JP2010535685A - 自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス - Google Patents

自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2010535685A
JP2010535685A JP2010521095A JP2010521095A JP2010535685A JP 2010535685 A JP2010535685 A JP 2010535685A JP 2010521095 A JP2010521095 A JP 2010521095A JP 2010521095 A JP2010521095 A JP 2010521095A JP 2010535685 A JP2010535685 A JP 2010535685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite tape
roller
backing paper
tape material
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010521095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5345621B2 (ja
JP2010535685A5 (ja
Inventor
ピーター ディー. マクコイン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2010535685A publication Critical patent/JP2010535685A/ja
Publication of JP2010535685A5 publication Critical patent/JP2010535685A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5345621B2 publication Critical patent/JP5345621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2077/10Aromatic polyamides [polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1174Using roller for delamination [e.g., roller pairs operating at differing speeds or directions, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1179Gripping and pulling work apart during delaminating with poking during delaminating [e.g., jabbing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1195Delaminating from release surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/195Delaminating roller means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/195Delaminating roller means
    • Y10T156/1956Roller pair delaminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1978Delaminating bending means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1978Delaminating bending means
    • Y10T156/1983Poking delaminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1994Means for delaminating from release surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

裏紙(30)から廃品複合テープ材料(72)を除去するために、複合テープラミネート装置(12)に取り付ける装置(10)が提供されている。可動部材(14)が一つの位置にある時、裏紙の非廃品複合テープ材料は、除去部材を避けて裏紙(30)上に非廃品複合テープ材料(56)を保持するために、一経路に沿うように向けられる。可動部材(14)が別の位置にある時、裏紙(30)上の廃品複合テープ材料(72)は、除去部材(40)と接触し、裏紙(30)から廃品複合テープ材料(72)を除去するために、異なる経路に沿うように向けられる。廃品複合テープ材料(72)は、廃品処理部材(46)に廃棄することができる。非廃品複合テープ材料(36)が取り付けられ、廃品複合テープ材料(72)が取り付けられていない裏紙(30)は、スプールローラ(50)を使って巻き取ることができる。

Description

プリプレグ単向性テープ等の、テープ材料が巻かれたカセットスプールを最初の裏紙上に自動的に貼り付ける一以上の装置及び方法が存在する。このテープ材料は積層体を作製するのに使用することができる。ある既存の装置/方法では、裏紙上のテープ材料を供給リールからはがして、テープ材料を必要な形状に切断し、最初の裏紙からはがして別の剥離裏紙に移しカセットスプールに巻きつける。しかし、テープ材料を別の裏紙に移すときに問題が起こり得る。テープ材料の粘着性がある程度低下する可能性があり、新しい裏紙上に同じように一直線にならないかもしれず、新しい裏紙に良く付着しない可能性があり、作業面に置かれるときの配置に問題が発生し得る。さらに、新しい裏紙が破れる可能性があり、テープから剥離するかもしれず、伸長及び/又は張力に問題がある可能性があり、テープが作業面上に置かれたときに皺が発生する可能性があり、及び/又は作業面上にテープ材料が良好にくっつかない可能性がある。これは、テープを作業面から持上げる際に問題が発生し得る、又はテープ材料を積層中に積層体に皺が形成される原因となり得る。さらに、テープ材料を新しい裏紙上に移すプロセスには、2つ以上の装置を必要とする可能性があり、費用が増加し所要時間が長くなる可能性があり、効率性が低下し、及び/又は一つ以上の他の問題につながる可能性がある。
一以上の既存の装置及び/又は方法に関連する一以上の問題を削減するために、裏紙から廃品複合テープ材料を除去する装置、及び/又は方法が必要である。
