (m, 1 H), 1.92 - 2.02 (m, 2 H), 2.12 - 2.19 (m, 1 H), 2.29 (s, 1 H), 2.33 - 2.42 (m, 1 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.89 (m, 2 H), 3.03 - 3.16 (m, 1 H), 3.30 - 3.37 (m, 2 H), 3.36 - 3.46 (m, 4 H), 3.49 - 3.60 (m, 3 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.08 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.31 (d, J=8.20 Hz, 1 H), 7.41 (s, 1 H);(M+H) = 470.2; 精密質量: C27H39N3O4についての (M+H)+計算値: 470.30133; 実測値: 470.30192.
工程B:
4−(エチルアミノ)ブタン酸
Figure 2010536737
1−エチル−2−ピロリドン(2.016mL,17.67mmol)及び水酸化バリウム水和物(3.35g,17.67mmol)を水(20mL)中110℃で12時間還流させた。溶液を0℃に冷却し、そして溶液を通してCO2ガスを15分間バブリングして水酸化バリウムを沈殿させた。溶液を濾過し、そして濾液を濃縮乾固した。得られた固形物をMeCNで摩砕し、濾過し、そしてエーテルで洗浄した。生成物を真空下で乾燥させた。(1.20g,52%)。1H NMR (400 MHz, 酸化ジュウテリウム) δ 1.21 (t,
J=7.42 Hz, 3 H), 1.77 - 1.90 (m, 2 H), 2.23 (t, J=7.23 Hz, 2 H), 2.91 - 3.07 (m, 4 H).
工程C:
4−(tert−ブトキシカルボニル(エチル)アミノ)ブタン酸
Figure 2010536737
4−(エチルアミノ)ブタン酸(1.15g,8.77mmol)を、炭酸カリウム(0.997mL,17.53mmol)を含むジオキサン(50mL)及び水(50.0mL)混合物中、0℃で溶解した。二炭酸ジ−tert−ブチル(2.218mL,9.64mmol)を加え、そして溶液を23℃で一夜撹拌した。溶媒を濃縮した。水性残留物をエーテルで洗浄した。次いで、水層を5%KHSO4で酸性化し、そしてEtOAcで抽出した(2x)。有機相を無水MgSO4で乾燥させ、そして蒸発させた(1.55g,76%)。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-D) δ 1.11 (t, J=7.03 Hz, 3 H), 1.46 (s, 9 H), 1.85 (dt, J=14.06, 7.03 Hz, 2 H), 2.37 (t, J=7.03 Hz, 2 H), 3.16 - 3.32 (m, 4 H); (M+H) = 232.27.
工程D:
4−(エチルアミノ)−N−(2−ヒドロキシエチル)ブタンアミド塩酸塩
Figure 2010536737
4−(tert−ブトキシカルボニル(エチル)アミノ)ブタン酸(300mg,1.30mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(592mg,1.56mmol)及びエタノールアミン(0.094mL,1.56mmol)を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.339mL,1.95mmol)を含むDMF(8mL)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、飽和水性NaHCO3、ブラインで洗浄し、そして無水MgSO4で乾燥させた。生成物をフラッシュクロマトグラフィにより精製した。次いで、生成物を塩化水素(12.97mL,12.97mmol)(AcOH中1M)中23℃で1時間撹拌した。溶媒を濃縮した。生成物をエーテルで数回洗浄し、そして真空下で乾燥させた。なお若干のAcOHが生成物中に残った。次の工程に直接用いた。収量:275mg(122%);(M+H) = 289.29(Boc生成物;非Boc生成物は、LC/MSにより観察することができなかった)。
実施例131:
(R)−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド
Figure 2010536737
(R)−メチル4−(N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)ブタノエート(100mg,0.23mmol)を、水酸化リチウム(0.469mL,0.47mmol)(1M)を含むジオキサン(5mL)中23℃で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。残留物をEtOAc中に溶解し、そして5%KHSO4、ブラインで洗浄し、そして無水Na2SO4で乾燥させた。溶媒を蒸発させた。生成物を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.102mL,0.59mmol)を含むDMF(5.00mL)に溶解し、そしてエタノールアミン(0.017mL,0.28mmol)をO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(107mg,0.28mmol)と共に加えた。溶液を23℃で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。生成物を逆相HPLCにより直接精製し、そして凍結乾燥させた。逆相精製:Luna C-18カラム,250×21.2mm,15uを備えたGilson系。移動相:20−40%B;A:0.05%TFA入りH2Ov/v;B:CH3CN;30mL/分,25分運転,室温。(55mg,52%)。1H NMR (400 MHz, メタノール-D4) δ 1.37 - 1.49 (m, 2 H), 1.51 - 1.62 (m, 3 H), 1.76 (t, J=12.50 Hz, 2 H), 1.86 (s, 1 H), 1.99 (d, J=11.72 Hz, 2 H), 2.11 - 2.20 (m, 1 H), 2.30 (s, 1 H), 2.34 - 2.43 (m, 1 H), 2.62 - 2.73 (m, 1 H), 2.79 - 2.90 (m, 2 H), 3.04 (s, 4 H), 3.36 - 3.46 (m, 4 H), 3.57 (s, 2 H), 3.62 (s, 3 H), 3.97 (dd, J=11.13, 3.71 Hz, 2 H), 7.13 (s, 1 H), 7.31 (d, J=8.59 Hz, 1 H), 7.46 (s, 1 H);(M+H) = 456.2; 精密質量: C26H37N3O4についての (M+H)+計算値: 456.28568; 実測値: 456.286.

