JP2010536526A - 吸収性血管吻合装置{Absorbablevascularanastomoticsystem} - Google Patents
吸収性血管吻合装置{Absorbablevascularanastomoticsystem} Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010536526A JP2010536526A JP2010522790A JP2010522790A JP2010536526A JP 2010536526 A JP2010536526 A JP 2010536526A JP 2010522790 A JP2010522790 A JP 2010522790A JP 2010522790 A JP2010522790 A JP 2010522790A JP 2010536526 A JP2010536526 A JP 2010536526A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- anastomosis
- vascular
- insertion tube
- blood vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003872 anastomosis Effects 0.000 title claims abstract description 53
- 230000002792 vascular Effects 0.000 title claims abstract description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 54
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims abstract description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 3
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 208000005422 Foreign-Body reaction Diseases 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 4
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 2
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 2
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 2
- 208000012947 ischemia reperfusion injury Diseases 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000002406 microsurgery Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 2
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 2
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000034530 PLAA-associated neurodevelopmental disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012667 polymer degradation Methods 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/11—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00004—(bio)absorbable, (bio)resorbable or resorptive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/11—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
- A61B2017/1103—Approximator
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/11—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
- A61B2017/1107—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis for blood vessels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/11—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
- A61B2017/1132—End-to-end connections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/04—Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
- A61F2/06—Blood vessels
- A61F2/064—Blood vessels with special features to facilitate anastomotic coupling
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0004—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
本発明は、前端には外部に突き出された多数のホックを持ち、後端にはリング形状の突起を持つ挿入管と、2個の挿入管が両端で内部に挿入されるように挿入管の突起に対応する溝を持つ連結管とを具備する。前記挿入管及び連結管は生体で吸収される材質であり、血管が内部に挿入されてホックに固定された2個の挿入管を連結管の両端で内部に挿入すると、両血管の内壁が連結管の中央部分でお互いに接触して吻合が成り立つ。本発明による血管吻合装置は追加の吻合機が必要なく狭い空間でも吻合が可能であり、人体に完全に吸収されるので、異物反応の危険を避けることができ、完全に吸収されてからは、吻合部位の血管が本来の血管弾力性を回復する。