本発明の一態様では、裏紙から廃品複合テープ材料を取り除くために、複合テープラミネート装置に取り付けるための装置が開示されている。この装置は、装置を複合テープラミネート装置に取り付けるための少なくとも一つの取付け部材を備えている。この装置は、裏紙から廃品複合テープ材料を取り除くための少なくとも一つの除去部材をさらに備えている。この装置は加えて、少なくとも一つの可動部材を備えている。可動部材が一つの位置にある時、裏紙上の非廃品複合テープ材料は少なくとも一つの除去部材を避けて裏紙上に非廃品複合テープ材料を保持するために経路に沿うように向けられる。可動部材が別の位置にある時、裏紙上の廃品複合テープ材料は、少なくとも一つの除去部材と接触し、裏紙から廃品複合テープ材料を除去するために、異なる経路に沿うように向けられる。この装置はまた、裏紙から取り除かれた廃品複合テープ材料を廃棄するための廃品処理部材も備える。この装置は加えて、非廃品複合テープ材料が付着し、廃品複合テープ材料が付着していない裏紙を巻き取るスプールローラを備える。
本発明の別の態様では、裏紙から廃品複合テープ材料を取り除く方法が開示されている。一つのステップでは、少なくとも一つの取付け部材、少なくとも一つの除去部材、少なくとも一つの可動部材、廃品処理部材、及びスプールローラを備える装置が提供されている。別のステップでは、装置は少なくとも一つの取付け部材を使用して複合テープラミネート装置に取り付けられている。さらに別のステップでは、複合テープ材料は複合テープラミネート装置を使用して裏紙上で切断されている。さらに別のステップでは、裏紙上の非廃品複合テープ材料は、少なくとも一つの可動部材が一つの位置にある時に、少なくとも一つの除去部材との接触を避けるために、一経路に沿うように移動される。更なるステップでは、裏紙上の非廃品複合テープ材料は、スプールローラで巻き取られている。更なるステップでは、少なくとも一つの可動部材が別の位置に移動することにより、廃品複合テープ材料が少なくとも一つの除去部材と接触する。さらに別のステップでは、廃品複合テープ材料は少なくとも一つの除去部材を使用して裏紙から除去される。更なるステップでは、裏紙から除去された廃品複合テープ材料は廃品処理部材に廃棄される。更なるステップでは、廃品複合テープ材料が付着していない裏紙がスプールローラによって巻き取られる。
本発明のこれら及び他の特徴、態様そして利点は、下記の図面、説明、及び請求項を参照することにより、より良く理解することができる。
図1は複合テープラミネート装置に取り付けられた装置の一実施形態の部分側面斜視図であり、装置の幾つかの内側の部品が見えるようになっている。 図2は図1の実施形態のライン2−2に沿った部分断面図であり、装置の一以上の可動部材が上がった位置にあり、装置と複合テープラミネート装置の幾つかの構成要素は図示されていない。 図3は図1の実施形態のライン3−3に沿った部分断面図であり、装置の一以上の可動部材が別の下がった位置にあり、装置と複合テープラミネート装置の幾つかの構成要素は図示されていない。 図4は図1の実施形態の装置の櫛状部材、ハイタックローラ、および接着/テープストリップのみを示す部分上面斜視図である。 図5は廃品複合テープ材料を裏紙から取り除く方法の一実施形態を示す図である。 図6は航空機の製造及び点検手順のフロー図である。 図7は航空機のブロック図である。
下記の詳細説明は、本発明を実施するために現在考えられる最適のモードである。本発明の範囲は添付の請求項によって最適に定義されるため、この説明は限定するものではなく、単に本発明の一般原理を図示するためのものである。
図1は複合テープラミネート装置12に取り付けられた装置10の一実施形態の部分側面斜視図である。この図では普通隠れている装置10の幾つかの内部要素を、装置10の働きを説明するために図示している。図2は図1の実施形態のライン2−2に沿った部分断面図であり、装置10の一以上の可動部材14が一つの上がった(又は引き込まれた)位置16にあり、装置10と複合テープラミネート装置12の幾つかの要素は装置10の働きを説明するために図示されていない。
図1及び2に示すように、装置10は一以上の取付け部材18を使用して、既存の複合テープラミネート装置12に後付けで取付けすることができる。取付け部材18はボルト、締め付け部材又は他のタイプの取付け部材を含むことができる。複合テープラミネート装置12は供給スプール20、少なくとも一つの切断部材22、第2巻取りスプール24、及びサーボドライブ26を含むことができる。供給スプール20は裏紙30上のテープ材料28を供給することができ、裏紙30は供給スプール20から引き出されて、少なくとも一つの切断部材22を通過することができる。テープ材料28は例えば限定しないが、複合プリプレグ(樹脂を予め含浸させた)単向性テープ、グラファイト、セラミック、グラファイトエポキシ複合材料、アラミド、ガラス、又は他のテープ材料を含むことができる。複合テープラミネート装置12の少なくとも一つの切断部材22は、供給されたテープ材料28がまだ裏紙上30にある間に予め決められた形状に切断することができる。
装置10は一以上の取付け部材18、半径表面32、検出システム34、空気圧シリンダー36、一以上の可動部材14、一以上の除去部材40、櫛状部材42、一以上のニップローラ44、廃品処理部材46、コンピュータ48、スプールローラ50、及びギア部材52及び54を備えることができる。少なくとも一つの切断部材22によって切断された後、裏紙30上のテープ材料28は半径表面32に沿って移動することができる。裏紙30上のテープ材料28が半径表面32に沿って移動すると、検出システム34は、裏紙30上のテープ材料28の前縁と切断線のうちの少なくとも一つを検出することができる。検出システム34はセンサアレイ35とコンピュータ48のうちの少なくとも一つを備えることができる。検出システム34は、テープ材料28の前縁及び/又は切断線を検出するためのアルゴリズムを用いることができる。
半径表面32の上を通る裏紙30上のテープ材料28が非廃品テープ材料56、一以上の可動指状部材を含むことができる一以上の可動部材14を備えることを、検出システム34が検出すると、空気圧シリンダー36及び/又はコンピュータ48を使用して図2の一つの上がった(又は引き込まれた)位置16に置くことができる。通常の操作では、可動部材14が本明細書に後に記載するように延びることができる時点で、廃品テープ材料72が図3に示すように通過していることを検出システム34が検出した時以外は、一以上の可動部材14は持ち上がった位置16にそのまま維持される。一以上の可動部材14が位置16にあるときは、裏紙30上の非廃品テープ材料56は、非廃品テープ材料56を裏紙30上に保持するために、経路58に沿うように向けられて、一以上の除去部材40を回避することができる。非廃品テープ材料56がスプール20及び50に巻かれていることによって、裏紙30上の非廃品テープ材料56にかかる張力を常に維持することができる。裏紙30上の非廃品テープ材料56は、半径表面32の上の経路58をたどることができ、次にスプールローラ50によって巻き取られることができる。