Claims (25)

  1. 式I:
    Figure 2010536737
    [式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    から選ばれ;
    1は−H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、−C(=O)−NR1415、−S(=O)2−NR1415、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルから選ばれ、ここにおいてR1の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    2はC3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)2−NR1415から独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    6は−H、−CN、−NO2、C1-6アルコキシ、ハロゲン、C1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から独立して選ばれ;
    12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ若しくはそれ以上のハロゲン又は−OHで場合により置換されており;
    14及びR15は、−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-5ヘテロシクリル、C2-5ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4アルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、それらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン、C1-6アルキリデン及び
    Figure 2010536737
    から独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキレン及びC1-6アルキリデンは、−OR、−R、ヒドロキシ−C1-6アルキル、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    Xは−OH、ハロゲン又は−ORから選ばれ;
    nは1、2及び3から独立して選ばれ;
    p、q及びmは0、1、2及び3から独立して選ばれ;そして
    Rは独立してC1-6アルキルである]
    の化合物、その薬学的に許容しうる塩、ジアステレオマー、エナンチオマー又はそれらの混合物。
  2. 式中、
    1はC1-6アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、
    及び−S(=O)2−C1-6アルキルから選ばれ;
    2はC1-6アルキル、C2-5ヘテロシクロアルキル及びC3-6シクロアルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-5ヘテロシクロアルキル及びC3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR3の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    6はC1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ;
    12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;そして
    Rは独立してC1-6アルキルである、
    請求項1に記載の化合物。
  3. 式中、
    1はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、アリル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、2−メトキシエチル、テトラヒドロピラン−4−イル−メチル、1−プロピルスルホニル、2−プロピルスルホニル、シクロプロピルスルホニル、フェニル、フェニルスルホニル、2−(メトキシカルボニル)−フェニルスルホニル;2−(ヒドロキシカルボニル)−フェニルスルホニル、1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル−スルホニル、1H−イミダゾール−1−イル−スルホニル、(5−メチルイソオキサゾール−4−イル)スルホニル、モルホリン−4−イルカルボニル、4−アミノ−フェニル、−CH2−C(=O)−N(CH32、−C(=O)−N(CH32、−S(=O)2−N(CH32、−S(=O)2−NHCH2CH3、−C(=O)−CH2CH2CH3、−CH2−C(=O)−OCH3、−CH2−C(=O)−OCH2CH3、−CH2−CO2H、ベンジル、4−アミノベンジル、4−ニトロベンジル、4−メチルスルホニル−ベンジル、4−メチルチオ−ベンジル、4−アセチルアミノ−ベンジル、4−メトキシ−ベンジル、4−エトキシ−ベンジル、2,6−ジフルオロベンジル、(6−クロロ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル、(5−エトキシカルボニル)−2−フリル−メチル、(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−メチル、(5−メチル−イソオキサゾール−4−イル)−メチル、ピリジン−2−イルメチル、シクロブチルメチル、及びシクロプロピルメチルから選ばれ;そして
    2はメチル、エチル、イソプロピル、プロピル、2−メチル−プロピル、1−ブチル、tert−ブチル、1−ペンチル、1−アセチル−ピペリジン−4−イル、テトラヒドロ−3−チエニル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、4−テトラヒドロ−2H−ピラニル、テトラヒドロ−チオピラン−4−イル、2−ピリミジニル、1−イミノエチル、2−ピリジニル、3,4,5,6−テトラヒドロピリジン−2−イル、3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−5−イル、2−ピリジニル−メチル、3−ピリジニルメチル、4−ピリジニルメチル、1−メチル−4−ピペリジニル、4−ピペリジニル、(6−メチル−ピリジン−2−イル)メチル、(2−エチル−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)メチル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロフラン−3−イルメチル、1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル、1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−イル、(3−メチルピリジン−4−イル)メチル、1,3−オキサゾール−2−イルメチル、1,3−オキサゾール−5−イルメチル、2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル、2−フェニルエチル、2−メトキシベンジル、3,3,3−トリフルオロプロピル、2,2−ジフルオロエチル、2−ヒドロキシシクロペンチル、(1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)メチル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−イルメチル、3−チエニルメチル、2−トリフルオロメチル−ベンジル、3−メチルブチル、シクロヘキサ−3−エン−1−イルメチル、2−フルオロ−6−メトキシベンジル、2−フェニル−プロピル、2−エチル−ブチル、シクロブチルカルボニル、2,2−ジフルオロプロパノイル、シクロペンチルカルボニル、テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルカルボニル、シクロプロピルカルボニル、プロピルカルボニル、N−エチルアミノカルボニル、N−イソプロピルアミノカルボニル、シクロプロピルスルホニル、及びエチルスルホニルから選ばれる、
    請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC1-6アルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C1-6アルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、ジC1-6アルキルアミノ、C1-6アルコキシ、及びC3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり、1つ又はそれ以上の−CH2OHで場合により置換されており;そして
    RはC1-6アルキルである、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