【選択図】図8
【選択図】図8
Description
本発明はフリーフラップ(free flap)で血管を連結する血管吻合装置に関するものであり、より詳細には、2個の挿入管と1個の連結管によって簡単に血管を吻合することができる吸収性血管吻合装置に関するものである。
外傷や腫瘍切除後に発生した組職欠損を再建するためにフリーフラップ(free flap)が利用されている。前記フリーフラップ(free flap)と言うのは、ドナー(donor)組職に血流を供給する血管を完全に切断してレシピエント部(recipient portion)に移動させた後、微小血管吻合術を通じて血管と前記レシピエント部(recipient portion)の血管とを連結することによって、組職を移す手術を言う。このようなフリーフラップ(free flap)でもっとも重要な血管吻合は、とても微細な縫合糸が頻繁に利用される。特に、微小血管吻合術は、最低限動脈1個と静脈2個を連絡しなければならない。経験豊富な微細手術専門外科医により施行されても、手術時間がおよそ1時間30分がかかるほどに難しい手術である。したがって、その手術方法を習得するために、長年の修練期間が必要となる。微小血管吻合術に於いて、動脈よりも静脈の方が縫合が困難である。さらに、ドナー(donor)血管とレシピエント部(recipient portion)の血管間の直径の差が大きいか、またはお互いに垂直で置かれた場合には縫合するのがより難しくなる。
また、既存の縫合糸によるは針が血管の内壁を通過するときに血管内壁に損傷を与え、血栓などのような余病が発生する可能性がある。ドナー(donor)部とレシピエント部(recipient portion)との血管直径の差が大きい時は、微小血管吻合術を適用するのは困難である。そして、吻合時間が長くかかりフラップ虚血時間が長くなる場合、虚血再潅流損傷(ischemia-reperfusion injury)による余病のリスクが生じる。
このような短所を補うために1962年 'Nakayama' などは2個の金属管(metalic rings)と12個の連結ピン(interlocking pins)とで構成される微小血管縫合機を開発した。それ以後、いくつの改変された微小血管縫合機が開発されたが、現在臨床に利用されているのは図4に示したSynovis社(Birminham, USA)のMACシステム(Microvascular Anastomotic Coupler system)のみである。
図9乃至図11を参照してMACシステムの使用方法を説明することになる。先ず、血管測定ゲージ(vessel measuring gauge)を利用して血管直径を測定した後、適当な直径の掛けがね(ring)を選択して吻合機に装着する。引き継いで、ドナー(donor)部とレシピエント部(recipient portion)血管との間に吻合機をおいて、一側の血管を掛けがね内に挿入した後、血管内膜が外翻されるように覆して血管を掛けがねにあるピンにさして固定し、反対側の血管も同じ要領で固定する。次に、血管吻合機の取っ手の末端にある回転装置を回して両側の掛けがねを中間に集めて吻合を完成する。最後に、回転装置をもっと回すと、かみ合った掛けがねが吻合機から徐々に抜けでるようにする。
このようなMACシステムは従来の縫合糸による微小血管吻合術に比べて多くの長所を持っている。まず、MACを利用した血管吻合時間は約5分位に短くかかる。短い吻合時間はフラップ虚血を減らして虚血再潅流損傷による余病危険度を低めることだけではなく、手術時間全体を節減することができる。したがって、2個のフリーフラップが必要な手術や静脈移植が必要な手術のように、長時間必要となる手術に特に有用に使われることができる。第二に、ドナー(donor)部とレシピエント部(recipient portion)の血管直径の差が大きい場合にも容易に吻合することができる。ある血管直径が他の血管の3.5倍大きくても容易に吻合することができる。第三に、手術の後、長期間の追跡観察結果が縫合糸を利用した血管吻合に劣らない。正常血管だけではなく放射線を受けた血管(irradiated vessel)の場合にも機械的な血管吻合が縫合糸による血管吻合に比べて同等のあるいはよりすぐれた開存率(graftpatency rate)を示す。最後に、縫合糸による血管吻合に比べて血管吻合の技術習得に必要な修練期間が短い。よって、成功率を高めることが可能である。
前記MAC血管吻合機は多くの長所があるが、価格が縫合糸に比べて非常に高価で患者に経済的な負担を与える。また、人体に永久的に残るので、異物反応(foreign body reaction)が生ずる可能性がある。このような自動血管吻合機は、まだポリエチレン(polyethylene)で作られていて、周りの血管を圧迫する余地もあり、硬くて正常血管のような弾力性がないという短所がある。
本発明は、簡単に血管吻合を施行することができ、一定の時間後には完全に生体で吸収され異物反応を最小限に留めることができる吸収性血管吻合装置の提供にある。
一つの態様において、前記の目的等を果たすための本発明による吸収性血管吻合装置は、前端には外部に突き出された多数のホックを持ち、後端にはリング形状の突起を持つ挿入管と、2個の前記挿入管がその両端で内部に挿入されるように前記挿入管の前記突起に対応する溝を持つ連結管とを含んで構成され、前記挿入管及び連結管は生体で吸収される材質であり、血管が内部に挿入されて前記ホックに固定された2個の前記挿入管を前記連結管の両端で内部へ挿入すると、両血管の内壁が前記連結管の中央部分でお互いに接触して吻合が成り立つことを特徴とする。
前記挿入管の前端は、120度間隔で分離された3個の部分を持つ円筒状管であり、前記分離された3個の部分それぞれには前記ホックが2個ずつ配置されるのが望ましい。
前記連結管の内部中央部分は前記挿入管の前記ホックと触れ合わない程度の空間を持つのが望ましい。
前記挿入管及び連結管はPLGA(polylactic-glycolic acid)を使用し、乳酸(lactic acid)とグリコール酸(glycolic acid)の混合割合を調整して吸収時間を調節するのが望ましい。