スプールローラ50はギア部材52と54によって駆動することができる。装置のギア部材52は、第2巻取りスプール24のハブ60に取り付けることにより、複合テープラミネート装置12の第2巻取りスプール24に後付けで取り付けることができる。ギア部材54はギア部材52によって駆動することができる。装置10のスプールローラ50はベルト62を介してギア部材54によって駆動することができる。複合テープラミネート装置12のサーボドライブ26は、ベルト64を介して第2巻取りスプール24を駆動することができる。サーボドライブ26によって第2巻取りスプール24が時計回りの方向66に駆動される時、取り付けられたギア部材52もまた時計回りの方向66に駆動されることができる。ギア部材52によってギア部材54を反時計回りの方向68に駆動することができる。ギア部材54によってスプールローラ50を反時計回りの方向68に駆動することができ、スプールローラ50は第2巻取りスプール24の時計回りの動き66に対して可逆的に駆動される。このようにして、装置10のスプールローラ50を、複合テープラミネート装置12のサーボドライブ26によって可逆的に駆動することができ、これにより裏紙30上の非廃品テープ材料56が経路58の上を移動した後に、非廃品テープ材料56が巻き取られる。
図3は図1の実施形態のライン3−3に沿った部分断面図であり、装置10の一以上の可動部材14が別の下がった(又は延びた)位置70にあり、装置10と複合テープラミネート装置12の幾つかの構成要素は、装置10の働きを説明するために図示されていない。半径表面32の上を通過している裏紙30上のテープ材料28が廃品テープ材料72を含むことを、検出装置34が検出すると、空気圧シリンダー36及び/又はコンピュータ48を使用して一以上の可動部材14を図3の別の下がった(又は延びた)位置70に置くことができる。一以上の可動部材14が位置70にある時、裏紙30上の廃品テープ材料72は異なる経路74に沿って向けられ、廃品テープ材料72を裏紙30から取り除くために一以上の除去部材40と接触することができる。
一以上の可動指状部材を含むことができる一以上の可動部材14は、位置70にある時に、一以上の除去部材40の近くに設置することができる。このようにして、図3に示すように、一以上の可動部材14を滑らかな低摩擦表面を有することができる裏紙30に当接して、経路74に沿って移動している廃品テープ材料72を一以上の除去部材40に当接及び/又は張り付かせることが可能になる。
図4は図1の実施形態の装置10の櫛状部材42、ハイタックローラ76、及び接着/テープストリップ78のみを示す部分上面斜視図である。図3及び4に示すように、一以上の除去部材40は、時計回りの方向66に回転し、且つ複数の接着及び/又はテープストリップ78によって少なくとも部分的に覆われている少なくとも一つのハイタックローラ76を含むことができ、複数の接着及び/又はテープストリップ78は、ハイタックローラ76の間隔を置いて配置された複数の部分80の周囲に巻かれている。他の実施形態では、一以上の接着及び/又はテープストリップ78をハイタックローラ76のいずれの部分にも取り付けることができる。接着及び/又はテープストリップ78の粘着性が失われたときは、新しいストリップを供給するために、接着及び/又はテープストリップ78をハイタックローラ76から除去可能にすることができる。
装置10の櫛状部材42は、ハイタックローラ76の部分82の上に配置することができる。櫛状部材42は曲面84と、間隔を置いて配置された複数の指状部86を含むことができる。間隔を置いて配置された複数の指状部86をハイタックローラ76の上に配置することができ、間隔を置いて配置された複数の指状部86の間には複数の接着及び/又はテープストリップ78が配置されている。
図3及び4で示すように、経路74に沿って移動している廃品テープ材料72が、裏紙30に当接している延びた可動部材14に起因して、回転しているハイタックローラ76の接着及び/又はテープストリップ78に接触すると、接着及び/又はテープストリップ78の粘着性により廃品テープ材料72が接着及び/又はテープストリップ78にくっついて、ハイタックローラ76の回転により裏紙30から分離する。分離した廃品テープ材料72は次に、回転しているハイタックローラ76の回転により時計回りの方向66に回転することができる。回転しているハイタックローラ76が櫛状部材42の表面経路の下まで下がると、ハイタックローラによる粘着力が失われ、ハイタックローラ76から廃品テープ材料72がはずれる。廃品テープ材料72の粘着力を減らすために、低摩擦性プラスチックでコーティングする又は低摩擦性プラスチックから作ることができる櫛状部材42の間隔を置いて配置された指状部86によって、その後分離した廃品テープ材料72が櫛状部材42の曲面84に沿って経路74に沿って移動する。
分離した廃品テープ材料72はその後一以上のニップローラ44と櫛状部材42の曲面84の間の経路74に沿って進む。ニップローラ44は反時計回りの方向68に回転することができ、これにより分離した廃品テープ材料72が曲面84に当接し曲面84に沿って廃品処理部材46に向かって進むことができる。他の実施形態では、ニップローラ44の一分当たりの回転数が廃品テープ材料72の供給速度の回転数と等しいまたはわずかに上回る場合に限り、一以上のニップローラ44を使用することができる。廃品処理部材46は、裏紙30から取り除かれた廃品テープ材料72を廃棄するための廃品処理袋と廃品処理容器のうちの少なくとも一つを備えることができる。
廃品テープ材料72から分離された裏紙30は半径表面32の上の経路58に沿って進みことができ、次に複合テープラミネート装置12のサーボドライブ26によって可逆的に駆動することが可能であるスプールローラ50によって巻き取られることができる。このようにして、廃品テープ材料72が取り除かれた裏紙30をスプールローラ50によって巻き取ることができる。
装置10を既存の複合テープラミネート装置12に取り付けることによって、安価で時間をかけずに、及び/又は更に折り良く廃品テープ材料72を裏紙30から取り除くことができる。装置10の使用により、一以上の既存の複合テープラミネート装置に関連する一以上の他のタイプの問題も削減することができる。