    3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン;−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり、1つ又はそれ以上の−CH2OHで場合により置換されており;そして
    RはC1-6アルキルである、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
    3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、オキセタニル、ピロリル、メトキシ、ジメチルアミノ、及びシクロヘキシルは、フルオロ、−CN、−OH、及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
    QはC1-6アルキレン、ヒドロキシメチル−C1-6アルキレン、及びC1-6アルキリデンから選ばれ;そして
    2はテトラヒドロオピラニルである、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5はメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、及びt−ブチルから選ばれ;
    3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、及びシクロヘキシルから独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、及びシクロヘキシルは、1つ又はそれ以上のフルオロで場合により置換されており;
    1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
    Qは
    Figure 2010536737
    であり;
    2はテトラヒドロピラニルであり;
    nは1、2及び3から選ばれ;そして
    p、qは0、1、2及び3から独立して選ばれる、
    請求項1に記載の化合物。
  8. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    6はC1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ、ここにおいてR12及びR13は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;そして
    nは1、2、又は3であり;そしてmは1である、
    請求項1に記載の化合物。
  9. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    6はメチル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から選ばれ、ここにおいてR12及びR13は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ又はそれ以上のハロゲンで場合により置換されており;
    1はメチル、エチル、−S(=O)2−CH3、−S(=O)2−CH2CH3、及び2−プロピルスルホニルから選ばれ;
    2はC3-6シクロアルキル、テトラヒドロピラニル及びC1-6アルキルから選ばれ;そして
    nは1、2又は3であり;そしてmは1である、
    請求項1又は8に記載の化合物。
  10. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    3及びR4は−H、C1-6アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)−NR1415から独立して選ばれ;ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C1-6アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン又はC1-6アルキリデンであり;
    RはC1-6アルキルであり;そして
    14及びR15は−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C3-6ヘテロシクリル、C3-6ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4アルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、これらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されている、
    請求項1に記載の化合物。
  11. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    5はメチルであり;そして
    3及びR4は−H、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、t−ブチル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロプロパンカルボニトリル、シクロヘキシル、−C(=O)−シクロプロピル、−CO2CH3、及び−S(=O)2−NH−シクロプロピルから独立して選ばれる、
    請求項1又は10に記載の化合物。
  12. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;
    3及びR4は−H、C1-6アルキル、C1-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-3シクロアルキル、及びC3-6ヘテロシクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;そして
    RはC1-6アルキルである、
    請求項1に記載の化合物。
  13. 式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    であり;そして
    3及びR4は−H、メチル、及びエチルから独立して選ばれ、ここにおいて該メチル及びエチルは−OH又はハロゲンで場合により置換されている、
    請求項1に記載の化合物。
  14. 式中、R2はテトラヒドロピラニルである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 式中、R2は4−テトラヒドロピラニルである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (+)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (−)−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−[2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−[2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
    N−エチル−N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−2−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)アゼチジン−3−イル)アセトアミド;
    N,9−ジメチル−N−(2−(メチルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(3−シクロプロピル−1−メチルチオウレイド)エチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−{2−[(2−フルオロエチル)アミノ]−2−オキソエチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−メチル−N−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    メチル,メチル[2−(メチル{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アミノ)エチル]カルバメート;
    N−{2−[(シクロプロピルカルボニル)(メチル)アミノ]エチル}−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}ピ
    ペリジン−3−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−1−{[9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル]カルボニル}アゼチジン−3−カルボキサミド;
    N−エチル−N−{2−[(1−イソシアノシクロプロピル)アミノ]−2−オキソエチル}−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(3−(シクロプロピルアミノ)−3−オキソプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    3−シクロヘキシル−9−メチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