従来のMACシステムは、別に吻合機のための追加の空間が必要であるが、本発明による血管吻合装置は追加の吻合機が必要ないため狭い空間でも吻合が可能である。
また、従来のMACシステムは永久的に人体に残って異物反応を起こす短所があるが、本発明による吸収性血管吻合装置は人体に完全に吸収されるので、異物反応の危険を避けることができるし、完全に吸収されてからは、吻合部位の血管が本来の血管弾力性を回復することになる。
さらに、従来のMAC システムに比べて本発明による吸収性血管吻合装置は低コストで生産することができるので、微細手術の活用範囲を広げることができる。
以下、添付された図面を参照して本発明による望ましい実施例を詳細に説明する。しかし、以下の実施例はこの技術分野で通常の知識を持った者に本発明が充分に理解されるように提供されるものとして、多くの種の形態で変形することができ、本発明の範囲が次に記述される実施例に限定されない。
本発明による吸収性血管吻合装置は2個の挿入管と1個の連結管とで構成される。以下、図1ないし図3を参照して挿入管を説明し、図4及び図5を参照して連結管を説明した後、図6ないし図8を参照して挿入管と連結管を利用して血管吻合を施行する方法について説明する。
図1ないし図3はそれぞれ本発明の望ましい実施例による挿入管100の斜視図、側面図及び平面図である。
図2に図示されたように、本発明の望ましい実施例による挿入管100は前端101と後端103とで分けることができる。前端101には参照番号102で示した円筒状管に外部に突き出された多数のホック104が付着している。参照番号 102で示した円筒状管は全体として1つでも良いが、図1に示したように、120度間隔で分離された3個の部分に分けられてもよい。本発明の実施例によれば、120度間隔で分離した円筒状管102それぞれには2個ずつのホック104が配置されている。
前記挿入管100の後端103にはリング形状の突起106が用意されている。
図1及び図2に図示されたように、一つの挿入管に2個のリング形状の突起106が配置されるのが望ましい。望ましい実施例によれば、前端101と後端103を含む挿入管100の全長は約4mmであり、円筒状管の外部半径は2.25mmであり、ホックは約0.5mmの高さを持つ。この大きさは微細手術で一番よく吻合する2-3mm直径の血管を吻合するための吻合機の大きさであり、血管の直径にあわせて調製することができる。
図4は本発明の望ましい実施例による連結管200の断面図であり、図5は連結管200に2個の挿入管100が挿入された状態を説明するための図面である。
図4及び図5を参照すれば、連結管200は2個の挿入管100が内部に挿入されることができる構造である。したがって、連結管200の内部は円筒状であり、挿入管のリング形状の突起106に対応する溝202を持つ。2個の挿入管100が両端で連結管200の内部に挿入される構造なので、連結管200は内部の両端に2個ずつの溝202を持つ。前記連結管200の内部中央部分はホックと触れ合わない程度の空間204を持たなければならない。
望ましい実施例によれば、前記連結管200の長さは8.1mmであり、外部半径は3mmである。
引き継いで、図6は血管300が前記挿入管100に挿入される前の状態を示し、図7は血管300が挿入管100に挿入されてホックにより固定された後の状態を示し、図8は挿入管100と連結管200により血管300が吻合された後の状態を示す。
図6を参照すれば、前記挿入管100を利用して前記血管300を吻合するために、前記血管300は挿入管100の内部に挿入されるようになる。そして、図7を参照すれば、前記血管300が挿入管100を通り抜けた後、ひっくり返ってホック104に固定されるようになる。反対側の他の血管でも同じように血管が挿入管に挿入される。
図8を参照すれば、前記血管300が挿入された挿入管100は前記連結管200の両端で挿入される。それから、前記挿入管100のリング形状の突起106によって前記連結管200と固定され、2つの血管300が挿入された挿入管100は連結管200の中央で合わさる。そして両血管の内壁がお互いに接触し血管の内壁は4〜5日内に血管内皮細胞で覆われて吻合が成り立つようになる。
したがって、このような2個の挿入管100と1個の連結管200を含む血管吻合装置を利用すれば、短い時間の間に吻合を完了することができるし、両血管の直径が違ってもその差を容易に克服することができる。また、技術習得に必要な修練期間が短いので、高い成功率をおさめることができる。
このような本発明による血管吻合装置は吸収性ではなければならない。すなわち、血管吻合後、血管内面の間隙が血管内皮細胞で完全に補われるためには、ほんの2〜3週間以内ならば十分であるから、吸収性血管吻合装置は数ヶ月内に生体で吸収されるようにPLGA(polylactic-glycolic acid)を使ってもよい。この時、吸収時間は乳酸(lactic acid)とグリコール酸(glycolic acid)の混合割合によって調節することができる。
具体的に説明すれば、生分解性高分子の分解は主に水や土壌の中の微生物によって加水分解されることができる主鎖結合(intrachain bond)で起きて、分解が進行することによって分子量を減少させ、最終的に単量体 に再生されるか、または、水と二酸化炭素に分解される。
加水分解性主鎖としては、アミド、エステル、尿素、ウレタンなどがよく知られている。これらの中で、物理及び化学的物性を持ちながら十分な分解性を見せ、微生物あるいは化学的合成から得られる脂肪族ポリエステルが重要である。前記脂肪族ポリエステルたちは一般的に二つのグループで分類される。一つのグループは、化学的合成から得られるPLA(poly lactide), PGA(polyglycolide), PCL(poly caprolactone)などがあり、他の グループは、微生物から合成されるPHB(poly hydroxybutyrate)とHB-co-HV(poly hydroxybutyrate-co-valerate)などがある。
この中で、PLAは生分解性、生体適合性、優秀な機械的物性及び工程の中に汎用溶媒に易しく溶解される特性により多様な生体医療用材料で広く使われている。しかし、PLAは低い生分解性速度を持つから、特定生体医療用用途に限界を持つ。したがって、共重合を通じて高分子鎖内にグリコライド(glycolide)を取り入れることによって、生分解性速度を制御することができる。PLAとPGAの共重合体であるPLGAは、共重合体内のLAとGAの割合によって異なる分解速度を示す。前記LA:GAの割合が50:50である場合、一番分解速度が早い。この時、約2ヶ月後には完全に分解される。