図5は裏紙30から廃品複合テープ材料72を取り除く方法188の一実施形態のフローチャートである。一ステップ189では、少なくとも一つの取付け部材18、少なくとも一つの除去部材40、少なくとも一つの可動部材14、廃品処理部材46、及びスプールローラ50を備える装置10を供給する。他の実施形態では、装置10はその構成要素も含めて、本明細書に開示された全ての実施形態を含むことができる。さらに、装置10はその構成要素も含めて、本明細書に記載された全ての方法において機能することができる。
別のステップ190では、装置10は少なくとも一つの取付け部材18を使用して複合テープラミネート装置12に取り付けることができる。複合テープラミネート装置12はその構成要素も含めて、本明細書に開示された全ての実施形態を含むことができる。さらに、複合テープラミネート装置12はその構成要素も含めて、本明細書に記載された全ての方法において機能することができる。ステップ190は、少なくとも一つの取付け部材18を用いて装置10を複合テープラミネート装置12に後付けするステップを含むことができる。さらなるステップ191では、複合テープラミネート装置12を使用して裏紙30上の複合テープ材料28を切断することができる。
さらに別のステップ192では、少なくとも一つの可動部材14が一つの位置16にある間に少なくとも一つの除去部材40と接触するのを避けるために、裏紙30上の非廃品複合テープ材料56を一経路58に沿って移動させることができる。位置16にある間に、少なくとも一つの除去部材40から少なくとも一つの可動部材14を廃棄することができる。更に別のステップ193では、裏紙30上の非廃品複合テープ材料56をスプールローラ50で巻き取ることができる。
ステップ194では、少なくとも一つの可動部材14を別の位置70に移動させることにより、廃品複合テープ材料72を少なくとも一つの除去部材40と接触させることができる。位置70にある間、可動部材14を少なくとも一つの除去部材40の近くに配置することができる。更なるステップ195では、少なくとも一つの除去部材40を使用して裏紙30から廃品複合テープ材料72を取り除く。更に別のステップ196では、裏紙30から取り除かれた廃品複合テープ材料72を廃品処理部材46に廃棄する。さらに別のステップ197では、廃品複合テープ材料72が付着していない裏紙30をスプールローラ50で巻き取る。
本発明の一以上の実施形態により、一以上の既存の装置又は方法が遭遇した可能性のある一以上の問題を削減及び/又は解消することができる。例えば、本発明の一以上の実施形態により、必要な裏紙の数と量を減らすことができ、費用を削減することができ、必要な装置の数を減らすことができ、切断したテープを新しい裏紙に移すことなくプロセスを実施することができるため実質的に時間を節約することができ、新しい裏紙を必要としないため、結果的に裏紙上でのテープ材料の皺及び/又はつっぱりを抑えることができ、新しい裏紙を必要としないため、切断テープの裏紙への粘着性を改善することができ、粘性の問題を削減することができ、テープ樹脂を新しい裏紙に移すときに生じる問題を削減することができ、効率性を上げることができ、複雑さを緩和することができ、信頼性を高めることができ、正確さを増すことができ、トラッキング及びガイドを改善することにより、作業面にテープを貼り付けるのをさらに簡単にすることができ、作業面からテープを持上げるのを減らすことができ、及び/又は一以上の既存の装置及び/又は方法に生じる一以上の他のタイプの問題を削減及び/又は解消することができる。
図面を更に具体的に参照しながら、本発明の実施形態を図6に示す航空機の製造及び就航方法201及び図7に示す航空機203を用いて説明することができる。試作段階においては、例示の方法201は航空機203の仕様及び設計205と、材料調達207を含むことができる。製造段階においては、航空機203の部品及びサブアセンブリの製造209と、システム統合211がおこなわれる。そのあとに、航空機203は、検査及び納入213を経て就航215されることができる。顧客によって就航されている間、航空機203には所定の保守及び点検217(変更、再構成、改装も含むことができる)が予定される。
本方法201の各プロセスは、システムインテグレータ、第三者、及び/又はオペレータ(例えば顧客等)によって行う又は実施することができる。この説明のために、システムインテグレータは限定しないが、任意の数の航空機メーカー、及び主要システムの下請け業者を含むことができ;第三者は限定しないが、任意の数の供給メーカー、下請け業者、及びサプライヤを含むことができ;オペレータは、航空会社、リース会社、軍部、サービス組織等であってよい。
図7に示すように、例示の方法201で製造された航空機203は、複数のシステム221と内装223を有する機体219を備えることができる。高レベルシステム221の例は、一以上の推進システム225、電気システム227、油圧システム229、及び環境システム231が挙げられる。任意の数の他のシステムを含むことができる。航空宇宙での実施例を示したが、本発明の原理は例えば自動車産業等の他の産業分野に応用することが可能である。
本明細書に具現化された装置及び方法は、製造及び就航方法201の任意の一以上の段階において採用することができる。例えば、製造プロセス209に対応する部品又はサブアセンブリは、航空機203が就航している間に製造される部品又はサブアセンブリと同じ方法で加工又は製造することができる。また、一以上の装置の実施形態、方法の実施形態、又はこれらの組み合わせを、例えば、航空機203を実質的に組立てしやすくする、又は航空機203にかかる費用を削減することによって、製造段階209及び211において用いることが可能である。同様に、一以上の装置の実施形態、方法の実施形態、またはこれらの組み合わせを、航空機203が就航している間に、例えば限定しないが、保守及び点検217に用いることができる。
当然ながら、前述は本発明の実例となる実施形態に関連し、下記の請求項に記載されるように本発明の精神及び範囲から逸脱することなく修正を行うことが可能である。

Claims (37)

  1. 裏紙から廃品複合テープ材料を除去するために複合テープラミネート装置に取り付ける装置であって、
    装置を複合テープラミネート装置に取り付けるための少なくとも一つの取付け部材と、
    裏紙から廃品複合テープ材料を除去するための少なくとも一つの除去部材と、
    少なくとも一つの可動部材であって、可動部材が一つの位置にあるときに、少なくとも一つの除去部材を避けて裏紙上に非廃品複合テープ材料を保持するために、裏紙上の非廃品複合テープ材料が一経路に沿って方向付けされ、可動部材が別の位置にあるときに、少なくとも一つの除去部材と接触し廃品複合テープ材料を裏紙から除去するために、裏紙上の廃品複合テープ材料が異なる経路に沿って方向付けされる、少なくとも一つの可動部材と、