    3−シクロヘキシル−9−エチル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
    3−シクロヘキシル−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
    3−シクロヘキシル−9−(エチルスルホニル)−6−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール;
    3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−N−メチル−9−(メチルスルホニル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    3−シクロヘキシル−N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(イソプロピルスルホニル)−N−メチル−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−メチル−N−(2−オキソ−2−((R)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)エチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,
    9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−メチル−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(4−ヒドロキシブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(シアノメチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((S)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((S)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(シクロプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(1−(シクロプロピルカルバモイル)シクロプロピル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−フルオロエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((R)−1−(2−フルオロエチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((R)−1−(エチルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−ヒドロキシプロピル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(2−シアノエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
    (3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
    N,9−ジメチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール
    −6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    (3S)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    (3R)−N−シクロプロピル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    N−シクロプロピル−2−((3R)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド;
    N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (3S)−N−(2−フルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    (3S)−N−(シクロプロピルメチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−4−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (3S)−N−(2,2−ジフルオロエチル)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    (3S)−N−エチル−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピロリジン−3−カルボキサミド;
    N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)プロピオンアミド;
    N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)イソブチルアミド;
    2−シクロプロピル−N−(1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)アセトアミド;
    N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((3S)−1−(9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)ピペリジン−3−イル)シクロプロパンカルボキサミド;
    N,9−ジメチル−N−(4−オキソ−4−((S)−テトラヒドロフラン−3−イルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N,9−ジメチル−N−(4−(オキセタン−3−イルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン;
    (9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン;
    (9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)((R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン;
    (9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−イル)(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン;
    N6−エチル−N6−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−N9,N9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−6,9(2H)−ジカルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    エチル2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)アセテート;
    2−(6−(エチル(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)カルバモイル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−3,4−ジヒドロ−1H−カルバゾール−9(2H)−イル)酢酸;