Claims (4)
- 前端には外部に突き出された多数のホックを持ち、後端にはリング形状の突起を持つ挿入管と、
2個の前記挿入管がその両端で内部に挿入されるように前記挿入管の前記突起に対応する溝を持つ連結管とを含んで構成され、
前記挿入管及び連結管は生体で吸収される材質であり、
血管が内部に挿入されて前記ホックに固定された2個の前記挿入管を前記連結管の両端で内部へ挿入すれば、両血管の内壁が前記連結管の中央部分でお互いに接触されて吻合が成り立つことを特徴とする吸収性血管吻合装置。 - 前記挿入管の前端は、120度間隔で3つの部分に分離された円筒状管であり、前記分離された3つの部分それぞれには前記ホックが2個ずつ配置されることを特徴とする請求項1に記載の吸収性血管吻合装置。
- 前記連結管の内部中央部分は前記挿入管の前記ホックと触れ合わないほどの空間を持つことを特徴とする請求項1に記載の吸収性血管吻合装置。
- 前記挿入管及び連結管はPLGA(polylactic-glycolic acid)を使用し、乳酸(lactic acid)とグリコール酸(glycolic acid)の混合割合を調整することで吸収時間を調節することを特徴とする請求項1に記載の吸収性血管吻合装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020070087047A KR100876516B1 (ko) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | 흡수성 혈관문합 장치 |
PCT/KR2008/004335 WO2009028799A2 (en) | 2007-08-29 | 2008-07-24 | Absorbable vascular anastomotic system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010536526A true JP2010536526A (ja) | 2010-12-02 |
Family
ID=40373362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010522790A Pending JP2010536526A (ja) | 2007-08-29 | 2008-07-24 | 吸収性血管吻合装置{Absorbablevascularanastomoticsystem} |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110106118A1 (ja) |
EP (1) | EP2182857A4 (ja) |
JP (1) | JP2010536526A (ja) |
KR (1) | KR100876516B1 (ja) |
CN (1) | CN101815473B (ja) |
BR (1) | BRPI0815261A2 (ja) |
CA (1) | CA2696477A1 (ja) |
MX (1) | MX2010001949A (ja) |
WO (1) | WO2009028799A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011524188A (ja) * | 2008-05-28 | 2011-09-01 | シームヴァード リミテッド | 吻合器具 |
WO2013115022A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 学校法人久留米大学 | 血管吻合器および血管吻合方法 |
JP2017500959A (ja) * | 2013-12-27 | 2017-01-12 | ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション | 脈管結合装置 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11207457B2 (en) | 2004-08-27 | 2021-12-28 | Edwards Lifesciences Corporation | Device and method for establishing an artificial arterio-venous fistula |
AU2010239605B2 (en) * | 2009-04-20 | 2014-06-26 | Rox Medical, Inc. | Device and method for establishing an artificial arterio-venous fistula |
EP2558004A4 (en) * | 2010-04-16 | 2015-04-29 | Univ Utah Res Found | METHODS, DEVICES, AND APPARATUS FOR REALIZING VASCULAR ANASTOMOSIS |
KR101026933B1 (ko) | 2010-11-08 | 2011-04-04 | 주식회사 메타바이오메드 | 혈관 문합 장치 |
WO2012074141A1 (ko) * | 2010-11-29 | 2012-06-07 | (주)알씨티 | 봉합사 사용 자동 혈관문합기 |
KR101070697B1 (ko) | 2010-12-15 | 2011-10-07 | (주)트리플씨메디칼 | 접착 방식의 아이소모픽 일체형 문합링 세트 및 아이소모픽 일체형 문합링 |
WO2012161627A1 (en) * | 2011-05-23 | 2012-11-29 | Prozeo Vascular Implant Ab | A device, a tool means, a kit and a method for anastomosis |
KR101145404B1 (ko) | 2011-12-12 | 2012-05-15 | 주식회사 메타바이오메드 | 혈관 문합 장치 |
KR101688735B1 (ko) * | 2015-06-22 | 2016-12-22 | 연세대학교 산학협력단 | 스텐트 구조물을 구비한 혈관 문합기 |