    裏紙から除去された廃品複合テープ材料を廃棄するための廃品処理部材と、
    非廃品複合テープ材料が取り付けられ、廃品複合テープ材料が取り付けられていない裏紙を巻き取るためのスプールローラ
    を備える装置。
  2. 装置が複合テープラミネート装置に後付けされている、請求項1に記載の装置。
  3. 少なくとも一つの取付け部材が、締め付け部材とボルトのうちの少なくとも一つを含む、請求項1に記載の装置。
  4. テープ材料を裏紙上に供給する供給スプールと、裏紙上のテープ材料を切断する少なくとも一つの切断部材を備える複合テープラミネート装置に取り付けるための装置である、請求項1に記載の装置。
  5. 前記少なくとも一つの除去部材が、少なくとも一つのハイタックローラを含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記少なくとも一つのハイタックローラが、接着剤及びテープのうちの少なくとも一つによって少なくとも部分的に覆われている、請求項5に記載の装置。
  7. 前記少なくとも一つのハイタックローラが、接着剤及びテープのうちの少なくとも一つの複数によって少なくとも部分的に覆われており、接着剤及びテープは前記少なくとも一つのハイタックローラの間隔を置いて配置された複数の部分の周囲に巻かれている、請求項6に記載の装置。
  8. 前記接着剤及びテープのうちの少なくとも一つは前記少なくとも一つのハイタックローラから除去可能である、請求項6に記載の装置。
  9. 曲面及び間隔を置いて配置された複数の指状部を含む櫛状部材をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  10. 前記少なくとも一つの除去部材が少なくとも一つのハイタックローラを含み、前記間隔を置いて配置された複数の指状部が前記少なくとも一つのハイタックローラの上に配置されており、接着剤、ハイタック面及びテープのうちの少なくとも一つの複数が、前記間隔を置いて配置された複数の指状部の間に配置されている、請求項9に記載の装置。
  11. 少なくとも一つのニップローラが、前記櫛状部材の前記曲面近くに配置されている、請求項9に記載の装置。
  12. 前記少なくとも一つの可動部材が、少なくとも一つの指状部材を含む、請求項1に記載の装置。
  13. 前記少なくとも一つの除去部材が少なくとも一つのハイタックローラを含み、前記少なくとも一つの指状部材が前記少なくとも一つのハイタックローラから離れて配置され、少なくとも一つのハイタックローラを避けて裏紙上に非廃品複合テープ材料を保持するために、裏紙上の非廃品複合テープ材料が経路に沿って方向付けされ、前記少なくとも一つの指状部材が前記少なくとも一つのハイタックローラの近くに配置されているときに、少なくとも一つのハイタックローラに接触し裏紙から廃品複合テープ材料を除去するために、裏紙上の廃品複合テープ材料が異なる経路に沿って方向付けされる、請求項12に記載の装置。
  14. 廃品処理部材が廃品処理袋及び廃品処理容器のうちの少なくとも一つを含む、請求項1に記載の装置。
  15. スプールローラを駆動させる少なくとも一つのギア部材をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  16. 2つのギア部材をさらに備え、装置のスプールローラが駆動部材によって可逆的に駆動され、複合テープラミネート装置の第2スプールローラを駆動させるように、ギア部材のうちの一つが複合テープラミネート装置の第2スプールローラに取り付けられる、請求項15に記載の装置。
  17. 裏紙上のテープ材料の前縁及び切断線のうちの少なくとも一つを検出するための検出システムを更に備える、請求項1に記載の装置。
  18. 検出システムが、センサアレイ及びコンピュータのうちの少なくとも一つを備える、請求項17に記載の装置。
  19. 裏紙から廃品複合テープ材料を除去する方法であって、
    少なくとも一つの取付け部材、少なくとも一つの除去部材、少なくとも一つの可動部材、廃品処理部材、及びスプールローラを備える装置を供給し、
    前記少なくとも一つの取付け部材を使用して、複合テープラミネート装置に装置を取り付け、
    複合テープラミネート装置を使用して裏紙上に複合テープ材料を切断し、
    少なくとも一つの可動部材が一つの位置にあるときに、少なくとも一つの除去部材との接触を避けるために、裏紙上の非廃品複合テープ材料を一経路に沿って移動させ、
    裏紙上の非廃品複合テープ材料をスプールローラで巻き取り、
    廃品複合テープ材料が少なくとも一つの除去部材と接触するように、少なくとも一つの可動部材を別の位置に移動させ、
    少なくとも一つの除去部材を使用して、裏紙から廃品複合テープ材料を取り除き、
    裏紙から除去された廃品複合テープ材料を廃品処理部材に廃棄し、
    廃品複合テープ材料が付着していない裏紙をスプールローラで巻き取る
    ステップを含む方法。
  20. 取付けステップが、前記少なくとも一つの取付け部材を使用して装置を複合テープラミネート装置に後付けするステップを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 少なくとも一つの取付け部材が、締め付け部材とボルトのうちの少なくとも一つを含む、請求項19に記載の方法。
  22. 複合テープラミネート装置が、裏紙上に複合テープ材料を供給する供給スプールと、裏紙上の複合テープ材料を切断する少なくとも一つの切断部材を備える、請求項19に記載の方法。
  23. 前記少なくとも一つの除去部材が、少なくとも一つのハイタックローラを含む、請求項19に記載の方法。
  24. 前記少なくとも一つのハイタックローラが接着剤及びテープのうちの少なくとも一つによって少なくとも部分的に覆われている、請求項23に記載の方法。
  25. 前記少なくとも一つのハイタックローラが、接着剤及びテープのうちの少なくとも一つの複数によって少なくとも部分的に覆われており、接着剤及びテープが前記少なくとも一つのハイタックローラの間隔を置いて配置された複数の部分の周囲に巻かれている、請求項24に記載の方法。
  26. 前記接着剤及びテープのうちの少なくとも一つが、前記少なくとも一つのハイタックローラから除去可能である、請求項24に記載の方法。
  27. 装置が、曲面及び間隔を置いて配置された複数の指状部を含む櫛状部材をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  28. 前記少なくとも一つの除去部材が少なくとも一つのハイタックローラを含み、前記間隔を置いて配置された複数の指状部が前記少なくとも一つのハイタックローラの上に配置されており、接着剤及びテープのうちの少なくとも一つの複数が、前記間隔を置いて配置された複数の指状部の間に配置されている、請求項27に記載の方法。