    9−(2−(ジエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−ヒドロキシエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(オキセタン−3−イルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−[2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル]−9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−(シクロプロピルメチル)−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−シクロブチル−N−エチル−N−(2−(イソプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−エチル−N−メチル−N−(4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−エチル−N−(4−(2−フルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−エチル−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−エチル−N−メチル−N−(4−オキソ−4−(2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)ブチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    9−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(エチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(2−フルオロエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−(4−(エチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−(2−フルオロエチル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(3−フルオロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−9−(エチルスルホニル)−N−(2−(2−フルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    2−(N−エチル−9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド)酢酸;
    N−(2−(シクロプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (2R)−1−(9−(エチルスルホニル)−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボニル)−N−(2−フルオロエチル)ピロリジン−2−カルボキサミド;
    N−(2−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−2−オキソエチル)−N−エチル−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−((R)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−((S)−2−ヒドロキシプロピルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−エチル−N−(2−(2−メトキシエチルアミノ)−2−オキソエチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    N−((R)−1−(シクロプロピルアミノ)−1−オキソプロパン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    及びその薬学的に許容しうる塩から選ばれる化合物。
  17. (R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(オキセタン−3−イルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−((S)−5−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−((S)−5−(2−フルオロエチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(シアノメチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(メチルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−((S)−1−ヒドロキシ−5−(イソプロピルアミノ)−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−((S)−5−(エチルアミノ)−1−ヒドロキシ−5−オキソペンタン−2−イル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(メトキシアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(2,2−ジメチルヒドラジニル)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(2−メトキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(1H−ピロール−1−イルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−エチル−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−9−メチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−4−オキソブチル)−N,9−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−2,3,4,9−テトラヒドロ−1H−カルバゾール−6−カルボキサミド;
    及びその薬学的に許容しうる塩から選ばれる化合物。
  18. 薬剤として使用するための請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
  19. 疼痛を治療する薬剤の製造における請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  20. 不安障害を治療する薬剤の製造における請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  21. がん、多発性硬化症、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、アルツハイマー病、胃腸障害又は心臓血管障害を治療する薬剤の製造における請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  22. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物及び薬学的に許容しうる担体を含む薬学的組成物。
  23. 温血動物における疼痛の治療方法であって、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の治療有効量をこのような治療を必要とする上記動物に投与する工程を含む、方法。
  24. 式II
    Figure 2010536737
    の化合物をY−Hと反応させることを含む、式I
    Figure 2010536737
    [式中、
    Yは
    Figure 2010536737
    から選ばれ;
    1は−H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、−C(=O)−NR1415、−S(=O)2−NR1415、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルから選ばれ、ここにおいてR1の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    2はC3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)2−NR1415から独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    6は−H、−CN、−NO2、C1-6アルコキシ、ハロゲン、C1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から独立して選ばれ;
    12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ若しくはそれ以上のハロゲン又は−OHで場合により置換されており;
    14及びR15は、−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-5ヘテロシクリル、C2-5ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4アルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、それらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメト
    キシから選ばれる1つ若しくはそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン、C1-6アルキリデン及び
    Figure 2010536737
    から独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキレン及びC1-6アルキリデンは、−OR、−R、ヒドロキシ−C1-6アルキル、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    Xは−OH、ハロゲン又は−ORから選ばれ;