US20190125349A1 (en) * | 2016-03-17 | 2019-05-02 | Medical Connection Technology - Mediconntech - M.C.T. Ltd. | Connector device |
TWI783067B (zh) * | 2017-11-10 | 2022-11-11 | 凡克生醫科技股份有限公司 | 血管接合套組 |
CN109199499B (zh) * | 2018-10-17 | 2020-10-27 | 盐木医疗科技(北京)有限公司 | 一种小管腔吻合器 |
WO2021091398A1 (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-14 | Avasa Limited | A tubular tissue transformer |
BR112022004182B1 (pt) | 2019-11-18 | 2023-02-07 | Buck Surgical Llc | Acoplador anastomótico |
CN112998684B (zh) * | 2021-02-24 | 2023-03-31 | 山东第一医科大学附属省立医院(山东省立医院) | 一种血流动态监测器 |
CN113648011B (zh) * | 2021-08-05 | 2023-08-25 | 北京清华长庚医院 | 可生物降解的血管快速吻合装置 |
CN113413254B (zh) * | 2021-08-24 | 2021-11-16 | 南通欣昌减震器有限公司 | 一种人体管状结构橡胶支架 |
CN117064474B (zh) * | 2023-10-17 | 2024-01-05 | 山东百多安医疗器械股份有限公司 | 一种可降解血管吻合装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2453056A (en) * | 1947-03-12 | 1948-11-02 | Zack William Edwin | Surgical anastomosis apparatus and method |
JPS5576649A (en) * | 1978-11-30 | 1980-06-09 | Ethicon Inc | Anastomosis coupler |
JP2007160081A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Tyco Healthcare Group Lp | 圧縮吻合デバイス |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2179930A (en) * | 1937-09-10 | 1939-11-14 | George P Harrington | Hose coupling |
US3221746A (en) * | 1963-01-25 | 1965-12-07 | Noble John William | Surgical connecting device |
US4948175A (en) * | 1980-10-29 | 1990-08-14 | Proprietary Technology, Inc. | Swivelable quick connector assembly |
US4523592A (en) | 1983-04-25 | 1985-06-18 | Rollin K. Daniel P.S.C. | Anastomotic coupling means capable of end-to-end and end-to-side anastomosis |
IT1320958B1 (it) * | 2000-03-28 | 2003-12-18 | New Age Costrunctions And Engi | Apparecchiatura e metodo per anastomosi. |
SE0401917D0 (sv) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | Hakans | Anastomosis device and method |
ITBO20040642A1 (it) | 2004-10-19 | 2005-01-19 | I & S Idee & Sviluppo S R L | Giunto vascolare |
-
2007
- 2007-08-29 KR KR1020070087047A patent/KR100876516B1/ko active IP Right Grant
-
2008
- 2008-07-24 EP EP08778928A patent/EP2182857A4/en not_active Withdrawn
- 2008-07-24 CN CN2008801045623A patent/CN101815473B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-24 MX MX2010001949A patent/MX2010001949A/es not_active Application Discontinuation
- 2008-07-24 WO PCT/KR2008/004335 patent/WO2009028799A2/en active Application Filing
- 2008-07-24 BR BRPI0815261A patent/BRPI0815261A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-07-24 CA CA2696477A patent/CA2696477A1/en not_active Abandoned
- 2008-07-24 JP JP2010522790A patent/JP2010536526A/ja active Pending
- 2008-07-24 US US12/674,132 patent/US20110106118A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2453056A (en) * | 1947-03-12 | 1948-11-02 | Zack William Edwin | Surgical anastomosis apparatus and method |