  29. 少なくとも一つのニップローラが、前記櫛状部材の前記曲面近くに配置されている、請求項27に記載の方法。
  30. 前記少なくとも一つの可動部材が、少なくとも一つの指状部材を含む、請求項19に記載の方法。
  31. 前記少なくとも一つの除去部材が少なくとも一つのハイタックローラを含み、可動部材が一つの位置にあるときに、前記少なくとも一つの指状部が前記少なくとも一つのハイタックローラから離れるように配置されている、請求項30に記載の方法。
  32. 前記少なくとも一つの除去部材が少なくとも一つのハイタックローラを含み、可動部材が別の位置にあるときに、前記少なくとも一つの指状部が前記少なくとも一つのハイタックローラの近くに配置されている、請求項30に記載の方法。
  33. 廃品処理部材が廃品処理袋及び廃品処理容器のうちの少なくとも一つを含む、請求項19に記載の方法。
  34. 装置が、スプールローラを駆動させる少なくとも一つのギア部材をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  35. 装置が2つのギア部材をさらに備え、ギア部材のうちの一つが複合テープラミネート装置の第2スプールローラに取り付けられ、装置のスプールローラが駆動部材によって可逆的に駆動されて複合テープラミネート装置の第2スプールローラを駆動させる、請求項34に記載の方法。
  36. 装置が、裏紙上の複合テープ材料の前縁及び切断線のうちの少なくとも一つを検出するための検出システムを更に備える、請求項19に記載の方法。
  37. 検出システムが、センサアレイ及びコンピュータのうちの少なくとも一つを備える、請求項36に記載の方法。
JP2010521095A 2007-08-10 2008-08-07 自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス Active JP5345621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/837,263 US8048261B2 (en) 2007-08-10 2007-08-10 Tape removal apparatus and process for use with an automated composite tape laying machine
US11/837,263 2007-08-10
PCT/US2008/072505 WO2009023530A1 (en) 2007-08-10 2008-08-07 Tape removal apparatus and process for use with an automated composite tape laying machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010535685A true JP2010535685A (ja) 2010-11-25
JP2010535685A5 JP2010535685A5 (ja) 2011-09-15
JP5345621B2 JP5345621B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=39829045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521095A Active JP5345621B2 (ja) 2007-08-10 2008-08-07 自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8048261B2 (ja)
EP (1) EP2193017B1 (ja)
JP (1) JP5345621B2 (ja)
CN (1) CN101815608B (ja)
ES (1) ES2394275T3 (ja)
WO (1) WO2009023530A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914213B1 (fr) * 2007-04-02 2009-06-05 Forest Line Capdenac Soc Par A Dispositif de separation et d'evacuation des chutes decoupees dans une bande de preimpregne.
ES2400877B1 (es) * 2010-11-23 2014-02-21 Airbus Operations, S.L. Un material pelable para ser usado en una máquina encintadora automática.
US20130186574A1 (en) * 2012-01-25 2013-07-25 Kevin D. Baker Fiber Batt Reclaiming Method and Apparatus
US8721316B2 (en) 2012-01-26 2014-05-13 Alliant Techsystems Inc. Automated material delivery system
KR102006876B1 (ko) * 2012-09-04 2019-08-05 삼성디스플레이 주식회사 필름 박리장치 및 그것을 이용한 필름 박리방법
TWI585028B (zh) * 2013-01-30 2017-06-01 斯克林集團公司 剝離裝置及剝離方法
BR112015022979A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Avery Dennison Corp sistema e método para estiramento da matriz da etiqueta
DE102013208189A1 (de) * 2013-05-03 2014-11-06 Kama Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Ausbrechen und Nutzentrennen
FR3070025B1 (fr) * 2017-08-10 2019-08-09 Airbus Operations Outil de retrait d'un film de separation d'une nappe de fibres pre-impregnees et procede de mise en oeuvre dudit outil