    nは1、2及び3から独立して選ばれ;
    p、q及びmは0、1、2及び3から独立して選ばれ;
    Rは独立してC1-6アルキルであり;そして
    Zは、ハロゲン又は−OHである]
    の化合物の製造方法。
  25. 式III
    Figure 2010536737
    の化合物をR1−X1と反応させることを含む、式I
    Figure 2010536737
    [式中、
    1はハロゲン及びOHから選ばれ;
    Yは
    Figure 2010536737
    から選ばれ;
    1は−H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、−C(=O)−NR1415、−S(=O)2−NR1415、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルから選ばれ、ここにおいてR1の定義に用いた該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、−S(=O)2−C1-6アルキル、−S(=O)2−C6-10アリール、−S(=O)2−C2-5ヘテロアリール、−C(=O)−C1-6アルキル、C6-10アリール−C1-4アルキル及びC2-5ヘテロアリール−C1-4アルキルは、−OR、R、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−NO2、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    2はC3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルから選ばれ、ここにおいてR2の定義に用いた該C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル−C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-6ヘテロアリール、C2-6ヘテロアリール−C1-4アルキル、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル及び−C(=NH)−C1-6アルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−CN、−C(=O)−NH2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    3及びR4は−H、C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、アミノ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、−C(=O)−C3-6シクロアルキル、−C(=O)−NR1415及び−S(=O)2−NR1415から独立して選ばれ、ここにおいてR3及びR4の定義に用いた該C3-6シクロアルキル、C3-6ヘテロシクロアルキル、C2-5ヘテロアリール、C6-10アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C1-6アルキルアミノ、ジC1-6アルキルアミノ、−C(=O)−C1-6アルキル、−C(=O)−O−C1-6アルキル、及び−C(=O)−C3-6シクロアルキルは、−OR、R、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    5は−H、C1-6アルキル、及びC3-6シクロアルキルから選ばれ;
    6は−H、−CN、−NO2、C1-6アルコキシ、ハロゲン、C1-6アルキル、−OH、−NH2、−NHC(=O)R12及び−C(=O)NR1213から独立して選ばれ;
    12及びR13は−H、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、及びC3-6シクロアルキルから独立して選ばれ、ここにおいてR12及びR13の定義に用いた該C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル及びC3-6シクロアルキルは、1つ若しくはそれ以上のハロゲン又は−OHで場合により置換されており;
    14及びR15は、−H、C1-6アルキル、C6-10アリール、C6-10アリール−C1-4アルキル、C2-5ヘテロシクリル、C2-5ヘテロシクリル−C1-4アルキル、C2-6アルケニル、C3-6シクロアルキル、及びC3-6シクロアルキル−C1-4アルキル、N,N−ジ(C1-4アルキル)アミド−C1-6アルキル、ヒドロキシ−C1-6アルキル及びC1-6アルコキシ−C1-6アルキルから独立して選ばれ、それらはハロゲン、−OH、−CN、−NH2及びメトキシから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    QはC1-6アルキレン、C1-6アルキリデン及び
    Figure 2010536737
    から独立して選ばれ、ここにおいて該C1-6アルキレン及びC1-6アルキリデンは、−OR、−R、ヒドロキシ−C1-6アルキル、NO2、−CO2H、−CO2−R、−SO2−R、ハロゲン、−OH、−NH2、−NHR、−C(=O)−NH2、−CN、−C(=O)−NR2及び−C(=O)−NHRから選ばれる1つ又はそれ以上の基で場合により置換されており;
    Xは−OH、ハロゲン又は−ORから選ばれ;
    nは1、2及び3から独立して選ばれ;
    p、q及びmは0、1、2及び3から独立して選ばれ;そして
    Rは独立してC1-6アルキルである]
    の化合物の製造方法。
JP2010520636A 2007-08-17 2008-08-15 カンナビノイド受容体リガンド Pending JP2010536737A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95647807P 2007-08-17 2007-08-17
PCT/GB2008/050713 WO2009024819A1 (en) 2007-08-17 2008-08-15 Cannabinoid receptor ligands

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010536737A true JP2010536737A (ja) 2010-12-02

Family

ID=39930420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520636A Pending JP2010536737A (ja) 2007-08-17 2008-08-15 カンナビノイド受容体リガンド

Country Status (16)

Country Link
US (2) US20090062251A1 (ja)
EP (1) EP2190838A1 (ja)
JP (1) JP2010536737A (ja)
KR (1) KR20100061491A (ja)
CN (1) CN101827838A (ja)
AR (1) AR067954A1 (ja)
AU (1) AU2008290325A1 (ja)
BR (1) BRPI0815493A2 (ja)
CA (1) CA2696697A1 (ja)
CL (1) CL2008002431A1 (ja)
MX (1) MX2010001574A (ja)
PE (1) PE20090598A1 (ja)
RU (1) RU2010102992A (ja)
TW (1) TW200908963A (ja)
UY (1) UY31294A1 (ja)
WO (1) WO2009024819A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010712A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kotobuki Seiyaku Kk 三環性化合物及びそれを含有する医薬組成物
JP2014131972A (ja) * 2012-12-05 2014-07-17 Institute Of Microbial Chemistry 化合物、及びその製造方法、並びにリン酸オセルタミビルの製造方法
JP2016525108A (ja) * 2013-07-17 2016-08-22 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド ワークアップ法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090062251A1 (en) * 2007-08-17 2009-03-05 Astrazeneca Ab Novel Compounds 002
US8383615B2 (en) * 2009-06-16 2013-02-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Azetidine 2-carboxamide derivatives which modulate the CB2 receptor