JPS5576649A (en) * | 1978-11-30 | 1980-06-09 | Ethicon Inc | Anastomosis coupler |
JP2007160081A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Tyco Healthcare Group Lp | 圧縮吻合デバイス |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011524188A (ja) * | 2008-05-28 | 2011-09-01 | シームヴァード リミテッド | 吻合器具 |
WO2013115022A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 学校法人久留米大学 | 血管吻合器および血管吻合方法 |
JPWO2013115022A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2015-05-11 | 学校法人 久留米大学 | 血管吻合器および血管吻合方法 |
JP2017500959A (ja) * | 2013-12-27 | 2017-01-12 | ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション | 脈管結合装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101815473A (zh) | 2010-08-25 |
MX2010001949A (es) | 2010-03-10 |
CN101815473B (zh) | 2012-11-07 |
US20110106118A1 (en) | 2011-05-05 |
KR100876516B1 (ko) | 2008-12-31 |
WO2009028799A3 (en) | 2009-04-23 |
EP2182857A4 (en) | 2010-12-15 |
EP2182857A2 (en) | 2010-05-12 |
WO2009028799A2 (en) | 2009-03-05 |
CA2696477A1 (en) | 2009-03-05 |
BRPI0815261A2 (pt) | 2015-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010536526A (ja) | 吸収性血管吻合装置{Absorbablevascularanastomoticsystem} | |
US11596402B2 (en) | Adjunct materials and methods of using same in surgical methods for tissue sealing | |
CN106572854B (zh) | 用于增强钉线的方法和装置 | |
US6110188A (en) | Anastomosis method | |
US6251116B1 (en) | Device for interconnecting vessels in a patient | |
US20010044631A1 (en) | Devices and methods for interconnecting vessels | |
CA2380939A1 (en) | Devices and methods for interconnecting vessels in a patient | |
JP2003526411A (ja) | 外部導入式吻合システム及び外部位置決め吻合窓切断装置 | |
US9414822B2 (en) | Tissue eversion apparatus and tissue closure device and methods for use thereof | |
KR102224938B1 (ko) | 생분해성 형상기억 고분자 필름 및 스텐트를 포함하는 혈관 문합 장치 | |
KR101748551B1 (ko) | 형상기억 고분자 마이크로니들 혈관 문합 장치 | |
EP1061859B1 (en) | Anastomosis device | |
EP2326260A1 (en) | Anastomosis device | |
KR20130141977A (ko) | 생체 흡수성 혈관문합 장치 | |
JP3038068B2 (ja) | 血管吻合用コネクターおよびその製造方法 | |
Ribaudo et al. | Sutureless vascular anastomotic approaches and their potential impacts | |
Elkouri et al. | Stapled aortic anastomoses: a minimally invasive, feasible alternative to videoscopic aortic suturing? | |
CN211484726U (zh) | 一种血管自动缝合器 | |
WO2022181738A1 (ja) | 移植片を目的の位置で切断するための医療機器 | |
Xu et al. | Magnets for Colorectal Anastomosis | |
KR20130141980A (ko) | 생체 흡수성 담관문합 장치 | |
US20230310001A1 (en) | Anastomotic coupling device | |
Li et al. | Design, fabrication, and testing of a novel end-to-end vascular coupling system | |
Parker et al. | FINAL DESIGN REPORT FOR THE GASTROINTESTINAL ANASTOMOSIS DEVICE AND LAWRENCE LEE, MD, UNIVERSITY HEART SURGEONS | |
NO850572L (no) | Fremgangsmaate og innretning for aa forene anatomiske strukturer med hverandre |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120619 |