US10207487B1 (en) 2018-01-03 2019-02-19 General Electric Company Systems and methods of forming a composite layup structure
CN113329865B (zh) 2018-10-15 2023-12-29 通用电气公司 自动化膜移除的系统和方法
US11794412B2 (en) 2019-02-20 2023-10-24 General Electric Company Method and apparatus for layer thickness control in additive manufacturing
US11498283B2 (en) 2019-02-20 2022-11-15 General Electric Company Method and apparatus for build thickness control in additive manufacturing
US11179891B2 (en) 2019-03-15 2021-11-23 General Electric Company Method and apparatus for additive manufacturing with shared components
CN110040563B (zh) * 2019-05-23 2024-07-09 上海福赛特技术股份有限公司 流道布分离装置
US11052618B2 (en) 2019-07-29 2021-07-06 The Boeing Company Tape layup systems and associated methods
CN110757836B (zh) * 2019-11-08 2024-05-17 中南大学 一种便携式恒压铺胶装置
US11260640B2 (en) * 2020-02-06 2022-03-01 Fives Machining Systems, Inc. Tape lamination machine scrap collection assembly
JP2022002893A (ja) 2020-06-23 2022-01-11 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company プライバイプライ式製造プロセスにおいてラミネートプライの被トリミング部分を選択的に除去するための自動除去装置、システム、及び方法
US11707883B2 (en) 2020-11-20 2023-07-25 General Electric Company Foil interaction device for additive manufacturing
US11865780B2 (en) 2021-02-26 2024-01-09 General Electric Company Accumalator assembly for additive manufacturing
US11951679B2 (en) 2021-06-16 2024-04-09 General Electric Company Additive manufacturing system
US11731367B2 (en) 2021-06-23 2023-08-22 General Electric Company Drive system for additive manufacturing
US11958250B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11958249B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11826950B2 (en) 2021-07-09 2023-11-28 General Electric Company Resin management system for additive manufacturing
US11813799B2 (en) 2021-09-01 2023-11-14 General Electric Company Control systems and methods for additive manufacturing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122611A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Toshiba Mach Co Ltd プリプレグテープの切断編集方法およびその装置
JPH0460966U (ja) * 1990-10-04 1992-05-26

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4584048A (en) * 1983-04-12 1986-04-22 Monarch Marking Systems, Inc. Labeler
US4561921A (en) 1983-05-05 1985-12-31 Hobart Corporation Label applicator and method of label application
US4557790A (en) * 1984-07-12 1985-12-10 Cincinnati Milacron Inc. Tape laminator
US5024862A (en) 1988-09-30 1991-06-18 The Boeing Company Automated cutting and kitting system of composite material and method
US5114519A (en) 1989-07-17 1992-05-19 Cincinnati Milacron Inc. Method for laying cut composite tape on a mold having scrap removal
US4978417A (en) 1989-07-17 1990-12-18 Cincinnati Milacron Inc. Composite tape laying machine having scrap removal and method
IT1243350B (it) 1990-07-18 1994-06-10 Hoechst Italia Procedimento per il rivestimento di materiali termosensibili con vernice in polvere