JP5734997B2 (ja) * 2009-12-11 2015-06-17 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH ジフルオロアセトンニトリルから出発して2,2−ジフルオロエチルアミン及びその塩を調製する方法
TWI648272B (zh) 2013-06-25 2019-01-21 美商必治妥美雅史谷比公司 經取代之四氫咔唑及咔唑甲醯胺化合物
US9714234B2 (en) 2013-06-25 2017-07-25 Bristol-Myers Squibb Company Carbazole carboxamide compounds
MY188048A (en) 2014-10-24 2021-11-12 Bristol Myers Squibb Co Indole carboxamide compounds useful as kinase inhibitors
PE20171239A1 (es) 2014-10-24 2017-08-24 Bristol Myers Squibb Co Derivados de carbazol
WO2016065222A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Bristol-Myers Squibb Company Tricyclic atropisomer compounds
WO2021173593A1 (en) * 2020-02-24 2021-09-02 Galyan Bio, Inc. Indole compounds for the treatment of neurodegenerative diseases
EP4140481A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-01 Galyan Bio, Inc. Protein-oligomer binding agents and therapeutic uses thereof
WO2023025915A1 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Galyan Bio, Inc. Protein-oligomer binding agents and therapeutic uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009181A (en) * 1973-01-22 1977-02-22 Hoffmann-La Roche Inc. Cyclopenta[b]indole-2-carboxylic acids and derivatives thereof
EP1494997A4 (en) * 2002-04-05 2007-04-11 Merck & Co Inc SUBSTITUTED ARYLAMID
JP2008534496A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 アストラゼネカ・アクチエボラーグ CB1’受容体リガンドとしての新規なテトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール誘導体
US20090062251A1 (en) * 2007-08-17 2009-03-05 Astrazeneca Ab Novel Compounds 002

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013001871; STN ON THE WEB, FILE REGISTRY, RN=923857-66-3,923788-41-4,923764-86-7,852846-37-8 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010712A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kotobuki Seiyaku Kk 三環性化合物及びそれを含有する医薬組成物
JP2014131972A (ja) * 2012-12-05 2014-07-17 Institute Of Microbial Chemistry 化合物、及びその製造方法、並びにリン酸オセルタミビルの製造方法
JP2016525108A (ja) * 2013-07-17 2016-08-22 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド ワークアップ法

Also Published As

Publication number Publication date
AR067954A1 (es) 2009-10-28
RU2010102992A (ru) 2011-09-27
AU2008290325A1 (en) 2009-02-26
KR20100061491A (ko) 2010-06-07
MX2010001574A (es) 2010-03-15
US20110160180A1 (en) 2011-06-30
PE20090598A1 (es) 2009-06-10
TW200908963A (en) 2009-03-01
UY31294A1 (es) 2009-03-31
US20090062251A1 (en) 2009-03-05
BRPI0815493A2 (pt) 2015-02-10
WO2009024819A1 (en) 2009-02-26
CL2008002431A1 (es) 2009-06-05
CA2696697A1 (en) 2009-02-26
CN101827838A (zh) 2010-09-08
EP2190838A1 (en) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010536737A (ja) カンナビノイド受容体リガンド
WO2006101434A1 (en) NOVEL TETRAHYDRO-1H-PYRIDO [4,3-b] INDOLE DERIVATIVES AS CB1’ RECEPTOR LIGANDS
EP1910340B1 (en) Indazolecarboxamide derivatives as 5ht4 receptor agonists
CN111601799A (zh) 作为Il-17调节剂的稠合咪唑衍生物
KR20170095919A (ko) 융합된 고리 헤테로아릴 화합물 및 trk 억제제로서의 이들의 용도
JP2009534379A (ja) カンナビノイド1(cb1)受容体リガンドとしてのベンゾイミダゾール5−スルホンアミド誘導体
CA2702834C (en) Substituted n-phenyl-pyrrolidinylmethylpyrrolidine amides and therapeutic use thereof
AU2007244002A1 (en) Compounds that are agonists of muscarinic receptors and that may be effective in treating pain, Alzheimer's disease and/or Schizophrenia
WO2006033633A1 (en) Compounds, compositions containing them, preparations thereof and uses thereof ii
WO2008036021A1 (en) Tetrahydro-lh-pyrido [3,4 -b] indole derivatives as cbl receptor ligands
JP5771531B2 (ja) ヒスタミンh3受容体アンタゴニストとしてのアゼチジン
CN114269736A (zh) 一种酰胺化合物、药物组合物及其应用
WO2008036022A1 (en) Tetrahydro-lh-pyrido[3,4-b] indole derivatives as cb1 receptor ligands
WO2023249872A1 (en) Substituted fused bicyclic compounds and related methods of treatment
TW202229275A (zh) 自分泌運動因子(autotaxin)抑制劑化合物
ES2364254T3 (es) Piperidinilcarbonil pirrolidinas y su uso como agonistas de melanocortina.
MX2007003121A (es) Derivados de bencimidazol, compuestos, composiciones que los contienen, preparacion y usos de los mismos ii.
KR20070057856A (ko) 화합물, 그를 함유하는 조성물, 그의 제조 방법 및 그의용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140218