DE4130269C2 (de) 1990-09-13 1996-05-23 Toshiba Machine Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen laminierter Prepreg-Teile
US5470420A (en) 1992-07-31 1995-11-28 Eastman Kodak Company Apparatus for label application using Bernoulli Effect
AT399328B (de) 1992-10-14 1995-04-25 Gfm Fertigungstechnik Vorrichtung zum streifenweisen verlegen von bandmaterial
JP2546610B2 (ja) * 1993-08-25 1996-10-23 東芝機械株式会社 プリカットプリプレグテープの作成方法及びその装置
CN1056800C (zh) * 1994-12-20 2000-09-27 波音公司 手动辅助操作层压系统
JP3177401B2 (ja) * 1995-04-12 2001-06-18 富士重工業株式会社 塗装樹脂製品の塗膜剥離装置
US20040129376A1 (en) * 2001-08-13 2004-07-08 Payne Leroy Structure forming method and apparatus
US7326312B1 (en) 2004-09-09 2008-02-05 Magus Intellectual Property Gmbh Process for laying fiber tape
US7763138B2 (en) * 2007-05-21 2010-07-27 The Boeing Company Auto lamination cassette apparatus and process
US7811401B2 (en) * 2007-05-21 2010-10-12 The Boeing Company Cassette apparatus and process
US8029642B2 (en) * 2007-07-27 2011-10-04 The Boeing Company Tape removal apparatus and process

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122611A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Toshiba Mach Co Ltd プリプレグテープの切断編集方法およびその装置
JPH0460966U (ja) * 1990-10-04 1992-05-26

Also Published As

Publication number Publication date
CN101815608B (zh) 2014-01-08
EP2193017B1 (en) 2012-07-11
US20120018099A1 (en) 2012-01-26
CN101815608A (zh) 2010-08-25
JP5345621B2 (ja) 2013-11-20
US8424583B2 (en) 2013-04-23
WO2009023530A1 (en) 2009-02-19
US8048261B2 (en) 2011-11-01
ES2394275T3 (es) 2013-01-30
US20090038757A1 (en) 2009-02-12
EP2193017A1 (en) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5345621B2 (ja) 自動複合テープ貼付け装置に使用するテープ除去装置及びプロセス
US8029642B2 (en) Tape removal apparatus and process
KR20140077166A (ko) 필름 시트를 제공하기 위한 장치 및 방법, 필름 시트와 함께 물품을 실장하기 위한 적용 장치
JP2017137115A (ja) シート供給装置および供給方法
JP7390124B2 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2019145569A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2017022180A (ja) シート供給装置および供給方法
JP7240942B2 (ja) 切断手段の変温装置および切断手段の変温方法
JP7223582B2 (ja) シート製造装置およびシート製造方法
JP7236237B2 (ja) 不要シート除去装置および不要シート除去方法
JP6924670B2 (ja) シート供給装置およびシート供給方法
JP7129447B2 (ja) シート供給装置およびシート供給方法
US20240139963A1 (en) Separation of Film Layer from Composite Prepreg
JP6211827B2 (ja) シート貼付装置および貼付準備方法
EP4353456A2 (en) Systems and methods for removing a backing from a ply of composite material
JP2019127283A (ja) シート供給装置およびシート供給方法、並びに、シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2019153641A (ja) シート供給装置およびシート供給方法、並びに、シート貼付装置およびシート貼付方法
JP7296222B2 (ja) シート剥離装置およびシート剥離方法
JP3225039U (ja) 巻取装置
JP6983062B2 (ja) シート供給装置およびシート供給方法
JP2020055276A (ja) 不要シート除去装置および不要シート除去方法
JP2022135043A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP6471060B2 (ja) シート供給装置および供給方法
JP2022135041A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
KR20240101540A (ko) 시트 첩부 장치 및 시트 첩부 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5345621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250